シアターブルック/THEATRE BROOK part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
930じゃあsageます。:04/03/14 22:53 ID:XcvwMRra
BBS、自分の彼氏がどうしたとかっていう個人的な書き込みは
以前の掲示板(teacupのね)でもあったけれど、そのときは「ふ〜ん」てスルーできた。
でも今の掲示板だと「そんな個人的なこと書くなよぉ」
って思ってしまう、。なんでだろ?
931名無しのエリー:04/03/14 22:54 ID:53/lJjCV
明日の新宿インストア、行ってみよっと。
タイジとタカさんのライブ、楽しみだ。

932名無しのエリー:04/03/14 23:05 ID:53/lJjCV
じゃ一応下げるよ。
>>930
そうだね、同感。なんでだろ?書き方ってのもあるよね。
何気なく出てきてるんなら全然いいんだけど、
コレが言いたいの!って感じの彼氏話とか、前あった、
しつこくレスし合ってダンナの話とか・・しらけるよね。
閉鎖したタカBBSとは別の面で、シアターBBSもなんか
個人的イタタさんがちょっといる。
933名無しのエリー:04/03/15 02:50 ID:3gt7YNtT
部活の定演で捨てちまえ、かなしみは〜、涙の海をコピるんですがスコアどっかにないでしょうか?
934名無しのエリー:04/03/15 09:12 ID:rRUCna74
>>932
掲示板の形式にもよるんじゃないかなぁ?
今のBBSのツリー形式はウザさを倍増させる気がする。
935関西人:04/03/15 20:22 ID:eA4Oq/vi
私的には彼話でもオチがあって面白かったらOK〜
936名無しのエリー :04/03/15 21:31 ID:l42kzdpV
シアターで2chがあるとは知らなかった。。
オフィシャルのBBSのなんか1人ブキミな書き込みしてる人何者なんだ?
ここに同じ事思ってる人たちがいてなんか癒されました。。

937名無しのエリー:04/03/15 22:18 ID:nNf2U+DY
>>936
実はここの住人だったら・・・
ガクブル。
938名無しのエリー:04/03/15 22:24 ID:l42kzdpV
住人でさらにあそこに書き込んでたら..
939名無しのエリー:04/03/15 22:34 ID:nNf2U+DY
>>938
いやここの文章そのまんまあそこにコピペしたつわものはいたけど(w
940名無しのエリー:04/03/15 22:35 ID:wPjVsQI3
インストア逝ったヤシしない?
941名無しのエリー:04/03/15 22:41 ID:F3UA8RIv
インストア行きました。
いやぁぁぁよかった。「ドレッドライダー」の「フゥー!」
が小さいことに演奏止めて「いや、分かるけど(笑」
みたいに客を煽ってたのがおもしろかった!!
タカさんもかっこいいいっすねぇ。
あの椅子みたいなもの、楽器なんでしょうか?

最後結構たくさんの人がサインもらってたけど・・・本人が
渡してあげればよかったのにねー。
942名無しのエリー:04/03/15 22:59 ID:l42kzdpV
↑カホーンのことか?
木の四角いやつ?「i am the〜」のアルバムが出る前くらいから
使ってた。
インストアのときとかスペースが無い時によく使ってたよね
943名無しのエリー:04/03/15 23:43 ID:VKgbH/2d
インストア、良かったよ。タカさんのカホーン、いいねぇ〜
まったく見えなかったけど。タイジもテンション高くて、
結局みんなも煽られて、最後は少しライブの雰囲気に・・・
もう少し聴きたかったよ、すごいイイ感じだったから。
ただやっぱりね、、店の片隅あの明るさなんで、のりきれない
よね。次の渋谷インストアも楽しみ。
944名無しのエリー:04/03/15 23:55 ID:wMYsPP5a
へぇ、あれがカホーンなんだ。
椅子に「cajon」って書いてあったな、そういへば。
叩く箇所によっていろんな音がでるんだね。びっくりしたよw
945名無しのエリー:04/03/16 00:12 ID:4UYkSCZs
今回は沼澤さんだけ持ってたの?
以前タイジと中条さん(か吉澤くん)と3人で叩いてたことあったね。
946名無しのエリー:04/03/16 00:27 ID:TxvneLpC
3人で叩いてたのはジャンベじゃなかったっけ?
あれは丸くて大きいんじゃなかった?近くで見てないから
よくわかってないんだけど。
今日のタカさんのは、四角い椅子みたいな楽器。
cajonって書いてあったんだ?
黒いケースに入れて持ってきてた。ライブ直前に来たみたい。
タイジはラジオ公開収録やってたから。(あ、ラジオの時
ありったけを歌ったよ。歌詞間違えてたw)
ほんと叩く箇所と叩き方で全然、音色が違うんだね。手の動き
とかじっくり見たかったけど、座ってるからあまり見えず残念。
でもいいね〜あの2人のああいうライブも。
947名無しのエリー:04/03/16 23:01 ID:nyh1LVzm
DVDに収録されてる「One Fine〜」って、どうしてあんなに短いんだろ?
ライブ最初から最後までの自録ビデオ持ってるけど、あんなにカットしなくても
いいと思うんだけどナ。今よりずっと短いTAKEだし(笑)
収録時間の問題で「One Fine〜」短くしなくちゃいけないんだったら、最後の
曲無くっても良かったのに・・(スマソ
948名無しのエリー:04/03/16 23:21 ID:CGJ9V3wx
まだベスト買ってないんだけどDVDのライブ音源は何が入っているの?
949名無しのエリー:04/03/17 01:39 ID:t3lwKa30
>>948
公式サイト行けば分かる。
能動的に、自分で探してゆくべし。
950948:04/03/17 01:55 ID:c12NkxwZ
>949
ありがとう
ソニーのHPでしか見てなかったから
公式HPのディスコグラフィーに気がつかなかったよ
951名無しのエリー:04/03/17 01:56 ID:7ar0l1G0
One fine〜短すぎ。もっと見たい。
なんかすっごく楽しそうだし、いい顔してる。
最後の曲もあの場で聴いてたし、あっては欲しいんだけど。
947さんの気持、わかる。
952名無しのエリー:04/03/17 07:40 ID:s9NkjCEZ
947さん
自録ビデオ是非コピーさせてください!
953名無しのエリー:04/03/17 08:59 ID:najUdXNF
>>947
以前のライブCDの時に「版権の関係で」収録を見送ったらしいから、今回も
それなんじゃないかな・・・<One Fine〜
954947:04/03/17 15:14 ID:FBnUpcc1
>952さん
コピーできればしてあげたいけど・・・無理でしょ。
補足だけど、今回のDVD収録アメ村って翌年のハロウィンにもライブやったのよ。
その時はステージが丁度反対側だったから自録ビデオ見ると観客の後頭部ばかりで(苦笑)
だからっていうワケじゃないけど、収録ライブの方が良かったよ。音とかもね。

>953さん
なるほどー。そうゆう理由が原因だね。きっと。
ありがとー。
955名無しのエリー:04/03/17 23:48 ID:BlAHL8uo
ところで次スレはいつくらいにたてましょ?
980くらい?
956名無しのエリー:04/03/18 00:15 ID:mlSsXxc/
RSR2001の放送でもエンディングにかぶらりあまり流されなかった。
不幸な曲かも>One Fine Morning
957名無しのエリー:04/03/18 15:48 ID:s3BcrbvK
「版権の関係で」ダメでもちょっと(何分だけ)ならイイとか
あるのかな?>One Fine Morning
ライブで1番聴きたい曲だから、ライブ盤でもDVDにも入って
欲しかったんだけどね〜残念だ。

970すぎかな?>次スレ
パート4、あっという間だったね。


958名無しのエリー:04/03/18 19:31 ID:zezylOFK
自録音源ではかなりよいよ、ONE FINE MORNING
959名無しのエリー:04/03/19 17:51 ID:6f3o71H8
うん、自録したほうがいいね。オフィシャル、もうちょっと考えてくれ
960名無しのエリー:04/03/19 18:07 ID:pF1OxSbn
そう自録がいいね。
オフィBBSってさ、少し雰囲気良くなったと思ったら、
またなにか出てくるね。自分のプライベート話たい人って
いつだっているんだね。
面白ければいいけどね、つまんないしね。
961そろそろ予習もしとかんと。:04/03/19 20:55 ID:VK7pCETT
うわ〜〜〜ん!
今日ようやく渋谷タワレコ行けた&インストアの入場券、無事ゲット〜。
残るはあと2枚だったよぅ<特典付き。けっこう売れてるんじゃん!?w

ところでみなさん、CDのほうは普通に聴いてます?
962名無しのエリー:04/03/19 21:46 ID:aY8t6avL
あ・・・そういえばCDついてたんだっけ・・・
963名無しのエリー:04/03/19 23:59 ID:kFrV8lCO
タワレコの入場券あと2枚?私この前の日曜買ったけど、まだ結構あった
のに、一気に売れたかな。
CDまだ聴いてないんだ。でもそろそろ聴く。どうもDVDばかりに心が
いっちゃっててね。ピンクフロイドもそろそろ聴こう。
て今手元にないんで、中古屋で買おうかな。
A面だよね、吹けよ〜とか入ってるんだっけ?
964名無しのエリー:04/03/20 09:24 ID:QtxvNpnP
サンパウロよかった!!
965名無しのエリー:04/03/20 14:30 ID:TeXsDK0r
どんな感じ?昨日のサンパウロ。
966名無しのエリー:04/03/20 16:29 ID:TeXsDK0r
オフィ見てさっき気付いて、J-WAVEつけたけど
タイジの「これ(ギター)しかできないですから」一言と
ドレッドライダーしか聴けなかった。聴いた人いる?
けっこう長く出てたのかな?コンプリ発売で来たのかな。
967名無しのエリー:04/03/20 16:51 ID:s66cF72Z
はっ。昨夜はダチャンボ@ロフトだったのか!?しまったー!
968名無しのエリー:04/03/20 18:20 ID:8AkUPKmU
>>961
iPODにおとした時にPCに入れたくらい。あとはiPODで聴いてる。

>>963
中古で買うならベスト盤どう?
969名無しのエリー:04/03/20 20:01 ID:TeXsDK0r
>>968
iPOD欲しいな〜持ってない。前CCCD入れて大丈夫だったコンポで
聴くつもりだけど。
フロイドのベスト?うんベストがいいけど、ダークサイド〜のA面って
宿題でてるじゃない?w
ベストにA面の曲、全部入ってるかな?あとで調べてみる。
970名無しのエリー:04/03/20 21:47 ID:dId3Kqy/
サンパウロ、すごいのりだった。
楽しすぎだぜw
971名無しのエリー:04/03/20 22:22 ID:TeXsDK0r
サンパウロ一時間くらいやってくれるの?
他のも面白かった?次はいつなのかな。
972名無しのエリー:04/03/20 23:27 ID:dId3Kqy/
会場自体がかなりおもしろかった。
出店とか絵を描いてるブースとかあって。
他のバンドは全然知らなかったが結構リズムが似ていて
きづいたら踊っていた。あれはなんていう音楽のジャンルなんだ?
トランス?
973名無しのエリー:04/03/21 00:23 ID:bwYJUNHV
サンパウロもトランスロックって事になってるね。
ああいう系統は分け方が分からない。
でもとにかくああいうリズムで、何度も何度も反復してて、
踊る音楽って事?上がってく〜感じで。歌なしメロディー
起伏なしみたいな。サンパウロが1番カッコイイのかな?
そーいうバンド達で。3人ともうっまいしねぇ。
974名無しのエリー:04/03/21 01:56 ID:zH6gRULb
サンパウロも今年のCAMPSでないかな〜
一晩中、踊っていたいな〜ゆらゆらと
975名無しのエリー:04/03/21 04:47 ID:bwYJUNHV
今度のロフト、井手麻里子がゲストだって。
どうも次のアルバム?シアターがプロデュースみたいだよ。
レコーディングもシアターなのかな。
この人っていくつ位?知らなかった。ソウル系の人?
976名無しのエリー:04/03/21 14:35 ID:N6lvRNEz
新スレたてますた。
適宜移動よろ。

シアターブルック/THEATRE BROOK part5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079846976/l50
977名無しのエリー:04/03/21 14:46 ID:zksPYwcE
>>968
>iPODにおとした
本当に大丈夫だったのか?入れよか悩んでるけど、。。。
978968:04/03/21 14:57 ID:N6lvRNEz
>>977
うちの組み合わせでは大丈夫でしたよ。
ちなみにPowerBookG4(M8363J/A)、OSX10.2.5、iTunes4。
もう一度やったらどうかは怖いからやらないけど。
シングル(オレタチ〜)の時もきちんと落とせました。

Winだと勝手に例のレーベルゲート用のソフトがインストールされちゃう
んでしょうが・・・。
979名無しのエリー