山崎まさよしの抱き合わせよりも抱き合いたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
マターリと。
過去ログは
>>2-7 あたり〜
(ログ多数の為、分割)

前スレ
山崎まさよしのブクブク太りだした俺のファソ達(オレモナー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1069334482/l50

2名無しのエリー:04/02/17 16:44 ID:+e0Gdm9v
31:04/02/17 16:44 ID:65QsvVml
@@山崎まさよし@@@
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/972/972360403.html
音楽ネタ専用山崎スレッド
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/974/974046376.html
山崎まさよしの声に少しでも感動を覚えた貴方!
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/975/975070597.html
山崎まさよしのまぁ何て言うかアレですけども
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976715603.html
山崎まさよしの俺ってほんまなにしたいんやろう?
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981545587.html
↑以上ファイルノットファウンドでつ・゚・(ノ∀`)・゚・ドコイッタの?
◇山崎まさよし◇
http://mentai.2ch.net/music/kako/966/966264554.html
山崎 将義
http://mentai.2ch.net/music/kako/965/965967213.html
山崎まさよしの初心忘るべからず・・・
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979608652.html
山崎まさよしのあっちいけシッシッ!
jttp://piza.2ch.net/musicj/kako/983/983035614.html
↑この二つもファイルノットファウンドでつ・゚・(ノ∀`)・゚・
41:04/02/17 16:44 ID:65QsvVml

山崎まさよしと「明日の風」
http://mentai.2ch.net/music/kako/961/961808519.html
山崎まさよしの只今入浴中
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985093558.html
山崎まさやん統一スレ(一時避難場所)
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986138098.html
山崎まさよしのプラッチック魂
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/987/987291458.html
山崎まさよしのプラ魂燃やしてみました
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/989/989163813.html
山崎まさよしのトランジションまとめ買い
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/990/990716624.html
山崎まさよしの本当の孤独を教えて欲しい
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/991/991727055.html
山崎まさよしのメラトニンじゃ効き目がない
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/992/992735173.html
↑以上もファイルノットファウンドでつ・゚・(ノ∀`)・゚・
51:04/02/17 16:45 ID:65QsvVml
山崎まさよしのメラトニンじゃ効き目がない-ヒナーン-
http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992871482.html
山崎まさよしの親知らず抜くべき?
http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995185401.html
山崎まさよしの声息なき構造改革(独立採算性導入)
http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996741735.html
山崎まさよしの声息なき構造改革-ヒナーン-
http://piza2.2ch.net/musicx/kako/997/997366826.html
山崎まさよしの全国巡業ドサまわり中
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998667721.html
山崎まさよしのOne モナー time, One モナー Chance
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1000/10000/1000000116.html
山崎まさよしの俺もおまえらも正念場
http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10026/1002616101.html
山崎まさよしのガンバレって言うな!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005751986.html
61:04/02/17 16:45 ID:65QsvVml
山崎まさよしのどこまでも逝こう。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10106/1010674201.html
山崎まさよしの心拍数は10種類
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10167/1016779310.html
山崎まさよしの心拍ガイシュツ逝ってよし!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10221/1022162084.html
山崎まさよしの10年遅れ ヤマザキ夏のパン祭り
http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10258/1025857238.html
山崎まさよしのド〜モって言ったら照明当てろ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1029/10297/1029772607.html
山崎まさよしの正直あの車は速すぎた
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10351/1035172369.html
山崎まさよしの新曲のサビはどこでつか?
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1047/10471/1047139693.html
山崎まさよしの「動かない山崎」
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10406/1040634889.html
山崎まさよしの「僕はアトリエに籠っても未完成」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053004027/l50
山崎まさよしの秋の一人パン祭り、パン在庫ナシ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063203672/l50
71:04/02/17 16:47 ID:65QsvVml
みなさまマターリがんばりましょー。

8名無しのエリー:04/02/17 17:11 ID:MB1lg1uL
>>1
スレたて・テンプレ乙!

でも、もう少し前スレに居ようと思いまつ。
9名無しのエリー:04/02/17 22:45 ID:SMEAJmD/
ファンクラブ入会届け、今日郵便局に出してきた。
DVD買うぞーー!!!
10名無しのエリー:04/02/18 10:28 ID:pqMI5zx3
また変なスレタイだね。乙!>1
11名無しのエリー:04/02/18 22:06 ID:nd7rexF/
DVD欲しいけど、FCに入らないとダメってのが非常に腹立たしいので
買いません。
12名無しのエリー:04/02/18 22:15 ID:J/wDifXx
>11
どうぞご自由に

しかし、なぜそこまでしてFC会員を増やそうと思ってるのか謎だ。
会員は少ない方がいい。
13名無しのエリー:04/02/18 22:38 ID:d68y6Sto
DVDもいいけど、CDも出してホスィ
限定とかでなくてさ。
14名無しのエリー:04/02/18 22:49 ID:lX340u4W
心拍数のお国別シリーズのとき、こんな酔狂なことFC向けに出せばいいのに
っていう意見があったんだよね

んで今回、ライブDVDをFC向け?
ノーカットってのがマニア向けにさせた理由だと思うけど
この人のライブパフォの一般的な受けがいいことを考えると
このDVDは一般発売すべきだったんじゃないかと思う
15名無しのエリー:04/02/18 22:56 ID:BHR2eY+R
>14
同意。
ライブ自体FC向けのモンじゃなく一般に向けてパフォーマンス
したんだし、そのライブのノーカットってのはフォン向けっていうより、山崎だから出しちゃうDVDって感じがした。
FC向けならそれなりのプライベート・オフカットを期待しちゃうよ、漏れは。
16名無しのエリー:04/02/18 22:59 ID:G84ABueF
>14
そうだよね。
心拍数をあんな売り方で世間に恥さらしておいて、
山崎の最大の魅力であるライブDVD(しかもノーカット版)をFC限定にするって…。
小手先のFC会員増員目論んでるんだろうが、逆だよなぁ。
17名無しのエリー:04/02/18 23:10 ID:gHVclfAF
>心拍数をあんな売り方で世間に恥さらしておいて、
あの時ほどヤマのヲタであることを恥ずかしく思ったことはない。
18名無しのエリー:04/02/18 23:28 ID:dqalpu/h
>心拍数をあんな売り方で世間に恥さらしておいて
その昔ラルクがシングル3〜4枚?同時発売していて
ファン心理をついたせっこい売り方やの〜って思てた、そいえば。
プロモとしては成立してるがな
19名無しのエリー:04/02/18 23:55 ID:zA790GBn
一般販売してもFCから文句でてもゆるしてもらえそうだし、「一般からの苦情が
あまりにも多かったので」と理由をつけて後日発売するのでは?
20名無しのエリー:04/02/19 00:12 ID:Xvb6KTgj
>19
それはないとおもふ。他のFCでも同じようなことしてる
某アーティストのDVD、FC価格で5000円位で買ったのに
オクで8000円位になっていた。
その手のDVDは少ししたら高値でオクに出まわるので
3500円だしてFCはいっといたほうがいいんとちゃう?
21名無しのエリー:04/02/19 10:15 ID:ihbujY2Z
漏れ「なぜFC限定か?やり方が非常に腹立たしいがDVD観たいので入る」って
通信欄に文句書いて申し込んだよw 1月入会扱いで会員証きたけど会報はまだこない。。
会費+DVD代払って「ライブDVDを買ったんだ」と思うことにしたが、漏れも流出云々より
一般ピーポーに観て欲しかったな、あのプレイ。
新たなファソ(ちゃんと音楽聴く人種)を増やすチャンスだったのに。
22名無しのエリー:04/02/19 11:32 ID:lKXw+glQ
>>21
でもライブDVDとかってよっぽどのファンじゃないと金払ってまで
見ないんじゃないか?たしかにオガスタのやり方は汚くて嫌だけど。
23名無しのエリー:04/02/19 11:40 ID:ihbujY2Z
>>22
一般発売してくれれば店頭で流れるじゃん、CD屋とか楽器屋とか
24名無しのエリー:04/02/19 22:28 ID:SNtnFcG7
私としては今回の限定DVD嬉しいけどなー。
一般発売じゃ利益出ないから今回のツアーはDVD出すのやめようか、じゃなくて
FC限定の受注生産って形にして出してくれるのはありがたい。
OKSのDVDが6000円以上したことを考えれば、値段もボッタクリではないし。(グッズの通販で送料800円もぶんどる事務所にしては珍しい)
確かに元々FC入ってない人にとっては年会費分もかかるけどね・・・
25名無しのエリー:04/02/20 07:02 ID:9pWhxyrg
>>24
オガスタの関係者の方でゆか?
26名無しのエリー:04/02/20 11:30 ID:nKR3Y10c
24じゃないし オガスタ関係者でもないただのファソですが、24の意見におおむね同意。
ホンマの売れ筋のミュージシャンだったら(この際 楽曲やプレイの良さ云々はおいといて)
ユニバーサルがこんな美味しい商品ほっておくはずがない。
それなのに一般発売する予定が無いという事は 
要はそれだけ売れることはないと思われてるからでは?

だけどオガスタ的には このライブを映像として残したらすごい作品になる!
という思惑があるから どうしても作品として残したい、
かといってオガスタレーベルで出すというわけにもいかない、
(ユニバーサルとの契約の問題もあるだろうし)
そうなったらFC限定で出す、というところで折り合いが付いたのでは・・・。

ちなみに漏れはオガスタマンセーなヤシではありません。
抱き合わせ商法には日ごろからうんざりしてるけど
今回の件については そんなわけである意味仕方ないとは思ってる。
DVDのために結果的にFCに入らされることになった人にとっては
腹立たしいとは思うけど、3500円の年会費と
5000円程度の値段設定のライブDVDでどれだけの利益がある?
と思うと 儲け主義的なオガスタにしては今回は良心的だと思う。
それでなくても 一般発売のDVDよりは製作コストもかかってるだろうしね。
ただ、作品の質としてはどうなのか 見るまではわからないけど・・・
27名無しのエリー:04/02/20 11:31 ID:Vc6S4WUH
>>24
FCに限定しない受注生産って無理なんかね?
他に前例ないかし?
28名無しのエリー:04/02/20 12:18 ID:qgeVFkci
一般で売り出すと、流通の関係でコストがかかるからでは?
FC限定だから、低価格で、ノーカット版になったと思う。
どうしても、一般売りになるとユニバーサルのいいなりにならざる得ないところもあるだろうし。
会費払ってもいいものが出来るならそっちの方がいい。
会員の言い分だけどね。
ただ、これからファンになる人はお気の毒かも。
もし一般売りをする、値段は高く、しかも5,6曲はカットされMCなしって形でしかでないだろうね。
そうなるとファンはまたあれがないこれがないって文句だらけになるだろうね。
29名無しのエリー:04/02/20 13:52 ID:Mw+2/Fo3
>26,28
流通に詳しそうでつね。
なるほど納得。
30名無しのエリー:04/02/20 15:46 ID:60htb7wu
>>27
同じユニバーサルのスピッツは、12月に出したライブDVDを
限定生産というかたちにしてたよ。予約中心で。
31名無しのエリー:04/02/20 16:31 ID:qgihh4Oz
結局 またよしのDVDはそこまでして売る価値は無い
という判断なんでしょ・・・ユニバーサル的に。
セールスの面だけでいえば ケタ違いなわけだからな。
利益を追求する企業としてはそんなもんなんだろう。
32名無しのエリー:04/02/20 17:05 ID:0ZTpmGlE
駄犬>又縦
ってこと?セールスの面では
33名無しのエリー:04/02/20 17:27 ID:wriv9bfC
>32
そういうこと。スピッツはシングルもこまめにリリースしてるし
総売上でいえばかなり貢献してると思われ。
それがいいことなのか、一概にはいえないけど。
34名無しのエリー:04/02/20 17:33 ID:vWPtLG5v
いや、スピッツもシングルセールスは悪いよ。
あいのり効果で売ったやつもコケたし。
35名無しのエリー:04/02/20 18:21 ID:wriv9bfC
>34
でもさ、さすがに一枚のアルバムで200万枚売れたりはしないでしょ、またよしは。
それがいいとか悪いとかじゃなくて結果的に、の話だけど。
スピッツがシングル多少コケることがあっても そういう実績があるぶん
多少は優遇されてる部分があってもおかしくないだろうし
会社的には力の入れ方もおのずと変わってくるでしょ。
それにスピッツって 本人達の意思無視してユニバーサルにベスト盤出されちゃって
一時それでもめたりしたって聞くから 気を使われてるということもあるかもね。
36名無しのエリー:04/02/20 18:28 ID:wriv9bfC
ちなみに 個人的にファソとしては、またよしのような売れ方の方がいい。
だけど企業側から評価するとしたら やっぱり売り上げって大事なんだろう。
結果的にそれがリリースの計画に影響するんだと思うよ。
37名無しのエリー:04/02/20 19:14 ID:yVY8oPjE
セールス云々より、やっぱりオガスタの儲け第一だと思う。
企業が利益を無視するなんて考えられん。
ファソ相手だとしても、利益の上で成立してるわけだし。
38名無しのエリー:04/02/20 19:40 ID:vFhsE0vT
ライブDVDの販売利益が無いとはいわないよ。
ただ 儲ける、というほどは無いと思う。
ま、考えられるのは

今回のDVD販売で会員数を増やす → 1年後、何割かは会員継続 DVD共々(゚Д゚)ウマー

・・・ってところではないのかね?
39名無しのエリー:04/02/20 20:45 ID:ASWkJchK
 他のファンクラブにも入っているけど、「FC限定DVD・CD」
ってやっぱりあるよ。普通のライブでもね。
 逆に言えば「FC入っているんだから、ならではの特典が欲しい」
っていうのもありなんじゃないのかと・・・

 ちなみにその某バンドのFCは「入会金1200円、会費4200円
年6回の会報発送」です。今回DVD目当てが主な理由で入った
けど、「良心的だなぁ」と思ってしまった。だまされているんでしょうか?
40名無しのエリー:04/02/20 21:01 ID:eP3XRqXE
>39
いや、まさよしのファンクラブは良心的だと思う。
わたしも他のファンクラブいくつか入ってて、まさよしも
ライブチケ取りやすいかなと思って内容よく知らないまま入ったけど
会報が月刊って知ってびっくりしたもん。それであの値段、でしょ。
限定DVDでちょっと儲けさしてあげるくらい(w いいじゃんってオモタヨ。

そのために入らざるをえない人には思うところあるだろうけど、
限定物の欲しさに入った時点で うだうだ言うのもどうかと。
>>24からの流れ読んでて、より そう思った。
41名無しのエリー:04/02/20 21:23 ID:62kmaoAJ
ホントかな〜り良心的と思われ。
入会金ないだけで驚いた。
入会金ないから会員証とかないかとおもいきや有るからこれまた驚いた。
42名無しのエリー:04/02/20 21:51 ID:D0DIBvnu
「限定物の欲しさに入った」ってのは既に入ってる側の見方であって。
FCに対してのウリの「限定」なら、会員にだけ告知すりゃいいとも言える。
実際入らなくてもDVDが買えるんなら、漏れは入らなかったしな。
あの場(OKS)で体感して「これがDVDになる」言われたら、やっぱ欲しいだろ。
そこへきて「2月末までに入会すれば申し込める!」って謳い文句と振込用紙てのは
なんだかなぁ・・・と思たよ。入ってない側の漏れはね。
確かに価格は良心的だがな。
43名無しのエリー:04/02/20 22:10 ID:p6Yyywt5
きっと会員だけに告知してもこのご時世、その情報は会員じゃない人にも漏れるよね。
そしたら「教えてくれたら入ったのに!」とかいって苦情言うのもいるんじゃない?
だからあえてライブ会場のチラシで告知、それにもともとDVDの受付には
締め切りがあるわけだから2月末までに入れば買える、とも書いた。
だって 会員になればいつでも買える、と思う人もいてるかもしれないし・・・
同じくDVDのために入会した者の意見ですが わたしは告知してもらってよかった。

・・・結局さ、入会してDVD買うのも自分で決めたことでしょ?
「入らなくても買えるものなら入らなかった」っつったって 
そうじゃないDVDなんだから、一般発売される予定が無い以上
ゴチャゴチャ言ったってどうしようもないんじゃないかと・・・。
44名無しのエリー:04/02/20 22:20 ID:7pGvWCV6
>>43
偉い!!
45名無しのエリー:04/02/20 22:56 ID:1TlHXP2g
それでもオガスタの根底には
「FC会員の増加」
が目標として掲げられていたと思うのです。
46名無しのエリー:04/02/20 23:20 ID:si+aUgEQ
まあ、こういう商売っ気のない歌い手に
あきんど気質の事務所だとファン的には拒絶反応は否めないよね。
スレタイの通りだ。
47名無しのエリー:04/02/20 23:21 ID:7pGvWCV6
いつも疑問なのだけど、FCって儲かるの?
山崎みたいなのはそんなに儲かるような気がしなくて。
会報の送料だけでも90×12=1080かかるし。
48名無しのエリー:04/02/20 23:23 ID:IQaEdo5P
そうやって またよしにまつわることでいちいち振り回されるファソたち・・・
罪な男よのう(w
49名無しのエリー:04/02/20 23:26 ID:IQaEdo5P
>47
儲かってはいないだろう〜。
あの会費じゃ 完全に広報活動の一環と割り切るしかないのでは?
昔、さすがに毎月会報出すのが大変なのか 
もう少し発行間隔を空けようとしたが
激しい反対にあって現在に至るんだよね?
50名無しのエリー:04/02/21 00:21 ID:VAFPBOS7
ライブもグッズ売れない赤字になるとか聞いたことある。
FCも運営大変なんよ。きっと。
継続企画はどこのFCも今や当たり前。
継続時期が多い時期にFC限定ライブ申し込みがあたりするのは、
またよしに限らず普通のFC運営手段だと思われ。
51名無しのエリー:04/02/21 00:57 ID:4BqNvevV
去年所属事務所をクビになり、レコード会社とも契約を切られた某アーティスト。
(R&Bブームに乗れなかったイケメン歌手←ちょっと好きだったけど)
最近またFCつくるって動きになってるけど、
会費が月1000円だそうな。年間で12000円じゃん。
リリースだって、ライブだっていつできるかわからないのに…。
ちなみにFC限定ビデオは、12000円だったらしい。
52名無しのエリー:04/02/21 01:19 ID:MzFnK253
もまいら
あれだけの内容の月刊の会報になんの不満があるんだ。
チラシ同然の時代を思い出せ!
53名無しのエリー:04/02/21 01:24 ID:pkuwIqGC
>52
誰も会報には文句つけてないだろ
54名無しのエリー:04/02/21 01:27 ID:cd5H+QbG
会員が増える

FCグッズを大量生産できる

生産コスト安くなる

会員限定グッズや会費が安くても利益が出る

・・・流通のキホンですね。
よって、売れないミュージシャンのFC程、
FC特典やグッズがショボイくせに会費が高い
というイリュージョンがおきる。・・・合掌
55名無しのエリー:04/02/21 01:28 ID:buHYDTUl
>51
それって○倉○紀?クビになったんだ〜。
ミュージシャンと事務所のカラミって大変だね・・・
56名無しのエリー:04/02/21 01:55 ID:4BqNvevV
>>55
そうでつ。
なんでも1年のほとんど海外に行ったっきりで、
その生活費も事務所が負っていたらすぃ。
事務所としちゃ、もう面倒見切れん!となったいきさつが、
当時事務所のHPに告知されてました。

それにひきかえ、当初自費でNY生活を始め、
自ら予算管理もしつつ、しっかり音源作って帰ってきたマサヨシは、
えらく事務所孝行なミュージシャンだな。
57名無しのエリー:04/02/21 02:25 ID:buHYDTUl
>なんでも1年のほとんど海外に行ったっきりで、
>その生活費も事務所が負っていたらすぃ。

マジっすか!?そりゃー事務所的には面倒見てられんだろう。
それでなくても 悪いがお世辞にも売れてるとはいえなかったしねぇ。
実力あっても厳しい世界だ。

そう考えたら まさよしって特にワガママ言うわけでもなく
贅沢するわけでもなく オガスタの長男らしくえらい孝行息子なんだねぇ ・゚・( つД`)・゚・
58名無しのエリー:04/02/21 02:45 ID:eTqCnzq+
オガスタはみな兄弟
またよしとちとせは近親相姦だったんでつね
59名無しのエリー:04/02/21 20:34 ID:SgO0dr99
 一般向けにはライブCD発売、とかないかな?
60名無しのエリー:04/02/22 00:32 ID:gpjbGlDh
一般の流通を避けてFC限定にしたことで、ノーカット(曲もMCも入れ放題)・
特殊ジャケ(CD屋の陳列棚に嫌われるようなのも無問題)・低価格(宣伝費が省ける)
という、ある意味事務所がほんとに作ってみたかったものが実現するのでは。
というわけでオガスタ社員のヲタ魂に密かに期待。この際とことんはじけてほしい。

ところでDVDでの利益は薄そうだけど、
この音源を着うたにしてるあたりが流石というか何というか。
今んとこ山崎の着うたは今回のツアーの音源だけで、
CDとして一般に発売されてる音源からは採用されてないよね。
着うたは著作権使用料の他に原盤権使用料をレコード会社に支払う必要があるけど、
DVDが一般発売されないとなると、どうも原盤権はユニバーサルではなく
オガスタ(あるいはその傘下のATSUGA Records)が握ってるんじゃないかと推測。
着うた売れる → オガスタ(゚д゚)ウマー の構図が見え隠れ。
(ちとせの着うたがATSUGA Recordsの曲限定なのも同じ理由か)
61名無しのエリー:04/02/22 01:03 ID:sETddIEi
OKSTのライブパンフが届いたが、あの箱のデカさはなんだ?
62名無しのエリー:04/02/22 13:28 ID:vQ79EkGg
今ケーブルのカラオケチャンネルで
1時間「山崎まさよし/スガシカオ特集」やってる。
・・・他のミュージシャンなら、ひとりで1時間なのに
こんなとこでも抱き合わせなんだね(w

ちなみにスカオの歌を歌ってる人は、やはり本人より上手い(w
まさよしの方は声はちょっとそれっぽいけどビミョーだ。
63,,:04/02/22 17:17 ID:h9EbTEV3
カラオケかー。最近行ってないけど風の伝言は
やっぱり入ってないよね?
64名無しのエリー:04/02/22 17:40 ID:vQ79EkGg
風の伝言は、まさよしが著作権放棄してるらしいから
カラオケに入ることは無いんだろうねー
65名無しのエリー:04/02/22 19:33 ID:qIkmq7Vq
>64
どしてまたよし放棄してるの?
その著作権料はいずこへ?
66名無しのエリー:04/02/22 21:33 ID:q7BlaQe/
今一番気になってるのが山崎のCDがCCCDになってしまわないかということ。
ユニバーサルはどっちつかずなスタンスみたいだが。。。。

オーガスタじゃちとせとかCCCDだし。

iPodに入れられなくなったらかなしい。
67名無しのエリー:04/02/22 22:04 ID:3NNpkGJz
ライブ音源の着うたは音質とかどうですか?
着うたってものによってはAMラジオかっていう位
音の悪いものもありまつよね・・
68名無しのエリー:04/02/23 01:31 ID:0rqFRMm7
>>66
大丈夫!CCCDなんて、セロテープ一枚あればイチコロだよっ☆

↓PC持ちのやさしいヤシよ、あとは頼んだ。
69名無しのエリー:04/02/23 08:32 ID:/9HMYPKR
そう、セロテープで変装して万引きすればイチコロだっ
70名無しのエリー:04/02/23 09:58 ID:Mm9lyzS8
そうそう、変装して万引き・・・ってゴラァ!(`д´)

漏れはPC持ってるけど焼けないので買ったやつをコンポで聴くしかない。
やだよー、CCCD絶対反対!
手持ちのONKYO1〜2回の再生でおかしくなったよ。二度とCCCDはかけぬ!
71名無しのエリー:04/02/23 18:24 ID:ByAgwEs1
>>67
MP3 48Kbps mono 16KHz

ちょっと音が小さいけど、携帯のスピーカーで聴く分にはそこそこの音だよ。
72名無しのエリー:04/02/24 17:05 ID:NH/iLwPd
あげよう
73名無しのエリー:04/02/24 18:09 ID:sIu/cAlj
いや、あがってないし(w
というわけで age
74名無しのエリー:04/02/24 18:37 ID:WCM+heF+
>>72はageてるよ。
75名無しのエリー:04/02/25 01:41 ID:x9P2mCF+
CCCDには、音楽が入ってる層の外側にコピーガードのデータが入ってる。
PCがそこを読み込んで、HDにコピーできなくしてるわけ。
つまりは、読み取れなくすればただのCDと同じ。

ここまで書けばわかるでしょ、やるにはセロテープ一枚で十分。

何でコンポに悪いの?とか聞く平和な人は、CCCDスレに行ってきましょう。
漏れもコンポぶっ壊れたのでブチ切れそうになったタチです。
エイベッ糞 逝 っ て よ し
76名無しのエリー:04/02/25 09:52 ID:NS7IR9vy
>PCがそこを読み込んで、HDにコピーできなくしてるわけ。

ごめん、スレ違い承知で聞いてしまうけど、わたしもそう思ってたけど
CCCD、普通のCDみたいにあっさりとわたしのパソのHDにコピーできて
何事もなく普通に聞けてるんだよね。これは例外なの?

CCCDはパソで聞けない、コンポぶっ壊れる、って認識だったんだけど、
わたしのパソはそんな状態だったんで拍子抜けで・・・
(そもそも CCCDと知らなかった野狐禅のCDをパソにコピー中に
その事実に気づき (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル となった結果なんだけど)

先日の音楽コピー反対に関する新聞広告で まさよしの名前もあったね。
音楽にこだわるまさよしでも、会社の方針だといわれたら
逆らわずにCCCDにしそうで心配だよー。
77名無しのエリー:04/02/25 10:35 ID:BWhadLvi
俺もレンタルしたCD、CCCDと知らずに普通にPCにコピーしてた。
あとで気がついて驚いたが。何の意味があるんだかな。
78名無しのエリー:04/02/25 12:38 ID:kHbPi3ok
EMIなんかは全面的にCCCDに移行し始めてるよね。ユニバーサルはどうなんだろ?
またよしもCCCDに対しては、ウタダくらい強固な姿勢でいって欲しい
79名無しのエリー:04/02/25 12:49 ID:NH830xWq
山崎は、ライブの音には拘るだろうけど、
出来上がった作品にはあまり拘りなさそうな気がするな…。
事務所やメーカーで勝手にどうぞって感じ。
山崎以外で好きなアーがCCCDなんだけど凄い鬱。今、民生の
ところでもCCCDに対してファンが騒いでるみたいだよね。
は〜、リスナーとメーカーの意識の違いは想像以上に大きいみたいだ。
80名無しのエリー:04/02/25 13:23 ID:gZ8WeXyq
山崎がシープのアナログ出した時、音源に対する
拘りみたいなモン話してたけど。
私はPCあるのにPCで聴いたりコピろうと思った事ない。
でも本能的にCCCDは信用できないのよね。
山崎も信用しないタイプでしょー。
81名無しのエリー:04/02/25 13:51 ID:tO+Alsc9
コピーするためというより PCのハードディスクにCDの音源入れて
ジュークボックス状態で聞くのに慣れちゃうと、
便利すぎて もうコンポとかで改まって音楽聞く気になれない。

まさよしの曲でも 今聞きたい気分なのはこれ!っていうの
その時々で変わるし、そのたびにMD編集とか
CDあっちこっち入れ替えたりとか 
そんなこといちいちやってられないもん。

一応スピーカーは別の付けてるから音質的にもそんなに気にならない。
ていうか、CCCDはもちろん、そうでなくてもクソみたいな音質のやつなんて
ゴロゴロしてるから聞く為の機器にこだわる必要も無いような気もするけど。
ちなみに「アトリエ」も あんまりいい音のCDだとは思えなかった。
82名無しのエリー:04/02/25 17:32 ID:kHbPi3ok
>81 とは逆に
PCで音楽を聴く気になんてなれないな。スピーカーは勿論ハードの再生性能を信用してないから。
RW自体持ってないしwコピーガードすんのは全然いいんだけど
CCCDは「音質劣化」「動作非保証(規格外)」なのが解せないよな。商品として金を払えん。

まさよしもギタマガで「内臓マイク付替え話」とかしてたから、さすがに音質はこだわると思うけど
(既出のように「アトリエ」よりも同時期シカオ盤の方が音が良い、と漏れも思うが)
万一CCCDなんてことになったら、民生ファソよろしくモーレツに反対するね
83名無しのエリー:04/02/25 18:59 ID:mSfqZSlc
>CCCDは「音質劣化」「動作非保証(規格外)」なのが解せないよな。商品として金を払えん。

そういや、先日 承知の上でCCCDをツ○ヤで買った時、
レジでCCCDである事を確認された後、
「何か不都合がありましたらレシートをお持ちになってご来店ください」
と言ってたな。特に追求しなかったけど、それって万が一
聞けなかったりしたら返金してくれるってことなのかな?
84名無しのエリー:04/02/25 19:31 ID:bHl1uyBA
オーガスタでCCCDな香具師いるの?
8581:04/02/25 20:19 ID:5NDGA33D
>82
言葉足らずだったが「聞く為の機器にこだわる必要も無い」っていうのは
個人的に 日常生活の中で聞き流しのような状態で聞くことが多いので
CDはどんな時でも常に、PC再生でOKという意味じゃない。
いい音で聞きたいやつは やはりそれなりのもので聞いて
音を楽しみたいとは思う。ただそうしてまで聞くほどの音質のものは少ないから・・・

“ 「アトリエ」よりも同時期シカオ盤の方が音が良い ”には激しく同意。

>84
>>76も書いてるが野狐禅
86名無しのエリー:04/02/25 22:21 ID:aSV2SVRx
音質よりもPC再生可否よりも何よりも、
普通のコンポでCCCDかけたらコンポがこわれるかもしれなくって、
しかもコンポのメーカーもCDのレーベルも保証してくれない
ってのが一番やだ。CCCDは買ったことも借りたこともない。
87名無しのエリー:04/02/25 22:30 ID:1EGnbDpH
CCCDかけたらコンポこわれるかもしれないんだー
知らなかった。
88名無しのエリー:04/02/25 23:10 ID:qf9KtVrS
CCCDがコピれちゃうって、エラーチェックの甘いドライブってことですな
89名無しのエリー:04/02/25 23:44 ID:iSQe3Qjv
>>84
COILのヨースケソロPropoも。あと、ちとせも一部マキシはCCCD。

自分はPCで聴いてたんだけど、ある日突然データがdだ。
それ以来怖くて、CCCDは突っ込めない。
90名無しのエリー:04/02/25 23:54 ID:I5td9Xyh
お前ら古いな。今の流行りはCCCCDだぞ。
91名無しのエリー:04/02/26 00:14 ID:eBgfmhAd
そのうちCCCCCDとかでるんですか?

…何の略だろw
92名無しのエリー:04/02/26 00:31 ID:9zUGeFJn
ポータブルでCCCD聞けなかったって友達が言ってたよ
93名無しのエリー:04/02/26 00:48 ID:P/NtBpg1
>92
うん、聞けない。
94名無しのエリー:04/02/26 00:56 ID:BmnAWsls
>91
Coco CHANEL Copy CD
(ココ・シャネル・コピーデザインのCD)の略
オシャレなCDでつよ。
95名無しのエリー:04/02/26 01:01 ID:1GzPI7/z
まあ、まさよしは数少ないデジタルじゃなくて生が大事な
ミュージシャンだよな。
96名無しのエリー:04/02/26 01:18 ID:KL9ohp5S
ドウイ>生が大事
お恥ずかしながら、去年初参加したOKSで最後ギター持ち替えた時
あまりの音の違いに鳥肌たったでつ。
所詮これまでのライブ盤では、そこまで実感できなかった駄耳なわけだが
やっぱ生は違うね〜。だからこそ改めて、その再現性をCDに託し>CCCDは糞
97名無しのエリー:04/02/26 15:36 ID:P/NtBpg1
山ちゃんは音楽界の天然記念物ねっw
98名無しのエリー:04/02/26 17:25 ID:Vy9KPhTl
明日までですよね??ファンクラブの入会。
行けるかなー。。。。
DVD間に合わなかったら なんか悲しい。。。
9966:04/02/26 18:52 ID:au4aD1DJ
ちょっと見ぬ間に。。。
みなさんやっぱCCCDは反対なんですね、よかった。
朝から晩までiPodで音楽漬けな私にとって、CCCDはほんまにいや。

まぁiPodとか使ってる時点で音質の事とかを言う資格は無いわけだが。。。
100名無しのエリー:04/02/26 21:07 ID:Fs8pYjr5
久しぶりに来たら、スレタイに笑った。
そういや昔「山崎まさよしの抱き合うことなく抱き合わせ」っていうのを提案したことがあるす。

またJamFilmsに出るのね〜。神戸復興ステージにも。
ファン倶楽部に入る予定のない者としては、新着情報はそのくらいでしょうか。
101名無しのエリー:04/02/26 21:54 ID:INDkolQi
>98
そ、そ!明日までなんよ〜DVD入手のためのFC入会!
月末なんで郵便局えらい混んでまっせ〜
今日は忙しかったんで明日かけ込み入会しますわ。
いったい今で会員番号何番なんやろかね?
102名無しのエリー:04/02/27 11:45 ID:zdB8QBZf
ヤフオクで買うとやっぱり高値になるんだろうなぁ・・・。
103名無しのエリー:04/02/27 12:10 ID:34n/0nGc
屋府奥で買うくらいならFC年会費払ってDVD買った方がずっといいと思われ・・・
104名無しのエリー:04/02/27 14:37 ID:oeAR8fRr
>103の意見に禿同。結局それが一番安くつくはずだ。
105名無しのエリー:04/02/27 16:27 ID:PJtwT0OE
質問です。たまにヤフオクに出てるスペシャルサンプラーの
ベスト盤は買ったほうがいいですか?結構高値で取引されてる
みたいですが…
106名無しのエリー:04/02/27 20:43 ID:Hi8SPTwr
 便乗質問。
 ヤフオクで「三匹の侍」のDVD出てたんだけど、
そんなの発売されてたんですか?FC限定?
107名無しのエリー:04/02/27 21:23 ID:JiDyLP6x
>106
違法商品
108名無しのエリー:04/02/27 21:55 ID:LwbA7mGb
無事FC申し込みしてきた。
会員番号に入会年度が入っているのでつね。
なんか感じ悪く無いっすか?
109名無しのエリー:04/02/27 21:59 ID:LwbA7mGb
違法商品ってイパーイあるす。
これ何やろ思てオクのページ開くと台湾製。
またよしがいろんな思いを込めてアルバム等出してくれてるのに
違法商品は買いたくないでつよ。
110名無しのエリー:04/02/28 11:46 ID:aGcz8qXO
いいなーいいなー
例えFC限定でも、ノーカットライブDVDが出るなんて
うらやましい限り。

シヲタのつぶやきナリ
111シカオ:04/02/28 13:30 ID:3nXdo8Dv
正直、あの恥ずかしいMCをノーカットでなんか残せないよ。
112110:04/02/28 13:37 ID:aGcz8qXO
まーね。
そこつかれると、何にも言えないんだけどさ。
113名無しのエリー:04/02/28 14:47 ID:uJjuggdJ
インディーズの頃があった某ミュージシャンのFCは
会員番号が古い人優先の気配がどことなく漂っていた。
新入りは我慢しといてやみたいな。
またよしもそーいうのありなんやろか?
114名無しのエリー:04/02/28 14:52 ID:uJjuggdJ
気がきいているなぁと思たFCは今はなき「シャ乱Q」。
ここのFCは入会して最初に申し込むライブは必ず前方席を
取ってくれるのがお約束になっていたらしい。
抱き合わせ入会はおいといて、FCに入ろと思た時は
いちばん自分が盛りあがってる時だからええタイミングで
前で見れると更にモチベーションは上がるわな。
なんかええ仕組みやん。
115名無しのエリー:04/02/28 20:29 ID:JvMBdLam
>107
 あーやはり。聞いたことなかったし。
ちなみに3000円即決で、見た時には
すでに終了していた。
 
 「オガスタキャンプ2003」のメーキング
なんていうのもあったけど、これは・・・?
116名無しのエリー:04/02/28 22:12 ID:3IoAP6Sn
>115
メーキングDVDは特別限定セットのじゃないかな。
Tシャツとか写真集とかついて10,000円ってやつ。
117名無しのエリー:04/02/29 11:16 ID:RNAtS6kx
>>115
通常版の購入者プレゼントのやつもあります。
福耳型DVD。
118名無しのエリー:04/03/01 07:37 ID:9SFlyuXl
今回のDVDって会員全員分作るのかな?
少し後から注文したいんだけど、そこで売り切れとかなってたら泣く。
119名無しのエリー:04/03/01 11:01 ID:Ce/nMRrh
売り切れって…3月31日振込み分まで申込み可能でしょ?
自分、ギリギリまで悩むつもり。今まで散々裏切れらてきてるからw
120名無しのエリー:04/03/01 20:04 ID:NjO9oiCo
>116
>117
 レスどうもです。じゃこれは正規品だったんですね。

 しかし色々付けてくるなぁ。次回「オガスタキャンプ2004」(予定)
DVDには何がついてくるだろう?

 それにしても「2001」ってカメラのスイッチングが多すぎて
画面に酔って具合悪くなった。まともに観られないのが悲しい。
121名無しのエリー:04/03/01 20:23 ID:EyZq7wKQ
>118
受注生産ってあるから売り切れってことはないと思われ。
ただし発送は早くても5月だから、評判を聞いてから買うことは不可能。
122名無しのエリー:04/03/01 21:46 ID:3RZ+bCES
>119
とりあえず買って、納得いかん物やったらオクに出したらええねん。
123名無しのエリー:04/03/02 01:25 ID:hjLfyOo7
>122
逝くがいい
124名無しのエリー:04/03/02 02:20 ID:Qinaz2yW
あせってFC入ったのに 入会締め切り伸びたんですねー。

125名無しのエリー:04/03/02 11:50 ID:nwPb/T/B
期待していた加入申込数より少なかったからかな。
126名無しのエリー:04/03/02 13:26 ID:ldAgZfE5
案外思ったよりも加入が多くて、
もう少し待ったらもっと増えるだろうって計算したとも考えられる。
どうでもいいやって思ってても最後のチャンスとか言われると気持ちが揺れたりするし。
127名無しのエリー:04/03/02 14:55 ID:hGl/+2/q
たぶん125の方だと思うw
128名無しのエリー:04/03/03 01:52 ID:A8cBRhFJ
4/29CS放送 TBSチャンネル「おんがく」(再放送)
って、どんな番組?まさよし何歌ってた?
TBSチャンネル4月だけ契約しよーかな?
129名無しのエリー:04/03/03 08:42 ID:qtz+CTKi
>>128
僕ここ,FAITH,セロリ,襟裳岬,月,OverTheRainbow,OneMoreTime…
はじめてのチュウ,全部君だった,AllMyLoving
130129:04/03/03 08:55 ID:qtz+CTKi
(ホシュage)
「おんがく」、周囲を観覧希望当選者が囲んでのモノだったが、
目立つところには仕込みっぽいキレイなネーチャンを配置してたと思ったのは
私だけでは無いハズ。
131名無しのエリー:04/03/03 11:11 ID:zmd6Iq3p
>130
完全に仕込みです
132名無しのエリー:04/03/03 12:17 ID:navJfMRi
「全部、サクラだった」って揶揄されてたもんな。
ワソモアの時に泣いてたねーちゃんがわざとらしかった。
133名無しのエリー:04/03/03 12:46 ID:yY0zCDlI
番組作るヤシも実際のライブ見て作らんとな
自分の近くに泣いてる客がいたらすっげぇー引く
134名無しのエリー:04/03/03 14:37 ID:cJfhxQlV
確かにあの泣いてるところをずっと流すのはあざとい演出だったけど
すごい静かな緊張感のあるスタジオでかなり集中して聞いてたから、
あのワンモアは本当にぐっときたよ。
135名無しのエリー:04/03/03 14:44 ID:navJfMRi
おんがくの全君は良かったと思うが、ワンモア良かった?
テレビでしか見てないせいかな。
136名無しのエリー:04/03/03 20:32 ID:Ww0NQmpn
>124
亀だけど
2月末日まで入会OK → 28, 29は土日 → 事務手続上入会は3月に
→ 「2月末日までに申し込んだのに」と文句殺到
を避けたのではないかと予想。
137128:04/03/03 21:13 ID:A8cBRhFJ
>129
さんきゅう〜
はじめてのチュウ聴きたかったから嬉しい!

しかし観客仕込みねー
まぁ、きれいなおねいちゃん相手に歌えて
まさよし的には嬉しかったろうw
そういえば某ファンクラブで、なぜか会員の写真提出があり、
理由がMステ観覧の為だったことが判明し、
クレームが入り、今は年齢制限に変えたらしい。
138名無しのエリー:04/03/03 21:23 ID:sr6wh/1s
M捨て、25才までじゃなかったけ?

しかし、おんがくの綺麗ドコロ仕込みはあまりに分かりやすくて
笑いを堪えながら見てたので、ほとんど曲の印象がないや。
139名無しのエリー:04/03/03 22:06 ID:a6p4e7mL
おんがくの時のまたよしはオノ・ヨーコにフラれたジョン・レノンみたいな顔してた。
140名無しのエリー:04/03/03 23:01 ID:U8dSNoe9
>139
あ〜、なんとなくわかる(w
あの時 ちょっと目線とかヤバかったもんなぁ
141名無しのエリー:04/03/03 23:16 ID:q0EWxwm8
「おんがく」の時のモデルさん達は小田さんの「クリスマスの約束」でも最前列に配置されておりました。
あまりにもわかりやすいので呆れかえる。
きっとスタッフのお遊び用なんでしょうねえ。
142名無しのエリー:04/03/03 23:36 ID:A8cBRhFJ
またよしも、お遊びしたかしらん?
またよしの好きなタイプって
鈴木京香、宮沢りえ、小雪って辺りでしょ?
なんか共通点あるから判りやすいよね好きなタイプ。
143名無しのエリー:04/03/04 10:22 ID:VwCGh43H
>>142
キレイなお姉さん系ばっか
144名無しのエリー:04/03/04 23:14 ID:YmHMBZrv
土曜日のライブは行く人いるの
145名無しのエリー:04/03/05 00:15 ID:zqoqWgqC
>141
 そそそ。あまりにもあからさまで白けちゃった。
いちいちピンで抜くなよなーって感じ。
 後ろの方の人とあまりにも差がありすぎ。
146名無しのエリー:04/03/05 00:48 ID:cAJf1gMo
>139-140
だからあれは「病み上がりか?」って話にここでなってたろう
大体ヨーコにフラれたレノンって何時だよw
147名無しのエリー:04/03/05 01:50 ID:XRjl7Ikh
>ヨーコにフラれたレノン

ま、要するに生気が無くてガクーッってなってる感じを
手っ取り早く表現したというか(w
148名無しのエリー:04/03/05 07:09 ID:ZAI/IsKx
「おんがく」っていつごろ収録だったっけ?
149名無しのエリー:04/03/05 07:23 ID:xl7rXGWZ
丁度全部、君だった。が出る頃
150名無しのエリー:04/03/05 12:18 ID:YGkfyWOl
3/15の真夜中の王国に初登場したときの映像が流れるらしい。
151名無しのエリー:04/03/05 15:11 ID:yvvQlViC
>150
わお〜!情報ありがとー楽しみだー

>146
レノンとヨーコが別居中の時のことか?
別居してるとはヨーコが側にいなくて「抜け殻」みたいだった
とかいってたよ。そんな感じでしょか?またよし。
152名無しのエリー:04/03/05 16:15 ID:ur12/kDc
初登場ていつなんだろ〜?
153名無しのエリー:04/03/05 18:37 ID:pDnZWn8Z
あ、初登場のときのなんだ!?
それは楽しみだ!
154名無しのエリー:04/03/05 20:51 ID:jLSuRAyd
いよいよ明日だ〜
ワクワク(´▽`)
155名無しのエリー:04/03/05 21:45 ID:yvvQlViC
真夜中の王国ってNHKBS2
おい入ってないやんけーーー
友達に録画頼むことにするが
初登場のまさよし見せるのが不安だ
翌日はシカオちゃんがゲストなんやねー
まさよしを見たファソが
次の日も見るような仕組みになっとるわけやな
156名無しのエリー:04/03/05 22:41 ID:BbA1cb9X
王国の初登場っていつだっけ???
157名無しのエリー:04/03/05 22:58 ID:vxgUidGW
あれは、97年の12月だった・・・
かな?
158名無しのエリー:04/03/05 23:08 ID:+LTc9B+Y
96年だとさ。
159名無しのエリー:04/03/06 00:38 ID:vXY2Z3hK
まだ八重歯ある頃〜?
160名無しのエリー:04/03/06 02:46 ID:1uI/rXiB
祐美ちゃん、おはーちぇ!(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆キラキラ 
レポ終えたら速攻行くね。
161名無しのエリー:04/03/06 19:47 ID:Bu2ujIp+
↑誤爆?

八重歯のあるまたよしくん・・・
禿しく萌え〜(w
162名無しのエリー:04/03/06 21:59 ID:HbYG2WVr
 高校生の時の写真見たけど、更に萌え。

 ライブレポはまだだろうなぁ・・・
163名無しのエリー:04/03/06 22:30 ID:PzOdu6/T
一曲目 山→悟空 キタ→坊主 ゲン→豚 キョ→河童
の小道具付きでモンキーマジック(赤エレキ)。
二曲目 ギター持たずマイクスタンドでアレルギー!
手持ち無沙汰のせいかたまに空ギターやっていて笑った。
あとはメモとってないので他の帰宅部のかたお願い。。
久しぶりに週末には食事をしようをやった。
Tシャツの袖を肩までまくった筋肉に萌え。
髪は短く、客に「落ち着いてるね!」と言われていた。
メチャ楽しいと言っていた。
MCはいつも通り。女性は甘いものは別腹と言うが同じ腹!が
個人的には一番おもしろかったかな。
なんか半端でゴメン。
164名無しのエリー:04/03/06 22:37 ID:rCeRy2F1
>163
お〜、おかえりなさい。レポサンクス。
なんか楽しそうだったんだね。
週末には食事をしよう聞けたんだ〜。いいな〜
165名無しのエリー:04/03/06 22:39 ID:tWO+FmJr
いいなぁ〜
れぽ1号アリガト(^.^)
166163:04/03/06 22:44 ID:PzOdu6/T
楽しいと言いつつも普段のライブより緊張というかなんかカタイ感じだった気はしたけど…。
頭が小さかったせいか痩せたか?と思ったんだけど。。
167名無しのエリー:04/03/06 22:46 ID:PtNWnEPb
>163
おかえりー&レポサンクス!!
なかなか楽しそうやね。
ただ歌うだけで、企画ナシかと思って油断してた。w

>女性は甘いものは別腹と言うが同じ腹!
このMCはaya繋がり?最近太った事繋がり?

> 手持ち無沙汰のせいかたまに空ギターやっていて笑った。
・・・み・・みたい!

引き続き、他の方もレポきぼーーん!w
168名無しのエリー:04/03/06 22:50 ID:wERAfec3
レポあってよかったーーー(感涙 うれし泣きだよ
芸能ニュー速に不穏なスレが立ってたから。。
169名無しのエリー:04/03/06 22:59 ID:jz34Un3J
エンタの神様であさりどがまたよしくんのモノマネしてましたね。
170163:04/03/06 23:00 ID:PzOdu6/T
>167
AYA繋がりだったよ。女性は甘いものを見ると消化活動が始まり
甘いものが入る場所を作る。入るところは同じ腹です!と熱弁。
本人、アイスは気が向いたときくらいしか食べないと。
正直だな。
171167:04/03/06 23:10 ID:PtNWnEPb
やっぱayaネタかー。
いや、出太自認発言かと・・・。w
172名無しのエリー:04/03/06 23:21 ID:DvRCEUQ0
順番は忘れたがプラソアダルトバージョン、ソノラマ、マタニティー、未完成、僕ここ、セロリ、最後は根無し。
ギター梨で両手ぷらぷらさせて体揺らしながら歌う姿に激萌(*´д`)
173名無しのエリー:04/03/06 23:25 ID:rCeRy2F1
ギター無しで歌う姿、見てぇぇぇぇぇぇっ!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
174名無しのエリー:04/03/06 23:32 ID:0ok7cJQ0
今回エレキ多かったね
前から5列目くらい&身長175だったので激しく見やすかった
ピアノの人がよかったな ベンフォールズが思い浮かんだよ
FMTOKYOと言ってて自分に突っ込んだりしてたのもお茶目だったなぁ
あとキタロウ萌え
175名無しのエリー:04/03/06 23:46 ID:tEGV2uls
またよし「Ayaといえばあやや」とかアホなこともいっておりましたw
しかし、またよし声の出が悪かった気がした。高音の伸びがねぇ。
私ライブ初めてだったんですが、いつもこんなモノ?
まあ上手いんだけどね。もっと上手いと思てたのよ。
「僕ここ」声でてな〜いって思たですが、逝ったかたどうでしょ?
あと「名前のない鳥」「ペンギン」FatMaMa」「未完成」「PlasticSoul」
もやってました。ちなみにやはり「ワンモア」はなかった。
最初から最後まで茶のサングラス外さなかったのがちと不満。
ファソが「めがねはずしてー」と叫んだがまたよしシカト。
「太った」と叫んだのもシカトしてたw
176名無しのエリー:04/03/06 23:56 ID:0ok7cJQ0
そういえばアレルギーでいきなり音外したからびっくりしたよ
「ニュースは〜」ってとこね
177名無しのエリー:04/03/07 00:09 ID:KWJUjw3j
>175
まさよしってライブの出来にすごくムラがある人だと思う。
ただ ピンキリのキリの時でも平均以上のレベルではあるんだけど。
ピンの時は、もうそりゃー「神!!」レベルですわ。
ただ ツアーとかだと そういう時になかなか自分が立ち会えないという辛さが・・・(w
178名無しのエリー:04/03/07 00:18 ID:A0eKNw0B
まさよし今ごろは打ち上げかぁ
179名無しのエリー:04/03/07 00:26 ID:YIQ4gVJT
>177
そうなのね。
なんかね、ライブCDのイメージのまんまを想像してた。
この人って、CD(通常のアルバム)よりライブCDの方が声いい!
って凄い感動してたものだから、「僕ここ」が酷くてショックだった。
期待が大き過ぎたのかもしれない。
声の管理とかしないといってるけど、やっぱりそれなりにしてほしい。
ショックが大きいわーマジで。
180名無しのエリー:04/03/07 00:28 ID:YIQ4gVJT
>175
ごめんなさい、「僕ここ」じゃなくて、「全部、君だった」の間違いです。
181名無しのエリー:04/03/07 00:33 ID:89fyVN51
>>180
それやってないよ
182175、179:04/03/07 00:33 ID:YIQ4gVJT
>177
ごめんなさい、「僕ここ」じゃなくて、「全部、君だった」の間違いです。
※180間違って自分の番号へのレスにしてしまいました。すみません。
183名無しのエリー:04/03/07 00:35 ID:Nmx8UrDT
確かに音取れてない時とかあるよな。
私の時はそれがドミノツアーだった。
でも、声の管理とか体調だけが理由じゃないみたい。
会場がハウリングして音が聞こえない(取れない)事も
有るようだ。(詳しくは知らないんでごめん)

でも決まる時はマジ鳥肌もので良い。
ナマな分、ライブCDより全然クルよ。
184名無しのエリー:04/03/07 01:06 ID:ysZ8apY9
漏れも昔は「音取れてないやんけ!」って思ってたんだが
最近「あれは残響のなす業」と思うようになってきた。
上手く言えないが『会場に鳴ってる音』と『実際に出してる音』が違うというか・・・
特に今日、Keyで最後に残った音に違和感感じた香具師いない?
あれも決して鍵盤押え違えてるわけじゃくて、ヘンな音が残るんだよね。
付けてる機材or会場の良し悪しに左右される気がするんだけど・・・

今日なんかはまさよしもイヤーモニターしてたわけで、取れてないとは考えにくい。
ノリノリすぎて一瞬はずすことはあるけど、大人しめの曲のボーカルなら
残響のせいで違和感がある箇所も結構あると思うよ。
185名無しのエリー:04/03/07 01:27 ID:ysZ8apY9
個人的に今日のライブの注目点は「大胆なアレンジ」と「エレキの比率」と思われ。
7割近くエレキだったよーな。次曲はエレキか??
TTTツアーの時より更に上達してたし(2音チョーキングなるか?)本人も夢中で弾いてた感あり。
「週末には〜」のブリッジも唄よりギタとってたからねw そんなん他にもあったな。

追加>審判の日、低気圧ボーイ、月曜日の朝 アレルギーはOKSLive版メドレーちっく
186名無しのエリー:04/03/07 01:47 ID:TSV7NYim
さらに追加↓
心ぱく数、ヤサ男〜昼休み、ペンギン。
あの「アチョーッ!」連呼してたのはゲンタか?
187名無しのエリー:04/03/07 11:11 ID:t8+MFBzG
「生あややみたさに渋谷に1000人」
188名無しのエリー:04/03/07 11:16 ID:0KqXsm2u
オシボリで口をチョンチョンチョンと拭く仕草に萌えw

客   「髪、落ち着いてるね!」
マタヨシ 「ほっとけ!」
189名無しのエリー :04/03/07 13:15 ID:MfnqU7zq
出て来い、またよしー!
1.2.3ダぁーーーーーーー!!!!!
190名無しのエリー:04/03/07 17:25 ID:qw12aVYd
age
191名無しのエリー:04/03/07 18:49 ID:tAhB0Zwk
会報来た?
192名無しのエリー:04/03/07 20:10 ID:HM0tuP+L
来てない
193名無しのエリー:04/03/07 20:46 ID:t8+MFBzG
5日発送予定だから、明日ぐらい届くんじゃない?
194名無しのエリー:04/03/07 23:17 ID:tAhB0Zwk
先月(DVDゲット期間内)に入った人は今月の会報は届くのかな?
195175:04/03/08 00:54 ID:yT2UBawR
>183,184
納得しました。ありがとうございます。
そうなんです!音とれて無いって感じでした。
確かに音響的には良いとは言いがたいハコですよね。
音割れてるなぁと思ったところもあったし。
そう思うと、音響のよいホールで聴きたくなってきた。
しかし「今日は声が良くでていた」というカキコを他で発見。
・・・・そうだったのか。
196名無しのエリー:04/03/08 03:18 ID:DOcuc6oV
ライブは生き物。何度でも行くべし。
197名無しのエリー:04/03/08 06:20 ID:ypS3pv0S
プロなんだから、むらが有り過ぎるのはどうかと
198名無しのエリー:04/03/08 14:22 ID:DOcuc6oV
しょっちゅう歌詞間違えたりしてるわけでもないし
そんなにむらはないと思うのだが ライブに何を求めるかにもよる
やまのライブがCDの再現でないことは確かかと
199名無しのエリー:04/03/08 14:32 ID:7MIoQihI
人によって、感想がまちまちになるのは
いつどこでやったライブと比較してるか人それぞれ違う
ということもあるから
自分が感じたままでよいと思う
他人の感想は他人のもの
200名無しのエリー:04/03/08 15:24 ID:Z4eyXmgc
セロリのサビで手を振ったり、アレルギーの特効薬で手を挙げたり
あれって誰が始めたん?
201名無しのエリー:04/03/08 20:55 ID:JaTVJgPw
OKST'03のセロリで他の会場でも早口の部分で、まさよしラッパーみたいな手の動かし方してた?
あれ凄くワロタんだが
202名無しのエリー:04/03/08 23:37 ID:a73mNhYy
向こうのスレ難民が漂流してくる予感。
既婚説とか出てきててちょっと面白いことになってるけど。
203名無しのエリー:04/03/08 23:51 ID:NyV+8bEW
>>202
滞っていたところに、ブルガリ話→難民
去年のお花見に続く、一大ミステリー大賞候補作いよいよ幕開けか!? (w
204名無しのエリー:04/03/09 00:00 ID:roJQLOVu
難民です
205名無しのエリー:04/03/09 00:40 ID:zIv6La/r
難民その2です
新しいスレがみつからない・・・
目が痛くてこれ以上探してらんない
だれかURLおしえて
206名無しのエリー:04/03/09 00:50 ID:PPiR4ysD
>ブルガリ話+ワコール+ソース不明

今までのレスの感じからして、確信犯的ネタのニオイが
スゴイするので、今イチ踊れないんだが。
スレ最後に振る所もやらしいよな。

>205
まだ立ってない模様
207名無しのエリー:04/03/09 00:52 ID:aL3nYkpc
>>205
検索したけれど、みつかんないよ。
まだたてられてないと思うよ。
ってか、検索の方法はね、一覧の上でコントロールキーとFキーを(win)
同時に押したら、枠が出てくるから、それに山崎まさよしって入力して
okクリックすると、山スレが色変わってヒットするよ。
208名無しのエリー:04/03/09 01:05 ID:bSbGVWig
難民その3でつ。
今のところ まだ立ってないみたいみたいだね〜。
立てたくてもホスト規制で立てられないヘタレなんで
誰かお願いします。
209名無しのエリー:04/03/09 01:29 ID:yMvn/MfS
ライブCDはあれだけのツアー全部撮って各曲のベストテイクを
使ってるからそれと比べるのは良くない。

196の言うとおり。

>>200
少なくとも7年以上前から
210名無しのエリー:04/03/09 09:13 ID:EbDVi/NO
噂の方、あのタイトルではサブジェクトが長すぎますと出ます。
ステ立てして頂ける方、ご一考を。
ちなみに私もホスト規制でございました。
211名無しのエリー:04/03/09 09:24 ID:jXSQI/8r
山崎まさよしの「次は明治ブルガリアヨーグルト」
212名無しのエリー:04/03/09 09:42 ID:BxPRPxTd
>211
ブルガリをかけてるのねw
213名無しのエリー:04/03/09 14:04 ID:i8HfNQaS
指輪=恋人 って欲求不満デブスの考えw
214名無しのエリー:04/03/09 16:08 ID:kJQJLx50
↑必死だねw
215名無しのエリー:04/03/09 16:10 ID:yP07/WOX
シカオの貧相さには不似合いなカルティエのパシャ グリッドは
ジャイから(ケコーソ祝い?)プレゼソトらしいけど
山崎はどうなんだろうねぇ?
216名無しのエリー:04/03/09 17:52 ID:Oq+6TsOF
シカオのパシャって、ファミシュガの誰かがつけてるのを見て自分も欲しくなって
速攻買ったって雑誌に書いてあったけどな。まさよしのは?
217名無しのエリー:04/03/09 19:34 ID:knJbzq5f
今、マジで胸がドキドキしているんだけど。初心者なもんで。

踊るのはまだ早い?でもブルガリだもんなぁ・・・
218名無しのエリー:04/03/09 19:43 ID:MORWF9Og
ケコーン。。。 引くワ
隠されてたらもっと引くワ
219名無しのエリー:04/03/09 20:28 ID:1TA4ctg+
いま届いたメルマガより抜粋
き、聴きたい・・・がH"ユーザーな私

> ☆最新着うたは山崎まさよしのシークレットライブ音源!
>  ◎モンキーマジック (ライブバージョン/2004.03.06渋谷O-EAST)
>  ◎名前のない鳥 (ライブバージョン/2004.03.06渋谷O-EAST)
220名無しのエリー:04/03/09 21:02 ID:w0TJQtjX
ブルガリ購入場所は海外とみた!
オフに彼女と海外で過ごし、彼女におねだりされたと!
「ブルガリ?ペア?そんなもんひとりしとけ!」てタイプだよな。
そう考えると、そうとう惚れ込んでるか、ケコーンのどちらかだな。
もしくは浮気発覚に彼女のご機嫌とりもありえるか?
221名無しのエリー:04/03/09 21:20 ID:JkqdLwlq
DVDを餌にファンクラブ入会勧誘を
していたのはこのせいか。

などと言ってみる。
222名無しのエリー:04/03/09 21:59 ID:I9yjaifC
この前ブルガリの彼女と一緒にあるいてたよ。


などと言ってみる。
223名無しのエリー:04/03/09 23:09 ID:XBmyQGmx
もういっそのこと公表してくれー。
生殺しはもう耐えられない。

「でもまさよしが幸せならそれでいいの・・・」


などと(心にもない事を)言ってみる。
224名無しのエリー:04/03/09 23:10 ID:rsyL2cyv
難民その5
ホスト規制でやんした。せっかくテンプレも一所懸命用意したのに・・
ブルガリがほんまかどうかはわかりませんがもっと安物に見えるなw
225名無しのエリー:04/03/09 23:33 ID:YTJhpGcw
ていうか、別にケコーンしてたってよくね?
どうあがいたって漏れ等がケコーンできるわけじゃないんだし(w
226名無しのエリー:04/03/09 23:36 ID:lrnqVbqv
難民その5でつが
違うホストで入りなおしてタテてきた。
でもあせったあまりスレタイが短くなってしまってスマソ

山崎まさよしの「二人でジムに逝こう♪」
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1078842479/l50
227名無しのエリー:04/03/09 23:52 ID:5IKHTF6/
会報来ました?
228名無しのエリー:04/03/10 18:38 ID:gmgvkwRQ
>225
いや確かにそうなんだけどさ。
万が一、出逢うきっかけがあっても
ゲットは不可能だろう。

でも、こういうのって理屈じゃないからねー。
229名無しのエリー:04/03/10 18:51 ID:UN78051Y
できれば、早く結婚してライブチケットが取れやすくなりますように!
230名無しのエリー:04/03/10 18:58 ID:t5T7Iw/T
私はファンじゃないけど、山崎ファンの友達はケッコーンしてても
仕方ないけど、ずっと隠し続けるとしたら許せない!!って言って
ましたー。
>>229
あ、それはあるかもしれないね・・・。
231名無しのエリー:04/03/10 20:09 ID:ruGyQQF9
またよしってなんで女ネタワイドショーで取り扱われないんやろ?
ジャイのお力?それともバーのお力?

ケコーン式1番人気ラブラブ光線出まくりラブソングでも書くか!またよし。
232名無しのエリー:04/03/10 20:33 ID:+nPG9iAi
ワイドショーでまたよし扱っても 見てる人間の食いつきが
イマイチなんだろうっていう判断なんじゃないの?(w
233名無しのエリー:04/03/10 22:12 ID:M/blHeJN
女ネタしたよ。ちとせと(笑)
シカオでも隠してた結婚がワイドショーでされたぐらいだから、
山崎だったら大スクープですわ。

付き合ってるのが一般人の場合、結婚しない限りはワイドショーでは滅多に取り扱わないよ。
234名無しのエリー:04/03/10 22:14 ID:iKHSAUjb
>233
スカオタンの妻はワイドショーで名前出ちゃったんでつか?
235名無しのエリー:04/03/10 22:16 ID:M/blHeJN
>234
でてないんじゃない?
236名無しのエリー:04/03/10 22:18 ID:iKHSAUjb
>235
じゃ〜顔写真は?
237名無しのエリー:04/03/11 00:49 ID:lhqh+yLl
スカオタンの嫁は週刊誌に目だけ隠されて載ってたような。
少女Aみたいにしてw
当時、髪型や服装などをスカオタンのファンに指摘されてたなぁ。
スゲー叩かれてた。ちょっと気の毒だったがね。
238名無しのエリー:04/03/11 03:37 ID:01MpUhAY
新スレできたことだし噂板で話しまそ
239名無しのエリー:04/03/11 12:10 ID:rPKOX6vS
DVDレコ買ったのでVHSから移管しようと思って古いビデオを
いろいろ引っ張り出していたら98のOKSTをBSでやった奴が出てきた
画質ぼろぼろだったけどw
でもまだ若くて初々しいねこの頃、痩せてるし
240名無しのエリー:04/03/11 13:05 ID:SmQZNk/d
まさよしからメール来た。
最近はレコーディング、ファンクラブDVD編、PV撮影、AYAライブと忙しい日々らしい。
PV撮影終わったてことは近々シングル発売ってことやね。ちょっと楽しみ。
いい曲きかしてくれよ〜!
241名無しのエリー:04/03/11 13:56 ID:c14riiUJ
『コーヒーを飲みながら、しばし休憩タイム』
のまたよしさんのお腹は特殊メークですよね?!
242名無しのエリー:04/03/11 15:21 ID:0aNgSH60
山崎まさよしの初期の歌詞が載っているサイトってありますか?教えてください
243名無しのエリー:04/03/11 16:22 ID:KRvW1ZQU
こことか
ttp://music.j-total.net/
こことか
ttp://www.utamap.com/
に無かったら知らね
244242ではない:04/03/11 16:27 ID:getagYRa
っつけんどんに答えているがやさしいね
だいすきだよ。
245名無しのエリー:04/03/11 17:13 ID:KtZN9XAT
>241
いえ、妊娠してます
246名無しのエリー:04/03/11 19:47 ID:nc6kt0vu
「男が太ったとかやせたとか気持ち悪い」
みたいなこと言ってたからなぁ・・・

もっと鍛えたらすごいいい体になりそうなのに。
もったいない。
247名無しのエリー:04/03/11 20:27 ID:vF7x5l8O
またよしのイイ体は港仕事やマネキン運びやらで培われたものだが
今までその貯金でなんとか過ごしてたようなもの。
もうそろそろ その貯金が尽きかけそうだね・・・
248またよし:04/03/11 20:45 ID:/Khrl4kx
うまい具合にギターで腹隠せるんだよね
249名無しのエリー:04/03/11 21:08 ID:cQwYTMrp
腹が出るのだけは勘弁して欲しいなぁ・・・
いかにもオサーンって感じだし。人のこと言えないけど(藁

でも、結婚したからファンやめるって人、いるのかな?ほんとに。
250名無しのエリー:04/03/11 21:12 ID:pDOLCXGo
>239
そうそう、私そのOKST98をテレビで見て山崎にはまったんだわ。
あのボトルネックの長男サイコー
251名無しのエリー:04/03/11 21:16 ID:FhSY3uyv
いるんじゃない?音楽だけが好きなんて人、逆に少ないのかも。
ライブ会場で着流しポスターとかガンガン売れてる様子見ててそう思った。
ホントびっくりするよ。あ〜萌えファン多いんだなって・・・。
だからというわけじゃないけど わたしは早くケコーンせい!と思うなぁ。
わけのわかんない萌えファンとかを一掃してほしいよ。
252名無しのエリー:04/03/12 00:57 ID:eC91PIRE
まあ、いろんな人がいるなぁ・・・。またよしの顔が
好きって言う人も多いのかしら?
俳優とはちょっと違うけどね。
253名無しのエリー:04/03/12 13:08 ID:ey7zHl+4
ギター弾いて歌ってて楽しそうなのが好き
254名無しのエリー:04/03/12 21:36 ID:emR8rqyo
正直、私も萌えファンだと思うけど・・・
音楽に関しては又別なんだよね。

だから、結婚なんて言ったらかなりショック
受けると思うけど、だから聴かなくなるって
いうのはないな。

でも、山崎って結婚なんかしたら詞が書け
なくなりそう・・・何となく。

とりあえず、しているんなら公表はして欲しいな。

255名無しのエリー:04/03/12 22:54 ID:K3pqc3nu
DVD、カバー曲全部入るみたいね。よかった。
256名無しのエリー:04/03/12 23:00 ID:o6x/6M1k
全曲って、スイートメモリーも入りますか?
257名無しのエリー:04/03/12 23:02 ID:R8QV00cf
え、最終日にスイートメモリーなんてやったの?
258名無しのエリー:04/03/12 23:10 ID:o6x/6M1k
わーい。最終日の全カバー曲がはいるんですね!

スイートメモリーは、12/23です。
259名無しのエリー:04/03/12 23:11 ID:D+sSUwR5
スイートメモリーって、聖子ちゃんのペンギンのやつ?
260名無しのエリー:04/03/12 23:12 ID:XgSZuQc6
ラジオでシカオと一緒にやってるのが流れてたけどあれ最終日?
261名無しのエリー:04/03/12 23:39 ID:R+lLnocA
すごい前ラジオで、
シカオがアルバム作ってるとオレ ダメ になりそうつうたら
曲作りと子作りって同じだと
なんか自分を残す作業だから、うんぬんと逝ってましたねぇ
ケコーンしたり本物の子ども出来たりしたらやっぱ変わるでしょうね
スタンスが
262名無しのエリー:04/03/13 11:59 ID:aCEUgjah
ツアーでアトリエが聞きたかったんだけど、どこで歌ったかわかりますか?
263名無しのエリー:04/03/13 12:18 ID:y7EpljnO
アトリエはすべての所で歌ってたんじゃないの?
264名無しのエリー:04/03/13 12:24 ID:VAKMLB+u
>261
理屈で考えすぎなんだよ、山崎は。w
子供出来たら出来たで
「子作りと曲作りは別腹」とか言いそうだ。
265名無しのエリー:04/03/13 13:09 ID:GCcJVl2q
>>263
いやっ、最初の方の会場のセットリストになくて
聞きたいってここの過去ログで読んだ記憶が。。
266名無しのエリー:04/03/13 14:00 ID:XY62zpVb
>>265
北海道、渋公、カナケンではピアノ弾き語りで歌ってたよん
267名無しのエリー:04/03/13 14:15 ID:5A6M4P+N
沖縄もピアノでした
268名無しのエリー:04/03/13 14:36 ID:y7EpljnO
大阪、和歌山、滋賀もピアノでつ。
269名無しのエリー:04/03/13 15:34 ID:XoJ2vW2x
NHKホールから歌いだしたんじゃなかったっけ?違うかな?
270名無しのエリー:04/03/13 21:34 ID:Dq+cT5zu
大宮からです
271名無しのエリー:04/03/13 23:12 ID:nTs9MLg0
ヤマと平井堅、おふたりは頼むからピアノ弾き語りはやめて
あぶなっかしくて歌に集中出来ない
272名無しのエリー:04/03/13 23:22 ID:1UfH2Hq7
堅の弾き語りは危ないか?Life is・・・の弾き語りには
もの凄く感動したが。
山もそうかなー?
273名無しのエリー:04/03/13 23:57 ID:yK9QPukZ
飛来の方が若干うまいと思うな。
274名無しのエリー:04/03/14 00:07 ID:YNRIJ5e6
そうねー、ケーンの方がちょっぴり上手いかもねっ。
275名無しのエリー:04/03/14 01:22 ID:NsZHUhvg
ケン、うまかないよ
ヤマの方が器用だよ
276名無しのエリー:04/03/14 01:50 ID:CZL1hSoi
どっちにしても金取って聞かせるレベルじゃないと思う
277名無しのエリー:04/03/14 02:24 ID:ED7+7+oT
レベルとかいっちゃうと歌だってピアノだって
上手い人は沢山いるからねー
自分の心に、魂に、どれだけ響くかなんじゃないでしょうかね?
なーんて2ちゃんらしくないことをいっちまったで〜
278名無しのエリー:04/03/14 02:51 ID:xuaLrmP4
>277
禿げど。
おぼつかないけど、緊張感あって
丁寧に弾いてる感じがいい。
私は金払っても聴きたい。ライブまた行きたい。
その価値が無いと思うなら、
ライブ参加を辞めてほしいわ。w
チケ取りやすくなるから。
279名無しのエリー:04/03/14 03:50 ID:4hPbSC4+
>>265
確か静岡も…

たまにはビブラフォンとかも使ってホスィ
山崎の作る曲(囁き系?)にとっても合ってると思いまつ
ライブでやってくれたら尚 萌え
でも難しいか
280名無しのエリー:04/03/14 13:35 ID:cjyFsNyL
ケンケンがMステでピアノ弾き出した時、
「あ、ケンケンってピアノ弾けるんだ〜♪」と思ってしばらく見てたけど
あまりのたどたどしさに もうダメポ・・・と思ってチャンネル変えてしまった。
贔屓目とかではなくて まだ山崎の方が安心して見てられる。
281名無しのエリー:04/03/14 13:38 ID:J6qwImf4
上手い下手はわからないけど、
ツバメもピアノもアトリエも好きだからライブでも聴きたい。
282名無しのエリー:04/03/14 14:25 ID:LLbH11z+
上手くはないかも知れないけど、弾けるだけでもうらやまし〜。
ワンモアピアノバージョンもライブで聴きたいね〜。
283名無しのエリー:04/03/14 17:09 ID:soxGSnGt
ピアノと言ったら倉木麻衣が最強。
284名無しのエリー:04/03/14 17:24 ID:xuaLrmP4
ミュージシャンとしてのスタンスが違いすぎて、
そんな比較されてもなぁー。
そんな事言ったら、矢野晃子の方が素晴らしいよ。w
285名無しのエリー:04/03/14 18:04 ID:LLbH11z+
倉木麻衣ってピアノ弾くの?知らなかった。

ピアノといえば、星村麻衣でしょう。立って弾くスタイルは見てるだけで疲れる。
286名無しのエリー:04/03/14 18:06 ID:ZOPrLJpe
ピアノが上手いから感動を伝えられるわけではないし。
ピアノの上手い下手とかを言う人って
たぶん自分がピアノ習っていたとか先生やってるとかで
そーゆーレッスンちっくな聞き方してるんじゃないの?
287名無しのエリー:04/03/14 18:45 ID:9LNglk5b
あくまでも『はじめに歌ありき』で
添え物としてのピアノ。の様な気がします。
288名無しのエリー:04/03/14 18:53 ID:LLbH11z+
私、英語、音楽、ギター、国語もちろんピアノもさっぱりでよかったと思う。
単純に感動出来るもん。
英語が出来る人は発音が悪い、絶対音感持ってる人はよくはずす、ピアノを弾いてる人は下手って
それが気になって歌に感動出来ないんだったら可哀想です。
289名無しのエリー:04/03/14 19:33 ID:0E3be254
まあでも作る側からすれば、きちんとスキル持ってる人に
「良かった。感動した」 って言ってもらう方が嬉しいだろうな。
290名無しのエリー:04/03/14 20:04 ID:LLbH11z+
>289
確かにそうかも知れないけど〜。
今はそうじゃないやん?
スキル持ってる人が上手い下手にこだわってる間は無理やん?
私は、完璧に英語が歌えたり、ピアノが弾けたり、音もはずさない山崎には興味ないな〜。
291名無しのエリー:04/03/14 20:12 ID:knJCzuLc
そーは言ってもプロのピアニストに
伴奏させてマイク持ってるまさよし・・・。つまんない。
ソンした気分になるよ。
ケンケンならいいけど・・。
山崎の場合はプレイ込みで伝わるなにかがある。
292名無しのエリー:04/03/14 20:13 ID:RwtxOVvD
技術的な面できちんと理解できる人にまともに
評価してもらえるのは確かにうれしいんだろうけど・・・
自分がこだわっているところをわかってもらえたりね。

たとえば「ドミノ」アナログ盤とCDの音の違いなんていうのは
ファンの中でどれぐらいの人がわかっていたんだろう?

って思いはするんだけど。
音楽やってる人ってそれだけじゃないんじゃないのかな?

少なくとも山崎は聴き手に対してそういう技術的な評価を
望んでいるタイプじゃないと思うなぁ。
「何のために歌っているのか?」っていうのは結構難しいことだよね。

>288に胴衣かな。私は。

マジ語りスマン。
293名無しのエリー:04/03/15 00:37 ID:nOeGEq/p
でもあれだけギターが弾けるひとがどうしてダウングレードを承知で
ピアノに固執するのかよくわからない
ピアノみたいに原曲がそういうイメージだった場合はいいとして、
one moreとかは(まあ映画の設定はともかくとして)あんま意味を感じなかった

もちろん変化が必要だからって理由はわかるしそこは理解するけど
294名無しのエリー:04/03/15 01:00 ID:8Mg+fSFe
>293

>でもあれだけギターが弾けるひとがどうしてダウングレードを承知で
ピアノに固執するのかよくわからない

同感だなぁ…。まぁ、たぶん、上手い人を呼ぶほうが楽な筈なので
自分でできる範囲で作品を仕上げるという流れにこだわりがあったのでは?
と推測してましたよ。
あるいは一緒にやるならこの人とだけ、と決めているパートナーがいて、
事務所なり製作の同意が得られなくて…とか。
山崎氏、案外人と一緒に製作しないタイプのような気がする。
もっと割り切って発注してもいいくらいだと思うが、そこの交遊関係の
狭さが作品的にいい方向に出ている面もあって一概には悪いとは言えない、みたいな。
もちろん今後どう展開するかは知らんが。

すっげー久しぶりにマジ語りに参加してしまった。
295名無しのエリー:04/03/15 01:15 ID:3kb0zrlT
>もっと割り切って発注してもいいくらいだと思うが、そこの交遊関係の
 狭さが…

広い交友関係を駆使して発注してるっていうと…
……和田アキ子か。

296名無しのエリー:04/03/15 01:23 ID:U6skUYd/
>>294
>山崎氏、案外人と一緒に製作しないタイプ

これは、山崎の音楽スタイルのオリジナリティのひとつだと思うな。
早く言えば、頑固。
一般人でもたまにいるでしょ、物事を他人に任せられないタイプ。

アルバムも、共同制作盤があり、本人、それはそれで(製作過程が)楽しいって
言っているけれど、本心の本心は、全部ひとりでやるのが性に合ってるのでは?

ひどく言えば「完璧スタンドプレイ大好き〜」みたいな。
297名無しのエリー:04/03/15 01:25 ID:7qOjtq+z
>293,294のことが理解出来ません。というよりしたくないかな?
マジ語りしますが、それは山崎にはピアノは弾かずに、得意なギターのみで勝負しろってことですか?
私はステレオを制作したころから彼はマルチプレイヤーになる方を選んだと思ってます。
確かにギター、ハープは上手いし、歌も上手い、でも彼以上に上手い人なんてそれこそ星の数ほどいると思う。
彼はそのスペシャリストになることを選ばず、マルチプレイヤーとしてやっていく方が
演奏の幅が広がることを知ってるんじゃないか。
もちろん、マルチとなることはその楽器のスペシャリストのようには上手くないことは承知で。
実際、彼のライブではギター、ハープだけじゃなく、最初はピアノ、今は、カホンにバンディエロが
活躍しているし。
それに、バンド体制でも、メンバーはマルチプレイヤーばかり。
キタローさんは、キーボードも弾けば、スティールパンも。
ゲンタは打楽器全部。そして、木琴も。
新しく加わったkyonさんもマルチプレイヤーだし。
もちろん、マルチプレイヤーばかりだから、本職以外はみんなおぼつかない。
スペシャリストを入れることも可能だったと思う。
でも、ライブとなれば、シカオのライブと山崎のライブを比べてみるとよく分かるが、
シカオはそれぞれのスペシャリストばかりで、殆ど自分得意の楽器以外を演奏することはない。
それだけにライブの演奏自体は安定しているし、完成度も高いと思う。
でも、何度やっても変化がなく、どれも同じでしかなく、飽きてきてしまった。
それに比べ山崎は確かに完成度は低いかもしれないが、同じ曲を使う楽器を替えたり、
アレンジを替えたりして、どのライブもまったく違うモノにしてしまう。
それに未完成だからこそ、行くたびに少しずつ完成度が増していくという楽しみもある。
それが、山崎のライブのリピーターの多さに繋がるのでは?
最初から完成していたら一回だけでもういいんじゃないかと思う。

長くなってスマソ。
298名無しのエリー:04/03/15 01:50 ID:zCIAnWvU
>297
熱いね。w
でも大方同意。
上手く言えないけど、
シカオのライブはまず理想の完成型があってそこに向かって演奏してる感じがする。
それをステージの上から客に提供する感じ。
山崎のライブはステージの上だけでは完結しないんだよね。
型にはまった理想型の演奏じゃなくて、
+αをその場で紡ぎ出すのが非常に上手い。
それには、ただのスペシャリストに演奏を委ねてしまっては自由度が狭まる。
バンドメンバーも、客も一緒に作っていけなきゃ、
そのライブ自体が台無しになる可能性もある。
ちょっとスリリングだけど、そこが山崎ライブのハマリ所だわ。
299294:04/03/15 01:51 ID:8Mg+fSFe
>これは、山崎の音楽スタイルのオリジナリティのひとつだと思うな。

うん、そこは同感ですよ。上のような書き込みをしてはいても、
私はけして否定しているわけではないです。

>本心の本心は、全部ひとりでやるのが性に合ってるのでは?

そこは本音を直接聞いたわけではないから、断言はしたくないですね…。
(恐らく山崎氏は周囲に気を遣って全て言い放つような事は
これまでもして来ていないのではと思う。そもそもSTEREO作品シリーズも
ディレクター氏の提案に沿ったのが発祥だとか。)

300294:04/03/15 01:56 ID:8Mg+fSFe
>297

>それは山崎にはピアノは弾かずに、得意なギターのみで勝負しろってことですか?

弾くなとは言うつもりもないですよ。ただ、293に同じく率直に言って、疑問を感じたことがある、
というだけの話です。
いまどき、珍しい手法だなぁと思っただけです。
逆に言えば、そういうやり方を事務所が認めている、という事が新鮮だと思ったので。
(まぁ山崎氏のSTEREOシリーズはもうかなり前からの方針なのは知っていますが)

>同じ曲を使う楽器を替えたり、
>アレンジを替えたりして、どのライブもまったく違うモノにしてしまう。

長いツアーになると確かにそうですね。前半と後半ではかなり違うのは知っていますよ。

>それに未完成だからこそ、行くたびに少しずつ完成度が増していくという楽しみもある。

それは山崎氏のコアなファンだからこそ、楽しめるという性質のものでもあるとは思いますよ。
多少きびしく見るならば、完成度の低い段階のものを見ていて苦笑する事もあります。
いずれ成長していくのは過去のツアーなどを見ていてこちらも理解していますがね。
301名無しのエリー:04/03/15 02:14 ID:U6skUYd/
>>300
>多少きびしく見るならば、完成度の低い段階のものを見ていて苦笑する事もあります。

でもね。やっぱり、プロの自覚はあるから
ある一定水準のレベルまで、こなせない楽器に関しては
よくよく考えると、むやみにライブでやったりしてないんじゃない?
例えば、ギター以外の弦楽器とか(エレキにも中々手出さなかったし)
STEREO2の長男でやっていたサックスとか、
あれはあきらかに完成度低いと思われる=だから、それ以降深入りしていない

単純にお客さんに楽しんでもらいたい的
見世物感覚でライブを作ってはいないよ、きっと。

ピアノに関しては、(思い込み感情論になるけれど)
なんか執着したいものがあるんじゃないかなあ?
この辺、ぜひロキオンのインタビューで聞きたい(w
302名無しのエリー:04/03/15 02:36 ID:zCIAnWvU
>301
え?
サックスをライブで吹いた事あるの?
しらんかったー。
イメージ沸かない!w
303293:04/03/15 03:28 ID:nOeGEq/p
おお、なんかすごいことになってるw

いや、弾くなとはもちろん言ってないのよ
ただ、2,3年前のOKSTの頃にラジオで「ピアノの弾き語りのところは
マネージャーやスタッフが舞台袖でドキドキしながら見ている」とか自分で
言ってたこともあったし、やっぱ本人にも、本人を良く知る周囲にも不安は
あるだろうと。
ギターが余りにも巧く、自分の楽器になっているだけ、その対比が特にね。

ただ、チャレンジすることは枠を広げることだっていうのもわかるし、
2,3年かけて自分のものにしていくだけのマルチな才能がある、というのは
わかるし、そこに期待料も込めて見守る、というのは、それはそれでもちろん
ありだとは思います。
304名無しのエリー:04/03/15 09:21 ID:/zTy9d62
>>288
程度にもよるが、俺は何にでもすぐに単純に感動できてしまう人間よりは、
英語 音楽 ギター 国語 ピアノ ができる人間になりたい。
できるかどうかと、発音の悪さとか音をはずすとかを気にするのとは全く別の話。
305名無しのエリー:04/03/15 10:29 ID:1ktR9cT5
私はライブには行ったことが無いが、>>297を読んでたら
絶対にライブに行きたくなってきた
306名無しのエリー:04/03/15 12:33 ID:AH4Fu3cc
わたし 去年のツアー、何会場か行った。
同じツアーで複数回行くのは初めてだったんだけど
そうする人の気持ちがすごくよくわかったよ。
ホント >297の言うとおり。たった2〜3週間の間でも
どんどんライブの完成度が高くなっていく様子を目の当たりにして
やっぱこの人ってスゲー!って思った。

あと 同じ曲でもアレンジやテンポ変わったりしたら 全然違うから
ライブの内容としては何パターンあるんだ、ってかんじ。
お金と時間の都合が許すなら ツアー中の全ライブ見てみたいよ。
そう思えるライブをする人だな、山崎は。
307名無しのエリー:04/03/15 12:52 ID:TsjAlQyb
>>306ツアースタッフになれば( ゚Д゚)ウマー
308名無しのエリー:04/03/15 13:10 ID:zCIAnWvU
>288
そうだね、音楽にしても何にしても自分自信の能力が高くなる事によって、はじめて深く味わえる部分が絶対ある。
無知な方が感動出来るとは一概に言えないし、
下手な部分に気が付いたとしても、深く味わいたい。
309名無しのエリー:04/03/15 13:17 ID:ejiYYnuX
とりあえずツバメは他の人のピアノをバックに立って歌ってるより
またよしの弾き語りのほうが雰囲気が出ると思う。
310名無しのエリー:04/03/15 13:27 ID:AH4Fu3cc
>307
なれるものなら なりたいけどね・・・なんて(w

なんかエッチくさいの抜きにして 山崎って、コイツのために一肌脱ぎたい!
とスタッフ・友人問わず 人に思わせるヤシなのかも〜と思ったりする今日この頃。
自分が身近な人間だったりしたら、だだただバカ話して飲みたいなー。
途中 勢いでギター弾いたりしてたら最高(w
311名無しのエリー:04/03/15 15:48 ID:ZQpG+9P8
>308
そうやね〜。
なんだかんだ言ったて、音楽を職業もしくは趣味でも極めてる人にしか分からない感動ってのもあると思う。
その為に自分の能力が高かったらな〜って思う。
無知だから単純に感動できるけど、それ以上は無理。
その点はやっぱり出来る人がうらやましいよ。

>310
同意〜〜。得な性分やなあ。
312名無しのエリー:04/03/15 18:33 ID:GsU8lpFp
そもそも「ツバメ」はピアノで作った曲だから
ギターで弾き語るほうが難しいんでしょ?
昔、ハービー氏の番組でギターでツバメ歌った時
コード間違いまくってたよw
ピアノで作った曲はピアノで歌いたい。
深い意味は無くただそれだけの事なんちゃう?
313名無しのエリー:04/03/15 19:17 ID:5EkpGgiW
みんな熱いなぁ。
茶化す訳じゃないけど、感動した。
314名無しのエリー:04/03/15 20:57 ID:dR2U+ixy
>>302
>サックスをライブで吹いた事あるの?

301です。
書き方が悪かったですね〜スマソ
知っている限りでは、ライブでサックスはやったことないです。

STERO2の長男で実験的に吹いて、いまいちだったと言いたかったんです。
315某スレ住人:04/03/15 21:22 ID:wPjVsQI3
厨房向けにプロモーショソしない山崎が羨ましい
316名無しのエリー:04/03/15 21:54 ID:+tfApQO9
>>315
釣り?

>>312
つばめがギターで弾くのが難しい?  ありえねーー
317名無しのエリー:04/03/15 22:11 ID:HYUHfSF9
そいえばONSTの「Onemore・・・」ピアノバージョンも
直前までやるかやらないか決まってなかったんだよね?
「聴かせられるレベルまでのものか」って。

個人的には「ツバメ」はピアノの方が好き。
好き嫌いの問題じゃないか。
318名無しのエリー:04/03/15 22:17 ID:lq8rRyxK
ドミノツアーの時の「ツバメ」を
聞いて山崎のファンになりました。
319名無しのエリー:04/03/15 22:21 ID:PmuiaswQ
>315
厨房向けにプロモーションしてるのは誰?シカオさま??
320名無しのエリー:04/03/16 00:38 ID:e+rsDF9s
>315はシカオスレの住人です。
自分にはわかります・・・
321名無しのエリー:04/03/16 09:04 ID:tMFGsQ/C
シカオスレ住人の嘆きはわかるよ・・・
322名無しのエリー:04/03/16 16:43 ID:aXsubM8E
>321
なんで分かるの?
323名無しのエリー:04/03/16 16:53 ID:jRcpb4kj
>322
>315のボヤキの通り、最近のシカオは厨房対象かよ!みたいな活動してるから
324名無しのエリー:04/03/16 19:58 ID:z6yOL4Ne
山崎がギター始めたの高校で先輩が卒業しちゃってからなんでそ?
したら、高3?
月明かりの時でキャリア何年よ?
だからピアノだって人前で逃げ場なく弾いてりゃ楽勝に巧くなると思っても当然だ
パーカッション系だってドラムの素地があるとわいえチョチョチョイっと上達るじゃん
325名無しのエリー:04/03/17 00:49 ID:c/mt6OcV
方角っぽくていいぜよー!

話題になってないから書いてみるが「ヘタウマ」っていうものもありますよね。
自分にとって山のピアノはそれに近い。・・・と思ってたのに、去年アトリエで
その上達っぷりに相当驚かされたわけだがw
「ヘタウマ」なピアノは気にならないが、エレキを観てると若干ハラハラするw
でも年々上達してるのが分かるし、それを見れるのもライブの醍醐味のひとつっす
326名無しのエリー:04/03/17 02:07 ID:4PikPV3S
今日、何となくBS見てたらいきなりシカオが出て来て生で歌った
グッサンとシルバとソファに座りながら  とっても唐突に始まったので
多分シカオが緊張オーラを出してたんだろうけど
見ているコッチまで も〜のすごくドキドキしたw最後の方はさすがに集中したけど
327名無しのエリー:04/03/17 03:02 ID:ogcqkgv9
>>324
いや、ギターは中学生で既に持っていたはず
328名無しのエリー:04/03/17 17:27 ID:njx/oPS8
山崎まさよしです。お年玉でギターを購入しますた。
329名無しのエリー:04/03/17 20:10 ID:U+9i8GFE
>325
うん。どっちかっていうとエレキの方がハラハラするな。

私がもひとつファンやってるバンドのギターは結構定評ある人だから・・・
ついつい比べちゃうんだよね。
330名無しのエリー:04/03/18 13:19 ID:4Wy+zFbB
とりあえず、あげとくわ。
331名無しのエリー:04/03/18 15:25 ID:+5gENKPD
なんでいきなりシカオは厨房をターゲットにしてきたのか?
あ、スレ違いですんません・・・

まさよしのエレキイイ!!と思うのは私だけ?
332名無しのエリー:04/03/19 01:40 ID:wL7WYP8i
>331
325だが、最近「イイ!」と思うよ。
ドミノ巡り「!!?」→TTT「オっ?!」→最近「イイ(・∀・)!!」って感じだ。
333名無しのエリー:04/03/19 01:49 ID:bHjWqD2H
そいえばkyonも一緒に回っているの?
fat mama で一回クレジットがあったけど、それ以来特に絡んでなかったから
まさよし圧倒する勢いでハモンド引き倒して出入り禁止になったのかと思ってたw
ちとせツアーにはいたね、そのへんからオーガスタと関係戻っているのかしら
334名無しのエリー:04/03/19 08:20 ID:dMW4u+Se
ちとせからまさよしに移行>KYON様
335名無しのエリー:04/03/19 15:48 ID:jRxUqtR5
NEW SINGLE 2004.5.19 Release!
「僕らは静かに消えていく」
「春」という季節がもたらす切なすぎる「別れ」を歌った一生モノのスタンダードナンバー。
「mud skiffle track XII」は20分超のリラクゼーション・インストゥルメンタル!
初回限定盤に付くDVDには本人主演のショート・フイルム収録!!

1. 僕らは静かに消えていく
2. 未定
3. mud skiffle track XII

●初回限定盤:特典映像DVD付き!
 UPCH−9143/1,575円(税込)/1,500円(税抜)
● 通常盤
 UPCH−5237/1,260円(税込)/1,200円(税抜)
336名無しのエリー:04/03/19 16:42 ID:/2BKy8ls
早く欲しいねぇ
337名無しのエリー:04/03/19 17:10 ID:R/tIlbwR
うん(。_。)
338名無しのエリー:04/03/19 18:47 ID:huRePYoF
いー加減ショートフィルムとか寒い演出をするなよ・・・。
339名無しのエリー:04/03/19 18:49 ID:Y6v+0T5n
どうやらDVD付シングルに味をしめてしまったようだな・・・>オガスタ
340名無しのエリー:04/03/19 19:19 ID:kNxX+1ID
すっかり定着させてしまったな…
341名無しのエリー:04/03/19 19:21 ID:YBY0moAQ
女性ファンはDVD付きって嬉しいの?
俺はライブ音源とかのおまけのが嬉しいけど。

つうか、FMキャンペーンの歌は・・・
342名無しのエリー:04/03/19 20:34 ID:xPI1sg8/
>341
まぁ、あれはあれで・・・w
でも2〜3回しか見てない。
ライブの音源だったら、絶対買う!
343名無しのエリー:04/03/19 22:50 ID:wL7WYP8i
FC限定DVDには入るのだろーか?>風の伝言
カナケンでやったの?
344名無しのエリー:04/03/19 23:22 ID:7vYs/+7I
今、FANで総集編やってるんだけど
またよしってFANに出た事ある?
345名無しのエリー:04/03/20 00:06 ID:VOfrCXgb
のりかとまっとーやの番組? 何年か前に出たよ。
346名無しのエリー:04/03/20 00:56 ID:29ODGFeg
>343
カナケンで風の伝言やったよ!
347名無しのエリー:04/03/20 13:00 ID:j2yI6PD/
>345
さんきゅー
来週も総集編らしい。でるかな、またよし。

>341
うん、嬉しい。でも確かに2〜3回しか見ない。
なんか全部(知ってる範囲やけど)好きになってしもた。
槙原敬之のファソも音楽が好きになると顔までも好きになるらしい
またよしと一緒にしちゃいかんか
348名無しのエリー:04/03/20 20:10 ID:z5UFfmPO
FMで渋公の音源やってるね
349名無しのエリー:04/03/20 20:20 ID:1UMln01g
>341
「全部、僕だった。」みたいなのが良い。ライブドキュメントみたいな。
でも、「未完成」のも笑えたけどな。あの猫のおもちゃがツボでした。

今回は弾着は出来たのでしょうか?(w
350名無しのエリー:04/03/20 20:38 ID:j2yI6PD/
>348
FM東京ではやってないよね?あーやってないわ。
放送されている地方に友達いない(泣)
東京で放送しないのかなー東京の音源だっていうのにーーー!
351名無しのエリー:04/03/20 22:27 ID:+MCzyi3T
FM新潟は明日?
352名無しのエリー:04/03/20 23:02 ID:IpJJ/Bx5
新潟は明日だね。福井もあるのに富山がない予感・・・
353名無しのエリー:04/03/21 11:17 ID:MNLmgfUt
やっぱ女の人は動く山崎にも興味あるんですね。
俺はライブ見に行きたいとは思うけど、ただ動いてるのはどうでもいいや。
ただ、月とキャベツの演技は結構すごいなと思った。
ほぼ100%バラードだと思うから期待。
354名無しのエリー:04/03/21 12:19 ID:saJAE5Bx
>>349
山崎が弾着やりたいとか発言していたのですか?
355またよし:04/03/21 12:51 ID:famx6sZM
>349
ニャー、ゴラァ!!
356名無しのエリー:04/03/21 13:11 ID:jBo3KneH
>353
タケスさん?
357名無しのエリー:04/03/21 17:24 ID:mcsCvDPn
某所で知り合った山崎ファンの男の子。
彼もきゃべつを非常に誉めていたのよ。
きゃべつの演技は♂にも受けている様だね。
今度は篠原監督じゃなく行定監督にでも映画撮ってもらいたいものだ。
358名無しのエリー:04/03/21 17:47 ID:MNLmgfUt
正直、タケスって何?って感じだけど、
男から見ても、けっこう憧れです。女性から見たら、
イイ男に見えるんだろうな、と。ただ、体型は維持しろ、と思う。
彼の場合は雰囲気も重要だと思う。覆面歌手とかじゃないし。
359名無しのエリー:04/03/21 21:10 ID:TWftyLI3
>354
「未完成」おまけDVDオフラインにて。
企画会議(飲み屋での会話)中「俺弾着やりたい!」
というような事を言ってました。

『月とキャベツ』のハナビって、演技上手いとかって言うより
ハナビとシンクロしてたよなぁと思う。
演技じゃなくて、ハナビ本人になってた。

あの満月の夜、ヒバナが帰ってきたところを黙って見つめている時の
表情は何度見ても泣ける・・・良い表情するよねぇ。この人。
360名無しのエリー:04/03/21 22:46 ID:5otU2Z9N
2月でファンクラブの有効期限切れて、更新しそびれてます。
これってDVDは買えないパターンですか?
専用振込用紙は持ってるんですけど。やっぱだめ?
361名無しのエリー:04/03/21 22:47 ID:9u+RiNuB
>358
もっと男性ファン増えても良いと思うんだけど・・・
世間的には女性にキャーキャー言われている系
なんでしょうかね?山崎って。

私は女なんですが、黄色い声で「キャー」言うより
野太い声で「山崎ぃぃ!」と叫びたいですよ。
362名無しのエリー:04/03/22 00:07 ID:caCWtY+H
早く新曲聴きたいYO!
363名無しのエリー:04/03/22 08:18 ID:gi66zrqZ
東野コウジを見ていると、なぜか山崎を思い出す。似てない?
364名無しのエリー:04/03/22 08:21 ID:gi66zrqZ
ゴメン。久しぶりだったので上げちゃった。
365名無しのエリー:04/03/22 09:53 ID:/f9FD1bz
>363
森田恭子も逝ってたよ
366名無しのエリー:04/03/22 13:18 ID:Xx7B+G71
>>361
ライブ行くと、山崎のイメージや音楽性とファソ(つっても一部だろうけど)のタイプに
ものすごく差がありすぎてビビリます。
年末にここのスレか噂の方で、セロリ等の小道具を使ってライブを妨害していた人がやっている
ファソサイトが晒されましたが、あんな人がたくさんいる内は男性ファソはあまり増えないでしょうね。
367名無しのエリー:04/03/22 16:20 ID:iltrnxU5
>>363 >>365
HEY!HEY!HEY!に出た時は、まっちゃんに「東野とかぶるねん」
と、言われてましたね。
368名無しのエリー:04/03/22 17:07 ID:yMB7c7AJ
>>366
噂板ではないけど、それこそ結婚すれば、
セロリ振るファンは消えると思われ。
結婚とかカミングアウトはお早めに。
369名無しのエリー:04/03/22 17:34 ID:tmi+WSkg
カミングアウトは早い方がいいよねw
370名無しのエリー:04/03/22 17:35 ID:TU9kAX0Z
まぁいい年なんだし結婚してもいいだろう。
371名無しのエリー:04/03/22 17:41 ID:tmi+WSkg
うん。、そうだねー。♂と住んでたりしてね。
あ、噂っぽくなってきた・・・。失礼〜
372名無しのエリー:04/03/22 18:34 ID:iltrnxU5
やっぱり『知人からの紹介の一般人』というパターンの出会いかな?
著名人との結婚は、なさげ〜
373名無しのエリー:04/03/22 19:35 ID:oCXiXNkB
新曲かな、最近FM802の告知?の時に流れてる曲。
やっとこさ、新しい曲が聴けて嬉しい。(一フレーズしか流れてないが)
374名無しのエリー:04/03/22 19:39 ID:npVMkFgd
どんな感じの曲、バラード?
375名無しのエリー:04/03/22 23:18 ID:9ZVBa0L2
うほ、バラードに1アンd
376名無しのエリー:04/03/22 23:50 ID:JAuJn6bh
あと二ヶ月か・・・
377名無しのエリー:04/03/23 02:35 ID:V234nBMw
>>335
>僕らは静かに消えていく

何だか…すごく…後ろ向きなタイトルだね。
378名無しのエリー:04/03/23 03:37 ID:c2JyWRvL
でも逆に山崎が♪夢は必ず〜かなう〜あきらめないで〜
みたいな前向きな歌歌ったらキモいべ。
379名無しのエリー:04/03/23 05:43 ID:hIGdaBUK
>>378
愛は勝つ〜とか。
380名無しのエリー:04/03/23 09:28 ID:GjvCcJf2
ららら〜ラブソング♪などと唄う、まーくんは見たくないよぉぉ〜w
381名無しのエリー:04/03/23 10:57 ID:UL9MJdpJ
ラジオレギュラー決定!4月7日〜TFM系列水曜日22時〜2時間 
382名無しのエリー:04/03/23 11:51 ID:4y6AhHtk
1時間でしょ〜。
383名無しのエリー:04/03/23 15:56 ID:ViU65mTW
373です。

>>374-375さん

1フレーズ程度しか流れてないので、ハッキリ言いかねるけど、印象は・・・
新鮮さは無いけど安心できる曲。
まさやんらしさがあり、落ち着いて聴ける曲っていうのかな。
定番というか・・・チャレンジ性は感じなかったです。
DJの声で歌詞は聞き取りにくくて、歌詞の雰囲気はわかりません。
って、あくまで自分が聴いたのが新曲ならの話だけどね。
384名無しのエリー:04/03/23 18:34 ID:FW4KpvWI
>「mud skiffle track XII」は20分のリラクゼーション・インストゥルメンタル

これってアルバムには入らないよね。。。
シングル買おうかねえ。
385名無しのエリー:04/03/23 19:16 ID:K+caRfY/
まじ?20分!?ながっ!!
でも超嬉しい。mud skiffle大好きやねん。
386名無しのエリー:04/03/23 19:58 ID:QBWUg+Cy
>377
確かに暗〜いタイトルだ。
集団自殺系、心中系にもとれる。
387名無しのエリー:04/03/23 20:14 ID:Q2F8Kg4l
予想だけど、誰でも死ぬ、跡はそのうち消えてしまう。
まぁでも今はとりあえず生きてるみたいな感じでは。
388名無しのエリー:04/03/23 21:38 ID:2wuQXA2m

389名無しのエリー:04/03/23 21:56 ID:8+IdyUXU
僕ら=雪?
390名無しのエリー:04/03/23 23:11 ID:qts6RuQG
静かに消えるじゃん
391名無しのエリー:04/03/23 23:13 ID:qts6RuQG
「春」になったらさ
それを抽象的に歌い上げるのさ
392名無しのエリー:04/03/24 00:36 ID:5lRfORIn
噂板の方、どうなったの?
393名無しのエリー:04/03/24 00:43 ID:STKcDgDU
>>392
移転じゃなくて、たて直ししなくちゃいけないのかな?
394名無しのエリー:04/03/24 01:10 ID:48ez+3EI
噂の方はもう少しみたいだね。

まさよし、今回の新曲学校の教科書に載せてもらいたいのでわ?w
でもタイトル的にダメポ・・・
395名無しのエリー:04/03/24 01:13 ID:dulMi7qK
とりあえず移転待ち
http://qb3.2ch.net/uwasa/
396名無しのエリー:04/03/24 15:45 ID:NfgyBete
397名無しのエリー:04/03/25 01:31 ID:DCz6bvSm
今作ってるのはキャベツだけ?
398名無しのエリー:04/03/25 10:01 ID:nf3I8mEJ
どうなんだろ?最近はセロリやピーマン等も作ってるっじゃないの?
あと、釣りでタコ釣ったりとか?
399名無しのエリー:04/03/25 16:28 ID:Nb2+SiXJ
21日、FM新潟楽しみに聞いてたんですがまったくちがう内容で
山崎まさよしの山もでてこなかったんですが、新潟の方、どうですか!?
自分がまちがえたんでしょうか…?でもたしかにミュージックシアター
だったと思うんですが…
400名無しのエリー:04/03/26 00:38 ID:eQiqMA4U
23日FM三重は大丈夫でしたでしょうか?
401名無しのエリー:04/03/26 01:37 ID:76WCL7hs
Non ignition
402名無しのエリー:04/03/26 07:28 ID:CoEUMLfb
今年のオーキャン1カ所だけ?
しかもまたオールスターか・・・
ちとせもいなくなったから客の殆どが山崎目当てだろうに。
403名無しのエリー:04/03/26 08:20 ID:I5Ibogz5
自分的に富士急>>>>>>>千葉マリソなので
前年、前々年に比べてイイイメージ

逝かないけどw

富士急といえば3年前に渋滞問題があったから
今回はバスツアーは出さなそう
404名無しのエリー:04/03/26 20:36 ID:Uaepx89+
オーキャン、関西方面は無いのですか?
405名無しのエリー:04/03/27 00:56 ID:xpNJJu0r
あっ…。インフォのページの写真いい。

>403
わたしゃそれ乗ってきたおかげで遅れたさ…。
406名無しのエリー:04/03/27 01:08 ID:ihYDUn4n
まさよしもちゃんと年金払ってるのかな
407名無しのエリー:04/03/27 06:05 ID:zHMB+D77
>>405
>インフォのページの写真

若いのお。。。
腹そんなに出てますか?
若い頃の写真?
408名無しのエリー:04/03/27 10:51 ID:/30QK8LT
レコーディング中、お酒を飲まなくて、痩せたそうです。
409名無しのエリー:04/03/27 13:55 ID:YkV8Rhpy
インフォの写真、ある意味逝っちゃってる
しまりがないとでも申しましょうか
410名無しのエリー:04/03/27 20:04 ID:m9vzuxPQ
インフォ写真評判悪い?
私も結構好きなんだけど・・・
ぼーっとしてる所が何となく普通っぽくて。
411名無しのエリー:04/03/27 20:09 ID:J9Ehm//2
インフォの写真って最近撮影されたもの?
412名無しのエリー:04/03/28 00:47 ID:pcXF9iPs
インフォの写真、いいよね。自然で。
ところで、携帯サイトのボイスメッセージって、どんなこと喋ってんの?
月1ぐらいで更新されるんでつか?
オフショット写真ってのはいっぱいあるの?
月315円の価値はあるのかなぁ〜?
・・・って、凄く悩んでるんだけど、どうですか?
413名無しのエリー:04/03/28 01:45 ID:8vcmtlFe
>412
今回は、既に公式で発表している情報をだらだらとひとりで話してる。
知ってることだから、もっと知らないことしゃべってくれって感じ。
オフ写真はないに等しいけど、コンテンツは読みごたえはあるので、
1月だけとかでも入ってみては?
ただ確かにあまり更新されないのでこれで毎月315円は高いなーとは思う。
315円払ってるのに、さらにボイメ聞くのに金取られるのはムカツク。
414名無しのエリー:04/03/28 02:57 ID:gmqjnzEj
オガスタ、小銭稼いでるわね・・・
415名無しのエリー:04/03/28 17:26 ID:UQkLd8H4
なんかすごく下がってるので勝手にあげます
416名無しのエリー:04/03/28 22:47 ID:ha4BAADj
久しぶりにあげましょう!!
417名無しのエリー:04/03/29 01:06 ID:dr9TXuA3
>>416
IDがBAADだ。懐かしい。
418名無しのエリー:04/03/30 23:14 ID:4s1fZkQb
ニューシングルの通常版ジャケ写を見てたら
小沢健二の「春にして 君を想う」の裏ジャケをものすごく思い出した。

誰も知らないぽ
419名無しのエリー:04/03/31 00:08 ID:59bgoA3l
裏ジャケ、ネットで探したけどみつからなかった。
表ジャケ、みつけられたけど。
420名無しのエリー:04/03/31 00:36 ID:hvi3Woja
>418
オザケンお懐かしゅうございます。
「球体の奏でる音楽」までは買ってた。
歌詞の構図がみたいなのが、ちょっとまたよしに似てるような気がするぽ
オザケンはちと歌謡曲寄りな気はするが。
421名無しのエリー:04/03/31 02:51 ID:tXVvgEk0
インフォの写真見てきた。
久し振りに見たけど、いいおっさんになったねぇ。
ま〜るくなりましたって感じ。なんか和んだ。
あのまさよしが作った新曲、どんなのか楽しみです。
422名無しのエリー :04/03/31 17:47 ID:zJPj4JF7
423名無しのエリー:04/03/31 20:03 ID:xhU5Z8/q
CM、いいかんじだね。Tシャツ買ってしまいそう。
さすがにライブに着てくのは恥ずかしいから、部屋着にしたい。
424名無しのエリー:04/03/31 21:15 ID:d+DBftB2
おしえて
湯に黒のCMでどんなこと言っているのですか?
噂版と掛け持ちのおしえてちゃんでし。
425名無しのエリー:04/03/31 21:34 ID:l0bgzk3L
ユニクロのHPで見れるじゃん
426名無しのエリー:04/03/31 22:48 ID:rm+ksi/F
みることできないから知りたいのです。

427名無しのエリー:04/03/31 23:03 ID:59bgoA3l

428名無しのエリー:04/03/31 23:11 ID:JmH8VLIO
フリースの初期の頃もCMやってたよな〜。
とりあえずキャンペーントップページの写真が…
ダメだよ。
もうチョットいいのなかったの?と宣伝部に問いかけたいよ。
429名無しのエリー:04/03/31 23:33 ID:EAbIbxw8
>426
タンバリン編(タンバリン弾きながら)
「えー、朝起きて水を飲むみたいに、エー、Tシャツを来ますんでぇ、とりあえず着ないと!1日が始まりません。」

ギター編その1(ちと、mud skiffle Xに似てる?)
「そーですね、やっぱり、それこそ肌に、こぅ段々やっぱ近くしていきたいですね。
なんでも。そのぉ、こー、かけ離れたものを、こぉ、近づけたいですよね。うん。
今後、音楽とかね、Tシャツ着るときも。」

・・・3つ目はチョイ待ち。
430名無しのエリー:04/03/31 23:47 ID:EAbIbxw8
ギター編その2(これって、mud skiffleだとどれっぽいかにぁ?)
「Tシャツのあり様ってのは、結構ォ、やっぱりどこにでも持っていける、
着ていけるってゆー所・・・だと思うんです。
もはや今や・・もちろん、ギターもそうですけどね。
ちゃんとコミュニケーションが取れる・・・ってゆーのが、あのー、
根本で・・共通してるとこかもしれません。」

・・・「あの-」とか「えー」とかが多い。
CMっていうよりインタビューダイジェストみたいだ。w
しかし、mud skiffle好きにはたまらないBGMでつわ。
431名無しのエリー:04/03/31 23:55 ID:BE0wD3Wx
まさやん、近々CD発売しますかね?
432名無しのエリー:04/04/01 00:26 ID:PmlH1fya
タンバリンっつーか、あれパンデイロかな?>ユニCM
433名無しのエリー:04/04/01 01:49 ID:8Ztzql7b
なんかコメント強引・・・
434おしえてちゃん:04/04/01 06:56 ID:4ZRO8gx9
<<429
ありがとー
よっくわかりましたー
見ること出来なくてもどかしかったのー

435429:04/04/01 10:41 ID:3qg/UG9E
>431
そうでした!
急いで書いてたんで、すまそ。
436名無しのエリー:04/04/02 09:16 ID:mCY+4X4T
>433
だよね〜。
437名無しのエリー:04/04/02 14:55 ID:ddqORSuG
うきゃっage
438名無しのエリー:04/04/02 21:15 ID:I06P3euP
噂版はどこ?
439名無しのエリー:04/04/02 21:20 ID:qwZECE7H
>438
http://human3.2ch.net/uwasa/

でも、20以下はページ非表示で見られない
440439:04/04/02 21:21 ID:qwZECE7H
訂正
21以下だった
441439:04/04/02 21:51 ID:qwZECE7H
442名無しのエリー:04/04/02 22:09 ID:UfFkOgRy
>>439
ありがd 
443名無しのエリー:04/04/02 22:57 ID:I06P3euP
>441
ARIGATOU.
444名無しのエリー:04/04/02 23:43 ID:YGKsiZyR
まーくん。
445名無しのエリー:04/04/03 01:15 ID:+cm1aC6z
まーたん
446名無しのエリー:04/04/03 13:49 ID:vZmXshw5
まーちゃん
447名無しのエリー:04/04/03 15:26 ID:Iz3Wop8e
まーぼう
448名無しのエリー:04/04/03 15:29 ID:19jIXWvu
まさよしってヤクザみたいな名前だなぁ
449名無しのエリー:04/04/03 17:35 ID:aTiFTo8Q
そうかなあ。武士みたいだと思う。>将義
450名無しのエリー:04/04/03 19:32 ID:2ZSEeGE5
何となく、ユウジとかヤクザっぽい気がする。カズヤとか。根拠なし。
451名無しのエリー:04/04/03 20:34 ID:OTL9btnf
山崎禁酒宣言したらしいが、いつまで続くかな?
452名無しのエリー:04/04/03 20:58 ID:ouTVowyA
スマソ 山崎まさよしの「二人でジムに逝こう♪」どこでつか?
教えてキボンヌ 
453名無しのエリー:04/04/03 22:50 ID:9tUao23g
ずっと思っていたのつが、
またよしの横顔は、清春の横顔に似てると思うのでつ
454名無しのエリー:04/04/03 22:57 ID:8PXkFFul
噂版はどこ?
455452:04/04/03 23:25 ID:ouTVowyA
>>454
見当たらん。
難民板で探すのは疲れるから↓で探してるがないな。
http://2ken.net/
456名無しのエリー:04/04/04 00:54 ID:imPZTQ7e
難民板でも見つからんかった。
457名無しのエリー:04/04/04 02:31 ID:4VIKjK1A
噂板、只今あぼーんなのかしら?
458名無しのエリー:04/04/04 02:48 ID:qYBF3z/+
移転中?
459名無しのエリー:04/04/04 02:49 ID:qYBF3z/+
460名無しのエリー:04/04/04 07:16 ID:VLGZGCza
>455-459
ありがとう〜。
461名無しのエリー:04/04/04 10:32 ID:+vCKyPWj
462名無しのエリー:04/04/04 12:28 ID:kgBZhTb7
>461
ライブグッズじゃないの?
(買ってないから知らないが)
そんなにレアもんですかね??
463名無しのエリー:04/04/04 17:43 ID:NQgg/XY2
自分で作ったんじゃないか?
464名無しのエリー:04/04/04 18:22 ID:cQ6hKLxp
いつかライブグッズに石けんあったけど、
買ってないんでこの絵柄だったかどうかは知らない
石けんなんているかっ?!って当時思ってたけど、買った人いるんだ・・
465名無しのエリー:04/04/04 19:50 ID:/Hf97Kvh
ジャイか強固か忘れたけど
親戚の会社が化粧品会社だったはず・・・
たしかそれで出したグッズの石鹸
466名無しのエリー:04/04/04 19:55 ID:r4n8qQlw
>>461-465

ドミノラウンドの時の「美顔ソープ」
ジャイパパ(医学博士にしてオーガスタ最顧問)が開発している化粧品会社のもの。
467名無しのエリー:04/04/04 21:03 ID:kSh0mMwX
買った友達が、「つっぱらないしお薦め」と言っていた。
468名無しのエリー:04/04/04 21:57 ID:zVcQvpCS
コンシダーマルだったかな。<石鹸
469名無しのエリー:04/04/05 01:01 ID:PHSLWku3
age
470名無しのエリー:04/04/05 01:02 ID:7R34HQFE
>>465-468
ジャイのやり方どうこうは置いておくとしてw
コンシダーマルの石鹸・化粧品は、まじでおすすめよ
女子&アトピーさんたち。
何年も、何をやっても(病院も逝ったさ)治らなかった大人ニキビが
あの会社の製品に全とっかえしたら
半年くらいでほぼ全快!!
うちのアトピー君の弟も、ステロイドやめられるくらいよくなった。
471名無しのエリー:04/04/05 01:13 ID:3Ejq4XvL
ほー、恐るべしコンシダーマル!
472名無しのエリー:04/04/05 11:29 ID:vdRE8aud
インフォの写真て通常板のジャケ写だったのか。気づかなかった。
あれだな。限定板はアジカンみたいだな。
ここ最近シングル買ってね〜な。
473名無しのエリー:04/04/05 21:12 ID:6ce+mCAZ
通常版のジャケ写を見ると思い出してしまう
小沢健二「春にして 君を想う」裏ジャケの画像を拾ってきました
ttp://img119.ac.yahoo.co.jp/users/1/4/6/5/akugyouzamurai-img450x600-1081089676dscf0309.jpg
474名無しのエリー:04/04/05 22:00 ID:DMINWmjc
>473
白のキッチンに酒が同じやねw
両方とも「春」がキーワードになってるみたいだから
春から新しい暮らしが始まるというというコンセプトが一緒なんだろうと思うが。
475名無しのエリー:04/04/06 03:13 ID:xxnqx9JT
>>474
でもタイトルからすると、春には別れるかのような。。。
476名無しのエリー:04/04/06 21:44 ID:uWF4LVmK
>475
卒業と共に、故郷を離れたり、お互い別々の新しい生活が始まる
というような感じではないでしょうかね?
477名無しのエリー:04/04/06 23:13 ID:U12dsQzh
“〜君が消えていく 君を忘れていく〜”
春という季節がもたらす切なすぎる“別れ”を歌った一生モノのスタンダード
ナンバーを山崎まさよしが唄う…。 胸にじんわりと沁みる歌声が、まさに別れ
にぴったりな切なさをさらに醸し出し、最高に情感溢れるナンバー。
今作はDVD付きの初回限定盤と、CDのみの通常盤の2形態で発売。さらにM-3に
収録の『Mud skiffle track XII』という楽曲は20分を超えるリラクゼーション・
インストゥルメンタルとなっており、柔らかな世界観にじっくりと浸れることが
できる。
478名無しのエリー:04/04/07 00:26 ID:eOO6g5qh
どんな曲だか早く聞きたーい
479名無しのエリー:04/04/07 01:10 ID:R8d0Almz
明日聴けるかな?
「僕ら」っていうのは、「君」と「僕」が消えるのね
せつないというより、君が消えてこれから前向きになっていく歌詞かな?
ワンモアみたいなひきずり系ソングより、そういうのが好きだな
ワンモア、全君、僕らは静かに、の順で物語ができそ
ところで、昨今のまさよしは「一生モノのスタンダードナンバー」が多くない?
480名無しのエリー:04/04/07 09:20 ID:FKGGutHh
ユニクロのCMの動画、イイね
481名無しのエリー:04/04/07 12:15 ID:Syu4gDXW
やっぱりまさよしはTシャツが似合う
482名無しのエリー:04/04/07 18:13 ID:WbL8Hx1G
Tシャツかよっw
483名無しのエリー:04/04/07 18:15 ID:d0/NivHp
ていうか、Tシャツしか似合わないのかも・・・
484名無しのエリー:04/04/07 20:29 ID:hrPvPHXt
月キャベで花火が歌ってる
「月明りに照らされて」のスーツ姿かなり好きっ
485名無しのエリー:04/04/07 20:42 ID:/sdev1R1
ラジオが入らないぽ(ノД`)
486名無しのエリー:04/04/07 21:52 ID:jns2nsLt
お、ラジオ忘れるとこだった>>485ありがとう
487名無しのエリー:04/04/07 21:55 ID:7ppSTbIN
ドキドキ・・・モースグ・・。
488名無しのエリー:04/04/07 22:17 ID:4aXnNSik
東京なのにTOKYO-FMが入らない我が家
489名無しのエリー:04/04/07 22:24 ID:Su5Wv4wS
画像アップしてま〜す。
490名無しのエリー:04/04/07 22:26 ID:OuTFFr3i
こちら南関東、死ぬ想い
コンポでMDに落とすのを諦め、古いラジカセと部屋の隅。。

新曲キター!!ピアノっ
491名無しのエリー:04/04/07 22:26 ID:Su5Wv4wS
新曲!
492名無しのエリー:04/04/07 22:27 ID:Zslb9Qgj
新曲キター!!!!!
493名無しのエリー:04/04/07 22:27 ID:Su5Wv4wS
あ、好き!
494名無しのエリー:04/04/07 22:28 ID:mpBMnnDy
キターーーーーーー!!!!
495名無しのエリー:04/04/07 22:36 ID:62YCZLXL
生演奏したんですか?
聴きそこなったよぅぅうう
496名無しのエリー:04/04/07 23:04 ID:3IReleNM
新曲うpキボン

ラジオ聞いてたけど、録音してねぇ…もうちょっと時間を置いてくれ
497名無しのエリー:04/04/07 23:15 ID:7ppSTbIN
20才の時の様に緊張したって。>生演奏
498名無しのエリー:04/04/07 23:19 ID:HlvnSkWX
ひとことでいうとどんな感じの曲でした??聞きたかったよー。。。
発売いつなんだろ。。
499名無しのエリー:04/04/07 23:24 ID:2ANWY5/n
新曲よかったよ〜。
でも、1回聴いてイメージが把握できるハッキリした曲じゃないかな。
何回もくり返し聴いて、しみじみ味わえるような曲。
なんか春から初夏ぐらいのさわやかな感じがした。

生演奏じゃなかったっす。
500名無しのエリー:04/04/07 23:25 ID:jns2nsLt
>>498
市役所と江古田を混ぜた感じ。
501名無しのエリー:04/04/07 23:26 ID:do+wh9B8
生演奏はyour songですよ
502名無しのエリー:04/04/07 23:27 ID:N/2F67Sl
>>500
区役所??
503名無しのエリー:04/04/07 23:38 ID:FOCfR4DY
あのギター「えるおー」って読むんですね。
ミシシッピで衝動買いしたやつ・・・


504名無しのエリー:04/04/08 00:18 ID:eS0JnbOu
音が厚かった。タンバリング
505名無しのエリー:04/04/08 00:27 ID:1uEx23QU
違う違う ミシシッピで衝動買いしたやつはもっと振るいタイプのギブソン
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:01 ID:VlOIGscL
あの新曲テーマで言えば「つばめ」にも近いような・・・・
あとサビはミスチルのなんとかっていう曲にも近いような
507名無しのエリー:04/04/08 18:37 ID:H2YVNUj2
>>503
ミシシッピで買ったやつはL−1。
それ以前から使っているのがL−0。
508名無しのエリー:04/04/08 20:47 ID:U3XZcEA1
着信で3曲配信してるそうです。
どうか、2曲目の歌詞うpしてくださいませ。
自分は聞けないのです。
509名無しのエリー:04/04/08 22:24 ID:PFMNtgQ5
レギュラー番組「MOTHER MUSIC RECORDS」のスレ

こちらでアーティスト同士の交流をはかって下さいね♪
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1033383341/l50
510名無しのエリー:04/04/08 23:50 ID:+snKzLyh
>>507
あんがd
少しだけおりこうさんになれた。
511名無しのエリー:04/04/09 05:14 ID:2LD/njfD
>>506
Over
512名無しのエリー:04/04/09 10:36 ID:lxgZyluy
まさよしとアジカンかー。最高!!
513隊長:04/04/09 11:03 ID:wqHT+nGF
ぷひ〜〜〜FM802でも解禁なつたぶひ〜〜〜PVも早くOAしてほしいの〜〜〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:02 ID:jCqQxYT3
>>511
まさにそれだ!!サビのメロディの1部まるっきり同じですよね
515名無しのエリー:04/04/09 23:11 ID:UMkHQLPH
さらに言えばoverはKANのパクリなわけで
516名無しのエリー:04/04/09 23:13 ID:d9DftUKk
言えずのI LOVE You
517名無しのエリー:04/04/09 23:14 ID:d0UqUAbn
曲の元ネタ探しってよくあるけど
またよしのってそういうのあまり聞かないけどあるんでしょうか?
518名無しのエリー:04/04/09 23:25 ID:GVLR/2pu
>>514.515
え〜〜っ
同じなの〜?メロディが??
パクリではないよね〜
519名無しのエリー:04/04/09 23:47 ID:2kE3Gkbf
幸せの意味を探してる〜
520名無しのエリー:04/04/10 00:24 ID:6Uj/wAUC
overは知らんけど、言えずのI love youは知ってる
新曲まだ聴いてないからある意味楽しみだーーー
521名無しのエリー:04/04/10 15:56 ID:i03OOp4N
まゆみ+言えずのI LOVE YOU = Over
522名無しのエリー:04/04/10 17:38 ID:35oOlKGl
会報ではユニクロのCM撮影でカホンに座ってるけど
カホンバージョンも今後オンエアされるんだろうか。
523名無しのエリー:04/04/10 21:57 ID:YeBj0vI9
あれカホン?
そうだったら楽しみ
524名無しのエリー:04/04/11 11:01 ID:JQaH55KO
去年「FUJI ROCK」またよし出てたけど、その前から出てた?
またよし何曲歌った?一見の価値ある?苗場遠いんだよな
いつ全員のアーティストわかるんだ? 
525名無しのエリー:04/04/11 11:04 ID:JQaH55KO
↑の続きだけど、通し券買うとDVDつくらしい。
またよしが写ってるのか気になるところだ
526名無しのエリー:04/04/11 16:44 ID:IMcd/3bw
昔ヤマヨシがロバジョンの墓前でクロスロード演奏した番組消してしまった…
527名無しのエリー:04/04/11 20:22 ID:F0l9eyMu
>>526
あの時の根無し草ほど楽しそうに歌う姿はないね。
528名無しのエリー:04/04/11 22:11 ID:DHb6KBVo
>526
墓参りはしたけど墓前では歌ってないっしょ。
ミシシッピのどっかの四ツ辻(=crossroad)で歌ったはず。
あの番組は非常によかった。DVDにして保存版にしました。
529名無しのエリー:04/04/11 22:25 ID:cJBVDlEA
>>528
nyに流してください
530名無しのエリー:04/04/11 22:34 ID:NnTxz2bY
ミシシッピのやつ、見たことねえ・・。
「たったひとりのライブツアー」とかは見たことあるけど。
もう再放送もしないんだろうなあ。
531名無しのエリー:04/04/11 22:58 ID:s5LnYpc6
嫁さんがBSと再放送と両方撮っていますた。
墓参りは雨降りでクロス演奏時は晴れてた・・・砂利道の交差点
532名無しのエリー:04/04/11 23:09 ID:hqCNCtBj
そしてカバンに座ってた、ような??
533名無しのエリー:04/04/11 23:31 ID:JTxkmgLF
ギターケース
534名無しのエリー:04/04/12 09:04 ID:K+lsQ0M6
>530
漏れは逆に「たったひとりのライブツアー」は見たことねぇ・・・
なんか人の評判聞くと そっちのほうがよさそうじゃん・・・
535名無しのエリー:04/04/12 09:43 ID:rbN7ra/m
「たったひとり…」も悪くないが、山崎の芝居臭いナレーションが難点。
どっちかだったら「ミシシッピを行く」の方が断然よいな(自分はね)
536名無しのエリー:04/04/12 09:53 ID:OAGNLeov
ミシシッピの中で地元のオッチャンに突然予定外にステージに呼ばれて、
素で動揺しながらもしっかりブルースハープ吹いた後
楽しかったー(*゚∀゚)=3 ハァハァ! してた、またよしに萌え〜
537名無しのエリー:04/04/12 11:47 ID:TcBnj2/Y
>>534
「たったひとり〜」は、DVD版OKSTを短縮してナレーションとスライドギターが入った感じだね。
DVDに入ってないのは、
大阪の楽器屋で松山君とアレルギー歌ってたところ。
焚き火のそばでチョッパー系演奏+Faith歌ってたところ。
駅で子供に「僕誰か知ってる?」と言って「知らない」と返されて普通に凹んでたところ。ぐらいかな?
538名無しのエリー:04/04/12 11:49 ID:TcBnj2/Y
そして、その「たったひとり」の上に「ビッグオー」を録画してしまった・・。
キャプチャーして保存しとけばよかった。
539名無しのエリー:04/04/12 16:54 ID:0EA94GDi
あの〜初歩的な質問で悪いんだけど、OKSに入ってる
クロスロードってロバジョンだよね?
クリームじゃないよね?誰か親切な人教えて〜
540名無しのエリー:04/04/12 16:56 ID:FzTVW0YL
>>536
地元のオッチャンて…(笑)
「ランブリン・ボ〜イ フロム ジャッパ〜ン!」
541名無しのエリー:04/04/12 17:07 ID:NzW2gN7u
>>539
いや、OKSでまさよしがやってるのはクリームのアレンジだよ。
まあ、アコギだしクリームとも微妙に違うが。
542名無しのエリー:04/04/12 18:02 ID:0EA94GDi
>>541
もしかして、同じ曲ですか〜?
私、クリームのクロスロードと、ロバジョンの
クロスロードと別の曲だと思ってたんですよ。
何も分かってなくてすいません
543名無しのエリー:04/04/12 18:13 ID:NzW2gN7u
>>542
同じ曲だよ。ロバート・ジョンソンが本家。
クラプトンがリスペクトしてるらすぃ。でも…違う曲に聞こえるよね〜
544名無しのエリー:04/04/12 18:38 ID:T9t61tAH
>538
「ビッグオー」って何?
545名無しのエリー:04/04/12 20:50 ID:OQzegCTI
ロバート・ジョンソンとエリック・クラプトンの
「クロスロード」の違いは
RC SUCCESSIONと山崎まさよしの
「トランジスタ・ラジオ」の違いと
おんなじみたいなものかな。。
546名無しのエリー:04/04/12 22:00 ID:OQzegCTI
>>544
538じゃないけれど
オーティス・レディングのこと。敬愛込めての呼び名。
547名無しのエリー:04/04/12 22:14 ID:9BoyONcV
>538
普通にもう一本ビデオテープを用意すればいいと思うんだが・・・
548名無しのエリー:04/04/12 22:55 ID:j42StM1L
大事なテープはツメ折っとかないと・・・
549名無しのエリー:04/04/12 23:55 ID:TcBnj2/Y
ビッグオーは、アニメのビッグオーだよ。
これが結構面白い。

>>547
>>548
その手があったか・・。orz
550名無しのエリー:04/04/13 00:54 ID:YXMJ5eWQ
「たったひとり…」も悪くないが、山崎の芝居臭いナレーションが笑点。(自分はね)
551名無しのエリー:04/04/13 01:05 ID:sH9pM7Pp
いつだったか、さいたまスーパーアリーナでジョンレノンの追悼ライブやってたよね。
あの時のJealous guyのまさやん、手が震えてた。
552名無しのエリー:04/04/13 11:29 ID:A/KSTsvR
553名無しのエリー:04/04/13 11:59 ID:ulhigULH
>>526
ヤマヨシ呼ばわりワラタ
554名無しのエリー:04/04/13 15:28 ID:MBG8qInl
山崎まさよしってどの曲聴いても一緒に聞こえるね。
ギターはいつもカチャカチャ鳴らしてハーモニクス叩いてるだけ...。
正直、音楽の幅が狭いと言わざるを得ない。
555名無しのエリー:04/04/13 15:52 ID:sH9pM7Pp
>>554
正直、今回のユニクロではハーモ肉巣使いすぎだったね。
でも音楽の幅が狭かろうが、ファンを付けられる魅力があるからいいんじゃないか?
日本のアコギ弾きでは上手い部類に入るでしょ。
プラ魂ではキザイアジョーンズのコーラスモロパクってたけどさ・・。
556名無しのエリー:04/04/13 16:16 ID:Ih3+ItOI



ほんとうに静かに消えていってくれや。糞山崎
557名無しのエリー:04/04/13 16:30 ID:sH9pM7Pp
なんにせよ、セロリとワンモア以外はあまり知られてないね。
カラオケで歌ってもみんな知らないし。
558名無しのエリー:04/04/13 17:17 ID:Cnj2WITe
>>556
ドンドン煽ってくれ!
559名無しのエリー:04/04/13 18:52 ID:6+u0bKM5
そんなにハーモニクス叩いてる曲ないと思うのは俺だけだろうか…
ほとんどギターを基本でやってるんだから
ある程度幅が狭いのは仕方ないと思うけどな。
560名無しのエリー:04/04/13 18:57 ID:zvf0kLeR
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
561名無しのエリー:04/04/13 19:08 ID:1HmAAg7w
通さん!回り道しなさい!
562名無しのエリー:04/04/13 19:40 ID:jxMzW+3w
俺もハーモニクスは多くないとは思うが、CMの曲は多い。
たぶん好きなんだろうな。 俺もよく入れるし。
563名無しのエリー:04/04/13 21:12 ID:Cnj2WITe
オタの卒業式なのかしらん?!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50379297
564名無しのエリー:04/04/13 22:56 ID:rmaDq7cK
女性スキャンダル起こしてくんねーかな、少しは楽にしてくれよ
565名無しのエリー:04/04/13 23:28 ID:3qmavL/X
>564
どしたの?何かあったの?意味不明・・・
566名無しのエリー:04/04/14 00:34 ID:7br5M2dC
アイドルじゃないんだからスキャンダルも何も無いだろ
567名無しのエリー:04/04/14 00:51 ID:tb1ZPbwk
>564
業界関係者か何か?
568名無しのエリー:04/04/14 03:28 ID:xoU/gV0h
>>563
合計8万円て、結構安いね。

今日、うにくろのCM初めて見た。太ってないぢゃん。
細く小さく見えるのは、顔が小さいからだろうか。
いや、顔が小さいかどうか、よく知らんのだが。

福山雅治みたいに、カバー曲のアルバム出してくれんかな。
スウィートメモリー(ズ?)は必ず入れてね。
569名無しのエリー:04/04/14 04:20 ID:QS2zQgaQ
>>554
マジレスするがそれはヲタの漏れも思うこと。ほとんどギターで作ってる
らしいし、手癖もあるから自ずと似てくるんだよね。ライブでのアレンジ
も最近は似たり寄ったりだったりもする。アルペジオのパターンも決まってきてるし
最近は結構ボサノヴァ調のアレンジも多い。

でも、歌無しでギターだけ弾かせたらリフのバリエーションも実はもっと広いと思った。
セッションとか聴くとうまいと思う。歌ありだと制限されるけどギターはやっぱうまいよ
570名無しのエリー:04/04/14 08:42 ID:Wp/Nq3/d
>>569
リフのバリエーション広いかな??
私はヲタ3年やって聴き続けたら、
今やどの曲聞いてもどこかで聞いたことのあるリフやコード進行でもう秋田。

オリジナリティに限界がキテル気がするが
演奏技術はあるので、カバー曲で他人の才能を借りるのが吉
571名無しのエリー:04/04/14 11:02 ID:MVDwyzEH
作曲能力・演奏能力・アイディアなどいろんな面がハイレベル。
単なるギターリストじゃないからリフのアイディアに固執してないところがいいところだと思う。
コード進行はブルースが基調なんだから単調でしょうがない。

572名無しのエリー:04/04/14 11:43 ID:TiED/lxV
ウニクロみたいな即興は自分の定番が出やすいから1パターン感は仕方ないかも。
山崎の事だから、事前に練って譜面用意した訳でもないだろう。
アルバムに関しては>569-570の言うことわかる。
ただ、漏れはまだ飽きてないがね。w

>571の言うこともわかる。
この手の話題は山崎スレで何度も出るけど、
求めるレベルやパフォーマンスの違いなのかも知れない。

ただ、
> オリジナリティに限界がキテル
これに関しては、結論を早まりたくない。
クリエイターの表現力が爆発したり、
試行錯誤したりの波は、3〜10年は当たり前。
スランプかと思っても後で思い返したら実は充電期だったりする。
個人的には諦めるのは早いと思う。
本人が諦めたならしょーがないが・・・。
573名無しのエリー:04/04/14 17:40 ID:lSOofzSO
全部同じ曲に聞こえるってのは、まさよしに限ったことじゃないんじゃないの?
ずっと同じ人が作ってる以上、曲に傾向が出てくるのは当たり前。
その傾向が、歌手ごとの味だと思ってる。
自分はまさよしの味が好きだからファンでいる。

でも歌手としてのピークは過ぎたような気がしてる。
今はゆるやかな衰退期に入ってるような。
才能自体は変わってないだろうし、今も好きだけどね。
574名無しのエリー:04/04/14 18:14 ID:T7sCK0XE
ピークって何、そんなん誰が決める?
まさよしはその辺のアイドルじゃないし
まわりに振り回されずにただ音楽を、歌をうたってくそれでいいと思うよ。
それを、ききたい人が耳・心をかたむけるんじゃない?
そして、ライブがききたくなって会場に足をむける。

575名無しのエリー:04/04/14 18:31 ID:bRAZLLa8
肉体的パフォーマンスの寿命は
クリエーティブ分野よりずっと早いのが現実。
自分にとって今の山崎は、パフォーマーとしての
魅力が大きいけど、今後その部分の進化は難しいかも・・・。
(それはファンとしても辛い)
だからこそ、今からモノづくりの方に徹底的に試行錯誤して
クリエーターとしての地位を確立してほしい。
そーいう意味では表面的な流行を気にせず、
地味でもオンリーワンなポジションを狙ってほしい。

576名無しのエリー:04/04/14 18:57 ID:yRLFrkz2
まだまだくるよ!まさよし。去年だって今まで以上に
CD売ってたしさぁ。十分オンリーワンだよ。
それに、どの曲も同じ曲に聞こえるのは、
他の売れてるバンドにもいえる〜
577名無しのエリー:04/04/14 21:58 ID:cHYXYsiB
>>573
ヲタを7年やってきてるけど
歌い手としてのピークは過ぎていないどころか
去年が一番良かった。
若さは無くなったけど声が洗練されてた。
578名無しのエリー:04/04/14 22:06 ID:G6WswPYT
まーたん、歌うまくなったんじゃない?
と、ラジオの弾き語りを聞いておもた。
579名無しのエリー:04/04/14 22:23 ID:UJGAZgQ7
Faithのカバーは好き
リズムの強い曲のほうがなんかカコイイぞ
580名無しのエリー:04/04/14 22:30 ID:B1KxeSTM
>571は突っ込みどころ満載だけどもうマンドサいから寝よ
581名無しのエリー:04/04/14 22:36 ID:n4XOldcM
盲目的なオタがキモイと思わせていることも事実。
582名無しのエリー:04/04/14 22:42 ID:6TQRh2D0
今日新曲&ラジオ初聞き!
スタンダードなまさよし曲+αって感じ
いい曲だね〜
583名無しのエリー:04/04/14 22:48 ID:j7ogMfn7
新曲、さっき初聴き!
このスレのちょっと前に出てた、言えずのI love you 似てるよ。
584名無しのエリー:04/04/14 22:54 ID:gF2xi6TU
メール書かれへんかった・・・
585名無しのエリー:04/04/14 22:58 ID:G6WswPYT
言えずのI love you ねえ。なるほど〜。
でも、曲の内容としっとり感はぜんぜん違うから
ピンとこなかったわ。
KANが小林亜星だったら、訴えるんだろうか?
586名無しのエリー:04/04/14 22:59 ID:P1AxzD+2
>583
すまんが、それ誰の唄なの?言えずって
587名無しのエリー:04/04/14 23:08 ID:UJGAZgQ7
>585
KANは激似のカスチル【Over】を容認してるくらいだから
亜星みたいなことはしないだろうね
588名無しのエリー:04/04/14 23:18 ID:j7ogMfn7
KANさんは心が広いんでぃ!パクリを訴えるのは、脳みそミジンコ級。

似てるっていうか、一瞬あ?って思うメロディーラインが2小節くらいあるだけっす。
そんでそこは印象に残るメロディーラインだから。
そんなもんだよねぇ?>言えず〜を知ってる人
589名無しのエリー:04/04/14 23:33 ID:sONhzGtg
I like youの方かと思って、どんな曲だ?と思ってました il||_| ̄|○||li
590名無しのエリー:04/04/15 01:52 ID:5UnerlOD
何よりまたよしの歌声がすごく好き。
似てるような感じの歌声のミュージシャンって結構いるんだけど
何か今ひとつ足りないと思ってきてて、それがまたよしで解消されました。
591名無しのエリー:04/04/15 08:25 ID:i6fNU/xv
>>590
ワタシも山の声好き。
本人は「よく嫌いって言われる」って気にしてるみたいだけど。
あの声だけは譲れん。酒で潰したりしないよう気をつけてほしい。
592名無しのエリー:04/04/15 11:39 ID:q5UnQVEL
新曲は1発録りなのかな?
まさよしも自分でも言ってたように最後に方涙声になってるってことは
歌は通しで録ったのか?でももしそうだとしたらその音源をシングルに
したことは結構大胆。
593名無しのエリー:04/04/15 22:19 ID:+X4d0SKy
アレルギーの頃は一発録りがほとんどじゃなかったっけ。
594名無しのエリー:04/04/15 22:20 ID:Ww/Mv5Ri
新曲が似ているの、大元は、ポール・マッカートニーと思われ
ビートルズ時代の曲、ちょっと曲名失念ですが。
595名無しのエリー:04/04/15 22:41 ID:GB29TUBf
今日発売のブレスで、またよしが、
「コードにしたって、アルペジオで弾いた時点で誰かっぽくなるし
たとえリフであっても“ツェッペリン”ぽいなとかあるからね」
などどといっていたので、まあ真似るつもりでなくても
既にあるものに一部似てしまうのはしゃあないような気がする。
596名無しのエリー:04/04/16 02:15 ID:M1s4Dbdg
>594
キーボードの間奏が「InMyLife」だ。
597名無しのエリー:04/04/16 10:27 ID:Ic4HgKnp
じゃあ流れは

マッカートニー → KAN → ミスチル
                 → まさよし

ということか。
598名無しのエリー:04/04/16 16:31 ID:ggnHsioK
>>595
そうそう!しょうがないんだって。
しょせん音の種類だって13個しかないんだし。
別にパクリじゃないよ。偶然だよ
599名無しのエリー:04/04/16 21:55 ID:sZ2fzO7x
意図的なパクリではないだろうな。
KANがポールの影響受けるのはいつものことだし、
ミスチルがKANをパクるのは必然性があるが、
山崎と音楽的な接点はあんまりないだろうし。
600名無しのエリー:04/04/16 22:34 ID:Wnot8s7v
またよしとKANはアタヤンつながり
601名無しのエリー:04/04/16 23:37 ID:gCu+DTwd
KANが山崎のことをよく『あの人、キャンパーだから』と言ってた
602594:04/04/16 23:39 ID:pJQrI+R2
>>596
そうそう、すぐわかるよね(w
603名無しのエリー:04/04/17 00:20 ID:P9g/bAje
この人、タンバリン上手いね
604名無しのエリー:04/04/17 00:25 ID:RaiTDw3w
うーん、あれはねパ(バ)ンディロって言うんだよ。
605名無しのエリー:04/04/17 00:40 ID:3klvFJDh
>>596
なつかしいな、キャンパー。
昔、帯広のライブで「KANさんは師匠ですから」とか言ってたような・・・
あのころのアタヤンはよかった。
606名無しのエリー:04/04/17 01:05 ID:9WwAg4r9
KANのダジャレ攻撃で泣いて帰った山崎。w
607名無しのエリー:04/04/17 01:10 ID:9WwAg4r9
今は山崎自身がダジャレマン。
608名無しのエリー:04/04/17 01:16 ID:ohneDlTL
山崎もKANもダジャレ言っても「もう、しょーがねぇヤシだなw」と思われるタイプ
609名無しのエリー:04/04/17 03:03 ID:5ZDMIJS4
確かFM802のミュージックガンボ出てた時に
「まさよし君は本物のキャンパーだからねえ。ガンボの日、今は違うけどね、
昔は802の近くの○○公園でいっつもテント張ってたからね。芸能人なんだから
ちゃんとホテル泊まらなきゃー」
ってKANが言ってた。
それを聞いてからまさよしに興味持ったんだけどね。
610名無しのエリー:04/04/17 10:01 ID:yw6BMa0j
>>596
誰のin my lifeなの?
611名無しのエリー:04/04/17 10:47 ID:kSU76i1f
>>610
ビートルズじゃないの?
去年のNHKホールのライブでは、ジョンレノンにちなんでみたいな事を言いながら、
「InMyLife」を弾き語ってくれましたよ。w
612名無しのエリー:04/04/17 18:53 ID:z6vE4UTd
>609
それ読んで今思い出した!キャンパーw
でもまさよし側の話では、KANさんにキャンプ(バーベキュー?)に
誘われて行ったとか・・・逆だったかなぁ?
でもまさよしがキャンプのセッティングするとは思えないし。
アウトドア派?みたいな話があって、まさよし君野宿してるイメージ。
とかKAN言ってたような・・

もう何年も前で記憶が曖昧だわ。
613名無しのエリー:04/04/17 19:28 ID:fU1zHvQo
当時のKANさんの話しっぷりを思うと
ガンボ生放送→スタッフと飲み→酔って道端や公園でゴロ寝のイメージ
ガンボ時代、酔って電信柱とケンカしたこともあるんじゃなかったっけ?
曲を聞いてると最近は落ち着いちゃってそんなイメージないねw
リズムの強いアップテソポな曲キボンヌ
614名無しのエリー:04/04/17 23:08 ID:HLWWtXpt
まさやんのゆにくろCM何種類ある??
今んとこ確認したのは3種類だけど。。
615名無しのエリー:04/04/17 23:09 ID:txs9j0NH
3種類
616名無しのエリー:04/04/18 01:16 ID:pdfEg5KE
今ソファーで転寝していたら何やら聴いたことのあるメロディが!
「へっ?」と思い飛び起きてテレビをみたら、
CDTVからミスチルの「Over」が!
めっさ似てるやん、驚いたわマジで。
617名無しのエリー:04/04/18 18:18 ID:CmpNO3A2
IN MY LIFE ちゃうよー
あの間奏って色んな人が(意図的に)真似てるけど、まさよしの使い方は
"ハズした"感が強い。曲名失念だがサザンのは意図的に真似てるっつーか。

上手く説明できんが、聴けば原曲が浮かぶのも分かってて敢えて持ち出すのって
シャレ心というか「パクリ」とは別モンな気がする。

さらに山みたく「思った?でもフレージングは別物やろ?」ってのと
サザンみたく「思ったでしょ?フレーズも上手いこと取り込んだでしょ?」ってのと
2通りある気がする。

更に失念だが「Over」フレーズも、元は×2サイズとかで洋楽の大御所にあった気が・・・

分かりづらいマジレスですまそ。
ちなみに「オモイスゴシ」のサビを「PrivateEyes〜♪」かと思
618名無しのエリー:04/04/18 20:03 ID:uMdg7w+L
CMを見ました。よそ者ですがスイマセン
山崎さんてマジ、ギター巧い ・・・つーか
ギターを我が物にしているというか。タンバリンもかなり我が物にしてるようだけどw
自分、本当にギターがうまくなりたいっす。
何をやったらいいでしょうか?本人、初心者の時とか何やったとかご存知の方いますか?
619名無しのエリー:04/04/18 20:25 ID:tuSS7dP6
悪魔に魂を売るぐらい練習しろ
620名無しのエリー:04/04/18 20:34 ID:wlM8lNkL
憧れるのが一番じゃない?ってもへたな人に憧れてもしょうがないかもだけど。
とりあえずうちの弟はギター弾き始めて3ヶ月でまさよしのOKSTの楽譜の
ほとんどの曲を制覇してた。これだけは弾きたいとかこの人みたいになりたい!って
思うことが一番上達への近道だと思うYO。
621名無しのエリー:04/04/18 20:55 ID:uMdg7w+L
サンクス!
3ヶ月・・・凄いっすね。
そうですよね。練習しかないですね、やっぱり。
622名無しのエリー:04/04/18 21:02 ID:JPAij2HY
>618
そうだよね〜ひたすら練習。
山崎自身もプロになった今でも食事以外の時は
ずっと弾いてるんじゃないかっていうくらいギターバカ(w 
なんかのインタビューで言ってたが、朝起きてそのまま
なんとなく手にとってしまってパンツ一丁のまま延々と
昼過ぎまでギター弾いてたっつーエピソード聞いた時にゃ
そこまでせんでも・・・とオモタが。
623名無しのエリー:04/04/18 21:23 ID:LXHI/9T9
>>618
ギターをやるまえにドラムをやってたらしい。
だからあんなにギターをパーカッシヴに弾きこなすのかもね。
624名無しのエリー:04/04/18 21:27 ID:uMdg7w+L
でもさ、山崎さんぐらいにまでなってしまえば、
弾いてるのが楽しいだろうなーと思うんですよね・・
自分なんかさ、タブ譜と闘い左手も右手もダメダメなんだもん。
1コードずつがバラバラだし
タブ譜通り音が鳴ってもなんか・・構成音が絶対違うポだし・・
グルーブなんか全然出ないし。どっから手をつけたら状態でつw
625名無しのエリー:04/04/18 21:42 ID:CmpNO3A2
タブ譜通りは意外と難しい。
ある程度それっぽく鳴らせるようになるまでは、省略汁。
楽しくないと練習する気になれないからのう
626620:04/04/18 21:55 ID:wlM8lNkL
あのね、うちの弟は、楽譜だけじゃなくて、私がもってるOKSのビデオ
よくみてた。何回も巻き戻して。映像みないとどうやってひいてるか
楽譜だけじゃなかなかわからんって言ってたから、ライブビデオとか
参考になるんじゃない?
627名無しのエリー:04/04/18 22:50 ID:uMdg7w+L
>625-626
重ね重ねありがd。
うむ。楽しんでガンガる!
ビデオは今まだ持ってないんで、とりあえずレンタル屋覗いて見ます。
628名無しのエリー:04/04/18 23:03 ID:DHLBo0EV

トピずれスマソ〜
「神様も知らない午後」の『一緒にいられる時をずっと〜』
ってとこと、ちとせの「ひかるかいがら」の
『その日を胸に〜』てとこ一緒だよね〜
ま、おんなじ人が作ったからいんだけど。
まさよし、作った曲イパーイありすぎて、気づかなそう
629名無しのエリー:04/04/18 23:10 ID:n1NDl4Uj
CMはギターとタンバリンと何??
630名無しのエリー:04/04/18 23:40 ID:wlM8lNkL
ギターが2バージョンあるのねー
631名無しのエリー:04/04/19 00:08 ID:ebVKueAR
>624
市販のタブ譜は間違ってるところも結構ある(山崎談)。
完コピにはこだわらず、まずは多少つっかえてもいいから
あのリズム感覚を真似てみるとよいのではないかと思うよ。
632名無しのエリー:04/04/19 00:12 ID:Skv5OhdP
だから、タンバリンじゃなくてパンデイロだってば。
633名無しのエリー:04/04/19 01:48 ID:u94Pzi8X
>>627
ビデオよりDVDの方がいいかも
634名無しのエリー:04/04/19 07:21 ID:gzUIcXm1
>>632パンディエオ
635名無しのエリー:04/04/19 07:36 ID:gzUIcXm1
ロだロ
636名無しのエリー:04/04/19 14:03 ID:cYsuariV
山崎の口を真似するの?
頑張っちゃうぞー
637名無しのエリー:04/04/19 16:48 ID:KDnlDoHY
...口は難しいっす
638名無しのエリー:04/04/19 17:15 ID:kOnE/1Us
パンディエロ!のロだろ
639名無しのエリー:04/04/19 17:20 ID:cYsuariV
ところで、松山和司君、頑張ってるね。
ラジオにも出演したらしいじゃん。
ライブ漬けになってるみたいだよ。
640名無しのエリー:04/04/19 17:21 ID:w51jnfe+
636タンと637タン
ボケてるのかまじなのか、よくわからんとこがイイ(゚∀゚)!
641名無しのエリー:04/04/19 17:39 ID:rbOzX4Mq
>>634&638
ちがうよ〜
パンデイロであってるよ〜
まさよしが言ってたから。
まさよしが間違ってるのかもしれんが
642名無しのエリー:04/04/19 17:49 ID:cYsuariV
パンデイロ欲しいんだけど、日本国内で手に入るの?
643名無しのエリー:04/04/19 19:04 ID:rvT2DqRO
楽器屋で売ってるそうです。高そうだけど。
644名無しのエリー:04/04/19 20:01 ID:cYsuariV
>>643
ありがと、京都の十条の楽器屋が専門で扱っているとかなんとか友達が言ってたような。
645名無しのエリー:04/04/19 21:12 ID:kOnE/1Us
通販で結構売ってるよん
646名無しのエリー:04/04/19 21:13 ID:FfsArqXZ
ぐぐったらいくつか出てきたよ>パンディエロ
647名無しのエリー:04/04/19 21:13 ID:FfsArqXZ
>645 スマソかぶった
648名無しのエリー:04/04/19 23:59 ID:FkrbhqDL
早くラジオ聴きて〜!!
649名無しのエリー:04/04/20 00:08 ID:fOuVt6+a
パンデイロ持ってるよ。以下本気で購入考えてる人へのアドバイス。
通販しかない地域なら仕方ないけど、やっぱ現物見た方がよいと思う。
同じメーカーでも楽器によって音はかなり変わる。素人耳でも結構分かるもんだよ。
特にこのスレは婦女子が多いとお見受けするが、
手が小さいとか握力がないとか箸より重いものは持てないとかいった場合、
重さや持ちやすさは実際に持ってみないとなかなか分からないしね。
持ちづらいと本当に5分ともたないよ。
ちなみに値段は数千円から数万円までピンキリ。
なお、山崎のはCONTEMPORANEOの10inchだとどっかで言っていた。
650649:04/04/20 00:09 ID:fOuVt6+a
× CONTEMPORANEO
○ CONTEMPORANEA
651名無しのエリー:04/04/20 16:33 ID:1byzCKKA
ノシ
すいません、19でまさやんに憧れてギター始めました。
もっというとゆずから入りました。
652名無しのエリー:04/04/20 17:20 ID:rTRxrUVt
ドミノの弾き語りで苦戦した頃を思い出したよ
653名無しのエリー:04/04/20 17:27 ID:tA6pUmHp
まさよしヲタで直太朗くんのライブ逝った事ある人いる?
654名無しのエリー:04/04/20 20:39 ID:leDlgqfa
直太朗の生きとし生けるもののPV怖いよ。ドラゴンヘッドに出てくる狂人かとヲモタ
あと、ヘイヘイヘイで歌ってたのがこぶしすごくて演歌!?って感じだたよ。
655名無しのエリー:04/04/20 20:44 ID:leDlgqfa
>>653
あるよ。直太朗見に行ったわけじゃないけど、何年か前Rockだぜ!のオープニング
アクトとして出てた。感想は、歌うめー!!って感じ。でもまあそれだけかな?
あまりの熱唱ぶりと真面目そうで熱血って感じがどうも苦手。リサイタルって感じだね
656653:04/04/20 21:09 ID:tA6pUmHp
早速のレス、あんがと〜>654&655
>654
はは、ドラへ見てないと分からないね。でも同じ事思った>pv
>655
リサイタルの感じか・・・。ちょっと微妙。
657名無しのエリー:04/04/20 21:28 ID:wYV9RFQJ
森山直太朗はちょっとどうとも言いにくいです。
658名無しのエリー:04/04/20 21:53 ID:H2FSlPnM
そのせいかどうかはわからんが オナタロウなんてあだ名つけられてるしねぇ(w
659名無しのエリー:04/04/20 22:06 ID:BqqkKaWn
直太朗。イベントではみたことある。
山崎は一人完結してるけど、直太朗はエンターティナーだね。
聴いてくれる人がいるから、歌うみたいな。
山崎は相手がいなくても歌ってるみたいな。
結局は好きずきだけどさ、私は結構いいと思ったよ。
660名無しのエリー:04/04/20 22:48 ID:DsSdwmNg
直太朗はイチビリ(わかる? いらんことしい。
見たくもないのに何回もイベントに出てきた。
自分はあのウザさがだめです。
661名無しのエリー:04/04/20 23:21 ID:jtqweQHx
ぶっちゃけ直太朗の顔が苦手です
662名無しのエリー:04/04/20 23:35 ID:JMujSu2Y
トークの狙った感がウザすぎる。
以前兵兵兵かなんかで、ギター弾きながら唄ってたのに
後奏で「グー」ポーズをきめており激しくひいた。
663名無しのエリー:04/04/21 00:57 ID:r4pmltdB
よかった。直太郎受け入れがたいの俺だけじゃなかったんだ。
664名無しのエリー:04/04/21 00:58 ID:Sb03P1Cb
私もこの間の「笑えない冗談ツアー」逝ってきました。→直太朗
直太朗の歌が好きなんで今回見に行ったんだけど、まぁ、コアライブツアー
というだけあって直太朗ヲタじゃないと受けないようなビミョ〜な内容でした。
実際歌は12.3曲位、コントなんだか芝居なんだかよく分からない、つかみ所のない
内容でした。また今度ツアーやるらしいけど、普通のライブをやって欲しいっす。

ヲタに質問!あのテディベアと直太朗の関係は何だったんだ?たのむからビンゴ大会はやめろ!
そんでもって客席にカラーボールの1000本ノック訳分からん。
直太朗のライブはいつもあんな感じなのか?
665名無しのエリー:04/04/21 01:05 ID:XJ5L5dft
ビンゴ大会?直ちゃんってそんな事してるの?
666名無しのエリー:04/04/21 01:57 ID:m84NNCAp
いい加減にスレ違いはやめてもらいたい。
他アーの話は荒れるもとだし。
667名無しのエリー:04/04/21 08:40 ID:uWfV9ERb
というかまさよしユニクロのCMかっこよすぎ。鼻血ブーです。
今日、ユニクロにまさよしが着てるTシャツ買いに行きます!
売れきれてそう・・・。この前、好きな芸能人とデートできると
したら、いくら出すか(お金の話で汚いですけど)、という話を
友達としたんです。私まさよしと一日でもデート出来るなら・・お金
ないけど、5〜10万円は出しちゃいそうです。はは。でも、ほんと
そのくらい好きです。彼氏に申し訳ないですけど。
ここにこんなこと書いたら、ヲタってバカにされそうですが、いいです。
まさよし好きだーぁぁぁ(完)
668名無しのエリー:04/04/21 09:11 ID:nmxr+gUQ
私が10万以上出すから667はデートできないよ!
ってオークションじゃないつーの!

私も好きだああ〜〜
バカにされてもいい
669名無しのエリー:04/04/21 10:14 ID:uWfV9ERb
なぬ?!でも、ほんといくら出してもデートしたいですね。
でも、どんな会話するんだろう・・・・
まずは、「ギターと歌、うまいですよね」(笑)
はぁ・・・
670名無しのエリー:04/04/21 10:39 ID:Wm0sbljO
どこ縦読み?
671名無しのエリー:04/04/21 13:56 ID:SH9iezBW
公式かと思った
672名無しのエリー:04/04/21 14:37 ID:yh/CwLLU
お天気いいし私もユニクロ行ってこよー
バスキアのあるといいなあ
673名無しのエリー:04/04/21 15:37 ID:Z+D2WsoB
ユニクロのCMギターバージョンしかやってなくない?
674名無しのエリー:04/04/21 15:58 ID:Ta7caQp0
古館イチロウがやてたオークション番組あたよね。
フミヤがあなたの結婚式で歌ってくれて100万円みたいなのがあったハズ。
「またよしがあなただけのために弾きがたってくれる」とか「またよしとデート」
みたいのがあったら100万円出してしまうだろうなーw
675名無しのエリー:04/04/21 16:14 ID:Y+Rx9Y9Z
1万円なら出す!でもはっきり言って緊張して何もしゃべれんそうやし
沈黙が続いて、山さんとかめんどくさそーにタバコ吸いだしたりしたら泣くかも。
なのでやっぱファンでいいw
何てありえないのにやけにリアルなこと考えちゃいました。
あ、でもどこかで偶然知り合いたいなあ
676名無しのエリー:04/04/21 16:22 ID:nmxr+gUQ
あぁ。夢は膨らむばかりだね。
677名無しのエリー:04/04/21 16:25 ID:NMyZP1kQ
また戻っちゃってスマソー
直太朗は音楽に対してはすごいいいよ!
まさよしと似てて、生の音にすごいこだわる
らしいし、ギターとか歌も努力してるみたい。
トークとかで反感を買ってるみたいだけど、歌は
いいとオモウよ
678名無しのエリー:04/04/21 16:40 ID:52Qjk1v+
ヤマヨシは早漏らしいよ。
俺の友達がピンサロで相手したってさ。
679名無しのエリー:04/04/21 16:51 ID:Y+Rx9Y9Z
>>678
へえ。といってもここは方角なのでこの話題は噂板の方でやろうぜい
680名無しのエリー:04/04/21 16:53 ID:Y+Rx9Y9Z
678 :名無しのエリー :04/04/21 16:40 ID:52Qjk1v+
ヤマヨシは早漏らしいよ。
俺の友達がピンサロで相手したってさ。

かけもち多いだろうけど一応方角からコピペしときまつ。
今宵の肴にいかが。
681名無しのエリー:04/04/21 16:55 ID:Y+Rx9Y9Z
あれ?恥ずかしいことしまつた。680でつ。逝ってきまつ。
682名無しのエリー:04/04/21 20:26 ID:hUKwddti
富士急行こうと思って、交通手段調べたんだけど
皆、帰りの足はどうしているんだろう?
東京方面のJRはあまり本数なさそうだし・・・やっぱり車?

うーん、公式向けのネタだったな。スマソ
683名無しのエリー:04/04/21 21:40 ID:7FhlDVu+
>682
三連休最後の日だから高速は激しく渋滞する
車はやめた方がいいよー
悪いことは言わないから電車に汁
684名無しのエリー:04/04/21 21:56 ID:5xhzJfsE
次の日休めるんだったら、1泊して帰れば?
帰りはたいへんだよー
685名無しのエリー:04/04/21 22:13 ID:XJ5L5dft
富士急の往復は大変だと思うよ。
余裕があれば泊まった方がいいでしょうね。
686名無しのエリー:04/04/21 22:18 ID:HZJoWFHM
前に別モノで行ったが、終演がかなり押してしまい、
電車の人は終電がなくなり、帰れなかった。
私は帰りのみバスにしたが(行きは電車)、新宿に着いたのが
0:00過ぎていたから、遠くの人はやはり帰れないと思う。
687682:04/04/22 01:17 ID:0Lcz1Gd/
皆様ありがとうございます。

野外ライブってまず終演は遅れますよね。あまり無理しない
方がいいかなぁ。
地方から一人で参加だから一泊はするんですけど、あそこら辺って
宿泊施設がなさそうで・・・一人でリゾート一泊するか。

ところで、今日のラジオで「僕らは静かに・・・」の前に
「IN MY LIFE」かけたのってわざとかな?
688名無しのエリー:04/04/22 01:53 ID:ahsA2YI5
それ思った。
ここ見てるんじゃない?
689名無しのエリー:04/04/22 03:19 ID:ctJh07VC
「IN MY LIFE」タイトル言わないでかけてたねw
「音楽は過去に向かって進化し続けている」からなんだよ、きっとw
690名無しのエリー:04/04/22 09:46 ID:4ip73wOi
たけしは見てる。
691名無しのエリー:04/04/22 09:51 ID:mXz97cUF
そっか・・水曜日ラジオあるんだったんだね。忘れてた。。
来週は絶対聞く!
692名無しのエリー:04/04/22 14:06 ID:qtDyg/q1
MMのHPにあるオンエアリスト見ようとしたらPHOTOが出て来た。
PHOTOにはPHOTOがあるというのに!
昨日のオンエアリストが見たいのに!
693名無しのエリー:04/04/22 14:19 ID:z2Fa5lTG
>>692
MMのHPがよくわからないがこれじゃいかんか?↓
ttp://www.media-click.net/PC/FM/TFM/site/PrgMusic.asp?SELECT=2004/04/21&PROGRAM_ID=468253
694名無しのエリー:04/04/22 14:30 ID:qtDyg/q1
>>693
うわ!!ありがとうございます!
MMに間違ってるぞ!とメール入れておきました。
695名無しのエリー:04/04/22 17:55 ID:qtDyg/q1
今見たら直してくれてました。
毎回プリントアウトして保管しなくちゃ気がすまない。
696名無しのエリー:04/04/22 20:34 ID:tdpHCAWW
5月に行われる佐渡のライブ会場のスケジュールを見てみたのだが
ttp://www.e-sadonet.tv/~wakwaksado/sin%20ibentoannai5.6.htm
映画上映会「ドラえもん」・健康診断・猟銃等講習会・日用雑貨展示販売
etcに混じって燦然と輝く「山崎まさよしコンサート」の文字!

デパート屋上時代のノリだな
697名無しのエリー:04/04/22 21:11 ID:uPlcpuef
「猟銃等講習会」って・・・サドには猟師がいるんだろうか・・。w
小林幸子ショー (会員のみ)ってのもあるね。

698名無しのエリー:04/04/22 23:44 ID:ctJh07VC
スカオの「秘密」まだ聞いたことないけど
こちらも「IN MY LIFE」らすぃ
またよし&スカオのW戦略か?
699名無しのエリー:04/04/22 23:50 ID:2Yox9awI
アドレナリンいいよね。
月明かりに照らされても好き。
ああ、ヤマヨシくんの包茎チンポ、モノにしたいわ。
700名無しのエリー:04/04/22 23:53 ID:+/aVHGHo
包茎ではありません!タマがでかいだけです!
701名無しのエリー:04/04/22 23:54 ID:clJaJZS8
>>696
講習会の余興でまたよしがライブを? と思わず確認してしまいました。
「佐渡での販売枚数に限りがあります」って、限り以外は全国販売するのかな。
ウィーン少年合唱団が佐渡に…というのもちょっと、
世の中を見たような気になるね。
702名無しのエリー:04/04/22 23:55 ID:clJaJZS8
あれ? 上げてゴメン。

>>700
爆笑の田中みたいに?
703名無しのエリー:04/04/22 23:56 ID:+/aVHGHo
そう。まさに。5歳のころ自転車で転んでタマが切れて、縫ったそうです。
だからおっきくなったのかもしれません
704名無しのエリー:04/04/23 00:17 ID:ZWlCZTO2
またよしの包○疑惑は 限りなくクロに近い
705名無しのエリー:04/04/23 00:28 ID:TZR21TfQ
なんで?包茎なんて初めて聴いたよ。
巨根とはよく聴くけど。
706名無しのエリー:04/04/23 08:50 ID:Sp4EZ0+c
なんかこの話の流れは違う方面のようだなw

しかし、なんで佐渡だけライブを開催するのか謎だなぁ。。。
707名無しのエリー:04/04/23 10:33 ID:st0Vq1np
>705
あ、つい噂板ノリで書いてしまった。
去年の噂板の過去ログ見たらその話も出てるよ。
スカオに「それってさ 包茎じゃないの?」って
さりげなく突っ込まれた話とか(w
708名無しのエリー:04/04/23 13:54 ID:75pRlM+i
>707
どの過去ログですか?イパーイあってわからん。
709名無しのエリー:04/04/23 14:07 ID:st0Vq1np
>708
うーん、春頃だったか・・・「パンを焼く」ネタも含めて
ちょっとしたプチ祭状態だったな。「黄ばむんです」スレだったかねぇ・・・
710名無しのエリー:04/04/23 16:40 ID:1nRaF8mn
>698
シカはIN MY LIFEっていう題の曲もあるよ。
音までもってっちゃったのかしら。


day after tommorowの「Dear Friends」のサビって
「ピアノ」に似てない?
てか、音の上がり下がりおんなじ??
最近ふときづいた。
711名無しのエリー:04/04/23 22:16 ID:QdAZeYVU
オーキャンの共催は三菱自動車じゃない? 大丈夫?
712名無しのエリー:04/04/24 00:18 ID:E3FOu6rV
昨日のラジオでやってたナット・キング・コールのスマイルの歌詞、
わかる人いたら教えてくらはい。
713名無しのエリー:04/04/24 09:59 ID:AzEkYZcA
今日は誰もいないの?

今日の9時からFM東京とFM愛知で、ハービーさんの番組に出るよ。
みんな地方人?
うちは見れないけどね。
714名無しのエリー:04/04/24 10:00 ID:AzEkYZcA
見れないって(w、当たり前じゃない!
聴けないの間違いです。
715名無しのエリー:04/04/24 12:07 ID:azV+DWwy
>>713
広島って見れる?
716名無しのエリー:04/04/24 13:45 ID:X3VqWH2B
>715
多分、見れん。東京と愛知のみみたい。
717名無しのエリー:04/04/24 14:40 ID:Re1fmqVw
>713
ありがd30分番組なんやね
718名無しのエリー:04/04/24 17:34 ID:U293LUF8
え?FMだからラジオよね?テレビなの?
見れる、見れないって??
719名無しのエリー:04/04/24 18:01 ID:yT88eCf6
>718
スマソ。テレビじゃなくラジオです!
誰も見れんのは当たり前だったw
東京と愛知のみ聴けるが正すいです。
720名無しのエリー:04/04/24 20:27 ID:XHb2+GMj
ハービーさんの東京FMのホームページに写真は掲載される模様。
放送後だけどね。
721名無しのエリー:04/04/24 22:30 ID:AzEkYZcA
UPされてるよ。
722名無しのエリー:04/04/24 23:19 ID:PC5sDTep
またよし、何だか嬉しそうだね。
723名無しのエリー:04/04/25 01:00 ID:Clja4y8B
またよし最近何かイイ事あったのか?イイ顔してるね。なんか幸せそうや。
724名無しのエリー:04/04/25 11:05 ID:C9x7c4S8
写真どこにあるの?
東京FMのサイトはどこに何があるのかいつもわかんねえよ。
725名無しのエリー:04/04/25 11:26 ID:IuS096na
ハービー 東京FM
でググってみ。
726名無しのエリー:04/04/25 12:22 ID:fDWY4mMr
>724
オフィのインフォ見てみれ。
727名無しのエリー:04/04/25 13:14 ID:te2TUoj6
今日はライブですね。かんがってください!
728名無しのエリー:04/04/25 13:45 ID:EAub3gsO
何のらいぶ?
729名無しのエリー:04/04/25 15:12 ID:Clja4y8B
>724
あーわかるわかる。あのサイト制作作者の自己満足だよな。
使う側の立場でインターフェイス作れっつーの!

>728
復興の時in神戸。
マキめ、またよしにいちゃいちゃすんなよ!
730名無しのエリー:04/04/25 16:35 ID:fDWY4mMr
今日のライブって打ち上げまで参加できるってホント?
731名無しのエリー:04/04/25 17:31 ID:te2TUoj6
>730
それってどうゆー意味?一般人が参加できるってこと?
732名無しのエリー:04/04/25 18:32 ID:fDWY4mMr
>731
スマソ。勘違いでした..
733名無しのエリー:04/04/25 20:58 ID:C9x7c4S8
復興の詩は関西テレビでやるみたいよ。
734名無しのエリー:04/04/26 00:01 ID:JhQIkIDa
シークレットゲストは南こうせつ
735名無しのエリー:04/04/26 00:55 ID:ZcUxmA1N
>733
いつすんの?関西人でよかった。
736名無しのエリー:04/04/26 01:22 ID:V3LBxiWw
復興の歌、毎年テレビでやってるのと同じかんじだったら
あんまり期待しないほうがいいよ。
ほとんどドキュメント番組だから ライブ部分は期待するほど見れない。
今年はこのイベントそのものが最後だから 特にその傾向が強そう。
737名無しのエリー:04/04/26 01:47 ID:o2aQu98E
>735
6月初旬深夜に放送するらすぃ

ところで誰か復興の詩行ってないのけ?レポキボンヌ
またよしサングラスかけっぱなしだったらしいすね。
「取って」という掛け声にも「断る」やと。えらそうに。
この先ずっとサングラスかけたままのライブになるんやろか?
なんか損した気分になるよなーサングラスかけっぱなしやと。
映画見すぎて視力低下したんか?
たけし見てたら、ライブくらい使い捨てコンタクトにするよう申し入れしとてや。
738名無しのエリー:04/04/26 02:02 ID:JRrrJ1XN
コンタクトについては 極端に怖がりだから無理だろう。
「目に!異物入れるなんて!怖くてようせん」
と コンタクトについて何かで言ってたなぁ・・・何だったっけ・・・
739名無しのエリー:04/04/26 02:10 ID:QjscyWGq
なぜ、サングラスをかけっぱなしになったのかな?
740名無しのエリー:04/04/26 05:16 ID:R/fEhFQm
ケーキは顔を突っ込むものでしょー
741名無しのエリー:04/04/26 08:15 ID:s1/r9lyE
今日の夜、BSで卒業って映画やるみたいなんですけど、それに出ている
若い頃のD・ホフマン、まさよしに似てるんですよねー。
皆さん思いません?
742名無しのエリー:04/04/26 09:17 ID:6swpw6Zm
初心忘れたって感じで、サングラス賛成!!
743名無しのエリー:04/04/26 11:18 ID:PO669MWj
ちなみにシガスカオとセクースした事ありましたが、かなりの勢いで包茎ですた。
「電気はつけてた方が恥ずかしくって、いいでしょ」と言われ、こいつアホや
なあ、と思いました。
744名無しのエリー:04/04/26 11:58 ID:QjscyWGq
>740
はは、コントだな。そりゃw
>743
あなた、明らかにスレ違いですが。
745737:04/04/26 21:43 ID:o2aQu98E
復興の詩放送日違ってました。スマソ。以下のとおり公式発表れす
5/6 サンテレビ「KOBE CALLING」。

しかし、ジャストに出るって当日に情報UPされてもなー
出勤後じゃあタイマー録画無理やんけ!公式のターゲット層は専業主婦かよ!
情報もっと早くUPしてくれー公式頼みますよ、マジで。
746名無しのエリー:04/04/26 23:14 ID:fv5JjSvf
>情報もっと早くUPしてくれー公式頼みますよ、マジで。
ほんまじゃ。
747名無しのエリー:04/04/26 23:35 ID:Ia4NEfiu
福岡放送?の昔のVで「月明かり〜」や「小野リサ〜」って歌ってるページ
前にあったけど、どっかいった・・・誰か知らない?
748名無しのエリー:04/04/26 23:43 ID:7jFfprLN
ユニクロのCM見たことない。
見れる番組知ってたら教えてください。
749名無しのエリー:04/04/26 23:50 ID:us9fH9IO
肉だけがステーキじゃないんだよ!
750名無しのエリー:04/04/27 00:31 ID:QtePG4xK
佐渡のチケ、激戦だったの?
751名無しのエリー:04/04/27 04:41 ID:2edh8Wpl
>>750
取り合えず取れたから行ってくるノシ
752名無しのエリー:04/04/27 05:02 ID:UGPnIbkg
>>748
ユニクロ公式じゃ不満かい
ttp://www.uniqlo.com/check/cm/index.html
753名無しのエリー:04/04/27 15:31 ID:KneIWQoU
>>750
果たして?今のところオクには1枚出品されてまつね。
場所といいG.W.後という時機といい、
よほど気合の入った人でないと遠征はしないかも…
よって751サンもモレ様も気合十分、と。
754名無しのエリー:04/04/27 20:45 ID:AXXWvZSZ
佐渡参戦組ってどの辺に住んでるの? やっぱ日本海沿岸の県?
ちなみに私は東京在住なのであきらめますた
755名無しのエリー:04/04/27 21:40 ID:oqHBkJtZ
お局は佐渡、大阪連チャンらしいぞ
756名無しのエリー:04/04/27 21:41 ID:h0hV5eei
佐渡っつーと、新潟、富山、石川、福井が近いのか?
でも、都内からも逝く人いるでしょうね。
帰りは泊まらないと帰れなくならないのかなー
757名無しのエリー:04/04/27 22:53 ID:ECCwwI7B
北海道から参加しようとしている私はアホでしょうか?
けど、先行ははずれちゃったし。今まで楽に取れるライブ
ばっかり行ってたから、久々チケット争奪戦参戦だわー。

山崎初心者なので、とにかく「生山崎が観たい」の一心なんだけど。
普通のライブツアーはないんでしょうかねぇ?
758名無しのエリー:04/04/27 23:04 ID:SSjulEcZ
>757
いや、気持ちはわかる。お金と時間があるなら逝くべし。
アルバムまだやし、ツアーはオーキャン終わってからって気がするね。
759名無しのエリー:04/04/27 23:21 ID:nX3DUHep
九州でらいぶやんないの?_
760名無しのエリー:04/04/27 23:45 ID:QtePG4xK
>757
アホじゃないよ。
生で聴いたらやっぱり凄いもん。
それに佐渡だなんていいじゃない?
761名無しのエリー :04/04/27 23:56 ID:KZHR//IY
私も佐渡行きたい!チケだめだったけど...
生ライブ見たいよ〜。
アルバム作ってる気配ないし、オーキャン終わっても
ツアーないんじゃない?
ライブある時に行っとかなきゃって思うんだけどね。
単独だし。
あとトキのヒナも見てみたい。
762名無しのエリー:04/04/28 00:30 ID:8w0WLbCj
私は当ったんだけど
翌日のお昼までに東京に戻らないといけないことが発覚したので
迷ってます。
船が欠航したら困るしなぁ。
763名無しのエリー:04/04/28 00:34 ID:UPYRivGc
>761
>あとトキのヒナも見てみたい。
ここにワロタ
764名無しのエリー:04/04/28 15:42 ID:6e7jEZAQ
ライブやってくれるのはいいけど、ぶっちゃけ佐渡はキツイデショ。
新潟方面の人達ならまだいいかもしれないが・・・

トキな・・・私も見たいわ〜
765名無しのエリー:04/04/28 16:32 ID:iJ6gm6SE
「山崎まさよしさん。
新曲の特典の映画を三日哲也で撮影。
完成後はスタッフと三日三晩飲み明かしたそうです。」
M捨ての階段から登場のシーンを考えてみた。


佐渡行けるひと頑張れヨ!
まさよしの行方が分かってるうちにみとかなきゃ〜
766名無しのエリー:04/04/28 18:19 ID:rqZBH4+4
ラジオだね〜。
カップリング聴きたい。
767sage:04/04/28 21:19 ID:Pve++DcT
うっ…ラジオ間に合いそうもない。。
最初の弾き語りが個人的にはメインなのに…。
始まったら何を歌ったのか教えてたもれ。
768名無しのエリー:04/04/28 21:22 ID:4zD/Oi3X
了解!
769名無しのエリー:04/04/28 21:25 ID:djaWlPw5
ね〜ぇ
緊急決定した番組ってな〜に?
フジテレビ?
会員専用ページだけなのでファンクラブはいってないので
わかりませ〜ん。やさしい人オシエテ
770名無しのエリー:04/04/28 21:32 ID:lcd9Zc4G
>769
フジテレビ「僕らの音楽〜OUR MUSIC〜」


771767:04/04/28 21:43 ID:Pve++DcT
>768
ミスった私に快い返事ありがとう。頼んます!
772名無しのエリー:04/04/28 21:47 ID:QrDAA9sj
やっぱりヤフオクで佐渡チケット出てるよ・・・

どうにかなんないのかなぁ?ああいうのって。
773名無しのエリー:04/04/28 22:12 ID:nr5JBjSm
カカカカップリング〜〜!!
好きだ、漏れ、こゆの待ってたぁ!
774名無しのエリー:04/04/28 22:13 ID:J0pYSwdv
やれば出来るじゃないか!
775名無しのエリー:04/04/28 22:15 ID:nr5JBjSm
どっぷりエレキやねー。
776名無しのエリー:04/04/28 22:16 ID:978zojgx
あ、もう来てた。

カップリングカッコいいねぇー!これはライブで聴きたいっ。

オープニングは「ドック・オブ・ザ・ベイ」でいいのかな?
777名無しのエリー:04/04/28 22:18 ID:F23GM3MC
カップリングイイ!!!!!!!!!
778通行人さん@無名タレント:04/04/28 22:48 ID:JI0uDh10
しまった!こんな事してる場合か!聞き逃したぁ!
せめて何系か教えて!!
779名無しのエリー:04/04/28 22:54 ID:F23GM3MC
うーんとポップよりのわかりやすーいロック?かな?
でもすっごく新しくて、エレキばりばり納得の一曲だよ!
これから本腰でロックもやってくれないかな。
またよしもっとロックにはまっていっぱい新しいアプローチきかしてくれ
780名無しのエリー:04/04/28 22:58 ID:lcd9Zc4G
「IN MY LIFE」をパクッたことまたよし認めてたねーw
781名無しのエリー:04/04/28 23:05 ID:F23GM3MC
ZAZENかっこいい!!!!!!またよし新曲よかったよ
782名無しのエリー:04/04/28 23:10 ID:UPYRivGc
あー、新曲もカップリングも聴きてー
しかし雨降りザーザーな我が家のラジオで初聴きするよりも
地道にCDを待つ!
783名無しのエリー:04/04/28 23:11 ID:UPYRivGc
あー、新曲もカップリングも聴きてー
しかし雨降りザーザーな我が家のラジオで初聴きするよりも
地道にCDを待つ!
784名無しのエリー:04/04/28 23:31 ID:VPNYLkvT
>778
ジミ(ヘンドリックス)系かオモタよ!
車の音がびゅーんびゅーんw
785名無しのエリー:04/04/29 00:51 ID:9JHz3Jfh
まさやんは天使なんだ!本当の天使なんだ!
夜は9時までにぬいぐるみ抱きながらひとりで寝るんだ!
ないと寝れないんだ!寂しがりやなんだ!
お気に入りのオルゴールを聞きながら寝るんだ!暗くなると怖くて泣くんだ!
女の子見ると恥ずかしくて照れちゃうんだ!ほっぺが赤くなってかわいいんだ!
仕事で忙しくてプライベートの時間ないんだ!遊んでる時間ないんだ!
まさやんは仕事で疲れてるんだ!でも弱音はかないんだ!頑張りやさんなんだ!
うんこするわけないんだ!想像できない!汗もかかないんだ。
出るのは涙だけなんだ!よだれなんてしないんだ!
鼻毛なんてないんだ!腋毛もないんだ!あそこの毛もないんだ!脛毛もないんだ!背毛もないんだ!
尻毛もないんだ!腹毛もないんだ!ひげなんか生えてないんだ!処理する必要もないんだ!ついでに陰茎もないんだ!キューピーちゃんと同じ理屈なんだ!
キューピーちゃんにセクシィなポーズは似合わないんだ!不器用だからできないんだ!
まさやんのパンツはグンゼなんだ!ママに買ってもらってるんだ!
色は白だけなんだ!黒なんてもってないんだ!染みなんてないんだ!
トランクスやビキニパンツは恥ずかしくてはけないんだ!
Hな声なんて出さないんだ!出せないんだ!出るわけ無いんだ!
電車にひとりで乗れないのに女に乗るわけないんだ!まだHな事知らないんだ!
まさやんは家族思いなんだ!家族に変なことしたらが許さないんだ!
家族みんなのお弁当を作ってあげてたんだ!おいしいんだ!料理上手なんだ!優しいんだ!
まさやんはママが好きなんだ!ママの作るオムレツが好きなんだ!
ママに変なことしたら泣いちゃうんだ!家族が大切なんだ!
デブ不細工がまさやんを怖がらせたら駄目なんだ!
優しいまさやんで変なこと考えたら駄目なんだ!
とにかく、まさやんは天使なんだ!
786名無しのエリー:04/04/29 01:46 ID:Ypyr2YSl

オチャドーゾ (  ゚Д゚)⊃旦
787名無しのエリー:04/04/29 02:00 ID:4meCDVZ1
縦読みしてみますた!
788名無しのエリー:04/04/29 08:50 ID:6i+lW3O+
>>785
付け足しよろしいでしょうか?

まさやんは天使なんだ!
ぬかどこを作るんだ。
ヨーグルト入れたり、ビール入れたり発酵を促すんだ!
789名無しのエリー:04/04/29 08:56 ID:GELzTJXn
>>785
キモチワル〜イまさやん。
悪魔なまさやんの方が好きやな〜。
790名無しのエリー:04/04/29 10:02 ID:oi/ktui7
>785
漏れも付け足していいでしょうか?

まさやんは天使なんだ!
うんこなんてするわけないんだ!
でも 時々お腹がゆるくなって
取材中に公衆トイレにかけこんで
ライターさんにティッシュもらっちゃうこともあるんだ!
791名無しのエリー:04/04/29 12:31 ID:QfNi/tRW
ユニクロの曲のコード進行を教えていただけないでしょうか_| ̄|○
へたれなので聴き取りが出来ませぬ。。
792名無しのエリー:04/04/29 12:59 ID:MPnfcLkN
「僕らの音楽」の司会者の人と気が合わない気がする・・・・
793名無しのエリー:04/04/29 13:11 ID:lwfc7fz/
鳥越のオッサン嫌い
794名無しのエリー:04/04/29 13:41 ID:Oj09qW5q
>>791
どっちのやつ?
795名無しのエリー:04/04/29 17:15 ID:Grsq/blO
>>793
もう64歳。

>>795
>まさやんのパンツはグンゼなんだ!

この部分だけは妙に納得。
796名無しのエリー:04/04/29 18:54 ID:KG7LIwv8
iTunesに入れた曲にジャケット画像を入れていたんですが、どうしても見つからな
い画像があるんです。
トランジスタ・レディオのジャケット画像です。
有線を録音したやつなので現物は持っていないもので…どなたか写真をうpしてある
サイトとかご存知ありませんか?
教えてください、お願いします。
797名無しのエリー:04/04/29 21:15 ID:sAh8hWs9
>>774
つまりシングルは買いということ?
798名無しのエリー:04/04/29 21:22 ID:UUB43+XO
今日はスカパーで「おんがく」放送の日ですな
799名無しのエリー:04/04/29 21:46 ID:GELzTJXn
>797
これはファンなら買いでしょう。
限定版は後々オークションで高値つきそう。
1500→5000ぐらいは
800名無しのエリー:04/04/29 22:00 ID:BhsDqm+B
>799
自分は、カップリング聴くために買うよ。
801名無しのエリー:04/04/29 22:01 ID:BhsDqm+B

>797へのレスでした。
802名無しのエリー:04/04/29 22:04 ID:E2Gqrgn0
いくら限定でもヲタじゃなきゃ、
高値では買わないだろう。
自分は20分のskiffleで買いを決めた。w
803名無しのエリー:04/04/29 22:24 ID:3+w+w2An
DVD付限定盤シングル、全君も不良も今もアマゾンでまだ買えるから
高値はそうそうつかんとちゃう?
804名無しのエリー:04/04/29 22:26 ID:3+w+w2An
しかし、またよしを初登場1位にと思うファソは
発売日に買うのがよろし
805名無しのエリー:04/04/29 22:45 ID:sAh8hWs9
>>804
おっけー。
806名無しのエリー:04/04/30 00:54 ID:mdyKeSF9
「mud skiffle track XII」がうれしいのは私だけ?
807名無しのエリー:04/04/30 02:49 ID:BDwM7kIe
来月のライブ、サングラス外してくれないかな?
「断る!」言われたら凹む。
808名無しのエリー:04/04/30 08:29 ID:Y9SYAm8u
カップリング、良かった。なんでアレ、またはあーゆーやつを
シングルにしないんだろ?ほのぼのまさよしはもうイヤだ。
エレキぎゅいーんぎゅいーんな曲、最高だ。
ジミヘンにしたかったんだってさ。
809名無しのエリー:04/04/30 09:05 ID:OEB5X0qx
>808
ファソよりもスタッフサイド、あと 公式に入り浸ってるような
一部のファソによる まさよしに対する固定観念が強いからじゃないの?
シングルだけ聞いたらいつも同じなんだもん。
新曲の度にテレビ出ても ファソじゃない人からしたらワンパターン。
未完成にしても今回にしても カップリングの方がいいのに
なんかツボ外してるってかんじ。
810名無しのエリー:04/04/30 10:15 ID:yzWQzIQs
>809
なーんか、わかる。近年特に新規ファソ開拓向けの曲が多い。
ほのぼの新曲新規ファソ増加 → アルバム購入 →
→ LIVE参加 → 新曲が出るたび、ほのぼのまたよしに不満が生じる
こんな流れになっているのではなかろうか?(ほのぼの支持者を除く)
たまには「えっ?これ山崎またよしなの?」みたいな意外性のある曲をシングルに
もってきて、すごいことやらかしてほしいのー

>807
大丈夫、無視するだけやw
811名無しのエリー:04/04/30 10:36 ID:fGw5j/wJ
>シングルだけ聞いたらいつも同じなんだもん。

その通り!!。・゚・(ノД`)・゚・
812名無しのエリー:04/04/30 11:04 ID:o0lPC919
スタッフの頭が固いんだよ。
813名無しのエリー:04/04/30 11:10 ID:qyEVSlD6
>806
喜び小躍りしてる香具師がここにもいる。w

>808-811
漏れもカプリングめちゃ好きだよ。
聴いた瞬間嬉しさ余ってここに書き込んだ位。
でもシングルカットにするのは何か違う気がするのは漏れだけ??

この手の曲はある種のツボに入りやすい。
それはそれで楽しめればイイと個人的には思ってるけど、
キャリアを積んで色々深い部分で音楽やろうとしてる山崎にとって
それを一押しにするのはあまりにも小賢しいというか、
浅い感じがするんだけど。

山崎の逝きたい本筋ってゆうか、
時代を超えたスタンダードナンバーを残したいっていう
山崎の目指してる方向とは違うのかナーなどど・・・。

何いってるかわからんね。すまん。
814名無しのエリー:04/04/30 11:35 ID:HILhYxgk
スタッフだけの意見でそうなってるのかなぁ?
Passageの時だって他にもノリのよい曲とかあった中で
まさよしがプッシュして決まったんじゃなかった?
新規ファン開拓も少しは頭にあるかもしれへんけど
基本的にまさよしの気持ちによるものではないかと思ったり・・・
私もエレキの曲とかすごく好きやけど、それをシングルに
もってきてほしいとは特に思わんのよ。
カップリングでも聴けりゃええみたいな。

>ジミヘンにしたかったんだってさ。

やっぱそうなのか。めちゃめちゃかっこええ曲やなぁ!!
それはどこで言ってたの?

815名無しのエリー:04/04/30 11:49 ID:qyEVSlD6
>それはどこで言ってたの?
B-pass でつ。
816名無しのエリー:04/04/30 15:02 ID:0NbEnZZm
ありがd。立ち読みしてきまつ。
817名無しのエリー:04/04/30 15:43 ID:YwnxPpx4
ほのぼの系、アップテンポ系どっちも好きです。
それに別にシングルはいつも同じ感じだとは思わないし。
長い間ファンでいすぎるがら麻痺してるんじゃないの?
不満が生じるのだったらいちいち固執せずファンやめればいい。
山崎はこうあるべきだなんて、古い考え。お局的。オタ的。
まさよしかわいそ。
818名無しのエリー:04/04/30 16:35 ID:o0lPC919
>817
あんたも十分オタだよ。
しかも一番始末に悪い盲目的オタ。
819名無しのエリー:04/04/30 16:37 ID:kvM/WPdG
オタがマタヨシを支えているのです!
オタは良くても悪くてもCDを買うのです!
820名無しのエリー:04/04/30 16:40 ID:WfWMK8qG
>817
意味不明。「シングルはいつも同じ感じだから そういうものじゃないのを」と思う人と
「山崎はこうあるべき」と思うのって相反するものだと思うんだけど
いったいどういう人を対象に言ってるわけ?

ちなみに わたしもまさよしのシングルはけっこう似たようなパターンだと思う。
数年間まさよしから離れてた時期もあったけど その時ですら
テレビとかラジオから流れる歌を聴いて
「いつも同じようなの歌ってるなぁ」と思ってた。
まわりの人間もけっこうそう言う人多い。それか
「山崎まさよし?ああ、バラード良く歌ってる人だね」みたいな感じ。

だから去年 久々に出すシングルが「全、君」と知った時は
「またかよ・・・」って思った。曲そのものはすごくいいんだけど、
シングルってファンだけじゃなく それ以外の人にもアピールするものだと思うから。
821名無しのエリー:04/04/30 16:40 ID:YwnxPpx4
くだらね〜ここのスレ。
822名無しのエリー:04/04/30 16:46 ID:pGllRVHd
>821
オマエの存在が一番(゚听)クダラネーヨ
823名無しのエリー:04/04/30 16:48 ID:l1IcdkSy
817=821
自分のイタオタ発言叩かれて ムカついたから捨て台詞ですか(w
824名無しのエリー:04/04/30 16:59 ID:D2GlKBTo
ファソサイト向きの萌えヲタ(金づる)でしょう
スルースルー
825名無しのエリー:04/04/30 17:11 ID:iKnnNQHm
まさよしだけじゃないってばぁ!
シングルおんなじような曲調持ってくるの、他にも
イパーイいるって。
もうシングルは僕消えに決まったんだから
いいじゃん、応援してやれば
826名無しのエリー:04/04/30 17:11 ID:iKnnNQHm
スマソ〜さげぇ
827名無しのエリー:04/04/30 21:16 ID:eu403aln
なんか最近私が常駐しているスレがみんな荒れてる・・・
まあ、ここはまだ全然ましな方だけどね。

山崎本人は「バラード歌手呼ばわりされている」みたいな
ことを言っていた事があったけど、シングルの傾向を見たら
そうなっちゃうのかな?
前に仕事先の男の子に「最近山崎まさよし聴いてる」って言ったら
「癒されたいんじゃないですか?」って言われたし。
実際ファンになる前は「山崎まさよし」って女の子が好きそうな歌が
多そうってイメージがあったしね。

今回のカップリング聴いて昔からのファンの人は「こんなのまさやん
じゃない」って思うのかな?個人的にはどっちの曲も好きだけど。

なんかなに書きたいのかわからんな。この文章。
828名無しのエリー:04/04/30 21:26 ID:e/Sfy9E4
>今回のカップリング聴いて昔からのファンの人は「こんなのまさやん
>じゃない」って思うのかな?個人的にはどっちの曲も好きだけど。

いやいや、昔からのファソのほうがああいうアップテンポな楽曲は
大好物だと思いますけど・・・
829名無しのエリー:04/04/30 21:30 ID:BRKshO7T
大好物です!歌い方が「佐○元○」みたい・・・。
830名無しのエリー:04/04/30 21:41 ID:I+E+Rpoe
そんなに似てんの?
何も知らないので今度聞いてみます。
ちとせも事務所に入ったばっかのとき
まさよしが差のだと思ってたと逝ってたが、
歌を聞いてそうオモタのか、本人に会ってオモタのか
どっちなんだろ〜
831名無しのエリー:04/04/30 22:02 ID:XRz2M2wU
教えてチャソで申し訳ないですが
僕らの音楽の放送日ってもう決まってるんでつか?
832名無しのエリー:04/04/30 22:08 ID:GC49uxQH
5月15日だよ。

もちろんはずれたさ!フン!!
833名無しのエリー:04/04/30 22:09 ID:BRKshO7T
差のさんがジミヘンびいきだし、通じるのか?とも思う。
アレルギーのジャケ写の髪型は、差のだよな。。。
834名無しのエリー:04/04/30 22:09 ID:HxT5LoAG
☆山崎まさよし 「ミシシッピを行く ブルースの伝説をたずねて」
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37190087
以前、こちらのオークションで譲って頂いたものです。
内容は、まさやんがアメリカ各地をギター1本で旅をして、
ライブに飛び入り参加をしたり、ラジオ番組に生出演したり、
ロバート・ジョンソンの墓を訪ねたり、
伝説の十字路(クロスロード)で名曲"クロスロード"を演奏したりといったものです。
"僕はここにいる"なんかも歌っています。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

著作権違反です。
過去の評価もご覧ください。
または、下記に過去の評価のアドレスも貼っておきます。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36011040
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36807711
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なお、この件につきまして、上記の★より上の部分をそのままコピーして下記の
NHKのアドレスに送信していただけると助かります。
一人の力じゃどうにもならならないので皆さんも協力してください。
宜しくお願いします。

https://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/bs.html
835名無しのエリー:04/04/30 22:53 ID:6dCJr9Ne
文句いうやつ頼むからライブ来ないでくれ
盲目なヲレがチケがとれ無さ杉
836813:04/04/30 22:58 ID:1Aha4G0q
・・・ああいうアップテンポな楽曲が大好物なヲタですが。w

「僕消え」一連の曲を「似たような曲」と言うなら、
むしろ「Non ignition」の方がいつもの手癖で作ってる
感じがするんですが・・・。
ちと、ヌイチャイナ シンドロームを思い出さない?
詩も曲も深く練らずに勢いで作った感じ。
そこがいいんだから、頭で考えずに体で感じりゃいいんだけどさ。
そういう意味で、良くも悪くもカップリング向きだと思った。

「僕消え」みたいな曲は地味だし、小技や勢いでアプローチ
できないから、ファン新規開拓っていうより、
山崎自身が高いハードルに挑戦してる気がするんよ。
まだ達成してない感じは多分山崎自身もしてるのではないかなぁ。

って感じで結局今後を期待してるんだけどね。





837名無しのエリー:04/04/30 23:04 ID:GVR4ewZ7
ヤフオク見ていると
「これじゃチケット取れないよな・・・」
とつくづく思う。
838名無しのエリー:04/05/01 00:14 ID:oP/nxsYB
すみませんがカップリングの歌詞
どなたか聴きとれた方いますか?
私何度聴いても殆どわかりません・・・
皆さんもやっぱりわかんないですよねぇ・・・
839名無しのエリー:04/05/01 01:16 ID:/acAXpCY
5/29「僕らの音楽」のゲスト佐野元春らしいので
ここで聞き比べてみようじゃありませんかw
デビュー当時は元春意識した売り出し方してたように思われ。
840名無しのエリー:04/05/01 01:19 ID:Mu3XQf/k
新曲PVイイ!
てか映画のダイジェストだけど
映像と合わせてみたら新曲の魅力が一気にあがったYO!
841名無しのエリー:04/05/01 10:10 ID:LmOcT3DL
>>835
てゆーかヲタがライブにこないで欲しいYO。
会場がまたよしマンセーばかりなんて、気持ち悪い。
842名無しのエリー:04/05/01 13:25 ID:3kpOgkld
ここの住人で「僕らの音楽」逝く人いまつか?
レスきぼん。
843名無しのエリー:04/05/01 16:09 ID:5KSGVuqM
カプリングみたいな曲は
テレビでやりたくないからカプリングにしたんだとおもてた(笑)
844名無しのエリー:04/05/01 16:19 ID:MgE4fz6K
考え方によってはマンセーのファンが金を落としてくれるのかも
しれないねぇ。
845名無しのエリー:04/05/01 19:34 ID:gkPjw7aB
>841
同意
曲中で何でもかんでも手拍子バンバン打ちたがるのは大概ヲタ
曲終わりで拍手フライングするのもヲタ・・・最後の1音まで聞け
846名無しのエリー:04/05/01 20:41 ID:StVcXosN
最近の曲?全然聞いてないな〜持ってるけどね。なんで買っちまったんだろ。
もっぱら聞いてるのは「アレルギー」と「ワンナイト」ばかり。
やっぱりヲタか?
847名無しのエリー:04/05/01 20:43 ID:GyqSOprq
山崎まさよしってギターうまいよね
日本一うまいんじゃないかな
848名無しのエリー:04/05/01 20:51 ID:Kd3bzax8
>>847
いやそこまで上手くはない・・。
849名無しのエリー:04/05/01 21:03 ID:StVcXosN
>>847
ギターのみなら「チャー」とか「石川鷹彦」聞いてみ
もしかしてこちらの方が合うか?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1048991921/l50
850831:04/05/01 21:09 ID:0t/qNY9g
>>832
レスdクス!!
15日ビデオ撮らなきゃNE!
851名無しのエリー:04/05/01 22:42 ID:zuUlt9Cr
>>842
行くよ
852名無しのエリー:04/05/01 22:47 ID:3kpOgkld
>>851
裏山
逝く気マンマンだったのに!ハズレタ〜!
やっぱ、ファンクラブ歴長いのですか?
地元の人ですか?
質問答えて!!オネガイ。
853名無しのエリー:04/05/01 22:53 ID:zuUlt9Cr
>>852
851です
98年入会、都民です

なんか珍しげなことがあったらレポします
できるだけね
854852:04/05/01 23:04 ID:3kpOgkld
>>851
ありがとぉ〜!
ファン歴長い!エライ!
なんか安心しますた。オーガスタ見直しますタ。
855名無しのエリー:04/05/01 23:42 ID:yTH6hXW1
>838
またカルシウムが足りないらしい。
856名無しのエリー:04/05/02 00:08 ID:AjFDbbEk
>854
ファン歴長いと偉いとか、長い人FC優先とかいうのはどうかと思うが。
またよしの音楽に出会うのは、それぞれの人生のタイミングだと思われ。
857通行人さん@無名タレント:04/05/02 00:45 ID:LlTrY6AQ
もしやカップリングてペケペケしようよとかアドレナリン系?
あぁいうの結構好きなんだけど
858名無しのエリー:04/05/02 00:52 ID:ALeGyRge
>855
ありがとです!
他にもわかったらまた教えて下さいね。
859名無しのエリー:04/05/02 11:14 ID:Ym30iXM4
今回のDVDっていつ届くん
860名無しのエリー:04/05/02 11:16 ID:GharohSt
>859
連休明けに届くよ^^
861名無しのエリー:04/05/02 11:20 ID:Ym30iXM4
明けか・・。
早く観たいな・・。
862名無しのエリー:04/05/02 15:27 ID:QVBRSuIa
>>856
まぁね、その通り。
しかし、ファン歴が長ければ長いほど
会費を毎年落としてくれている訳だし、そーいう人を大切にする。
オーガスタ的にはエライ人でしょ。
863名無しのエリー:04/05/02 15:31 ID:y8C6lxHB
会報きた?
864名無しのエリー:04/05/02 15:54 ID:QVBRSuIa
>863
来ないよォ。5/1頃発送となっているよね。まさか、休み明けか?!
865名無しのエリー:04/05/02 20:16 ID:GharohSt
今まで会報が期日発送予定どおり来たことがあっただろうか?
いやない。

うちは届くのが遅いから週明けだろうな。
866名無しのエリー:04/05/02 22:31 ID:KTACtt/D
こちらは日本のはずれのはずれ・・・田舎は会報遅れてつらいと思っていたが
みんな同じみたいね。
867名無しのエリー:04/05/02 22:46 ID:kosslRm6
98年入会って一番人数が増えてる時やね。
だから運のいい人も悪い人もたくさんいるよ。
私のまわりは全員落選してるもんw
868851:04/05/02 23:15 ID:CPtgWuU3
帰宅しました

えっと、ファン暦が長いかはよくわかりませんが、
観覧もツアーも当たったり外れたりしてますよ
結局運かと

次レスで軽く報告させていただきます
嫌な人はスルーしてください
869851:04/05/02 23:24 ID:CPtgWuU3
収録で歌ったのは、2曲でした
ギター、ベース、ピアノ、ドラム、パーカッション、ストリングスのバンド付

「僕らは静かに消えていく」
山崎、ギター無しでした
ストリングスが良かったです
声の雰囲気と合ってたように思います

「風の伝言」
ゲストボーカルにhitomi
ものすごく細くて可愛かった!!
2回ほどリテイクありました

収録で歌わなかったのは、「セロリ」
客もバンドも無い状態で撮ったそうです

外れの方で見ていたので服装の細かい部分はわかりませんが、
黒T+赤シャツにジーンズ、黒スニーカーでした
メガネ(サングラス?)あり

時間は短かったけど、なかなか面白かったです
オンエア楽しみにしてていいんじゃないでしょうか?

他に参加していた方がいたら補足してください
長文失礼しました
870名無しのエリー :04/05/02 23:42 ID:WM0nyk/N
>869
thanks!
hitomiと一緒に「風の伝言」っつーのは微妙だな。
新曲はかなり期待できそう
しかし、またもやセロリっすか
どうせならワンモアにしてほしかった
871名無しのエリー:04/05/03 00:06 ID:nqSdXWzL
シカオの方の放送の方が楽しみになってきた。
福耳とやつらのバラードwithかまやつひろし
872名無しのエリー:04/05/03 00:08 ID:nqSdXWzL
そういえば今年はオーキャンのテーマソングは出ないのかな?
その方がいいけど。
つまんねーのばっかりだったし。
873名無しのエリー:04/05/03 04:33 ID:zzkTnTBW
10 years afterは結構良かったと思うけどな。
クラッピョハンは全然だったが。
874名無しのエリー:04/05/03 06:47 ID:1UHu6SFT
(σ゚∀゚)σ エクセレーン
875名無しのエリー:04/05/03 08:59 ID:ty1kyDDL
>>869
アリガト!!
>黒T+赤シャツにジーンズ、黒スニーカーでした
マタヨシもフォーマルに決めたのかしら。
876名無しのエリー:04/05/03 19:25 ID:/b8BePkO
会報、今朝届いてたよ。
赤のシャツ欲しいな。
877名無しのエリー:04/05/04 09:23 ID:PkF5diuD
会報の写真に添えられたコメントで
「アーニー(セサミのキャラ)のマペットでアテレコ中?」とあったが、
ヲイ!それをいうなら「パペット」だろ!?
パペマペに踊らされてんじゃねーよ(w 「マペット」に意味なんて無いのに
(と、パペマペが言ってた)読んでるこっちが恥ずかしいよ。
878名無しのエリー:04/05/04 09:55 ID:lddDvxNC
あの〜。一応マペットっていうよ。
特にセサミのキャラはマペットって言われてるらしい。
ビデオとかのタイトルとかにもなってる
ちなみにマリオネットとパペットを組み合わせた造語だそうな。
879名無しのエリー:04/05/04 10:34 ID:JubRLr6l
>878
877のようにわざわざ書き込もうとは思わなかったがw
わたしも会報読んで「はぁー?マペット?」って思ってた。
それって一般的なの?あの手の人形は
「パペット」っていう認識しかなかったからなぁ。

それにしても会報読んでるかぎりでは 最近のまさよしテンション高いねw
880名無しのエリー:04/05/04 11:22 ID:g8jgehAQ
>878
そうそう、言うよね。
自分はNHKで放送された「マペット放送局」が好きだった。
いかにもアメリカ的ブラックの効いた内容で凄く面白かった。

で、あのアテレコ中の下の写真浮腫んでない?
881名無しのエリー:04/05/04 12:42 ID:SbarkHzp
欽ちゃん走りのまさよし、動画で見てみたいものだ
882名無しのエリー:04/05/04 13:13 ID:qw4oWwSp
パペットマペットがマペットに意味はないって言ったのは
マペット使ってないのに名前にマペットが入ってるのは
意味はないとか言ってたんじゃないか?
883名無しのエリー:04/05/04 13:47 ID:alevsZR5
マサヨシペット→マペット
884名無しのエリー:04/05/04 13:53 ID:rlDflNzr
パペマペが名前の由来を語った時 「マペットの意味は?」って聞かれて
「語呂で適当につけました」しか言ってなかったから そんなもんかと思ってた。

でもちょっと調べたら マペットは「パペット+マリオネット」だから
会報の写真のやつは厳密に言えばパペットだから 別に間違ってはいないわけだ。
しかし マペットにそこまで粘着するのはなんで?
885名無しのエリー:04/05/04 14:11 ID:lddDvxNC
いや、全然粘着してないと思うんだが。
886名無しのエリー:04/05/04 14:38 ID:rGdUpECp
もう人形ネタはいいでしょ・・・

会報見てたら ショートフィルムますます楽しみになった。
しかしユニバーサル、金かけてるね〜。
いつか 浜崎あゆみの長時間PV上映みたいに
期間限定1000円くらいで単館上映とかするつもりなんだろうか。
887名無しのエリー:04/05/04 15:10 ID:mN2HOlRv
ユニバもCD売る為に必死なんだろう。
山崎も今が勝負時。ここでガッチリ踏ん張ってくれ!w
888名無しのエリー:04/05/04 15:58 ID:7td/jSo/
まきたんのHP見たら、渋谷のユーロスペースで6月公開ってあっただよ。
889名無しのエリー:04/05/05 00:32 ID:oBmOj2ZI
渋谷ユーロスペース行ったことないから分からないけど
狭そうだね。赤目四十八を上映してる所なんだね。
890名無しのエリー:04/05/05 11:36 ID:bqhyBjge
レポありがとさん。
僕消えギターないのぉ?座ってハンドマイクとか?
な〜んかもったいなぁい。
しかも風の伝言、ヒトミがメインのようなもんだよね?
ヒトミ嫌いじゃなかったが、まさよしの歌がコーラスに
なるんだったら嫌だわ〜
891名無しのエリー:04/05/05 11:57 ID:9+mWVd1z
漏れは、アーニーの下の似顔絵がミョーに気になる。
似顔絵にする程、意義がある人物でもなさそうな所がイイ!!
892名無しのエリー:04/05/05 13:33 ID:mxTijoHe
>>890
リハの時に、山崎から提案あったそうです<ギター無し
立ってスタンドマイクで歌いました
多分オケが充実してたからこの方法を取ったのだろうし、
他ではギター有りで歌うのでは?

hitomiとのコラボもギター無しも、今回のみの珍しい試みと
とれば面白く番組を見られるのではないかと思います

雨でヒマーな869でした
893名無しのエリー:04/05/05 22:15 ID:sqzXC3Ff
ラジオで最初にかかったのがカップリングかな?
結構好きだなあの曲。久しぶりな感じだ。
894名無しのエリー:04/05/05 22:48 ID:cCf2XijR
 弾き語りがなかったのが寂しい・・・
895名無しのエリー:04/05/05 23:19 ID:/cp3Z8zH
>894
漏れもぉ!
毎回弾き語りはサスガに無理なのかな。
来週は楽しみにしてるよー。山崎!
896名無しのエリー:04/05/06 00:42 ID:nMaEPuLD
マザーの写真うpされてまつ。
カコイイでつ
897名無しのエリー:04/05/07 02:43 ID:yXrfsLy9
山崎まさよしのいつもラジオを聞き逃す
898名無しのエリー:04/05/07 11:15 ID:Nf9BaaJe
噂板なくなった?
899名無しのエリー:04/05/07 11:25 ID:BiybQzem
900名無しのエリー:04/05/07 11:52 ID:Nf9BaaJe
>899
ありがとう。
表玄関から入ろうとしたらダメだった。

901名無しのエリー:04/05/07 11:59 ID:jaYh045f
昨日ドレミの全曲集を買ったんだが
スクリーミン97が難しすぎる
腱鞘炎になりそうだ。
弾けるヤツいる?
902名無しのエリー:04/05/07 15:17 ID:S5dlpk4r
>>901
俺はあんまり上手く弾けないが、どうしようもなく難しいわけでもない。
根気よく練習してれば弾けるようになるよ。
903名無しのエリー:04/05/07 18:36 ID:hPaX1rE1
>>901
ソロ以外をカポ3で練習した記憶がある
904名無しのエリー:04/05/07 19:09 ID:jaYh045f
イントロ弾けるには弾けるんだが、山崎みたいに歯切れよく弾けない。
あれどうやってるのか、ホント気になるな。
905名無しのエリー:04/05/07 20:44 ID:ZLBL3zqH
>>901最初はゆっくり練習しればいい、スピードは後から自然についてくる。


俺は弾けないけど
906名無しのエリー:04/05/07 22:42 ID:g5e+ghBb
全くピアノの経験ない人が
まさやんの曲ってピアノで演奏するのってむずいかな?
練習次第だろうけど。
私、ピアノはじめようと思ってます!
でもあまりにも無謀だったらピアノ買うのやめます。
907名無しのエリー:04/05/07 23:04 ID:udAkwU4c
>906
山崎のピアノの曲は、ギターとは違って拍子抜けするほど簡単。
ただしピアノがメインの曲は少ないよ。ツバメとかピアノとか。
908名無しのエリー:04/05/07 23:07 ID:udAkwU4c
そうそうこれを言いに来たんだった。
朝日夕刊の社会面広告にでっかく山崎載ってるよ。
909名無しのエリー:04/05/07 23:40 ID:LHs80q3y
うpキボソヌ
910906:04/05/07 23:41 ID:g5e+ghBb
レスありがとう!簡単なんや〜。
なんか本屋で、まやよし曲集売ってて、ほとんどの曲が
ピアノの楽譜になってたよ〜。それ見てピアノ欲しくなった
でっかい買い物だ。
911907:04/05/08 00:20 ID:zLwgl3mP
うあ、ピアノ買うってネタじゃなかったのかw
責任重大なレスをしてしまった・・・
ちなみに私が見てたピアノ譜はOKSの弾き語り用のやつで、
910で言われてるピアノ曲集ではないぜよ。と一応逃げておく。
912名無しのエリー:04/05/08 00:47 ID:DI7hVqBZ
>908
うちの朝日の夕刊には載ってないよ〜
地域の違いかな・・・
913名無しのエリー:04/05/08 01:30 ID:oTuqRqtn
山崎まさよしのDVD! DVD!
914名無しのエリー:04/05/08 01:43 ID:DlubN6DD
こちら大阪
朝日の朝刊には載ってたよ〜
BS朝日の宣伝で
915名無しのエリー:04/05/08 10:45 ID:kVyyGjrN
うち朝日ちゃうわ〜。
図書館に見にいこ。
916名無しのエリー:04/05/08 11:04 ID:Zd5F8kX9
>915
わざわざ見に行くほどのものでもないですぜ。
917名無しのエリー:04/05/08 18:25 ID:9zvbgJfw
>910
まさよしの曲、ピアノでは、はっきり言って難しいぞよ!
簡単なのもあるが、ほんの5曲ほど。
ワンモアとかツバメなんかは弾きやすい。
だから電子ピアノにしたら?一万円からでお得だよ
918名無しのエリー:04/05/08 18:56 ID:2NHmy5ds
ツバメとワンモアしか弾けないや。
灯りを消す前には結構難しい。練習すれば弾けると思うけど・・。
ピアノはよくわからん
919名無しのエリー:04/05/08 19:53 ID:9zvbgJfw
青山しおりやったかな?その人のアレンジになってるのは
むつかすぃ〜灯りを消す前になんか、フラット6個やもん!
挑戦したこともないわ〜全部君ややわらかい付きもわりと楽だよん
920名無しのエリー:04/05/08 21:58 ID:dc+pwiTo
DVDいつ来るんだ!!
921名無しのエリー:04/05/08 22:06 ID:EY4tgPXN
「○日にDVD発送しました」くらいオフィシャルで連絡あってもいいと思うぞ。
気になってしゃーないよな、ったく。
922名無しのエリー:04/05/08 22:08 ID:EY4tgPXN
あ、連絡ってインフォのことね。
923名無しのエリー:04/05/08 22:11 ID:dc+pwiTo
>>921
ね。
休み明けって漠然としすぎるよ・・。
924名無しのエリー:04/05/08 22:28 ID:kVyyGjrN
休み明けってどこかに書いてたっけ?
925名無しのエリー:04/05/08 22:35 ID:dc+pwiTo
>>924
あれ書いてなかったけ?
926名無しのエリー:04/05/08 22:39 ID:kVyyGjrN
>>860にまさか当たるとは思わずウソ八百書いたんだけど、そのこと?
927名無しのエリー:04/05/08 22:42 ID:dc+pwiTo
>>926
あっこれだ・・。
ウソ八百か・・。
928名無しのエリー:04/05/08 22:47 ID:Lc96p72f
>923
今月の会報には5月中旬頃を予定しておりますが、
変更等が生じた場合は、お知らせいたしますとさ。
929名無しのエリー:04/05/08 23:00 ID:dc+pwiTo
>>928
じゃあ来週か再来週あたりかな。
気長に待ちます。
930名無しのエリー:04/05/08 23:02 ID:kVyyGjrN
926ですが、
ちなみにほぼ当たりましたよ。
知り合いの所は届いてるので。
詳しくは噂板参照。
2・3日中に大体届くのでは?
931名無しのエリー:04/05/08 23:07 ID:W0zvEXGF
前会報かどこかに発送は連休明けぐらいになるって書いてあったと思う。
932名無しのエリー:04/05/09 01:32 ID:j2IhzdpP
大阪ですが届いております。5/6発送日になってた。
2曲聴いたが音源は良さげ。
ただ、思わずTransitのTourBookの写真と見比べちゃった・・・(:_;)
933名無しのエリー:04/05/09 03:32 ID:WMoBDGJ1
なんか前スレもそうだったがみんなスレタイ考えなくなったのね。
934名無しのエリー:04/05/09 04:07 ID:WMoBDGJ1
マジでみんなどうでもいいの?
だったら新スレは「山崎まさよしのメロリンキュー」 にしちゃうよ?
935名無しのエリー:04/05/09 05:55 ID:iJHR14jn
山崎まさよしの「このまま静かに消えたくはない」
936名無しのエリー:04/05/09 08:02 ID:6zAApgjF
>>934
メロリンキューに笑った。で、メロリンキューって何?
937名無しのエリー:04/05/09 10:23 ID:IvQC0yUK
「メロリンキュー」に100弦イノシシ
938sage:04/05/09 10:50 ID:uno96zt9
メロリンキュー
 ↑ 太郎の素人時代のギャグ
939名無しのエリー:04/05/09 10:56 ID:+WU+nAOX
山崎まさよしの「ライブDVDはジャケでかくてウザイ」
940名無しのエリー:04/05/09 13:18 ID:Yeb0Gtg/
もうメロリンキューでいいよ。
やる気なさげなところが気に入った。。
941名無しのエリー:04/05/09 13:24 ID:6zAApgjF
942名無しのエリー:04/05/09 13:54 ID:MVQ/x8yR
DVD見ました。良かったよ!

しかし気になった事が…
最前列の異様にデカいやつと
そのとなりの恐ろしくリズム感の悪いヤツ。
コイツらどっかに埋めたい(w
943名無しのエリー:04/05/09 14:50 ID:yJnwWG4i
DVDまだ届かねぇ・・・

>最前列の異様にデカいやつと
>そのとなりの恐ろしくリズム感の悪いヤツ

OKSに映ってた こぶし振り上げるデカイ人以上に気になる存在でつか?
944名無しのエリー:04/05/09 15:29 ID:mFf+cPS7
どなたかDVDの収録曲を教えてください(;´д`)
945名無しのエリー:04/05/09 19:06 ID:NL2Dg5+A
山崎まさよしの「ブル狩りの噂は静かに消えてく」
946名無しのエリー:04/05/09 19:42 ID:v3GVJP5z
山崎まさよしの「ブル狩よりもヨーグルト」
...ショボすぎスマソ
947名無しのエリー:04/05/09 21:06 ID:vzAXNc8F
山崎まさよしの「次回は宮沢りえちゃんと共演で」

ブル狩りネタの方がいいかな?
948名無しのエリー:04/05/09 21:17 ID:8VUfodNl
なんかどれも噂板のスレタイみたいじゃないか?
949名無しのエリー:04/05/09 21:38 ID:Tnpl/ZBO
山崎まさよしの「求めよ、さらば与えられん」
…ダメ?
950名無しのエリー:04/05/09 21:53 ID:MlnGitsj
山崎まさよしのD・V・D! ただいま発送中
951名無しのエリー:04/05/09 22:07 ID:a92VP7I8
山崎まさよしの「青君の名前で出ています」
952名無しのエリー:04/05/09 22:07 ID:8VUfodNl
山崎まさよしの「俳優宣言!?アクションあり濡れ場あり」
953名無しのエリー:04/05/09 22:14 ID:TzSTpGrC
山崎まさよしの「今年は俳優活動再開します。」

山崎まさよしの「歌も演技も自己表現方法」
インタビューでこんなようなこと言ってなかったっけ?
954名無しのエリー:04/05/09 22:34 ID:7SPvUY38
山崎まさよしの「歌は恥ずかしい日記なんです」
955名無しのエリー:04/05/09 22:50 ID:8aRPBaIw
>943
アレよりかなり異彩を放っておりました。
正確にいうと黒ずくめの3人が最前列におりまして
向かって左から超デカい(縦も横も)ヤツと
背は高いけど細いヤツ←コイツが恐ろしくリズム感が悪い!
その隣に小さいけどブーちゃんがおりまして
そらもうあなた気になる、気になる(w

956名無しのエリー:04/05/09 22:55 ID:MvFqieEz
山崎まさよしの「演技の為なら女も泣かすぅ〜♪」
957名無しのエリー:04/05/09 23:52 ID:8VUfodNl
山崎まさよしの「濡れ場はまかせろ!」
958名無しのエリー:04/05/09 23:53 ID:8VUfodNl
山崎まさよしの「生きて痛い」
音楽と人の中から抜粋してみました
959名無しのエリー:04/05/10 03:30 ID:ZZwo3qm6
そういえば昨日の『遅く起きた昼は・・・』でまさやんの曲かかってた。
3曲くらい。

曲名は。。。思いだせん
960名無しのエリー:04/05/10 09:52 ID:wkb/cgUP
最近山崎まさよしにはまりまして、先日「山崎 動く動く」
を買ったんですが、全部、君だった。のPVってどういう意味なんですか?
あの女の人は…?一番好きな歌のPVなんで気になって…
961名無しのエリー:04/05/10 13:08 ID:hE7zbDTG
山崎まさよしの「今回は本編よりも特典に力入れてまつ」
962名無しのエリー:04/05/10 16:23 ID:tpatLH0a
山崎まさよしの「改名しました山崎マサヨシ」
963名無しのエリー:04/05/10 16:53 ID:FGuMTjO6
山崎まさよしの「僕らは静かにメロリンキュー」
964名無しのエリー:04/05/10 17:53 ID:+qxZv7cU
DVD来ねーよ!
965名無しのエリー:04/05/10 17:58 ID:dIAJVAKv
山崎まさよしの「俳優業にも色気を出してます」
966名無しのエリー:04/05/10 20:18 ID:AxuQDi+V
>>962
山崎まさよしの「改名しました山崎マサヨ」
967名無しのエリー:04/05/10 20:59 ID:v6ppIfqd
なんか、噂スレっぽいタイトルが多いね。って、自分のもそうなんだけど。
メロリンキューのインパクトが強すぎるわw

うちとこもDVDまだ来ない。やっぱり申し込んだ順なんだろうか?
その話題のお客さん達が観たい。・・・いや、本編ももちろんだけど。
968名無しのエリー:04/05/10 21:02 ID:Laqj54FS
DVD 良かったよ。
ライブはノーカットだし、サルマタケ日記では酔っ払いの素のまさやん
見れたしね。
けん玉まさやんもあったよ。
969名無しのエリー:04/05/10 21:02 ID:DEC9kQxU
>945 山崎まさよしの「ブル狩りの噂は静かに消えてく」
が、いいような・・・プチ祭もあったし。これに1ペアリング。
970名無しのエリー:04/05/10 22:02 ID:bKpY2QCz
>>963に1メロリンキューの方向で。
971名無しのエリー:04/05/10 22:09 ID:tpatLH0a
噂板新スレたってますよオー

山崎まさよしの「のび太は静かと消えていく」
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1084192874/l50
972名無しのエリー:04/05/10 22:17 ID:iS1+JZ6w
山崎まさよしの「福耳はもう卒業(切望)」
山崎まさよしの「福耳はもうええっちゅうんじゃ」

邦楽版っぽく。
973名無しのエリー:04/05/10 22:25 ID:iIScoZoG
噂板から拝借して

山崎まさよしの「若さが静かに消えて逝く」に1000ブルガリー

974名無しのエリー:04/05/10 22:36 ID:ZdRYswIf
オサーン化する物悲しさを全面に押し出してみました。
山崎まさよしの「若さが静かに消えていキュー」に洩れも1000ブルガリー
「メロリンキュー」の「キュー」を入れてみますたw
975名無しのエリー:04/05/10 23:01 ID:JCt3/nOc
山崎まさよしの「頭が湿気で膨らんでいく」
976名無しのエリー:04/05/10 23:06 ID:0OMbvAnt
>山崎まさよしの「若さが静かに消えて逝く」

わたしもこれ気に入ってるから こっちで使ってホスィ・・・|∀・)フフフ
977名無しのエリー:04/05/10 23:07 ID:LrwJ0tWz
>メロリンキュー
  …ちょっと好きかもーw
978名無しのエリー:04/05/10 23:24 ID:QIhg7ztU
>974 山崎まさよしの「若さが静かに消えていキュー」

これいい!どうしても「メロリンキュー」が頭を離れない。
というわけで、これに100メロリンキュー。
979名無しのエリー:04/05/11 14:21 ID:L8wjx9oa
978最高、それで行こうよ!!
980名無しのエリー:04/05/11 20:44 ID:tOutU2Oj
(゚д゚)ウマー
981名無しのエリー:04/05/11 20:45 ID:tOutU2Oj
982名無しのエリー:04/05/11 22:02 ID:nhXDw+BX
どなたかスレたてお願いしまつ。
983名無しのエリー
983get