ハイスタの健が2ちゃんねらを痛烈批判!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
健のコラム
http://www.pizza-of-death-records.co.jp/staff/column/ken%27s-column.html

【抜粋】
放っとけよ。余計なお世話だよ。
人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。
このコラムはネットでやっている以上、読んでいるのはオレのコトを、
オレの音楽を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、
イコール、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。そうだろ?
一言あるならオレに正面切って言えよ。あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」
2名無しのエリー:04/02/21 21:44 ID:6dqTAQLf
まあそれはそうだな
3名無しのエリー:04/02/21 21:44 ID:9A6RPJLJ
これくらいやってくれなきゃパンクじゃない



とか言ってみる
4名無しのエリー:04/02/21 22:31 ID:keRo3fdi
パンクだな。
5名無しのエリー:04/02/21 22:37 ID:TIS0Ax/r
でも言ってる事は正しいような
61:04/02/21 23:27 ID:6UwI4406
よっしゃあげ
7名無しのエリー:04/02/21 23:34 ID:yWH4K/7u
否定はだめで肯定はいいのか?
それとも何も語るなってこと?
8名無しのエリー:04/02/21 23:47 ID:lidpeqGU
まぁ、正しいことを言ってる。
オレはハイスタ好きじゃないけど、言ってることはすごく正しい。
ガンバレ、健。
9名無しのエリー:04/02/21 23:56 ID:gxj87cvZ
ごもっともだとは思うが、放っとけよと言うぐらいなら
自分も黙って放置しておけばいいのにという気がしないでもない。

ああ、別にアンチハイスタってわけじゃない。
たまたまスレが目に止まったのでカキコ。
10名無しのエリー:04/02/22 00:11 ID:RlEaZybF
ごもっともだと思う。やっぱ否定ばっかりは無理だな。。。
11名無しのエリー:04/02/22 00:36 ID:peMVuqu/
健君も釣りうまいなーw
12名無しのエリー:04/02/22 06:51 ID:9EDcIBIt
健君みたいなことを言ってしまったら、逆にいえば、いいものを「良い」
と言う事も出来なくなりますね。
13名無しのエリー:04/02/22 07:13 ID:xHpbYGIf
ごもっともだと思うけど
あーあ言っちゃった
とも思ってしまう。
14名無しのエリー:04/02/22 07:21 ID:blT4clkF
>「今更『ハイスタ好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。
>オレはその言い草がムカツクね。放っとけよ。余計なお世話だよ。

これもコピれよ
15名無しのエリー:04/02/22 07:46 ID:lna7WtUh
>>1
否定されてるのわかってるんならそれでいいじゃん
逆ギレかよ
16名無しのエリー:04/02/22 07:51 ID:PeNG191D
黙って流して結果だすのがホントの男。
音楽やってるやってないの違いだけ。
人間としてはうちらと同じようなもの。
17名無しのエリー:04/02/22 08:09 ID:lna7WtUh
オレ以上のコトをしてから言えってのもどうよ
じゃあ同じ趣味の自分より凄いと思う人だけに聞かせて商売してろやっつーの
18名無しのエリー:04/02/22 08:14 ID:6RcB1SGG
元クールスの方ですか?
19名無しのエリー:04/02/22 08:41 ID:OBmNlqtn
俺以上のうんこをしてからくせーとか汚ねーとか言えよってわけか
20名無しのエリー:04/02/22 09:15 ID:rOYSyrlv
確かに2ちゃんねらは批評家ぶってるよなW
21名無しのエリー:04/02/22 09:17 ID:/fsTPIon
つまり彼もちゃんねらーってことだろ(ワラ
22名無しのエリー:04/02/22 09:29 ID:Q9fwUmBQ
2ちゃんで批判される
   ↓
健がコラムで仕返し
   ↓
2ちゃんでまた叩かれる
   ↓
健がそれを見てさらに鬱になる
   ↓
(・∀・)ヌッツォ

23名無しのエリー:04/02/22 09:37 ID:RaofJjdj
>22
ワロタw
24名無しのエリー:04/02/22 09:53 ID:pCppSzny
釣り師が使う常套文句だな
25名無しのエリー:04/02/22 10:11 ID:ymuyZGu0
>まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
>何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」


ここのとこがとんでもなく馬鹿だ
お塩先生のまねか?
26名無しのエリー:04/02/22 10:16 ID:G+P1QxOJ
確かに2ちゃんねらは偉そうに批評家ぶってるよな。
どうせ現実世界ではたいしたことできないのに。
27名無しのエリー:04/02/22 10:16 ID:HUikdOU7
こいつ馬鹿だな〜。黙ってりゃいいものを
言いたくなるのは分かるけど言ったら馬鹿
28名無しのエリー:04/02/22 10:38 ID:mDqMuuv+
健はわざと2chを皮肉って釣ろうとしてるんだよ。前後のコラム読めばわかる。
まあそもそも健の言うことの実に100%が真実だけど。
29名無しのエリー:04/02/22 11:03 ID:o7cx9U3Y
健そろそろ降臨しろや
漏れが相手してやるから
30名無しのエリー:04/02/22 11:16 ID:X27W2H9R
‖\(∀≦*) ピンポーン♪ 
 <br>


 


健君に釣られスレは、こちらですか‖∀・)
31名無しのエリー:04/02/22 11:31 ID:o7cx9U3Y
ハイスタの曲などまともに聞いたことはないが、健の人間性は疑わざるを得ない
32名無しのエリー:04/02/22 12:32 ID:KZaJw5FS
健さんおもろいな!ちょっと見直したw
33名無しのエリー:04/02/22 12:52 ID:gUOfgdLd
ごもっとも。ですな
34名無しのエリー:04/02/22 12:58 ID:s/+BTQIl
真実を言えば正しいというわけではない
35名無しのエリー:04/02/22 14:01 ID:ZpO/ymp4
みんな思ってても言わないのに。
器が小さいと言わざるを得ない。
36名無しのエリー:04/02/22 14:05 ID:X27W2H9R
>>35禿しく同意
37名無しのエリー:04/02/22 14:11 ID:Icik1otX
所詮、パンクですから
38名無しのエリー:04/02/22 14:12 ID:ZBZsnPbn
自称パンクスの癖して人にどう評価されているか
どう批評されているか気にして音楽するなんてパンクの精神あらずだね
こいつは偽者だ、間違いない。
39名無しのエリー:04/02/22 14:27 ID:peMVuqu/
反応したらそこで負けだよ
40名無しのエリー:04/02/22 14:54 ID:bQ+/HNKw
>>39さん
>反応したらそこで負けだよ 。
というのはわかるんですが、
それを盾に、
言いたいほうだい
なんでも先に言ったもの勝ちとなると、
なんだか、それはさみしいですね。
41名無しのエリー:04/02/22 15:21 ID:ACgAO7xU
>>40
2chで何言っても勝ちにはならない。
42名無しのエリー:04/02/22 15:24 ID:Hv4DOgA8
どこのスレ見て怒ってんだ??
43名無しのエリー:04/02/22 15:27 ID:o7cx9U3Y
ハイスタのスレなんて全く活気ないじゃん。
ちょっと燃料投下して盛り上げようとしてそうだな。
44名無しのエリー:04/02/22 16:32 ID:oB+DyCtN
まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」


文句言うならお前が大統領やれっていう発想だね。
45名無しのエリー:04/02/22 16:35 ID:iCnsSkdq
2chが糞なのは全く同意だけど
公の場でこういうつまらない事を言うべきではないな。
どうしてミュージシャンてのは他人の中傷発言が多いんだろう。
46名無しのエリー:04/02/22 16:47 ID:9SUjbMhh
マジレスしてるやつは全員健に釣られた
47名無しのエリー:04/02/22 16:57 ID:o7cx9U3Y
さっさと本人降臨しろや
48名無しのエリー:04/02/22 17:18 ID:ciiCPERa
イ〜ネッ
49名無しのエリー:04/02/22 17:18 ID:lna7WtUh
ネプチューンかと思ってたら違うんだな
なんかおかしいと思ってたよ
50名無しのエリー:04/02/22 17:20 ID:OtSWU2Yb
ハイスタの健なんてのも一般社会からみたら匿名と変わらねーな
51名無しのエリー:04/02/22 17:22 ID:Ieiy6J4I
え?つぶやきしろーって死んだんじゃないの
52名無しのエリー:04/02/22 17:25 ID:o7cx9U3Y
せっかくスレまで立って話し合いができる場が提供されたのだから、本人が降臨してもよかろう
どうせ後になって自分のコラムでまた文句垂れるのだろうが
53名無しのエリー:04/02/22 17:31 ID:o7cx9U3Y
2chで匿名で評論家ぶることも趣味の一つなわけだがら、その行為にケチつけることは
コラムの主張に矛盾していると言わざるを得ない
54名無しのエリー:04/02/22 17:33 ID:Ieiy6J4I
>>53
イマイさん!
55名無しのエリー:04/02/22 17:35 ID:kxxgKcBD
あとで「釣りに釣られんなよ。アハッ!」
とか言ってくれたら廃酢太のCD
どれか一枚は買ってもいいかな
どれも同じだろうしどれでもいいよね
56名無しのエリー:04/02/22 17:47 ID:o7cx9U3Y
ハイスタはまともに聞いたことがなかったが、このままだと健の人間性の否定→ハイスタ
を聞いているヤツを否定するのコースをたどりそうである
57名無しのエリー:04/02/22 17:51 ID:GZHPd5Kg
まあ、批判房の99%がダウソ房ですよ。漏れの周りの統計で言えば。
58名無しのエリー:04/02/22 17:55 ID:5BWtBr7A
買う価値ねーってことでしょ
59名無しのエリー:04/02/22 19:16 ID:KZaJw5FS
2ちゃんはクソだ!ファッカーップ・マザファカビィエーッッチ!!!
60名無しのエリー:04/02/22 19:21 ID:EKkTXgj/
で、こいつだれよ?
>アハッ!!←1500サムー
ただでもらっても聞かないから安心して☆
61名無しのエリー:04/02/22 19:25 ID:o7cx9U3Y
で、ハイスタ聴いてるヤツ=健の人間性を肯定してるヤツはいないの?
62名無しのエリー:04/02/22 19:29 ID:pt80tYIG
上杉昇なんかもアンチ2ちゃんねらだよな。
とりあえず>>38に同意
63( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 20:09 ID:P4gz4Vw0
>まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
>何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」

その理論は良くない。

「不味い料理に文句言ったらじゃお前が作れ!」

「つまんない映画に文句言ったらじゃお前が撮れ!」

これじゃあお話にならない。
64パンチョ:04/02/22 20:10 ID:hlAKlO5z
>>38 
別にハイスタ健自体は自分の音楽を誰かに「つまらん」と言われてもどうでもいいんでしょ。

>オレのソロについて、アルバムの内容について、どんどん議論してもらってケッコー。

>最近つくづく思うんだけどさ、「全員が良いと思うコト」なんて、まず無いんだよ。だから政治であれ、音楽であれ、「肯定」「賛成」があるのに対し、
>「否定」「反対」があって当然。むしろそうでなきゃマズい。変な宗教じゃないんだからね。
> 特に音楽は「嗜好品」だ。聴き手の感じ方が正解なのだ。良けりゃー良いのだ。

その「つまらん」という個人的価値観を「面白い」といっている人間に強要したり、面白いと言っている人間を否定したりするなといってるんだろう
2ちゃんねるは個人的価値観を他人に強要してばかりだから。
そういう価値相対主義(勉強しました)は本来パンク、ロックの精神とダブるとこあるからね。
逆にいうとパンクアングラの名盤!みたいな価値の絶対性推してるマニアのほうが
パンクの意味性から外れるんだよね(それは本来パンクが抵抗すべきシニシズムだから)

っつーかナンバガスレに話題がよく似てんなぁ。
65名無しのエリー:04/02/22 20:15 ID:zhcUgBlG
2ちゃんというのは、むしろすべての価値の相対化へと
向かいがちなところだとばかり思っていました。
66名無しのエリー:04/02/22 20:19 ID:Y1qD1AkZ
だから批判自体はいいんだけれど、
ハイスタなんか聴いてるやつはダサイとかカッコワルイとか
思うようなやつは、ちょっと首吊れや、ってことでいいんですかね。
思想自体は確かに流行を追ってるやつと変わらないしな、価値観の絶対化は。
67パンチョ:04/02/22 20:19 ID:hlAKlO5z
>>63
俺は別に悪くないとも思うよ
単純に言葉の裏みないで受け止めると話しにならんけど
リスナーはミュージシャンの仕事ってやつをしっかりと見極めてくれ、っていう遠回しな要求とも理解できるから。
ミュージシャンの仕事ってリスナーが思ってる以上にシビアだったりすると思うんだよね
そういうのリスナーは全部理解できてなくても「価値がない」とかいえてしまうから。
正当な評価ってやつ望んでるんじゃない?
68名無しのエリー:04/02/22 20:21 ID:xTCSoGc/
>>64
パンクに意味性があるとすれば、その意味性がパンク(別にパンクじゃなくてもいいけど)分野の
価値判断の基準にはならないかな?
69名無しのエリー:04/02/22 20:21 ID:HnnF6DSL
ハイスタは高校のときによく聴いてていまでも夏になると思い出したように聴くけど
この人は創価学会員っていう時点でかなりやだな。でも音楽は好きだからいい。
「己ができないくせに文句ばっかり言いやがって」っていう本音を公言しちゃうのも
結構好きだなw
70名無しのエリー:04/02/22 20:23 ID:hBDet/av
でもハイスタってばかが聴く音楽でしょ
71パンチョ:04/02/22 20:23 ID:hlAKlO5z
>>65
パンク、音楽になると違うよ、2ちゃんは。
沢山のCD聴いてることや具体例のない「絶対的な」評価に沿ってるかどうかってやつがステータス化されるから
72名無しのエリー:04/02/22 20:27 ID:Y1qD1AkZ
凄いことをやってみせろっていうのは、
人生そのもので言ってるんじゃないの?
誰も音楽分野で、なんて言ってないし。
73パンチョ:04/02/22 20:28 ID:hlAKlO5z
>>68
パンク自体時代によって意味性変わってるよ。
ダダイズムだったりシュールレリズムだったり。

パンクのノイジーな音楽って「こういうもの音楽なんだよ!」っていう
音楽の優劣の否定じゃん?
優劣の(絶対性の)否定は単純に価値相対主義の主張だよ
74パンチョ:04/02/22 20:29 ID:hlAKlO5z
こういうもの→こういうのも
75名無しのエリー:04/02/22 20:29 ID:ZpO/ymp4
「匿名だからダメ」
「だったらお前はやれるのか?」

イタいってば
76名無しのエリー:04/02/22 20:30 ID:Y1qD1AkZ
いや、ケン君はファンを身を呈して庇ってると考えれば
普通にイイヤシだ。ハイスタ聴いたこと無いけど。
77名無しのエリー:04/02/22 20:31 ID:BQS3rRAQ
コイツ アホだねぇ
コヤツは自分の立場をしらんのかね?
芸能人という公人なんて叩かれてなんぼの職業じゃん

それに批判も自分を映す鏡の一つ
批判を受け取れないヤツは成長しないね

>一言あるならオレに正面切って言えよ
これって 幼稚園のガキにタイマンはって勝負しろって行ってるようなもの


78 :04/02/22 20:32 ID:UnKpGrED
普通にいい人だと思うよ
このギターの兄ちゃん
なんとなくだけど。
批判されるのが嫌なのは誰でも同じだから
見ないのが一番だと思うけど物を提供する側はどうしても
気になって見ちゃうのかな、2chって。
79( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 20:32 ID:P4gz4Vw0
>>66
あー確かにそういう受け止め方もできるね。
でも「お前は○○できるのか?」っていうのは単純に自分との優劣の比較にしか聞こえないな。
80名無しのエリー:04/02/22 20:33 ID:Y1qD1AkZ
洋楽分野になるけど、デフトーンズの中の人が
「10万人がいいと褒めてくれても、ネットで一人の批判意見を
見ると鬱になるからネットは見たくない」って言ってたな。
81名無しのエリー:04/02/22 20:35 ID:29lO7sSH
そんなにハイスタって2chで叩かれてるの?
批判されてるの見たことないんで。
FLOWとか川嶋あいとかならわかるけど。
82パンチョ:04/02/22 20:36 ID:hlAKlO5z
>>75匿名を利用して人間性を適当に否定する人間が多すぎるのは事実だと思うけど。音楽板だととくに。
  そういうデメリットは批判しててもメリットは批判していない。
  自分の都合で意味を汲み取ってはいけないと思うよ
  
>>77 全然読んでない >>64のコピペ >>66

83( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 20:37 ID:P4gz4Vw0
>>77
ちゃんとコラム読んだ?
別に批判を否定してるわけではないんじゃないの?
コラムだってどんどん議論してもらって結構って言ってるし。
ってか>>66
84 :04/02/22 20:38 ID:UnKpGrED
昔はよく批判されてたよ。何かよくわかんない批判が多かったけど。
今でもそんなに話題になってるのかな?
パンク板とか見ないからよく分からないけど。
85名無しのエリー:04/02/22 20:38 ID:Y1qD1AkZ
確かに言葉の意味をたいして吟味せずに、
「うわ、痛いやつが居る」ってすぐ判断して
脊髄反射的に批判するのは2ちゃんの悪い部分な気がする。
86名無しのエリー:04/02/22 20:39 ID:zhcUgBlG
>>71
うぅん、、、
でも、邦楽板で今一番通りのいい基準は、
「好きなものを聴けばいい」だと思うんですよ。
ていうか、音楽関係で、2ちゃんほどハゲシイ価値相対主義の場を
他に見たことがないんすよ。
いや、絡んですんません。
87パンチョ:04/02/22 20:39 ID:hlAKlO5z
>>79
俺は >まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな の布石でそう受け取ったけど。
これがなかったら本当に適当に怒りをうちだしてるとしか思えん
88パンチョ:04/02/22 20:44 ID:hlAKlO5z
>>86
確かにポップス系統のスレなんかだと価値相対主義が一番通りいいと思う、現在。最近洗練されてきてる気がするし。
多分「ロック」「パンク」系統のスレになると違うのかな?
ロック、パンクロックリスナーって自尊心持つためにロック聴いてるようなとこあるから。
89名無しのエリー:04/02/22 20:44 ID:Y1qD1AkZ
てかあんまり関係ないんだけれどさ、
この人原爆オナニーズに在籍してた頃もあったのね。
ちょっと意外。
90名無しのエリー:04/02/22 20:47 ID:xTCSoGc/
>>73
つまりその瞬間瞬間には表現者とリスナーが共有した意味性があるわけでしょ。
その瞬間の意味性においての価値って言うのが重要だと思うけどな。
91名無しのエリー:04/02/22 20:48 ID:Y1qD1AkZ
えぇと、原文読んだら>>1と印象が変わる可能性があるので
もっと大きくコピペしたほうがいいと思う。
92:04/02/22 20:49 ID:Y1qD1AkZ
「これから起こり得る討論、その前に。」

 オレのソロについて、アルバムの内容について、どんどん議論してもらってケッコー。

 最近つくづく思うんだけどさ、「全員が良いと思うコト」なんて、まず無いんだよ。だから政治であれ、音楽であれ、「肯定」「賛成」があるのに対し、「否定」「反対」があって当然。むしろそうでなきゃマズい。変な宗教じゃないんだからね。
 特に音楽は「嗜好品」だ。聴き手の感じ方が正解なのだ。良けりゃー良いのだ。

 だから音楽に関しての議論は非常に難しい。音楽の趣味や聴き方に正解も不正解もないからね。例えばある相手の音楽の趣味を否定したとしよう。口の利き方ひとつで、その相手の人間性をも否定しかねない。

 核心に触れたい。オレ自身も良く聞く話なんだけど、「今更『ハイスタ好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。オレはその言い草がムカツクね。放っとけよ。余計なお世話だよ。
 「ハイスタ」が話題だからムカツクのはモチロンなんだけど、それだけじゃない。人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。
93:04/02/22 20:50 ID:Y1qD1AkZ
 このコラムはネットでやっている以上、読んでいるのはオレのコトを、
オレの音楽を支持してくれているヤツだけとは限らない。

 だから敢えて言うけどよ、ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを
否定する、イコール、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの
人間性を、オレを否定してる。そうだろ?
一言あるならオレに正面切って言えよ。あ、相手が多そうだから、
やっぱネットでほざいてて。アハッ!

 まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな。

 大体オレは三波春夫じゃないからさ、「お客様は神様」なんて殊勝な
コトは思わない。オレのやってるコトが「人気商売」だとは、これっぽっちも
思わない。オレのコトを気に入らないヤツのコトを、オレも気に入るわけがない。
そいつらが望むなら敵にもなるよ、余裕で。
94名無しのエリー:04/02/22 20:52 ID:xTCSoGc/
>>90はおかしいな。
表現者が発した(表現に含まれた)意味性とその表現(曲とかね)を照らし合わせると、
そこに絶対的な価値が見えるんじゃないかと思うんですよ。
95:04/02/22 20:52 ID:Y1qD1AkZ
 パンク…パンクねぇ…。
よく聖なるアンダー・グラウンド・パンクスさんに居がちなのが
「誰々さんが認めてるからスゴい」とか、「何年こういう音楽を聴いてるから」とかね。
心当たりあるヤツほど「そんなヤツいねーよ」とか「オレは違う」とか言うんだろうな。
でもオレは知ってんだよ。そういうイデオロギーでしかモノを考えられないヤツが
「パンクス」と言ってるヤツの中に多く存在するコトは知ってんだよ。
虫唾が走るんだよ。
 以前このコラム上で「パンク」について書いた。
「ハイスタがパンクの入り口だった」と言う若葉マーク・パンクスに対して、
「パンクパンク簡単に言うのはちょっと控えよう。パンクはみんなが大切に
してる言葉で、精神性も多分に含んでいるから。」という気持ちでパンクの
歴史を知る重要性を話したつもりだ。
昨日今日パンクを聴き始めたヤツにギャーギャー騒がれたら気を悪くする人も
いる、という警鐘を鳴らしたつもりだ。
 でも今はちょっと違う。
パンクなんざぁーちっとも高尚なモンじゃないんだからさ、
好きなヤツが好きなだけ聴いて、それを他人に否定なんかさせるな!
「何年、何を聴いてるから偉い」なんて考えは、愚の骨頂だ。
96:04/02/22 20:53 ID:Y1qD1AkZ
 だから若葉マーク・パンクス諸君、入り口は何だってイイんだよ。「ハイスタ」や「オレのソロ」が入り口になったとしたなら、
これ以上名誉なコトはないよ。

 ただその後、人の顔色を伺って聴く音楽を選ぶようなクソ・パンクスにはなるなよ。

 それからオレが創った音楽も、良く言われるコトはあっても、
感情的に否定される覚えはないね。まぁ冒頭で述べた様に、全員が良い
と思う音楽をオレが創るハズがない。気に入らないんなら放っておけ。

 人の音楽を積極的に否定するパワーがあんだったら、そんなパワー
勿体ないからさ、何か社会のお役に立つコトに使えよ。
97名無しのエリー:04/02/22 20:54 ID:9j/6usMr
>>85
禿同。
パンチョがやたら頑張ってたナンバガzazenのスレではその手の脊髄反射レスは「意図的な解釈の妥協」なんて
呼ばれ、完璧に叩かれていた。
2ちゃんねらーも少しリテラシーが上がってきたのだろうか…。
98名無しのエリー:04/02/22 20:55 ID:Y1qD1AkZ
まぁこういうことだから、「聴きたいやつは聴け。
気に入らないやつは批判するなとまで言わないが
意味の無いことだし放っておけばいいだろ、
好きなら好きで聴くだけよ」、って言ってるのだろう。
99名無しのエリー:04/02/22 20:55 ID:UnKpGrED
意味もなく批判するのは駄目だと思うけど、
パンクという音楽自体が他の何かを小馬鹿にする事を前提に
するみたいなとこがあるし、一応この人もそちら側の人間だから
批判される側に回った途端こう言い出すのもどうかなという感じもしないでもないよ
批判されないために、文句を言われないように音楽を作るほどつまらないものはないけど
それを前提として育ってきたのがパンクだから
どうしようもないという感じもする。
イジメの対象にならないようにしてる中学生みたいな感じ
100名無しのエリー:04/02/22 20:58 ID:uWcTdbRw
ナンバガって叩かれてるの?
邦楽版来ないからわからん
どういう流れで叩かれてるか軽く教えて欲しい
101名無しのエリー:04/02/22 21:00 ID:Y1qD1AkZ
>>100
おもに、向井が町田や他の音楽をパクってるのに
ヲタがうるさいから、という道理で叩いてるみたい。
でもナンバガでもザゼンでも、ヲタってそんなにうざいのかな。
アンチが勝手にでっちあげてるだけのような気がする。
102´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/02/22 21:02 ID:Ke25Ez/j



  ど  っ  ち  も  ど  っ  ち  

103名無しのエリー:04/02/22 21:02 ID:9j/6usMr
>>100
「向井きもい」「パクリだらけ」「主張が痛い」とかその辺の罵詈雑言。
どっちかって言うとアンチが「向井信者」という仮想敵相手に一人相撲してるようにみえる…。
104名無しのエリー:04/02/22 21:04 ID:hBDet/av
このスレタイぱっと見、「ハイスタの健ちゃんが〜」に見えるな
105100:04/02/22 21:08 ID:uWcTdbRw
ああ、なるほど。
2ちゃんらしい展開が行われてるわけね。

2ちゃんで叩かれない若手や中堅ってクラムボンやキリンジとかになるのか。
106( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 21:08 ID:P4gz4Vw0
>>99
なんかさっきから思うけどちゃんとコラム読んでない人多いな。

>意味もなく批判するのは駄目だと思うけど

意味のない批判ていうのは誹謗中傷のことでしょ?そんなもの批判でもなんでもない。
この場合ハイスタ健が言っているのは個人的価値観の強要。
批判を否定しているわけじゃないし肯定を強要しているわけでもないんだよ。
芸能人て職業が批判されてなんぼってことぐらいだって本人達は百も承知。
107名無しのエリー:04/02/22 21:10 ID:uWcTdbRw
じゃ、具体的に2ちゃんねらがどんな個人的価値観の強要したんだろ?
今回のアルバムにパフィーの亜美が参加してて、パンク板のスレで
「亜美なんか誘うな」とか言う書き込みあったけど、そういうのに腹立ててるのか
108名無しのエリー:04/02/22 21:11 ID:Y1qD1AkZ
>>107
だから「今更ハイスタなんか聴いてるやつは」とかって
具体例本人書いてるジャン。これがこうとかってことじゃないでしょ。
109名無しのエリー:04/02/22 21:12 ID:KEZmCPL9
ちゃんと読んでないけど、せっかく有名人なのに2ちゃんねらやらネットやらを批判されると萎える。
ミスチル好きだったんだけど桜井さんもネットとかをマジ批判しててひいた
でかいこと謳ってるるのに細かいこと言わないでほしいね
110名無しのエリー:04/02/22 21:13 ID:uWcTdbRw
じゃ、その部分はネットじゃなくても言われてる事だよな
なんか、ネットでの批判にご立腹な空気がプンプン漂うのだが
111( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 21:13 ID:P4gz4Vw0
>>107
コラムの中には、
「今更『ハイスタ好き』とか言ってるヤツは…」っていう具体例が出てたけど。
112名無しのエリー:04/02/22 21:15 ID:zhcUgBlG
>>106
ぃゃ、否定はかまわないと最初いいつつ、
次第に主張が否定ダメにスライドしてるような。
>>96の最後見て味噌。
113名無しのエリー:04/02/22 21:16 ID:9j/6usMr
その当人の思惑とは裏腹に、「ハイスタの健が○○を批判してたから○○はだめなバンドだ!」
という痛い奴も必ず出るよな。宗教化しちゃうという。他のバンドも同様。
でもそこまでは当の本人も責任もてないもんだ。
114( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 21:17 ID:P4gz4Vw0
>>110
そういう世間一般での批判等の情報はネットでしか見れないと思うが。
115名無しのエリー:04/02/22 21:19 ID:v/OKZzXY
まぁ、話の腰を折るようで申し訳ないんだけどさ。
落ち着くためにも、ちょっとスレ違いの話聞いてくれ。

この間、友達と好きなアーティストの話してたわけよ。
そしたらさ、その友達が
「俺、ハイスタ好きなんだよ〜。パンクはハイスタから入ったからねww」
って言うんだよ。
もう爆笑。
今さらハイスタかよっ!って感じwww
お前らもそう思うだろ?
116パンチョ:04/02/22 21:19 ID:hlAKlO5z
>>110
趣旨としては
「ファンの人間性、価値感の否定」にご立腹だと思う
117名無しのエリー:04/02/22 21:20 ID:lna7WtUh
全部読んだらただのバカからただの妙な理論武装して自己弁護に必死な人に認識が変わったよ
118名無しのエリー:04/02/22 21:21 ID:o7cx9U3Y
健ちゃん、大漁だねw
119名無しのエリー:04/02/22 21:23 ID:n+Hat5xf
何か見てて気持ちいいくらいのコラムだな
俺は好きだよ
120名無しのエリー:04/02/22 21:24 ID:lna7WtUh
ネットがなければほめてくれる人か気つかって話してくれる人ばっかだし世間の評価も売上とかでしかわかんないからネットで生の批判が聞こえてきてびっくりしちゃったんだろうね
121´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/02/22 21:24 ID:Ke25Ez/j
まぁこの建って人はここにいるような一般ピーポーなんて
興味ないんだよ
まぁ当然だろうな口だけだし
122名無しのエリー:04/02/22 21:24 ID:jooHKEyP
いいコト言うじゃんこの人
123( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 21:26 ID:P4gz4Vw0
>>112
最後のやつ、文章的に
労働力を無駄にしてまで否定するなって言いたいんじゃない?
124名無しのエリー:04/02/22 21:27 ID:o7cx9U3Y
健ちゃん、良く言った。
どのアーティストも内心ではそう思っていたんだ!
125名無しのエリー:04/02/22 21:28 ID:lna7WtUh
>>123
いやはじめのほうのが単なる体裁整えだろ
126名無しのエリー:04/02/22 21:28 ID:n+Hat5xf
>>120
全部コラム見てそういう発言が飛び出ることにびっくり
読解力に乏しい方ですか?
127名無しのエリー:04/02/22 21:29 ID:Y1qD1AkZ
>>125
そう思う理由を説明してみてよ
128名無しのエリー:04/02/22 21:29 ID:v/OKZzXY
つーかさ、
現実世界で、「〜好き」って言ってる香具師に対して「今さら〜なんて・・・」
とか言う香具師とはさっさと縁切りゃいいだろうし
2chで音楽否定してるヤツなんてみんな鼻から相手にしてないよな。
何でこんなにご立腹なんだろ。
129名無しのエリー:04/02/22 21:31 ID:PenJ23Lk
クレイジー剣バンドの人か
130名無しのエリー:04/02/22 21:32 ID:RSYiUg9X
>自己弁護に必死な人

まさにその通りだね
131名無しのエリー:04/02/22 21:32 ID:X27W2H9R
ヒゲー(゚∀゜)
132名無しのエリー:04/02/22 21:37 ID:lna7WtUh
>>127
文章つーのはそういうもんだろ
133( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 21:41 ID:P4gz4Vw0
見苦しいっす
134名無しのエリー:04/02/22 21:42 ID:o7cx9U3Y
健ちゃん(・∀・)イイ!
135名無しのエリー:04/02/22 21:43 ID:X27W2H9R
古矢の健ちゃんガンバ
136名無しのエリー:04/02/22 21:43 ID:n+Hat5xf
>>132
そうは思わないけど。
137洋楽板住人:04/02/22 21:48 ID:I6afs2lr
えーと海外の人だけど
ジャック・ホワイト
「俺はさネットで批判されようが気にしないよ、面と向き合って互いに意見交換するのが
批評のルールさ、だから雑誌も嫌いなんだよね、私情剥き出しで書く馬鹿も居るし
でも雑誌なら、書いた奴を名指しで咎めれるからまだマシだけどね、ネットのはそうはいかないから最初から相手にしない」
138名無しのエリー:04/02/22 21:52 ID:v/OKZzXY
>>137
大人だな。
健がいかにガキかってのがよくわかる。
139洋楽板住人:04/02/22 21:53 ID:ewQE92lr
ついでに降谷健志
2chについて、どう思うか?と訊かれて
「まあ暇つぶしの場でしょ、日本らしいと思いますよ
半分がネタで半分が本心って感じがする、よく批判する人が居るけど
あれはあれで一種の現象だから、なんでああいうのが流行るか考えるべきだと思うけど
2枚舌は誰でも持ってるもんだしね、2chに書いてある事を真に受ける人はアホですよ
分別に欠けてると思う」
140名無しのエリー:04/02/22 21:54 ID:blOxLg1g
話がループしてる・・・。
141名無しのエリー:04/02/22 21:55 ID:zhcUgBlG
>>133
携帯からなんで、パケ氏がコワイからあまり長文打てんけど。

健さんは音楽を否定すること自体を否定しているんじゃないかな。
否定もかまわんと書いてるけど。
でも、音楽の否定は難しい、人の趣味まで否定するな、
直接俺に言え、感情的に否定されるいわれはない。
最後は積極的に否定するのは労働力の無駄と総括ですよ。

音楽の批評は非常に難しいし、人格にまで及んでやっかいだけど、
健さんは、そういう否定意見の持つ負の面だけ強調して、
否定意見も単なる意見だいうことを過小評価してないかということなんすよ。
142洋楽板住人:04/02/22 21:56 ID:ewQE92lr
まあ健の言い分も分からんでも無いけどね
でも2chなんて半分がウンコで出来てるんだし
まあ不正が許せないって理由かもしれないけど
143名無しのエリー:04/02/22 21:57 ID:69IU0dPC
面と向き合ってとか、雑誌とか、ネットとか、別に何で批判しようと関係ないと思うんだけど。
要はその批判の「姿勢」の問題でしょ。
「ネット→×」、「対面→○」なんて単純すぎ。
144名無しのエリー:04/02/22 21:58 ID:0wLl8vAQ
>>139
意外にまともなこといってるネ。
横山って人はガマンできずにマジレスしちゃったみたいだけどw
145名無しのエリー:04/02/22 21:58 ID:o7cx9U3Y
まあ、2chで叩かれているアーティストが自己への批判を真に受けるなんてことは不可能だろうな
146パンチョ:04/02/22 22:00 ID:hlAKlO5z
洋楽板の方はものすごく健ちゃんの批判の対象に属する多かったように思いますが
最近もそんな感じですか?>>142
147名無しのエリー:04/02/22 22:00 ID:X27W2H9R
古矢の健ちゃんは、さすがに失楽園の息子だ(゚∀゜)
148洋楽板住人:04/02/22 22:00 ID:ewQE92lr
>>143
お馬鹿はこれだから困るよ
意見交換するのと一方的に言われるのじゃ全然違うじゃん
後者の批判の姿勢に大いに問題があるんだよ
149名無しのエリー:04/02/22 22:02 ID:GL6JAB0w
>>144
がまんする必要も別にないっちゃないんだけどね
150洋楽板住人:04/02/22 22:03 ID:ewQE92lr
>>146
どうだろうね?
でも俺が健の立場なら
2chなんてウンコで出来てるんだから最初から相手にすべきじゃないと
コラムに書き込むかな?でも、健は真面目だからこういうのを見逃せないと
俺は思うけどね、ギターマガジンの連載でも結構真面目な意見が多かった
151´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/02/22 22:05 ID:Ke25Ez/j
だから>>121読め
音楽家が口だけの一般ピーポーをまともに
相手すると思ってるのか?
ようはバカにされてんだよ

まさか上のコラムまともに受けとめてるやついないよね?
遊ばれてるだけだよ藁
152洋楽板住人:04/02/22 22:06 ID:ewQE92lr
まあ俺の見解だけど
2chの意見について言及するのは別に悪い事じゃないでしょ
受け流すのが大人という人も居るかもしれないが
ああいうのが許せないという人も居るし
洋楽板なんて8割がウンコで構成されてるからね
俺は4年前から居るから慣れたけど
153パンチョ:04/02/22 22:06 ID:hlAKlO5z
>>150
まあ確かにロック、パンクやる人間だしファン大切にしてそうだしそうか。

健ちゃんイイヨイイヨー
154名無しのエリー:04/02/22 22:08 ID:X27W2H9R
151が健ちゃんだったらステキ(*゚∀゚)
CD聴いてみます
155洋楽板住人:04/02/22 22:09 ID:ewQE92lr
>>153
不当な言われに対してノーを突きつけるのは
彼が真面目な証拠だよ、多分
俺は面倒臭がりだから、彼は立派だと思う
156( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/02/22 22:15 ID:P4gz4Vw0
>>141
おれもそう思う。
157名無しのエリー:04/02/22 22:30 ID:6rmr2X3i
2chにクレームをつけんのが器が狭いと言うなら、
何故2chにクレームが来たのか考えるんだな。
158名無しのエリー:04/02/22 22:31 ID:n+Hat5xf
特別2chを対象とはしてないけどね
159名無しのエリー:04/02/22 22:31 ID:o7cx9U3Y
>>157
深いな
160名無しのエリー:04/02/22 22:39 ID:rmSs62K+
”所詮アイドルバンドだろ”との批評の声を「深海」で黙らしたミスチルは偉大
161名無しのエリー:04/02/22 22:40 ID:X27W2H9R
ついでに、 「何故、自分が2chに来るか」 小一時間体育座りで考えろ(゚д゚)
162名無しのエリー:04/02/22 22:40 ID:cqscTF9k
ネットってもっと整備されて責任&システムが出来れば良いのにね。

このコラム「2ちゃん」とかあまり関係無い気がする。


163げりP ◆/afZ/U7B9U :04/02/22 22:41 ID:grbfz6Sg
そもそもコラムのVol.3で既にネット批判してるんだが・・・

しかし難波脱退発表の時といい、なんだかんだ言っても
祭りを呼ぶ人だ。
164名無しのエリー:04/02/22 22:41 ID:o7cx9U3Y
>>160
作品でメッセージを伝えるのが一番かっこいいよな
165洋楽板住人:04/02/22 22:43 ID:vS5TE2+1
>>162
結局さ、責任も無いからねネットでの批判って
健はこういうアンフェアなのが許せないんでしょう
166名無しのエリー:04/02/22 22:44 ID:o7cx9U3Y
ハイスタを聴きたくなってきた漏れも釣られているなw
167名無しのエリー:04/02/22 22:45 ID:x/CmM7pO
アハッ!!!!!
168名無しのエリー:04/02/22 22:46 ID:X27W2H9R
>>164 (゚∀゚)!
それがシンプルでイイネ(*'-')b
169名無しのエリー:04/02/22 22:46 ID:o7cx9U3Y
>>167
(・∀・)キター!
170名無しのエリー:04/02/22 22:47 ID:lna7WtUh
責任もなきゃ影響もそれなりのはずなんだけどな
なんでそんな上から過剰に反応する必要があるのか
コンビニの前で高校生同士で文句言ってるのにからんでくようなもんだろ
文句があんなら自分も匿名でここで話せゃいいんじゃね?
171名無しのエリー:04/02/22 22:49 ID:X27W2H9R
>>170 アハッ!
172洋楽板住人:04/02/22 22:50 ID:vS5TE2+1
>>170
文句があるからコラムで書いたんじゃないの
173名無しのエリー:04/02/22 22:50 ID:n+Hat5xf
>>170
「あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!」と本人が言っています。
174名無しのエリー:04/02/22 22:51 ID:v/OKZzXY
キャハッ!
175名無しのエリー:04/02/22 22:52 ID:n+Hat5xf
>lna7WtUh
こいつ上の方のレスから見ても頭悪すぎ。

読解力つけてから出直してきて。
176名無しのエリー:04/02/22 22:53 ID:lna7WtUh
>>175
おまえだよ、バカ
177ぺー:04/02/22 22:54 ID:X27W2H9R
カシャッ
1782000:04/02/22 22:56 ID:cqscTF9k
ナハナハッ!
179名無しのエリー:04/02/22 22:57 ID:X27W2H9R
↑ひさびさに聞いた 藁
180名無しのエリー:04/02/22 22:57 ID:n+Hat5xf
120 :名無しのエリー :04/02/22 21:24 ID:lna7WtUh
ネットがなければほめてくれる人か気つかって話してくれる人ばっかだし世間の評価も売上とかでしかわかんないからネットで生の批判が聞こえてきてびっくりしちゃったんだろうね

じゃあお前はコラム全部見ておいて何でこういう的外れな発言するんだ?
181げりP ◆/afZ/U7B9U :04/02/22 22:57 ID:grbfz6Sg
182名無しのエリー:04/02/22 22:58 ID:n+Hat5xf
ついでに>>132の「文章ってのはそういうもんだろ」の部分も
詳しく説明してくれ
183名無しのエリー:04/02/22 22:58 ID:G0EyHW5U
おこちゃまだなぁ〜
184コラムVol.20抜粋:04/02/22 22:58 ID:Z0iDHubX
さすがに前回のコラムへの反響は凄まじいものがありました。
感想文メールが夜中の間に何百通も来ててさ、しかもそれぞれの想いがこもっているから、
一通一通が長いのね。つまり読むのに時間がかかります。で読み始めるとね、最初の10通を
読んでる間に次の7〜8通が来る、といった具合だったんですよ。
 
でも全部、一通ももらさず読ませてもらったよ。皆さんの気持ち、嬉しかった!
いかに Hi‐Standard って愛されてるのか、良〜く分かりましたよ。
まぁこんな形で知るコトになるとは思ってもみなかったと言うか…、皮肉ねっ!

嬉々としてる場合じゃない、ちょっとイヤなコトもあってさ。
今回の皆さんからのメールにはお返事をしようと思ったんですよ。
時間がかかっても一言だけでもね、全員にしようと思ったのよ。
本当に皆さんの気持ちが嬉しかったからさ…。自分が何者なのかとか、
オレからメールが来たら受け取る人はどう思うかとか関係なしに、
普通に人として嬉しかったから返信しようと思ってね。普通に人間として、
素直な感情を行動に移したかったんですよ。で最初の何十人かな〜?実際メールしたのよ。
で「まぁこれもコミュニケーションの一つの形かもし・れ・な・い」なんて悦に入ってたらさ…、
「どこぞの掲示板に『健のコラムに感想文書いたらメールが来た』との書き込みがあり」
との報告を受け、お返事するのを止めました。

オレは不思議、って言うかもう悲しいです。もしあなたが誰かに送ったメールがね、
不特定多数の人が興味本位で見る掲示板なんぞにのせられてたりしたらさ…。
普通にイヤな気分になるでしょ?そういうコトが考えられないのかねー?
別にこのコラム自体をどこの掲示板で討論してもらってもいい。それは今や健康的なコトとも言える。
でも個人で送ったメールに言及したり、コピーしてのせたりすんのはどうかと思うね。
「嬉しかったから」自分一人でエンジョイしてよ。「健本人かどうか分からなかったから」オレだよ。
「イヤがらせだよ」オッケー。「軽はずみなんじゃない?」…そう、そうなんだよなぁ。

イヤ、自分の認識がユルんじゃってたね。こんな形で「コミュニケーションだ」と思ってたオレの失敗です。
そうそう、オレはあなた達全員と友達なワケじゃないんだよね。

185名無しのエリー:04/02/22 22:58 ID:v/OKZzXY
>>180
お前もずいぶんねちっこいな。
186名無しのエリー:04/02/22 23:01 ID:n+Hat5xf
>>185
そうかもね
187名無しのエリー:04/02/22 23:02 ID:o7cx9U3Y
>>184
結構ファン思いの熱い男じゃん
188名無しのエリー:04/02/22 23:03 ID:x/CmM7pO
>>184
アハッ!
189名無しのエリー:04/02/22 23:06 ID:Z0iDHubX
好意で個人的に一人一人に送ったメールを2chなんかで晒されたら
そりゃ、悲しいよ・・・
俺はこれ読んで刹那くなったね・・・
190名無しのエリー:04/02/22 23:06 ID:X27W2H9R
アツイ男機雷(*´・Θ・`*)

車の窓 くもるもん
191名無しのエリー:04/02/22 23:07 ID:cqscTF9k
>>184 これは辛いな。
192名無しのエリー:04/02/22 23:08 ID:PyGhXvql
今時ハイスタなんて聞いてる奴は↓
193名無しのエリー:04/02/22 23:11 ID:7APoRL/L
>>184みたいな奴のせいでやっぱハイスタなんて聴いてる奴は・・・ってなるんだよね。


俺はこのスレ見てこの人に好意持ったよ、ハイスタ聴こうとは思わないけどさ
194名無しのエリー:04/02/22 23:11 ID:ci054tds
ぬるぽ
195名無しのエリー:04/02/22 23:12 ID:2yLW3LtQ
↑ずばり君だ。
196名無しのエリー:04/02/22 23:14 ID:X27W2H9R
>>192その理由を明日までにレポートで提出ね(・∇・)ノ
197名無しのエリー:04/02/22 23:21 ID:Hv4DOgA8
無断転載禁止!!
198名無しのエリー:04/02/22 23:23 ID:J78pO0RC
相手の音楽の趣味に対してセンスがないとか趣味が悪いだとか言っても
人間性を否定していないで笑って済む場合もあるし、済まない場合もある。
つまり必ずしも音楽の趣味の否定が人間性の否定に結びつくわけではない。
イコールとはつまり必要十分な関係にあることを言うが
以上のことから音楽を否定する、イコール人間性を否定する、とは
ならない、のみならず音楽を否定する→人間性を否定する、ともならない。
怒るべき全ての相手は、人間性を否定する相手であって
音楽の趣味をああだこうだ言う相手ではない。
人間性を否定する相手ならば相手の音楽の趣味も否定することにはなるからだ。


なんちって!w
199名無しのエリー:04/02/22 23:40 ID:06TUTmyV
横山健はFLOWとかLIVとか叩いてたんだけどな。
自分が批判されると・・・・。
200名無しのエリー:04/02/22 23:45 ID:7APoRL/L
>>199
擁護するわけじゃないけど、そういうのはネットで匿名で中傷するのとはわけが違うだろう。この人は否定してても自分のことはちゃんとやってるようだし、否定することに無駄に時間を費やしてるような奴等とは違う

と思う
201名無しのエリー:04/02/22 23:47 ID:06TUTmyV
>>200
音楽に関しては相手がFLOWとかLIVだもんな。
確かに匿名じゃないし。
でも

19 名前: 読者の声 [sage] 投稿日: 04/02/22 15:17 ID:DtIG4cAk
こいつはBBQ CHICKENSとかいうファストコアまがいの糞バンドの歌詞で
音楽雑誌をボロクソに批判していたから、
きっと自分で出版社を立ち上げて素晴らしい音楽雑誌を作ってくれるんだろう。
みんなで期待しましょう。

「まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」


wwwwwww
20 名前: 読者の声 [sage] 投稿日: 04/02/22 15:21 ID:DtIG4cAk
あと警察も批判していたな。
てことは先陣を切って警察のモラルを正してくれるってことか。
じゃなきゃ、こいつの言う口先野郎になっちまうもんな。

こんなのも。
202名無しのエリー:04/02/22 23:51 ID:cqscTF9k
>>201>>19ピザが無料で配ってる小冊子見た事あるのかな?
そこらの音楽誌よりおもしろいぞ。

>>20 揚げ足取り杉w

203名無しのエリー:04/02/22 23:51 ID:7APoRL/L
>>201
う〜ん

自分はその人たち以上のことをしてると思ってるんじゃないの?w
204名無しのエリー:04/02/22 23:51 ID:ivh4gneX
>>201
だからさ、それは音楽のことじゃなくって
人間としてのことでしょ。
なんでそう表面的にしかとれないのかね。
205名無しのエリー:04/02/22 23:53 ID:v/OKZzXY
別に、健はそこそこ正しいこと言ってると思うが
何でそこまで必死に健の全てを肯定しようとするやつがいるんだろう。
206名無しのエリー:04/02/22 23:57 ID:nM6EABW8
ニュー速じゃ祭りだったな!アハッ!
207名無しのエリー:04/02/22 23:57 ID:jooHKEyP
読者の声って芸能速報板の名無しじゃん。
208名無しのエリー:04/02/23 00:10 ID:b/oTMQ+m
【音楽】元Hi-STANDARD横山健のソロアルバム発売
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077071697/
ハイスタの横山健が2chねらーを痛烈批判
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077453735/
【匿名】ハイスタの健が2ちゃんねらを痛烈批判!【批判】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1077366082/
ハイスタンダードの功罪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1065864056/
ハイスタとかブラフマンがパンクとか言ってる奴
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1071421726/
◆ Hi-STANDARD part5 ◆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1074172273/
ハイスタンダードをかたらう
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076204571/
Hi-STANDARDvsBLINK 182vsGREEN DAYvsSUM 41
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072222983/
【ハイスタの嫌いな奴が語るスレ!!】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1059377139/
【いつも】Hi-STANDARD【心の中に】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1070465065/

209名無しのエリー:04/02/23 00:10 ID:WaDWFjCs
商売で音楽やってる以上、文句言われるのはしょうがないんじゃないか?
そんなの嫌いな奴がいたら、ネット上じゃなくてもハイスタの悪口言うだろうし。
要するにネット上で悪口言われると、自分の目に入るのがイヤなんじゃないの?
批評が許せないんだったら、日本中の人に一人一人問いただして、タイマン勝負挑むのか?
結局ネット上でそんなカッコイイこと言ったって、批評家面してる素人と変わらないと思うぞ。
そういう奴らに文句があるなら、自分も言葉でじゃなくて音楽で黙らせなきゃいけないんじゃないの?

と、俺も本人に直接言いたいけどね、言えるんだったら。
210名無しのエリー:04/02/23 00:39 ID:YUlUX/uC
>>139
古谷健志は余裕だな。
結構カコイイこと言ってんじゃん。
211名無しのエリー:04/02/23 00:57 ID:2JQo1LdW
なんつーか女々しいんだよ
>>184なんていい年した男が公にグチるようなことじゃないだろ
212名無しのエリー:04/02/23 01:03 ID:xFWSg0AL
>>210
俺もおもた
意外だったけど
てか2ちゃん使ってる人のほとんどが降矢的な見解で、
使ったことない人が目くじら立てるんだよな
だからややこしくなる
213名無しのエリー:04/02/23 01:05 ID:KFYLD4Po
俺以上のことをしてから言えとは、これはプロとして一番言っちゃいけない言葉だな。
214名無しのエリー:04/02/23 01:07 ID:2JQo1LdW
ウソをウソととかよくいってたけどあれだよな
意味のある言葉と意味のない言葉を区別できなきゃだよな
そういや俺の友達もちょっと見たときに全てのレスに本気全開で反応してたw
ありゃ疲れるわ
215名無しのエリー:04/02/23 01:12 ID:xFWSg0AL
ていうか今どきこれくらいわかり易い反応する人も珍しいよなぁ
オヅラさんかこの人くらいで
216名無しのエリー:04/02/23 01:13 ID:w62uQRCL
2chを積極的に否定するパワーがあんだったら、そんなパワー
勿体ないからさ、何か社会のお役に立つコトに使えよ。


217名無しのエリー:04/02/23 01:16 ID:Nh2Ja0m6
いってることはビンゴすぎるだろ(笑)
218名無しのエリー:04/02/23 01:19 ID:B4/c3VqH
最近、ソロ名義で出した曲がスカパーでパワープッシュされまくってるから
嫌でも耳にするんだけど、すでに形骸化した曲調でなんの新鮮味もないし
、相変わらず英語もすごい下手で何を言ってるか全然わからなくて聞き苦しい。
そもそも何でこんなに言いたいことをはっきりと主張する人が活動拠点である
ここ日本の母国語で歌わないのかが未だに理解できない。
もし、それが彼の言う「パンク」や「スタイル」だったら、これほどいびつな物はないと
思うのだが。

っていう個人的な意見も「俺以上のことやってから言え」で済まされるのだろうな。


219名無しのエリー:04/02/23 01:24 ID:rFwFz8yK
ハイスタって何?
220名無しのエリー:04/02/23 01:27 ID:2JQo1LdW
>>219
番組名だよ
221名無しのエリー:04/02/23 01:33 ID:dPo4zAW1
正論だが肝心の音楽が...........
俺も>218同様でやってる事は様式美メタラーと同じ様な。
どこがPUNKなのか分からない。
222名無しのエリー:04/02/23 01:37 ID:94fPj3PK
音楽を積極的に否定するパワーがあるなら云々というが、
何がしかの価値の否定意見というものは、
しばしば他の価値の肯定意見といわゆる表裏一体になってるもんだよ。

そもそもパンクというもの自体が、何がしかの音楽の
否定から出発したはず




いや気のせいだな。
もう寝よう。
223名無しのエリー :04/02/23 01:44 ID:cKNhpciE
>まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
>何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」
洋服も縫えないくせにお洒落なんかするなとゆーことですね。
ミュージシャンって輩は自分だけがクリエイティブだと勘違いしやすい。
224名無しのエリー:04/02/23 01:51 ID:ZuGJ9UDk
批判の意見ほどアーティストにとって
重要な意見は無いのにね
225名無しのエリー:04/02/23 01:56 ID:mZntBa3w
最近の若者は
女々しいな。
226名無しのエリー:04/02/23 02:09 ID:pXrsEeB+
>>223
なんか基礎的には表現者っつうのは全ての批評家を嫌うものらしいので。

しかし思春期の中高生みたいなやつだな。健。
2chは二枚舌の真骨頂。リアルで隣りの奴の音楽の趣味否定する奴なんてそう居ないだろ。
何でも真に受けんなよって話だ。
227名無しのエリー:04/02/23 02:12 ID:SeaiKM01
オレのソロ=オレの作った曲
はわかるが

=オレの人間性
というのがまことに失笑。
228226:04/02/23 02:21 ID:pXrsEeB+
やべ、オレの書いた文章=オレの人間性、内容がすげー既出っぽい
229名無しのエリー:04/02/23 03:14 ID:g6Ft1ioS
>>227
お前は健くんのことあまり知らないだろうから敢えて言わせてもらうが
健くんの作った曲は健くんそのものなんだよね。
こんなアーティスト日本には少ねえぜ。
230名無しのエリー:04/02/23 03:46 ID:qHWLDwKo
要するに自分の音楽に自信がないんだね。
だから他人の評価に過敏に反応する。
231名無しのエリー:04/02/23 03:51 ID:P+TcB0ri
あーあ、オマエラダメじゃん。
将来どうするの?
232名無しのエリー:04/02/23 03:54 ID:b/oTMQ+m
今度はニュー速+に立った・・
大騒ぎしすぎだって・・・

【芸能】元Hi-STANDARD横山健が2ちゃんねらを痛烈批判!
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077473198/
233名無しのエリー:04/02/23 04:15 ID:B4/c3VqH
>>229

>>229
好きな人は細かいトコまで、聞いてるから違いみたいなものが
見つけれるんだろうけど、あまり興味ない人たちからすれば、
メロコア、エピタフ、西海岸っていうキーワードぐらいしか出てこないんだよね。

ハイスタが日本にもたらしたモノって音楽性以上に
インディーズの活性化やら日本の音楽業界の構造に変化をもたらした
部分が大きいと思う。

音楽性としてはハイスタに影響受けた、または間接的に受けたであろう
今の計らずとも商業的なパンク、青春パンクの面々を見てると疑問符が付いてしまう。
結局、日本はその音楽のジャンルに対してルーツや考え方が希薄(元々、日本国内に
ない物を輸入するのだから仕方ない。)でほとんど根づかない。だから一過性の、
一昔前でいうバンドブームみたいな形で盛り上がってすぐ廃れてしまうと。

このブームあたりの話はうる覚えだがギタマガで横山健本人も同じようなこと言ってて、
危惧してたな。まあ俺の突っ込みどころが多そうな意見は健さんも「本人に正面切って、直接
言え」とおっしゃってるのでスルーして下さい。




234名無しのエリー:04/02/23 06:55 ID:lxReklP2
>>201>>20は揚げ足取りって言えばそうなんだけど、
指摘する通りの矛盾だと思うわ。
何かをしている者だけが批判する資格があるってのは
無茶がありすぎると思う。
そんなんだったら日常生活でいちいち資格を問われなきゃいけなくなるし。
そもそも「作り手」で何かを発信する以上、
「受け手」から好意的でない意見が出ても甘受する必要があると思う。
芸術に限らず、色々な行為でもね。
人の意見は他人から見た自分を映す鏡だから。
235名無しのエリー:04/02/23 06:57 ID:lxReklP2
>>201
FLOWやLIVだったらいくらでも晒していいのか?
その基準は?
本人たちは本気でやってるんだろうし。
ちょっと私見が入りすぎてるんじゃないか?
236名無しのエリー:04/02/23 07:01 ID:lxReklP2
この人は「正面切って言え」って言ってるけど、
自分の周りの人たちや街を歩いている人たちから
ここで言われている様なことを言われ出したらどう思うんだろう。
それで納得がいくんだろうか。
そんなのただの奇麗事言いでしかないと思うんだけど。
237名無しのエリー:04/02/23 07:14 ID:/a07LVQW
トイレに相合い傘が書かれてて
たまたま見かけて
その壁を蹴破ってしまった健

とりあえずもちつけ
238名無しのエリー:04/02/23 07:34 ID:yY3lBOC9
健とやらもネットで嫌いなバンドを叩いてるに100ハイスタ。
つーか>>1が健である可能性は大。
239名無しのエリー:04/02/23 08:01 ID:6t4/6yrH
発言の一部だけ見て揚げ足取ってる奴がいるな・・・ 
240名無しのエリー:04/02/23 08:06 ID:Wu26fxCa
ギター弾けないのは音楽について一切語るなってことだろ?
241名無しのエリー:04/02/23 08:12 ID:iatCnkrI
てめーだって糞バンド聞いてる奴を見下してるくせに
グレイとかビーズ聞いてる奴を鼻で笑うくせに
よく言うよ
242名無しのエリー:04/02/23 08:21 ID:iatCnkrI
「いいたい奴には言わせておけばいい」
といった押尾先生のほうがよっぽどカッコイイ
243名無しのエリー:04/02/23 08:27 ID:G9p83t17
>>1
ワラタ 高校生の日記か
244名無しのエリー:04/02/23 10:08 ID:aCi3223H
みんなが泣き寝入りしてる中、自分は敢えて反発する、それがパンク
なんて思ってるんでしょうね。
それが正しいかどうかはどうでもいいが
被害妄想はいかんねぇ。
245名無しのエリー:04/02/23 11:08 ID:bSDT+HNn
音楽やってない奴は批判しちゃいけないのか、とか言っちゃってる奴はちゃんと文読んでるのか?
246名無しのエリー:04/02/23 11:41 ID:+LNZwE8m
ラオウならなんていうかな
247名無しのエリー:04/02/23 11:42 ID:x652mktz
248名無しのエリー:04/02/23 12:00 ID:bSDT+HNn
>>247
>>141
それは141の解釈だろ

そもそも何故みんな否定という言葉に反応しない?否定と低く評価するってことは違うと思う。
249名無しのエリー:04/02/23 12:13 ID:WknsxZwF
健サーン、こんなにたくさんあたりがきてるのに
はやくあげないと逃げちゃうよ??
250名無しのエリー:04/02/23 12:21 ID:ZMyo1oxH
└(∇≦*)┐=3

健ちゃんになんか釣られるもんか〜
251名無しのエリー:04/02/23 12:27 ID:w62uQRCL
Z武の爪の垢をせんじて飲め

ttp://www.ototake.jp/mail/2003/06.10.html
252名無しのエリー:04/02/23 12:43 ID:EwAKVyP1

批判は否定じゃないのにね
253名無しのエリー:04/02/23 12:46 ID:6dCMP6gg
>>251
なんかやっぱ腱て奴は低レベルなんだな。
本心だろうが無かろうがおとたけさん感心するわ
254名無しのエリー:04/02/23 12:50 ID:o5x14fIg
ネタにマジレス(ryって言いたい、健に。
ねらー相手にこんなにマジになってどうするんだろう。
255名無しのエリー:04/02/23 12:53 ID:Voi/TgZs
オトタケを褒め称えるのもどうかと
256名無しのエリー:04/02/23 13:18 ID:5FGjsLLR
情けないことかもしれんが
ネットだから本音を言えるってのもあるよな
別に 批判=悪いこと ではないと思うんだけどね

「まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。」
ってのは確かにおかしい。どこから俺以上なのか分からないし
つまり、自分以下の人間には意見されたくないけど
先輩方の意見にはペコペコしますってことですか?
さすがパンクはアナーキーだ
257名無しのエリー:04/02/23 13:22 ID:owjSJ6BU
>>1
ライブの開始時間、平気で遅らして謝らないようなやつらは
社会人としては屑。よっぽど会社員とかのほうがマシ。

時間はただじゃねぇんだよ。
2581:04/02/23 13:31 ID:+f7Jv2gC
>>1
なんか・・・




ちっちゃい子供が泣きながら最後の足掻きで文句言ってるみたいw





 本 当 中 学 生 レ ベ ル だ な w 

259名無しのエリー:04/02/23 13:33 ID:b/oTMQ+m
またコラムに書く→2chに晒される→またコラムに書く→2chに晒される→またコラムに書く→2chに晒される→またコラムに書く→・・・・・
260名無しのエリー:04/02/23 13:37 ID:BULSarpB
>>256
それはちげーだろ。
自分以下とか言うよりも、まずお前ら2ちゃんねらは面と向かって言える
度胸ねーくせに、言うことだけはいっちょ前だろってことだろうし。
要は文句いったり批判する前にお前らはどうなんよってことだろ
そんな批判できるほど偉い人間なんか?人の人間性や音楽性にケチをつけるほど
やってない人間があーだこーだ言ってること自体、無謀なんだよ
261名無しのエリー:04/02/23 13:41 ID:BULSarpB
間違いなくいえることは、2ちゃんねらはしょっぱい
2ちゃんねらの大半は引き篭もりや自分が普段認められる機会がないから
すぐに人と比べ自分にないものを妬み批判し始める。
しかもネットをいいことに言いたい放題。
2ちゃんねらの中に面と向かっていえる香具師いねーだろうなーおそらく
262名無しのエリー:04/02/23 13:44 ID:/bna0YUu
>>1
>ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、
 イコール、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。そうだろ?

それ、違うだろ。横山は自分のファンには聖人君子しかいないとでも思ってるのか?
「横山のファンを否定=横山の音楽を否定=横山の人間性を否定」って何じゃそりゃ。

横山の作る音楽は結構聞いてたけどこういう発言見ると横山の人格は好きになれそうに無いわ…
263名無しのエリー:04/02/23 13:45 ID:ZMyo1oxH
「さて、本日のゲストは待望のソロ活動を始動した、横山健さんです」パチパチパチ
健「よろしく。待望ですか…」ちょっと笑い
「近況とか聞きたいですが、さっそく、曲のほうをガツンといっちゃいますか。曲名は!」


 
 
 
健「Syrup16gで『テイレベル』」



264名無しのエリー:04/02/23 13:47 ID:gR9ZPZ5F
2chで批判されてる芸能人、ミュージシャンなんて
山のようにいるわけだが・・・
健さん(ハイスタ)以上にひどいこと言われてる芸能人も
たくさんいるわけで。
265名無しのエリー:04/02/23 14:02 ID:BULSarpB
2chで批判されたって別に気にすることじゃねーよ
だって批判してる香具師の大半は己自身がしょっぱいし、キモイからね
結局、自分の人生の重要な時間まで割いてそんなくだらないこと言ってる
香具師なんて己が負け容姿&負け人生なだけ。アンチに徹してる香具師なんて
明らかな嫉妬心だからな。
健の言うとおり他人の批判する前に己の人生にパワー注げよってことだろ
絶対パワー使ってねーよな己の人生に
266名無しのエリー:04/02/23 14:02 ID:CS3X83ni
2ちゃんでの個人の意見も他者からの共感を求め、自己主張(顕示)的なニュアンスが強く
個人的見解も集団心理に繋がり易い。
個人的意見でも共有感覚を狙ったものならば
多くの他者にとって、普通にしていれば考えもしない音楽家でもネガティブな部分が深層心理から掘り起こされ
パブリックイメージに繋がることになる。
例えば、昔のグレイなんかは俺から見ると、「商業バンドとしては」いたってまっとうで特に批判の対象になるような存在では無かった。
よっぽどメロコア勢の方が音の遊びにしか過ぎない意味の無い音楽に思えた。
でも今やグレイを見るたびに2ちゃんでの叩かれ具合がイメージとして頭にちらつくようになった。
大金稼いでるとはいえ、大衆の暗部でこれほどに広くネガティブイメージが喧伝されたなら、つらいことだと思うけどね。
267富田派:04/02/23 14:05 ID:sYjtGtio
>>263
本当に?


シロップ聴いてるんだったらうれしいな・・・
268名無しのエリー:04/02/23 14:11 ID:o5x14fIg
ID:BULSarpB、自分は何なの?
269名無しのエリー:04/02/23 14:12 ID:b/oTMQ+m
批評家きどってんじゃねー貴様ら
270名無しのエリー:04/02/23 14:12 ID:BULSarpB
芸能人やミュージシャンて見られる、聴かれる職業だからしょうがないと思う。
日常でも例えばスポーツ選手の話題とかでも「あいつ駄目だったなぁ」とかな
ただ程度ってもんがあんだろ。2ちゃんて批判の宝庫じゃん。何をそんなに気にくわね−の?
ってぐらい批判してる香具師もいるし。それに大概の香具師は現場をもっていない

そういう批判を生き甲斐にしてる香具師って人生糞なんだろうなぁ。
自分が最高の人生を掴めないから、そういう成功者が妙に嫌に映るんだな心理的には
まぁ2ちゃんねらは駄目人間の溜まり場だよ、健よりも。それだけは言えるな
向こうと2chの決定的な違いは匿名じゃないことと、現場があること
やっぱり度合いの問題だと思うけどな。

271名無しのエリー:04/02/23 14:21 ID:iatCnkrI
>オレ以上のコトをしてから言えやな
こんなん言われたら浜崎も批判できんわ
消費者だって批判ぐれー許されるだろ


まアオラーが最低なのはそのとおりなんだけどな
272名無しのエリー:04/02/23 14:22 ID:pXrsEeB+
ID:BULSarpBの書込み=ID:BULSarpBの人間性なのは間違いない
273名無しのエリー:04/02/23 14:23 ID:BULSarpB
俺の友達ではないけど知り合いは、2ちゃん大好き人間。
だが精神病で引き篭もりでデブで短足で明らかな負け人生歩んでる。
いっちょ前に他人を批判する割に自分は無職で趣味がない。

こういうのが身内にいるとお前ら2ちゃんねらの人生疑っちゃうよな。
他人の批判を生き甲斐にしてる香具師ってこういうタイプがほとんどなんじゃないかと思う
274名無しのエリー:04/02/23 14:31 ID:lajExgYK
>>270
放っとけよ。余計なお世話だよ。
人の趣味(2ちゃんで批判)にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。

275名無しのエリー:04/02/23 14:34 ID:BULSarpB
>>274
お前の人生糞だろ?引き篭もり&不細工&デブ&短足&異臭やろうだべ?
276名無しのエリー:04/02/23 14:37 ID:/bna0YUu
>>275
そういう脊髄反射的なカキコは止めた方がいいよ
277ななし:04/02/23 14:37 ID:iGaNdFNF
しかし、ミュージシャンってのは、こんなバカばっかなのか?
それとも演じてるだけなんだろうか。まじでムカムカしてくる。
(敵意を向ける相手が微妙にずれてる、なさけない。)
278名無しのエリー:04/02/23 14:38 ID:iatCnkrI
>>275
自分が批判してる2ちゃんねらとおんなじ行動とってることに気付かないの?
279名無しのエリー:04/02/23 14:39 ID:pXrsEeB+
いやあ、マジレスって本当にいいもんですね!
280名無しのエリー:04/02/23 14:40 ID:CS3X83ni
>>お前ら2ちゃんねら

お前らて 藁
281名無しのエリー:04/02/23 14:40 ID:rELjQkVF
医者とか消防士とか他の崇高な職業に比べたらミュージシャンってゴミ以下だね。
282名無しのエリー:04/02/23 14:41 ID:BULSarpB
>そういう脊髄反射的なカキコは止めた方がいいよ
別にお前とは言わないが、他人をいっちょ前に批判する香具師に限って
自分が批判されると正義感ぶる香具師いるよな
なんていうか2ちゃんねらって自分が駄目人間&負け人生ってのを
自ら認めてる発言してるから救えないな。
今日初めて2chがキモイという噂を嗅ぎ付けて来てみたらリアルでクズ
ばっかいるもんだから思わず爆笑しちゃったわ
283名無しのエリー:04/02/23 14:43 ID:o5x14fIg
健はなんで2ちゃん見てるんだろう?
284ななし:04/02/23 14:45 ID:iGaNdFNF
>>282
釣られてやるが、
2ちゃんに初めて来たやつが香具師なんて打てるわけないだろ。

釣りたいならもっとうまく釣れよ
285名無しのエリー:04/02/23 14:48 ID:BULSarpB
>>284
ははは、お前ゴミだな
そんなの2ちゃんねらに聞きゃわかんだろーよ
さっきも言ったとおり友達ではない知り合いが馬鹿みたいに
2chマンセーしてんからよ。
頭も悪いのか2ちゃんねらって。いいとこなしだな自殺したほうがいいんじゃね−の?
無理に生きることないってお前らゴミは。水と空気と税金の無駄だし、この国に何のメリットも
ないからねお前らが生きてても
286名無しのエリー:04/02/23 14:48 ID:iatCnkrI
>>283
こんな感じで釣りを楽しんでるんじゃない?
287ななし:04/02/23 14:50 ID:iGaNdFNF
>>285
よくわからないが、がんばれ
288名無しのエリー:04/02/23 14:51 ID:o5x14fIg
>>286
そっか。じゃあID:BULSarpBは健ということで。
289名無しのエリー:04/02/23 14:55 ID:BULSarpB
ははは、まぁ健でもいいよ俺は(笑
別にハイスタの健に興味がってここに来たわけではないんでね
お前らの現実の生活ってどんなの?すげー興味ある
290名無しのエリー:04/02/23 14:57 ID:ZMyo1oxH
アハッ!
291ななし:04/02/23 14:57 ID:iGaNdFNF
健って人のような姿勢だけのパンク男は駄目だ。
音楽はほとんど聞いたことないからどうでもいいが、
2ちゃん内でちっちゃな問題提起をして自己満足に浸ってる男のように思えた。
292名無しのエリー:04/02/23 15:00 ID:lzhPVAfl
アハッ!
293名無しのエリー:04/02/23 15:02 ID:BULSarpB
>>291
お前のその発言とかも嫉妬にしか聞こえないんだよなぁ(笑
ハイスタの音楽を知らないくせに>>1の文だけで自己満に浸ってるとか言ってる
しょっぱさとかな。健の言ってることは至極当たり前のことだろ
お前が例えばミュージシャンのような職について批判されてねーからそんなことがいえんだよ
2ちゃんねらはいざ自分がそういうこと言われたときには都合よく現実逃避するんだろうなぁ(笑
294ななし:04/02/23 15:05 ID:iGaNdFNF
>>293
職業は言わないが、
俺も匿名の人に批判される職業についている。
凹むこともかなりある。だがそんなちっぽけな愚痴をいってどうするんだ?
もっと他に言いたいことないのか?って思った。

それと君、なんかいやなことあったのか?ずいぶんと自虐的だが。
295名無しのエリー:04/02/23 15:10 ID:BULSarpB
>>294
いや俺はお前に恨みがあるわけでもなんでもない。
ただ真っ当に生きてる人間に対して偉そうに批判する人間が妙に腹立つだけ
批判してる人間てさ絶対己自身は糞な人生歩んでると思うんだよな。
ちょっと批判してる程度じゃね−じゃん2chて
それとそういう職業についてるんなら健の言ってることわかってやれよ
絶対に現場でやってて成功してる人間の言ってる事のが正当なわけだし
296名無しのエリー:04/02/23 15:16 ID:o5x14fIg
>>295
絶対絶対って…何を根拠に言ってるの?
見てきたのか?全員の人生。
297名無しのエリー:04/02/23 15:19 ID:lzhPVAfl
>>295
>真っ当に生きてる人間

お前の言う真っ当に生きてる人間ってなにさ?アハッ!
298ななし:04/02/23 15:20 ID:iGaNdFNF
創作活動をしている人間は、自分の生み出したうんこを晒す商売をしてるわけだ。
だから、ほめられることもあるが、批判されることだって当然ある。
場所はどうであれ、作品が生まれた以上、
不特定多数の人間に様々な評価をされるのは当然なことなんだよ。

2ちゃんはときには狂った発言も多いけど、それを取り除けば、
比較的客観的で素直な意見が聞かれる場所。
2ちゃんの書き込みのような悪口が聞きたくないアーティストなんて
それこそ現実逃避をしているようにうつっても仕方がない
299名無しのエリー:04/02/23 15:20 ID:BULSarpB
>>296
言葉の彪だろ。そんなことでいちいちつっかかってくんなよ
>見てきたのか?全員の人生
もちろん見てきたわけではないが、お前の人生語ってみろよ
とりあえず俺が現実で見てきたなかでは、さっきも言ったとおり前例がいくつもあるからな
心理的に批判する人間てので考えてるから絶対って言ったのは語弊だが
俺はそう思ってるな
300名無しのエリー:04/02/23 15:26 ID:kstXdxS3
>>298
めっちゃ同感。
俺は某板に自分のスレが立てられてるんだけど批判的な意見もちゃんと受け止めるよ
301名無しのエリー:04/02/23 15:27 ID:o5x14fIg
だからさ、批判と誹謗中傷って違うじゃん。
302名無しのエリー:04/02/23 15:28 ID:BULSarpB
>>298
ただそれがそれだけの器があればの話だと思うがな。
批判するだけしといて、いざ己にはなにもない場合が多いと思う。
要は口だけならなんとでも言えんじゃん批判なんて、言おうと思えばどんな
偉そうなこともでかいことも言える。しかも匿名だしな。
でもいざふたを開けたら、己自身になにもない場合がほとんどだったな俺の場合は
だからそういう人間を見ていて非常にかっこ悪いし腹立つ。
303名無しのエリー:04/02/23 15:34 ID:BULSarpB
批判に限らず、こいつ嫌いなんてのも自分にないものを持ってて自分が掴めない
とか嫉妬心の塊だと思うんだよなぁ。
ルックスが悪い人間がいい人間を批判する場合が一番わかりやすいかな?
304名無しのエリー:04/02/23 15:38 ID:BULSarpB
>>301
批判と誹謗中傷は全く別物ではないだろ
むしろ批判がエスカレートして誹謗中傷に変わるんだろうし
批判すんなら面と向かって批判しろよな
305名無しのエリー:04/02/23 15:44 ID:c6LA/QgM
>BULSarpB
要するに2ちゃんで批判をしてはいけませんって事を言いたいのですか?
現実的に考えてそれは不可能、焼け石に水です。
どこかで署名運動でもしてはいかがですか?
306名無しのエリー:04/02/23 15:44 ID:iatCnkrI
あーほらラーメン屋いって不味いもの食わされたときのことを考えてみたら
307名無しのエリー:04/02/23 15:47 ID:o5x14fIg

ひはん 0 【批判】

(名)スル
(1)物事の可否に検討を加え、評価・判定すること。
「学説―」「―を仰ぐ」
(2)誤っている点やよくない点を指摘し、あげつらうこと。


ひぼう ―ばう 0 【▼誹▼謗】

(名)スル
他人の悪口を言うこと。
「―中傷する」「人を―する」

ちゅうしょう ―しやう 0 【中傷】

(名)スル
根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。
「―によって失脚する」



308名無しのエリー:04/02/23 15:58 ID:yY5jfwQx
だからさ、健が言ってるのは好きで聴いてるやつを
否定するなってことだろ。それをなんでネットで批判するのは
よくないという意見に摩り替えてるんだよ。
最後のあれは、批判にばかり頭がいってるから
そういうことになるんだよって皮肉だろうが。
文盲が大杉。
309名無しのエリー:04/02/23 16:00 ID:o5x14fIg
だからもう健の話なんかしてないって。
310名無しのエリー:04/02/23 16:05 ID:ZMyo1oxH
予定調和に愛を

破壊に罰を

誹謗中傷に愛を

仕事しようよ♪
311名無しのエリー:04/02/23 16:05 ID:/bna0YUu
>>308
>BULSarpB

は完全にネットで批判するのはよくないって言ってますが?
健の話はどうでもいいんでしょ。
312閑人軍団 ◆UYOMNZkX3A :04/02/23 16:10 ID:ib+Q3poQ
>オレ以上のことをしてから言え

上には上がいますよ。おそらく、この方の場合は特に。
名前も知られてないのに満足しちゃってる裸の王様?
少なくとも理性と品性のある方ではなさそうですね…
313閑人軍団 ◆UYOMNZkX3A :04/02/23 16:10 ID:ib+Q3poQ
外国の方への注意


日本では歌手をアーティストといいます
314名無しのエリー:04/02/23 16:11 ID:qprlu2wx
こらーID:BULSarpBめ!!
2ちゃんねるを批判するなぁー
315閑人軍団 ◆UYOMNZkX3A :04/02/23 16:12 ID:ib+Q3poQ
日本ってよくいるんだよな。ハイローズとかロックとか言っちゃってる奴。

日本だけで知識を求めようとすると痛い目にあうよ。
316 :04/02/23 16:13 ID:VgtkEbev
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ♪
317閑人軍団 ◆UYOMNZkX3A :04/02/23 16:14 ID:ib+Q3poQ
論争に負けた人の負け惜しみみたい…
318閑人軍団 ◆UYOMNZkX3A :04/02/23 16:15 ID:ib+Q3poQ
つうかさ…



匿名で叩くも何もこいつのスレ自体初めて見たんだけど…

ついでに存在も今初めて知ったって事は…


そうか!新手の売名行為か!(ノ∀`)
319名無しのエリー:04/02/23 16:16 ID:iatCnkrI
>>316
ぽいずん
320名無しのエリー:04/02/23 16:17 ID:ZMyo1oxH
反町 反り返り杉っ

アハンッ♪
321閑人軍団 ◆UYOMNZkX3A :04/02/23 16:18 ID:ib+Q3poQ
プロよりも野球がうまくなければプロ野球選手を批判してはいけない。
プロよりもサッカーがうまくなければプロサッカー選手を批判してはいけない。
レストランに行き料理がまずくても自分がそれ以上のモノを作れないので
あれば批判してはいけない。
国会議員よりも政治に精通してなければ国会議員を批判してはいけない。
ということのようですね。
322名無しのエリー:04/02/23 16:18 ID:/LL4FFwJ
途中までは「趣味は人それぞれで、人の趣味を批判する権利はない」
と言った感じでいいこと言ってると思った。それは俺も同意だったのに

>オレ以上のことをしてから言え

これで興ざめしたな。
なんだ、結局自分が批判されたくないだけじゃん。
まぁこんな奴このスレ見るまで知らんかったし別にどうでもいいわ。
323名無しのエリー:04/02/23 16:18 ID:lzhPVAfl
もう邦楽界はお塩様に任せておけばOKじゃね?
324名無しのエリー:04/02/23 16:20 ID:1Iqsn7NI
スレ全然読まずに>>1のリンク先見た感想としては・・・
あんたホントにプロかと。
批判されてナンボでしょうに。
325 :04/02/23 16:21 ID:VgtkEbev
他人の人生にあまり介入しないほうがいいよ。
326名無しのエリー:04/02/23 16:23 ID:1Iqsn7NI
>>324
ああ、喧嘩最強の(w
327名無しのエリー:04/02/23 16:23 ID:S+76Hdys
>>314
ははは、俺は元ID:BULSarpBだけど別に2ちゃんを批判するつもりはないよ
ただ俺が今日初めてここを見て率直にみた感想を言ってまでよー。
あと俺の身近に2ちゃんねらが、どうしようもないクズでキモかったからさ

2ちゃんで批判するなとかいっても焼け石に水なのはわかってる
てかさ2ちゃんのやつらってパワーはあると思うんだよな。考えとかも
しっかりもってるやついたしちらちら他のスレ見たけど。

328名無しのエリー:04/02/23 16:25 ID:yY5jfwQx
>>324
だから批判は別に受けるって言ってんだろ。
問題はハイスタ聴いてるやつダサイとか暗に言ってるのが
あほども、しね、って言ってんだろ。
そもそも俺以上のことを、っていうのはそのくらいがんばって
プロとしてやってるし、そのくらいのことやれるやつは
そんなことしないだろ?って意味だろ。

だから文盲大杉って
329名無しのエリー:04/02/23 16:25 ID:ZMyo1oxH
●入(・∀・)!













ヌプッ
330名無しのエリー:04/02/23 16:29 ID:qprlu2wx
>>327
ID:BULSarpBさんは、今日初めて2ちゃんねるに来た初心者ですよね?
それならば、書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
331名無しのエリー:04/02/23 16:30 ID:/bna0YUu
>>327
要するに2ちゃんにカキコするような連中には屑もいればきちんと自分の意見持ってる
人もいる訳で。ひと括りに出来るほど単純じゃないと思う。
332名無しのエリー:04/02/23 16:30 ID:S+76Hdys
てかさ批判してなんか得るもんあんの?
2ちゃんを批判というよりも批判してる人間に興味あるだけなんだよ
333名無しのエリー:04/02/23 16:30 ID:1Iqsn7NI
>>328
>それからオレが創った音楽も、
>良く言われるコトはあっても、感情的に否定される覚えはないね。
>まぁ冒頭で述べた様に、全員が良いと思う音楽をオレが創るハズがない。
>気に入らないんなら放っておけ。

なんて書いてありますけど・・・
これを批判を受けるととるのは難しいかと・・・

序に言うと文盲っていうのは「文字の読み書きが出来ない人」の事を言います。
こういう場合には「読解力のない人」というのが正解ですが
多分貴方の方が読解力ないと思われ(w
334名無しのエリー:04/02/23 16:32 ID:1Iqsn7NI
>>332
別にないんじゃないかな?
俺は今暇潰しで書き込んでるだけだし。
335名無しのエリー:04/02/23 16:34 ID:S+76Hdys
>>331
そうだな。お前の言ってる事は俺も同意だな。
2ちゃんてののイメージがあったからな今日ここ来る前までな。
それは俺の勝手な思い込みであったんだけど。

嫉妬から生まれる妬み的な批判はかっこ悪いし、いいことないだろってことが
言いたかったんだけどな。それを割り切ってる人間には何もいうことはないわ
336名無しのエリー:04/02/23 16:35 ID:ZMyo1oxH
>>330







まじで〜!?
(゚д゚;)

337名無しのエリー:04/02/23 16:37 ID:S+76Hdys
>>330
お前さあんま人を欺くな(笑
fusianasanは自分のホストIPがばれるだけじゃん。
何がセキュリティーガードだよ。
338名無しのエリー:04/02/23 16:40 ID:6dCMP6gg
いっぱしの批評家ぶんなって言うのは一般リスナーに対する本音なのかね・・・
アレンジがどうとか素人は語るなってことなんかなあ・・・・
339名無しのエリー:04/02/23 16:42 ID:lzhPVAfl
つまるところ、ID:S+76Hdysは何が言いたいのかね?
文盲多すぎってことかね?
340名無しのエリー:04/02/23 16:43 ID:/bna0YUu
>>338
アレンジの善し悪しなんてそれなりに音楽聞き込めば楽器やらない
人でも結構簡単に分かると思う。むしろ分からないと思ってる方が
単にリスナー舐めてるだけではないかと。
341名無しのエリー:04/02/23 16:51 ID:qprlu2wx
>最近つくづく思うんだけどさ、「全員が良いと思うコト」なんて、まず無いんだよ。だ
>から政治であれ、音楽であれ、「肯定」「賛成」があるのに対し、「否定」「反対」があ
>って当然。むしろそうでなきゃマズい。変な宗教じゃないんだからね。

と言っておいて、

>だから敢えて言うけどよ、ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、イコー
>ル、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。
>そうだろ?一言あるならオレに正面切って言えよ。あ、相手が多そうだから、やっぱ
>ネットでほざいてて。アハッ!
>まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。

というのは、なんとも矛盾しておりますな。
人の趣味をとやかく言う奴に否定されたくないね。ってことなんだろうけどさ。
342名無しのエリー:04/02/23 16:55 ID:PWj0wrQq
ハイスタ健はさておき、
ID:S+76Hdys=BULSarpBの発言が気になったからレス。

2chやってる奴はキモイって考えるのは自由だし、
その通りである可能性もあるけど、
やっぱりそれは(あなたのやってる事自体)批判だと思うよ。
>>314の言うとおり。

それで、人には批判自体するな、なんて言うのは嘘だろ。
お前はただの偽善者。
批判や誹謗中傷なんてあって当然だろ。
文句があるなら各個の案件について反駁しろよ。
343名無しのエリー:04/02/23 16:59 ID:ZMyo1oxH
アハッ!
344名無しのエリー:04/02/23 16:59 ID:KS6dWoD/
次の健のコラム、2ちゃんとかネットとか関係ない話題きそうだな。てかきてくれ。そしてこんなつまらん話題でグダグダぬかしてるやつらを拍子抜けさせてくれ。
345名無しのエリー:04/02/23 17:03 ID:iatCnkrI
拍子抜けさせられんのかよw
346横山健:04/02/23 17:05 ID:1i+/cxEG
おまえら調子のり杉なんだよ
氏ね
347名無しのエリー:04/02/23 17:06 ID:dXo9oV4p
こいつは引きこもりに向かって直接正面切って馬鹿にする程の自信あるのかね?
自分の居所がばれないネットの匿名性を利用している時点で五十歩百歩かと。
348名無しのエリー:04/02/23 17:08 ID:tLgpm+q7
、いんでぃーであれだけ売れたってことで、
「商業主義にのっかって売れたってなんぼのもんじゃい!オレらみたいなこと成し遂げたやついねぇだろ!」とか天狗になってたら、
かなり剣さんたりわるいかも新米
349名無しのエリー:04/02/23 17:13 ID:Cxtri2NG
コラムの内容はどうでもいいけど、
>アハッ!
これ流行らせようぜ。
健がちょっと2ch覗いたら、「アハッ!」って言うレスが飛び交ってるんだ。
面白いじゃないか。
350名無しのエリー:04/02/23 17:14 ID:/LL4FFwJ
>>349
アハッ!
351名無しのエリー:04/02/23 17:20 ID:ZMyo1oxH
>>349アハッ!
352名無しのエリー:04/02/23 17:25 ID:iatCnkrI
(・∀・)アハッ!
353名無しのエリー:04/02/23 17:28 ID:ZMyo1oxH
蛙派っ(´・∀・`)
354名無しのエリー:04/02/23 17:29 ID:lzhPVAfl
ネットでほざいてて(・∀・)アハッ!
355名無しのエリー:04/02/23 17:30 ID:ZMyo1oxH
蛙爬ッ(・д・+)
356名無しのエリー:04/02/23 17:36 ID:+LwdrVrM
ハハーッ!
ってのもあるけど、どうでしょうか? アハッ!
357名無しのエリー:04/02/23 17:37 ID:0XnDhsRv
そして2ちゃん専用用語がまた一つ増えたとさ
358名無しのエリー:04/02/23 17:41 ID:ZMyo1oxH
トリビアですか? アハッ!
359名無しのエリー:04/02/23 17:54 ID:nGUBBJxr
>>341
矛盾?
>ハイスタ・オレのソロを“聴いてるヤツ”を否定する
ここがおかしいってことだろ。作品自体を否定するのはいいんだよ(多分)。
360名無しのエリー:04/02/23 17:58 ID:P+TcB0ri
実際、演奏をする音楽家と演奏のできない音楽好きが
突っ込んだ話をすると噛み合わなくなってくるな。
ま、音楽家が妥協とガマンしてんだろうな。
演奏できない人間が音楽を聴いてはいけないなんてバカな話だけど、
知識の無い人間が物を言うのはソムリエにウンチク語る酔っぱらい
くらいみっともねーな。
361洋楽板住人:04/02/23 18:00 ID:HwgvaJFO
あのさ2chの書き込みをまんま受け取っちゃう人ってのは有る意味
真面目過ぎるぐらい真面目なんだよね
新聞とかテレビに流せされてる事が全て真実ではないのは明白だし
ましてや2chなんて全てが狂ってて、でもその狂いで安定してる訳だ
だから何でも意見があるし、誹謗中傷や捏造なんて日常茶飯事だし
そんな所に対してね、マトモになれって言ったって無駄だよ無駄
洋楽オタにグレイを正当評価させるより難しい
362洋楽板住人:04/02/23 18:01 ID:HwgvaJFO
でも俺は健の言い分も理解出来るけどね
363洋楽板住人:04/02/23 18:05 ID:HwgvaJFO
芸スポとかニュー速は荒れまくってるな
ここはまだマシな方だろう
364名無しのエリー:04/02/23 18:08 ID:/bna0YUu
>>359
おかしいのは
>ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、イコー
  ル、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの人間性を、オレを否定してる

でしょ。横山の人間性なんて彼の発言聞いてない人間には判らないし彼の作った音楽
聞いただけで彼の人間性が全部理解できるなんてことも無いだろ。、
彼の音楽は嫌いでも彼の人間性は好きという人だっているかもしれない。
365名無しのエリー:04/02/23 18:09 ID:ZNlKT+IT
まじめにこいつ誰?
曲出せばチャートに顔出すくらいの存在ではあるの?
366名無しのエリー:04/02/23 18:10 ID:z4JOU3KB
「俺を馬鹿にするのはかまわんが、俺の友達を悪く言うヤツは許さない」的なノリってことか。

367洋楽板住人:04/02/23 18:11 ID:HwgvaJFO
>>364
ニュー速や芸スポ見れば分かると思うよ
あそこの連中はもっとも2chらしいレスをする
多分、あそこの連中ならそんな事、当然のようにやるよ
メロコアがグリーンデイから始まったと思ってるアホばっかだし
368名無しのエリー:04/02/23 18:11 ID:lzhPVAfl
>>365
昔は売れたな。
インディーズでオリコンアルバム3位かなんかとった
369名無しのエリー:04/02/23 18:12 ID:z4JOU3KB
>ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、
>イコール、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。そうだろ?

それらが全てイコールで結ばれるものではないと思うよ健さん。それこそ感情的になりすぎ。
370洋楽板住人:04/02/23 18:13 ID:HwgvaJFO
>>365
歳が若い子は分からんかもね
俺の歳が直撃だったから
17から20代前半までなら大体知ってる
ギタリストとしても優秀な人だよ
371名無しのエリー:04/02/23 18:15 ID:lzhPVAfl
>>367
ヌー速だけスレがどこにあるかわからないんだが?
372名無しのエリー:04/02/23 18:16 ID:VLjpituU
>>365
今週アルバム出したけどトップ10には入ると思うよ。
373洋楽板住人:04/02/23 18:17 ID:HwgvaJFO
>>371
2スレ目に突入してないかもね
1スレ目は消化されてるよ
374名無しのエリー:04/02/23 18:18 ID:/bna0YUu
>>369
興奮してたんでしょ。落ち着いてからカキコすれば良かったのにね。
375洋楽板住人:04/02/23 18:21 ID:HwgvaJFO
>>374
だね、感情的になり過ぎて支離滅裂になってる
厨房丸出しの文章になっちゃってるからな・・・
そのせいで一部の連中に叩かれまくってると
ここは議論出来てる分マシだよ
376名無しのエリー:04/02/23 18:21 ID:ZNlKT+IT
>>368
>>370
なるほど ありがとう。漏れは17〜20前半に該当するが知らなかったよ。
そんなに優秀な人ならネットで何言われようが相手にしなきゃいいのになあ。
なんだか言ってること支離滅裂だし。

377名無しのエリー:04/02/23 18:21 ID:iatCnkrI
洋楽板じゃスレは伸びないだろうなぁ
378名無しのエリー:04/02/23 18:22 ID:mk6VBNpJ
ケンさんを知らない世代がここにいることに自分が若くない事を思い知らされた18歳
379名無しのエリー:04/02/23 18:22 ID:ZNlKT+IT
>>375
ごめん かぶった。
380名無しのエリー:04/02/23 18:22 ID:lzhPVAfl
>>373
ありがd
いろいろ検索してみたけど、やっぱ次スレないみたい。
381洋楽板住人:04/02/23 18:25 ID:HwgvaJFO
>>377
洋楽板は健に対して意外な事に同情的な意見が多かったけどね
あそこは2chに対して同属嫌悪的な所があるから
スルーしろよって意見が多かった
382名無しのエリー:04/02/23 18:26 ID:VLjpituU
>>378
俺も19だけど同意、今の中学生がこのスレ見ても(は?ハイスタって何?)
って感じなんだろうなー。
383洋楽板住人:04/02/23 18:26 ID:HwgvaJFO
>>380
まあ立たない方が良いね
あそこは酷い所だし
384名無しのエリー:04/02/23 18:29 ID:iatCnkrI
というか洋楽板じゃハイスタ?プで終わりだろう
385名無しのエリー:04/02/23 18:29 ID:Q01s/Caw
アハッ!
386洋楽板住人:04/02/23 18:32 ID:HwgvaJFO
>>384
んな事は無い
ギター演奏の側面から評価する人も居るよ
少なくともサムとかブリンクよりはマシだと俺は思うけど
でもブリンクはドラマーが馬鹿ウマだから見てみたいと思うけど
387:04/02/23 18:33 ID:mk6VBNpJ
でもロキソ(ジャパンでない)にケンさんのレビュー載ってた
388名無しのエリー:04/02/23 18:34 ID:CS3X83ni
ハイスタの眼鏡の名前教えろ。
389名無しのエリー:04/02/23 18:34 ID:lzhPVAfl
>>386
洋楽板って邦楽っつーと無条件に叩くような香具師だらけだと思ってたよ_| ̄|○
390名無しのエリー:04/02/23 18:34 ID:iatCnkrI
難波かな
391名無しのエリー:04/02/23 18:38 ID:4sf0zJ2/






              >1 が 哀 れ ・ ・ ・ ・ ・ 





392洋楽板住人:04/02/23 18:38 ID:HwgvaJFO
>>389
そういう奴も居るよ
半分半分って所だね
393名無しのエリー:04/02/23 18:39 ID:Cxtri2NG
何レスか上見てて、
ハイスタを知ってる香具師たちが
「ここってハイスタ知らない餓鬼どもが多くて困るぜ( ´,_ゝ`)プッ・・」
って言う姿勢なのはワラタ。
普通に考えたら、ガキは知ってるけど大人は知らない、っていうアーティストだろ。
何を大人ぶってるんだか・・・
394名無しのエリー:04/02/23 18:39 ID:mk6VBNpJ
トゥネさんかな
395洋楽板住人:04/02/23 18:43 ID:HwgvaJFO
>>393
そんな風に映るのがある意味凄いよマジで
どこから解釈して、そういう結論に至るんだろ
396名無しのエリー:04/02/23 18:45 ID:mk6VBNpJ
背伸びしたい年頃なのYO
397名無しのエリー:04/02/23 18:46 ID:i+c1SFkk
ハイスタ超イカスぜ!ハハーッ!
398洋楽板住人:04/02/23 18:49 ID:HwgvaJFO
そういや炉気温立ち読みしたら
健のソロのレビューが載ってたな
399名無しのエリー:04/02/23 18:50 ID:Aa8WTR7J
>>1
序盤だけほんの少し同意。
でも痛すぎ。
それよか「アハッ!」最高w
400名無しのエリー:04/02/23 18:51 ID:dnWpYMqt
で、誰なのさ?
401名無しのエリー:04/02/23 18:52 ID:/bna0YUu
>>386
リズムギターは刻みの上手さとか結構評価できます。
402洋楽板住人:04/02/23 18:53 ID:HwgvaJFO
>>400
ググれ
403洋楽板住人:04/02/23 18:54 ID:HwgvaJFO
>>401
それもだけど音選びのセンスがある
メタルとかオルタナも齧ってたから幅があるね
404名無しのケン:04/02/23 18:54 ID:mk6VBNpJ
アリがっ
405名無しのエリー:04/02/23 18:55 ID:dXo9oV4p
こんなのがあった
放っとけよ。余計なお世話だよ。のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077454647/
27 名前:こぴぺ [sage] 投稿日:04/02/22 23:52 ID:PrTECey6    
Q:ハイスタとは?
A:ハイスタンダードというバンド名。Voが横山。
インディーズで売れたバンドで今の18〜25前後の人への知名度はナカナカ。当時カリスマ。
しかしコラムの痛さに悶絶する人が続出。

Q:どんな曲歌うの?
A: 英語の発音がとても下手でガイジンは聞き取れませんが英詩で歌います。
(FLASH: ttp://www.geocities.jp/nothin80/index.html

Q:横山ケンってクレイジーケンバンドの人?
A:違います。彼は横山「剣」。ハイスタは横山「健」。

2/18日に横山健名義のソロアルバムを出しました。
ですのでこのコラムは「多分」宣伝の意味あいが入ってます。
(イコール釣り師イコールちゃんねら)

放っとけよ。余計なお世話だよ。のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077454647/
406名無しのエリー:04/02/23 18:56 ID:lzhPVAfl
>>393
ネットでほざいてて(´・∀・`)アハッ!
407名無しのエリー:04/02/23 19:01 ID:mk6VBNpJ
Voがケンさんね。はいはい。
408名無しのエリー:04/02/23 19:04 ID:lzhPVAfl
>>405
既にガイドラインあったんかw
409名無しのエリー:04/02/23 19:11 ID:0XnDhsRv
まぁケンの言ってる事は正論だがな。
スルー汁
410名無しのエリー:04/02/23 19:18 ID:ZgcDMP45
どうでもいいけどわざわざネットの事をコラムにぐちぐち批評的に書くミュージシャンは何かむかつく。
良い曲書ける人間がこんなくだらないことするなよ。ほんと心からがっかり。残念。
411名無しのエリー:04/02/23 19:37 ID:2JQo1LdW
へーなんか盛りあがってると思ったら侍魂更新したんだねえ
412名無しのエリー:04/02/23 19:37 ID:ZMyo1oxH
アハッ!
413´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/02/23 19:52 ID:99dz9nte
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6129/Reason.mp3

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
KEIKOの新しい曲です
tatuのパクリで素晴らしいです(*´д`*)ハァハァハァアハァ
414名無しのエリー:04/02/23 20:03 ID:dPo4zAW1
ここでナンバが一言
   ↓
415名無しのエリー:04/02/23 20:47 ID:rV5LPeru
ぬるぽ
416名無しのエリー:04/02/23 21:33 ID:q5h7CJIh
     ||||||||
      ,---------、   ヽ
   / :ヽ( [三] )/ .\.  つ
  . |::.   _. _  >::_ _ .|  わ
  .|:   '.(o)  : (o) ` | ぁぁ
.   |:::. `-‐‐   ‐‐-'' .| あぁ
   \::::::::::::::::    / ああ
    \/ ̄ ̄ヽ人  ガッ
          <   >_Λ∩
           V`Д´)/ >>415
417名無しのエリー:04/02/23 21:41 ID:X057RJ6q
正論を言われると2ちゃんねらは弱いな
418名無しのエリー:04/02/23 21:42 ID:Cxtri2NG
>>408
解凍したくなるIDだな。
419名無しのエリー:04/02/23 21:43 ID:/2gasq69
アハッ!と「放っとけよ。余計なお世話だよ。」のコピペ
を色んな板で見るようになってきたぞ・・。

もしや 大 流 行 ?    



420名無しのエリー:04/02/23 21:49 ID:JnCeU6AZ
こうやって用語が出来ていくんだね…
感動したよ。アハッ!
421名無しのエリー:04/02/23 21:55 ID:Cxtri2NG
本当に流行ってるの?
お前らもっと貼り付けろって。

アハッ!
422名無しのエリー:04/02/23 22:09 ID:rx9e45eV
>>1に書いてる意見に対して反論や賛成がでて、
普通に討論めいた事が行われてるだけだな

横山健の言った事も、ただの一個人的意見。
「コイツムカつくな」とか言ってるおまいら一人一人の一意見とそう変わらん。
本当に正しい事言えてるなんて本人も思っちゃいないだろう。

まぁいいや。放っとこう。余計なお世話だな。アハッ!
423名無しのエリー:04/02/23 22:53 ID:VLjpituU
核心に触れたい。
良く聞く話なんだけど、「今更『吉野家好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。
その言い草がムカツクね。

放っとけよ。余計なお世話だよ。
吉野家の事情にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、客の立場を利用してよ、何、いっぱしの常連客ぶってやがんのよ。
牛丼の販売は中止している以上、これを読んでいるのは吉野家のコトを、
吉野家の経営方針を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、牛丼を売らない牛丼屋に行っているヤツを否定する、
イコール、カレー丼を否定する、イコール、イクラ丼を、焼き鳥丼を否定してる。そうだろ?
一言あるならお客様相談室に正面切って言えよ。あ、電話代がかかりそうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェで作ってみろや。吉野家以上の売り上げを達成してから言えやな。
何もできないくせに食う量だけは二人前でよ。まぁ食うだけならこの上なく割安だからな

大体吉野家はマックじゃないからさ、「お客様は神様」なんて殊勝なコトは思わない。
吉野家のやってるコトが「客商売」だとは、これっぽっちも思わない。
吉野家のコトを気に入らないヤツのコトを、吉野家も気に入るわけがない。そいつらが望むなら豚キムチ丼屋にもなるよ、余裕で。

424名無しのエリー:04/02/23 23:03 ID:B4/c3VqH
>>423
改編キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
425名無しのエリー:04/02/23 23:03 ID:2JQo1LdW
核心に触れたい。
良く聞く話なんだけど、「今更『大塚さん童貞』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。
その言い草がムカツクね。

放っとけよ。余計なお世話だよ。
大塚さんの事情にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、視聴者の立場を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。
大塚さんが童貞を死守している以上、これを読んでいるのは大塚さんのコトを、
大塚さんの妖精主義を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、大塚さんを否定する、
イコール、童貞を否定する、イコール、俺を、この俺を否定してる。そうだろ?
一言あるなら俺に正面切って言えよ。あ、エイズがうつりそうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェでやってみろや。俺以上の童貞期間を達成してから言えやな。
何もできないくせにヤルことだけは一人前でよ。まぁヤルだけならこの上なく簡単だからな

大体大塚さんは草野さんじゃないからさ、「芸能界最強」なんて壮大なコトは夢見ない。
大塚さんのやってるコトが「夢芝居」だとは、これっぽっちも思わない。
大塚さんのコトを気に入らないヤツのコトを、大塚さんも気に入るわけがない。そいつらが望むならいつでもめざまし降板してやるよ、余裕で。
426名無しのエリー:04/02/23 23:53 ID:Cxtri2NG
なんだこれ、ぴったりハマってるな。
感動した。
427名無しのエリー:04/02/24 00:30 ID:2y3RytJI
>そいつらが望むなら豚キムチ丼屋にもなるよ、余裕で。

一番ワラタ
428名無しのエリー:04/02/24 01:23 ID:x8y4pFaU
>>423
めちゃくちゃうまい!アハッ!
429せんだみつお:04/02/24 01:28 ID:8+7bcy4J
ナハナハッ!
430名無しのエリー:04/02/24 02:10 ID:TH/VmHOs
放っとけよと言ってるこいつが一番放っとけなかったんだな。
431名無しのエリー:04/02/24 02:43 ID:Lm74RI/f
放っとけよ。余計なお世話だよ。
一言あるならオレに正面切って言えよ。アハッ!
あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!ハハーッ!ハーッ!
オレ以上のコトをしてから言えやな。アハッ!
432名無しのエリー:04/02/24 09:37 ID:PMTFSsPZ
健って頭良かったんだな。ロキノンではじめて知った。
親父が1級建築士で健が中3の時この親父が借金残して出てったんだってさ
433名無しのエリー:04/02/24 10:32 ID:ZTeZgBQo
県さん、それは有名税というものですよ。
あなたも芸能人の端くれならそれくらいのことでカッカしない。
434名無しのエリー:04/02/24 10:45 ID:7C582Mnp
ってか

×ネット上でアーチストの批判をするな。
○人の趣味にまでケチつけるな。特にネット上で。顔の見えないのをいいことに。

でしょ?
435名無しのエリー:04/02/24 11:36 ID:+XcDzl9U
>まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
436名無しのエリー:04/02/24 11:52 ID:OsHTl1SJ
アハッ!
437鹿野:04/02/24 11:53 ID:9Kut4z6K
あなた以上のことを出来る人はいません。
438名無しのエリー:04/02/24 15:28 ID:99WnyzKG
>人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。

204 :名無しのエリー :04/02/22 23:51 ID:ivh4gneX
>201
>だからさ、それは音楽のことじゃなくって
>人間としてのことでしょ。
>なんでそう表面的にしかとれないのかね。
439名無しのエリー:04/02/24 16:16 ID:QIMYIJpJ
>>438
それレスつける部分違わない?

>だからさ、それは音楽のことじゃなくって
>人間としてのことでしょ。
ってのは
「まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」
に対してのレスだから>>437とは関係ないような。
440名無しのエリー:04/02/24 16:18 ID:QIMYIJpJ
×>>437
○>人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
441名無しのエリー:04/02/24 18:09 ID:NoEAjQfS
今回の発言で健さんはネ申に昇格致しました。
442名無しのエリー:04/02/24 18:23 ID:9ljAN7NA
押尾と並んだな
443名無しのエリー:04/02/24 19:03 ID:0Lt4k/R+
>>439
そもそも人間としてならこいつ以上の奴なんてこいつの言う否定してる奴らのなかにだっていくらでもとはいわんけどそれなりにいるんじゃないのか?
444名無しのエリー:04/02/24 19:07 ID:I519rGTq
わかんね。人間としても成功してなきゃあの友人関係や社長としてやってけ無いだろう
445名無しのエリー:04/02/24 19:13 ID:ROgT+26C
HMVやamazonのほうが批評家気取りのレビューがいっぱいありますよ
446名無しのエリー:04/02/24 19:17 ID:0Lt4k/R+
それとさ建前としては自分の音楽に文句言われるのが嫌ってことじゃなくて
自分の音楽を聞く人たちを馬鹿にすんなっていってるけどさ
結局一緒だよね
仮にそうじゃないなら自分のファンがバカにされないような曲作れって話しだね
447名無しのエリー:04/02/24 19:20 ID:I519rGTq
作ってるとは思いますが
448名無しのエリー:04/02/24 19:22 ID:WOPrh/8P
成功とかそういう神話ってアメリカ的だからね。
パンクってもともと弱者が追い詰められてやけくそ
のなったようなアレだから。
まぁいまやパンクは勝者がが威張るための音楽ですよ。
449名無しのエリー:04/02/24 19:29 ID:I519rGTq
日本のパンクにもかっこいいのとかっこ悪いのがあるがケンさんはかっこいいと思うよ?
ピストルズは?自殺したから敗者か?
450名無しのエリー:04/02/24 19:34 ID:Fqh9RXgy
>>449
行動とか見てる限りじゃ横山より清志郎の方がよっぽどパンクだと思う。
あのオッサンは小賢しい言い訳言わないしね。
451名無しのエリー:04/02/24 19:43 ID:I519rGTq
それはわかるかも(w
でも横山も言い訳してるとは思わんが・・
意外と本人たちはパンクって意識してなかったりね。
あの発言でこんなことになるとも思ってなかっただろうなぁ
452名無しのエリー:04/02/24 19:51 ID:Fqh9RXgy
>>451
パンクのミュージシャンって政治とか表現の問題に対する意識が他のジャンルの
連中よりしっかりしてるという認識があったけど今回の横山の発言を聞いた限りじゃ
発言の内容をしっかり吟味せずに感情の高ぶりのままに書き込んでしまう
考えなしの人という印象を受けた。今まで取材とかもたくさん受けているのに
自分の発言の影響力と不特定多数への受け取られ方とを
考えてないとしたらそりゃ思慮不足ですよ…
453名無しのエリー:04/02/24 19:58 ID:I519rGTq
それは納得かも・・
そういや新しいアルバムで戦争の事歌ってたよ。
1曲だけだけど・・
454名無しのエリー:04/02/24 21:30 ID:aOC3x+D+
「おれ以上の事」ってどのくらいの事かな??
自分でバンドやってて彼よりイイと思ってれば批判していいのかな






















アハッ!
455名無しのエリー:04/02/24 21:44 ID:3oyZbxRn
「アハッ!」は、南アジアでは非常に人気のある言葉で、
インドを中心に、バングラデシュ、パキスタン、スリランカ、
ネパールなどの国々で言われています。
この言葉は、「プッ!」に似ているとよくいわれます
。しかし、「プッ!」とはとてもかけ離れている面があります。
それは、「アハッ!」は、非常に激しい思想と思想のぶつかり合いが
あるというところです。

 もう一つ、「アハッ!」のおもしろいところは、
「アハッ!」と言った側の人間がその間ずっと「アハッ!」とした表情を続ける
とこです。「アハッ!」中に特定の表情を続けなければ
ならないとルールで決まっているのは、おそらく「アハッ!」だけではない
でしょうか。
456名無しのエリー:04/02/24 21:46 ID:vOr9ybyY

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)てめーらこんばんは
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
457 :04/02/24 22:10 ID:jq1JL7YX
勝新に触れたい。
オレ自身も良く聞く話なんだけど、「今更『座頭市好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。オレはその言い草がムカツクね。
放っとけよ。余計なお世話だよ。
「座頭市」が話題だからムカツクのはモチロンなんだけど、それだけじゃない。人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。

このコラムはネットでやっている以上、読んでいるのは勝新のコトを、勝新の映画を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、座頭市・勝新の演技を見てるヤツを否定する、イコール、勝新の創った映画を否定する、
イコール、勝新の人間性を、勝新を否定してる。そうだろ?一言あるなら勝新に正面切って言えよ。
あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!

まぁテメェで演ってみろや。勝新以上のコトをしてから言えやな。何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。
まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな。

大体勝新は北野武じゃないからさ、「お客様は神様」なんて殊勝なコトは思わない。
勝新のやってるコトが「人気商売」だとは、これっぽっちも思わない。
勝新のコトを気に入らないヤツのコトを、勝新も気に入るわけがない。そいつらが望むなら敵にもなるよ、余裕で。
458名無しのエリー:04/02/24 22:19 ID:vOr9ybyY
オレ自身も良く聞く話なんだけど、「今更『プリン好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。オレはその言い草がムカツクね。
放っとけよ。余計なお世話だよ。
「プリン」が話題だからムカツクのはモチロンなんだけど、それだけじゃない。人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの美食家ぶってやがんのよ。

このコラムはネットでやっている以上、読んでいるのはプリンのコトを、プリンの味を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、プリンを食ってるヤツを否定する、イコール、プリンを否定する、
イコール、プリンの原料を、卵を否定してる。そうだろ?一言あるなら卵に正面切って言えよ。
あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェで演ってみろや。卵以上の白身を出してから言えやな。何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。
まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな。

大体勝新は北野武じゃないからさ、「お客様は神様」なんて殊勝なコトは思わない。
勝新のやってるコトが「人気商売」だとは、これっぽっちも思わない。
勝新のコトを気に入らないヤツのコトを、勝新も気に入るわけがない。そいつらが望むなら敵にもなるよ、余裕で。


459名無しのエリー:04/02/24 22:48 ID:x1YojJBY
アハッ

ミッキーかよ!
460名無しのエリー:04/02/24 22:51 ID:u92TDQA7
吉野家バージョンが一番オモロイ
461名無しのエリー:04/02/24 22:54 ID:x1YojJBY
>>423
最強
462名無しのエリー:04/02/24 23:18 ID:IRwtuomO
で、1は一体何がしたかったんだ?健を叩いて欲しかったのか?
スレタイからしてそんな感じだが。
463名無しのエリー:04/02/24 23:54 ID:d9qIY08E
今スペシャで初めてKEN YOKOYAMA見てます。
464名無しのエリー:04/02/25 01:27 ID:ghiVRjdQ
 マジで医療関係者には心から敬意を払いたいです。
厚生労働省、医師団体、薬品業界の利権体質なんかを
考えるとムカっ腹たって、また盲腸にウミが溜まって
しまいそうだけど。あ、もう取っちゃったから無いんだった、アハッ!


ちなみにオレ、そのボクシング・ジム、道でケンカして指の骨折って、
「お前は自分の仕事の大切さを全然分かっちゃいない。もう来なくていい。」
と破門されましたっ!ギャハハーッ!

この人まじワラタw

465名無しのエリー:04/02/25 01:30 ID:eV8iwKyq
>>464

もう神の発言ですね。尊敬しちゃいます
466名無しのエリー:04/02/25 02:57 ID:QgjC+s8h
とりあえず、「アハッ!」が受け入れられたって事は
彼の人間性は否定されてないね。
彼の「アハッ!」を聴いてるヤツを否定しない、イコール、
彼の創った音楽を否定しない、イコール、彼の人間性を、
彼を否定してない。そうだろ?一言あるならオレに正面切って言えよ。あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
467名無しのエリー:04/02/25 03:52 ID:HHwUSKXF
>オレ以上のことをしてから言えやな。
>何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。
バンドやってる人間としては正直耳が痛い話だけど、
わざわざこんなことを言う姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。
468名無しのエリー:04/02/25 06:33 ID:1YOHHxR8
ここで反論書かないで『メール』で『ちゃんと』反論したら〜〜???
貴方達の言ってることは集団の戯言ですよ〜〜???
メールフォームがあるでしょ〜〜〜???
わざわざここに書くってことは集団意識の表われなんですか〜〜???
469名無しのエリー:04/02/25 07:28 ID:khMqyVfA
労力の無駄。
お前こそこんなとこ来ないで
応援メールでも送れば〜〜〜???
470名無しのエリー:04/02/25 08:53 ID:iEqVlJbG
>>467
「ネット」でのことを「ネット」で批判しただけだろw
471名無しのエリー:04/02/25 11:38 ID:FrObDMS+
>まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
>何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。

これは変だよね。
アーティストと同じような音楽活動をしてる人でないと批評してはいけないって
ことはないんだから。
CD買うのは消費者なわけで。お金出す以上、好きに批評する権利はあると思う。
472名無しのエリー:04/02/25 12:03 ID:dzZngwkZ
ナビゲー------------タ
473名無しのエリー:04/02/25 12:40 ID:5Uystcg9
>>471
ハイスタってもう落ち目だから
474名無しのエリー:04/02/25 12:50 ID:LlA8vuDj
ソロアルバム買おうかと思ってたけどやめました。。
475名無しのエリー:04/02/25 12:51 ID:Pq7lrY7V
>>471
既出意見飽きた
476名無しのエリー:04/02/25 13:24 ID:n0mvZZd5
ハイスタのアルバム全部捨てました
477名無しのエリー:04/02/25 13:25 ID:FrObDMS+
ごめんね
478名無しのエリー:04/02/25 13:35 ID:SXBY6EsN
>ちなみにオレ、そのボクシング・ジム、道でケンカして指の骨折って、
>「お前は自分の仕事の大切さを全然分かっちゃいない。もう来なくていい。」
>と破門されましたっ!ギャハハーッ!

ジム辞めさせられた理由を捏造してるっぽいな…
天下の公道で人を殴って自慢するような奴は厄介払いされただけだべ。
ボクシング・ジムは意外と評判を気にするし、
門下生が手ぇ出した時なんか協会はもとより警察の方からお叱りがあることも…。





479名無しのエリー:04/02/25 13:53 ID:eV8iwKyq
そのうちこんなスレが起ちそう。


  押尾学VS横山健
480名無しのエリー:04/02/25 16:07 ID:Dbuf8AZO
>>473
落ち目ってとっくのとうに事実上解散してますけど…
無知をさらすな
まぁケンはもとからDQN
481名無しのエリー:04/02/25 16:19 ID:PRnrKzcx
アハッ!
482名無しのエリー:04/02/25 17:18 ID:cyrO9NgY
グリーンデイのコピーバンドやって日本の地方郊外に棲む
数十万人の中学生から小銭を吸い上げることがそんなに
立派なこととは知らなかった。
483名無しのエリー:04/02/25 17:31 ID:63MUlA2f
この人素人が音楽批判することが嫌いなのでつか?
484名無しのエリー:04/02/25 17:37 ID:XV8kVEvD
グリーンデイとハイスタじゃ全然違うと思うんだが、、、。

2ちゃんねらは、「自由に批判していい」っていうスタンスだが、
それなら健がネットを批判するのも自由なんじゃない?
485名無しのエリー:04/02/25 17:56 ID:wIANGpB1
>>482
プッ
486名無しのエリー:04/02/25 18:03 ID:b5+aiXiP
>>482
プッ!アハッ!
487名無しのエリー:04/02/25 18:10 ID:a4O9JVN5
>>484
それを批判するのも自由なんじゃない?
488名無しのエリー:04/02/25 19:43 ID:QILr5sLy
>>479
なんかそれを見たら圧倒的にお塩先生派な自分に気がつかされたよ
489名無しのエリー:04/02/25 19:48 ID:FtnBG5Rf
芸能文化音楽速報板:【匿名】ハイスタの健が2ちゃんねらを痛烈批判!【批判】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1077366082/l50
芸能文化音楽速報板:【音楽】元Hi-STANDARD横山健のソロアルバム発売
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077071697/l50

痛いニュース板+:【アハッ!】元Hi-STANDARD横山健が2ちゃんねらを痛烈批判!
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1077585146/l50

お笑い芸人板:天才お笑い芸人押尾学 Part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1052496161/867-868

邦楽板:ハイスタの健が2ちゃんねらを痛烈批判!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077367192/l50
邦楽板:ハイスタンダードをかたらう
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076204571/l50
490名無しのエリー:04/02/25 19:48 ID:FtnBG5Rf
ガイドライン板:放っとけよ。余計なお世話だよ。のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077454647/

伝説のミュージシャン板:ハイスタンダードの功罪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1065864056/l50

インディーズ板:【ハイスタの嫌いな奴が語るスレ!!】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1059377139/l50

パンク板:ハイスタとかブラフマンがパンクとか言ってる奴
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1071421726/l50
パンク板:青春パンクとハイスタ、シャーベット、サムの違い
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1056264638/l50
パンク板:ハイスタって…もうリリースないの?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1054798915/l50
491名無しのエリー:04/02/25 20:14 ID:/ETJKvJ/
487は気持ちイイんだろうねぇ。
ガキ。
492名無しのエリー:04/02/25 20:18 ID:0uYNA7Vk
健の言ってる事は正しいけど廃スタはヘボイ
493名無しのエリー:04/02/25 21:26 ID:TS3J5Iwb
英語の歌詞ばっかりなのは日本語が不自由だったからなのですね
494名無しのエリー:04/02/25 21:41 ID:b5+aiXiP
今月のバウンスの表紙だった。
495名無しのエリー:04/02/25 22:08 ID:+RH5t8eq
>>493
その通り!
shy boyなんか、日本語にすると厨房の泣き言だもんな。
ありゃ恥ずかしくて歌えないだろ日本語じゃ。
496名無しのエリー:04/02/25 22:12 ID:Yxmlnx6H
今は原爆オナニーズに居るんでしょ?
497名無しのエリー:04/02/25 22:48 ID:2noX1F8l
このなんとか健ってやつは
ニュー速あたりにいるファビョラーと同じ。
498名無しのエリー:04/02/25 22:49 ID:Fg5teLEs

ヒキコモリ
引き篭もり
引きこもり
引篭もり
ひきこもり
引篭り
ヒキコモリ

無職
むしょく
ムショク
働かない人
対人恐怖症
パソコンやりすぎて眼痙攣

ヒキコモリ
引き篭もり
引きこもり
引篭もり
ひきこもり
引篭り
ヒキコモリ

499名無しのエリー:04/02/25 22:59 ID:cZ2x9H64
パンク板のご案内です。
パンク好きの交流の場になればと思い、頑張っています。
是非遊びに来て下さい。

http://babu.jp/~mbc/board/punk/index2.html
500名無しのエリー:04/02/25 22:59 ID:+RH5t8eq
ハイスタ「SHY BOY」の意訳
俺が「愛してる」とか「ごめん」とか言えないせいで、
恋愛がうまくいかなくなっちゃったんだよね。
それで夜通し悩んだり、ぶっちゃけ泣いたりしたんだけど、
やっぱ言えないわけで。だって俺って恥ずかしがり屋だからさ。
自分不器用ですから。それは俺もよく分かってるんだよね。
別に後悔はしてないよ。要するに言葉じゃなくて、
俺の行動を見てほしいっていうか、俺は負け犬の遠吠えとか興味ないからさ。
ま、大事なのはハートなんだよね。だけどアイツはそこんとこ理解してないからさ、
うまくいかなかったわけだけど。

そんなつまんねーこと彼女に言えないで
一人でグダグダ言い訳考えてるようなやつに
偉そうなこと言われたくないよなw
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。
まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな
501名無しのエリー:04/02/25 23:09 ID:TS3J5Iwb
ワロタww
502名無しのエリー:04/02/25 23:31 ID:eV8iwKyq
>>501

ワロタじゃない、これからはアハッ!
503名無しのエリー:04/02/26 00:07 ID:CB8elr/u
ハイスタも遂にお塩、岸田の仲間入りか…。
504難婆さん:04/02/26 00:39 ID:Jp5+VuR0
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|
    |∵∵/   ○ \|      
    |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵ |   __|__  | < おまえら程度が知れるからもうそのあたりにしとけ馬鹿
     \|   \_/ /   \___________
     / \____/ \
    │∴∵━━○━∴│
    │∵∴/___\:|
    | ∴/       |:|
    | ∵|   ___ . |:|
    | :/|   \_/ .|_|
    ○ _|        |_)
      |____Λ___| 
      (____)(___)

505名無しのエリー:04/02/26 14:44 ID:6gfpPE5S
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
          「のび太君、横山健は壊れてるって噂があるから気をつけたほうがいいよ」
「なに言ってるんだよそんなわけないだろドラえもん」


「ハイスタの素晴らしさについて小一時間語られたよ・・・」

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                      「だからあれほど止めとけって言ったのに…」
506名無しのエリー:04/02/26 14:54 ID:jcL07Wu2
>>505
グッジョブ!
507名無しのエリー:04/02/26 15:19 ID:vquYPxGr
>>502
アハッ!
508名無しのエリー:04/02/26 19:32 ID:d1yQGTJE
>>502
「アハッ!」は「ワロタ」というよりどっちかっていうと「プッ」に近い意味を持つと思うが。
509名無しのエリー:04/02/26 20:47 ID:QRpBP/wi
横山健
今更ハイスタなんて聴いてる香具師いねーよ
510名無しのエリー:04/02/26 21:41 ID:slYgqbH4
未だに香具師とか使ってる奴いるんだな
511名無しのエリー:04/02/26 21:46 ID:wVtaqIG7
結構見るけど?
512名無しのエリー:04/02/26 23:01 ID:2+g5sXhd
タワーレコードで新譜がケミストリーより売れてたのにはびっくりした。
全国総合でも1位だし。オリコンでも3位以内に入りそうだな。

まだまだファンはいた&新規で増えてるんだな。アハッ!
513名無しのエリー:04/02/26 23:05 ID:oQlSSVl1
核心に触れたい。オレ自身も良く聞く話なんだけど、「今更『香具師好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。オレはその言い草がムカツクね。放っとけよ。余計なお世話だよ。
514名無しのエリー:04/02/26 23:06 ID:Qf1Na1Pw
>>504
ドザえもんは引っ込んでろ
515名無しのエリー:04/02/26 23:18 ID:9KHmHr5y
売上ならシャカラビに負けてるな。アハッ!
516名無しのエリー:04/02/26 23:21 ID:zF30JpDe
シャカラビなんぞに負けるなんて(プ
517名無しのエリー:04/02/26 23:23 ID:zF30JpDe
(アハッ! だった
518名無しのエリー:04/02/26 23:27 ID:nyWsRhut
で、ハイスタ?w
メロディにしか耳に行かない厨房の音楽でしょ?
違うの?
519名無しのエリー:04/02/26 23:31 ID:nyWsRhut
大体、パンクスパンクスこの人うるさいけど
そんなの目指してる奴いねーよw
大部分が流行で聞いてる奴じゃん。
520名無しのエリー:04/02/26 23:31 ID:nwFCMoz7
ただ速いだけの厨房音楽
521名無しのエリー:04/02/26 23:33 ID:WrVaP4aj
売れればみんな厨房音楽
522名無しのエリー:04/02/26 23:35 ID:nwFCMoz7
売れてても良いものはあるだろ。
523名無しのエリー:04/02/26 23:36 ID:WrVaP4aj
>>522
言い方悪かった。そういう扱いするやつが多いってことでした。
524名無しのエリー:04/02/26 23:46 ID:nyWsRhut
売れてるのを片っ端から批判する奴は通気取ってて一番タチ悪いわな。
でもハイスタは薄っぺらの厨房向け音楽だろ?溢れかえってますよこんなクソバンド。特にインディーズ。
かっこよさが感じられない。
525名無しのエリー:04/02/27 00:02 ID:DPGonDOy
ダサスギダロ>健(アハッ!
526名無しのエリー:04/02/27 00:07 ID:bor4hpEs
売れてる曲が駄目なんじゃなくてハイスタが駄目(アハッ!
527名無しのエリー:04/02/27 00:09 ID:34vElqFX
>>524
でも日本ではそういうジャンルのさきがけみたいな存在だから。
ありふれてるといわれてもな。
528名無しのエリー:04/02/27 00:09 ID:KvTDawfU
>>526
同意。アハッ!
529名無しのエリー:04/02/27 00:28 ID:AgGYvB0r
つうかclashのパクリだっていう香具師が多いから
RONDON CALLINGとROCK THE CASBAHとかいう曲を
聞いてみたがどこが似てるんだか全く分からないんだが・・・
530名無しのエリー:04/02/27 00:40 ID:yG3U5mSJ
海外のレコ屋に普通に数枚置いてあった時、ハイスタは
勝ち組だと思ったけどな。


531名無しのエリー:04/02/27 00:45 ID:CceImvqj
>>529
釣られてるぞ
532名無しのエリー:04/02/27 00:48 ID:AgGYvB0r
>>531
マゾで?似てないんすか?
533名無しのエリー:04/02/27 00:50 ID:34vElqFX
どうクラッシュに似せるんだよ
534名無しのエリー:04/02/27 01:05 ID:cHw5X8+y
絶対頭悪いよコイツ。ファンも頭悪そうなのばっかりだし。
もっと幅広く聞けよと。視野狭いよな。
535名無しのエリー:04/02/27 01:12 ID:c9tZZroz
岸田って何か痛いこと言ったの?
536名無しのエリー:04/02/27 19:21 ID:mLvCp1tX
岸田最近丸くなったよなあ・・・
人の悪口減った代わりに単純な誉め言葉とかメンバーへの感謝みたいな発言が増えてる希ガス。

その代わり向井が痛くなったが・・・
537名無しのエリー:04/02/27 20:42 ID:XMkzDYfm
>>519
ものすごい真理を突いてるね
538´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/02/27 20:52 ID:Pl3OVp2e
坂本龍一がMステに出てた
539´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/02/27 20:58 ID:Pl3OVp2e
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
540名無しのエリー:04/02/27 22:03 ID:DPGonDOy

バーカ氏ね
541名無しのエリー:04/02/27 22:21 ID:70/DidrJ
              /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |  商業   | (●      (●    ::::::::::::::|     
  | | メロコア | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
542名無しのエリー:04/02/27 22:28 ID:FSdfDby8
健は相当な勘違い野郎だな
日本のパンクを引っ張ってる気でいるのか?( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
543824:04/02/27 22:34 ID:C9hFpNfJ
パンクを意識してる時点でパンクじゃない。
544´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/02/27 22:34 ID:Pl3OVp2e
>>540
なにこのカス
545名無しのエリー:04/02/27 23:07 ID:HpxOhfOr
健って釣りうまいな。
546名無しのエリー:04/02/27 23:15 ID:myRwNpYg
>>543
>パンクを意識してる時点でパンクじゃない。

同意。遠藤ミチロウとかは本人が意識して無くても存在自体がパンクに
なってるもんな。
547名無しのエリー:04/02/28 08:37 ID:mwoI1dqU
横山健ってSSTVで押尾さま批判してた香具師か?
だとすると全然分かってないな
548名無しのエリー:04/02/29 20:04 ID:ZCeBhSAQ
全然言ってることごもっともじゃないよ…

これファシズムじゃん。民主主義じゃない。
余計嫌いになったね横山。
549名無しのエリー:04/02/29 20:16 ID:GNuFlVVR
そうかなぁ?
「今ごろハイスタ聴いてるの?プ」みたいな奴の方が
十分シニシズム的で気持ち悪いけどな
批判は受けつける、議論しろみたいなことはしっかり言ってるし
価値観の強要ではないだろう

むしろ横山のはシニシズム、ファシズムに対するカウンターパンチ
550 :04/02/29 20:57 ID:e3NDpKdK
>>224
批判の意見ほどアーティストにとって
重要な意見は無いのにね

貴重な意見をありがとうございましたってかw
そんで客に媚びた音楽つくんのか?
会社のクレーム対応じゃないんだから
健も大人げないけど
誰に何言われても自分のやりたいこと通すのが
アーティストだろ
551名無しのエリー:04/02/29 21:11 ID:xOnFggZn
>>549
まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな
552名無しのエリー:04/02/29 21:11 ID:5y3No6DB
ファンに対して「今更ry」とか言うやつに対して文句言ってるだろうに
コラム全然読んでないやつが多くて話にならん
553名無しのエリー:04/03/01 00:32 ID:1QsyeUuG
554名無しのエリー:04/03/01 06:02 ID:/rdTniES
あ〜あハイスタなかなかいいバンドだなぁって思ってたのに
健が調子に乗り出したからムカついてきたなぁ
555名無しのエリー:04/03/01 11:43 ID:lKGEomD+
>>550
批判の内容もピンキリだろ。「全ての」批判から完全に耳を塞ぐのは幼児退行だよ。
くだらない批判なら気にする必要はないし耳に痛いが引っかかる意見なら
素直に受け止めてみるのが大人の態度だと思う。
横山の場合まず自分の感情を抑えられなくてああいう書き込みしたように
思えるガキ臭さを感じる。
556名無しのエリー:04/03/01 11:47 ID:6+b3G+IG
>>552
そうだとしても、あまりにも痛い
557K:04/03/01 17:41 ID:80U8vzTC
パンクを意識した自体でパンクじゃないの??
そんなオリジナルパンクな時代はとうに終わったんじゃない。

そんな難しい話だとはおもえないですけど。
だれだって頭にくるんだろうしね。
558名無しのエリー:04/03/01 19:06 ID:FR5a9pS+
こういう人ってすぐ、直接言えとか言うよね。
住所知らないから。アハッ!
559名無しのエリー:04/03/01 19:23 ID:7eq+n2WD
とりあえず、彼の言ってることには大きな間違いがあるわな。

「批評家」というのはサンプル盤をもらって、その音楽性に云々言うわけだ。金を出さない代わりに、批評を望む読者がいるから批評する資格があるわけだ。

「消費者」というのは自分で金を払って、対価のバランスがとれてるかで云々言うわけだ。(例外はあるが)
金を払ってCDを購入している分、商品に対して文句を言う資格はあるわけだ。

で、言論の自由が保証されているこの国では、彼の言ってる理屈は通らないわけだ。言論統制みたいなもんだからね。

で、ゴチャゴチャ言う場所がネットだろうと井戸端だろうと、言ってることの筋が通っていれば、何も問題ないわけだ。


以上、独り言。
560押尾学の名言集 追加版 :04/03/01 20:00 ID:Kci08Srl
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1052496161/-100
●100人以上の暴走族の元頭→(「湘南爆走族」主演後に突然付け加えたプロフィール)
●ブラジルとドイツにサッカー留学→(W杯決勝前日にいきなりラジオで発表)
●キックボクシングの達人→(ここまでくると事務所も必死?)
●父親が外交官→(嘘八百)
●日本人なのに日本に来るまで日本語が喋れなかった
●米軍相手にハードコア、客席ダイブで喉が枯れるまで叫んでた
●W杯前→「注目してる選手はイングランドのベッカムですね。彼のプレーは
      ほんと見ててかっこいいですよね」

→W杯決勝前日「ドイツのオリバー・カーンが大好きなんですよ。女の子は
        ベッカムが良いベッカムが良いって言いますけどカーンは
        男から見てもかっこいいじゃないですか。」
●3万人友達がいる(アフォとしか言い様のない発言)
●200人でレストラン借り切って食事会したことあります(なにがいいたいのかわからない)
●お塩のロックに関する発言
 「カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない」
 「ジム・モリスンのステージでの自慰行為はいつか真似したい」
 「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わりだ」
 「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
 「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
 「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」
 「やれるものならやってみろ」「作れるものなら作って見ろ」
 「コピーできるならコピーしてみろっていうまあそんな感じの曲だね」。
 「本人は英語に弱い中途半端で意味不明な奴が多い。サザンやドリカムは
  ちゃんとしてるけど、他は何がやりたいのか解らん。」
 「アルバムはパーティチューンみたいなので英語やろうと思ったけど、
  いわゆる 騒ごうぜみたいなインチキバンドが多いからやめた」
●アルバムは作詞 作曲 アレンジ プロデュース 全てやってるらしい(わかりやすい嘘がまたひとつ
561名無しのエリー:04/03/01 20:03 ID:Kci08Srl
「Hi,what's the deal? 押尾学のオールナイトニッポン、寝たら損だぞ!」
「ヒーロー不在のこんな時代だから、俺への負担も自然とデカクなる」
「だって「DEAD」からEを取ったら「DAD」になっちゃうじゃないですか」
「TVで歌う時は、できるだけ丁寧に歌うようにしてる。
 ロックファン以外にも、いろんな人が見てるからね」
「目をつぶると俺の顔が浮かんでくる・・・そういう存在でありたい」
「ラウドなロックってだけで、聴かない奴らがいるのさ。geek共の相手はしてられないね」
「俺のライヴにミュージシャンが見に来たら、マジで引退まで追い込みますよ。
 死にたくなるほど自信喪失させる。それだけ圧倒的なもん聴かせるつもりだから」
「ハロウィンではKISSのジーン・シモンズのメイクしてたね」
「ゴスペルは自分のためにしか歌わないよ。アルバムにも入れない」
「Don't front, kid! 口だけのsuckerは引っ込んでろって言いたいね」
「ニルバーナってナーヴァナのこと?前はよく聴いたけど、今は自分の音楽やってるからね・・・
 まあお疲れさま、あとは俺にまかせてよって感じ」
「野外フェスに出たいんですよ。他のバンドと比べれば、LIVの凄さをわかってもらえると思う」
「オアシスなんて、日本でいえばB'zみたいなもん」
「ラジオでLIVがかかると、日本中のリスナーが一斉にヴォリュームを上げる・・・
 そういうのいいよね。じゃーまた来週、押尾学でした。Bye,then!」
562名無しのエリー:04/03/01 20:05 ID:Kci08Srl
「Hi,what's up,son? 男を癒す押尾学のオールナイトニッポン、今夜もスタートです!」
「(SMAP中居の歌は)ちょっとね・・・(笑)あれは俺に「Stop it!」って言わせるね」
「俺はいつでも、17歳の頃の自分に向けて歌ってる」
「おい、そこの日本のクリーンなロッカー、俺のスタイルだけ簡単に盗むんじゃねーぞ」
「ハードコアって、常にハイパーなエナジーで叫んでるって感じじゃない?
 だからLIVは、ハードコア聴かないリスナーにも聴けるようなバラードやったってわけ。
 バラードだけど、基本的にハードに保ってるよ」
「聴けばわかってもらえると思うんだよね。いろいろ言ってる奴らは聴いてないでしょ、ちゃんと。
 この曲を気に入った人は友達にもすすめて下さい。LIVで、「Try」」
「(どんなに売れても)俺はこれからも変わらないから。それだけはみんな信じてほしい」
「日本の教育の現場から変えていきたい」
「ヤベェ、みんな詳しいね。SKID ROWだったら俺のが知ってるんだけどなー」
「反町さんはすっげ〜クールだよ。初めて会った時は、BOOM!って感じだった。
 「ワオ、こいつ男だぜ!」ってね」
「日本をなめるなよってところがある。中田やイチローには日本をレプリゼントしてほしい。
 今に俺もそっち行くから、それまでなんとかもちこたえてほしいね」
「いずれは自分で本物の歌番組やりたいですね。お笑い芸人とか出さずにね。
 出演者も俺が選ぶ。海外ゲストも呼んでね。毎週最後に俺が歌う!」
「「貴方の歌で、音楽の真実に触れることができました」・・・
 そんな風に言ってもらえれば、ひとつの仕事を成し遂げたって実感がわくんだろうね・・・
 それじゃー今週はここまで、押尾学でした。See ya!」
563名無しのエリー:04/03/01 20:08 ID:44dz7xya
(・∀・)アハッ
564 :04/03/01 20:17 ID:+ZXrFl4T
>>555
だからそういうの聞かずに一切を自分の意志を通すのが
アーティストだって言ってるの。

あとガキ臭いの大いに結構。裏を返せば子どもみたいに純粋ってことだ
感情だって抑えすぎると体に悪い。
健が自分の気持ちを正直にコラムに書いた結果、2ちゃんなんて
どこにも書いてないのに小心者のちゃねらが動揺。
挙げ句の果てには彼の文章の稚拙さなんていう別次元の問題まで持ってきて必死に抵抗している訳だ。
でも彼の痛さはおいといても、実際書いてことは事実だろ?
そしてなぜ感情が抑えきれなくなったのか、何か原因があるはずだろ?
565名無しのエリー:04/03/01 20:32 ID:zl49o8c9
裏を返せば子どもみたいに純粋って・・・
566名無しのエリー:04/03/01 21:18 ID:h7nirCgr
|・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          調子
    """""""""""""""""

567名無しのエリー:04/03/01 22:32 ID:KmPAAfbg
ずれとるがな
568名無しのエリー:04/03/01 22:32 ID:d3y54Wp3
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /  
⊂      ソ   < ンモー 健スレはヲタも安置も痛い厨ばっかり〜
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/   
569名無しのエリー:04/03/01 23:06 ID:tIcbaKRF

    |┃三     人   ガラッ
    |┃     (__)     _________
    |┃ ≡  (__)   / 
____.|ミ\__( ・∀・) < 「子どもみたいに純粋〜」って押尾ファンと同じ事言ってる!!
    |┃=__     \ \ ハイスタファン=押尾ファン並!?OK? 
    |┃ ≡ )   人 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

570名無しのエリー:04/03/01 23:34 ID:rONE0k31
ファンをバカにするなというこの人の意見はわかる。
しかしなんでこんなに頭悪いのか・・
571名無しのエリー:04/03/01 23:36 ID:rONE0k31
訂正:
頭悪い→頭悪そうな文章

あ、「この人」とはハイスタのなんとか健さんのことです。
572名無しのエリー:04/03/01 23:52 ID:vR6j4u+G
ジャパンで初めて顔見た。
結構年食ってんだね…30超えてたとは…

アハッ!
573名無しのエリー:04/03/02 02:04 ID:Nw7qxHl4
子供みたいに純粋にワロタ
横山はお塩と似てるな
574名無しのエリー:04/03/02 02:24 ID:N0Luf7AG
KENは神
575名無しのエリー:04/03/02 02:41 ID:fWoNsFp3
>>564は本人?

>>そしてなぜ感情が抑えきれなくなったのか、何か原因があるはずだろ?
図星をつかれたから。
576名無しのエリー:04/03/02 04:41 ID:lA0JvZlq
本人は>>566だと思います
577名無しのエリー:04/03/02 11:44 ID:kw1KBbUX
>>564
「子供みたいに純粋」=「自分の発言の影響力を自覚していない幼稚さ」では
ないだろ。公共性のある場において「感情が抑えきれなく」なってああいう
書き込みする自体が幼いとしか思えん。健自身も今までマスコミの取材は
数限りなく受けてきた訳だから自分の発言が不特定多数の人間に
どう受け止められるくらいはある程度予想できるはず、それも考えられないで
あんな発言したのなら本当にバカだとしか言いようないよ。
578名無しのエリー:04/03/02 13:42 ID:4amZoJTB
お塩より功績ははるかにでかい
579名無しのエリー:04/03/02 15:11 ID:thUyFfEp
横山健の攻撃。
横山健が『コラム』の呪文を唱えた。
ハイスタファンが集まった。

▽体力が2ポイント減った。
▽財力が1ポイント減った。
△押尾レベルが5ポイントあがった。
△押尾的知能が3ポイントあがった。

▽一般常識レベルが182ポイント減った。
580名無しのエリー:04/03/02 15:20 ID:X6NvRe9M
ホント論議が好きな奴らだ まぁ男だからしかたねーか。

言われてるってのは自分を見直すチャンスなのに・・・ ってやっぱいいや
581名無しのエリー:04/03/03 00:50 ID:fP2T2PXV
他のスレと比べると
イタイ厨はそんなにいないんだな、ここ。
漏れは「単に盲腸で荒れてただけ」
と思うようにするわ。
582名無しのエリー:04/03/03 01:26 ID:DQ5GCCLi
>>564みたいな痛いハイスタ厨がいる
583名無しのエリー:04/03/03 09:54 ID:IBRv7dr+
>>582
だなー。
「尊敬」するのはいいんだけど行き過ぎて健の行動なら何でもいい方に
解釈してしまう「崇拝」になってるよ。
584名無しのエリー:04/03/03 10:56 ID:afJyrWkm
(・∀・)アハッ
585名無しのエリー:04/03/03 11:27 ID:4BLh23ip
ハイスタって初めて聞く言葉なんですが、何なんですか?
586名無しのエリー:04/03/03 11:33 ID:2YgB257L
<総括>
>>564はハイスタ健
587名無しの下痢:04/03/03 13:56 ID:J9XZl79Z
ふ〜む、、、音楽って自分で「すげえもん作った!」
って思えたら、他人にその曲のこと何て言われようと
別にどーでもいいんじゃないの?売れてくるとやっぱ他人の意見も
気になり始めたりすんのかな。

リスナーもリスナーで他人に何を言われようとも、そのアーティストの歌が好きなら
別にどーでもいいんじゃない?
横山が言ってることも、ここで議論していることも
不毛のような気がしてならないんですが。
588名無しのエリー:04/03/03 14:10 ID:IBRv7dr+
>>587
売れてきてファンがマンセーしてくれるようになるとエゴが膨れ上がって
批判とか受け付けなくなるのかも。
589名無しのエリー:04/03/03 15:55 ID:3fqgtt7c
>>587
2ちゃんだからな。
横山健は音楽もコラムも痛いが。
590名無しのエリー:04/03/03 21:00 ID:CYgXCWOm
ネットの批判に反応してる時点で小物。大物はいちいちそんな事に反応しない。
そんなことだからインディ止まりなんだよ。アメリカでも演奏してんだろ。
悔しかったらMSGでやってみろ。どうせクラブとか小さいライブハウスド止まりだろうけど。
アハッ!
591名無しのエリー:04/03/03 21:17 ID:fnREBIlA
アメリカの厨房バンドの前座?
592名無しのエリー:04/03/04 11:15 ID:wY7K1fvB
(・∀・)アハッ
593名無しのエリー:04/03/05 17:33 ID:RP9T64a/
「キックがヒップホップの入り口だった」と言う若葉マーク・Bに対して、
「俺B系!簡単に言うのはちょっと控えよう。Bはみんなが大切に
してる言葉で、精神性も多分に含んでいるから。」という気持ちでHIPHOPの
歴史を知る重要性を話したつもりだ。
昨日今日ヒップホップを聴き始めたヤツにギャーギャー騒がれたら気を悪くする人も
いる、という警鐘を鳴らしたつもりだ。
594名無しのエリー:04/03/05 18:39 ID:bpAAhokY
>>1
すいません。それよりも・・・

>オレ、手術ヴァージンなんだよね…。
>「レーザーメスでたった数十分でパッチリ二重まぶた」とは次元が違うし。

こっちが気になる・・・
595名無しのエリー:04/03/06 13:15 ID:vWKLXauE
>>594
包茎手術したのかなぁwwww
596名無しのエリー:04/03/07 12:31 ID:23P2FTkp
どうでもいいけどMRO大阪にも来いよ
597名無しのエリー:04/03/07 17:21 ID:Vza/SXEi
聞いた事が無いので内容には言及出来ないが、不特定多数に自分が作ったものを披露して生きる人

ミュージシャン、役者、画家等いわゆるアーティスト
新聞、雑誌記者やジャーナリスト、TV等

とにかく客に金を払わせている以上、批評は受けなければならない。
人格攻撃や個人情報晒しのような悪質な物でない限り、稚拙な文章だろうと悪意に満ちていようと批判を批判する等もってのほか。
と思う。
598名無しのエリー:04/03/07 17:54 ID:+LvVAJI/
お前ら本当にいっぱしの評論家になってるな。
599名無しのエリー:04/03/07 21:04 ID:BP2zgcmN
オレの創った音楽を否定する=オレの人間性を、オレを否定してる

nirvanaのカートコバーンの作った曲はとても良いと思うけど
彼の人間性は否定せずにはいられない
600名無しのエリー:04/03/08 00:22 ID:4UQGb9EJ
音楽を聴いた時点でみんな評論家と化す。
誰でも感想もつだろう。
601名無しのエリー:04/03/08 00:31 ID:bOM1oupI
健は一生食えるほど稼いでないからな
中途半端だからキツそう
いやな仕事とかしそうにないし
死んでくれれば結構うれしかったりする。
602名無しのエリー:04/03/08 01:05 ID:3LzlHfgS
ハイスタの腱よりも
年収800万円のオレの方が
税金納めてる。

オレよりも税金を納めてから言えよ。
ばかケンくん。
603名無しのエリー:04/03/08 01:33 ID:Tnxk4Df0
逆の言い方させてもらえば、事実、今更ハイスタ好きとか言ってる奴ってダセェ奴
多いよ。色んな意味で。火のない所に煙をたてるのが2chだが、まったくもって
素直な気持ちでそういう感想を持つ奴もいる(俺もそう)。それを実社会では余計な
摩擦になるから出さず、ネット(2ch)で吐き出す。良いことではないけど、仕方
ないし、むしろまだこういう奴は常識的だと思うけどな。それこそ「半分はネタ」で
やってる奴が大半なわけだし。

オトタケの事でもそうだけど、実際、彼に面と向かって2ch内での批判を浴びせられる
奴なんていない。それはたとえ客観的に見て非常に論理的なものであってもね。相手が相手だけに
誤解を生みやすい。それゆえ、匿名性の高いネットでしか批判が出来ない。絶対不可侵
の存在になってしまってるからこそ、彼自身も2chをリア王の道化みたいな存在として
捉えているってことでしょう。まあ嘘かも知れないけど。。。

ハイスタ信者の奴は多分実社会でその事について、バカにされたりしたことはないだろう。
だけど2chでそういう書き込みを観ることによって、少なくともそう思う人が多少なり
とも居る、という事を知る、という面に限って言えば、そんなに悪いことでもないと思う
けどな。
604名無しのエリー:04/03/08 01:37 ID:h/VVZ9+2
>>603
そうそうハイスタファンって何でかアンチの存在を知らないよね。
健が言っているようにどんな音楽聴いてたって別にかまわないが、そういう奇妙な囲い込みみたいなのは正直キモイ。
すごく不健全な気がする。
605603:04/03/08 02:16 ID:Tnxk4Df0
いや、別にキモイとまでは思わないけどw ただ彼らの人生にとって視野を広げるという
意味ではプラスなんじゃないか、と。精神的にはマイナスかもしれんが。

横山さんは主張、というかテキスト自体がそもそも論理的に成り立ってないからね。

1.ハイスタ・横山のソロを聴いている奴の否定
2.ハイスタ・横山の作品を否定
3.横山の人間性を否定

これらを全部イコールにしちゃってるのが、そもそも大間違いで。全部別個のファクト
だからね。1について、たとえば「未だにハイスタ聴いてる奴はダセェ奴ばっか」、
「未だにハイスタ聴いてる奴は初心者」「ハイスタ聴いてる奴はDQNばっか」とか
色々あるけど、はっきりいって事実と言っても差し支えないでしょ?乱暴だけどさ。

未だにハイスタ/横山健に心酔してて、例えば西海岸のシーン、NYのハードコア、
シカゴとかのちょっと変わったパンクとかにまで詳しい奴って居る?批判の種類にも
よるし、あまり酷いのはダメだけど、「ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する」
奴にも、それなりの根拠があって言ってる場合だってあるからね。論の正当性っていうものは
殺人者の発言であろうが揺るがないわけで、それは無論、匿名だからダメ、とはならないという事。
606名無しのエリー:04/03/08 02:23 ID:h/VVZ9+2
なんかちゃんとした論客が現れたな。
熱くなってきたぞ。
健が終わりのほうにアンダーグラウンドパンクを聞いてる奴で人の顔色伺いながら聞いているクソパンクス
みたいな言いかたしているけど、
実際そんなやつっているのかな
ピストルズ・クラッシュヲタではそういうタイプいるかもしれないけど、ヴェルヴェットヲタで人の顔色伺って音楽聴いてそうな奴なんて見たことねーw。
むしろピザオヴデス周辺の馴れ合いのほうがそれに近い精神性を感じる気がしない?
607名無しのエリー:04/03/08 02:41 ID:ezpOK/EN
>>597 とにかく客に金を払わせている以上、批評は受けなければならない

金払ってないくせに
608603:04/03/08 02:48 ID:Tnxk4Df0
2についていえば、これは色んな人がレスしているとおり、金払って聴いている
消費者が、商品について「感想」を述べるのは自由だ。少なくとも、「放っておけよ。」
という発言と同程度には保護されている。それが評論風になっているか、夏休みの作文風に
なっているかは、もう個人個人の基準でしかない。さらに、たとえ金を払ってなくとも、
聴けば何らかの感情がわき起こるのが普通で、それすら許さないのは、もうファッショだ。
頭切り取って改造するしかない。

3についてはダメな事。だって横山さんのことみんな知らないと思うし。でも彼自身を
否定してる書き込みなんて無いでしょ?多分。一行動なり一言動なりにはあっても。

大体が、全てにおいてみんなそこまで真剣に発言してないし。あくまで暇つぶしの一環。
真剣に横山さんに一言言いたい奴なんて居ないっつーの。

>>606
パンクに限らず、アングラ系リスナーには、まあそういう部分を感じる時もある。特に洋楽板
住人には。まあ俺もなんだけど・・。 俺はむしろ逆で、ピストルズ・クラッシュリスナーの
方が無邪気で、ヴェルヴェッツリスナーの方がそういうスノッブさを感じる時が多い。フォロワー
が多いし、そのフォロワーもまたアングラ系だし。ピザオブデスについては何もわからんです。
邦楽、ほとんど聴かないので。ここにも性犯罪でつかまった人のスレ見に来てたまたま目に付いた
だけだし。ただハイスタは最近の青春パンクよか100倍くらいイイとは思うよ。
609603:04/03/08 02:53 ID:Tnxk4Df0
>>607
IDが!!!
610名無しのエリー:04/03/08 03:09 ID:9I/pwwyK
>>608
青春パンクよりはな。
でも目糞鼻糞だし100倍は例えにしても言い過ぎ。
611名無しのエリー:04/03/08 05:22 ID:B1Gzbh3h
お前らってツッコミどころ満載だけどさあ、
クラッシュはパンクスからバカにされ続けたバンドであって、
むしろ洋楽板住人みたいにニュートラルにロックを聴く人種に愛されていたバンドだと思うけど。
そういうバンドをパンクの引き合いに出してる所がいかにもメロコア厨って感じでかっこいいよね。
こっちまで恥かしくなるから洋楽板住人とか言うなよ。
612名無しのエリー:04/03/08 07:01 ID:lXQ0NzZN
こいつのソロ普通に良かった。 でもこいつの人間性は嫌いだ。 音楽性と人間性はイコールで結べないよ横山くん。
613名無しのエリー:04/03/08 08:07 ID:PO91WGWx
>>612
リア房?
614名無しのエリー:04/03/08 08:12 ID:8BH9Joaa
いやあ拳いいこと言ってるじゃん
ハイスタもパンクも音楽的には好みじゃないけどちょっと見直したわ
俺も他人を気にせずデスメタル聞いてこよう
615名無しのエリー:04/03/08 12:20 ID:bohy3xik
だから敢えて言うけどよ、ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、
イコール、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。そうだろ?
一言あるならオレに正面切って言えよ。あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
616名無しのエリー:04/03/08 12:59 ID:MHz9oYdJ
音楽=人間性って、他のアーティストもそんな風に思ってるのかな。
怖いな。迂闊に音楽聴けないな。
617名無しのエリー:04/03/08 14:16 ID:tHVLPOs3
>>616
「音楽性=人間性」な訳ねーって。歴史上の偉大な芸術家は
性的倒錯者・精神異常者であった例が多い。精神が普通の人と異なっているから
常人にはなしえない感性で作品を手掛けられたのかもしれない。
618名無しのエリー:04/03/08 18:14 ID:h/VVZ9+2
>>608
そうかなぁ、ヴェルヴェッツ聴いている人らのスノッブさって言うのは、自分らが実際にいと思って聞いているから来るスノッブさであって、あんま人の顔色伺っていそうなタイプは少ないと思う。
なんていうか個人主義者が多いと思うし、バンドや仲間内でも
A「こいつら最高だよ!」
B「いやそれはいただけないよ(藁」
見たいな会話が普通になされてそうだし。
それでいて別にAがBに否定されたからって好きなバンド聞くのやめるとかはあんまないとおもわれ。
619618:04/03/08 18:17 ID:h/VVZ9+2
むしろピザオヴデス周辺やOi系のパンクを聴いている人のほうが
A「こいつら最高なんすよ」
B「いやーそんなもん聴いているようじゃ駄目だよ
A「そ、そうですかねーショボン」
みたいなのが多そうなイメージがあるんだけどどうだろ?
620名無しのエリー:04/03/08 18:18 ID:Ql0NI3m5

A「こいつら最高だよ!(めちゃくちゃかっこいいよ!)」
B「いやそれはいただけないよ(藁)(うわー何こいつ死んだ方がいいよ、よくもまあこんな糞な。。。)」

これが露骨にでるのが2ちゃんねる
621618:04/03/08 18:26 ID:h/VVZ9+2
>>620
俺の2ch経験からするとアングラパンク系はそのような事態になってもあっさりスルー系が多いとおもわれ。
要するに自分がいいもん聴いているっていう多少スノッブも入った感情があるから余裕なんですね。
ハイスタやoiパンク系のほうがマジ切れ度は高かったりする。
622名無しのエリー:04/03/08 19:42 ID:Ql0NI3m5
パンク板の人等は結構温和なんだけど洋板は酷い
ただしパンク板のハイスタ叩きにいたっては異常
623名無しのエリー:04/03/08 20:22 ID:h/VVZ9+2
しかし健は「聖なるアンダーグラウンドパンクス」って言い方をしているけど、それはどんなバンドのファンを指すんだろうね?
いまいち分からんのだが
624名無しのエリー:04/03/08 20:25 ID:cDbkR2Kx
とにかく2ちゃんは危険です
625名無しのエリー:04/03/08 22:27 ID:Ql0NI3m5
>>623
スターリンとかかな
626名無しのエリー:04/03/08 22:36 ID:h/VVZ9+2
健ちゃんってヴェルヴェットとか聞いてんのかな?
627名無しのエリー:04/03/09 11:16 ID:BlONaIZe
>>623
「聖なる」とか「王道」とかいう定義付けにろくなものないっす。>>625がいう
スターリンなんかにはそんなもの一切必要なかったし。
628名無しの下痢:04/03/09 13:19 ID:ALHrsf3H
絶対的多数に、音楽だけでなく人間性まで否定されて唾吐きかけられてでも
伝えたい、表現したい気持ちがあるから音楽ってやるもんだろ?んん?
「クソったれ!!」ってのがパンクってもんだろ?
「どんどん俺を否定しろや、このクズ野郎ども!!」くらいのこと言ってくれよ、横山。

629名無しのエリー:04/03/09 14:17 ID:caxzBYRC
パンクは精神って言ってるな、こいつ。
これがパンクだったの?
630 :04/03/09 16:19 ID:5zzUGy6i
スレッドの止めかた

名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
631名無しのエリー:04/03/09 17:58 ID:BNXC+inJ
>>627
要はkenの被害妄想w
一人相撲ww
632名無しのエリー:04/03/09 18:10 ID:ng34zX56
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
633名無しのエリー:04/03/09 18:18 ID:vOnGvQl3
なにはともあれ

アハッ!

は痛すぎた
634名無しのエリー:04/03/09 20:45 ID:BlONaIZe
>>633
健が落ち着きのない&自分の文章を推敲しないでカキコする性格なのが
あれでよく分かった。
635名無しのエリー:04/03/09 23:36 ID:u8Up67Mg
633 :名無しのエリー :04/03/09 18:18 ID:vOnGvQl3
634 :名無しのエリー :04/03/09 20:45 ID:BlONaIZe

>>634が推敲するのに要した時間:およそ2時間30分
636名無しのエリー:04/03/12 23:13 ID:+IPsIKL8
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!アハ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
637名無しのエリー:04/03/13 20:58 ID:VhmYwaDx
おいおい、いつまでやってるつもりだよ
しょっぱい中傷ばっかで話にもならねえな
おまえらって叩くだけしか能がないカスばっかだしw
最も、面と向かって注意できるやつなんていねえだろうしな
強いやつには逆らえない哀れなアンチw
638名無しのエリー:04/03/13 23:22 ID:7nfiKa+I
>>637
2ちゃんで偉そうな事逝って実生活ではDQNのパシリやってるヤシですなwwwww
639名無しのエリー:04/03/14 14:56 ID:l1WoG7v4
http://oops-music.com/info/view.html?oid=1293
これが現実ですよ。信者はよくみとけ
640名無しのエリー:04/03/14 20:59 ID:56V+8592
情けない
641名無しのエリー:04/03/14 21:11 ID:u7L5JDfD
まだこんなスレあったの?DAT落ちさせるのがクールなんじゃない?
642名無しのエリー:04/03/14 21:32 ID:oBgF6mZV
じゃあ書き込むのやめたら?
643張りぼて:04/03/16 17:52 ID:LtmhmzXE
正直パンクの定義なんてどうでもいいわけで
644名無しのエリー:04/03/20 00:06 ID:MXHHhKzd
>>1

>まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな

まあとりあえずやつ自身、「言ってるだけ」なわけだが。

結局、言うのが勝手ならそれにケチつけるのも勝手。
ただ敢えて他人の勝手にケチつけてるわけだから了見せめーじゃん。って話だな
645名無しのエリー:04/03/20 11:07 ID:Aiw2C/OY
>>644
周りの人間がマンセーばっかりしてたら人格おかしくなるってとこでしょう。
646名無しのエリー:04/03/20 13:26 ID:qE88R4BH
ケンって人はクレイジーケンバンドのケンなのですか?
647名無しのエリー:04/03/20 13:42 ID:XKdFvzsl
横山が正しい。
648名無しのエリー:04/03/20 14:02 ID:qE88R4BH
>>647 サンクスです
クレイジーケンバンドは横山剣で今回の健とは別人なんですね
649名無しのエリー:04/03/20 17:44 ID:e9PVp5tS
けんって人
なんか女にもてそう
男らしくて
650名無しのエリー:04/03/20 21:07 ID:i2bwiw41
言ってる事矛盾してるよね
651名無しのエリー:04/03/21 14:34 ID:7IvFXJUG
ただ単に売名行為をしてるようにしか見えないのだが。ネット上で。
だとしたら、この横山某ってヤシはただの商業ベースの音楽造ってるだけだと思うが。

と、釣られてみる。

652名無しのエリー:04/03/22 10:52 ID:iYfQ2NAu
ハイスタいつ復活するんだ?
653名無しのエリー:04/03/22 12:21 ID:eUz0VUZn
>>602
すくなっ!!よくそんなんで生活できるな。
なに食ってんだ?
こんなとこに書き込む前に働けよビンボー人。
654名無しのエリー:04/03/22 12:25 ID:IrGVNis3
相手にしたりキレたりした時点で負けだろ
655名無しのエリー:04/03/24 12:43 ID:QIs248P4
あはっ!
656名無しのエリー:04/03/26 12:10 ID:5O+vcqhj
>>654
負けて・・・
何で勝負に持っていこうとするの、
これだから男は・・・
657名無しのエリー:04/03/26 12:44 ID:hKLv89j9
以上、ここまでのスレは全部本人の自作自演ですた
658名無しのエリー:04/03/26 14:52 ID:Thu6wCX1
アハッ!
659名無しのエリー:04/03/26 14:54 ID:m+hN0WmQ
2ちゃんなんか相手にしなきゃいいのに
660名無しのエリー:04/03/26 15:09 ID:y66hF4bL
ナンか痛い発言だね。
ひゃひゃっひゃ

要は見なきゃいいのよ。

あー・・自分の事気にしまくって検索しまくりか?w
661名無しのエリー:04/03/27 00:04 ID:q5VkcS4H
おれなら気にする
662名無しのエリー:04/03/31 01:46 ID:1hCXUr9/
モ娘。矢口が2chの悪口見て笑い飛ばしてるのとはえらい違いだなw
663名無しのエリー:04/03/31 15:04 ID:lSxgFVoL
スレ最下層逝ったね


〜〜〜〜〜〜〜〜〜終    劇〜〜〜〜〜〜〜〜〜
664名無しのエリー:04/03/31 17:36 ID:dZXwNeCa
あげる
665名無しのエリー:04/03/31 18:12 ID:qmpWCLwE
あげるなゴルァ!

まあでもしょうがないな。人間すべからく
自分が一番かわいいからな。まあ馬鹿だけど
666名無しのエリー:04/03/31 18:42 ID:eTA6r/sf
ほらほら、先月だか今月だったかのスペシャのパワープッシュこいつの曲だったじゃん?
最初さぁ「Ken Yokoyama」ってでてるからさ、お、CKBの剣さんがソロかよ、
すげーなって思ったわけ。でもさなんか20秒くらい経ってさ、なにこのうっさいギター、雑音
じゃねーかよ、剣さん何やってんだろ?と思ったのよ。で、よくよく見てみたら、いかにもDQN
そうな男がギター弾いてるんでやっと勘違いに気づいたわけよ。そーだよなー剣さんが
こんなクソみたいな音楽やるわけないよなーって。
そのあとこいつのこと調べてみたらさぁ、何?伝説的バンドのハイスタってのやってたの?
後々のバンドに色々影響与えたんだってね。HAWAIAN6とか。そりゃクソみたいな音楽という
点で共通してると思ったね。なにあの「MAGIC」って曲。英語まともに発音できない奴が間抜け面晒して
ガキの作るようなメロディーで歌ってるんだぜ?こんな奴らの先輩だったらそらDQNなわけだな。納得。
んで、原爆オナニーズ?アホかこいつ?まともな神経持ってたらこんな名前付けねーって。人としてなんか
大事な所が欠けてるんじゃねぇの?これ被爆者がみたらどー思うよ。DQNここに極まれりだな。
こんな奴の音楽を肯定してる奴の気が知れねーよ。どうせ楽譜も読めないような素人だから単純なメロディー
しか理解できねぇんだろ?要は横山健もこいつのファンもクズってこった。

667名無しのエリー:04/03/31 19:00 ID:eTA6r/sf
あげ
668名無しのエリー:04/03/31 19:06 ID:jzwSlRAk
顔見えない奴に向かって文句言ってる横山も所詮は同じ穴のムジナよ・・・・
口に出したら即抹殺されそうな社会悪を歌ってから批判してみろよ!。

少し人気が出た位で上から物言うなよ。小物が・・・・
669名無しのエリー:04/03/31 23:29 ID:/VicMohx
ばかばっかばっかばか
670名無しのエリー:04/04/01 15:43 ID:Um0VL9KY
     ./⌒丶      〃☆   ☆ヾ 
      / ヽ  ヽ        \_/ 
    ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ     ノ⌒  
   ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( `>   ノ 丿⌒ヽ 
  ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ .      ││      ノ ノ ノ ヽ 
 ( ヽ  ヽ  ヽ  ( ⌒)ヽ    ││     ノノ ノ ノ ヽ 
( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ 
( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ 
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ  ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶 
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ ) 
(............ \ \(, ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  ) 
( , , , , , , , , , , ,ヽ    ,,,, ⌒ /ノ ノ ノ ノ   ) 
 (, , , , , , , , , , ,,ノ   (・,(> /、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ) 
 ( , , , , , , , , , , /  ,__//_/ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )    
  ( , , , , , , , , ,/  ,ヽ.,;;;,ノ \ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ,丿 
   ( , , , , , , , /  ん 、 \ \ヽ ヽ ヽヽ ,ノ 
    (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ,ノ 
     (, ,  /     `し'  / / \/  
      \/     _彡  ( ̄ /      |\ 
                   )  |     / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           _____\_つ__  | まぁテメェで演ってみろや。
           \             \.\________ 
            ||\            \ 
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
               .||              |

671名無しのエリー:04/04/01 15:59 ID:3rs16Pj3
ほらほら、先月だか今月だったかのスペシャのパワープッシュこいつの曲だったじゃん?
最初さぁ「Ken Yokoyama」ってでてるからさ、お、CKBの剣さんがソロかよ、
すげーなって思ったわけ。でもさなんか20秒くらい経ってさ、なにこのうっさいギター、雑音
じゃねーかよ、剣さん何やってんだろ?と思ったのよ。で、よくよく見てみたら、いかにもDQN
そうな男がギター弾いてるんでやっと勘違いに気づいたわけよ。そーだよなー剣さんが
こんなクソみたいな音楽やるわけないよなーって。
そのあとこいつのこと調べてみたらさぁ、何?伝説的バンドのハイスタってのやってたの?
後々のバンドに色々影響与えたんだってね。HAWAIAN6とか。そりゃクソみたいな音楽という
点で共通してると思ったね。なにあの「MAGIC」って曲。英語まともに発音できない奴が間抜け面晒して
ガキの作るようなメロディーで歌ってるんだぜ?こんな奴らの先輩だったらそらDQNなわけだな。納得。
んで、原爆オナニーズ?アホかこいつ?まともな神経持ってたらこんな名前付けねーって。人としてなんか
大事な所が欠けてるんじゃねぇの?これ被爆者がみたらどー思うよ。DQNここに極まれりだな。
こんな奴の音楽を肯定してる奴の気が知れねーよ。どうせ楽譜も読めないような素人だから単純なメロディー
しか理解できねぇんだろ?要は横山健もこいつのファンもクズってこった
672名無しのエリー:04/04/01 17:57 ID:Occ7Ch3/
いっぱしの批評家いっぱしの批評家いっぱしの批評家いっぱしの批評家
673名無しのエリー:04/04/01 18:19 ID:kIwWtOix
前にさ、2chで少し嫌なレスされたとき、落ち込んだあと、キレたんだよ、自分が。
そんな感じだと思うよ?

こいつは傷付いたんだよ。
674名無しのエリー:04/04/01 18:47 ID:IkWoVYyg
なるほど侍魂ですか
675名無しのエリー:04/04/02 01:41 ID:CTYd4hHv
だせー・・・・
676名無しのエリー:04/04/02 10:02 ID:Zffkhhm/
ほらほら、先月だか今月だったかのスペシャのパワープッシュこいつの曲だったじゃん?
最初さぁ「Ken Yokoyama」ってでてるからさ、お、CKBの剣さんがソロかよ、
すげーなって思ったわけ。でもさなんか20秒くらい経ってさ、なにこのうっさいギター、雑音
じゃねーかよ、剣さん何やってんだろ?と思ったのよ。で、よくよく見てみたら、いかにもDQN
そうな男がギター弾いてるんでやっと勘違いに気づいたわけよ。そーだよなー剣さんが
こんなクソみたいな音楽やるわけないよなーって。
そのあとこいつのこと調べてみたらさぁ、何?伝説的バンドのハイスタってのやってたの?
後々のバンドに色々影響与えたんだってね。HAWAIAN6とか。そりゃクソみたいな音楽という
点で共通してると思ったね。なにあの「MAGIC」って曲。英語まともに発音できない奴が間抜け面晒して
ガキの作るようなメロディーで歌ってるんだぜ?こんな奴らの先輩だったらそらDQNなわけだな。納得。
んで、原爆オナニーズ?アホかこいつ?まともな神経持ってたらこんな名前付けねーって。人としてなんか
大事な所が欠けてるんじゃねぇの?これ被爆者がみたらどー思うよ。DQNここに極まれりだな。
こんな奴の音楽を肯定してる奴の気が知れねーよ。どうせ楽譜も読めないような素人だから単純なメロディー
しか理解できねぇんだろ?要は横山健もこいつのファンもクズってこった
677名無しのエリー:04/04/05 21:40 ID:bS5HhLqp
dat落ち寸前age
678名無しのエリー:04/04/06 16:29 ID:qQgu8VYL
1000まで逝こうage
679名無しのエリー:04/04/09 13:11 ID:g6Ahe+Fk
2ちゃんねらーて仲間意識つよいな・・・
キショい・・・・
680名無しのエリー:04/04/11 06:12 ID:+FI7qgto
人の顔色伺って音楽聞くことも重要なんだよ。
いいものを作ろうとしているアーティストなら尚更だ。
681名無しのエリー:04/04/12 17:36 ID:zjuDAHTg
健も書き込んでたらすごいけどな
682名無しのエリー:04/04/13 18:14 ID:46t+sYvx
剣さんは素敵。健はキモッ。
683名無しのエリー:04/04/13 20:22 ID:M0v807jm
このスレ、芸能音楽板より少し高いレヴェルの議論してると思ってら、
もうあんま変わんなくなってるね
684名無しのエリー:04/04/14 18:58 ID:uJ84bGI5
どこもそんなもんだって
685名無しのエリー:04/04/16 05:15 ID:G8GNOCGS
健のアキレス腱はパンクそのもの
686 :04/04/17 06:56 ID:IYjoD4oV
今日は原爆オナニーズが渋谷でライブですね。
健ちゃん目当ての餓鬼はスキンズにボコられちゃって下さい☆
687名無しのエリー:04/04/20 23:06 ID:pE7TbY3Z
今日、横山は松屋のサラダを夕方食べた(実話)。
688名無しのエリー:04/04/20 23:08 ID:GKqP0hRX
層化と自民党工作員が必死だが
小泉、お前が国民の莫大な税金をブッシュに盲従するために払ったんだろ。
自己責任を負うのはおまいだ。フリーター批判も的はずれw

ついに日本もテロの標的
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040318&j=0026&k=200403184962
すべて自分が総理の座に居座る為にブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 努力しないフリーターはイラク派遣。
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)国民はシッカリ働け。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 俺はがっちり守られて安心だけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民は犠牲になるかもな。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
689名無しのエリー:04/04/25 16:23 ID:EfhtI8sI
age
690名無しのエリー:04/04/25 16:24 ID:EfhtI8sI
age
691名無しのエリー:04/04/25 17:15 ID:C0nsxMOl
>>80
>デフトーンズの中の人が

着ぐるみ???
692名無しのエリー:04/05/03 15:11 ID:BaQtXlPW
age
693名無しのエリー:04/05/03 21:08 ID:XD2SypML
a
694名無しのエリー:04/05/03 21:30 ID:8j0ZAYv1
ade
695名無しのエリー:04/05/07 02:46 ID:eGhynqwS
トミーズの健もガンガレや。
696名無しのエリー:04/05/12 10:37 ID:wOJYC7dk
ちゃこちゃん元気?
697名無しのエリー:04/05/15 16:21 ID:8IG7xhZr
良く言った健
698名無しのエリー:04/05/18 21:21 ID:Qt+VbPqs
言葉の使い方を知らないようだね。
笑っちゃうよ。
699名無しのエリー:04/05/21 00:17 ID:8c27IeDY
↓getドゾー
700名無しのエリー:04/05/21 16:16 ID:oS6Wlkgz
それでは遠慮なく。

700get

お粗末さまでした。
701名無しのエリー:04/05/21 16:21 ID:bY31ahu8
いいたいことは分かるんだけど
熱くなりすぎ
しかもコラムで
702名無しのエリー:04/05/21 17:20 ID:5Wm2eELX
とりあえず、
こいつにもウンコ喰わせてバックドロップをかけなきゃな。
703名無しのエリー :04/05/23 03:55 ID:1oB/v/X4
>>702
本人を目の前にするとサインとかもらうくせに。
704名無しのエリー:04/05/26 04:16 ID:XB43LTz9
2ちゃん場外(=自分のサイト)乱闘ってかんじですな、こいつは。
705名無しのエリー:04/05/28 11:57 ID:mwemKjvy
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \

706名無しのエリー:04/05/28 22:49 ID:282JKF8g
まあ所詮2ちゃんねらーは横山の足下にも及ばない存在というか、

むしろ世間一般から見て恥ずかしい存在w
707名無しのエリー:04/05/28 23:21 ID:eq0IRu2f
>>706
そう自分を卑下すんなよ
708名無しのエリー:04/05/28 23:28 ID:xyK9NlBX
でも年季入ってる2チャンねラーとか、変なプライド
持ってるし。2chはやっぱ半分本気、半分冗談で
あって欲しい。
709名無しのエリー:04/05/31 18:44 ID:aWw2CQxv
全部冗談でいいよ
710名無しのエリー:04/06/05 13:53 ID:W8I4VmNx
2chにコテで書き込んで名無しとガチで煽りあう小説家よりはマシだろ(実在)
711名無しのエリー:04/06/11 19:06 ID:bzXISb6Z
test
712名無しのエリー:04/06/12 15:01 ID:B3NAWN4a
 
713名無しのエリー:04/06/12 23:17 ID:xICbMTku
この雲子スレまだあったの??
714名無しのエリー:04/06/17 12:47 ID:2XnpMydD
      / ̄\
    .r ┤    ト、  盗撮     (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|男風呂
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐覗き
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
麻薬 / ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   ミニに蛸
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  未来に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽ過失傷害
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   志村  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |壮年性脱毛症
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
715名無しのエリー:04/06/21 11:45 ID:TNTqLXTg
716名無しのエリー:04/06/26 02:22 ID:jkOhHw35
あげ
717名無しのエリー:04/06/27 17:00 ID:C33NDrlG
結局PUNKとかって売れたら(メジャーになったら)かっこわるいみたいな
美学があって、メディアの露出とかCDの流通面とか慎重に決めてやってた
バンドが昔はいたけど、今は商業的に成り立つようになってきて昔から聞い
てる人たちにとっては今の状況はひどいと思っている人たちが多くて、
メロコアの代表みたいな存在のハイスタのCD聞くことがミーハーな人間と、
とらえられるぐらい成功してしまったから、昔からハイスタを好きだった人
達にとっては今の状況に悲しんでいるんじゃないのって和田アキコ
(aka和田アキ夫)が横山健と飲みながら説教してるところを聞いたことが
ある人いますか?
718名無しのエリー:04/07/03 01:48 ID:Yes1Tr4b
知り合いが好きでつ
719名無しのエリー:04/07/09 09:07 ID:/y5QHxiK
ジェンキンスさん達を迎えに…
720名無しのエリー:04/07/10 21:44 ID:CPW3IiPh
ハイサイおじさん歌ってる人の選挙応援団で難波くんいたよー
なんかマルコメ君みたいになったよ。
721名無しのエリー:04/07/12 12:43 ID:xG6gYH7k
ハイスタも、アジカンとか出てきちゃって影が・・・
722名無しのエリー:04/07/13 01:54 ID:ATuaeyOT
うぜっ
723名無しのエリー:04/07/14 22:12 ID:963SqQw6
LIV押尾にも、ぶちかましそうだ
724名無しのエリー:04/07/15 02:41 ID:ZFE7qVwp
ここを定期的にageてる奴はもしかして(ry
725名無しのエリー:04/07/17 12:05 ID:+4A8lCR0
ついでに
726名無しのエリー:04/07/22 00:31 ID:DUtaLUCy
てst
727名無しのエリー:04/07/25 07:49 ID:5D7gT68Z
728名無しのエリー:04/07/26 13:15 ID:AdEUUfWW
こんにちわ!!
729名無しのエリー:04/07/28 13:37 ID:w1w9Ql3W
コラム読む限りじゃ、「オレを否定するな」じゃなくて「オレの音楽聴いてるヤツにケチつけんな」
って前提で書いてると思うんだけど、誤読多すぎだなぁ。
まぁハイスタのどこがいいんだかわかりゃしないが。クソ。
730名無しのエリー:04/07/28 14:49 ID:SVbR1PSV
まあここに居るやつ現実世界では全員負け組ってこと
731名無しのエリー:04/07/28 14:49 ID:L94l5pxO
???

あがってる!!!???
732名無しのエリー:04/08/02 16:17 ID:MSkEEIZm
人の趣味をいちいち否定する奴は鬱陶しいよな。
嫌いな物を嫌いって言うのは勝手だと思うけど。
でもそれだと「こういう趣味の奴は嫌い」って言うのも勝手なのか。
よくわかんねーや。
733名無しのエリー:04/08/04 20:19 ID:egKoKc1T
2ちゃんねるは上手く使えばこれ以上ない宣伝効果があるのに
734名無しのエリー:04/08/04 21:51 ID:jzcOSlUO
>>730
(´・ω・`)
735名無しのエリー:04/08/04 22:06 ID:tYwEUZDM
たまたま目についたからカキコ。
わざわざネット上でケンカ売るなんてカッコ悪。
ネットでほざいてんのは、あんたも同じ。
736名無しのエリー:04/08/04 22:44 ID:4zCQ5oFN
過去レスみてすごく真面目に討論してることにびびる。みんな痛いところをつかれて反応したのか。
737名無しのエリー:04/08/06 21:58 ID:dJaLG68u
過去レスw
738名無しのエリー:04/08/08 10:10 ID:pbyDLtPZ
 
739名無しのエリー:04/08/09 01:45 ID:iusSrB1t
2chを利用して復帰宣伝した田代のほうが廃スタ建よりも
遙かに賢い気が汁
740名無しのエリー:04/08/09 12:01 ID:NgRetDmP
廃スタ健の方がお前よりも遙に賢い気が汁
741名無しのエリー:04/08/10 10:37 ID:jBoSTCaR
まだこのスレあったのか(・∀・)アハッ!
742名無しのエリー:04/08/13 23:11 ID:qNUVkf+i
この人何を歌ってる人ですか?
743名無しのエリー:04/08/14 00:12 ID:4g+a+t+M
ハゲドウ for human lifeのこんにゃく畑
744名無しのエリー:04/08/15 03:07 ID:1gfFJR5Y
745日本の恥:04/08/15 15:08 ID:1brd8QOM
真っ当な意見やな。
アンチとか、楽器も触った事無いような奴が、陰に隠れて好き放題書いてるのは虚しいだけ。
正面から勝負出来ヘんのやろな・・・。
746名無しのエリー:04/08/15 15:20 ID:y2e+19ZA
日本の恥って、もちろんハイスタの健のことですよね?
747名無しのエリー:04/08/15 15:55 ID:1brd8QOM
   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`lヽ、     ! 、_ '''' \    、    /::::::::/
   ,|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、llllllllllllllllllllllll、;;""` `゙ `'   ;;;;;;;;;;;,`ヽ、_  \   i  //::::::::::{ /
    'illllllllllllllllllllllllllllllllll、、ll、lllヽ` `"' ゙`"` ゙   ,;;;;;;;;;,,,     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  、  丶   / /::::::::://
    ヽllllllllllllllllllllllllllllllllヽヽ ヽ`        ;;;;;;:'''''"    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;''  ヽ  _, ノ'>' /::::::::::}
     !l lllllllllllllllllllllllllllllヽ, ,,,,,,,,,,,     ,  '':''  ..:::::::::::....;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ r' | | /:::::::::::{
      'ヽllllllllllllllllllllllllllll、゙ '':::;;;;;;:::'''''  /  、 、  ::::::::::::::::::....'''''      丶| | ヽ/:::::::::::::{ |
        \llllllllllllllllllll、ヾ    '   ||  |_i :: :::::::::::::::::::::::::.....         i ∧ /::::::::::::::{ |  :::::::.....
         "\llllllllllllllli_     ;;;,,,, ||\ |l゙'ヽ、 ::::::::::::            | }::\/::::::::::::::{ |  :::::::::::::::....
           `ヾヽ`'"  ̄` ─- 、__,,.. ‐‐ 、  `             ,,ノ }::::::/::::::::::::::::{ |  ::::::::::::::::::::::...
             '゙`              \;;;;   i _,,_  _ri、,/` ̄"   }::::::}::::::::i::::::::{    :::::::::::::::::::::::
                             ヽ -'"   ̄          {::::/:::::::::|:::::::::} ヽ      :::::::
    昭和20年9月21日   ぼくは死んだ                   }:::/::::::::::|:::::::::}  \
748名無しのエリー:04/08/15 15:57 ID:TX3h9i2v
この人あややの真似してる人?
749名無しのエリー:04/08/15 16:06 ID:UDNc+KK/
菊池みたい
750名無しのエリー:04/08/15 18:05 ID:pEHHM3l+
>>745
こんなオタクの溜まり場で正論言っても馬の耳に念仏ですよ・・・
>>746みたいな頭悪いのしかいないですからw
751名無しのエリー:04/08/16 23:16 ID:gEzNzTPG
ag
752名無しのエリー:04/08/17 22:01 ID:igEhjCmm
ほらほら、先月だか今月だったかのスペシャのパワープッシュこいつの曲だったじゃん?
最初さぁ「Ken Yokoyama」ってでてるからさ、お、CKBの剣さんがソロかよ、
すげーなって思ったわけ。でもさなんか20秒くらい経ってさ、なにこのうっさいギター、雑音
じゃねーかよ、剣さん何やってんだろ?と思ったのよ。で、よくよく見てみたら、いかにもDQN
そうな男がギター弾いてるんでやっと勘違いに気づいたわけよ。そーだよなー剣さんが
こんなクソみたいな音楽やるわけないよなーって。
そのあとこいつのこと調べてみたらさぁ、何?伝説的バンドのハイスタってのやってたの?
後々のバンドに色々影響与えたんだってね。HAWAIAN6とか。そりゃクソみたいな音楽という
点で共通してると思ったね。なにあの「MAGIC」って曲。英語まともに発音できない奴が間抜け面晒して
ガキの作るようなメロディーで歌ってるんだぜ?こんな奴らの先輩だったらそらDQNなわけだな。納得。
んで、原爆オナニーズ?アホかこいつ?まともな神経持ってたらこんな名前付けねーって。人としてなんか
大事な所が欠けてるんじゃねぇの?これ被爆者がみたらどー思うよ。DQNここに極まれりだな。
こんな奴の音楽を肯定してる奴の気が知れねーよ。どうせ楽譜も読めないような素人だから単純なメロディー
しか理解できねぇんだろ?要は横山健もこいつのファンもクズってこった
753名無しのエリー:04/08/21 00:01 ID:pk5tB+dT
LONGINGイイっすね〜。
754名無しのエリー:04/08/22 08:49 ID:KnGRGYAS
ほらほら、先月だか今月だったかのスペシャのパワープッシュこいつの曲だったじゃん?
最初さぁ「Ken Yokoyama」ってでてるからさ、お、CKBの剣さんがソロかよ、
すげーなって思ったわけ。でもさなんか20秒くらい経ってさ、なにこのうっさいギター、雑音
じゃねーかよ、剣さん何やってんだろ?と思ったのよ。で、よくよく見てみたら、いかにもDQN
そうな男がギター弾いてるんでやっと勘違いに気づいたわけよ。そーだよなー剣さんが
こんなクソみたいな音楽やるわけないよなーって。
そのあとこいつのこと調べてみたらさぁ、何?伝説的バンドのハイスタってのやってたの?
後々のバンドに色々影響与えたんだってね。HAWAIAN6とか。そりゃクソみたいな音楽という
点で共通してると思ったね。なにあの「MAGIC」って曲。英語まともに発音できない奴が間抜け面晒して
ガキの作るようなメロディーで歌ってるんだぜ?こんな奴らの先輩だったらそらDQNなわけだな。納得。
んで、原爆オナニーズ?アホかこいつ?まともな神経持ってたらこんな名前付けねーって。人としてなんか
大事な所が欠けてるんじゃねぇの?これ被爆者がみたらどー思うよ。DQNここに極まれりだな。
こんな奴の音楽を肯定してる奴の気が知れねーよ。どうせ楽譜も読めないような素人だから単純なメロディー
しか理解できねぇんだろ?要は横山健もこいつのファンもクズってこった
755名無しのエリー:04/08/27 13:09 ID:+o0QDK8R
KENさんは原爆オナニーズに最近加入したので
バンドの命名とは関係ないでしょ、と釣られてみた。
756名無しのエリー:04/08/28 00:28 ID:GUYmBJ6R
むしろ加入するときに名前に疑問を持たなかったところがDQN。
757名無しのエリー:04/08/28 19:02 ID:M5khbuho
ハイスタの学歴を教えれ
758名無しのエリー:04/08/28 20:07 ID:DJMOTHIa
あいつちょっと有名になったから調子に乗っちゃっただけだよ。
759名無しのエリー:04/08/28 20:08 ID:b4ZgOxsw
っつかハイスタは嫌いだ

よしっ

健かかってこい
正面きって話してやる。全てを
760名無しのエリー:04/08/28 20:12 ID:kt35PaHu
いい歳こいて低レベルな奴なんだなぁ
761名無しのエリー:04/08/28 20:12 ID:ZfjIqObW
>>759
この話題、もう終了してるよ
健も訳分からん事書いて問題ややこしくした言ってるし
言葉じゃなくて、音楽で結果を出すと
762名無しのエリー:04/08/28 20:17 ID:ZfjIqObW
つーかコレって2chに対して言ったかどうかさえ定かじゃないよな
763名無しのエリー:04/09/03 17:57 ID:ZlZM/CzN
で、結果出てるの?
764名無しのエリー:04/09/04 02:02 ID:0xvZFF1H
ageちゃえ
765名無しのエリー:04/09/04 11:28 ID:NjEPWgKG
>>763
パンク板で聞いてこいよ
766名無しのエリー:04/09/09 23:03 ID:RfoNqtxU
邦楽板は?
767名無しのエリー:04/09/13 07:33:13 ID:tRJhu5lw
はいすた〜
768名無しのエリー:04/09/13 15:51:41 ID:g6KZEwEo
あげ
769名無しのエリー:04/09/13 17:44:29 ID:oVlrTkyA
>>757
まだ居たのか学歴厨
学歴なんてこの世界では全く必要ない
770名無しのエリー
( ´,_ゝ`)プッ