POLYSICS 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しのエリー:04/07/17 06:03 ID:QopJGnJ7
コロンビアといえばブッチャーズですね
923名無しのエリー:04/07/17 11:43 ID:vvGdq3/u
ブッチャーズといえばひさ子ですね


流れ変えるけど(゚∀゚)ノ
トイズファクトリーがいいと思う
BRAHMANとかEDO-WRAPPIN'、BUMP OF CHICKEN等
「2年ぶりのニューアルバム!」とか、CDリリースは最小限でライブを最大にするバンドが多い希ガス
かなりアーティストの意見重視な会社だと思うんだけど・・・
CCCDにもまだなってないしさ メジャーの会社ならトイズ希望
924名無しのエリー:04/07/17 14:13 ID:EjrDz2LK
江戸ラッピン

YO!YO!おEDO!
925名無しのエリー:04/07/17 14:52 ID:H9FwQy6Y
TSUTAYA行ったら置いてなかった…バンド名何て読むの?
926名無しのエリー:04/07/17 14:55 ID:3ZFY6cJQ
ぽりしっくす
927名無しのエリー:04/07/17 14:57 ID:H9FwQy6Y
サンクス
928名無しのエリー:04/07/17 15:32 ID:+cVrF9T/
TSUTAYAでポリのCDを見たことないぞ
929名無しのエリー:04/07/17 15:40 ID:ehaf1yUC
昔ポライシクスとか読むのかと思ってた
930名無しのエリー:04/07/17 15:42 ID:H9FwQy6Y
>>928
どういうことディスか?レンタルされてないのかTSUTAYAがダメなのか
931名無しのエリー:04/07/17 15:49 ID:+YR+kg6g
ポリがだめなんじゃないの?
932名無しのエリー:04/07/17 16:27 ID:VSrJmRBK
>>930
蔦屋は映画もCDも売れ筋しか置かないからしょうがない
933名無しのエリー:04/07/17 17:21 ID:IuDTb5Bd
ぬるぽ
934名無しのエリー:04/07/17 18:53 ID:LCy5DfDS
がっ
935名無しのエリー:04/07/17 18:59 ID:e0qvIxBO
わけのわからん流れにワロタ
936名無しのエリー:04/07/17 19:02 ID:cJ+LbXYK
G ひさ子
V&B ミキ
D 元DMBQ
K カヨ
でバンド組んでくれよ
937名無しのエリー:04/07/17 21:24 ID:sCcOj1/K
>>936
ミキってだれ? ま、まさかスーパーカーの不細工?
このメンツでドラムがよっちゃん......もったいねえ
あ、でもひさこがいるのか 椎名林檎のやつみたいじゃん
938名無しのエリー:04/07/17 23:17 ID:e9L4uQEb
カヨを中心としたほうが作りやすいかも
ひさ子なんてギターの音1本で勝負してるイメージだからシンセとか邪魔じゃないかな?

Vo&Gt・・・菜花
Ba・・・Tokie
Dr・・・吉村由加
Key&syn・・・KAYO

って感じかな・・・
なんつーか、カヨを入れると結構迷うよなw
妄想だけど「この人とカヨの音は合わないだろうなぁ・・・」みたいなさ

939名無しのエリー:04/07/18 01:16 ID:qmKN/632
家の近くのゲオにはFOR YOUNG〜が置いてあった。
逆にビビッたw
ツタヤにはナシ。
940名無しのエリー:04/07/18 01:29 ID:qmKN/632
またカキコスマソ。
英語の方のコラムは更新されてるんだね。
英語読めねぇよ…。
941名無しのエリー:04/07/18 02:26 ID:K3gLg68y
ラッシュボール、オープニングアクトだってさ…
行くか迷う…
942名無しのエリー:04/07/18 02:37 ID:vclZLPwa
>>940
6/21のハヤシコラムの英訳でしょ
943名無しのエリー:04/07/18 08:21 ID:8bDx9EqL
迷ったらまずは行け
944名無しのエリー:04/07/18 11:54 ID:J9TW/RqL
フルカワミキ>フミ
945名無しのエリー:04/07/18 12:01 ID:Kgujw0jj
不等号厨(゚听)
946名無しのエリー:04/07/18 19:40 ID:Kl7zs4Fa
俺>944
947名無しのエリー:04/07/19 09:10 ID:/UU0AiKK
ファミコン生誕20周年記念トリビュート/V.A.て買った人いる?
ポリ参加してるんよねえ?
948名無しのエリー:04/07/19 12:22 ID:X3yP0791
ハイヴスの新譜がポリっぽくてイイのか悪いのか。そんなカンジ。
949名無しのエリー:04/07/19 13:06 ID:2vV1SwTz
普通にツタヤに置いてあるけど。
ベストも新譜コーナーに置いてあったが
レンタルされてるのを一度も見たことがないw
950名無しのエリー:04/07/19 13:30 ID:ibOXMOfv
>>947
調べたら何かいっぱい出てるね。
どれに参加してるの?
951名無しのエリー:04/07/19 22:25 ID:R3pB0l42
数年ぶりにここにきたが、いまだに、NEUの話題をすると荒れるのかえ?
952名無しのエリー:04/07/19 23:45 ID:mtXoqBfP
>>951
っていうか、何故数年前NUEの話をすると荒れてたの?
953951:04/07/20 00:14 ID:LY8mzimt
NUEが一番よいというと、必ず否定されたんだよね、
昔まだ、ポリが人気あった頃・・・
今どうなってンの、僕は最近の動向知れないからさ。
あの頃はよかったよ・・・
954名無しのエリー:04/07/20 00:25 ID:K483VV46
じゃあ試しに言ってみよう

ポリの最高傑作はやっぱNEUだな!
955名無しのエリー:04/07/20 00:28 ID:gUlYMZOT
ハヤシもあきまんみたいに書き込めばいいのにな。
956名無しのエリー:04/07/20 00:50 ID:C9F2HGYp
ハヤシコラム更新されてたけど、相変わらずフミフミ言ってんね
うぜえ
それより次スレ誰かたてないの〜?
957名無しのエリー:04/07/20 01:20 ID:DZwRY7eH
>>954
ふざけるな、そんなの認めねーよ
958名無しのエリー:04/07/20 07:51 ID:uHw6MIzf
>>956
そんなに言ってたか?

次スレは990でも早いのがポリスレ
959名無しのエリー:04/07/20 19:26 ID:nHh60z42
>>957
なんだと
960950へ:04/07/20 21:03 ID:jirS7HhW
『ファミコン生誕20周年記念トリビュート/V.A.』
発売日:2004年2月20日発売
品番:ALCA-2004220
レーベル:ALFA MUSIC
税込価格:\3,885 税抜き価格:\3,700
■収録アーティスト(アイウエオ順)/ タイトル(メーカー)
石野卓球/ボコスカウォーズ(アスキー)
EATER/フラッピー(dB-SOFT)
イルリメ/スペランカー(アイレム)
mmfan316/ロードランナー(ハドソン)
クラムボン/レッキングクルー(任天堂)
くるり/百鬼夜行(ユース) 
Guerrilla-chang/エレベーターアクション(タイトー)
ケンイシイ/メトロイド(任天堂)
コーネリアス/ボンバーマン(ハドソン)
CHICAGO BASS/アイスクライマー(任天堂)
SUPERCAR/クルクルランド(任天堂)
toe/頭脳戦艦ガル(デービーソフト)
細野晴臣/ゼビウス(ナムコ)
堀込高樹/ファミリースタジアム87(ナムコ)
POLYSICS/グーニーズ(コナミ)
向井秀徳/暴れん坊天狗(ユース)
ROVO/ミシシッピー殺人事件(ジャレコ)
MOTOCOMPO/パックマン(ナムコ)
Yabemilk/ナッツ&ミルク(ハドソン)

だそうです。こんなんオフィでいってた?
961名無しのエリー:04/07/20 21:08 ID:P1jE1PuQ
>>960
ネタでしょ?
962名無しのエリー:04/07/20 21:26 ID:jirS7HhW
ネタでした!恥ずかし… 
聴きたいから期待してしまた
963名無しのエリー:04/07/20 22:12 ID:ucz6+ZIQ
実際ノイを頂点に転落しただろ・・・
964名無しのエリー:04/07/20 22:16 ID:SCKMcsiV
ロックに近づいたらロックファンが近づいて
ロックから離れたらロックファンが離れた、そんだけですな
965張りぼて:04/07/21 02:20 ID:/2C3eenG
このバンドまだやってたんだ
ファーストミニアルバム結構好きだった
段々ギターがうるさ過ぎになってきて
聞かなくなったけど
NEUまでは聞いてた
966名無しのエリー:04/07/21 12:49 ID:Ty6ioAgH
結局トリビュートはネタ?
967名無しのエリー:04/07/21 13:09 ID:Th4zA8Ik
ネタじゃなかったら、いくらなんでもオフィで告知するでしょ
968名無しのエリー:04/07/21 14:06 ID:pAP3YCtA
>>960
何やらファミコンの懐かしいBGMをリメイク?したような曲たちがはいってるCDを
前に視聴して、いいなコレと思ったのですが、もしやそれですか??
でもネタなの?!
969名無しのエリー:04/07/21 14:17 ID:8s7rRftF
石野卓球
クラムボン
くるり
コーネリアス
SUPERCAR
toe
POLYSICS
向井秀徳

が好きで、この人たちのスレやHPを毎日見てるけど
そんな情報なかったなぁ・・・
970名無しのエリー:04/07/21 17:37 ID:e+tBndJR
アルファレコードってツブれて版権をソニーや東芝が買ったんでしょ。
レーベル:ALFA MUSIC ってのがありえないよなあ。

とマジレス。
971名無しのエリー
そろそろ次スレ用意しますか?