1 :
名無しのエリー:
カーネーション、青山陽一、
メトロトロンレコード出身のアーティストについてマターリ語るスレです。
■近況
カーネーション 通算11枚目のオリジナルアルバム「LIVING/LOVING」発売中!
2004年4月20周年記念シングル「ANGEL」発売決定!!!
2004年4月にはツアーもあるとかないとか!?
青山陽一 album『jaw』発売中!
青山陽一企画のシリーズ・ライヴ「怪しい隣人」開催中!
アルバムに向けて日々レコーディング中らしい…待て詳細!!!
■前スレ
■カーネーション・青山陽一スレPart6■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062439644/l50 過去スレは
>>2-3 参照。
乙!>1さん
今日ビックリハウスのパーティーに行って来たんだけど、
会場にてカネパーカー着て来てる女子ハケーソ!!
1さん乙です。
ところで、fc会報にはANGELの発売日とかは書いてましたか?
なんか恥ずかしい(らしい)ツアータイトル?
fc入った方がイイのかなあ。
1さん乙
はっ!起きたら新スレ立ってておどろきますた。
>1さんおつかれ様です。
>>5 今回きた会報にはANGEL詳細でてましたよ。オフィHPに
まだ何も出てないのでヒントだけ。春真っ只中の頃のようです。
FCは個人的にはオススメ。会報が読みごたえあり。
ライブチケットは一般でも余裕で買えるので、正直
あんまり会員先行のメリットは無いと思います。
8 :
名無しのエリー:04/01/31 13:15 ID:nov5Kvcy
お、ついに新スレに。早いなあ。
会報は、情報ゲットにはいまいち遅すぎて意味なしだけど、
メンバー各自のページがいいよね。
直枝さんの文ははいろんなとこで読めるけど、
大田さん矢部さんのコメントは貴重かと。
矢部さんの文は、ほんと笑っちゃう。
そういや今月は楽譜(?ていうかコード表)のってなかったね。
1乙!
10 :
名無しのエリー:04/01/31 16:44 ID:i5Q/vUZl
藻まえらぁ〜、馬場のライヴ逝くかー?
直枝さんの毎年恒例行事、なんかいいな。
それにしても、直枝さんだけでなくお父さんもお餅12個食うんだね。
どのくらいの大きさなんだろう。。。
12 :
fa0:04/01/31 18:35 ID:seNhvTZN
13 :
名無しのエリー:04/01/31 21:56 ID:QiQD7E+5
さらに太ってみにくくなるね
タイ国際航空のCM知ってる人いる〜?
何気に思い出してね・・・w
>>11 しみじみするいい文だなあと思ったが餅は食い過ぎだろー。
お父ちゃんは年なんだから気をつけないと。
たい航空てなんか関係あるの?
16 :
名無しのエリー:04/01/31 23:13 ID:nov5Kvcy
>>14 なつかしーですねー。いしだ壱成のときだっけ?
「タイは、若いうちに、行け。タイ国際航空」でしたよね。
明星一平ちゃんのとかは思い出せないけど、
あのCMのナレーションだけ、ちゃんと「ああ直枝さんの声だ」
ってわかった。あ、最近のチャレンジ一年生の歌もあったな。
こんな時間にSMA公式更新しとるのか…
「ANGEL」発売日と、物議を醸している(wツアータイトルも発表されてるね
18 :
five:04/02/01 08:44 ID:PP/qqAiP
>>7>>8 なるほど。矢部さん、太田さんの書き物か・・・
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと振り込み逝ってきますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
19 :
five:04/02/01 20:55 ID:PP/qqAiP
ちょっと振り込んできました・・・。
次の会報を読みながらANGEL聴き倒し、煙突で踊り倒していいですか?
20 :
five:04/02/01 21:01 ID:PP/qqAiP
>>18 太>大でした。基本ですね。しかも3連カキコ。
申し訳ない。ゆるず式ヘッドバンギングで謝ります。
>>16 レスどうもです〜
台詞までよくご存知で。
一平ちゃんは最後に叫んでいたのは覚えていますよ。
昔、「METRO NEWS」の乗換地図でCMチェックしてましたw
22 :
fa0:04/02/02 00:03 ID:yJPDVGsI
月桂冠の融米のうた
もいちど聴きたいなあ。いい声ですた。
ゆうまいうぅまいぃ〜
スペシャで放送の「うたいびとたちのナントカ」ってやつ
アオヨー出た?
俺のテレもアオヨーのみたいに改造したい
「METRO NEWS」懐かし〜。
そういや昔はカーネーションも青山さんもライブに行くと
ああいうペーパーを配ってたよね。
「うさぎ新ぶん」持ってるよ!
最後の2号分だけどね。
今ちょうどヒックスヴィルのスレの隣だよ。
新シングル楽しみだああ。
DOORS行けなかったし俺
29 :
名無しのエリー:04/02/04 11:47 ID:MfZm0BmR
2004.1st TOUR代金振込んできたけれど
よくよく見たら
会報13ページには「渋谷クワトロ前売り税込4200円」なのに
同封されていたチラシには「チケット代4725円×購入枚数」とあった
ファンクラブ先行割高予約なのか?
送料込みでないの。
1枚あたりに送料はかからないだろう。それは割高すぎる。
ぴあのサイトで検索すると4725円、カネオフィシャルでは4200円。
おかしいね。誰か問い合わせてみてw
渋谷クワトロ以外も、オフィとチラシで値段が違ってるね…
渋谷クワトロのみドリンク代込み4725円ってことでは?
34 :
名無しのエリー:04/02/04 22:07 ID:U22auBc1
結局4725円が正しかったワケで・・・モットオチツイテジョウホウダソウヨ、ダンチャン
しかし今回から急に値段がはねあがったような。
今までが安すぎたのかね、ライブ代。
そんなことないと思うけどなぁ
他のバンドのライブも大体4000円前後でしょ
36 :
名無しのエリー:04/02/05 23:03 ID:ZzkXNBwI
>36
また騙されたわけだが…だと思ってクリックしますた。
本当だったとは…_| ̄|○
うお
本当だ!!
39 :
名無しのエリー:04/02/06 19:09 ID:jSrUrwO2
てか、なんで本スレよりカキコの数が多いのよ(w
40 :
名無しのエリー:04/02/06 23:45 ID:vY+i9Wa4
おかーさん・・・・・ケイン・おすぎって誰だよ・・・・・・
そういえばナゴムの復刻版で「夜の煙突」「流れ星老人」出すって話、
どうなったの?
うおおおぉ!!
3/11のゲストにGREAT3の高桑さんが〜!!!
これはもう行くしか!
43 :
名無しのエリー:04/02/07 16:57 ID:I6ycNTRy
20周年リクエストの曲たち、
インディの時からのも入ってるなんてビクーリ!
「私はナオエ」と「カーネーション」はどしても聴きたい。
せめて10曲挙げさせておくれよ、ダンちゃん。
スティーリーダンのカヴァも聞いてみたい
あとMaiking Plans for Nigelも。
しかし「私はナオエ」ってどんな曲なんだ・・・
46 :
名無しのエリー:04/02/07 23:38 ID:o4WU/yTe
「私はナオエ」気になるけど、実は超ヘンテコ&短い歌だったりしたら鬱…。
SMAの写真はえらいおっとこまえな感じで撮ってるようなんだけど、
小さいから矢部さん以外の二人の表情がよく分からないなあ。
もうちょっと大きいのをキボンヌ。
>46
「私はナオエ」はズバリその通りです。
48 :
名無しのエリー:04/02/08 10:36 ID:g6otk8vm
>>47 そうなんだ・・・
でもそんな曲こそ聴いてみたい気も。
普段のライブで聴けるであろう曲はとりあえずパス。
>>46-47 カセット音源持ってるので、禿しく笑えました。
あれを3人で生演奏と言われてもナァ、、、
「頑張れナイジェル」は、完コピ演奏ですよ。
みなさんよく知ってますなぁ。
裏山すぃ…
DAMに夜の煙突入ってましたよ
既出?
53 :
名無しのエリー:04/02/09 21:03 ID:kzENJRrG
僕は名無しで モナーやギコの
AAも貼れないDQNだけど ageて欲しい
アオヨーは祝日明けからレコ開始かな〜?
それとオヒサルのギター紹介面白かった
カスタムのテレキャス欲しくなるねぇ
55 :
D/P:04/02/09 23:56 ID:n2GjHNBg
>>55 こりゃ膃鰈!でも、
だめか!だめなのか!
みんなカーネーション聞こうよ
最後のPVダイジェスト
この3つが404なの自分だけ?
>55
おお!ついにできたのですね!乙華麗様です。
また読み耽りそう…。
>56
あてくしは格安サーバーのページに飛ばされました(泣)
\>55タン グッジョブ! /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ \グッジョブ! / \グッジョブ! /
ww^^ヾww  ̄ ̄∨ ̄  ̄∨ ̄ ̄
W/> <WW 三三三
W( Д )WW ヴィシ! /丿\\ ヴィシ!≡≡≡≡ ヴィシ!
/ \ n 巛´Д`》》 n ヽ´∀`/ n
| | Stran | |/,E) / In \/,E) / ゙゙゙゙゙゙ \/,E)
_ | | gers | / | | The | / | | Night | /
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./..\\ \
/♪ \|=============================================|
\ ♪ ノ \
\ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ \
\ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ \
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
59 :
名無しのエリー:04/02/10 20:54 ID:Yp1RSOAw
遂にキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!か?
氏ねエイベッ糞。
買わない。買えない。聴けないもん。
不本意だけどライブを盗み録りして対抗するしかないです。
CCCD???
いやだよう…
嘘だと言ってくれよぅ……
CCCDでプレーヤー壊れたからなあ。
たぶん買わない。リッピングしたらMXで流してね
>>63 お前みたいなのがいるからレコード会社が
CCCDの正当性を主張できるようになっちゃうの。
煽りなのかも知れないけどあらゆる意味で自分の首絞めてるぞ。
軽率な言動は誰も幸せにしない。
リスナーとしてのリスク計算はキチンとしましょう。
こっちは荒れてもいいけど・・・
公式BBSは電波に染まりませんように。
カッティングエッジにいったからにはこういう事になることはわかっていたわけで。
まぁ、かうけどね。レンタルで借りたスケッチショーも別にどうって事なかったから。
デッキがね。
安いほうのステレオで聴くことにする。
CCCD?マジで?
今更こう来るとは思わなかった。
もう買わない。あんなもんにパッケージされたら音楽は音楽ではなくなるのだ。
大人の事情もあるだろうけど、正直見損なった。
今年の日本の音楽業界はマジで酷いな・・・
>65
スケッチショウはCCCDじゃなかった気がする……
違ってたらスマソ
今までずっとCD-EXTRAで回避してきたのに、、、何で?
よりによって「Angel」っていう大勝負曲、そして20周年っていう記念すべきCDなのに!!!!
ショックすぎるよ。今までで一番ショックなCCCD発売だ。
あまり考えたくないけど、今まで回避できたのに今回は回避できなかったのって
スカパラ参加とか関係あるのかな、、、
(ごめん、スカパラファンの人。悪気は無いし、俺スカパラも好きだけど
スカパラはずーっとCCCDなんだよな、、、回避したくてもあのセールスだと無理なんだろう)
こだわってるんですね。 おれ聴ければなんでもいいと思う方なので。
安物ラジカセで聴いてるし。
>>70 聴けないかもしれない欠陥商品だから騒いでるんじゃん。
未だにキミみたいな無知がいるんだからレコード会社も安泰だわ。
とりあえずちゃんと公式発表してくれないかな。
タワレコとHMV両方だから確実?
実は違ってたって事はあり得ないのかな?
イヤなら買うな。 オレは買う。それだけ。
>>71 煽り気味に書くのはイクナイ。スレが荒れるよ。
俺は自分が買わない、買えない、ということよりもこれでセールスが落ちるのが嫌だ。
実際問題、「CCCDだから」ということで購買意欲が下がる人は確実にいる訳で。
せっかく幅広い層に訴えかけるであろう名曲の「Angel」なのに、
新しく届くべき人に届かないかもしれない。それがたまらなく嫌だ。本当に嫌だ。
「今度のカーネーションの新曲すげえいいんだよ、みんな聞いてよ」
って言ってたのに、これじゃあ自信を持って薦められないよ。悔しくて泣きそうだ。
何とかならないかなあ。今まで回避できたものだけに、まだ何とかなるんじゃないかと
思ったりもしている。どうすればいいだろう?
20周年記念だし、と言うことで
森高に頼み込んで急遽PVに出演してもらえば
発売延期&CCCD回避だっ(発想が飛躍しすぎ
>>70,73
気にしない人は気にしないんだねー。と思った。
今ここでわあわあ言ってる人は(オレ含む)「イヤ」とかそういう感情論じゃなくて
「消費者として困る」から言ってるんだと思うんだけどな。
"安物ラジカセ"でも壊れたらオレはイヤだよ。
自分の金で買った物が保証のない不良品(しかも定価)のせいで壊れるかもしれなくて、
その買い替えの金は誰も出してくれないんだから。そんな金あったら別のCD買うだろ。
ふざけるのもいいかげんにしろっつーの。>レコード会社
きちんとしたフォーマットができてるんだから、そっちも出せよな。選ばせろ。
CCCDで出すんなら、SACDでも出せ。SACDのプレーヤーと一緒に買ってやるから。
音質が落ちてるってのが嫌だ。
たとえ判別できないぐらいの劣化でも嫌だ。
非可聴域の音が音楽の聴き心地に関わってくるぐらいだし、
やっぱどっかで損してるんだろうなーと思いながら聴くのは
やり切れない。
やっぱ買うのやめた・・・
再生保証の無いものはプレーヤーに乗せられないです。
アカンアカン
>>74 本当に悔しいです。これでは友人に買え,聴けって言えない。もう本当に悔しいです。
ライヴのときこれは名曲だと直感しただけに,本当に残念です。
日を改めてオフィシャルBBSに書き込もうと思います。
少なくとも,ここで書くよりはリスナーの気持ちが伝わるかと・・・
連続で書いてすいませんでした。
気軽に音楽聴けない時代になったもんだ…。
生贄のCDプレーヤーでも買うか…って、血迷いかけた。
なんでプレーヤー壊れる覚悟してまで聴かなきゃならないんだ。
だけどそこまで考えちゃうんだよ、カーネーションだからこそ。
もう聴かない、なんて悲しい事言えないし。
というか…カーネーションだからこそ回避してほしかったな。
_| ̄|●ハゲシクショックダヨ
83 :
five:04/02/11 08:53 ID:Pj5RUK0U
公式でUP無いと分かりませんけどね…>CCCD
けどショックだなあ。一応うちのデッキは壊れない(&HDミキサー持ってるw)けど、
>>78みたいな反応も当然だよね。しかもド名曲、勝負作でこれかい(一定売れると思うからこその処置なのかもしれないけど…)。
カーネーションのようなバンドこそがレンタルだとか中古市場とかいったせせこましい市場をぶち壊すポテンシャルを持っていると思うんだけどなあ。
まだ間に合うぞ!
84 :
名無しのエリー:04/02/11 10:06 ID:zMbnaMh3
SMAのリクエストBBS、何度やっても書き込めないんだけど、バグじゃないの。
85 :
名無しのエリー:04/02/11 10:38 ID:IkLFvefE
たまにCCCD賛同のアーチストの広告が新聞とかに載ってるけど、
あの人たちは、誰か友達とかから
「これいいよ」とか勧められたこととかないのだろうか?
特にカーネーションなどは、まず人に聴いてもらうことが先なのに。
自らそのチャンスをぶっつぶすなんて、どういうこった。
MP3ファイルがネットで通信できないようになればいいのに。
本当にCCCDならば「カーネーションは"LIVING/LOVING"を最後に解散した」と思うことにするよ。
音楽を愛していないカーネーションなんてカーネーションじゃないよ。
春のツアーのチケットも捨てる。
どの曲をリクエストしようかあれこれ考えていたけど、もうどうでもいいや。
どうでもいいなら、聞かなければいいだけ。オレは楽しみだよ。コンサート。
チケット安く売ればいいよ。すてるなんて勿体ない。
コピーコントロールだろうが普通のCDだろうがどんどんCDを出して欲しい。
天才は質より量でという感じでいって欲しい。
何年もCDが出ないなんてもうイヤだ。
安いミニコンポでMDにダビングするしかないのか。
メインのオーディオではかけるわけにはいかない。
カネには悪いけどわたしも買わない>cccd
以前cccdをたった5,6回かけただけで壊れた事あるから。
また壊れたら困るもの。
>>90 同じだ。
ウチはCCCD・CDDA問わずCDを認識してくれなくなった。DEN○Nのデッキですがね。
SACDにしてほしかった。デッキ買う理由になるから。
ウチのステレオ年寄りなんで…怖くてCCCD聴けない。
パソはMacだし・・・。カネは聴きたいし、どうしたものか。
新しいプレーヤー買ってもいいけどさ、CCCDでも壊れにくい!のが売り
なんてないかなー、とかマジに思うよー(´・ω・`)
93 :
:04/02/11 15:57 ID:PszPljr+
マジでCCCDなんだ…ショックだ…
カネがエイベッ糞から離れない限り、もうカネのCD買わない。。。
カーネーションのリスナー層って、CCCD問題に
関心があって嫌っている層とモロに被る気がするんだけどね。
「ANGEL」の大減速材料になると思うんだけど・・・。
ttp://homepage2.nifty.com/erato/2003rnk/al2601-2800.htm これによると2003年の「LIVING/LOVING」の売り上げは5,955枚。
「ANGEL」を雑誌とかで見かけて
「カーネーションって聴いたことないけど、20周年なんだー。
おお、ゲスト豪華だ!買うかー。あ、でもCCCDじゃん。イラネ」
となるファンのどれだけ多いことか!それに古参のファンの
買い控えが混じったら、どうなるかって分かるような気がするのだが。
CDが売れないのは違法コピーのせいじゃないって気づけ・・・
単に娯楽としての順位が下がってるんだよ。更に下げてどうする・・・
私も「買うけど聞かない」って思ってたけど、買うのをやめるかな。
買ったらエイベッ糞は「CCCDでも売れるんだな」って思うワケでしょ。冗談じゃない。
95に禿しく同意な気分です。だいたいさあ、母集団自体がちっちゃいってのにさあ(w、
さらに売上落としてどうすんだよ!CD買うのを躊躇するようなファン層でも年齢層でも
ないのは、ライブ来てるファン見りゃ一目瞭然だろうがよ。ばかだな、スタッフ。
レコード会社の方針に従わざるを得ないだけかもしれないけど、世界のYMOのOBこと
スケショウだったら連中個人の言い分が通るんでしょ?うらやましいよ。
この程度の売上のカネが頑張ったって、話なんて聞いてもらえないって事か。
書きながら言うのも何だけど、ここに書いててもしょうがないと思った。
こういう話こそオフィシャルで主張すべきじゃないか。
キリンジはファンが声を上げたことでCCCD化を回避したんじゃなかったっけ?
発売延期があったのはモメていたからでしょうな。
あー、買いたいけど買いたくない…。すっげージレンマ。
良い音楽をいい音で聴きたいから
身の丈に余るようなステレオ買ったってのにこの仕打ちだ。
アナログ盤でも出してくれ。売れるから。
そしてCCCDで出した愚かさを呪ってくれ。
まだ諦めないで。
みんなで抗議したら回避できるかもしれないYo!
でも、オフィにカキコしたらBBS閉鎖しちゃうかな・・・
>>99 そーやね
アナログも出せばまだ救いがある。
オラァもう少し落ち着いてからオフィに書くよ。普段は書かないけど、もう黙ってるわけにはいかないでしょ。
ずいぶん香ばしいのが出てきたよ。
「CCCDがかからないCDプレイヤーってあるんですか?」
( ´,_ゝ`)プッ
って笑い事じゃねーんだよ!ゴルァァァ(#゚Д゚)!!!!!
「音質も問題ないですが。」
て、こいつの耳かステレオに問題が有るようだ。
この期に及んでまだCCCDの現状を知らないヤシがいるんだなーとオモタリ
荒らしにならないように落ち着いて
漏れもBBSに反対カキコして来るyo
ショックです。
せっかく明日ライブのチケ振り込みに行こうと思ってたのに・・・
なんかそんな気分じゃなくなっちゃったよ。
CCCDなんかになったらいくら大好きなカネでも私は買いません。
やるはてのPV入れて
CDエクス虎にしてくれよ…_| ̄|○
当然買うが
詳しい人
リッピングよろしく頼んだよ
ちくしょう。邦楽は鐘以外聴かないからCCCDなんて対岸の火災現場と思っていたのに。
洋楽ならUS盤とゆー手もあるのにこれではどうしようもない・・・
本と詳しい人EACでもマニピュでも駆使してタノンマス・・・
2ちゃんとは言え首絞め発言は控えようね
1000レスのうち10ぐらいがMXに流せとか
リッピングしてくれって書くだけでも
向こうの判断材料とか言い訳になりうる
芸能ニュースのスレ、落ちた…_| ̄|○
CCCDには- させないよー どんなに売ーれそうでーもー
CCCDには- させないよー どんなに人大杉でーもー
永遠に動かない デッキを片すーことはぁ
つらーいー 事だからーぁーあーあ
(以下繰り返し)
113 :
名無しのエリー:04/02/12 15:07 ID:1MrTKlZp
一筋の光が!!
喜ぶには早いが、公式掲示板を見よ。
おぉ〜
海外出張つうのがちょっと胡散臭い気もするがw
とにかく待ってみるしかないか・・・
公式発表を待ちましょう。
SMAタンがんがれ!
カーネーションガンガレ!
しかし公式の対応早いなあ……
誠意を感じますた
118 :
名無しのエリー:04/02/12 20:20 ID:5+JI/tdw
きっとCD−EXTRAにしてくれるでしょう!
期待して待ってまつ。
topicsにも同文がでたね。
CD-EXTRAになったら二枚買って
一枚友達にあげる。約束する。
疑わしいならレシートうpする。
SMA、カーネーション、頑張れ。
戦いに敗れてCCCDになっちゃったら
・・・残念ながら買わないけど、
どっちにしてもライブは行きます。
よーし!お兄さんは3枚買っちゃうぞ!レシートもうpしちゃる!
やっぱりメンバーのコメントも欲しいところだな。
だめかな?
CD-EXTRAだったらおれも2枚買おう。
ちょっと遅いけど、今日もらったバレンタインデーのお返しホワイトデーのプレゼントと思って大好きな彼女にあげます。
歌詞も、なんかプロポーズに向いてる歌詞だし(^.^;)
124 :
120:04/02/12 23:20 ID:skmZphRB
こういう運動っぽいことはロックじゃないので
極力やりたくないし今でもやりたくないけれど
今回は事情が事情だ 一応決意を表明しておこうと思った次第
傍観してて「うわっ鈴木あみのファンみたいだ・・・」とか
見苦しく思う向きもあるかと思うけど、このことについては
もう触れないので、大目に見てちょうだいなー
>>123 カコ(・∀・)イイ!!
CD-EXTRAになったら幸せなカプールがいったい何組できることやら…
カネ大変だね…
アオさんのレコは快調なようで、毎日の日記が楽しみだ〜
6月か7月には新譜聞ければいいなぁ
徳間時代のアオヨー日記で以前
「ロスロボスの新作買ったらCCCDだったよチクショウ!輸入盤で買いなおすべ」
って意味のことが書いてあって(うろ覚えなので微妙にニュアンス違うかも)、
徳間はCCCD導入していないとはいえども、レコード会社の鯖で公開してる日記で
CCCD批判するとはエライ!カコイイ!と思ったものです。
ロスロボスが移籍したレーベルの日本発売元はエイベックスだったよな
確か権利持ってるのになかなか国内盤を発売しなかったはず
>>53 ここは底ぬけにひどいインターネットですね
うまいね
世田谷区の図書館で、"カーネーション"でCD検索してみたら、
「a Beautiful Day」と「Mellow My Mind」があったよ〜(笑)
132 :
名無しのエリー:04/02/14 22:21 ID:z2GBeLPD
オフィにも載ってないけど、3月28日に下北QUEで
ライブやるんだね。対バン、名前も聞いたことないんだけど・・・。
本当だ〜。
よく知らんけど上田ケンジ氏繋がりかな。
今日は馬場のライブチケゲト。
「気楽にやろうぜ」って、年末のライブに散々文句垂れた
2ちゃねらに向かって言ってるのかね?なんて思ったりして。
前日が青山さんの「怪しい隣人」で、さらにその前日がセロファンかー
セロファソ(゚听)イラネ
あてくしも3/11のチケットゲトしますた。嬉しい。
早くライブみたい。早く3月にならないかな。
鯖移転か。ネタないから落ちたのかと思ったよ。
ダソちゃん日記もお休みかい。
>>137 ダンちゃんもうかうかした事が言えないのだと思われ。
昨今の情勢から。
でも応援してるよ、ダンちゃん。
お気に入りに入れておいたらそんなスレないっていわれて慌てちゃった。
よかったただの鯖移転で…このスレなくなったら生きていけないw
連続カキコだけど
どうやらエンジェルのPV作ってるみたいだね。
これを入ってCDエクストラにするのかしら。
・・・そうかも。
と淡い期待を擁きつつ。
短く編集、というのにも淡い期待。
ダンシンは大人の事情で書けないことを
行間からファンに伝えてくれている気がしる
うん。
145 :
名無しのエリー:04/02/18 21:05 ID:1iRzoX1O
SWEET LOVE SHOWER行きたいなあ〜、でも無理・・・。
5月なんていい時期だよねえ。青空の下でエンジェル聴きたいよ。
いいなあ関西のヒトたち。スカパー生中継を期待。
日曜のお昼からだから日帰りおっけー♪
SWEET LOVE SHOWER(・∀・)イイ!!なあ。
野外でカーネーション見たいでつ
148 :
名無しのエリー:04/02/20 18:44 ID:pUNBX3Du
何番目に出てくるのかが問題でつね・・・
最初ってこたないだろうケド、トリってのもなんだか・・。
他にスネオヘアーくらいしか興味ないなぁ
漏れはレミオロメン、スネオヘアーが気になる感じ
だけどさすがに大阪までは・・・交通費がなぁ
ドキュンについて語りあおうよ
SMAの公式サイト2/22うpって書いてあるけど
どこがうpされたんだろう…探してもわからない_| ̄|○
>>152 うむ、わからん。
しかしどうでもいいが君は膝から下が短足だね。
関係ないけどニューロティカのトリビュートすごいな
そろそろカネのトリビュートなんかも期待したいところだが
カネトリビュート、すげえ昔のログにあったよな。
あれは結構いい出来だった覚えが。
過去ログ倉庫の出番だ!(すまん今俺は忙しくて探せない)
坂本龍一のバックにムーグ氏が出てた。
>>156 見た見た!みんなすごい緊張してそうだった。
小山田くんとかも。。。
158 :
名無しのエリー:04/02/24 21:21 ID:zJB5CAtI
そろそろ20周年記念ライブのリクエスト期限ですが
みなさま投票しましたか?
>>158 あ〜まだ迷い中。
2曲は決まったんだけど、あと1つが決めかねる。
>>158 私もまだ全アルバム聴きなおし中(w
決められねぇよぅ (;´Д`)
162 :
YBJ:04/02/25 00:16 ID:QOL+w/Qr
D/Pタソ、お久。倉庫番乙彼様です。
青山さんの録音は風邪声のせいで遅れたりしないのかな?心配。
5月の野外カネは惹かれるけど、遠征にしては対バンに興味ないなぁ。どうすべか。
163 :
155:04/02/25 00:18 ID:mb7LAxGj
>>159 サンクス。やっぱりこのトリビュート案いいよなあ。
ってその後のメンバー脱退時期のログ読んでしんみりしちゃったよ、、、
今の3人カネが大好きだから、当時ほどではないが。
曲応募したいしFC加入申し込みしたけど何も届かない(´д`)
ダンシンの日記で入る決意したのに・゚・(ノД`)・゚・。
リクエスト
もう投票しちゃいましたが、次の日のなると
またちがう案がふつふつと湧いてくる始末。
なので、ここで独自にやりませんか?
おひとりさま何回でも投票可で。(w
>>162 > 5月の野外カネは惹かれるけど、遠征にしては対バンに興味ないなぁ。どうすべか。
最近、ラジオでスキマスイッチ、スクービードゥーに興味持ったとこでした。
すごく行きたいんだけど、大阪までは行けないなぁ ・゚・(つД⊂)・゚・
>>165 1位 Speed Skate Sightseeing
2位 教習所ブルース
3位 BIRTHDAY
。・゚・(ノД`)・゚・。
本当は、「ギターに映る空」と「天国と地獄」と、まだ決めらんないけど
あと一曲何か選ぶつもり
168 :
名無しのエリー:04/02/25 21:53 ID:bJJa0eZ7
>>167 Speed Skate〜は名古屋からアイツが帰ってこないから
松戸からアイツがやってくるんですかねえ。
今の3人体制に挑戦状を叩きつけるような内容でちとオモロイでつ。
>>168 > 今の3人体制に挑戦状を叩きつけるような内容でちとオモロイでつ。
ワラタ
>>165 折れFC入ってないのでここで投票させてくれ〜
・ロックゾンビ
・トロッコ
・パーキングメーター
・工場長
トロッコは直枝さんピアノ弾きでよろしく〜
FC入ってない俺のために誰か
ROCKET OF LOVEを…
ところでAngelの続報が無いね、、、
やっぱりCCCDなのかな。嫌だなあ。。。。
カッティングエッジにいるわけですから。
173 :
165:04/02/27 01:25 ID:UXiN6FCt
ライヴで聴いたことない曲にするか
盛り上がる大好きな曲にするかで悩みまくり。
でさあ、今の気分で選んでもツアー5月なんだな。
初夏じゃん。
で、また投票するとしたらこれで。
1位 からまわる世界
2位 市民プール
3位 夏の流れ
でも、昔の未発表曲はぜんぶ聴いてみたい。
もう投票しちゃったけど
びーまいべいべー
らぶえくすぺりえんす
さんせっとさんせっと
えどりばー聴いてたら上2曲が聞いててみたくなった(笑)
じぇーいそん じぇーいそん 遠くの町からあの娘連れ出して・・・・
聴きたい( ´・ω・)ノ
Sweet Baby
なおえお色気でよろしく!
ジェイソンききたい・・・
auのケータイにしたもんで早速L&SをDL
AMラジオだね。こりゃ
179 :
名無しのエリー:04/02/28 01:07 ID:w0JQs/RH
天国と地獄も地球はまわるもThe End of Summerも
工場長も聴きたいけど、涙をのんで(;´Д`)
1位 カーネーション
2位 テレフォンガール
3位 レター
レターは3位に入れたけど無人島どころか墓場まで持っていきたい一曲でつ。
ライブで聴きたいのは!
ロケットオブラブ
低気圧
ビッグ
FC入ってないんで、票に余裕のある方、ご考慮下さい〜
今日発売の福岡ライブのチケットを買いに行くかぁ。
まだ投票してない人は「3丁目の夏」に一票よろしこ
183 :
名無しのエリー:04/02/29 19:20 ID:SPd5oOKn
みんなバラッバラな投票で50曲くらい同票になりそうだ・・・
FC入ってて票に余裕のある椰子なんているわけねえべさ。
20位が同列で10曲くらい並んでも全部やるのかしらん。
わっはっは!なるほどねー。
結果だってネタバレになるからライヴまで発表しないよね。
なんか気が抜けちゃった。
うわっ今TOKYO FMでたのんだぜBabyが流れてる
びびった〜
うへえ、"Sweet Love Shower"もう売り切れてる…。なんじゃそりゃ…
投票ファックスし忘れたし…。激しく_| ̄|○
ちなみに1:ロック・ゾンビ
2:ロープレッシャー/A Dream Goes on Foreverのどっちかで悩み。
3:カーネーション
にしようと思ってた。
188 :
名無しのエリー:04/03/01 15:44 ID:P5YRXAPO
ライブまであと10日あげ。
CCCD問題はどうなったんだろ。
もうすぐ発売1ヶ月前だよー。
190 :
名無しのエリー:04/03/01 23:26 ID:yrOc6gMa
おいお前ら!
J-WAVEでツアーのCM流れてますよ!BGMはANGELだぞ!!!!!
時間はRING RING(この間青山さんと直枝さんが出てた番組)の直前だ!
また流れるとは限らんが…偶然聞いてビクーリですよ。
まーるで ゆめのー なかの まほろしー
こないだ買ったカネパーカー洗濯したら
首のヒモ全部抜けちゃったよ!。。。鬱
>>187 まだ間に合うぽいからさっさと投票汁(SMAのページ参照)
194 :
名無しのエリー:04/03/03 22:02 ID:RxJsDwFj
あったら嫌な20周年記念ライブ
全曲マンホールより
>194
それは嫌だ〜 ヽ(`Д´)ノ
「東京ゴットファーザーズ」じゃないんだからさぁ〜w
3/11の気楽にやろうぜ何やるんだろう
DON'T TRUST OVER 30からってやっぱりカヴァーもしたあの曲?
政風会やるのよ
見たい〜
199 :
名無しのエリー:04/03/05 09:17 ID:ELyD5fsW
さあ、ブリトニーの新曲でドラゴン・シャフトを歌ってみよう!
♪カンフーシャンプーサルサにピンポン♪
(ノ∀`)アレエーー????
200 :
名無しのエリー:04/03/05 23:05 ID:WOHBI9qn
>>190 やっと今日聞けたー!
でもツアータイトルを
カコヨく発音してるのがやっぱハズカシ…
>>200 私もタイトル見ただけでおぉと思った。
取り上げてくれるなんてほんと嬉しい〜♪
でもやっぱり気になるCCCD・・・・
|
| ('A`) ヌケガラノ ヨウニ タタズム~
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
芸スポ速報の毒男さん?
密かにファンですた
邦楽板でもよろしく
205 :
名無しのエリー:04/03/07 10:57 ID:Y8ZeZMaI
ボクハナク聴きたい。11日やるかなあ。
それやらなくてドントラから何やるの?!って感じでしょ>205
すっげー期待してます
207 :
名無しのエリー:04/03/07 16:13 ID:Y8ZeZMaI
>>206 タシカニソウデシタ・・・_| ̄|○
ドントラをカバーしてるからそっちかと思ってしまった
まあそっちもやるだろうけど。
208 :
206:04/03/07 16:26 ID:0E84gYRP
スマソ、そんなにがっくりしないでおくれ(トントン)
楽しみましょー!!
政風会も何やってくれるのか楽しみ(代表曲ってなんだよw)
やっぱ、コピコンかよ・・・・・・
怖い書き込みはやめてくれ
回避祈願
ダンちゃん…。お元気ですかぁ…?
日記書きが仕事じゃないんだ知るかヴォケ
まあまあ、気楽に待ちましょうよ
うおおおおおおおおおお!!!
やったあああ!!ありがとうカーネーション!!
あああああああああああ!
218 :
名無しのエリー:04/03/09 04:52 ID:j8lpiRna
あげてもいいだろ。
関係者の方々、
お疲れ様でした。
ついてきます。
219 :
名無しのエリー:04/03/09 07:30 ID:qOI+C/7X
CCCD回避age!
よかったよ〜!
戦ってくれた人達、ありがとう!!
220 :
名無しのエリー:04/03/09 07:34 ID:FthuH0Cz
この御時世にCCCD回避出来るなんてすごいよカーネーション!
本根さんはカッティングエッジでそうとう頑張ったんだろうな。
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
本根たんマンセー SMAマンセー カネマンセー
222 :
名無しのエリー:04/03/09 07:41 ID:rf5khPc9
おお、CCCD回避かぁ、良かった。
しかしなんだね、朝の4時に打ち合わせしてるのかね奴等は。
予告通り、心置き無く二枚買うよ。
224 :
名無しのエリー:04/03/09 14:44 ID:D74CEr9b
ほんとによかったー!
仕様変更ってことはやはり初めはCCCDだったんだね…
この先も頑張って戦って欲しい
うれしくて涙でてきた・・・
まぁP2Pでやりとりされるほど人気があるわけで無し
ただ、エイベックスがCCCDを止めない限りはいずれはCCCDになるんだろう
CCCD回避嬉しい!!
俺も2枚買う。
ライブ前に気分が明るくなったよ!
嬉しいけど、インストver.いらないから値段下げて欲しかった。
CCCDじゃないんだ。値段なんてキニシナイ!
っていうか俺はインストver.嬉しい♪
CCCD回避記念カキコ
インストver.を入れるのは
円盤の容量を最大利用したいからかなと漏れはオモタ
(データを多く収録するとCCCD化できないのでつ)
>>230 CD-EXTRAにせずCCCD回避するには収録時間が70何分か以上でないと出来ないはずだけど、
いくらなんでも7曲でそこまで長くはならんだろ…
そもそもCD-EXTRAならCCCDには出来ないわけだし。
多分、ave糞が「CCCDにしないと売上が落ちる!」なんてデムパな主張をして、
定価を上げるために収録曲を増やしたんじゃないかな。
PVいっこ入れてCCCD回避、ってのもやり尽くされてきて、説得する戦術として
「今回はオマケいっぱい入れたいんですよ!20周年だし!」
「で、実はPVも一本あって〜・・・」みたいな攻め方をしたんじゃないかしらね
何にせよ異例の撤回だ。凄いことだ。
複数枚買うのは良いけど
リビラビのように大手にしか売ってない可能性もあるので
一枚残しとけよ
CCCD回避、嬉しい!!!!! 発売日も値段も変わっちゃったけど、CCCDに比べたら屁でもないわ〜。 やる果てのPV見れるのも嬉しいよぉ。去年のトークライブで見たっきりだったし。 嬉しいから明日ははりきって暴れるぞ〜!
うわ〜改行されてない…携帯からですスミマセン
236 :
名無しのエリー:04/03/11 07:36 ID:ZULIbstb
おおお〜スタッフ日記が!
237 :
名無しのエリー:04/03/11 08:55 ID:pHDGxoKt
おお!なんかテンコ盛りですね。
238 :
名無しのエリー:04/03/11 21:57 ID:yimUwt0z
で、ライブはどうだったの?
239 :
名無しのエリー:04/03/11 22:24 ID:sx9tTL1w
只今終了。
アンコールに鈴木慶一氏が!!!!!
>>239 なんだってーーーーーーーー!
うらやまし杉……。
ロープ列車きたー!
242 :
名無しのエリー:04/03/11 23:21 ID:pHDGxoKt
大満足で帰って来ました。
新曲も大放出でよかったよ〜!
243 :
名無しのエリー:04/03/11 23:51 ID:pHDGxoKt
Angelのジャケ写はチラシので決まり?
えらいカコイイんでなんだか照れちゃうのよ。
244 :
名無しのエリー:04/03/12 00:02 ID:/RdJb26n
今回は大満足! Honestyもおもしろかったし、
何より博文さん、慶一さん、直枝さんのスリーショットが見れるなんて!
最後の大寒町で涙・・・。カネの新曲たちもカコヨカッタ!!
唯一のこころ残りは、全体にボーカルの音量が小さかったことかな。
>>243 チラシの写真、カコイイよね〜♪
って見ててちょっと気になったんですが…。
『1983年「夜の煙突」 1993年「EDO RIVER」…
10年に一度、自分の進むべき道を示す曲が生まれるその不思議。
そして2003年春先に「ANGEL」は舞い降りてきた。』
…今年、2004年なんだけど、舞い降りたのって去年の春だったってこと??
10年に一度だから
83年→93年→03年でいいんでないの。
247 :
名無しのエリー:04/03/12 01:18 ID:ea20WKmA
>>245 ライブで初めてやったのが去年の夏?くらいだとすれば
舞い降りたのは春でいいんでないかと。
ロウプレッシャー復活age!
漏れも行ってきました。
博文氏の飄々キャラが、初めて見た人にもウケてたみたいですね。
あの人ならUFOに乗ってやって来てもおかしくないw
おねすてー
HONESTYのテーマ/SPIDERS INN/st@rs/MAZE/SUPER DIET/MIRAGE
鈴木博文
屑になったら/霧の10u/裸足のリタ/ボクハナク/無防備都市/馬鹿どもの夜
カーネーション
やるせなく果てしなく/ロープレッシャー/ハイウェイバス/ローズガーデン(新曲)
十字路の黒い鳥(新曲)/マイリトルワールド/LEMON CREME/ANGEL
アンコール
クエスチョンズ/大寒町(慶一氏が!!!!!)
間違ってたら修正よろ。
カーネーション、もひとつ新曲あったよね。
なんとかイグジットって題名の。
ちゃんとわかる人、よろしく。
鈴木慶一も来たの!?うっへー
252 :
名無しのエリー:04/03/12 09:41 ID:5YJe5DQA
ライブすごく楽しかった〜!
オネさん達、テレビと一緒に演奏というスタイル面白かった。
慶一氏、なんか舞台の上で昇天しそうな雰囲気だった…
>250
ラストイグジットだったかと思います。
253 :
名無しのエリー:04/03/12 09:41 ID:94FXEK6n
>>249 「十字路の孤独な黒い鳥」「LAST EXIT」でした。
「十字路〜」はちょっとなじめなかったかな。これからに期待。
ローズ・ガーデンは無茶苦茶かっこよかった!
早くきちんとした形で聴きたい。
野グソ…
255 :
245:04/03/12 14:36 ID:cmh3rp1Q
>247
そっか、そういえばそうだね。
間違ったのかと思って焦っちゃったよ (;´Д`)
新曲、私はどれも萌え〜♪でした。
新曲初めて聞く時って、やっぱこっちも緊張するんだけど、
「あぁ、もぅ、どーしてまたこんなにいいのさっ!」ってオモタよ〜。
>>254 エンコとウンコ、韻を踏んでたのか偶然なのか。
ロウプレッシャーで涙腺ゆるんださ(´Д`;)
まさかまた聴けるとは・・・
慶一氏登場にはぶったまげますた
ライブの話がウソコネタで終わっちゃイヤン。
直枝さん、なんだかいつもと違うな〜と思ったら、
横分けになってたのね。
でも最終的にはいつものように、お化け状態だったけど。
HONESTYの最後に出て来たドラマー氏は
一体誰だったの?よく見えなかった…
>>258 ブラッド・サースティ・ブッチャーズ、FOEの小松ちゃん。
博文氏、もう50なのにめちゃくちゃお肌がつるつるで綺麗で
なんかものすごく妬ましかった私は30代…。
政風会当時の裏話?が聞けて(゚д゚)ウマーですた。
>>261 //// \\
//// \ |彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ノノ し | < 直枝君とは一時
\_ / \ 同性愛だったんです
,┘└、 \________
¶∨/ ¶∨/
(( ⊂二二二二二二二⊃
/ \ ))
/Ο Ο Ο Ο \
(( ∠____________> ))
>>261 ぎゃははははははは
あの夜の感動が甦ります(w
>262
前スレだか前々スレにあった
市民プールの一件を思い出しますた。
直枝氏って、全寮制男子校卒だよねぇ…やっぱその頃から(以下自主規制
ウソコの次はウホッネタ (*´Д`) イヤン…
奥田民生スレにCCCDの件でカネの名前が。
こんなことでもなければ出てこないんだろうけど…
タワレコとHMVがまだCCCDのままになってるよぅ。
>>265 見てきたよ>民夫スレ
CCCD回避って本当に大変なことだったんだな。
事務所の力だけはどうにもならなかったってことは
本根さんが相当頑張ってくれたんだろうか。
民夫と逆の立場だったかもってことも有り得たはずで…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
267 :
266:04/03/13 23:31 ID:l0PWvbvs
民生だった…逝ってきます (;´Д`)
おいおい、まずいぜ
あっちが回避してるのにこっちが出来ないのはどうしてだと言う風になったら
例外無しになっちまう
269 :
名無しのエリー:04/03/14 09:43 ID:KrjN4fDN
民生スレ、自分も見てきました。カネのCCCD回避って、本当に大変なことなんだね。
あれだけのブーイングを受けてなおCCCD化(DVD仕様とか3種類?あるみたいだけど)
されたのには、民生のスタンスがさほどCCCDに対して批判的でないということも
あるのではないかな?(本人のコメントを見る限り・・・)
カネさんたち本人から、聞いてみたいですね。この問題をどう思っているのか。
>>269 民生とSMA自身は絶対にCCCD回避したかったはずだよ。
民生が回避できなかったのはレコード会社がSONY系列だから。
SONY系列のCCCDはLGCD2(レーベルゲートCD)といって、
CD-EXTRAを入れて回避するという手が使えない。
カネが回避できたのはavexだからであって、SONY系列だったら間違いなく
無理だったと思われる。そういう意味ではavexも回避を受け入れてくれて
ちょっと感謝している、自分は。カネとSMAが頑張ったのは勿論だが。
> 民生のスタンスがさほどCCCDに対して批判的でないということも
結果的に回避できなかったから、ああいうコメントにしているだけ。
本音を言えば絶対に回避したかったはず。
自分は民ヲタでもあるんで、ちょっと誤解をときたかった。長文スマソ。
>>270 >SONY系列のCCCDはLGCD2(レーベルゲートCD)といって、
>CD-EXTRAを入れて回避するという手が使えない。
これって本当?去年出た大滝詠一のシングルはCD-EXTRAで回避してたよね。
272 :
270:04/03/14 23:48 ID:Ibx+RW1M
>>271 う、すまない、じゃあ嘘かも、、、どこかでそんな話を読んだ気になってました。
ごめんなさい。
大滝詠一が回避できるのは原盤権をきちんと自分で持っているから、とか
そういう話を読んだ覚えもあるのですが、何だか自信がないので
どなたかフォローきぼん。
SMEの全アルバムの原則LGCD2化って方針は2004年1月21日からスタートした。
2004年2月18日発売予定だった(2/25に変更)佐野元春の「Visitors」は
再発&リマスター盤であることを理由にLGCD2を回避してる。
avexなんかで出したくないって言ってたねえ、博文さん
いや、そうじゃなくて
「屑になったら」なんてタイトルは
そうそうエイベックスなんかじゃだしてくれないよね。
って瓢々と言ってた。
276 :
名無しのエリー:04/03/15 21:15 ID:hiGpDIYd
本根さんて、よくライブ会場にいる田中要次似の人でつか?
なんか気になる、あの人・・・。知ってる人いたら教えて。
277 :
271:04/03/15 21:24 ID:rBLZPqza
>>276 本根さん=たぶん276の思ってる田中要次似の人です。
しかしCCCD回避は今回だけ特別なのかな?
今回は回避して、やったー!と思ったけど、
冷静になったら、次のアルバムは?
また心配しなきゃならないのだろうか、という思いが…
LGCDだのSACDだのDVDだの何がなんやらよく分からんし!
シングル→アルバム→シングルっていってたけど
時期については明言してなかったなぁ。どうなんでしょ?
281 :
276:04/03/16 20:28 ID:gk0BlK83
>>278-279 おお、やっぱり。情報どうもです。
何度もお見かけしてるので、今度ぜひ
CCCD回避についてお礼でも言いたいところでつ。
カーネーションと関係なくてスマヌが、
佐野元春の新譜はCCCDみたいだね・・・
御大でも回避不能か。。。ああ。
カネはいつまで回避できるだろうか…
信じてるぜカーネーション!
285 :
名無しのエリー:04/03/18 11:33 ID:16nWrX0e
昨日は春の風が吹き荒れましたね・・・
はっるのかっぜーが〜ふきあれっているうよっおっおおお♪
・・・でも目に砂が入って痛かったよっおっおおお
ヒントは靴らしい
ヤングワイズメン絡み
工場長絡み
その他
どれかなあ
>>285 あー、書こうと思ってたのにぃ…サキコサレタ (´・ε・`)
ナオエヽ(`Д´)ノボッキアゲ
シングルアルバムシングルと
だして、だして、だしまくる。って言ってたしね。
レックレックがんがれー!
絶倫カーネーション!
290 :
名無しのエリー:04/03/20 21:07 ID:TyCXcakl
エンジェルのジャケットが初めてじゃない?
きちんと真正面からメンバーの顔が出てるやつって。
矢部曲期待age
292 :
隊長:04/03/21 22:26 ID:usY2GBYc
新曲関西ラジオOAキターーーーースカパーでも早くPVみて〜〜〜〜
294 :
名無しのエリー:04/03/22 13:26 ID:3caztEwS
移転してビックリついでにage
今週末はまたライブ〜
295 :
名無しのエリー:04/03/22 21:20 ID:Dlz31pep
この間のイベントで売ってたTシャツ
3/2417:00より販売だってよ。
ファンになっての初シングルだよ期待sage
落ちたかと思ったよぅ。
期待sageってなんだよぅ。
シングル早く聞きたい…でもじっとがまん…
>>293 FM802「MUSIC FREAKS」スクービードゥーVo.コヤマシュウ担当です。
SLSつながりでかかりました。ちなみに前回(先々週)もかかりましたよ。
両方ともフェードアウトされてたけど(笑)
802に気に入られてるのかなー
ちなみに漏れ292じゃないけどな
>>298 聞かなきゃ
FM大阪の岸本雅美の番組まだあるのかなぁ
タイアップが決まったって…
がしがし流れてくれるといいなぁ〜
PVも流れるってことは・・・
番組のエンディングとかで
CMとかドラマじゃないってことか
ともあれめでたい!
>>302 移籍先はやっぱりTeenage Symphonyだったんですな。
カーネーションもここだったらCCCDのことで揉めることもなかったのになぁ。
アオヨーメルマガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おいおまいら!5/25はアオヨーのライヴのゲストにカーネーションですYO!
よそいきの〜
>>303 Teenage Symphonyつーことは、セロファンと同じところか。
307 :
名無しのエリー:04/03/24 23:26 ID:DtR2B6Sk
どっから出ようがCCCDになったら買わないだけ
つД;`)想像するだけで身を切られる思いだけどな
>>308 CLUB Queでつ
ちなみに5/26(Guest:片寄明人 from Great3)、5/28(Guest:伊藤銀次・上原裕 fromココナツ・バンク)
310 :
名無しのエリー:04/03/24 23:41 ID:Jlv0EXaT
コピコンでも気にせず買う人たくさんいますからな。
311 :
308:04/03/25 00:05 ID:j5tQAvXV
>>309 をー!
カネファンな私は、実は青山さん未体験なので
きっときっと行きます!
情報ありがとう!
312 :
名無しのエリー:04/03/26 02:07 ID:kxrzvRN/
タイアップ決定age
313 :
名無しのエリー:04/03/26 18:50 ID:68CWnPA6
やはり深夜枠だった・・・ちとがっかり。でもありがたいと思うべきか。
ドラマのタイアップはむずかしーんだろうかねえ。
あのエレカシが取れたんだから取れないこたないと思うんだけど。
314 :
名無しのエリー:04/03/27 00:23 ID:/FZG46ru
でもエレカシはあのころ10万くらいは売れてたし、まだ30くらいで若かったし。
カネがドラマとるのは無理だよ。
アオヨーライヴから戻って来ますた。何かやたらと混んでて疲れた…
316 :
名無しのエリー:04/03/27 23:16 ID:idfCSKLY
>>315orライブ行った人たち
アオヨー新曲どうだった!?
新作からの曲はメール欄のだけでした。
アルバムタイトル通り踊れる曲でした。
318 :
名無しのエリー:04/03/28 00:28 ID:hSqwjilh
>>317 サンクス!!内面的高揚・・・
新作あと2ヶ月あまりすっげぇ楽しみだよー。
_・)ノ西村哲也氏のこともかいていいよね、、、
今日、13時半頃から井の頭公園で「路上というか園内ライブ」
自分はいけないけど去年楽しかったからおすすめ。
丸井の裏あたりだそうです。
320 :
井の頭:04/03/28 15:04 ID:mk/Y4iUw
昨日今日と西村氏の演奏楽しませてもらってます♪
今、丸井の裏は宴会で大変な事になってて弾き語りは無理です(w
なんで弁財天のそばでやってます
最高ですよ〜
行きたいなぁ
322 :
名無しのエリー:04/03/28 18:21 ID:4phmjjbI
前回の西村氏のゲリラライブは行きました〜。
丸井の裏って書いてあったからすごい探しちゃったですよ。
途方に暮れてたら大田さんのでかい頭が井の頭公園に向かって
歩いていくのが見えてついていったらいた(w
飛び入りゲストとかいたのかな?
今日は久々にNew Morningやったのか、聞きたかったよ〜!
DUSKとやらの香具師、客の反応が悪いもんだから、何やら皮肉ってたね。
「だいたひかるって知ってます?ど〜でもいいですよ、ってね」って、何様のつもり?
せっかく客席前方がガラガラなんだから、お塩先生ばりにハードコアなダイヴでも決めればよかったのにね(ワラ
てっきりDUSKが先と思ってたので、ナットキングコールきた時びっくりした。
めっちゃかっこよかったけど、その後のDUSKが強烈すぎてよく思い出せない…。
今日のセットリスト。間違っていたらごめんね。
体温と汗、OHH BABY、New Morning、
十字路の孤独な黒い鳥(新曲)ROSE GARDEN(新曲)、
ファームの太陽、クエスチョンズ、ぼうふら漂流族、Angel
327 :
名無しのエリー:04/03/28 23:42 ID:ZtJmxQkm
ぼうふら漂流族カコヨカッタよ。
新曲も良い感じ。
でも、PAがあまり良くなかったかも。
DUSKは妙にクネクネするのとタンバリンがちょっと。
悪くない曲もあったと思うけど。
みんなDUSK最後まで見たんだ?
自分は2,3曲で耐え切れずに帰ってきてしまいました。
カネの余韻が残ってるうちに、と思ってしまい、、、
(DUSKファンの人いたらゴメン)
でもなんでカネがGUESTだったんだろうね。音楽性が全然違うと思うんだけど、、、
___________
/ |[京急]| \
|────┏━━┓────|
|┯━━┓┣━━┫┏━━┯|
|│ ┃┃ ┃┃ │|
|┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
| ┃ ┃ | /
| ○ @┃ ┃@ ○ | プアァァァァァァァァン!
|____┃ ┃____| \
| O ┃ ┃ O |
| ┃ ┃ |
|____ .二二二. ____|
│ │[=.=]| |
└─────────┘
/ \
/ ('A`) タイヨウト ツキノ アイダヲ デンシャガ ハシリ
/ ノ( ヘヘ イジノワルイ フミキリノ テマエデ バランスヲ クズスヨ ボクハ
/ \
今気づいたけど
毒よ眼ざめなさいとたのんだぜベイビーって
何となく歌詞がリンクしてるんだなあ
カーネーションってそういうのが多くて楽しいよね。
333 :
波:04/03/30 22:47 ID:YREgmDnO
青よーのアルバム詳細出た!
十字路の孤独な黒い鳥(仮?)って、鳥インフルエンザで話題の鳥のことだよね。
時事ネタなのか、偶然なのか気になるなぁ。
335 :
308:04/03/31 15:35 ID:RQvCqSGx
>>334 えー?カラスだと思ってたYO
カラスって何かの歌詞にも出てこなかったけ?
ちょっと寂しいイメージあるんだけど…。
勘違いだったらスマソ
>>336 ♪ぼくは名前のないカラス〜(Strange Days)
はっぴいえんど箱の鈴木茂インタビューBYアオヨー読みますた。
「若いのに、渋くて古いロック・クラシックスに詳しい」なんて書かれてるけど、もう4(ry
見た目若いか
アオヨーって常に若者だよな
339 :
名無しのエリー:04/04/01 23:01 ID:rE3eR94r
ダンシンのおかげで「24」見そびれずにすんだ(*´∀`)
hosyu
341 :
名無しのエリー:04/04/03 11:57 ID:Kenb4zxa
今日のランク王国から流れるのかな?エンジェル
>>341 でも眠いからねるぽ ・゚・(つД⊂)・゚・
えーんじぇーる PVちょこっとうつったー
ジャケもうつって「いい曲だから応援ヨロシクね」って紹介されたー
漏れもみたーヨ
もちっと音量上げてほしいが、PVもチラっと見れたわーい
345 :
静岡 wbcc1s14.ezweb.ne.jp:04/04/04 02:15 ID:ZjAZ2cAZ
オー ジャケ写真かっこいーじゃん
346 :
名無しのエリー:04/04/04 02:17 ID:Mr0rLzFg
ランク王国見た!みっ…短い…
おお!見逃したあああ
どうだった?ファン増えそうな感じ?
やっぱ短いの?
348 :
名無しのエリー:04/04/04 02:47 ID:DNNrRTwy
PVがちっちゃく映ってるんだけど、よく見えないもんだから
妙にカッコよく見えすぎて、若手バンドとまちがえられるのでは?と
逆に心配だよ。よけいなお世話?
来週は曲紹介がない分
もちょっと長く流れるかなぁ。
間奏もさあ。すんげえカッコイイ!
はやくぜんぶ聴きてえ〜。
チクショウ忘れてた…
ま〜るで夢の〜中のまぼ〜ろし〜
351 :
名無しのエリー:04/04/06 00:00 ID:ELfHSofX
保守っときます
マーチンのアコギ(・∀・)イイ!なあ
本来なら今日発売だったANGEL…
5/12までまちますよ当然。
354 :
名無しのエリー:04/04/07 13:54 ID:OdZtrgdZ
ちょっとネタ切れ中でつね・・・。
エンジェルの歌詞を聴くと、矢部さんがななちゃん誕生の頃に
書いてたことを思い出しませんか。
天使が舞い降りてきたって書いてあったよね、確か。
ANGELの歌詞、ぜんぶききとれますたか?
漏れはもうライブで4回聴いてるのに
後半あと2割ほど、なんてゆってるのかわからなくてもやもやしてます。
直枝さんとラルクのhydeは似ていると思わないか?
三沢光晴で仁志敏久で
綾小路きみまろでhydeな
あてくしも4回ほど聴いておりますが、サパーリ歌詞分かりません。
昨日、六本木ヒルズでボニーピンクのライブイベントがあったんですが、
HONESTYの二人がバックで参加してて、開演前のSEでHONESTYかかってた。
こないだフェイズで見てから気になってたけど、やっぱいいかも〜!
361 :
名無しのエリー:04/04/08 16:51 ID:LfbRivRn
ダンシン日記に「リクエスト上位5曲の曲とちなんだ20位の曲」って
あったけど、上位20位まで絶対やるんじゃなかったっけか?
結局、あまりに普段やってない曲ばっかで急遽そういうふうにしたのかな?
それとも、もとから上位20曲まで絶対やるって解釈が間違い?
上位5曲および
20周年にちなんで20位の曲はかならず演奏します。
と書いてあったよ。
にしても同列のがいぱーいあったらどうなるんだろうね。
全部とは言ってないし同列で並んだら
どれか一つ選ぶのでしょう
なるへそ。
365 :
名無しのエリー:04/04/08 21:18 ID:nJRMIaEj
MスクでANGELキタワァ〜。
366 :
名無しのエリー:04/04/09 10:28 ID:/40YYpnd
いま名古屋RADIO-iでAngelかかってるぞ
5月12日ミニアルバム発売
と紹介されました。
デラックスシングルだっけ。
なんか昭和っぽいひびきだねえ。
クレイジーキャッツデラックスとかみたいな。
369 :
sage:04/04/09 23:33 ID:meJsl1P2
いま日テレにラルクのhydeが出てるんだが
メガネをかけてる顔がしっかり直枝氏に見えた…
ちょい前に直枝氏がhydeに似てるという意見を「ありえねー!」と
笑って見ていたのに…(..)
∩
| |
| | ____________
/丿\\ | | />369!実はカーネーションは
《《´Д`》》// < イケメン(死語)バンドだったという
/ / \解釈でイイかと…
/ /| 男前 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ sageるときはメール欄に夜露死苦!
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
カネオフィのカウンターがへん…。
昨日、100番台で、あれー?一回りしたのかなって思ってたら、今朝は 000006 。
どうでもいいこと、すんません
コンニチハ。
青山陽一さんのにわかファンなのですが、
どうしても教えて欲しいことがあります。
あの〜、青山さんは結婚してらっしゃるんですか?
10年以上前にケコーンしてます
375 :
名無しのエリー:04/04/10 22:33 ID:vTpFohKy
怪しい隣人のチケゲット〜!
10時30分くらいに電話で予約したらもう200番台だった。
カネ&アオヨーってことでみなさん気合入ってまつねー。
こんな遅い番号とったの久々だー。
>>374 どういう経緯でファンになったか気になりまつ。
>>375 この前の怪しい隣人の終演後のチケット先行発売でもかなりの行列ができてました。
>>376 同僚の車の中でアルバムを聴きまして、いいなぁと思って、
CD屋でジャケを見て青山さんに惚れました
>>377 アオヨー好きの同僚(・∀・)イイ!
そんなの漏れの周りにはイネーヨ 悲しいなぁorz
379 :
wbcc1s16.ezweb.ne.jp:04/04/11 02:09 ID:m+LxcYIG
仕事中ですがエンジェルのためにTVつけました
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
>376
それであんなに遅い番号だったのか。納得。
ていうか3日間全部201番からのスタートみたいでしたよ、ぴあ。
Queのライブチケってぴあ売りは201〜 ですよ。ほぼ全公演。
>>382 そ、そーなのか…。
自分もぴあ引き換えてビクーリしてました。
まさか、今からQueに買いに行ったほうが早い?
384 :
382:04/04/11 23:38 ID:gbb4hMnz
>>383 またツッコミでなんですが、今からQueに買いに行ってもまだ売ってませんよ。
Queの店頭販売は1ヵ月前からです。
カネもアオヨーも手売りってものが無いから
Que店頭が一番いいのかな?
と思ったけど、カネのワンマンで売りそうな予感。うーいつ買おう。悩
Odrel=踊れる
なんか、目黒のCLASCA(暮らすか)ってホテル思い出しちゃったよ
WACKY PACKAGESでツグヲが絶賛してるNRBQの来日がケテーイ
したわけだが。このスレの住人でライブ行く香具師とかいる?
言っとくが俺は行くぜ。
そいやおととしQが来日したときアオヨーも鳥羽さんも来ていたな
あとなぜかズボンズがメンバー全員でwwww
>>386 これで来日3回目だっけ?>Q
カネやアオヨーも来るだろうし、行きたいけどなぁ…どうしよう。
388 :
↑:04/04/13 09:43 ID:0zYOozNi
たしか4回目かと。さすがに外タレ(外タレ?)だけあって
チケットはちと高いですがね。でも今回は公演数が多いから
どこかで一度は行ってみては?
しっかしエンジェル発売延期が最近になってボディーブローのように
効いてきましたよ。今ごろヘビーローテで聴いてたかと思うと・・・。
ま、楽しみは後にとっておこうぜということで。
389 :
名無しのエリー:04/04/13 17:21 ID:b+YTQ24n
エンジェルの前にもうじきライブなわけで・・・。
なんか実感わかないなあ。
もうそろそろ、福岡のライブのチケット買うかな。
福岡のみなさーん。
三十六才のおじさんが行きますからよろしくね。
カーネーション好きの友だちが欲しいけど、引っ込み思案のため声をかけたり出来ず
ひとりでぼっと起ってみてるだけだろうなぁ。
「借金いくらある?」
>>390 36歳なんてカネのファン層からみれば全然おじさんじゃないですよー
職場に有線入ってるからANGELリクエストしようとしたら
まだ入ってないっていわれた(´・ω・`)ショボーン
>>393 おお・・・
このポスター考えた人すごいね。
考えつきそうだけど誰もやらんかった。
いま名古屋RADIO-iでライヴ告知CMかかったぞ
いきなり「でもロンリ〜」なんて聴こえてきたのでビビル
そしてクロスフェードでAngelに
399 :
Y.B.J.:04/04/14 23:27 ID:0apNihdE
D/Pタソ、乙彼サマー!
★ "LIVE ODREL / WEST"(大阪公演) ★
★ "LIVE ODREL / EAST"(東京公演) ★
前売: ¥3,500 (整理番号付/ドリンク代別途)
↑メルマガの優先チケット販売より安くない?
FC優先のチケットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
チケぴの台紙じゃなくてビクーリ。
最近なぜかREAL MANのマキシシングルに入ってる
ぬけがらとかげろうが気に入りでつ。
なんかこうくたくた感?がたまらなく(・∀・)イイ!!!
一緒に入ってるヤングワイズメンってライブ録音なの?
FCチケキタ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
整理番号はまぁ不満のないところでおさまったぜぇ
ぬけがらとかげろうは語感がスバラスィ
抜殻トカゲ郎
405 :
名無しのエリー:04/04/16 18:25 ID:CvcDePpH
>>402 ヤングワイズメンはスタジオ録音だったと思うけど・・・
Tokyo Twilight Shuffle Versionなんだよね、意味わかんねー(w
元アレンジの方が好きなり。
>>405 Wacky Packages Goldで棚やんの「泡沫バンド名合戦」って文章で
「鳥羽修&ザ・東京トワイライトシャッフル」なる泡沫バンド名が出てたけど、
それと関係あるのかなぁ?
ワッツインに小さーくライブとCDのこと載ってた。
もうちっと大きく載せてよぅ…
408 :
名無しのエリー:04/04/17 18:03 ID:6C74BhIY
20周年ライブ、DVDになんないかな・・・。
できればノーカットで。
2枚組でも3枚組でも、ちっとくらい高くてもいいからさー。
とりあえずbooby showを自分でDVD化してみたりしたけど
最近のあらくれてる映像が欲しいんだよ〜〜〜〜!
FC優先チケットの封筒にあるナンバリングって受付No.かな?
入ってたチケットの整理番号は、その番号の約1.5倍。
つーことは、半数くらいがお一人様で申し込んでるんだね。
>>408 DVD大賛成!
booby show、見てるとなんかくすぐったいんだよね。
なんか、渋公ってのもらしくないしなぁ。
410 :
名無しのエリー:04/04/18 00:33 ID:jo278qYz
>>388 いや今回で5回目
どうでもいいが青山さんのクアトロライヴって
ほんとにドリンク代別途なのか?
クアトロでドリンク代別なんて今まで知らないぞ
カラオケにカネとアオヨーの曲たくさん入れたいよー
このスレの皆さんで協力してリクエストしませんか?
朝っぱらから公開収録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかし本当に急だなおい。
414 :
名無しのエリー:04/04/18 08:53 ID:h364P50v
うわー、応募しちゃおうかな〜。50名って、微妙な人数・・・。
テレビには映りたくないけど観たいよう。
司会、阿部知代なんだよね。
会場どこなんだろ?
当日来れる人にしか教えないとか言って
場所がわからなきゃ行けるかどうかの予定も
たてられないよ。
>>416 東京都大田区まで分かってればたてられるっしょ?
東京都大田区内某所ってことは湾岸スタジオでつね
あの時間に大田区集合じゃ間に合わない…
そしてスカパーも見られない…_| ̄|○
坂東次郎氏のHPをたまたま見つけて読んでみた。
カーネーション初期の話なかなか面白かった。
「キャベツ」とか「地蔵」じゃなくて良かった。
空気公団ライブで鳥羽さんギターだた
湾岸ですか。羽田の近くでしたっけね。
ぜひ行きたいので応募してみようかと思います。
え?授業?
そんなもんはもういいんですよ。
単位足りてないって?
アハハ、就職決まってないのに卒業したらそれ即ちプウ〜への道まっしぐらですわ。
いますぐ本を捨てよう〜♪
もうちょっとカネのライブが観たいんだ〜♪
ちきしょうみれねーや
シュウ冨永さんそんな所までバラしていいんですか!!!???
424 :
名無しのエリー:04/04/19 17:15 ID:tzpzTnO5
もうじき初日でつね!
名古屋に行かれるみなさまうらやまし〜。
あ、くれぐれもネタバレ等しないようよろしくです。
すべてのライブが終わるまで、ビミョーなカキコをしましょうねっ・・・と
思ってたらラストが6月か〜。黙ってらんないっすよね〜。どうしましょう。
425 :
名無しのエリー:04/04/19 17:54 ID:XxmnDOBH
ダックボートから何か演奏しますヨ!
コロムビアのメドレーも!
青山さんもう日記書いてる。はやっ。
ほんに20周年ライブ映像化激しくきぼん…
>>424 ネタバレなしはきつくないか?名古屋や福岡の人は
語りたいのに語れずに悶々となり、大阪が終わる頃には
記憶も薄れてしまうことでしょう。
とか書いてみるが自分も東京なので、ネタバレになったら
見に来るかどうかものすごく悩む。選曲気になるけど
クアトロまでお楽しみにとっておきたい気持ちも…
ダック暴徒からやる曲ってなんだろ。「怪子ちゃんの朝御飯」キボンヌ(・ω・)ノ
>428
ネタバレはばれないようにメール欄とか
あとはネタバレOKの掲示板を別に作るとか…何かいい案はないのかorz
個人的にはネタバレキボンなんだが。
>429
怪子ちゃんに藁田w
メール欄に記入を徹底して頂きたいとおもます
ふたばちゃんねるの音楽板に感想用スレ立てた。
URLがわからんので検索してくれぃ
スレタイは
◆カーネーション・青山陽一ライヴレポートスレ◆
だよ
おお!早くもネタバレOKのスレが!
感謝します〜これでうまく住み分けできるといいでつね。
福岡のチケットを今日買った。整理番号は69でした。
みなさーん、あいましょうねぇ。
フジテレビ721の放映日は6月と7月らしい…
急いでスカパーにはいらなくてもよさそうだ。
隣にアパートが建って、スカパーが映らなくなってしまった漏れはどうすればいいんだ…_| ̄|○
今晩名古屋でお会いしましょう
ホンデハ( ゚Д゚)ノシ
おおおおおおおおお、ついに初日ですね!
行く人レポよろ〜
ライブ・レターズの収録場所は、蒲田です。
日本工学院専門学行のスタジオです。
TV放映は30分で、4曲ほど流れます。
今は何歌ってるんだろ〜。気になる〜。
ぼちぼち終わりかね〜?いいなぁ初日。行きたかったー!!
曲に関しては「おお!」と思うものも演奏されたので、相当期待していいぞ>京都・福岡のしょくん
裏山〜
445 :
名無しのエリー:04/04/23 08:57 ID:i4VxGheP
>>443 「おお!」と思う曲だらけ?それを期待してるのだけど。
test
二時間半。
うーーーっ
ネタバレスレ、見ようかな、どうしよっかな…。
ネタバレスレ、セットリストなんかもあがってます。
私としてはTシャツの色キボン。買った人または見た人教えて〜
>>449 Tシャツはちょっとくすんだ水色とオリーブグリーンでした。
どっちもいい色だったよ。私はオリーブグリーンを買いました。
\2500なり。あとはCDケースもありました。24枚位入るそうな。
デザインは例によって矢部さんが。
これもネタバレスレに書いた方が良かったのかな。
だとしたらごめんね。
>450さん
ありがd。
CDケースっていくらでしたか?
教えてチャンでスマソ。
452 :
450:04/04/23 20:44 ID:Piyzh6aq
>>451 CDケースは\1500だったかなあ。違うかも。ごめん。
買うつもりがなかったのであまりちゃんと見てなかったです。
今日の音楽感謝@京都逝けなくて残念・・・
ツアーとは別メニューだよね!?
このあいだの音楽感謝でやったゴング賞はすごかった!
京都行った人はいないの〜?
行ったよー>音楽感謝
ネタばれスレに行くのが怖いので別メニューかどうか分かりませんが、まだリリースされてない曲は一曲だけだったよ。
「拾得に捧げる」大田さんリードボーカルもあり。
あと、
ヒックスヴィルのところでアオヨーさんが出てきて新アルバムから一曲(びっくり)。
ヒックスヴィル+アオヨー、ヒックスヴィル+カネリズム隊。で最後はみんなでアレ。
Tシャツのサイズきぼんぬ
>>455 おお〜なんかいい感じだったんですねえ!
アレとはアレなのかしらん。
458 :
名無しのエリー:04/04/24 13:56 ID:Tm9E3Drq
>>456 メンズのS、M、L、そしてキッズLだったと思う。
ちなみにメンズLはゆるずにピッタリサイズ。
メンズのSは直枝さんにジャストだそうです。
ライブの定番と言われる煙突、いまだライブで聞いた事なっしんぐ。
去年だけで7回ライブに行ったのに…タイミングが合わない。
(行かなかったライブではばっちり演奏してたり_| ̄|○)
いつライブで見る事できるかしら。
7回!スゲー( ゚Д゚)
9月のトークライブを入れたら8回でつ。
>>459 それはそれは…。
でもこのツアーだったらやるでしょ。きっと。
463 :
459:04/04/25 07:49 ID:vlftK83L
やってくれると嬉しいなぁ…でもやらなかったらorz
それはそうと、今日は福岡でつね!
行く人は楽しんできてください〜
さーてと、今から天神に行ってきますか。
久々にDUCKBOATのジャケ見たら思いっきり藁ってしまった。
君たち誰?みたいな。
466 :
名無しのエリー:04/04/25 20:15 ID:cuEaaz3u
26日(月)Just in Viewsic(10:00〜12:00)ANGEL クリップOAですぞ!
帰ってきた。つかれたよん。中盤にいたおねーちゃん2人組踊りまくっていました。
羨ましいなぁ。
おじさんはおどれないよん。
福岡組乙華麗です。良かったらネタバレスレで熱く語ってくれい。
そういやライブレターズの結果っていつわかるんだろう?
もう誰か電話きました?
470 :
名無しのエリー:04/04/26 09:19 ID:x3Vvb5EA
>>469 うちはまだきてないよ、電話。
今日〜明日くらいじゃないかな?土曜締め切りだし。
しかしこんなにスレスレのスケジュールってのも大人相手とは思えませんな。
共同テレビから電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
当選しますた!
472 :
名無しのエリー:04/04/26 18:41 ID:6OySLyyg
京成大久保駅前のブックオフに
the booby showが!
うちにはあるので買いませんでした
習志野周辺在住者よダッシュだ!
>>466 録画したのを見ましたが、
これってフルじゃないよね?
2番の歌詞が飛んでるわー
それにしても・・・出てる「Angel」イマイチw
もうちょっとカワイイ子だったら良かったのに。
474 :
名無しのエリー:04/04/26 21:00 ID:d0DrFbwN
>>471 ・・・てことはワタシははずれたのか〜。ガッカリ。
そんなに応募者がいるとは思わなかったよ。なめてたな。
>>472 地元民さんハケーソ
geoには結構前からラブスカ置いてありますよね
476 :
名無しのエリー:04/04/26 22:43 ID:GMMve/tc
私もついさっき電話来ました。やたー。
ついでにメンバーへの質問内容が読まれるかも、
と前置きされました。ウヘヘ。
477 :
474:04/04/26 23:03 ID:d0DrFbwN
はずれた〜と思ったら今さっき電話キタ!
476さんと同じこと聞かれた〜。
478 :
:04/04/27 01:34 ID:pKvPWuib
もしかして、ここの住人はみんな当選ですか?w
漏れも当選でつ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイワッショイ
おちた香具師いるのか!?
当選しますた。
他の2バンドの収録も見ますか?って聞かれたけど
やっぱりカーネーションだけでいいですといった。
ダンちゃんゲルちゃん乙華麗。
ツアーライブ直前なのでテンション上げるぞ〜と思ってたら
着席なんだって…我慢できるだろうか。
482 :
名無しのエリー:04/04/27 14:07 ID:Y2AOig5Z
映ってしまうかもしれないけどいいですか?って聞かれた?>質問読まれるかもって言われた人
先に言っておこう
質問読まれる人
もちつけ
485 :
名無しのエリー:04/04/27 16:34 ID:Gvb7HBjM
始めて行きました名古屋のLive!
あまりにも人が少なくてびっくり!
以外にも若い女性ファンが多く、またまたびっくり!
何で売れないのかね〜
絶対に売れるはず!こんなにPOPで大人のバンドは他には無いよ少なくとも日本では
ファンの心理としては売れてほしいけどサザンみたいにチケット取るの大変というのも
嫌だしね。
とにかく曲をドラマでもCMでもなんでもいいよから使ってみろよ!
たくさんの人の耳に届けることができれば必ずや売れる!
でも今までの活動を続けてほしいな〜
それが今までのカーネーションの21年間だよね
そしてこれからも変わらずPOPでこんなに音楽を知っているバンドはいないと思える
大人のバンドでいてほしい
486 :
名無しのエリー:04/04/27 17:50 ID:PJRQXyYs
>>484 読まれようが映ろうが本名だろうがなんでもいいと答えちった。
質問、くだらないこと書いちったぜ・・・。読まれないことを願うです。
487 :
初心者:04/04/27 21:56 ID:tSB0Xpos
カーネーション初心者です。
入門に最適の1枚を教えてください。
>>485 メロマイの頃はもっと人いたんだけどねえ。
L/Lツアーのとき、人の少なさに驚いたよ。
>>487 現時点の最新作、「living/loving」か「エド・リヴァー」をレンタル屋
で安く購入するのを勧めます。たしか「エド〜」はRで再発されて風情が
無いんですよね。
490 :
名無しのエリー:04/04/27 22:14 ID:PJRQXyYs
>>489 なぜレンタル屋の中古を勧める?(w
487さん、できれば活動維持のために新品買ってやってくださいね。
とりあえず今は「Living/Loving」でしょうね。これがダメなら話にならないし。
偏屈ポップが好きなら「Parakeet&Ghost」「Edo River」「天国と地獄」あたりへさかのぼり、
王道系が好きならシングル集とかベスト盤を聴いてみるとよいのではないでしょうか。
>>491 「Beautiful day」が売れた時にコロンビア時代の作品がかなり入ってた
んですが、落ちたら100円くらいで買えるようになったんですよ。僕の地元
では。あと、「ガールフレンド・アーミー」を外してもらっては困るッス。
ブック・オフは「パラキート〜」くらいしか出回らないですね。
>>486タン
なんか、カコイイ ゚+.(・∀・)゚+.゚
みんな嫌ですって言ってて、自分だけ映ったら
どうしようって思ってた自分はなんて小心者… (;´Д`)
AngelのPV,ファンなら|∀・)ニヤリとするものが映っていました。
>>493 見た見た。
あれ持ってる人、どれくらいいるのだろうか・・・?
>>487 自分はファソ歴浅いんで、とりあえず入門としてベスト盤の
「spy for the band」が最初の1枚でしたね。
>>485 バカ売れしなくていいから、もう少し知名度が上がって欲しいもんですねえ。
ほんとにもったいない、自分ももっと早く知ってたらな〜と思う。
なんかもうちょっと上手いこと大人のマーケットを広げられないものか…
496 :
初心者:04/04/28 01:47 ID:mB8Fa/vA
GIRL FRIEND ARMYを聞いたんだけど、My Little Worldって
なんかのタイアップになってましたか?
どーも初めて聞く感じではないので...
497 :
名無しのエリー:04/04/28 02:31 ID:eh3Sh8FV
>>487 とりあえず「booby」が聴きやすいと思うんですが、どうでしょう?
498 :
名無しのエリー:04/04/28 09:07 ID:STEi2ZGw
>>496 My Little Worldはシングルじゃないから、タイアップには
なってないと思うです。違ってたらスマソ。
みなさんおススメがバラバラなように、
カーネーションは大体どこから入ってもダイジョブ!
手に入ったものからガンガン聴きましょう〜
個人的にはエレキングとか天国と地獄をお勧めしたい。
でもやっぱ最新作LIVING/LOVINGを聴きたまへ。
500 :
ついでに:04/04/28 13:27 ID:QjLvVpXD
500ゲトー
>>497 いいね、これからの季節にもあってる感じだし
個人的には、アルバムでないけどムサシノe.p.がいいかと思う
ライブ版を聞いてもらいたい
やっぱり、聴く側の耳が凝り固まっちゃってる部分があると思う。
以前、会社の同僚に「メロー・マイ・マインド」を貸したら、
「ヴォーカルがもっと杉山清貴みたいに透き通った声だったら良かったのに」と言われた。
ああいう夏っぽい曲にはああいう声、みたいな固定観念が世間に浸透しちゃってて、
開放感あるサウンドとくたびれてざらついた声とのミスマッチの妙、なんてのは
受け入れられなくなってるのかもなと悔しい思いをした。
だから直枝さんが透き通った声だったらもしかしたらあと5万枚くらいは売れたのかもしれないけど、
そんなのカーネーションじゃないし、
私はあの直枝さんの声が絶対的に好きだし、
わからない人たちに無理にわかってもらえなくてもいいと個人的には思っている。
今のままのカーネーションのままで、じわじわと音楽界に浸透していってもらえたらいい。
503 :
名無しのエリー:04/04/28 16:16 ID:oSc4xfsN
パッと聞いたとき、パッとしないのがカーネーション。
二度、三度と聞いていくとそのよさがしみじみとわかってくるんだなあ。
AngelのPV見たけどすげえ泣ける。エンディングにかけての直枝フェイクが特に。
靴底が誇らしげにうつっていてそれも泣ける。
聴けば聴くほど味が出るスルメのような音楽
それがカーネーション。
タレントさこの本いいといったおかげで200万部うれたほんがあるぐらいだから
木村拓哉にでもカーネーションが大好きだといってもらうか・・・・
the booby showに映っているファンは何処に行っちゃたんだろ。
鳥羽ギャルさんたちはどこへ?
でも、数年前より女性比率上がっているように思う。
名古屋2列目の端でみてたけど、フロアには女性ばかりで驚いた。
509 :
名無しのエリー:04/04/29 10:39 ID:W5ZKnlXY
FCの会報はいつ届くんだろうか?
だいたいどれぐらいいたの。福岡は100人という感じだったけど。小さなライブハウスだ
からね。太田氏もライブに一人で来ようとはおもわないように(笑)っと言ってた。
さて今日は公開録画の日ですな。
行く皆さん会場で会いましょうw
カーネーション&CDプレゼントって一瞬びびったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
この時期はねえw
カネファンは異常に反応しちゃうんだな。
あ…そうか。もうすぐ5月ですもんね。
去年母の日何欲しい?とダンナにきかれて
「カーネーションのCD」と答えたら
「自分で買って領収書回して」と言われた_| ̄|○
516 :
名無しのエリー:04/04/30 21:02 ID:tpcr9Qex
公開収録終了〜
かなり時間が押してて1時間遅れて始まったよ。
ていうかどこまで書いていい?
517 :
名無しのエリー:04/04/30 22:18 ID:s4IcntVd
スペシャの
番組名:PUSH JAPAN TYO
放送日時:2004/05/01 06:00〜07:00
でエンジェルやるよ〜
ただいまー。
公開収録って、専門学校のイベント実習だったんだね。
なんだか学園祭みたいでした。
段取り悪かったけど、まぁ仕方ないか。
収録の割に期待していたよりキチンとライブ。
着席だったからうずうずしちまいました。
トークも盛りだくさんで、特に矢部さんがいい味出してましたよ。
直枝さんの髪型、チャッキーみたいだった。w
でも新曲は素晴らしかったです。
520 :
名無しのエリー:04/05/01 00:04 ID:7CFCdXzl
公録、開始が押しすぎダロ!
あれだったら、もっと間に合った人いただろうに。
内容はよかった〜。ちょっとミュージックフェアみたいだったケド。
1時間遅れなら間に合った…
スカパー見られんから応募しときゃよかったなぁ_| ̄|○
自分のメッセージじゃないときに、明らかに顔撮られた。
てっきり、自分のときに映るものだと思ってたけど…。
みなさんどうでした?間違えられたのかな…?
椅子に座ったままでめちゃくちゃお尻が痛かった(笑)
立ちたくてうずうずしてたのは私だけじゃないよね?
5/3の本番が今からすごく楽しみです。
とりあえず3日後に備えて体力蓄えておこう。
押入れの奥からすーぱーまんとのーぐっぱいのPVハケーン。
ビデオがダメにならないうちにDVDにしておこう…
名古屋RADIO-iのチャートではANGEL 13位だよ
ラジオ生出演キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
5/2[日]T-FM生放送(18:00〜18:55)
「ヒーリング・ヴィーナス」
でも聞けないや〜 (;´Д`)
どなたかレポたのんます。
527 :
名無しのエリー:04/05/02 10:53 ID:32LmOvUL
5月5日の23:30〜24:00、スペースシャワーのMUSIC CAPSULEは
カネのクリップ特集ぽい。
ANGEL、やる果て、REALMAN、恋するために〜、ラバシスを
流すみたいです〜。
煙突新バージョンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
夜の煙突キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
弾き語りANGELキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
やっと聞き取れない歌詞わかったよ…
ANGELかぁっこいかったねえー(*´Д`*)ハハァ
アコギでエンジェルいいねぇ〜煙突もカコイイ!シングル早く聞きたい!
明日のライブは3時間だとか、楽しみですわ〜
535 :
・:04/05/03 01:32 ID:ECcrPdjc
あしたげすと誰だろ。。
スカパラ何人かじゃないのかね?
今日煙突やるかなぁ…
アニバーサリーバージョン聴いたらめちゃくちゃライブで聴きたくなってきた
538 :
名無しのエリー:04/05/03 22:01 ID:gIPm290z
ライブ終了…
し…死ぬ………
3時間オーバーだよ。凄すぎ。
調子にのって前の方で観戦してたら死にました…
しかし爆音もすごいがアコースティックもよかった!
8月と9月にもクアトロワンマンライブあるんだそうで。
で、8月にシングル出すかもとかライブ盤も出すとか言ってたっけ?
>>540 今日のライブを録音してるとは言ってたけど、ライブ盤を出すとは言ってなかったと思う。
ベスト盤じゃなかったっけ?
>>541 そう、ベスト盤でした!ライブ盤も出して欲しいけど…
でももうベストって、移籍以前の昔の曲も入れて
cutting edgeから出すのかな??
セロファン、溝渕脱退かよ…
>>544 スレ違いはもっともだけどそんな言い方せんでも。
縁遠くはないバンドなんだし。
>>543 自分もケンイチロウ脱退はショックだったよ。悲しいね。
今日はぼうふらで別世界に連れていかれるかと思った。どこへ行くカーネーション!最高!
クアトロワンマンは8/24と9/22だっけ?
ええと、例の曲初体験でした。
こ ん な に 激 し い な ん て…
マジで倒れるかと思いました。いつもこうなんでしょうか?
久々に体の限界を超えたライブでした。
547 :
名無しのエリー:04/05/04 10:19 ID:CWX57kFa
本編終了時にすでに体力をカナ〜リ消耗。年を感じた・・。
でもやってる人たちはもっと年なので、負けてらんね〜と思ったデス。
ブラウンノーズにも会えて、最高の1日だった。
ベスト盤じゃなくてライブ盤がいいよね!どうせ出すなら。
昨日のライブはココやネタバレスレよりもオフィシャルの方が熱いね。
でも、そうやってメンバーに堂々とお礼を言いたくなるくらいのライブでしたよ。
オープニング、メンバー登場のときから客席の盛り上がりがすごかった。
なんか、まず、客席がいつもと違うって思ったよ。
たぶんそれも、ものすごいライブになった大きな要因の一つだと思う。
私たちが大きな期待を投げたから、何倍にもして返してくれたんだと思う。
大阪!東京に負けないくらい盛り上げてくれよ!
549 :
sage:04/05/04 17:57 ID:TdySkhFX
昨日からこっち まだぼんやりしてます。
ほんと、昨日は登場のときからなぜか涙がでた。
激しくて、ついていくのがやっとだったけど
時間を感じさせなかった。
そして、ひさびさに例の曲で、自分があんなにまだ踊りまくれるとは。
でもとちゅう息切れ、昔とはちがうんだ〜と歳を感じたよ・・
まだまだついてくぞ!
直リンしちゃったよ…il||li _| ̄|○ il||li
昨日、行って暴れてきました。
あ〜、大阪行きてー!
553 :
名無しのエリー:04/05/04 21:20 ID:elsREXcU
今回のクアトロはライブ盤だしてほしいなぁ。
客のテンション高すぎだよ・・もちろんメンバーはそれ以上だったが・・。
>>546 エカッタね!
アレを私は10年以上体験しておりますが、
今回はホント死ぬと思った・・・
556 :
名無しのエリー:04/05/05 01:06 ID:OPyGS3RT
くう、行きたかった!
どなたかセットリストお願いします。
それはここじゃなくてあっちで頼まないとマズイっしょw>556
という訳で、ネタバレスレに上げておきます
ANGEL発売まであと一週間。待ち遠しい…
3日のライブの時に2枚予約したぞ〜
559 :
名無しのエリー:04/05/05 23:14 ID:gTah+XE6
ANGELのポスター欲しかった・・・
会場でリビラビ買った人につけるってのは一体なぜ?
ANGEL買った人にくれよ〜。
スペシャで初めてANGELのPV見たが
冒頭映ってるのはヤングワイズメンのアナログですか?
監督の名前で検索してもあまり出て来ないなぁ
ほかに何撮ってるんだろ
561 :
名無しのエリー:04/05/06 01:29 ID:nV/uTIem
REalmAnのPV初見でひとこと
ワカーイ(・∀・)ニヤニヤ
渋谷に行ってきました。ラスト曲でのことですが、第一波で押されて
前に進みました。そしたら横の男性が地味な感じで「横入りすんなや、ゴラァ」的な肘鉄してきました w
第二波で更に前に行ったので、肘鉄もムダに終ってしまったのですが
あの地味な抵抗がおかしかったです。
>>562 私も昔、女の子に噛み付かれたことありますよ。
確かに熱くなりすぎた私が悪かった。
ゴメンゴメンゴメン…。
>562
あれは本当にすごかった。ぐいぐいと後ろから押されて前の人に押し付けられたさ。
ていうか不可抗力だ〜!!!!!終わった後にとりあえず謝ったけど。
本当死ぬかと思った…
565 :
名無しのエリー:04/05/06 16:07 ID:Xe4BZIRF
プロモに出てる女の子って高橋マリ子?
さっきヤフで試聴したんだけど新曲、いいね。
あーでもなぁ
舞い降りた天使ってな歌詞はいかがなものかと
思ったりもするんだな
自分は前の方にいたけど、最後の最後でみんなが
わーっと押し寄せて来たんでこわかったよー
しかも直枝さんはいつになく鬼気迫るような顔してたし、
なんだこりゃとオタオタ焦る間に終わってしまった…
>>567 でも下から涌いてきた天使じゃ変だし。
569 :
名無しのエリー:04/05/06 20:40 ID:92kl28SQ
ANGELはめずらしく素直〜な歌詞ではありますね。
冷静に読むとちょっと赤面系。
ワタシは一番前におりましたが、押し寄せてくるのは必至なので、
覚悟してました。それでも昔ほどひどくなかった気が。
たまたま後ろにいた人が頑張ってくれてたのだろーか?
頭から最後まであれだと嫌だけど、カネの場合は大体最後だけだからね〜。
あれが楽しい☆
570 :
名無しのエリー:04/05/06 21:51 ID:O6iebGql
>569
同意
久しぶりに最後がもみくちゃになって楽しかった
しかし、2日遅れで筋肉痛が来るようになって肉体の衰えを痛感・・・
しかも腹の方の変な筋肉まで痛くなるし
571 :
名無しのエリー:04/05/06 22:13 ID:92kl28SQ
スカパーのカネ特集を見て、初めてやる果てのPV見たけどカコイイな〜。
久々にRealManのやばい大田さんも堪能。カネPVでは一番好き。
直枝さんのクサイ演技もたまりません ゚+.(・∀・)゚+.゚
ラフな格好はもう昔の映像でしか見れないのだろーか。
最後の煙突でキレて前に突進!ってのはカネライブでは当たり前の事だと思うんですが。
それが嫌な奴は後ろに下がればいいんであって。
一般論として、ライブハウスで自分の居場所を最初から最後まで絶対確保しようと
思って突っ張ってる前の方の奴が一番腹立つ。踊れないんだったら後ろで見ろよと。
あんなものは全体で揺れてなんぼのもんじゃないかな。
>569
一番前の人が怖いと思うのは分かるけどね。カネ程度じゃ死ぬことはないだろう(笑)
>563
噛みつかれたって、歯で?!だとしたらものすごいな。。。
わたしも一番前にいましたが、それほどでもなかったです。
以前対バンでサニーデイとのときとか、彼等のファンの方がコワかった。
ひさしぶりだったけどやっぱり煙突になると自然に反応して
ぶっとんでしまう。
>570
しかしとちゅうで息切れして衰えを痛感・・・
6/11(金)19:00〜 TOWER RECORDS渋谷店にてインストライブ
>>574 ヤタ━(゚∀゚)━!!
>>572 そう。腕つかまれて、がぶーーって。
キレイな歯形の痣ができました (;´Д`)
>574
ていうかカーネションだし…
tp://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/store/instore.html
有線でANGELリクエストしたら
なぜかノーグッパイがかかりました…_| ̄|○
578 :
名無しのエリー:04/05/07 19:46 ID:KqifM2mr
タワレコのインストアはいいや〜。音悪いし見えないし。
>>572 別にどこで見たっていいじゃん。好きに楽しめば。
一番前を陣取っていながら微動だにしなくても、
心の中で楽しんでいるはず(・・・と思う)。楽しみ方は人それぞれ。
ワタシは踊りまくりますけど。
でもな〜、開演したら急に割り込んできて
メンバーの顔が全然見えなくなると非常に不愉快。
しかも背が高い上に山高帽みたいのかぶってぼ〜っと立たれると尚更。
たしかに開演直前にオラオラって割り込んできた人と
帽子の人は迷惑だった。
割り込んできた人にとっては
前にいたひとが迷惑だったんだよきっと
スタンディングだから色々あるわね
582 :
名無しのエリー:04/05/07 21:49 ID:KqifM2mr
いつも一緒に行く相手は、背が高いので、非常に後ろの人を気にします。
実際、迷惑って直接言われたこともあるらしい。
迷惑かもしれないけど、でも、やっぱり前で見たいんだよね。
ギター弾いてる手元とか見たいし、前の雰囲気の方が好きっていうか。
一番前の時は大体寄りかかれるから、かがみ気味に見るようにしてる。
スタンディングだからこそ自由に移動できるんで、
見えないなら好きに動けばいいんじゃないかなあ。
もう堂々巡りだよね。見えないからって場所移動すると自分で後ろの人が見えなくなるし。
でも、混雑している場所でタバコ吸うのはやめておくれ。マジで危ないから。
そこらへんはまあ
バトルしつつ譲りあいつつしながら
楽しく盛り上がりましょうや
585 :
名無しのエリー:04/05/08 00:30 ID:9dTXGBfF
カーネションage
586 :
名無しのエリー:04/05/08 01:36 ID:0eCX227k
やった!
地上波でPVが流れるじょ!
TBS「開運音楽堂」8日朝5:00〜5:25
ダンちゃん17時じゃなくて朝の5時だよ〜見逃す人多数出そうだ…
見逃したよ〜!!
589 :
名無しのエリー:04/05/08 09:54 ID:D+iB7l2b
みんな見逃したっしょ。
ダンちゃん頑張ってるけど、情報ミス大杉。
見たけど1番で終わりダターヨ。
オフィシャルHPの情報見づらいッス。
追加情報だけまとめて欲しいッス。
>>591 同意。
見たい情報になかなかたどりつけなくて
ストレスがたまります。
構成的にもう一工夫ほしいところ。
593 :
名無しのエリー:04/05/08 18:28 ID:D+iB7l2b
すっかりSMAのページがオフィ化しているのも気になる。
今までファンじゃなくて、でもカネってどんなの?と検索したら
普通はオフィを見るわけで。充実度、逆じゃないのかなあ?
■J-WAVE『VIVA! ACCESS』
05月13日[木] 13:00〜 直枝出演
この番組って確か、六本木ヒルズのけやき坂スタジオって
外から見えるところでやってるハズ。
番組のHP見てもまだ名前しか載ってないけど、
LIVE! LIVE! LIVE! ってコーナーのゲストなんじゃないかな。
このコーナー、結構カコイイよ!
でも、12:30頃からじゃなかったかなぁ…。
ちなみに、5/10は青山さんみたいだよ。ヤッタネ!
■T-FM『ヒッツ・フロム・ザ・ハート』
05月15日[土] 16:00〜 直枝出演
こっちはよく知らないやと思って見に行ったら、
スペイン坂スタジオだ!ヤター!
おいおい、明日雨やんけー
誰や!雨男、雨女は!!
せめて小雨程度にして欲しい・・・
今晩宿直なのでリアルでランク王国観られた。
ボーリングのスコアなら直枝さんにインタヴューすべきだなw
>宿直596様
私もやっと見れたよー。スコア50とかをバックに直枝さんが窓に映ってるの笑えたなw
明日は全国的に雨っぽいっすね…(´・ω・`)ショボーン
大阪城のスポット天気が雨降りにならないことを東京から祈ってます
598 :
名無しのエリー:04/05/09 20:59 ID:9htdG2+o
大阪はどうだったのでせうか。
雨の中、緩めのバンドばっかってのもキツイな。
今日の大阪逝ってきました。
奇跡的に(?)雨も降らずよかったです。
ただ、やっぱ30分弱の演奏だったのですんごく短く感じた。
「ANGEL」が直枝さんのギターから入ったのにちょっとびっくりしました。
あと、FM802主催もあって昔流れていた曲を演奏。
そして「ぼうふら」でした。
客層がやや若い女性が多かったのでw
カネの反応はちょっとイマイチだったかも知れないなぁー
>599
レポ、サンクスコ!
雨が降らなくて良かったですね。
カネ、やや若い女性wに人気無いのか(´;ω;`)
今日10年ぶりくらいにカーネーションのライブ見ました
江戸川の頃何度かライブを見てたんで
江戸川聴けてうれsかったでつ
602 :
名無しのエリー:04/05/10 00:16 ID:yKW/WYB+
今日、初めてカーネーション見ました。めっちゃかっこよかったー。
確かに反応薄かったかも。
でも私の友人も後ろの人もめちゃかっこ良かった言うてましたよ。
ワンマンあるんですよね?行ってみようかなー。
Angel
Edo River
ぼうふら
の3曲だったの?え?
604 :
名無しのエリー:04/05/10 01:40 ID:gWEZ6Hk6
>600
客も出演者も「平均年齢26才位」って感じだったからねえ。もっと若い??
会場内でも「この人たち誰?」みたいな雰囲気が。
時間も短かったし、演奏自体もいつもよりちょっと堅くて
見ていてもどかしかったけど、サウンドチェックもできなかったそうだから、
そういう事情もあったのかね?
>603
これ、ツアーのネタバレになっちゃうよ。
〉602
マジかっこいいでしょー
ワンマンにも来て来て
>>602 ぜひぜひ、ワンマンへ!
ワンマンはあんなもんじゃないよー。
もっとすごいからねー!
いわなきゃ分からないのに…
曲名くらい別に
でもさあ、大阪まで一ヶ月以上も間があくのに
おんなじ内容でやるかなあ。
610 :
名無しのエリー:04/05/10 17:08 ID:TLAWvWGJ
もう発売あさってだし(明日フラゲできるかもしれんし)ageちゃってもイイですか?
>>604 たった三曲だし、この三曲はまあやるだろうからネタバレといわれても…
関西は確かに昼過ぎだけ晴れた。強烈な晴れ男・女がいたんだろうね。よかった。
611 :
名無しのエリー:04/05/10 20:15 ID:MGrlbRAm
た、たった3曲・・・。高い交通費出して行かなくてよかったYO!
でもその3曲で新たなファンができたようでよかったよかった。
あ〜早くあさってになんないかな。
いや5曲くらいしたような気がするんですけど・・・・・・
5曲やりましたよ。
614 :
599:04/05/10 22:10 ID:38n1VD0A
2〜4曲目はメドレーでやりました。
ツアー見た方はわかりますよね?
私は東京も見に行ったのですぐわかったのですが。
大阪でのライブがかなり後なので、
なんか書きズライです・・・
615 :
名無しのエリー:04/05/11 00:10 ID:pHBtXv6X
あー大阪行きたい。
でも日程的に無理っぽい。。。
Queは行くけど、やっぱりワンマンで見たいよー
599タン、書かなくていいと思うよ。
そのためにネタバレスレ立ててくれた人がいるんだから。
にしても行間読めないヤツが多いね。
617 :
604:04/05/11 00:57 ID:E3Z86Ik1
>607、608
「これ以上書くと」ネタバレになるのでは?という意味だったんです〜。
私も東京行ったんで…
>614
フォロー感謝!
いっぱいファンが増えてバナナホールがぎゅうぎゅうになりますように!
ギュウギュウ(゚∀゚)イイ!モッシュモッシュ!!
・・・
やべえ、もしかしたらまだ予約してないんじゃないのオレ!?
うかうかしてたら非常にまずいかもな、今回は。
公式にヒソーリと
夏にシングル、秋にアルバムをリリース予定
と書いてあったのをハケーン。
サヨくせー
フライングでANGEL買ってきた。
ジャケット激シブ。
前にここで約束したようにCCCDを回避してくれたので、彼女の分と2枚買ったよ。
SMILE見た人いるー?
シケイロス、凄すぎ。
直枝さんにニール・ヤングが乗り移ってるし、ほとんど狂馬状態。最高。
ANGEL買ってきましたー。
全曲いいねー。
amazonから発送メールが北
>621
んなこと言ってる場合じゃないってのが、この期に及んでまだ分からないの?
あとで泣いても遅いんだよ。輸入盤買わないから平気っていう話じゃないと思う。
6/24 19:30〜 大阪梅田タワーレコード インストアライブ!
整理券配ってるので注意です。
いいよぉ〜「ANGEL」!もう待ったかいがありましたよ!
630 :
名無しのエリー:04/05/11 23:07 ID:tGpVL0C7
CCCDに続いて、ほんとにとんでもない問題です。
国内盤の無駄なボーナストラックとかが嫌いな私はほとんど輸入盤を買ってるし、
大ダメージですよ、こんなのがまかり通ったら。
それ以前に、芸術が規制されていくのは、とても怖い。
>>629 そのインストアライブは整理券がないと見れないんでしょうか?
今日近所のCD屋で買っちゃったよぅ
わたすもエンゼルフラゲ!
イヤホンできいてたらエル・ソルダードえろすぎでちびりそうになった!
煙突おもしろすぎて笑けてきた…(*´∀`) 人大杉!最高!
>>631 梅田タワレコで買ったら整理券くれたよ。
整理券なくても見れ&聴けるのじゃないかな。いつもお店の一角でやるので。
でも人多かったら見えないし、売り上げに貢献する意味でももう一枚買うのがベスト?(笑)
>>632-633 サンクスでつ
たぶん当日見に行ってイキオイでもう一枚買っちゃいそうな悪寒w
CCCD回避した時の約束通り、二枚買うよ。
記念盤ってことで、人にプレゼントしやすい内容だしね〜。
おれも2枚買おう
CD-DAだと売れるんだなって状況になってほしいし
1枚プラスなんて微々たる数過ぎるけど、次がまたCCCDを回避できるなんて保証ないし
CCCDになったら買わないから差し引きマイナス2枚ってことで
みんな熱いな・・感激でつ (つД`)・゜・。 。
リビラビと同じく大手CDショップにしかないのかな?
オフィリニューアルかぁ
新しいオフィ、渋くて(・∀・)イイ !!!
私も2枚買う予定。
渋谷で1枚、新宿で1枚買おう。そうしよう。
渋谷、新宿の塔に行ってCD買ってきた。
渋谷より新宿の方が扱いがいい…コーナー出来ててANGELのPV流れてた。
あ、新宿にマンホールのサントラとティーンエイジシンフォニーが置いてあったよ。
欲しい人はがんばって買いに行って下さい。
642 :
名無しのエリー:04/05/12 14:00 ID:mTjBm6Fz
新オフィシャル ブログだぁ
J-WAVE、番組予告
「明日のゲストはカーネーションズが〜」
カーネーションズ…
645 :
名無しのエリー:04/05/12 15:07 ID:PEdLZfQR
青山の新曲をカラオケにいれたい
ジョイサウンドにリクエストしませう
「ANGEL」ホームデモの途中にある、本編でカットされた部分、
世界が違ってドギマギしてしまった。
さわやかな春風のような曲だと思ってたけど、
何か実はもっとすごく深い歌だったのかしらん?
あそこがあるのとないのと、全然印象が変わる。
うー
はやくききたい
648 :
名無しのエリー:04/05/12 17:37 ID:PEdLZfQR
青山の話題はあまりないのですね...
カーネーションは人気あるし
別々に擦れ立てたほうがいいのでは....
649 :
名無しのエリー:04/05/12 19:25 ID:MewJu6Ya
渋谷で買った人、いま何番目ぐらいだろね
650 :
名無しのエリー:04/05/12 19:38 ID:BQToanED
煙突人大杉バージョン、奥野がグッジョブ!
奥野のオルガンに女性コーラスが入ると、
まるで一時期のニューエスト&メスカリンみたいでつね。
El Soldadoは、ヘッドホンで聞いたら鳥肌たちそう。ため息がたまらん。
>648
昔はカーネーションスレと青山陽一スレが
それぞれ独立してたんだけど、単品だとすぐdat落ちしちゃうんだよ……
それで、某スレで話し合いの後
合同スレになったという経緯があったのです。
元レーベルメイト(メトロトロン)ということで本人達も仲良いし。
青山さんの方も、もうすぐアルバム発売で話題が増えると思うので
このままお願いしたいです。
青山さんの都内でのインストアライブの予定
わかる人いますか?
青山さんのファンて、静かな人が多いのかな。
ラジオに出たってのに誰も何のカキコもないし。
私は、25日が青山さん初体験なんだけど、
青山さん自身も、静かなイメージがある。
涼しい青山さんと、熱ーいカーネーション(w
違ってたらスンマソン (´-ω-`)
655 :
648:04/05/13 10:17 ID:wwEnm82j
>>651 レスありがとうございます。
そうでしかた
もちろん両方好きなので
自立擦れがたてられるように応援します....
ラジオ聴きました
J-WAVEのお姉さんの質問に相変わらずの
「暖簾に腕押し」ぶりを発揮していました。
ライブはよかったです。
青山さんは、一見地味ですが
何回も聴いていると、癖になる不思議な魅力をもっていると思います。
曲ももう少し流れる頻度が上がれば
じわじわ人気もでてくるのではないでしょうか....
>>644 青山さん出演と同じ番組です。
J-WAVE(81.3) 「VIVA! ACCESS」
STUDIO LIVEは12時30分辺りだったかな?
今日のJ-WAVE弾き語り2曲なにやったー?
地方者は聞けないから辛い その代わり今地元FM局にANGELリクしたぜ
658 :
名無しのエリー:04/05/13 20:17 ID:VXXUZiRG
SMILE見たー。
LAのPVが3分ちょいしかなかったけど
曲の途中でカットしたとかじゃなくてあの長さなんかなぁ。
青山さんにしては短いなぁ、と思ったり。
曲はすごいよかった。アルバム期待大。
ギターうめぇや。
659 :
名無しのエリー:04/05/13 21:33 ID:kwQ9uW3P
>>646 ANGELのデモ、面白いですよね〜。
ワタシはあの部分があったほうが、好きかも。
昔の「ひねくれてると言われてる」時代ぽい匂いがする。
売れる曲にするには、カットされてもしょーがないけど。
2つのバージョンを同時に聞けるのは幸せだなぁ
>>657さん
OOH! BABYとANGELの2曲。
ちょっと調子悪そうに感じたけど、ド迫力の演奏でした。
渋谷の整理券
13日の5時半で120番代でした。
やっと今日購入!いやぁ、いいですねえ〜
これがCCCDじゃなくて本当に良かった!
しかしANGELのデモはあせりますね……
いつの間に鯖移転してたんだよぉ〜
書き込めない!って焦っちゃったじゃないか〜
私も25日青山さん初体験でつ。楽しみ〜
665 :
名無しのエリー:04/05/14 23:31 ID:rDXXAn7G
さっきタワレコのHP見てたら、
青山さん、大阪と京都でインストアあるじゃん!
東京ではやらないのかなぁ〜
ANGEL4つの店まわったけど売ってねー
コロムビア時代はこんな事無かったぞゴルァ!
>666
きっと売れてるんだyo!そう思おう!
……漏れの行った店も置いてなかった orz
668 :
名無しのエリー:04/05/15 08:47 ID:V4W4P7EV
絶対買うつもりなら予約しときましょん。
最近のレコ屋は行けばある、ってもんでもないし。
25日のアオヨー&カネに入る収録ってなんだろ〜?
テレビなのかビデオなのかライブレコーディングなのか?
カーネーションは夜の煙突だと思うんですが
青山さんの代表曲ってなんでしょう?
670 :
名無しのエリー:04/05/15 10:22 ID:yzn7ZNdf
煙突に並ぶ青ちゃんのライブ定番といえば、昔は「地底へGO」だったけど、
最近やってないし。それにとって替わった「電波組曲」も最近はやってないし。
なんだろ?なんだと思います?>青山ファンのみなさん
671 :
670:04/05/15 10:33 ID:yzn7ZNdf
あげちゃった…スマソ_| ̄|○ 吊ってきます
スペイン坂まで行けそうもないのでライブカメラで我慢しよう…_| ̄|○
ラジオハジマタ
定番じゃないけどライブの中盤に必ずやってしまうのが「曲がる曲がる」だよな。
ご本人相当お好きなのか知らないけど、あの曲で会場を盛り上げることに
果たして成功しているのか微妙である。
長いし。だれるし。
もっと他の曲を聴きたいと切に願ってしまう。
「BLUE MOON SAILING」とか聴きたい!
ま、盛り上げ定番曲といえば、「Quick Talk」「DOUBLE TONGUE」かな。
キター
Bennie&The Jetsオレも好き
オタワ
>>668 スカパーのMUSIC ON!TVの「SMILE」という番組です。
5月の放送分では、キリンジや堂本くんのインタビューありで、
1曲づつ放映されてた。
おそらく、6月の放送分でカーネーションのインタビュー込みで1曲放映されるのでは
ないでしょうか。
ああ買ってきてたよ、何軒も回ってな
外資系以外だと新星堂とか十字屋とかしか置いてないのか
さてさて
えーんじぇーる♪の連発は勘弁してくらさいよそこが無きゃいい曲なのに
まあ動く鈴木さえ子が見れたのはちょっと嬉しかったけどな、そして奥野真哉はロクに映ってないけどな
内緒だけど動画の保存にはネットトランスポートがお勧め
「SMILE」でキリンジ兄がグラファンを見た事あるという発言にびっくりです。
「堂本くん」だったらそれはそれで凄いねーw
680に同意。奥野映ってないねえ。
スカパラが映りすぎだよね。音もうるさい。
あの人達が入ると、自己主張が強すぎてオレは好きじゃない。
矢口だけでいいのにな。
音は仕方無いよ
ホーンセクションなんて誰がやったって目立つんじゃないの?
それにいつも同じような人達とばかりやっても面白くないよ。
どうせなら同じような人でやってもらいたかったなぁ
美尾洋乃大野由美子
686 :
名無しのエリー:04/05/16 23:51 ID:q4jP0dwj
>>685 それはWacky Package聞けばいいんじゃ・・・?
20周年バージョンは、意外と音がスカスカしてんな〜と思った。
人大杉なのに。ミックスの問題かな。単音が多いからかな。
オリジナル版の方がイキオイある・・・気がした。
とても面白いけどね。
オリジナル盤の煙突は聴いたことないのですが 2000年に出版されたナゴム本では再発予定とあったのに、いつのまにかアボンか
オリジナルはちょっとテンポが遅いよな
ゴングショウに入ってるのが一番イイ!!!!かも
ナゴムのシングルはヤフオクで見ることもあるけど安かったよ
あれって一発録り?だよね。
ライブ感があってすごく (・∀・)イイ!! と思ったんですが。
特に、HONZI と奥野さんにはゲストで見たい。
dat落ちのスピードが速くなって22時間書き込みがないと落ちるみたいです。
気をつけませう。
>>674 遅レスだが。
俺はライブでの「曲がる曲がる」は大好きなんだよなー。
CDだとそれほどでもないんだけど。
当たり前だけど同じミュージシャン好きでも好きな曲は違うもんだね。
実際、定番ってないような気もする。
「怪しい隣人」は観てないからわかんないんだけど(渋谷ならまだしも下北は遠い)。
前はなんかしらのカバー曲をやるのが定番だったような気がしたけど、
最近はどうなんだろ?
前に観た(確かLA MAMAかどっかで)
「ジャンピングジャックフラッシュ」のカバーはカッコ良かった。
25日に初めて青山さんのライブ行くカネファンです。 予習したいのでこれだけは聴いておけ!!!!!というアルバムあったら教えて下さい。
ヒッツ・フロム・ザ・ハートのサイトの土曜日の出演画像がUPされてるね
694 :
名無しのエリー:04/05/17 20:13 ID:PL0lGqS6
ワタシも25日でアオヨー初体験!
(野球とか西村さんのゲリラライブとかでは何度か見てるけど)
何枚か持ってるものの何故かあまり一枚を聞きとおしてない。ナンデダロ?
でもライブは楽しめそうな予感。
>>692 「怪しい隣人」は何回か観に行ったけど、結構いろんなアルバムから選曲されてるから、
予習用のアルバムって選びにくいなぁ…。
今までのでは、前作「Jaw」からの曲は確実にやってたんだけど、
今度のは、新作発売前日だから、そこからの曲中心になりそうな悪寒。
…とりあえず、「Jaw」を(控えめに)お薦めしときます。
↑やらなかったとしても怒らないでね。
こーいうとき、徳間時代のベスト盤でもあれば手っ取り早いんだけどねぇ。
>>691 何故か二度も音盤化された「The Joker」とか。
こないだもHicksvilleとやってますた。
アオヨ〜は聴き慣れてないと
入り込みづらいので予習はしといた方が楽しめると思いまつ
繰り返し聴いてると、染み込んでくる感じなので
どのアルバムも捨てがたいけど個人的にEQが好き
私もEQ一番好きだー。
これからの季節にぴったりな感じで、たまらん
>695-698ありがとん。
今日池袋の塔行って買ってきまつ(売ってるかな!!!???)
701 :
名無しのエリー:04/05/19 17:51 ID:V6nPmcnp
青山さんアルバム楽しみage
700さんは結局買えたのかなー?
ダンちゃんのページもリニューアル!
(・∀・)イイ!!
703 :
名無しのエリー:04/05/19 20:43 ID:u7WvG6uz
会報こないよう〜。ダンちゃ〜ん。
こんな大雨の日に来られちゃずぶ濡れになって、乾いたら神社裏のエロ本状態になっちゃうよ
>704
神社裏のエロ本……
思わず吹き出しちゃったじゃないか!(w
エロ本の捨ててある岸辺を歩いたー
濃いぶん字がちっちゃいから
目を皿のようにして読んじゃうんだな。
エロ本みたいにさ。
708 :
名無しのエリー:04/05/20 21:09 ID:4ZBIzBKy
ミューマガで、おもわぬページでANGELがとりあげられてたです。
あのレーベルでCCCD回避をした勇者扱いだった。
さんざん語りつくされたけど、本根さんたちに大感謝。
情報ありがとう。早速チェケレってくらぁ
持ち上げられるのも困りものだな
次は例外を認められないかも
カネ、今度はライブデポに出るんだ〜
712 :
名無しのエリー:04/05/21 15:39 ID:i7PAUkDc
>71
情報ありがとうございます!早速、観覧申し込み完了!
これに出るってことは、
FM生ライブ(TFM)あり、TV放送(MXTV)ありってことですね。
やたー!
チケットあたりますように・・・。
今日の朝日新聞夕刊、今月の10枚の一番上に青山さんが!
>>708 見たけど、イラクとかの話と絡められてもなあ〜という感じ。
しかしずっとCCCDで出さないでいられるのかな?
そのうちエイベクスに疎まれて切られたりしないんだろうか。
CD出る度心配して、それこそ何だか人質に捕られてるみたいな気分……
716 :
名無しのエリー:04/05/21 23:13 ID:fTgrtZL1
>>714 だ〜か〜ら〜、思いもよらないとこ、って書いたぢゃん!ま、ミューマガだし。
エイベックスに切られても、いいんじゃないの?
むしろCCCD出すくらいなら辞めてやる、くらいの意気込みでいてほしい。
別にインディーでも全然だいじょぶだこの人たちは。
>>716 もちろんインディーズでも余裕でやっていけるだろうけど、
直枝さんがカーネーションはメジャーでやっていきたいと言ってたのを
どこかで読んだから、そうそうインディーズにはならないんでは。
あえてメジャーにいるのはそれによって起こる面倒な事も
カーネーションとしてきっちり対処していこうっていう
意志なんじゃないかと思うんだけど…
私、関西に住んでんですけど、
カーネーションにはメジャーでやっててほしい。
たとえばライブひとつ取っても、
メジャーとインディーではこっちまで来てくれる回数が
格段に違うと思うんですよ。
カーネーションの意志がどうとかいうより、
ファンのわがままだけども。
>719
自分もカーネーションにはメジャーでやってほしいです。
(今回のアオヨーレコ発ツアーで飛ばされた場所に住んでる漏れ _| ̄|○川)
結局今残っている3人っていうのは
「メジャーで生き残っていくぞ」っていう覚悟があった3人な訳だから。
俺もメジャーで頑張ってほしいと思う。
ただ、それがavexである必要は無い。
と、最初は思っていたが、今のカネスタッフを見ているとそうでもなくなってきた。
CCCD回避の件といい、本当に今のカネは良いスタッフに囲まれてると思う。
>>721 > と、最初は思っていたが、今のカネスタッフを見ているとそうでもなくなってきた。
> CCCD回避の件といい、本当に今のカネは良いスタッフに囲まれてると思う。
同感同感。タワレコのリビラビの全曲解説のときから、すごく「愛」を感じてる。
アーティストとスタッフでこれほどの信頼関係を見たのは初めてかも。
それに、CCCD回避は愛だけじゃ出来えなかったことのようなので、
本根さんは、avexの中でもある程度力持ってる方なのかなって思うんだけど。
会報早くこないかな〜
会報、新聞取りにポスト見たら入ってた…早。
袋とじワラタ!
こんなところにも愛が…。
726 :
名無しのエリー:04/05/22 21:28 ID:St+CyD9D
あ、これ袋とじだったんだ!
製本ミスかと思っちゃったよw
「先日注文した『モ7000型』だが・・・」
728 :
名無しのエリー:04/05/23 10:21 ID:pESOaFf2
袋とじでさらにエロ本度アップ!
729 :
名無しのエリー :04/05/24 04:02 ID:M43maAR2
730 :
名無しのエリー:04/05/24 10:20 ID:s21vlXTH
本日、神戸&京都のFMに青山氏登場!!
こーいう時に限ってオフィシャルサイトがなぜか開かない……。
神戸はKISS−FMでお昼12時〜16時ごろ(おそらく14時近辺)。
京都(α−station)はそのあとの模様。
見に行きたいな〜。
神戸の人はハーバーランドマリスタで多分見られると思うので、行ってみて下さい。
731 :
730:04/05/24 10:39 ID:s21vlXTH
すみません、オフィシャル見れました。
Kiss-FM「Kiss DAYLIGHT ANGEL」14:00〜15:00の間で出演予定
α-station「ROTE 894」17:30〜18:30出演予定
ABC「ミュージックパラダイス」5/25(火)コメント出演だそう。
55位か・・・_| ̄|○ 道は長いな
まぁ・・でもいいほうだよ うん
733 :
名無しのエリー:04/05/24 12:08 ID:HLiAM+/d
アオヨーもカーネーションぐらいはうれてほしい。
とりあえず明日のライブでカネファンをアオヨーファンに!
がんばりようがないけど。
明日のライブ後に、輸入盤規制反対の署名集めるらしいよー
MLにメールが来た。
> 署名を集めるのは、ライブ終演後です。
> 場所なのですが、Queの前は溜まっていると怒られるので
> ファーストキッチンの向いにあるコインランドリーを予定しています。
だと。
Rainbowイイッ!
736 :
名無しのエリー:04/05/25 09:00 ID:P5JkEx6l
青ヨー&カネライブあげ〜
さて、どっちのスレに書くべきか…
738 :
名無しのエリー:04/05/26 00:13 ID:qO2YiLGn
いやあ〜すごいよかったよ〜
アンコールで久しぶりに舞台衣装じゃない普段着のカネが見れてちょっと嬉しかったり。
昨日は音でかすぎ。聞きづらかった。
>739
同意。直枝さんのTシャツ姿も見た胃
741 :
ななし:04/05/26 08:29 ID:ZKvSoXSy
アオヨー新曲よかった。
新譜買わなくちゃ。
742 :
名無しのエリー:04/05/26 09:14 ID:Bvnyu5Dc
カネはみるたびすごいねえ。感涙。
最近はクロフクなんだ〜。
アオヨーの曲でカネの「夜の煙突」にあたるのは「Quick Talk」かなと。
きのうはアオヨーのライバル意識が燃えてノリノリだったのは。
誰か分かる人セットリストキボンヌ。
青ヨーさんが「負けた」ばっかり言ってて面白かったw
ところでダンちゃんの日記にセッション部分のセットリストがあがってますよ。
745 :
名無しのエリー:04/05/26 14:11 ID:0IF63d1B
初アオヨーなので、そっちのセットリスト知りたいでつ
>>740 スピーカー近かったからそのせいと思ったけど、やはりでかかった?
久しぶりに耳鳴りが止まらん。
カネファンはある程度轟音慣れしてるけど、
青ヨーファンはちとかわいそうだったね。
>>745 青山さんのライブはあと2日あるからネタバレになると思われ。
ちょっと待つがよろし。
どうでもいいが「青山さん」って打とうとして、いっつも「青阿山さん」になってしまうのは俺だけ?
748 :
名無しのエリー:04/05/26 19:44 ID:d1gHXEHy
今回は、轟音慣れしてるカネファンといえども、耳痛〜って感じだった。
カネでやられた耳で、青山さんの歌声が高いから、さらに痛かったよ。
PAさん耳おかしいよう。
749 :
名無しのエリー:04/05/26 22:54 ID:qO2YiLGn
青山さんやる前から自ら敗北宣言してたけど、
そんなこと自分から言わなくていいのに……全然負けてなかったよ。
自分はカネファソだけど、昨日のカコヨくて惚れた。
確かに音量じゃ負けてたけど、自分はアオヨーバンドくらいが丁度いいな。
アンコール曲グランドファーザーズのだったんだ。
よく分からずにのせられて細かく拍手〜ってやったけど、
あれはお約束なの?なんか面白かったなあ。
>>749 (メル欄)ですな。
「せっかく太田氏いるんだから西村氏も来て
en.でグラファンの曲やらないかなあ」と密かに思ってますた。
西村氏はさすがにこなかったけど、個人的には大満足。
751 :
名無しのエリー:04/05/27 08:59 ID:j10CLyLX
そんなに音大きかったかな?
始まった時マイクの音がボワーって感じだったのは気になったけど。
初アオヨーだったんだけど、新曲カッコイイね。
でもやっぱり直枝さんの声が好きだー。
ライブがあったのにオフィBBS書き込み少ない。
ここの方が活発w
カネのライブに行って筋肉痛にならなかったの初めてかも…。
アオヨー初体験でした。
ライブでプレイしてた新曲(レインボゥ)がすごく良くってオドレル買っちゃったよ〜
オドレル、(・∀・)イイ!!!!!
これを期にCD集めようかしら…
ROUGH MIX〜やったのか…
私はワンマンとイベントとは別モノだと思ってるよ。
短いし、お客さんも全員カネ見にきているわけじゃないから
雰囲気もぜんぜん違うしさ。
でも、その分対バンにお気に入り見つけたり、セッションやトーク(?)で
違う一面を見られたりするのさ。
関係ないが、私、熊さんかぶってる人がダンちゃんだと思ってたYO …_| ̄|○
756 :
名無しのエリー:04/05/27 18:45 ID:hr63wxeF
アオヨーバンドのギターのお人が
ダチョウのジモンに見えてしかたなかったDEATH。
757 :
名無しのエリー:04/05/28 00:00 ID:zR/iRHGO
「ODREL」沁みるよ〜。
足りない良さが後引く後引く。
どんどんよくなる。
シングル出るんだね。
またCCCD回避してくれるようで良かった良かった。
太田さんが「CCCDじゃないです」って言った後、
みんながわあっって言ったら直枝さんがほらみろって顔で笑ったのが
印象的でした。
760 :
名無しのエリー:04/05/28 22:47 ID:4QN5kV5Q
青山さんって、もう40越してるんすね・・当たり前か。
でも若いな〜。老けた29歳くらいに見えるのですが。
761 :
名無しのエリー:04/05/28 22:59 ID:AO8y6qR2
老けたって…いやしかし、
白のボタンダウンシャツがあれほどサワヤカに似合う40才もあるまい。
26日と今日行った人いないのかな。
行ったよノシ
ふったりっで ドアをしーめーてー ふったりっで 名前消ーしーてー
携帯の待受をカネにしたいんだけど、
どっかにないかな‥‥ないよね‥(自己完結)
それにしても前に比べるとスレがちゃんとのびるようになったね。
764 :
名無しのエリー:04/05/29 01:48 ID:q0EKGZG2
>>763 一応、携帯版SMAのページで携帯用アー写があるよ
私は前のアー写をPCで大きさ調整して待ち受けにしてるけど
ケータイ画面サイズにリサイズしてPCからメールに添付して送る方法もあるでよ
764さんの方法がズバリそれだった
3days楽しかったあ。アッと言う間に終わっちゃったよお_| ̄|○
次は7月かあ。あ、6月のイベントとインストアがあるね。
>763
自作が一番だと思うけど、もしかしてPCない人?だとしたら不便だね。
携帯板の待ち受け画像作成を職人さんに依頼するスレに頼む手もあるよ。
768 :
名無しのエリー:04/05/29 08:04 ID:ZlasHyYb
待ち受けはどうにでもなるけど、
着メロがほし〜。docomoじゃないから唯一あるEDOも使えないし。
一度ナポレオンライスをMIDIにしようとしたけど無謀な挑戦でした。
770 :
名無しのエリー:04/05/29 10:58 ID:TfDnUq0X
今日の深夜 FM802(関西)
MID NIGHT GARAGE 深夜2:00〜4:00
ゲスト→青山陽一
お忘れなく (・∀・)b
771 :
名無しのエリー:04/05/29 13:46 ID:/RQ+pC/y
夕べの青ヨーライブ3日目、観戦史上最もかっこよかった。
ふるえがとまらん。
ガクガクブルブル(((((((( ;゚Д゚)))))))
AUなら、着うたでラバシスあるが…
豚電は知らん。
着うたは自作可能です。waveをmmfに変換すれば良いのです。
774 :
名無しのエリー:04/05/29 19:11 ID:ZlasHyYb
>>772 その豚電なので・・・。ゴメンヨ
ボーダも着うた始めたけど、着うたは嫌いだからな〜。
エッジにはリアルマンがあって、昔愛用してたなあ。
メール着信だとちょうど「リアルマ〜ン」の部分だけで終わるの。
豚電…。知らなんだ、知らなんだ。
まじめに調べちゃった (・∀・)
房駄だけどエドリバあったよ
ただ、月額300円払わないと落とせなかったけど・・・
>>777 思わず読んじゃった。金太負けるな!(違う)
公式落ちてる…(´・ω・`)ショボーン
夜はかちゅ〜しゃでスレに書き込もうか
人大杉で書き込めないよ、ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
6月になりましたねえ。
ライブ・イベント目白押しですな。