玉置浩二のJUNKLANDは超最高!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
25TTT ◆ltnP/yl3Cs :04/02/11 01:57 ID:KLB+wob5
>>21
全然違うんだけど・・・。
まるで違う曲だぞ。

ラストショーは凄い名曲だと思う
サビが一回というのが残念


26名無しのエリー:04/02/11 02:52 ID:psiUvipv
「ラスト・ショー」の最後のギターソロは味があってイイ!!
「メロディー」や「しあわせのランプ」よりも好きだ。
27名無しのエリー:04/02/11 13:48 ID:98lmWSzp
>24・25
テメーラはさっさと失せろ
この2ちゃん糞豚野郎どもが!
28名無しのエリー:04/02/11 15:54 ID:ZPLYKdUw
>>27
怒るところか?意味不明
29名無しのエリー:04/02/11 21:37 ID:YPonVslC
玉置ってかなり高身長だね。
その代わり足は短いけどw
30名無しのエリー:04/02/11 21:40 ID:k44ZLiCF
玉置浩二って演歌の人にも曲提供してたんだね!
31名無しのエリー:04/02/11 23:01 ID:7NJjGXrX
玉置は他人に提供した楽曲も良いんだよね。
でも本人はほとんどセルフカバーしないけど。
演歌歌手への提供といえば、
香西の「すき」と五木の「終着駅」
この辺をセルフカバーしてほしい。
32名無しのエリー:04/02/12 07:33 ID:d/VUSHAg
>31
じゃぁーCAFEJAPAN、ジャンクランドで玉置ファンになった俺は
どうすりゃいいんだよ(汗)。
33名無しのエリー:04/02/12 07:34 ID:zpzGp1n6
桃乃未琴『大切なコト』は
最高でしょう!玉置作曲
34名無しのエリー:04/02/12 12:02 ID:pz0NKSRF
>>32
なぜそこで焦る?
どの曲でファンになったかは全く問題じゃないだろうw
35名無しのエリー:04/02/12 15:51 ID:2y8i0aO6
玉置って顔も黒いし腹も黒いねw
36名無しのエリー:04/02/13 01:32 ID:IRHinQLC
できれば、2002年の玉置ソロのファイナル・コンサートツアーの音源をCD化してほしい。
このツアーの音源残ってるのかどうかは知らないけど。
37:04/02/15 20:28 ID:UBV83hlW
2002年のツアーというと…「スペード」が出た後のものですか?
どんな曲をやってましたか?
…って今訊くのはおかしい…ですよね…
3836:04/02/15 21:11 ID:slqQaXGr
>>37
スペードのあとのアコースティックライブです。
All I Do、 I'll belong、 パティー、氷点、ともだち
夢のポケットなどをやったそうです。
39:04/02/15 21:42 ID:UBV83hlW
>>38
ともだちやったの、いいね。
それは、ぜひともCD化してほしいけど…
40名無しのエリー:04/02/15 21:55 ID:slqQaXGr
JUNK LANDのころは、安全地帯やってほしいと思ってたのに
今になってみると、JUNK LANDのころのコンサートの方が
玉置さんがびのびと自由にやっていて良かったと思える。
41名無しのエリー:04/02/15 22:49 ID:f7KcF9Tw
漏れはニセモノツアーの時の音源を出して欲しいな
あのときの生JUNKは凄かった。
42名無しのエリー:04/02/15 23:00 ID:slqQaXGr
ライブアルバム「T」は、なぜリリースしたのか意味不明。
43名無しのエリー:04/02/16 07:33 ID:RpEvYXeU
>40
ジャンクランドの頃のあの玉置さんの坊主頭超カッコイイ!
44福岡ライブ:04/02/17 21:42 ID:GB8mm9Fg
<36-39
あのアコースティックライブは最高だった。
2列目ど真ん中で見れたが一曲目の All I DOで鳥肌たった。
個人的にはCD声よりもツアー中のかすれた玉置声が好きだな。
男からみてもあの少し鼻のかかったかすれ声はセクシーだと思う。
そういえば、後ろ席のねえちゃんは、2,3曲目から感激して泣いてたな。
それからアンコールの田園で客が2、30人ステージ下まで殺到して
係りの人が「席に戻れ」って言ったんだけど玉置さんが
「まーいいじゃないですか」って言ってそのままアンコール2、3曲した
エピソードがあるんですよ。
45名無しのエリー:04/02/17 23:04 ID:BQN2E6w1
>>44
それは、とてもうらやましい。
あとでセットリストみて、行かなかったことをものすごい後悔したよ。
久々に「All I DO」とか「パーティー」聴きたかったし。
ビデオ「グランド・ラブ」みたいなドキュメントビデオなんて出さなくてもいいから、
このときの映像をDVD化してほしかった。
46TTT ◆ltnP/yl3Cs :04/02/18 03:16 ID:xlb6n5Rh
>>38
夢のポケットはいい曲ですよね
47名無しのエリー:04/02/18 07:20 ID:HQ9Fe5HZ
10代半の僕は玉置さんのルーキーとジャンクランドは死ぬほど良い名曲!!
安全地帯は親の持ってるベスト版の曲しか知らないけど、エロ曲だけど、じれったい
やプルシアンブルーの肖像何かが好きかな…

48松井浩二:04/02/18 09:47 ID:Hjszijbh
>>47
安置、エロ曲だろう
 女にささやいてやれ
 まずはピアスをあけた女を見逃すな
 「ピアスが粋じゃない」
 イイ女なら、真っ赤になるから
 そしてとどめは、「アソコにも、ピアス入れたの」
 君がイイ男なら、その女落ちてくるぞ

 その女とSEXしたくなったら
 ルージュの色の変化を見逃すな
 「カッコイイネェ くちびる キスから 始めたくなるー」
 簡単にBED IN

 安置の凄いところは
 女の知性と感性を刺激するところなんだな
49名無しのエリー:04/02/18 12:41 ID:gDNDLPis
>>48
朝っぱらからエロいこと書き込んでるおまえに好感もった。
5047:04/02/18 13:38 ID:z5lIeAQD
>48
安全地帯の玉置さんは平気にS○Xなんて歌ってんの??!!
51松井浩二:04/02/18 14:15 ID:Hjszijbh
>>50
 今年、安全地帯]T「靴 下」って言うアルバムが出るそうだ。 
52名無しのエリー:04/02/19 00:47 ID:xIks/ZUQ
今度はMISIAに曲提供したらしい・・・
53TTT ◆ltnP/yl3Cs :04/02/19 03:07 ID:W+9x96Zk
JUNKLANDの話はしないんですか
54松井浩二:04/02/19 03:15 ID:NbA0Cz3q
JOKE LANDの話をしているわけだが。
TTT、ここは人が集まらないんだ、つまらないと思わない。
あまりに原理原則を持ち出して、現状を理解しないということは、詰まらない
結果しかないよ。
55松井浩二:04/02/19 03:16 ID:NbA0Cz3q
JOKE LANDの話をしているわけだが。
TTT、ここは人が集まらないんだ、つまらないと思わない。
あまりに原理原則を持ち出して、現状を理解しないということは、詰まらない
結果しかないよ。
56玉ちん:04/02/19 03:31 ID:DDJqGm8s
ここに居るやんけw
名無しになってしか人に文句言えない根暗のキモヲタがよ(大藁
57名無しのエリー:04/02/19 04:46 ID:NbA0Cz3q
juuu
58名無しのエリー:04/02/19 17:42 ID:9yjshCis
玉置工事中w
59名無しのエリー:04/02/21 14:18 ID:Q/L+9wWI
iho
60名無しのエリー:04/02/21 21:37 ID:8lZ8LxjM
玉置ってテクノみたいな電子音嫌いなわりには、微笑みに乾杯は
YMOを超えた最強のテクノだけどねw
61名無しのエリー:04/02/22 10:42 ID:v+BdgNpB
中古だけど、今までずっと探してたJUNK LANDが見つかりました。
いい曲ばかり。
62名無しのエリー:04/02/22 14:50 ID:xuPLNZOg
>61
それはよかったですね(^^)/
じゃぁーあとでご感想をお聞かせ下さい。
63名無しのエリー:04/02/22 15:00 ID:lOMxyAI9
こんなスレがあったとは。
ワシもこの曲は邦楽史上5本の指に入ると思う。

ちなみにカリント工場も全曲好きだ。寝転がって空を見ながら聞くと最高。
64名無しのエリー:04/02/22 22:22 ID:v+BdgNpB
NO GAMEはエロい
65名無しのエリー:04/02/23 10:16 ID:C7q/KnaG
♪いつまでも〜 い〜つま〜でも〜
って歌詞のタイトルは何ですか?
66名無しのエリー:04/02/23 12:21 ID:eajm6d9k
>>65
「出逢い」

あれは玉置のソロではなくて、安全地帯の曲。
6765:04/02/23 17:22 ID:HYkX9DtL
>>66
サンクスです。
有線で聞いて一発惚れでした。
68名無しのエリー:04/02/27 16:59 ID:kTT3j9/g
玉置って微笑みに乾杯あたりから急激に老・け・てきたね!(;〜;)ヒェ〜…。
69あなたに:04/02/28 00:50 ID:l78v1v/W
さあみんなで唄おう!

あのローカル線の赤い電車の窓から・・・

この曲なんでこんなにいいの?
70名無しのエリー:04/02/28 09:47 ID:+D/pOqje
>>68
だけどカッコイイ。
7168:04/02/28 14:23 ID:4qQKhm3s
>70
でも、あれはいくらなんでも老け過ぎでしょ〜(;〜;)エ〜ン。
だって恋の予感とか悲しみのジャケット見る限りではあまり老けてないのに
たった数年で、ヒゲが濃くなってシワやシミも大量発生して目が死んでる…(;;〇;;)ウワ―ん玉ちゃん老け過ぎ――。
72名無しのエリー:04/02/28 15:05 ID:YFHQKra7
ミスチルの桜井は槙原と対談したときにJUNKLANDを勧めていた。
73名無しのエリー:04/02/28 23:10 ID:2dumwvbn
>>71
諸行無常だ
74名無しのエリー
そりゃそうだ