□□□ 小沢健二26 □□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しのエリー:04/01/01 00:08 ID:H+eqxmQG
928名無しのエリー:04/01/01 01:30 ID:XRgasB68
おまえら明けましておめでたう
929風花 ◆XcfxKkjmWw :04/01/01 01:38 ID:L+bRWCh7
人 
(  ・ε・)つ )) ゎおゎお

ぼっくんにお年玉はないのですか?

ほんの少しの勇気が時代を変える
[email protected]
930名無しのエリー:04/01/01 01:46 ID:NQO+I6aE
刹那2が出ますようにナムナム。
931風花 ◆XcfxKkjmWw :04/01/01 01:50 ID:L+bRWCh7
人 
(  ・ε・)つ )) ゎおゎお

本気でこの国を変えてみないか?

ほんの少しの勇気が時代を変える
[email protected]
932名無しのエリー:04/01/01 01:54 ID:VgTqceB/
>>910
京平タンとは何事ですか。
京平先生と呼びなさい。京平先生と。
933名無しのエリー:04/01/01 02:27 ID:0XoaoKhq
教会通りってどこにあるんですか?
934名無しのエリー:04/01/01 02:49 ID:eH1DszAW
パクリ
935名無しのエリー:04/01/01 03:10 ID:OGc0Brxa
このスレの流れを見て、久しぶりに「Buddy/恋しくて」の試聴機用サンプラー
を取り出して聞いてみたよ。
#5曲目に「指さえも」の仮歌バージョンが入ってるやつね。
あと、「LOVELY DISCOTEQUE」というタイトルのカセットが手元にあるんだけど
これって結構珍しいものなんでしょうか?
936名無しのエリー:04/01/01 03:17 ID:eH1DszAW
オザケンは何が良いのか本当に わからない
937名無しのエリー:04/01/01 03:20 ID:eH1DszAW
小沢は曲はパクリだし
音程取れないし声も出てへんし…
938名無しのエリー:04/01/01 03:54 ID:v+y5go4n
じゃカエレ
939名無しのエリー:04/01/01 08:01 ID:k3LiApqU
やだ
940名無しのエリー:04/01/01 08:18 ID:Ylzo3Wcn
もう次スレ立ってるから重複しないように。

□□□ 小沢健二27 □□□
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072876768/
941名無しのエリー:04/01/01 11:36 ID:iT8BwQ2X
「back to back」は神曲。
942名無しのエリー:04/01/01 13:34 ID:r8qoWXig
誰かお正月にまつわる小沢健二エピソードを聞かせてよぅ。
943名無しのエリー:04/01/01 14:06 ID:k3LiApqU
正月特番で、つんくに面と向かって
「パクりなの?」と言われてた。
944名無しのエリー:04/01/01 14:19 ID:r8qoWXig
つんくに言われたかねぇやな。
945名無しのエリー:04/01/01 15:53 ID:vwtQtWF7
つんくのくせに、何えらそうに私のオザケンに生意気な口きいてんだよ!
946名無しのエリー:04/01/01 16:20 ID:nhVPE97l
イントロクイズで「さよならなんて〜」
をマイケルの「ブラック&ホワイト」と答えてた
のもその特番だね
947名無しのエリー:04/01/01 16:23 ID:DXfAzH1r
その番組で華原朋美と組んでだが、王子と姫チームって名前だった。
小沢は、やる気ゼロだったな。
948名無しのエリー:04/01/01 16:42 ID:HpNQ1GyW
もう次スレ立ってるから重複しないように。

□□□ 小沢健二27 □□□
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072876768/
949名無しのエリー:04/01/01 17:57 ID:ezEDiSHJ
新年そうそうあっちは殺伐としてるな。刹那だけに
950名無しのエリー:04/01/02 00:36 ID:syanjr0X
>819
951名無しのエリー:04/01/02 01:25 ID:PFbrfffs
小沢も朋ちゃんを見習って欲しいものだ。ある意味。
952名無しのエリー:04/01/02 08:26 ID:i114F0Ar
>>951
ワラタ
953名無しのエリー:04/01/02 09:00 ID:fdzoJaON
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/ozawa/index_j.htm
みんなはどのジャケット買ったの?
俺は真中の。一番不評な上のやつは、行ったタワーには置いてすらなかった。
他のは山積みだったけどね。
954名無しのエリー:04/01/02 10:18 ID:i114F0Ar
うちの刹那はホームメイドなんでジャケットなんてありません。

買ったとしたら一番下のだったろうな。
近所のCD屋にはこれしかなかったから。
955名無しのエリー:04/01/02 10:30 ID:fdzoJaON
>>954
ご実家がCD工場の方?
956名無しのエリー:04/01/02 10:39 ID:i114F0Ar
>>955
んまっ嫌味!!ヽ(`Д´)ノ
曲目見ながらCDSをカセットテープに編集したんだよ…。
957名無しのエリー:04/01/02 11:49 ID:4/dbF+fw
俺一番下しかなかったからそれ買った。
でも3つあってもそれ買ってたと思う
958名無しのエリー:04/01/02 14:20 ID:qfN04P6N
3つあったが、一番下の「流れ」(勝手に命名にした。)を買った。
実物見たら、3つともテーマが違うことがわかったよ。
959名無しのエリー:04/01/02 16:27 ID:xOFObM+w
教如
960名無しのエリー:04/01/02 17:10 ID:lAZMxxgE
次スレね。重複しないように。

□□□ 小沢健二27 □□□
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072876768/
961名無しのエリー:04/01/02 22:33 ID:mbw81TQc
>958
じゃあ真ん中は「突っ込み」、一番上は「ぼけ」で。
確かに「流れ」が一番いいな。
962名無しのエリー:04/01/03 00:27 ID:C3lX9Z8r
一番下のってずっと見てると気持ち悪くならない?

963名無しのエリー:04/01/03 02:13 ID:OR88TyNu
>>956
ごめんぬ
964名無しのエリー:04/01/03 20:17 ID:X8KLOl8Q
>>963
いやいやそんな
別に本気で怒ったわけじゃないですよ
965名無しのエリー:04/01/04 07:11 ID:6izaebl2
966名無しのエリー:04/01/04 15:26 ID:NlU3Zcz4
>>963-964
ぬるい
967名無しのエリー:04/01/04 15:36 ID:HnWMDy5V
>>966
ごめんね
968名無しのエリー:04/01/04 16:39 ID:cxuLwnui
>>967
ごめんね
969名無しのエリー:04/01/04 17:09 ID:JlRCO8u8
>>968
ごめんね
970名無しのエリー:04/01/04 17:12 ID:rUBRGeHc
>>939
御免ね
971名無しのエリー:04/01/04 21:56 ID:Zb1QwjE0
>>おめんね
972名無しのエリー:04/01/04 21:58 ID:Y/TUv8D3
>>971 おやまだ
973 :04/01/05 01:55 ID:LxHFXP9/
>>972
意味がいまいち
974名無しのエリー:04/01/05 02:05 ID:VecjzSLq
いしいひさいち
975名無しのエリー:04/01/05 05:08 ID:D5MtYXvd
ひさうちみちお
976名無しのエリー
なべやかん