日本のバンドが世界にでないのはなぜだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー:04/03/12 17:17 ID:KKVXQM/Z
なんでだろうな
2名無しのエリー:04/03/12 17:19 ID:BJwS+oeP
3名無しのエリー:04/03/12 17:23 ID:VJCwAw/O
175R、FLOW辺りが勘違いしてやってくれないかな…全米デビュー、全英詞、叩かれまくって帰ってくる。
4名無しのエリー:04/03/12 17:31 ID:HJ2pY3C3
出てますよ
お前の知らないところで
5名無しのエリー:04/03/12 17:33 ID:bb5W4A3P
>>1

世界=英米 は止めろ
ジャニーズだって台湾では・・・。
6名無しのエリー:04/03/12 17:48 ID:VJCwAw/O
>>4
まじで?誰が?
7名無しのエリー:04/03/12 17:55 ID:WltsWVZT
アジアは話にならん。
8´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/03/12 18:03 ID:Iy/CtThG
アメリカコンプレックス
9名無しのエリー:04/03/12 18:06 ID:bFaRtF1y
´Д` ってろくに聴いてないんだもん洋楽
10名無しのエリー:04/03/12 18:13 ID:KKVXQM/Z
そういやハイスタでてたな
11名無しのエリー:04/03/12 18:15 ID:vBsU5EHb
マッドやバルザックは
12名無しのエリー:04/03/12 18:15 ID:Hkk2DMhL
バッファロードーター
フィッシュマンズ
コーネリアス
電気グルーヴ
ボアダムス
ほかには?
13名無しのエリー:04/03/12 18:19 ID:Ao7Pcp0G
>>6
海外で活躍・割と人気な日本人アーティストを語るスレ第4回
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073464404/
14名無しのエリー:04/03/12 18:46 ID:KDGGfQKI
超既出なのにまだやるのか?

日本人はアメリカで通用しない
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077531575/l50
15名無しのエリー:04/03/13 09:18 ID:HLTeWsbN
いくら有望で通じるようなアーティストがいても、宣伝の仕方とか向こうで取り上げられななきゃ話にならん。
日本人じゃなくてもアジア系で世界的に売れてるアーティストなんて聴いたことないし。

人種的にアジア系は世界で通用しない。永遠にな
アジア人だから
16名無しのエリー:04/03/13 09:21 ID:s6jA/7/m
いくら有望で通じるアーティストがいても、英語喋れなきゃ話にならん。
17名無しのエリー:04/03/13 10:09 ID:cOVzVt1z
ラウドネス、メルトバナナとか
18名無しのエリー:04/03/13 11:14 ID:LNM5ax6c
サディスティックミカバンド YMO ゴダイゴ トカ・・・・ムカシ イギリス デ ウレタ
19名無しのエリー:04/03/13 11:16 ID:qQQ0Ea4z
DJ KRUSH、ブンブン、とか。
でも、無理して海外目指す必要ないのではないのかと。
20名無しのエリー:04/03/13 11:22 ID:i2Kr3txw
アメリカ国内のイエローだってチャートにはほとんどでてこない。
人種の問題だろ。
21名無しのエリー:04/03/13 11:24 ID:qQQ0Ea4z
KRUSHはアルバム20位までいかなかったけ?遥か昔だけど。。。
22:04/03/13 20:39 ID:ea6e5wyW
何でだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺は怒ったぞおおおおおおお!!フリーザ!!!!!!!!!!!!!
23名無しのエリー:04/03/13 21:03 ID:CxHVDNG7
海外を拠点としてるレーベルから音源だすのは珍しいことじゃないよね。
24名無しのエリー:04/03/17 11:30 ID:+pDzDlg8
    /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / パッパッパッパッパッパッパッパクリの桜井さんは〜♪
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / ビートルズの真似がしたいのさ〜♪
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||できないのよ〜♪
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | それはパクリでキモイ桜井だからさ〜♪
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_ロリロリロリ桜井はロリ〜♪
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ 盗作人間桜井を排除しよ〜♪
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /オリジナルなんてない〜♪
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/全部パクリの桜井さん〜♪
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        /   桜井は包茎〜♪
25名無しのエリー:04/03/17 11:32 ID:+pDzDlg8
ビートルズ、ボブディラン、サザンををパクった桜井。
桜井のパクリっぷりは犯罪的。
しかも、ギリギリと不倫したんでしょ?
馬鹿ですねえ。
ミスチルヲタも楽曲じゃなくて、「桜井」って名前で購入しているわけでしょ?
モーニング娘。のヲタと変わらないじゃないですか。

自分のパクリ元(ビートルズ、ボブディランなど)と病床の前妻に
賠償金はらって、とっとと引退してね、ていうか死んで。
26名無しのエリー:04/03/17 11:53 ID:K4JtVa8z
一番単純で最も大きな要因は英語が出来ないこと
27名無しのエリー:04/03/18 23:19 ID:w2PTjXlR
布袋が出るらしいねwあ、ソロだった^^
イエモンはぶっちゃけダメダメだったの?
28名無しのエリー:04/03/19 15:45 ID:FhBJY5bV
>>11
そういえばバルザックは米ツアーやってたんだっけ?
29名無しのエリー:04/03/19 17:30 ID:yuaXIhYQ
桜井って一体何がしたいんだ?
ビートルズのパクリ?
ギリギリとの不倫騒動もあるし。
不倫しまくりで、土下座してたっけ、桜井。
売れない時期を支えた前妻にも土下座しとけ、ボケ。
まあ、桜井の作詞能力って幼稚園児レベルだからなあ。
パクっても仕方がないけど。
メッセージ性だったら、中島みゆき、さだまさしの方があるし。
歌唱力なら、井上陽水の方がある。
作曲能力にしても、ユーミンの方があるだろう。
見かけも、ただのあぶない貧弱モヤシだし。
ぐるぐるマットと同じ山形出身だし。

いずれにしても、こんなので満足している神経って。

悪いことは言わないから、精神科行った方がいいよ、君たち。
30名無しのエリー:04/03/19 17:32 ID:yuaXIhYQ
ミスチルを見るといつも俺は脱力する。
顔は変だし、パクリだし。
田原のおかげで桜井がかっこ良く見えるのか?
なんか、バカみたいだな。
ヲタが桜井のパクリ元の曲知らないおかげで、カリスマか

パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
桜井に、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者桜井に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
31名無しのエリー:04/03/25 07:21 ID:Uvrl53Y5
なぜか?
32名無しのエリー:04/03/25 10:03 ID:8V3jxk7n
言葉
33名無しのエリー:04/03/25 11:09 ID:Qo85J3h+
出ても売れないから
34名無しのエリー:04/03/25 11:45 ID:O5xH/9vv
マッドは出てんだろ。
今イギリスで結構人気って話だぞ?
35名無しのエリー:04/03/25 13:03 ID:Qo85J3h+
>>34
そうなのか?
知らなかった(´・ω・`)
36名無しのエリー:04/03/26 10:11 ID:5THToTXm
>>17
また随分と古いね。
37名無しのエリー:04/03/27 05:04 ID:Iaa5e11Z
少年ナイフ
38名無しのエリー:04/03/28 11:40 ID:ShY81XM3
オーディオ・アクティブは11年前にデビューした時から世界に出てる。
1stの「Tokyo Space Cawboys」は
イギリスのON−Uサウンドから発売された。
39名無しのエリー:04/03/29 07:18 ID:CGCjXaYx
>>14
それはアメリカでしょ
こっちは世界だ。
40名無しのエリー:04/03/29 10:46 ID:oSkosZNH
>>39
世界に通用するしないも散々既出です
漏れはもう飽きたからどうでもいいけどー。
41名無しのエリー:04/03/31 12:26 ID:GL6/QkfE
大昔、EASTというグループが米キャピトルと契約するところまでこぎ着けた。
いざ、活動する段になって・・・
EASTのソロ活動している元メンバー瀬戸龍介のwebに書いてある。
ttp://www.galaxymusic.net

あと、成毛しげる(ギター)がイギリス行ったとき、地元ミュージシャンの間では好評だったけど、
ユニオン(音楽家組合)が、外国人の雇用規制を盾にしてきて契約拒否されたって。
ヨーロッパってそういうギルドが強いね。文化には保守的な規制が根強い。
ジプシーとか今も普通にいるし、外国人の流入には警戒心が強い。
山内テツの場合は大物アーティストの口添えがあったおかげでできたんだけどさ。
42名無しのエリー
黄色いのは欧米では結局ダメなのよ。