>>838 ほんとだw
一応確認してからレスしたんで9時に更新されたんでしょうね・・・。
840 :
名無しのエリー:04/03/03 10:21 ID:9EGU48H9
今度はスティーリーダンのパク李でつか?
サザンとダンでは音楽性はまるで対極ですがw
名盤に泥を塗ってくれましたねwww
反論できないな
代通読んだ感じでは、もろスティーリーダンって音ではないだろうな。
アルバム曲ならともかく、シングルでモロパクりって。。。
朝のニュースとかみないんですが、スティーリー・ダンについては触れてますたか?
Aja / 彩
( Donald Fagen "Walter Becker & Donald Fagen" - 7:55 - )
緩やかなピアノ・サウンドで始まるこの作品は、Donald Fagenのリラックスしたヴォーカル部分と、ドラマティックに展開する間奏部分に分かれていて、後者の静と動の交錯が作り出す幻想的な音楽魔術は、聴く者をいつしか白昼夢の世界へと誘います。
この複雑なコード進行に彩られたメロディ・ラインは、既にPopsというカテゴリーを完全に超越した次元にあるもので、そこには緻密に計算された混沌だけがSteely Danのスタイルとして存在しています。
ファッショナブルである一方、東洋的な世界観に色づけされた無表情な歌詞も、ジャンルを超えた無国籍風のアレンジによって、より一層神秘的なベールに包まれているような感じがします。
案の定沸いてきたか。
タイトルを同じにすることの意味が理解できないんだろうな。
するつもりもない、か。
桑田の顔がいつもと違うように見えるのは俺だけ?
一瞬そっくりさんかとオモタ
あくまで憶測だが
すごいさわやかな曲だと思われ
サウナ上がりみたいなジャケのときはなんか嫌
>>845 沸いてきたかって。。。
だれも、否定的な意見は言ってないような気がするが。
あれ?ギターの人がいない・・・
やっぱり新曲一番早く聴けるのは夜遊び?
新曲でる頃しか夜遊び聞いてないから分からん。
今日発表したのは3・3(サザン)だからなのか
って誰も言わないから言ってみた
>>850 ギターの人って大森?
それならかなり前から・・・
漏れの名前に「彩(あや)」という字があり、発売日が丁度誕生日の三日前。
微妙だ。
桑田の顔ヘン。老けたせいか?
涙の海〜のも嫌だったけど。
859 :
名無しのエリー:04/03/03 18:06 ID:k/Ruy4G1
スティーリーダンか。
弘のドラムがスティーリーダンぽかったらうれしい。
昔みたいなドラムを叩いてくれ。
860 :
851:04/03/03 18:07 ID:rczPHloC
>>854 ありがと。
13ってことは一般OAより1日早いだけか。。。
861 :
名無しのエリー:04/03/03 18:27 ID:aMxACE8V
まさかCCCDじゃ・・・・。
「先日生まれた子供に彩と名前を付けました」
・・・ってのが出そう。
夜遊び冒頭予想
「あややじゃないよ、かと言ってアジャ(コング)でもないよ」
865 :
名無しのエリー:04/03/03 18:57 ID:FeD9DuXH
彩名杏子
867 :
名無しのエリー:04/03/03 19:05 ID:/3+vlJgz
また得意の盗作かYO
FRIENDSはオレの予感じゃ名曲になるな。
869 :
名無しのエリー:04/03/03 19:49 ID:hP/6tBd0
フレンズはブライアン
870 :
名無しのエリー:04/03/03 20:04 ID:AtjldpsG
いぇのしまあーがみへーてきつぁーほれのひへもちかひぃひー・・・・
今日もみんな頑張ってマネしてる?
810ってなに?教えてエロい人
アヤ・コング。
小倉は病気で倒れたし、レコーディングは順調なんだろうか?
あかんわー。ラブソングイラネ。
スティーリーダンか。
で、新曲の読み方は
「えいじゃ」でいいの?それとも「あや」?
>>871 引出物
風刺もどき。
聴く前から萎えたりする奴は
絶対に一回も聴かないぐらいの漢っぷりを見せて欲しいものだ。
あじゃがよかったな。
882 :
名無しのエリー:04/03/03 22:56 ID:i5PR95Ob
スペイン語か?
884 :
名無しのエリー:04/03/04 00:09 ID:Yf55z6lJ
ACIDMANの新曲は
彩〜sai〜
>147 :U-名無しさん :04/03/03 18:10 ID:sq91uR/W
>東スポ見た。
>
>「エロティカ・セブン」がカラオケ・リクエストランキングでこの一週間で20位以上も上がった。
>着メロのランキングも急上昇。日本のサッカーファンが替え歌を各地で歌っている可能性が高い。
>
>違うと思うがw
記事にもなったのね