桜井っていつも感情込めてますみたいな顔で歌うけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶら ◆VOO6B8Nqxs
白々しいよ。
2名無しのエリー:04/02/18 17:51 ID:8CWNTYeV
阪神の桜井?
3名無しのエリー:04/02/18 17:52 ID:lDNYYb6x
>>2
アルフィ
4名無しのエリー:04/02/18 18:26 ID:KhEkxFjo
音楽鑑賞がみ趣味だからな、桜井幸子は。
5名無しのエリー:04/02/18 18:33 ID:iUYRQitP
マッハ?
6名無しのエリー:04/02/19 13:11 ID:aX6R1MC2
キモイよね
7名無しのエリー:04/02/19 15:27 ID:9DFpfRUM
ニュース23に出演だってよ(プゲラ

筑紫と偽善者同士で意気投合するんだろうな!

こりゃケッサク!
8名無しのエリー:04/02/19 15:32 ID:SYLT52B0
福山雅治パクリ特集

●「虹」  ⇒Evan and Jaronの「Crazy For This Girl」全体の雰囲気といいマンマ
●「Message」 ⇒KANの「だいじょうぶI'm All Right」サビのメロディーを引用
●「Peach!!」 ⇒Kenny Loggins「Footloose」リフ、曲調、リズム、あらゆる部分が似ている
●「ALL MY LOVING」 ⇒BOφWYの「ホンキー・トンキー・クレイジー」が元ネタです(w
●「It's Only Love」 ⇒The Blue Heartsの「青空」このパクリは結構有名ですね
●「You」     ⇒Scott Weilandの「Barbarella」

福山さんパクリすぎ!!(プ
9名無しのエリー:04/02/19 16:17 ID:Knc+ljFt
つうか曲のクオリティーが
顔の必死さに追いついてない
10名無しのエリー:04/02/21 11:08 ID:QM3eL3eA
昨日の番組も白々しい顔して歌ってましたか?
11名無しのエリー:04/02/21 22:38 ID:oKlP+bg9
これか
12終了:04/02/21 22:54 ID:bk30+OE2
本スレはこちら↓

Mr.Children272
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077369821/
13名無しのエリー:04/02/22 00:18 ID:ShZzmH6K
カスチルはアーティストとしては最悪。
曲ぱくるわマンネリだわ金儲けしすぎだわ。
この前のタガタメとか道楽だよ。
いっそ華々しく引退したほうがファンの同情かえていいと思う。
14名無しのエリー:04/02/22 01:07 ID:K0UxkZjZ
そんなに叩く人達は誰が好きなんだろう?素朴な疑問
15名無しのエリー:04/02/22 01:13 ID:ISoL96gX
また糞スレがたった
16名無しのエリー:04/02/22 06:32 ID:r++q0UxM
やっぱりみんな俺と同じこと考えてたんだね。
17名無しのエリー:04/02/22 07:08 ID:t4vCixnz
歌に説得力は感じないな
売れ線の曲をそれっぽく歌ってるだけって感じ
18名無しのエリー:04/02/22 07:26 ID:blT4clkF
シングルに関しては契約会社との問題もあるし
仕方ないんじゃない。
しみじみたらたら歌うカップリングやアルバム曲の方が本音っぽいし。
19名無しのエリー:04/02/22 08:03 ID:S69TGZpk
本音なんかどうでもいいよ
感情込めるほどでもない詩の内容や曲でもないのに
TVでの歌い方は白々しい
20名無しのエリー:04/02/22 09:14 ID:Mv7YejzQ
あの顔みて子供が泣いてたよ
「怖いよカスチルオヂチャン・・・」て

そういやFNS歌謡祭のときの"くるり"は過去最高の必死顔だったね
21名無しのエリー:04/02/22 09:15 ID:Mv7YejzQ
あの顔みて子供が泣いてたよ
「怖いよカスチルオヂチャン・・・」て

そういやFNS歌謡祭のときの"くるり"は過去最高の必死顔だった
22名無しのエリー:04/02/24 11:28 ID:mMlnRRmU
>>1
禿同
心を込めて歌ってる様にみせてるだけ
23名無しのエリー:04/02/24 11:33 ID:4C9w2v7x
セミの鳴き声に似てる
24名無しのエリー:04/02/24 11:47 ID:6sx+wRGU
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

花→コレクティブ・ソウル、オアシスのパクリ

ミスチルのディスカバリーのジャケ、U2のヨシュアトゥリーと同じ
モノクロといい荒野に四人立たずんでる絵といい、角度といい・・

ミスチル「CROSS ROAD」    サビの誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で♪のところが
陣内大蔵のアルバム「big deal」に入ってる「mazy blues」のサビメロとほぼ同じ

ミスチルのラブコネクション最初の「ワンタッチの関係ではエクスタシーはない」のないを
そのままあげるとディープパープルのハイウェイスターのAメロになります
ちなみにテンポはかえてある。

Mr.Childrenの"深海"ってアルバムに入っている
ラストの「深海」という曲で、「連れってってくーれないかー」の
部分が、LED ZEPPELINの"HOUSE OF THE HOLY"というアルバムに
入っている「The Rain Song」って曲のドラムが入る部分からが
とっても、似ている!!!!!!!!聴いたら分かりますよ絶対!!
25名無しのエリー:04/02/24 11:47 ID:6sx+wRGU
カスチルを食い物に例えたら、お子様ランチでしょw
一通りの品(ロック、バラード、R&B)はあるけど
所詮子供を満足させる程度のものw

洋楽を並行輸入している業者さんとも言えますかねw
26名無しのエリー:04/02/24 13:58 ID:cxgJuCdC
>23
せみワラタ
27名無しのエリー:04/02/24 16:11 ID:+NnnkQKt
>>25
禿同
しかしミスチル以外ほどんと聞かないヲタは
ミスチルは奥が深いとか平気で言うから笑える
28名無しのエリー:04/02/25 08:05 ID:mZkdTm/H
きもい
29名無しのエリー:04/02/25 12:32 ID:BGcLHsjw
ニュース23を見なかった
30名無しのエリー:04/02/25 12:37 ID:FhSfzxIC
全体的にはそんなに嫌いではないけど、
歌詞がいや。
うすぺっらい社会派みたいでめちゃくちゃ寒い。
ただの愚痴におわってる
31名無しのエリー:04/02/25 12:38 ID:DurK3J8y
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい?? お前がなっとけ!(w
32名無しのエリー:04/02/25 12:42 ID:7A9kzitl
あの声は社会不適合者の声
33終了:04/02/26 15:24 ID:Ncocpprc
重複スレなので誘導↓

【タタタ】 Mr.Children272 【タガタメ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077369778/l50
34名無しのエリー:04/02/26 15:39 ID:Nw76c/eZ
(´・ω・`)
35名無しのエリー:04/02/26 15:41 ID:5k4eHl5X
何処のスレに行っても ヲタ>アンチ だな

36名無しのエリー:04/02/26 21:36 ID:A/6RV2eJ
>>35
現実見ようよ
37名無しのエリー:04/02/28 08:58 ID:Xcpq8790
 
38名無しのエリー:04/02/28 09:17 ID:/jR/VmTo
幼稚な歌詞
39名無しのエリー:04/02/28 14:50 ID:QtOgYZrT
スカスカなんだよね音が
よくこんな古臭いの若者受けするね
40名無しのエリー:04/02/28 15:07 ID:RzFb040F
ちょっと話それるけど、福山の「虹」って歌は、ボンジョビの歌にそっくりだよ。
完全に盗作だね。
41名無しのエリー:04/02/28 18:05 ID:26sxR4GG
>>1
それを言うためにこのスレッドを立てたんですか
42名無しのエリー:04/02/29 07:03 ID:vzr642vE
いかにも売れ線の食いつきがいいメロディを多用してるから、
飽きるのが早い。
43名無しのエリー:04/02/29 09:34 ID:nJT0/9e2
>>32
井上陽水さん、こんにちわ
44名無しのエリー:04/03/01 15:18 ID:78xiIA2W
桜井っていわば「陰気な松山千春」。
いっちょまえに批判だけはするのはかわらない。
桜井だって、「小室の結婚」をボロクソにいったんだろうな。
ミスチル批判したくるりもどうしようもないアホだが、作られる
ミスチルはそれ以下。
陽水なんかと違って、桜井は行動から何まで最悪だからなあ。
「メディアを利用しない」のではなく「利用できない」のでは?
45名無しのエリー:04/03/01 15:19 ID:78xiIA2W
ミスチルを楽しめるなんて羨ましいよ。
アルバム聞いてると、どうしても原曲の聞こえてきてイライラするし
つまんないシングル曲が流れてくるとげんなりする。
ヒーローだっけあの曲は酷い曲だね。
桜井のボーカルもいまいちなんだよな。まあ頑張ってるはいるが。
46誘導↓:04/03/03 01:07 ID:dk0rXtZ6
重複スレなのでおわり。本スレは下記。

Mr.Children273
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077984042/l50
47名無しのエリー:04/03/03 08:07 ID:d3Xit3o6
>>45
禿
48名無しのエリー:04/03/04 17:01 ID:vkkLI3yg
厨房にすらも半分時代遅れダサいバンドと思われて馬鹿にされてる存在なのが悲しいところだな
49名無しのエリー:04/03/04 17:21 ID:4WmsdoCz
ここ重複でしょう。
いつもヲタのほうのルール無視ばかり偉そうに批判されてますけど、
平気で書き込みしてるアンチはルール守れてないじゃないですか。
50名無しのエリー:04/03/05 09:03 ID:vRoRgiYK
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、妄想等話題ごとに別スレッドを立てないでください。
 また、ソロ活動をしていない、バンドやグループのメンバーについてのスレを個別に立てないようにしてください。
 重複防止のため、必ず【スレッド一覧】から検索・確認しましょう(ページ内検索:Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 アーティストスレ重複に注意!【邦楽板総合案内所】・【スレッドタイトル検索】を活用しましょう。
・単発質問スレ禁止。曲名・アーティスト名等に関する質問は、【この曲誰の曲?質問スレ】へ


チルアンチって低脳ですね(プッ
晒しage
51名無しのエリー:04/03/05 09:51 ID:1vVzKJno
晒しageの意味をわかってないアホを晒しage
52名無しのエリー:04/03/05 09:59 ID:orSgkag0
開き直るアンチを晒しage
53名無しのエリー:04/03/05 16:55 ID:FfrsyC7H
楽曲がカラオケで女子中高生が歌う為だけに作られてるような安物
まーーカスチルって宗教みたいなもんだから
どんな低レベルな曲出そうとも信者は動じないだろうけど
近頃のはバカバカしくて1曲通して聞く気にもならない
深海あたりで華々しく散っとけばよかったのに
どこまで恥さらせば気が済むんだろ(笑)
54名無しのエリー:04/03/10 02:35 ID:oW1SijQV
さ<らゐの声って生理的に受け付けないんだよね。
55名無しのエリー:04/03/11 07:42 ID:kyLNEBtt
 
56名無しのエリー:04/03/13 23:14 ID:igU92Um8
57名無しのエリー:04/03/13 23:27 ID:Cosuh+65
能面みたいな顔で歌えばOKなのか?
58名無しのエリー:04/03/13 23:49 ID:l1bCbA1c
俺はすきだよ
59名無しのエリー:04/03/13 23:55 ID:l1bCbA1c
有名になるとたたかれちゃうよねぇ

やだな たたく人間
60名無しのエリー:04/03/14 10:04 ID:QAoIdEN4
どんな顔して歌ってもいいけど、声が出てないのはまずいでしょ。
この人高音全然出てないじゃん。
無理やり出せば音程狂ってるし。
61名無しのエリー:04/03/17 11:42 ID:+pDzDlg8
Everything(It's You)っていう歌の歌詞の中に「何を犠牲にしても守るべきもの」
という歌詞があるけどそれってギリギリの吉野さんのことだったんだね。
「迷わず古い荷物は捨て」という歌詞もあるけど桜井さんにとっては奥さんと子どもは
古い荷物だったてことだね。

桜井さんにとって子どもって迷わず捨てられるものだったんだ・・・
62名無しのエリー:04/03/17 11:44 ID:+pDzDlg8
モーニングとやってること似てる。
歌謡曲くささとか、歌詞のチープさとか。
ああいう安直なメッセージ性は売れる要素だろうな。
63名無しのエリー:04/03/17 11:46 ID:+pDzDlg8
みんなこのくされミュージシャンのことでよくここまで
熱くなれるな
端からみてたらかなり笑える
ていうかあんたらカスチルファンて
世間では恥ずかしいことやいうこと
認識した方がええで
あっはあははっははっははっはあはははははっっははっは
64名無しのエリー:04/03/17 11:48 ID:+pDzDlg8
週刊誌では桜井は「かみさんと離婚するかなんてわからないよ」と不倫当時にスタッフに言っていたと
書かれていたけど。週刊誌に載るまでは同棲してたいても前妻にはバレないように同棲し
前妻の前では愛想よくしたりしてたわけじゃん?だから元々離婚前提で吉野と付き合ってたわけではなく
不倫当時は「不倫」がしたいためだけに吉野と同棲してたんだと思う。別に前妻と離婚を考えてたわけでもないし
吉野とは「離婚前提の付き合い」ではなく「一時的な遊び」の要素が強かったんじゃないの?
離婚したいなら、奥さんに隠れて同棲したりしないで、「離婚してくれ」って言うだろ。
65名無しのエリー:04/03/17 11:52 ID:+pDzDlg8
大体パクライの人格も最悪。

唄もヘタクソのくせに偉そうな態度を取るな。
陽水、小田までとは言わないが、せめてミニモニ。ぐらいの歌唱力は
持ってもらいたいものだ。
66名無しのエリー:04/03/17 12:27 ID:4D1Sl6X2
この人音痴ですよね?
67名無しのエリー:04/03/17 12:33 ID:QdvNhPG/
才能に付いては分かりません
でも売れない時食わせてもらった女捨てる有名人の人格は
絶対信用できません
お笑いは責任取ってる人が多いのに
歌手はだらしない人が多い
68名無しのエリー:04/03/17 12:47 ID:W5h0R7Ix
ID:+pDzDlg8

人生の負けイヌ必死だな
何のとりえも無いお前らしいな
しかもこのスレの書き込み半分以上お前じゃん(藁
無職引き篭もり厨房(先の無い人生)としては
勝ち組のミスチルは粘着しないと気が済まないのかね?
69名無しのエリー:04/03/17 12:52 ID:za26Ls+E
それだけミスチルが嫌われてるってことじゃないの?
アンチスレで必死なヲタもどうかと思うけど。
ミスチルヲタってコピペに反応する人多いよね。
70誘導:04/03/18 01:49 ID:ZMoJ7Pla
重複スレなのでおわりっ。本スレは下記。

Mr.Children279
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079447554/l50
71名無しのエリー:04/03/18 11:52 ID:NpBagg8p
桜井って自分で曲を作ってるのに、なんで歌いこなせない歌ばかり作るのかね。
ファンじゃないから全部の出演番組を見てるわけじゃないが、
Mステもこの前のSSTVもあまりの下手さに唖然。
ひどいねあれは。
ま、ジャニヲタみたいなファンが多いみたいだから、
音程狂ってても声出てなくても桜井さんかっこいいーーか。
72名無しのエリー:04/03/18 15:31 ID:1f55afgx
>>44
ミスチル批判したくるりってどういういきさつなんですか?
73´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/03/18 23:39 ID:YQRBFEdR
ここの連中って桜井に僻んでる人達ばっかなのね
74名無しのエリー :04/03/19 00:01 ID:jA8goKOJ
>>1
お前さ、人の顔のこと言えんのかw
ブス
75名無しのエリー:04/03/19 00:19 ID:AbIR9VOH


思ったコトをスレにするな
それを人に強要させるな
76名無しのエリー:04/03/19 00:19 ID:5cLBF2cM
1がいくらブスでも桜井よりは見れるよ
77名無しのエリー:04/03/19 00:23 ID:chcGCQ3C
>>73
変顔久々に見たw
78名無しのエリー :04/03/19 00:40 ID:jA8goKOJ
桜井がキライならキライで勝手に念じてろブス。
79名無しのエリー:04/03/19 04:54 ID:V8s8mZ+f
アンチ必死だなw
見苦しいよ
80名無しのエリー:04/03/19 07:57 ID:Q8py9Esq
74 名前:名無しのエリー [] 投稿日:04/03/19 00:01 ID:jA8goKOJ
>>1
お前さ、人の顔のこと言えんのかw
ブス

78 名前:名無しのエリー [] 投稿日:04/03/19 00:40 ID:jA8goKOJ
桜井がキライならキライで勝手に念じてろブス。
81名無しのエリー:04/03/19 12:32 ID:Kw60bkpZ
どっちもどっちだな。80も自分の醜態晒してるってわかってるのかね。
82名無しのエリー:04/03/21 06:53 ID:KOlo/XnA
桜井の顔もそうだけど、それ以上に声がだめでしょう。
あれじゃ音痴と言われてもしょうがないじゃん・・
83407:04/03/21 23:04 ID:AbKP642B
だから何?ってスレッドだな。つまらない!
もっと建設的な考えを持てないものか。
二度と来ません。
84名無しのエリー:04/03/21 23:07 ID:SjtqpPMi
>>82
 は、絶対桜井よりオンチ
85名無しのエリー:04/03/21 23:36 ID:QqTnEnwa
>>83
だから何?
86名無しのエリー:04/03/23 14:39 ID:GhKrvLn0
パクライの声が全く通ってない。きもいよな。特に最近のCMでかかってる曲。
87名無しのエリー:04/03/23 20:51 ID:Ftp8wVVN
あの声が好きだという人もいるのです。
88名無しのエリー:04/03/23 20:53 ID:8HVe2qVz
89名無しのエリー:04/03/23 21:30 ID:Ftp8wVVN
ソックリサンキタヨー
90名無しのエリー:04/03/23 22:45 ID:pn7AZQG9
スレタイ、笑えるぐらい同意
だから、みスチルのバラードは説得力が無い感じがして好きじゃない
けど皮肉ったりしてる曲が好き
91名無しのエリー:04/03/23 22:57 ID:S4WfE6pF
無理して高音だしてんだから
顔が歪むのは当然だろ
92名無しのエリー:04/03/23 23:30 ID:+b1hVTzx
こんなコトでスレ立てないで
93重複のため終了:04/03/24 10:37 ID:wmdJ9F1D
94名無しのエリー:04/03/25 16:04 ID:VVWEYEKb
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

花→コレクティブ・ソウル、オアシスのパクリ

ミスチルのディスカバリーのジャケ、U2のヨシュアトゥリーと同じ
モノクロといい荒野に四人立たずんでる絵といい、角度といい・・

ミスチル「CROSS ROAD」    サビの誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で♪のところが
陣内大蔵のアルバム「big deal」に入ってる「mazy blues」のサビメロとほぼ同じ

ミスチルのラブコネクション最初の「ワンタッチの関係ではエクスタシーはない」のないを
そのままあげるとディープパープルのハイウェイスターのAメロになります
ちなみにテンポはかえてある。

Mr.Childrenの"深海"ってアルバムに入っている
ラストの「深海」という曲で、「連れってってくーれないかー」の
部分が、LED ZEPPELINの"HOUSE OF THE HOLY"というアルバムに
入っている「The Rain Song」って曲のドラムが入る部分からが
とっても、似ている!!!!!!!!聴いたら分かりますよ絶対!!
95名無しのエリー:04/03/25 16:04 ID:VVWEYEKb
カスチルを食い物に例えたら、お子様ランチでしょw
一通りの品(ロック、バラード、R&B)はあるけど
所詮子供を満足させる程度のものw

洋楽を並行輸入している業者さんとも言えますかねw
96名無しのエリー:04/03/27 17:42 ID:cVTAykiy
カスチルキモスギ
ぐるぐるマットと同郷同世代(山形の片田舎出身プ)
今時高卒(w
吐き気がするゲロ声
さむいクソPV
カスチルの曲は洋楽のモロパクリ、
ビートルズをもぱくっていたよな。
坂本教授にゴマするし。
ギリギリと不倫するし(w

パクリ、層化、不倫、アイドルヲタ、
在日、高卒、モヤシ、糞チビ、かっぺ
こんなゴミめったにお目にかかれねえよな。
すげーなゲロ桜井(w
97名無しのエリー:04/03/28 16:38 ID:wESH36ok
桜井、死んでくれ。
キモイ声に、歌詞はパクリ、曲はワンパターン。
ミスチルファンは引きこもり無職が多いのは、周知の事実。
しかも、自分に手出しできない妻子を捨てる非人間性。
何が、「ヒーロー」だよ。
アフガン行っても、現地に迷惑がかかるだけだから、死んでね。
これで、アンチミスチルも、前妻も救われて、万事OK!
98名無しのエリー:04/03/28 16:39 ID:wESH36ok
桜井の声は公害だろ。
はっきり言ってアイドル以下。
自分に出だし出来ない妻子を捨てる非人間性。
平然とビートルズをパクる盗作行為。
「名もなき詩」、「君が好き」なんてDQN曲流して、日本の音楽を汚した罪は大きい。
エイズ男のようなルックスも最悪、ダサイ服装から立ち込めるDQNな
空気。

早く死んでね、ゲス桜井よ。
99名無しのエリー:04/03/28 16:40 ID:wESH36ok
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい?? お前がなっとけ!(w
100名無しのエリー:04/03/28 16:40 ID:wESH36ok
カスチルに一票!

イントロ(何処かで聞いたことがあるリフ)
メロ(ねちっこく歌う)
サビ(王道コードパターン)
ギター(もちろん弾いてるふりだけ)
結論…曲作りは手抜き
101名無しのエリー:04/03/28 16:50 ID:OL/C5HQ5
いつも思うけどさ、パクリっての言い出したのはB'zがぱくってる疑惑からで、
それをぱくったんだろ?
もうちょっと勉強してな。
102名無しのエリー:04/03/28 16:51 ID:UVmEO07K
実は俺大好きなんだけど 桜井氏にうまくごまかされてる事がわかっている
わかっていながらすきなの 
聞いて妙な優越感に浸れるから
不思議な効果のあるバンド
103名無しのエリー:04/03/28 17:15 ID:UVmEO07K
何度も言おう 俺はミスチルが大好きだ!
あんな現実感あるバンドいない 洋楽とかリアルさがなくてつまんねえ!
104名無しのエリー:04/03/30 18:43 ID:vbdoW+6p
堂本剛も似た匂いを感じる
105名無しのエリー:04/03/30 18:49 ID:wVPrrnxP
サクライって甲子園でライブした時すごく愛想悪かったらしいよ。
アンコールなしでさっさとおわったんだって。
106名無しのエリー:04/03/30 18:51 ID:wVPrrnxP
サクライって甲子園でライブした時めっちゃ愛想悪かったみたい。
アンコールなしでさっさと帰ったんだって。
107誘導:04/03/30 21:53 ID:4/DzSATK
ここは重複スレ。本スレ↓

Mr.Children285
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080558322/l50
108ODA:04/03/31 01:44 ID:GxVSu8XI
あまりかぶってねえぞ
109名無しのエリー:04/03/31 01:51 ID:1hCXUr9/
桜井ってだけじゃどの桜井かわかんねぇだろヴォケ






ペペ桜井スレかとオモタ
110名無しのエリー:04/03/31 01:55 ID:s3KDnkOJ
490 名前:可愛い奥様 :04/03/31 00:36 ID:mLAmVmms
桜井人気なぃね。優しそうでカッコイイ
と思うんだけどぉ・・・。兄貴タイプじゃ
なくて弟タイプってカンジ。『ザ・年下の男』
みたいな。稲葉はカッコイイお兄さんタイプだ。
マサムネとハイドはあんまり・・・。だいたいマサムネ
のキャラ全然知らないし。ハイドは存在してる感がない(存在感が無いと言うワケではない)
テルは何だか男として見れない。何故だろう???

492 名前:可愛い奥様 :04/03/31 00:40 ID:+LtUOyX0
>>490
採れたてのじゃがいもに見えるんでしょ?

493 名前:可愛い奥様 :04/03/31 00:53 ID:Kv1IyNBs
>>490
説教くさい歌詞じゃなかったり
Mステでたまの悪口とか言わなかったら
普通に好きだったよ。

494 名前:可愛い奥様 :04/03/31 01:09 ID:mLAmVmms
>>493
『たま』ってヒスブルの?んなワケないだろう
けど『たま』って甘ったるい声したオッサンの事?
悪口言う事あるのかな?

495 名前:可愛い奥様 :04/03/31 01:15 ID:Kv1IyNBs
>>494
オサーンの方のたまだけど、(別に自分はファンでもなんでもない)
MステでたまのVTRが流れた時に桜井が「大っ嫌い」とか言ってた。
111名無しのエリー:04/03/31 06:47 ID:S6CLcwCr
桜井は女に対する誠実さが足りない。
あの歌詞は女を性欲の対象としてしか見ていないことが伺える。
112重複スレ:04/04/04 10:25 ID:ahrcTucA
113名無しのエリー:04/04/04 11:10 ID:/IiySIOj
 
114名無しのエリー:04/04/05 23:12 ID:LzqUOL1j
あqwせdrftgyふじこlp
115名無しのエリー:04/04/05 23:23 ID:4wk2T06J
真心ブラザースの桜井だろ
116名無しのエリー:04/04/07 12:42 ID:wJYBbibz
ミスチルの歌って安っぽくて嫌い。
なんか変な歌歌ってるなーと思ったらミスチルだった。しかもビートルズパクってるんだってな。ひでえや。
ミスチルってやる気あんの? なんか金目当てでやってるみたい。
117名無しのエリー:04/04/07 12:42 ID:wJYBbibz
ミスチルって日本語で歌ってる?
ムニャムニャ歌ってて何言ってるかわかんない

・・・と、家族が言ってましたが、なるほど朝鮮人だからだったのかと最近は納得
118名無しのエリー:04/04/07 12:43 ID:wJYBbibz
万人受けするようなミスチルのイメージと歌詞は、
善人ぶった気分に浸りやすい、お手軽歌詞(お手軽バンド)という感がある。

何があたしのためになっているんだか解らないが、
「お互いのために連絡を取り合うのはやめよう」と聞こえだけはいい別れ話をしてきた男が
ミスチル好きだった事を思い出した。
119名無しのエリー:04/04/07 12:45 ID:wJYBbibz
ミスチルの売り上げってマヤカシだろ。
普通、ミリオンシングルといったら、山下達郎の「クリスマス・イブ」
みたいに誰でも知っているものなのだが。

サザン、ビーズとかだったら、ヲタでなくても、
代表曲とアーティスト名が一致する、
小田ですら、ヲタ以外に知られいてる曲はある。

ところが、ミスチルではヲタ以外に知られている曲が、一曲もない。
創価学会票で売り上げだけはトップだが。

いつまで、虚しい情報操作を続けるのか、ミスチルよ。
120名無しのエリー:04/04/07 12:45 ID:wJYBbibz
近所の某外資系の大型CD店でさ〜

カスチルの一般人には全く売れなかったシングルの売れ残りが
綾小路きみまろのCDの隣に並べられてディスプレイされてるの
を見て大爆笑した。

パクリ系CDを集めたコーナーを新設したのかと思ったよw
121名無しのエリー:04/04/07 13:05 ID:ElXKfuV/
新しいドコモのCM、あの声と歌い方w

パクライの声が公害と言われているのは本当だったな
122名無しのエリー:04/04/07 13:37 ID:KRvGSGty
俺アルバム買ったわ

ああ

たまらない。。。
123名無しのエリー:04/04/07 14:41 ID:copIidDY
>>119

聴いてる年齢層にもよるだろ。
山下達郎やサザン、小田なんて年齢層広すぎだし。
ミスチルが売れてたときのCDの購買層なんて当時の中高生が殆どなんだから。

おれは特にミスチルファンじゃなかったが、
イノセントワールド、tomorrow never knowsあたりは当時はうざいぐらいかかってたし、
ヲタじゃなくても普通に知ってるぞ。

94〜96年ぐらいはミスチル凄い人気だったし。
当時高校行ってたが、ミスチルのコピーバンドも大量発生してたし、
中年のおっさんにも認知されるぐらい、すごい人気で社会現象にもなってた。
どこ行ってもミスチルの曲流れてたしね。
男女問わず、ミスチル嫌いっていう奴はまずいなかったな、当時は。

まぁ、リアルタイムで知らん今の10代や中高生は解らんだろうが。

今の曲はおれも知らんけどな
124名無しのエリー:04/04/07 15:12 ID:KRvGSGty
ミスチル好きな人がクラスに3人
125名無しのエリー:04/04/07 15:21 ID:y4GlNEdD
何年でも続くもんだな・・・・これ。
126名無しのエリー:04/04/07 15:32 ID:ZzFRHdpt
>>119
ちょっと無理がある
127名無しのエリー:04/04/07 15:54 ID:QFoCRSq2
田舎の人に人気ありそう。
地方の高校生あたり。
128名無しのエリー:04/04/09 11:32 ID:0+EG46Yj
ところでオッパ喰らいカスと死って爆乳アイドルと不倫して長年支え続けてくれた
奥さんと子供捨てたんだから加害者のはずなのに
何で悲劇のヒロインぶってるんですか?素直に疑問です。
あんなことしといて
君を不幸にはしない・・・・・・とか
君に出会うまではずっと一人でした・・・・とか
平気で言える神経が理解できないです。
129名無しのエリー:04/04/09 11:32 ID:0+EG46Yj
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

花→コレクティブ・ソウル、オアシスのパクリ

ミスチルのディスカバリーのジャケ、U2のヨシュアトゥリーと同じ
モノクロといい荒野に四人立たずんでる絵といい、角度といい・・

ミスチル「CROSS ROAD」    サビの誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で♪のところが
陣内大蔵のアルバム「big deal」に入ってる「mazy blues」のサビメロとほぼ同じ

ミスチルのラブコネクション最初の「ワンタッチの関係ではエクスタシーはない」のないを
そのままあげるとディープパープルのハイウェイスターのAメロになります
ちなみにテンポはかえてある。

Mr.Childrenの"深海"ってアルバムに入っている
ラストの「深海」という曲で、「連れってってくーれないかー」の
部分が、LED ZEPPELINの"HOUSE OF THE HOLY"というアルバムに
入っている「The Rain Song」って曲のドラムが入る部分からが
とっても、似ている!!!!!!!!聴いたら分かりますよ絶対!!
130名無しのエリー:04/04/09 11:33 ID:0+EG46Yj
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい??お前がなっとけ!(w
131名無しのエリー:04/04/10 21:00 ID:AG6twwy8
どうでもいい!
132夢遊猫:04/04/11 03:57 ID:2haG0uVi
>>128
ヒロインて。。。
ヤシは男ですぜ。
133名無しのエリー:04/04/14 13:08 ID:FPsggf3O
〇「ロード・アイ・ミス・ユー」 from 「Everything」(1992.05)/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Roxanne」/The Police from 「Out landos d'Amour」(1978.04)
「Mr.Tambourine Man」/The Byrds from 「Mr.Tambourine Man」(1965)

「Roxanne」のイントロの雰囲気。「Mr.〜」のイントロの印象的な12弦ギターのフレーズが使われてる。


〇「虹の彼方へ」 from 「Kind of Love」(1992.12.01)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「十七歳の地図」/尾崎豊 from 「十七歳の地図」(1983)

イントロがかなり似ている。


〇「抱きしめたい」 from 「Kind of Love」(1992.12.01)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Ya Ya (あの時代(とき)を忘れない)」/サザン・オールスターズ from 「バラッド '77〜'82」(1982.10(1983))

Aメロのコード進行・メロがよく似てる。
134名無しのエリー:04/04/14 13:09 ID:FPsggf3O
 〇「車の中でかくれてキスをしよう」 from 「Kind of Love」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「赤いスイートピー」/松田聖子 from 「Pineapple」(1982.01.21(1982.05.21))

ミスチルはアコギによるイントロだが、どうしても「赤いスイートピー」に聞こえる。


〇「蜃気楼」 from 「versus」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Come Together」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.09.26)
「One Of These Nights」/Eagles from「One Of These Nights」(1975)

イントロの入りはビートルズ、その後の雰囲気がイーグルス。どっちもベースメインのイントロなので、
そのせいでそう聞こえるのか、或いは、緻密な計算によるものか....?!


〇「ラヴ コネクション」 from 「Atomic heart」(1994.09.01)/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Sgt.Pepper's lonely hearts club band」/The Beatles from 「Sgt.〜」(1967.06.01)

サビのリフレインのコ−ド進行(C→E♭→F)が似ている。
135名無しのエリー:04/04/14 13:09 ID:FPsggf3O
〇「ジェラシー」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「The Sun King」/The Beatles from 「Abbey road」(1969.10)

原曲のコ−ド進行(F→D7 →F→D7)の順番を逆(D7→F→D7→F)にしてる。


〇「雨のち晴れ」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「I Want You Back」/Jackson 5 from 「I Want You Back」(1969)
「Strict Time」/Elvis Costello from 「Trust」(1994)

イントロから続くギターコードのフレーズが、「I Want〜」と雰囲気そっくりです。
出だし部分はまったくと言っていいほど「Strict〜」と同じです。


〇「Round about」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Atom heart mother」/Pink Floyd from 「Atom heart mother[原子心母]」(1970.10)

「Remergence」(「Atom〜」のパートの1つ)の終了35〜25秒前のコ−ド進行及びメロディを、
Amに移調してサビのキメの部分(♪oh God bless you)で。Album名は「原子心母」、
曲名は「Round about」(YES「Keys to ascension」)から。
136名無しのエリー:04/04/14 13:20 ID:b1oKYM9C
ID:FPsggf3O
ミスチル、サザン、グレイ、宇多田、小田、中島、キシダン、バンプ他多数を
コピペで叩いているのは通院歴のあるかわいそうな中年です。
今日もこの板に張り付いて暴れてるので応援よろしく。
137名無しのエリー:04/04/14 15:30 ID:jZByQwAM
通院歴がない大人なんているのか?
138名無しのエリー:04/04/14 18:48 ID:GhpZcuRP
勝ち組み ミスチル

アルバム

「シフクノオト」 12曲中4曲タイアップ  煽りなし

初動80.3万枚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!累計が楽しみ!!!!
  ↑↑↑↑↑↑
B'z「BIG MACHINE」の累計75.2万枚を発売1週で抜き去る( ´∀`)アハハハハー

シングル

「掌/くるみ 」  ローカルタイアップ  煽りなし

初動28.7万枚→→→→→→→→→→→→累計64.9万枚!!(・∀・)

――――――――――――――越えられない壁――――――――――――――

負け組み B'z

アルバム

「BIG MACHINE」 13曲中8曲もタイアップ 15周年と煽りまくり

初動50.0万枚→→累計75.2万枚←前作の初動にすら遠く及ばず( ´∀`)アハハハハー 

シングル

「野性のエナジー」 タイアップで曲流れまくり 15周年と煽りまくり

初動23.0万枚→→累計30.4万枚←前作の初動に僅かながらも及ばず、落ち目〜プッ(´く_,` )
139名無しのエリー:04/04/15 03:59 ID:OG4HJxlg
>ALL こちらへどうぞ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081779852/l50
Mr.Children296


140名無しのエリー:04/04/16 14:34 ID:qAWYBZQP
パクライに何の実力があるというのだ?
楽器がうまいわけでもなければ作曲能力に秀でてるわけでもない。
歌は下手の一言。偽善な変な歌詞で一般受け
することしか考えてない糞中のくそアーティスト。
141名無しのエリー:04/04/16 14:35 ID:qAWYBZQP
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

浜崎「Endless Sorrow 」(2001/05/16)
●たとえばひとりきりで何も見えなくなったとして
   ↓
ミスチル「HERO」(2002/12/11)
●たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして

モーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」
●うれしい〜中略〜 愛しい
   ↓
Mr.Children「HERO」(2002/12/11)
●うれしい 愛しい

浜崎「NEVER EVER」
●もしもたった一つだけ願いがかなうなら
    ↓
Mr.Children「君が好き」
●もしもまだ願いが一つかなうとしたら
142名無しのエリー:04/04/16 14:35 ID:ndQAwGGT
ID:qAWYBZQP

きょうもやってるやってるw
143名無しのエリー:04/04/16 14:36 ID:qAWYBZQP
痛すぎる桜井信者の特徴

・桜井のをキモイくらいマンセー。合言葉は「桜井は神!!」
・前から信者の癖に「信者になりますた」等と連呼
・聞いてないのに桜井の売上データをコピペ
・桜井のキモイ発言をいちいちコピペして「ワラタ」「激しく同意!」とカキコ
・発売前にもかかわらず「神だこれは」とハッタリを連発
・悪評が増えると「水を差すな」と言論封殺
・最後は「マジで(・∀・)イイ!!」「全員買っと毛!!」と連呼してゴマカス
・「何気に神のデキ」などと些細な点も誇張。悪い点は黙殺
144名無しのエリー:04/04/16 14:37 ID:qAWYBZQP
下手糞だよね。曲も詞も笑えるし。
ミスチルが好きな人って、ジャニやモーのヲタでもあるんじゃないの。
ミスチルの存在自体が日本芸能界のネオコンだと思っている人は手を上げて。
145名無しのエリー:04/04/16 14:38 ID:qAWYBZQP
桜井がズラ暴露して、日テレの「波乱万丈」に出て、
いいともレギュラーに一定期間なって、お笑いの経験値を高めて、
綾小路きみまろみたいにパクリをネタにして生きていくしか道はないかと。
それ以外での復活は、桜井が35歳過ぎるので、まず無理かと。
楽曲で勝負してるアーティストじゃないだけに。
146本スレ↓:04/04/17 13:26 ID:/1HfvLNi
147名無しのエリー:04/04/19 21:01 ID:VTBf9msS
『es』と『クリムゾンキングの宮殿』はパクリの範疇ですか?
148名無しのエリー:04/04/19 21:44 ID:HtUtDj/6
「大きな苦悩を抱え込んだフリしながら、奥さんはギリギリガールズ、これってすごく何かを象徴してるかんじがしてなりません。」

この一文ですべてを表現してると思った。
149名無しのエリー:04/04/19 22:00 ID:RjAMxAIM
141無理やりすぎだろ
150名無しのエリー:04/04/20 04:52 ID:1qgbhQkN
141無理やりすぎだろ
151 :04/04/20 05:09 ID:wPuooGat
ミスチルきらいな奴って歌詞が善人ぶってて綺麗事だとか
ぱくりだとかそんな理由?
きっとかわいそうな心の持ち主なんだね
きっと君らはボランティアの人をみて偽善者だとか言っちゃうひねくれ野郎なんだろーね
後ろめたさのある奴は良い物を素直に受け入れられないからな〜
152名無しのエリー:04/04/20 07:51 ID:lAP4MTaU
まあ、低額納税者ばかりだからね。
『妬み』ですよ。
153名無しのエリー:04/04/20 08:01 ID:112YHYSl
>>151
>>152
俺はヲタでもアンチでもない
ミスチルにも好きな曲が結構ある。
ただミスチルきらいな奴=良い物を素直に受け入れられないとか言ってて
恥ずかしくない??別にお前がミスチルは最高!と思うのは勝手だが
ミスチル嫌いな人の理由なんて人それぞれなのに
ミスチルの良さがわからないヤシはryって・・
洗脳されまくりのお前もかわいそうな心の持ち主になってるぞ
煽られたら=良さがわからないヤシ・妬みって馬鹿丸出しだろ

154 :04/04/20 13:30 ID:wPuooGat
きらいな人のことをわざわざかきこしにくる奴のが
人間性疑うね きっとテレビとかみてても批判ばっかしてんだね
155名無しのエリー:04/04/20 14:34 ID:z+V+CVaI
154おまえこそスルーしろよ。
だからカスチルヲタは低能なんだよ!!!
156 :04/04/20 15:49 ID:wPuooGat
ほんとは釣りたいくせに 笑 
それを楽しんでる陰険な奴等
157名無しのエリー:04/04/20 17:33 ID:fJAtOx99
>>153
同意だなー。
漏れはもともとミスチルの音楽に興味なかったのが、
ヲタに嫌悪感を持ったのが原因でミスチルが嫌いになった。
ID:wPuooGatみたいなチルヲタ2ちゃんに多い。
158 :04/04/21 00:00 ID:cphY63Wx
ファンに影響されてきらいになったの?
ぷっ
159( ゚Д゚)ドド ◆tszDODOoE2 :04/04/21 00:05 ID:ZFCTtagj
ヲタがウザイからそのアーティストも嫌いって、どんな奴だよ。
2chのカキコなんか間に受けずに読み流せよ。
160名無しのエリー:04/04/21 00:07 ID:zRl4+83t
あんちは必死で笑えるヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
161ムギトロ:04/04/21 00:35 ID:O6qFTXT3
ミスチルの悪口言うのは勝手だけど、こんなとこでミスチルの揚げ足取るくらいの才能があるなら、
一曲ぐらい、日本人が感動する曲作ってみろよ。こんなとこで悪口言ってる奴らにそんな才能あるのかょ?
悪口言ってる時点で人間失格だけどねwたとえパクリだとしても、ミスチル色に色に染まって、それがいい曲ならいいじゃん
AメロBメロだのそんなの言ってたらきりがねーんだよ。そんなこと言ってたら、コード進行はどーなっちまうんだよ。
音楽にこれがいいあれがだめなんてあんのかよ?素直に良いと思ったらいいじゃん。
嫌いな奴は聞かなきゃいい。聞きたい奴は聞けばいい。好きでもない奴が悪口言ってんなよ。心の中で思っとけよそんなこと。
162名無しのエリー:04/04/21 08:48 ID:OBc2Rq1r
>>161
心の中で思っとけよそんなこと。
163名無しのエリー:04/04/21 09:57 ID:Wmkh+Si3
>>153
○○がきらいな奴=良い物を素直に受け入れられない人だと決め付ける
ここには同意するよ。
164名無しのエリー:04/04/21 10:37 ID:9P0UnWyC
ファンが嫌いでその芸能人を嫌いになるの、別に珍しいことじゃないじゃん。
自分がその芸能人に少しでも好きならそんなことはないけど、
もともと興味なければ、迷惑なモーヲタを見てモーにうんざりするのと同じ。
テレビのジャニヲタを見て、あの中に混ざる気がしないのと同じ。
ミスチルヲタについていえば、傲慢な人や宗教がかった人が確かに目立つね。
165名無しのエリー:04/04/21 16:16 ID:DewFGJkp
ミスチルは結構好きな曲あるけど、あんな腐れヲタと一緒の扱いにされたくないからアンチを装ってるよ。
もちろんオフの世界でも。
166名無しのエリー:04/04/21 17:21 ID:P0oj2pMr
桜井創価なんだ。
キモッ



167名無しのエリー:04/04/21 19:54 ID:Rat2Uhaw
161 :ムギトロ :04/04/21 00:35 ID:O6qFTXT3

 一曲ぐらい、日本人が感動する曲作ってみろよ。こんなとこで悪口言ってる奴らにそんな才能あるのかょ?


それを言っちゃ身も蓋も無いっす。
ダメ人間の巣窟ですから。
168 :04/04/21 22:20 ID:cphY63Wx
良い悪いなんて自分の感覚で判断しろや
ファンごときに影響されるなんて かっこ悪
自分てもんがねーんだな 常に誰かに影響ばっかされてんじゃん 笑
好きなのにきらいを装ってるとか 世間体ばっか気にして生きてんだな 笑
まだ周囲の目も気にせず我が道を行くモー娘ヲタのがましだね
169名無しのエリー:04/04/22 11:03 ID:i4ikazrg
顔映さないで草原とかの映像にしてほしい。
顔マジキモイ
170名無しのエリー:04/04/22 19:32 ID:3h678u1M
見てんぢゃん♪
171名無しのエリー:04/04/24 00:39 ID:2VIaeIp9
みなさん、ミスチルが気になって気になってしょうがないのですね。
乙。
172名無しのエリー:04/04/24 08:25 ID:ih0Ertp4
173165:04/04/24 08:29 ID:YbwqX9AQ
おっ、変なのが釣れましたね
きっとマジだと思って必死に書いたんだろうな〜藁
174名無しのエリー:04/04/24 19:34 ID:7nTxGqfp
改めて思うが釣ったところでどうなるのか
意味がわからない(-_-)

しょうもない優越感にひたってんだろうなw
175名無しのエリー:04/04/24 19:50 ID:bkX65HLU
>>168の書き込みってわかりやすいよな。
女?男?
どっちにしても目つきが普通じゃないカルト信者っぽい。
176名無しのエリー:04/04/24 20:00 ID:aH8hzuJW
ミスチルが嫌いって声高に叫ぶ人って
どんな音楽が好きなの??
177名無しのエリー:04/04/24 23:16 ID:kkA7R0b7
俺ミスチル嫌いだけど、T−BOLANなんかいまだに聞くね。
178名無しのエリー:04/04/25 08:48 ID:RROo+ju1
172
だって私はミスチルが気になって気になって仕方がないんですもの
オタですもの♪
179名無しのエリー:04/04/28 10:01 ID:6ouJs7FW
桜井って一体何がしたいんだ?
ビートルズのパクリ?
ギリギリとの不倫騒動もあるし。
不倫しまくりで、土下座してたっけ、桜井。
売れない時期を支えた前妻にも土下座しとけ、ボケ。
まあ、桜井の作詞能力って幼稚園児レベルだからなあ。
パクっても仕方がないけど。
メッセージ性だったら、中島みゆき、さだまさしの方があるし。
歌唱力なら、井上陽水の方がある。
作曲能力にしても、ユーミンの方があるだろう。
見かけも、ただのあぶない貧弱モヤシだし。
ぐるぐるマットと同じ山形出身だし。

いずれにしても、こんなので満足している神経って。

悪いことは言わないから、精神科行った方がいいよ、君たち。
180名無しのエリー:04/04/28 10:03 ID:6ouJs7FW
ミスチルを見るといつも俺は脱力する。
顔は変だし、パクリだし。
田原のおかげで桜井がかっこ良く見えるのか?
なんか、バカみたいだな。
ヲタが桜井のパクリ元の曲知らないおかげで、カリスマか

パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
桜井に、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者桜井に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
181名無しのエリー:04/04/28 10:24 ID:L7v4WCni
>>168=モーヲタ
182名無しのエリー:04/04/29 12:29 ID:69y8rD5W
>>174
釣られたとなると情けなくなってくるのを狙ってんじゃないの?
183名無しのエリー:04/04/29 23:47 ID:7B+v0IUh
ミスチルotaku
184名無しのエリー:04/04/30 09:47 ID:PPGfkdOI
【ミスチルオタの特徴】

@ 思春期の多感な時期に「ミスチル漬け」だったので刷りこみで信者に至った
A 「ミスチルオタな芸能人」には好感を持ってしまう
B 「桜井の禿げ&タレ目顔」が好きで経歴もDQNな自分からすると尊敬に値し信者に至った
C ミスチル18番の「パクリ」は知っているが黙認
D ミスチル得意の「オマケ商法」にいつも釣られる
E とにかく「有名な物 (売れているモノ)」が好き
185名無しのエリー:04/04/30 09:48 ID:PPGfkdOI
痛すぎる桜井信者の特徴

・桜井のをキモイくらいマンセー。合言葉は「桜井は神!!」
・前から信者の癖に「信者になりますた」等と連呼
・聞いてないのに桜井の売上データをコピペ
・桜井のキモイ発言をいちいちコピペして「ワラタ」「激しく同意!」とカキコ
・発売前にもかかわらず「神だこれは」とハッタリを連発
・悪評が増えると「水を差すな」と言論封殺
・最後は「マジで(・∀・)イイ!!」「全員買っと毛!!」と連呼してゴマカス
・「何気に神のデキ」などと些細な点も誇張。悪い点は黙殺
186名無しのエリー:04/04/30 17:15 ID:HILhYxgk
ミスチルが好きです
187名無しのエリー:04/05/01 02:31 ID:TPRdugPJ
そうかなあ。ミスチル最高だと思うけど。
全部のアルバム持っているし。
早くライヴに行きたいなあ。
188誘導  ↓:04/05/02 23:29 ID:Q1KvO/em
189名無しのエリー:04/05/03 04:06 ID:QOGitQSb
はい
190名無しのエリー:04/05/03 13:42 ID:lUdMT3X+
自分はミスチルはほとんど聞かないのですが、たまにテレビで流れてくるメロディー
街角で流れているミスチル。
何時も同じ歌に聞こえてしまう。
「・・・・してー」という歌詞、メロディーがいつも同じなのだ。
ミスチルいい歌詞・メロディーだなと聞いていても、何時もこのフレーズが入っている。
ハッキリ言ってウンザリしてしまうのです。
ミスチルファンでい続けられる人の音楽性というか、好みというか、性格というか、パラノイアなのか
何だか理解できません。
売れているから買う。ただそれだけに思えてしまうのですが。他の選択肢が無い。音楽に対しての感覚が
狭すぎると思いますがいかがでしょうか。

同じパターンの曲を聞かされるのはもうウンザリだ。進歩してくれミス散るさんよ。 
191名無しのエリー:04/05/05 04:39 ID:W9WkQHX9
うるさいYO!
192名無しのエリー:04/05/05 08:32 ID:QJlGMyX6
193名無しのエリー:04/05/05 14:53 ID:ohHLaX03
ミスチル
詞が超独善的。桜井のほざいてる事も屁。
「若いアーティストに最近、あなたがたに影響受けましたとか小さいころから
聞いてましたとか言われるんすよ」って、こんな奴らに影響受けてた若い
アーティストってのはどんなやつらだと小一時間(以下略
194名無しのエリー:04/05/05 19:06 ID:G9JmGyRq
あの顔キモイ…
195名無しのエリー:04/05/06 05:15 ID:OxW2FxBp
なんだかんだミスチルが気になってしまう。
196名無しのエリー:04/05/08 14:16 ID:s0Zpg9hm
全く話題に上ってないけど、ミスチルはKANをぱくってるぞ。
OVERは、「なにもーかたらなーい」てとこは
KANのまゆみの「可もなーい、不可もなーい」と同じメロ進行だし、
サビの「顔のー、割にー、大きなむーねや」
言えずのI LOVE YOUの「あのね、うんとね、うまくはいえないけど」を
ぱくってるのはちょう有名。サクライも認めてる。てか、公言している。
KANリスペクトなサクライ…
これってどうよ。
197名無しのエリー:04/05/08 18:49 ID:b8U3uF1E
なんだかんだミスチルが気になってしまうのね
198名無しのエリー:04/05/10 17:28 ID:/G+I7YeS
>>196
後者を初めて聴いたとき、KANをカバーしてる人なんだと思いこんでいた。
カバーじゃないと知ったとき、何でもありなんだなあと思った。
199名無しのエリー:04/05/12 10:21 ID:wx3cyoKp
age
200名無しのエリー:04/05/12 10:44 ID:DoLksP8w
おいらはミスチル信者なり。 食べ物でいう好き嫌いと同じようにミスチルも嫌いな人いるんだ。気にしない気にしない。ま、日本人の誰もが好きなカレーライスにはなれなかったけど。美空だけじゃない、当時のカレーライスなった人は。
201名無しのエリー:04/05/14 08:06 ID:gmA9xPSr
あげ
202名無しのエリー:04/05/14 18:50 ID:1Y4HpoNy
カスチルなんて批判されて当然だろう。
あんなんで日本代表するなんて恥かしくてとてもじゃないが言えないね。

こんな薄っぺらのスカスカの表面だけの糞J−ポップのどこがいいんだか。
パクリなんてもってのほか。

ファッションからやることから音楽性からどれとっても
ペラペラ・・・。

まぁそれが初心者ばっかの大衆に受けたんだろうけどね。
203名無しのエリー:04/05/14 18:51 ID:1Y4HpoNy
「何(元妻・娘)を犠牲にしても守るべきものは君(ギリギリガールズ)
なんだよ〜♪」
204名無しのエリー:04/05/14 18:51 ID:1Y4HpoNy
カスチルの朴李は凄すぎる。
あれはもう朴李じゃなくて盗作だ。
平気で人のものを盗むパクライは酷すぎる。
カスチルヲタは朴李問題についてどう思ってるんだ?
205名無しのエリー:04/05/14 23:57 ID:ZJ+xcMVD
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067160984/l50
重複です、移動してくださーい








アンチはただえさえウザイのでスレの重複はやめてくださーい
「 検 索 」って言葉知らないの?
206名無しのエリー:04/05/15 08:42 ID:B9DF55Wn
207名無しのエリー:04/05/17 17:51 ID:lHWoGa6G
      __-=ニ二ニ=-_
    //       ヽ
    | 彡        |;
    iヽ / -ー /| ー-..j        ________________
    ヾ_i|   、__, . i/      /
     リi  、__,__,  /      │
     リヽ  ー /       < ギリギリガールズ最高!
       i ヽ---' |  
   /⌒   - - ⌒川川三三三ミ〜
  /  人 。    。丿川 /  \|〜
  /  /|     亠  ||‖◎---◎|〜
 / / |   /干\ |川‖  3  ヽ〜/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \ \.|        |川 ∴)д(∴)< 桜井さぁん
   \  V_⌒v⌒\〉川___/‖ \_________
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |     / | ←ギリギリ子
    /  ノ\__|  |___,_ノ|  |
  パンパン   |  | ゜  ゜ .|  |
208名無しのエリー:04/05/18 22:27 ID:5jCK0tJ+
本スレ誘導

Mr.Children304〔本当は305〕
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084885809/


アンチさんたちは既存のアンチスレへ

209名無しのエリー:04/05/19 14:51 ID:BkFdZtIT
売り方以前の問題だと思う。
曲が全然駄目。焼き直しばかりだし
そのせいで中途半端な曲ばっかりだしてる
売れる為には何でもするって精神も嫌だし
政治を必死で批判してる時点でダサイけど
バカ正直な厨房工房のおかげでここまで
のぼりつめたってことも忘れるなって言いたい。
210名無しのエリー:04/05/19 14:52 ID:BkFdZtIT
ミスチルヲタって層化みたいに勧誘が酷く、
宗教の匂いがプンプンでウザイ。
211名無しのエリー:04/05/19 15:51 ID:ZJ38P/ge
「やさしい歌」のPVは正直ヒイタ。
212名無しのエリー:04/05/19 16:49 ID:GFVYXT76
堂本剛はかなりのミスチルヲタなんだろうけど
それは別にいいけど
TVでミスチルの話題が出たら
ミスチルの曲に助けられました、とか
確か本人の前でも、その様な事を言ってた気がするが
あー言う発言を何度もきくとキモいと感じてしまう。
213名無しのエリー:04/05/21 10:03 ID:xcuQSE5/
カスチルはゴミである。
なぜなら、奴らの今までしてきたことから
そのことを推知するのは容易いことである。
「パクリ」「層化」「散財」「オマケ商法」「不倫」等
それに大して傲慢にも「ピントがずれてる」「センス」この二つの言葉で
解決しようとする態度甚だ陳腐としか言いようがない。
それに気付かないヲタ共は論外なわけだが。
これは一種の新興宗教と一緒である種の「リアリティ」が彼らの中で
構築されていることを意味する。
客観的に見れば「間違っている」ということを容易に理解できるが、
この「リアリティ」内に取り込まれたら一般人の有する
判断は何ら機能しなくなるのである。
それは俗に「洗脳状態」と一緒である。
214名無しのエリー:04/05/21 10:03 ID:xcuQSE5/
476 :元桜井信者 :04/03/24 05:44 ID:RdIE7/aT
僕らと同じ学年で、ミスター・チルドレンを知らない人は居なかった。中学生という多感な時期もあってか、あの、ミスチルが初めてメジャー・シーンに現れた時は衝撃だった。
心弾むメロディ、癒されるような歌声、・・・、桜井さんの作る世界に触れると、もう、虜になるしかなかった。朝目覚めの音楽はミスチル、通学BGMもミスチル、家に帰ればすぐにCDを取り出し、寝るまでずーっと聴いていた。
そして、またミスチルで目覚めて、・・・、そんなミスチル漬けの日々を送った。仲間とも、桜井同盟を結成した。合言葉は「桜井は神」、「ミスチルは偉大」。みんなで桜井さんを崇めあった。

でも、ある日、誰かが呼びかけたんだ。「君は騙されている!目を覚ますんだ!」と。でも、僕は見向きもしなかった。桜井さんの悪口は言うな!桜井さんは神なんだ!
僕みたいなデキの悪い人間にも素敵な歌を届けてくれる、桜井さんは神なんだ!僕は桜井さんの言う事なら、何でも信じきった。わずかな小遣いも全てミスチルのCDに費やした。
中学を卒業し、高校、大学へと進学する間も、ミスチルはミリオンセラーを連発し、桜井さんは一宗教の教祖としての地位を確立していた。

そんなある日のことだった。ネットの某匿名掲示板で、桜井さんのスレッドを見つけ、何の迷いもなく開いてみた。でも、そこは、開けてはいけないパンドラの箱だった。
そこには、どれだけ桜井が偽善で、どれだけ桜井が歌詞・曲をパクってるか、どれだけ桜井が私生活で汚いことをしているか、が如実に記載されていた。僕は訳がわからないまま、改めて、ミスチルのCD・DVDを見直してみた。
すると、何と!あれだけかっこよかった桜井が気持ち悪く見えてきた。キレイだと思っていた歌声も吐き気がしてきた。心に染みる歌詞も、嘘っぽい、偽善なものに思えてきた。何てことだ!今まで泥水を飲まされていたのか!
215名無しのエリー:04/05/21 10:06 ID:xcuQSE5/
477 :元桜井信者 :04/03/24 05:45 ID:RdIE7/aT

次の日、思い切って、仲間に打ち明けてみた。「実は桜井はカスだったんだ」。言うなり、仲間は殴りかかってきた。「桜井さんの悪口を言うな!」。
僕は平和的解決を望んだが、彼らは武力行使を止めなかった。何を言っても聞き入れてくれなかった。「なんて事だ!桜井もクズなら、その信者も狂ってる。」

結局、僕はたくさんのものを失った。仲間も、金も、人を信じる心も、・・・。残ったのは、ゴミのようなCDと、桜井への復讐の心、・・・

全国の信者は、早く目を覚ましてほしい、そう切実に願うばかりだ。
216名無しのエリー:04/05/21 10:14 ID:tRw6mS5M
乙。
217名無しのエリー:04/05/21 10:16 ID:0nYMqYOu
あんな顔して歌ってるのに大してうまくないよね
顔シワシワで老けてるしね
218名無しのエリー:04/05/25 12:47 ID:MHMX/YqE
カスチルがくるりとけんかをした話を聞きました。
くるりがカスチルは糞といったらしいのです。
この話を聞いて、パクライの人間性を疑いました。
「長年第一線で活躍している大御所に、ただのパクリ音痴不倫DQNが何を言うか?」
と思いました。
「他人のこととやかく言う前に、自分の不倫体質を何とかしろ!」と思いました。
そして、カスチルの曲が全部  パ  ク  リ  である
ということもわかりました。
カスチルのライブを見ました。
あまりの声量のなさと声の通らなさ、悪さに呆れ返りました。
こうして私は、カスチルはアーティストとしての実力も
人格も最悪であることを悟りました。
219名無しのエリー:04/05/25 12:48 ID:MHMX/YqE
カスチルははやく解散してほしいね
あいつら日本の恥だろ。洋楽パクリすぎだろ
邦楽からもけっこうぱくってるしな

真実を知らない(知っててもスルー)のカスチルヲタが可愛そうだよな
カスチル解散に一票
220名無しのエリー:04/05/25 12:48 ID:MHMX/YqE
498 :名無しのエリー :04/03/28 16:25 ID:7796321Y
ドラマ板でも空気を読まず独り善がりなチルヲタ、マジで恥ずかしいよ。


442 :  :04/03/28 16:02 ID:9RYlSFKB
売上げ見ても群を抜いてて、今のミスチルはかなり中高生に受けてると思うし、
むしろCMとかよりもドラマ向きだと思う。
ドラマ主題歌は過去多数あるけど。
今回は、キャスト、スタッフ、主題歌かなり力入ってると思うよ。



499 :名無しのエリー :04/03/28 16:26 ID:7796321Y
こういうのもね。

440 :名無しさんは見た! :04/03/28 15:56 ID:U5QtLhPL
でも今夜の砂の器最終回
ミスチル効果で、視聴率あがりそう
10時からみるといってるひと多いし
221名無しのエリー:04/05/25 23:23 ID:E22v+DiS
不倫体質?ってなに?
222名無しのエリー:04/05/26 01:01 ID:mKtd4Kyb
本人も意味も分からず使ってるんだろう。
223名無しのエリー:04/05/26 14:57 ID:8d02g95L
カスチル

それはパクっても糞曲しか作れないゴミバンドw

このハゲパクライには、

「劣化コピー」

この言葉がよく似合うw
224名無しのエリー:04/05/28 14:24 ID:lOs3joKG
ミスチルヲタはホント言い訳がましいね(w
桜井の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。

クイーンの名曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
ミスチルの迷曲「名もなき詩」 

を口ずさんでみろや!!  ミスチルヲタ(藁

で「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリだろw

これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がミスチルの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに桜井の姑息さがにじみ出てる。

コード進行のパクリは、桜井にとっては、日常茶飯事のことだからあげるときりがないw

で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桜井がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁

桜井レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせるとミスチルの曲になっちゃうw

美佳が作詞作曲をすれば、桜井にもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
225名無しのエリー:04/05/28 14:25 ID:lOs3joKG
今度は曲名までもろパクリかよ。。。
どうしょうもないなこの金の亡者は。。。
人間金に汚くなるとほんとどうしようもなくなるな
226誘導:04/05/31 21:34 ID:JIos/XOC
本スレはこちら。

Mr.Children309
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085920543/
227名無しのエリー:04/05/31 22:29 ID:cK1OjB5G
228名無しのエリー
>>1
ゆがんでるねえええええええええええええ