GLAY統一スレ73

このエントリーをはてなブックマークに追加
367名無しのエリー:04/01/08 00:49 ID:83QJjJw3
やっとエントリー出来た。 ここまで繋がらんのは初めてだ。 それだけ倍率高いってことなのか・・? 予約番号に169614=イロクロイシと入っててワロタ
368名無しのエリー:04/01/08 01:01 ID:nJMPMIXo
倍率は高いが回線も少ないとオモ
369名無しのエリー:04/01/08 01:20 ID:GNb0HP3K
今回一番狭いのってどこなんだろ?
370名無しのエリー:04/01/08 01:28 ID:S50Z9ZAb
新潟か?
371360:04/01/08 01:50 ID:vFNAUCMl
372360:04/01/08 01:54 ID:vFNAUCMl
スマン・・・ ミス
なんか、これなら楽に出来る気がした

スレ違いだな

>367
御大はいつまで黒いんだろうな
373名無しのエリー:04/01/08 02:12 ID:Ibas3I7R
>367
なんだか縁起のよさそうな番号だなw
374名無しのエリー:04/01/08 02:15 ID:UWwAso+z
自分はX-RATED行けない組。日程的にも場所的にも。
悔しいのでエントリーしてもし取れたら高く売ってやる!とか
腹黒いことを考えていたが、やめた。
みんな心からツアーに行きたそうな人ばっかりだしね。
みんな俺の分まで楽しんできてね。
375名無しのエリー:04/01/08 02:19 ID:S50Z9ZAb
>>374いいヤシだ・・・。
376名無しのエリー:04/01/08 02:29 ID:Ibas3I7R
雫のおかげでスカイハイにはまってしまったよ
子役の演技がものすごくうまい。なのに、シャクはなぜあんなに棒読みなんだ?
わざとやってんの? 話はものすごくおもしろいから許すけど
377名無しのエリー:04/01/08 09:16 ID:4nSWqdc2
EMIサイト、時の雫のリリース情報の中にCCCDの標示が無い。
これで最終的にCDDA決定が間違いないな。良かった
378名無しのエリー:04/01/08 10:16 ID:hxQjc3lJ
>377
餅のRUROタソですか?(w
379377:04/01/08 10:27 ID:gtDRVNYU
>378
いや違うんだけどね
餅にも書き込んだかと自分でもビクーリしたよw
380名無しのエリー:04/01/08 13:03 ID:TyCrZiJR
もう電話はがんがん繋がるね、あたりまえだが
381296:04/01/08 13:21 ID:SkqvRJ28
>359>362
(毒ロックの1番の歌詞があって)

これはGLAYの『毒ロック』nの1番の歌詞であるが、
一九八〇年代ならば、まずヒットしなっかたのではないだろうか。
「だいぶ」と「ダイブ」が韻を踏む一方で、
"Hell"と"h"を大文字にし"god"と"g"は小文字のままにすることで、
音の表現ばかりか、
視覚的にも文字配列のパターンをGLAYなりに言語から開放させようとしているのがみてとれる。
CDについている歌詞カードさえも、
音楽の一部としてメッセージ化したいのだろう。

彼らの試みが成功しているかどうかの評価は、
わかれるだろうが(私自身はGLAYのファンであるが)一九九九年夏の幕張に
七万人の聴衆が集まったことだけは否定できない。
382名無しのエリー:04/01/08 13:36 ID:ogCRwCKS
ファンって自分で言ってるくせに間違ってるw
七万人って!少なー
383名無しのエリー:04/01/08 13:39 ID:eSYN8jtu
これは打ち込んだヤシが間違ってるのか、本文自体が間違ってるのかw

とはいえ、毒ロックを持ってくるあたり
かなりのヲタだと思いたい。
384名無しのエリー:04/01/08 13:41 ID:SkqvRJ28
本文自体が間違ってた。テストなのに・・・
385名無しのエリー:04/01/08 13:48 ID:Pee2xriR
流れと違って申し訳ないけど、
昨日のテルミーで1月入ってすぐレコーディングだって聞いて、
アルバムは完成しているはずだし…と思ってたんだけど、
今、HSMSのTERUのインタビュ見たら、なんだか次のリリースの為のような感じだね。
ペース早くない? 今年ガンガン行きますって、リリースどんどんするということなのかな。
386名無しのエリー:04/01/08 14:18 ID:1r8F5Mk/
代ゼミは信用できんってことか。
BE WITH YOUの歌詞カード失したからわからんけど、
レアコレの歌詞ではHELP Me GOD‥GO A HELLになってるけど(´々`)
普通の人が見たら何語だよこの歌詞は!で終わりそう
387名無しのエリー:04/01/08 14:32 ID:vFNAUCMl
BE WITH YOUでも386のいう通りだが・・・
問題作ったヤシは何を伝えたかったのか謎
388名無しのエリー:04/01/08 14:35 ID:vFNAUCMl
そんな事より385の言うテルのメッセージが気になる
テルミー聴いた限りではミックスも終わったけど
しっくりこないから取り直す
というような印象受けたから
389名無しのエリー:04/01/08 15:26 ID:KQx3GdPy
その為に なにができるだろう・・・・?
390名無しのエリー:04/01/08 15:36 ID:hxQjc3lJ
餅でもガイシュツだが、毒ロックの問題は、正高信男氏の
「こどもはことばをからだで覚える」という著書から。
阪大卒の学者さんだ。言語学では結構有名な人らしいよ。
391名無しのエリー:04/01/08 15:59 ID:eSYN8jtu
漏れ、国文学専攻なんだが、聞いた事ある。やはり、有名かもしれん。
うちの学部図書にあるかも。
今度探してみるか。
392名無しのエリー:04/01/08 16:18 ID:f9IAD+gm
ヤフーで正高信男と検索してみたら、紹介ページが出てきた。
そこのページ見てみたら、ちょっと衝撃的な印象を受けた…。

ttp://www.pri.kyoto-u.ac.jp/koudou-shinkei/ninchi/people/masataka/top.html
393名無しのエリー:04/01/08 16:42 ID:KQx3GdPy
>>392
ISSAの頭を見たときよりワラタ
394名無しのエリー:04/01/08 16:45 ID:PIOu3wpA
381の問題だけど、最後の「7万人」ってのは中に入ってた人じゃなくて
入れないけど外に集まってた人のコトじゃないのかな?
「聴衆」ってあるし。
395名無しのエリー:04/01/08 17:15 ID:fTWcCIoF
>385・>388
自分は昨夜のテルミー聴いて、次のシングルのレコーディング
だとオモタYO。照の言葉に、何となくそんな感じがした。
今年はガンガン攻めてくGLAYに期待!

ところで今、昨日の朝刊(読売)パラパラめくってたら、
「GLAY」の文字にドキッ!
Art Style of GLAYが入っているウイニングホールの
一面広告ですた。(餅入ってないからわからんが、昨日話題に
なったのかな?)
満一周年になるんだねー。
396名無しのエリー:04/01/08 17:32 ID:4nSWqdc2
あーそのトピ、餅にあったような気がする
開いてないから詳細は分からんが
397名無しのエリー:04/01/08 18:34 ID:H7elzoX1
トピ詳細

231 - 今朝の新聞に しらす 01/7 05:48 - Uy0nEAWP
Winning Hallの広告が載っていて
その中には北島三郎記念館や
Art Style Of GLAYの宣伝もされています!
ちなみに読売新聞です。 
398名無しのエリー:04/01/08 18:36 ID:OxUPKwdZ
ホントにEXPOあるならテーマソングじゃない?>次のシングル
ならミディアムやバラードではないな…ガンガンなロックキボンヌ!
399名無しのエリー:04/01/08 18:45 ID:q3u4jtCG
GRCのBBSで御大がBE WITH YOUのver違いについて質問していたが
レスを読んでみると、グレヲタの多くは、悲しくなるほど
音や演奏の違いを聞き分けられないんだな
麺が _| ̄|○ となっている姿が見えるw
400名無しのエリー:04/01/08 18:48 ID:F/adCJvJ
ビューチフルの予感>テーマ曲
4人とも力入ってプッシュ、それにEXPOテーマとしての語感も別に変じゃなさそうだし

『GLAY 10TH ANNIVERSARY GLAY EXPO '04 BEAUTIFUL DREAMER』

書いてて興奮してきた
アフォだ・・・すまん。
401名無しのエリー:04/01/08 18:55 ID:VX2SdSCr
>399
そんなオマイに禿げ散らかす程同意。
402名無しのエリー:04/01/08 18:56 ID:1r8F5Mk/
ver違いってシングルとHG?
愛を束ねての声もイントロのギターもHGの方がカコイイ
403名無しのエリー:04/01/08 18:58 ID:K3aKmJqS
うむ。バラードはウンティでもうお腹イパーイだからロックパンクキボヌ
404名無しのエリー:04/01/08 19:10 ID:q3u4jtCG
>401
だよなw
もう一つ付け加えておくと、「鬼聞きしてみます!」とか書いてるくせに
その後、「聞いた結果どうだったか」を書いているケースはほんのわずか
「こいつら、調子いいこと言ってるだけで、結局やらないんだな」と苦笑しまつ

>402
自分もHG verのほうが数段カコイイとオモ
405名無しのエリー:04/01/08 19:11 ID:3ivCqvv0
自分はシングルver.のが断然好きだ。
シングルのイメージがあるから、HGのに違和感覚えてしまう。でもギターはHGのやつのが好きかもしれん。
406名無しのエリー:04/01/08 19:11 ID:jLPce+9D
シングルのほうはさらっとしすぎてるような気がする
407名無しのエリー:04/01/08 19:26 ID:OxUPKwdZ
HGの♪愛をたーばーねてー
はテル苦しそうでちょっと…DRIVEはどうなの?
408名無しのエリー:04/01/08 19:28 ID:hxQjc3lJ
>397
まるっとコピペはやめれって
409名無しのエリー:04/01/08 19:38 ID:4pwedJBV
漏れも国文学専攻なのにその人全然知らねー…
410名無しのエリー:04/01/08 20:11 ID:l8hUF4KP
BE WITH YOUは楽器隊はHGが好きなんだが
ボーカルはシングルが好きだ。
411名無しのエリー:04/01/08 20:13 ID:KQx3GdPy
違いがあるなんてしらなんだ_| ̄|○ 
412名無しのエリー:04/01/08 20:49 ID:nfoyQLSr
>411 やべーよw

>407
DRIVEはVoのみ別Ver
413名無しのエリー:04/01/08 20:50 ID:nfoyQLSr
追記
DRIVEのBE〜はシングル時に録った別セッション
414名無しのエリー:04/01/08 20:56 ID:XGhYONoO
HAPPINESSのWINTER MIXはさすがに分からんが、
BE WITH YOUの違いは一聴瞭然じゃないか…?
415名無しのエリー:04/01/08 21:00 ID:NZclMfrr
BE はめちゃくちゃわかりやすかったが・・
416名無しのエリー
最初のヒサ氏ソロ聞いた時点で普通は気付く