アンチの数と人気度は比例している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナヲキ
間違いない
2 :04/03/12 09:27 ID:KxlifIpH
っつうか周知の事実
3名無しのエリー:04/03/12 09:29 ID:RPj1e25g
そりゃ、人気がなきゃ不人気もないっしょ。
本当にダメなのはまず知らないし、知ってても叩かない。
4名無しのエリー:04/03/12 11:54 ID:F6GyWfvY
一つだけ例外があるよ
ラルクはクソでショボくてゴミなのにアンチの数だけ一人前
5名無しのエリー:04/03/13 16:48 ID:yJUEwJGN
お前もな
6名無しのエリー:04/03/14 16:21 ID:XdybTk4Y
>>4
それを言うならミスチルもだね
7名無しのエリー:04/03/15 07:01 ID:MSMiJeMM
ミスチルは神だからその才能を僻んでる悲惨無能アンチが多い
ラルクソは純粋にクソだからそれを嘲笑うアンチが多いの
これぐらい理解しろよw
8名無しのエリー:04/03/17 13:13 ID:B/DWkCEl
ミスチルの桜井がいい年して「君が好き〜」とか歌ってる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
妻子を捨ててギリギリに走った色ボケジジィのくせに、大物ぶってる桜井。
9名無しのエリー:04/03/17 13:14 ID:B/DWkCEl
既出だと思うけどミスチルの桜井
デビュー当時から苦労を共にした奥さんと別れて
グラビアタレントと再婚したと聞いて以来
こいつの歌うラブソングがどうしても
凄く薄っぺらく感じるようになった。
10名無しのエリー:04/03/17 13:16 ID:Iuxof4NK
ラルクは女性人気ですよ。





そして俺は彼女に勧められてラルク聞いてます。
多分これが一連の流れ。
11名無しのエリー:04/03/17 13:16 ID:B/DWkCEl
カスチルは早いところ解散してほしいんだよな。
変わり果てた今のカスチル聴きたくないし。
あと過去の栄光でなんとか続いてる感じもするし。
ファン層もだいぶ変わったように思えるしな。
なんていうか今のカスチルファンて、ろくな奴いないから。
キリの良い所で解散するのも悪くないと思えないのかね。
この宗教っぽくなっている今の状態もうやめて欲しいんだけどな。
12名無しのエリー:04/03/17 16:10 ID:GRTE8nZK
>>7
ラルクもたまに神が宿りますよ。
もっともいい加減に扱いすぎるせいでよく見放されるみたいですけど。

ただ神が滅多に宿らないからアンチが多いだけで。
13名無しのエリー:04/03/17 22:13 ID:6xjLSbtK
口パク神ですか?
14名無しのエリー:04/03/17 23:37 ID:hiQNbHEJ
>>7
そりゃどうも
>>10
大衆バンドにしちゃ男人気は安定してるけども
15名無しのエリー:04/03/18 13:34 ID:D0iC9KS8
サザンはゴミである。
なぜなら、奴らの今までしてきたことから
そのことを推知するのは容易いことである。
「パクリ」「層化」「散財」「オマケ商法」「セクハラ」等
それに大して傲慢にも「ピントがずれてる」「センス」この二つの言葉で
解決しようとする態度甚だ陳腐としか言いようがない。
それに気付かないヲタ共は論外なわけだが。
これは一種の新興宗教と一緒である種の「リアリティ」が彼らの中で
構築されていることを意味する。
客観的に見れば「間違っている」ということを容易に理解できるが、
この「リアリティ」内に取り込まれたら一般人の有する
判断は何ら機能しなくなるのである。
それは俗に「洗脳状態」と一緒である。
16名無しのエリー:04/03/18 13:46 ID:398XXIql
>>1
禿同。
ヲタだけでは人気はまだまだ。アンチがいて一人前。
17名無しのエリー:04/03/18 14:51 ID:sVdnOFmy
うん
18名無しのエリー:04/03/18 15:10 ID:mU0BhzRE
ラルクのアンチは数人が粘着なだけで多くはないと思うな
みんな好きだよ。そのくらい素晴らしいバンドなのだ。
19名無しのエリー:04/03/18 15:14 ID:0HFFJq+0
ラルクは厨ヲタがアンチを増やしてるんだなきっと
20名無しのエリー:04/03/18 15:17 ID:gy8kDwoX
ボボタウとかいうのはアンチしかいないがなw
21名無しのエリー:04/03/18 15:40 ID:AfxXDog5
しっかしらるくの擁護するとすぐヲタって決めつけられる
で、これだから信者は‥‥といわれる

いちお好きな中の一つだからいいとこを書き込んだら
またはじまったと安置が反応する
でもさ誰でもいいとこの一つあるやん
なんでらるくの安置は激しいんだろう

22名無しのエリー:04/03/18 21:52 ID:xNS5ROXD
中卒の>>1
アンチばかりの人間もいる事を踏まえてくれ
23名無しのエリー:04/03/19 16:26 ID:iW1Zu6LH
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

花→コレクティブ・ソウル、オアシスのパクリ

ミスチルのディスカバリーのジャケ、U2のヨシュアトゥリーと同じ
モノクロといい荒野に四人立たずんでる絵といい、角度といい・・

ミスチル「CROSS ROAD」    サビの誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で♪のところが
陣内大蔵のアルバム「big deal」に入ってる「mazy blues」のサビメロとほぼ同じ

ミスチルのラブコネクション最初の「ワンタッチの関係ではエクスタシーはない」のないを
そのままあげるとディープパープルのハイウェイスターのAメロになります
ちなみにテンポはかえてある。

Mr.Childrenの"深海"ってアルバムに入っている
ラストの「深海」という曲で、「連れってってくーれないかー」の
部分が、LED ZEPPELINの"HOUSE OF THE HOLY"というアルバムに
入っている「The Rain Song」って曲のドラムが入る部分からが
とっても、似ている!!!!!!!!聴いたら分かりますよ絶対!!
24名無しのエリー:04/03/19 16:28 ID:iW1Zu6LH
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい??お前がなっとけ!(w
25名無しのエリー:04/03/19 16:29 ID:iW1Zu6LH
早いところ解散してほしいんだよな。
変わり果てた今のミスチル聴きたくないし。
あと過去の栄光でなんとか続いてる感じもするし。
ファン層もだいぶ変わったように思えるしな。
なんていうか今のミスチルファンて、ろくな奴いないから。
キリの良い所で解散するのも悪くないと思えないのかね。
この宗教っぽくなっている今の状態もうやめて欲しいんだけどな。
26名無しのエリー:04/03/19 22:56 ID:NZOpWrsK
つうかスレタイの比例の意味がわからん
ていうかこのスレの意味がわからん
27名無しのエリー:04/03/19 23:08 ID:Dwl7k1hT
ミスチルとラルクは天才的ビッグアーティストってことを言いたいじゃないの
28名無しのエリー:04/03/19 23:10 ID:6Mvx7mjr
事実だしな
29名無しのエリー:04/03/19 23:11 ID:2PDl+7tx
え???????
30名無しのエリー:04/03/20 14:48 ID:kGEI+K3r
ボボタウは名前がいかんだろ。
31名無しのエリー:04/03/20 19:19 ID:p4B5lmKG
日本を代表する邦楽バンドといったらラルク
32名無しのエリー:04/03/20 19:38 ID:zRTwlQhN
人気だけどアンチも少ないアーティスト挙げるみたいなスレもう消えたのか?
いいスレだったのに。
aikoとかMISIAとかはアンチ少ない。
33名無しのエリー:04/03/20 19:42 ID:zfOCAiAu
>>32
共通点あり。
34名無しのエリー:04/03/21 17:18 ID:UgWL00hI
>>32
aikoとかMISIAは申し訳ないがブサイク。
にもかかわらず、あれだけのセールス。
音楽に関する実力だけで売れてるからだと思う。
35名無しのエリー:04/03/21 17:21 ID:E9iP3TGf
つーか比例の意味をわかってんのかと小一時間(ry
36名無しのエリー:04/03/21 17:43 ID:hUPXgk7q
人気アーティストをやたらと批判してる奴は口先だけ達者で
知ってる曲も少なくてマニアックなものばかりなんだろうな。
懐古主義で友達も少なそうだ。
37名無しのエリー:04/03/21 18:31 ID:oOgA7q1S

         (⌒Y⌒Y⌒)    \  ヽヽ
         \__/_ヽ_    \__        \  /
         /     \ \    \    ̄ ̄ ̄    /
        / ⌒   ⌒ \ \     \         /
        |⊂⊃ 八 ⊂⊃\⌒)      _________
  / ̄\|   ●●    9)  )   /
, ┤    ト、   .  ||     | )   < 嫌いならほっときなさい
|  \_/  ヽ  <二>   /        \_________
|   __( ̄  |\____/    
|    __)_ノ
ヽ___) ノ               
38名無しのエリー:04/03/21 23:13 ID:DIxdSs/E
デリコも不細工デリコとか言われてるわりにアルバム100万枚売ってしまう
実力だけで売れてるって感じだからだろうね
39名無しのエリー:04/03/22 13:35 ID:0bidjWJ+
実力だけで、とか言ってるのが痛い。
40名無しのエリー:04/03/23 15:18 ID:ya8pB+NM
桑田が消えて欲しいと願う人のが多い
桑田は洋楽をパクリまくり
桑田の歌ほぼ全部がパクリ。
パクリってかわいくいうが実際著作権の侵害
つまり犯罪。
犯罪者がどうでもいいわけがない。
信者の頭がどうかしてる。
桑田ヲタっていつも変な理論で桑田を弁護するよね。
頭悪いやつばかりだからだろうね。
41名無しのエリー:04/03/27 00:06 ID:kylGezW+
誰かうちのアンチ引き取ってくれょぅ
42名無しのエリー:04/03/28 16:09 ID:oCzDHjn0
カスチルはアーティストとしては最悪。
曲ぱくるわマンネリだわ金儲けしすぎだわ。
この前のタガタメとか道楽だよ。
いっそ華々しく引退したほうがファンの同情かえていいと思う。
43名無しのエリー:04/03/28 16:09 ID:oCzDHjn0
パクリだけでなく不倫もやらかしてたよ、桜井。
売れて調子にのって遊びまくってた挙句の果ての不倫で、
はっきりいって元々倫理観ないんだよ、こいつ。
44名無しのエリー:04/03/28 16:10 ID:oCzDHjn0
ミス散るの曲っていうのは、だから何なの?っていう印象しか残らない。
一体なにを伝えたいのか、どういうことを表現したいのかが分からない。
「So lets get truth」とかはメッセージソングのつもりなん
だろうけど、そんなの誰でも思ってることだし、それで現代社会の問題点を
指摘してるつもりなのか?資本主義、学歴社会に問題もあるのはとっくに分かってる。
だったらお前はそれをどうしたいのかと。何か含みを持たせてるようで、実は内実はない。
まさに商業音楽。耳障りのいい歌詞を並べることに関しては一流だね。
それに歌ってる歌詞の発言があいまいで聞き取れない。歌詞を知りたきゃ、ちゃんと
CD買って歌詞カード見ろってことか。深読みしすぎか?
ラブソングもヒットを狙って書いたとしか思えないほど、内容の浅いものばかり。
マジで聞く価値ない。
パクリに関して今更言いたくないけど、こいつはビートルズ、ジョンレノンばかりは
息子ジュリアン・レノンの曲もパクッテます。息子ならマイナーだからバレル危険性も
少ないと考えたのかね。
そこまで聞く価値もないので曲名すら覚えてませんが、ジュリアンレノンの「Good
to be lonely」をパクッタ曲が「深海」の中に収録されてます。
ここまでやられるとあきれるしかない・・・
45名無しのエリー:04/03/28 16:10 ID:oCzDHjn0
音大の友人が、こないだTVでカスチルが歌っていた時、
「やかましい」「五月蝿い」「パクリ」と言ってた。
まあ、まともな耳持ってたらそうなるわな。私も即効番組変えました。
46名無しのエリー:04/03/28 16:14 ID:SxaHqG7x
問答無用で叩かれる奴
・大衆バンド
・ヴィジュアル系
・青春パンク
・新米
・一発屋
・沖縄系
47名無しのエリー:04/03/28 16:40 ID:qYkhvLb7
問答無用で叩く奴
・馬鹿
48名無しのエリー:04/03/28 17:34 ID:5GriUSol
完全に>>1が証明されてる模様でつね。
49名無しのエリー:04/03/29 02:11 ID:MYkwfnUp
>>1
アンチの数と人気度は比例していない。

モーニング娘。、SPEED、鈴木あみなど女性アイドルは、
相変わらずアンチが非常に多いが、人気が低迷したり、解散、休業に追い込まれている。

浜崎あゆみは、上記の3組に比べてアンチは少ないが、女性歌手で断トツの人気が続いている。

ELTの持田香織は、アンチは非常に少なく、人気は抜群にある。
50名無しのエリー:04/03/29 06:56 ID:KjPi3B89
寝言は寝て言え
51名無しのエリー:04/03/29 08:04 ID:CGCjXaYx
嫌われてるってことは、それだけ目立つって事だよ。
良いんじゃない。
52名無しのエリー:04/03/29 08:06 ID:WtUh/7/U
>>1
江頭とかわ?アンチはいるけどファンなんて聞いたことないョ
53名無しのエリー:04/03/29 17:44 ID:ozvjF2dC
リップスライムはあれだけ人気があってアンチがいない。
54名無しのエリー:04/03/29 17:48 ID:dq+cd5uS
大黒摩季を語れ
55名無しのエリー:04/03/31 15:22 ID:gtFBzOac
ミスチルの歌って安っぽくて嫌い。
なんか変な歌歌ってるなーと思ったらミスチルだった。しかもビートルズパクってるんだってな。ひでえや。
ミスチルってやる気あんの? なんか金目当てでやってるみたい
56名無しのエリー:04/03/31 15:23 ID:rG91R+E4
まぁ確かに間違いないかもな。
57名無しのエリー:04/04/01 23:17 ID:vBJ9MzGf
>>46

問答無用で叩かれる奴
・女性アイドル
58名無しのエリー:04/04/01 23:32 ID:azrdZnur
>>53
ああいう系のジャンルを嫌う人が沢山いるとおもいますが
59名無しのエリー:04/04/01 23:32 ID:GJe25Irs
ラルクはゴミである。
なぜなら、奴らの今までしてきたことから
そのことを推知するのは容易いことである。
「パクリ」「ドタキャン」「Mステでのタバコ」「薬」「セクハラ」等
それに大して傲慢にも「ピントがずれてる」「センス」この二つの言葉で
解決しようとする態度甚だ陳腐としか言いようがない。
それに気付かないヲタ共は論外なわけだが。
これは一種の新興宗教と一緒である種の「リアリティ」が彼らの中で
構築されていることを意味する。
客観的に見れば「間違っている」ということを容易に理解できるが、
この「リアリティ」内に取り込まれたら一般人の有する
判断は何ら機能しなくなるのである。
それは俗に「洗脳状態」と一緒である。


60名無しのエリー:04/04/01 23:33 ID:GJe25Irs
ラルクのスマイルが糞だったことは確認した。
はっきりいって、初動のラルオタにしか売れないだろう。
ファンがファン辞める可能性もあるような駄作だったな。
今回のアルバムは。
あまりにもクオリティが低すぎる。
ラルクのアルバムで言えば、ヘブンリーのようなぱっとしないアルバム。
いや、もっと駄作か


61名無しのエリー:04/04/03 14:38 ID:XFYwZVj/
http://chilup.web-zz.com/bbs/upup2.html
カスチル違法うpろだに制裁を
62客観視:04/04/05 00:24 ID:l6LPM1ZD
アンチの数と知名度はだいたい比例してるじゃん。
知名度が低いってことはアンチとか以前に知られてない訳だし、、。
確かに一部例外はいるものの、知られているからこそアンチもファンもいる
訳だし、、。
ミスチルとかも確かにパクってるように感じるけど、こんだけ長い年月音楽
ってのがあるんだから全くな独創性をもってる音楽ってのはほとんどないと
思う。
第一、ミスチル=糞
故に
ミスチルファン=糞
ってのはおかしいだろ、、。
63名無しのエリー:04/04/05 21:45 ID:QftEjWEi
  >>62新堂敦士は例外ですね
64名無しのエリー:04/04/07 12:06 ID:VgxI9JAb
つまりサザンは糞。それ以上でもそれ以下でもない。
サザンヲタは撒き散らされた糞の中の人参。
俺はバキュームーカー乗ってお前らの糞(と人参)を
清掃してる清掃員ってわけだ。分かるか?
もう一回言うぞ。サザンは糞の中の糞のキングオブ糞ったれで
ヲタはその糞に混ざったなんとも言えん淡い赤土色の糞塗れになった
人参の一欠けらっつーわけだ。
お前ら=撒き散らされた糞(人参含め)を清掃する清掃員の気持ちを
考えろっつーわけだ。
俺がどれだけ苦労してるか分かるだろ?(啼)
もっと地球を大切にな。
65田口 俊:04/04/07 12:07 ID:Al5aixpd
日本三大ポリシーのないアーティスト
●宮沢和史・・きみ、最初BOOMの時、レゲエやってたじゃん。
それがいつの間にかブラジル音楽に変わり
また気がつくと今度は沖縄音楽かよ。
民族音楽をやると通っぽいアーティストに見られるけど
民族音楽ってそのジャンル一筋、一生かけてやるもんだぜ。
はやってて売れりゃ、なんだっていいんだ。
あ!だから「BOOM」なんだ。
まるで、にぎり寿司のネタだけとか
ショートケーキの苺だけ食べてるみたいだよね。
●平井堅・・きみ、最初、槇原敬之あたりがはやってた時
似たような曲作ってJ-POPやってたじゃん。
それが売れなくって、R&Bがはやったとたん
昔からR&Bやってたような顔して鞍替えかよ。
かと思ったら「古時計」 に「上を向いて歩こう」ってか。
次はスタンダード歌手か。
売れりゃ、なんだっていいんだ。
●陣内孝則・・きみ、最初バリバリのR&Rやってたじゃん。
俳優になって、最近、とあるインタビュー番組で
「ロックでも俳優でも、売れりゃ、なんだっていいんだ」
って言ってたの見たけど、それはそれでいさぎよしだけど
だったら、昔のバンドの映画なんか作るなよ。

66名無しのエリー:04/04/07 12:07 ID:VgxI9JAb
サザンヲタはホント言い訳がましいね(w
桑田の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。

藤井フミヤの名曲「TRUELOVE」のAメロ
AMIBIENCEの迷曲  「最後の約束」のサビメロ  

を口ずさんでみろや!!  サザンヲタ(藁

で「津波」のイントロと曲の前半はフミヤのパクリだろw

これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がサザンの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに
桑田の姑息さがにじみ出てる。

コード進行のパクリは、桑田にとっては、日常茶飯事のことだから
あげるときりがないw

で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桑田がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁


桑田レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせると
サザンの曲になっちゃうw

原が作詞作曲をすれば、
桑田にもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
67田口 俊:04/04/07 12:11 ID:ljGy6Fmn
田口 俊 (プロフィール)
Shun Taguchi 作詞家&プロデューサー。
68田口 俊:04/04/07 12:18 ID:TkRQ8qTG
タイアップなどよっぽどのバックグラウンドがない限り
新人には手を出しません。レコード会社はここ数年で
本当に本当に地に落ちてしまったようです。
デビューを夢見るアマチュアバンドのみなさん 、
自分は一生「音楽」に関わっていきたいほど
「音楽」が好きなのか、
ただデビューして一発あてて有名になりたいのか
もう一度自分の中で再確認 してみて下さい。
もちろんこの問いは僕を含めたわれわれ音楽業界に携わる
全員への問いでもあるのですが。

69名無しのエリー:04/04/07 12:19 ID:f4wLei/O
>>1はレイパー。
70名無しのエリー:04/04/07 12:22 ID:YyXmjlA2
>>62
>こんだけ長い年月音楽ってのがあるんだから


( ´,_ゝ`)
71名無しのエリー:04/04/09 01:05 ID:ck/9bfPg
こういうスレは必ずラルクとミスチルが出てくるな
72名無しのエリー:04/04/09 11:12 ID:TPCyClK7
THE YELLOW MONKEY「球根」
http://a4101209.hoops.ne.jp/1kyukon.mp3
見スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/1kutibue.mp3

THE BEATLES「Hey Bulldog」
http://a4101209.hoops.ne.jp/2hey.mp3
身スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/2han.mp3

THE BEATLES「Ticket to Ride」(ドラム)
http://a4101209.hoops.ne.jp/4ticket.mp3
Beach Boys「Sloop John B」(ギター)
http://a4101209.hoops.ne.jp/4slo.mp3
みスチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/4nam.mp3

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

桜井さんパクリすぎ!!(プ
73名無しのエリー:04/04/09 11:13 ID:TPCyClK7
ところでオッパ喰らいカスと死って爆乳アイドルと不倫して長年支え続けてくれた
奥さんと子供捨てたんだから加害者のはずなのに
何で悲劇のヒロインぶってるんですか?素直に疑問です。
あんなことしといて
君を不幸にはしない・・・・・・とか
君に出会うまではずっと一人でした・・・・とか
平気で言える神経が理解できないです。
74名無しのエリー:04/04/09 11:15 ID:TPCyClK7
ミスチルの「PRISM」のアレンジがレディヘの「LET DOWN」に、
同じくミスチルの「EVERTHING MADE FROM A DREAM」のイントロのギターが、
レディヘの「AIR BUG」のイントロギターに似てる。
最近、ふと思ったんですが。
ミスチルの「youthful days」
最後、「♪(いつも)ふたりでいられたらいい」
のとこ、なんとなくずっと気になってたんですが、
Tears For Fearsの「Everybody Wants To Rule The World」
のサビのメロ、きめのメロに少し類似感あるなと。
75名無しのエリー:04/04/09 11:15 ID:TPCyClK7
ビートルズ、ボブディラン、サザンををパクった桜井。
桜井のパクリっぷりは犯罪的。
しかも、ギリギリと不倫したんでしょ?
馬鹿ですねえ。
ミスチルヲタも楽曲じゃなくて、「桜井」って名前で購入しているわけでしょ?
モーニング娘。のヲタと変わらないじゃないですか。

自分のパクリ元(ビートルズ、ボブディランなど)と病床の前妻に
賠償金はらって、とっとと引退してね、ていうか死んで。
76名無しのエリー:04/04/10 11:30 ID:2bI5Hlc1
>>71
ミスチルのアンチが多いのは人気と実力の証
ラルクソのアンチが多いのはただ単にラルクソがショボくてクソなくせに調子に乗ってるから
77名無しのエリー:04/04/13 02:22 ID:V4/DOAkJ
だな
78゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/04/13 02:23 ID:fohB05c7
79名無しのエリー:04/04/13 18:34 ID:B4bNignF
モーニング娘。はファンが少ししかいなく、
ほとんどがアンチ。

モーニング娘。のメンバーの人たちがよく頑張っているのはわかりますが、
今のまま続けていても良くなる要素はありませんから、早く諦めた方が、
今後のためにも良いと思います。
続ければ続けるほど、落ちるのは当然ですが、それに加え、
今まで頑張ってきた過去の実績までも今全て否定されております。

早く解散して欲しい。
80名無しのエリー:04/04/14 15:56 ID:1o6cEKYG
サザン、おいしいとこだけパクッテ、モノマネだから売れてた(w
他人のアイデア、他人のメロディー、他人のアレンジ(w

お前も、コーラのCM曲(桑田オリジナル曲w)が、
ダサ過ぎって感じてんだろ(w


サザンにアンチなんていないと思うよ。
洋楽好きの人たちが、サザンファンに
サザンの曲にそっくりな、洋楽アーティストの曲が
たくさんあるよって、教えてくれているだけだと思う(w
81名無しのエリー:04/04/14 16:10 ID:Jk7d9WLN
ケツメイシを叩く人あまりいないよね。
去年出したサードアルバムがほかの大衆ヒップホップが飽きられ出した年であれだけヒットしたのにケツメアンチはほとんどいない。
ファンとしては嬉しいことだけど、逆に心配もしてしまう。世間での認知度が低いと言い換えることもできるから。
82名無しのエリー:04/04/14 16:18 ID:QMQQD/Jn
ラルクとサザンは2chではアンチのほうが目立ってるね
83名無しのエリー:04/04/14 19:25 ID:3nkWiO9z
モー娘。はファンが全くいなくて、アンチばかりだ
84名無しのエリー:04/04/14 19:39 ID:AHVMEbHt
>>76
ラルクしつこく叩いてるの全部こいつかな。
全然関係ない他アーティストのスレにまできてラルク叩く奴もうざすぎ。
荒らしと変わらん。
85名無しのエリー:04/04/14 19:40 ID:lVawlXXX
 寺山修二っつう詩人がが「批判もされない人はたぶんに能力の無い人ではないか」
と言ってるけどそのとおりだと思う 
 人をひきつけるものには賞賛と批判がつきものなんだよきっと
86推定少女ファン:04/04/15 01:59 ID:JUyoQI7O
詩人がが
詩人がが
詩人がが
詩人がが(w
87名無しのエリー:04/04/15 02:01 ID:9B4F61qD
詩人が血
88名無しのエリー:04/04/16 15:43 ID:rMn2vWhD
この前カスチルのライブ放送をやってたが
恐ろしく下手だったぞ。ボソボソ何か嘆いてるだけにしか
聴こえなかった。歌の下手さは押尾の比じゃない。
あと顔もかなりキモかった。
89名無しのエリー:04/04/16 15:44 ID:rMn2vWhD
カスチルファンなんかやめちまえ
カスチルなんかよりいい歌手いっぱいいるぞ
カスチルだけにとらわれて他の歌手聴いてないんじゃないのか?おまえら
中高生がカスチル好きになるのはわかるよ。単純だから。
でも大人になってまでカスチルファンってのはどうにかしている
幼稚すぎる。
氏ねやカスチルとその信者ども。
90名無しのエリー:04/04/16 15:46 ID:rMn2vWhD
海外サッカー板にまで張られてたんでコピペw
聞いたらまじでそっくり^^;
これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
ミスチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3
91名無しのエリー:04/04/17 00:52 ID:73rV5Ada
>>アンチの数と人気度は比例している

確率論的に当たり前だと思った。
92名無しのエリー:04/04/25 15:29 ID:EfhtI8sI
age
93名無しのエリー:04/05/02 20:19 ID:wFW8SEbc
a
94名無しのエリー:04/05/06 16:16 ID:DpGNjy8f
ラル糞ヲタが先日発売したアルバム売り上げで大差をつけられて
その嫉妬でミスチルを叩きまくってるのはもはや常識
ミスチルはラルクソなんかまったく相手にしてないのに
ラルクソヲタが一方的にライバル視して当然のように負けて勝手に発狂w
本気で勝てるとでも思ってたのかな?勘違いも甚だしいねwwwwwwwwwww

ちなみに売り上げが出る前は
発売日をぶつけてきた宇多田を必死に叩きまくってた低能丸出しラル糞ヲタ
「絶対ワザとだよ!」とか「ラルクをつぶしにきやがって!何の恨みがあるんだ!」とかw
ウタダに言わせりゃラルクソなんぞ最初から眼中ないってのwwwwwwww

そして宇多田の発売日が正式決定してしまたあとは諦めて
同時発売のモー娘。を叩きまくるという哀れで情けない姿をあちこちで晒しまくる始末w
落ち目アイドルグループ相手にマジになってる姿もアレだったが
それ以上にモーヲタにいいように踊らされてた姿は相当笑えたwwwwwwwwwwww

そしていざフタを開けてみれば・・・
ノーマークだった大塚愛に惨敗という悲惨な結果w
ラル糞ヲタ恥ずかし杉wwwwwwwwwwwwwwww
95名無しのエリー:04/05/06 16:22 ID:/3/Q6hPZ
まともなラルクアンチを見たこと無い。
96名無しのエリー:04/05/07 03:04 ID:eGhynqwS
比例、って言葉を簡単に使う奴は、何もわかってない。
97名無しのエリー:04/05/08 15:17 ID:xN/3UyK6
一番売れてる頃テレビで刺苦裸胃の歌う表情がたまらなく嫌いだった。
確かに耳馴染みのいい曲は生産してるけど、刺残などでポップスを熟知してきた小林あってのこと。
さらに、不倫して子供捨てるような奴が何を口にしても真実味が無いのさ。
平和だなんだいう資格あります?自らの家庭も守れず、卑怯なほど他人をパクり、他人を批判するのだけは一人前。
あいつこそペテン師だな。騙されてるヲタ達は集金犬に過ぎない。
98名無しのエリー:04/05/08 15:17 ID:xN/3UyK6
カスチルは早いところ解散してほしいんだよな。
変わり果てた今のカスチル聴きたくないし。
あと過去の栄光でなんとか続いてる感じもするし。
ファン層もだいぶ変わったように思えるしな。
なんていうか今のカスチルファンて、ろくな奴いないから。
キリの良い所で解散するのも悪くないと思えないのかね。
この宗教っぽくなっている今の状態もうやめて欲しいんだけどな。
99名無しのエリー:04/05/08 15:18 ID:xN/3UyK6
自分はミスチルはほとんど聞かないのですが、たまにテレビで流れてくるメロディー
街角で流れているミスチル。
何時も同じ歌に聞こえてしまう。
「・・・・してー」という歌詞、メロディーがいつも同じなのだ。
ミスチルいい歌詞・メロディーだなと聞いていても、何時もこのフレーズが入っている。
ハッキリ言ってウンザリしてしまうのです。
ミスチルファンでい続けられる人の音楽性というか、好みというか、性格というか、パラノイアなのか
何だか理解できません。
売れているから買う。ただそれだけに思えてしまうのですが。他の選択肢が無い。音楽に対しての感覚が
狭すぎると思いますがいかがでしょうか。

同じパターンの曲を聞かされるのはもうウンザリだ。進歩してくれミス散るさんよ。
100名無しのエリー
カスチル

君を不幸にはしない・・・・・・とか
君に出会うまではずっと一人でした・・・・とか

実生活で不倫して子供捨てて女をとった男が、再婚直後に出したアルバムで
見事にラリッてて気色悪かった(藁

離婚成立10日でギリギリガールズとめでたく入籍するような男だから、こんなもん
なんだろうね。