ラルク聴いてたら恥ずかしくなってきました

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/12/07 18:19 ID:BUwSYkHa
>>34
今回のは別に問題ねーだろ
7職ファンとか俺のアンチが騒いでるけど
ただあいつの発言が死ぬほど気にいらなかっただけよ
38名無しのエリー:03/12/07 19:57 ID:XdojWeIq
へえ
39名無しのエリー:03/12/08 03:48 ID:tpFrVnQY
アンチラルクDQNの溜り場

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=raru4
40名無しのエリー:03/12/08 14:02 ID:Rm0k4z1r
ラルカンスレ多すぎ。ハイドとケンって
同じ面罵だけど音楽の方向性全然違うだろ。

41名無しのエリー:03/12/08 19:22 ID:M8OiybIO
あれ 久しぶりに聴いたら良かった。○t○
42名無しのエリー:03/12/08 19:24 ID:M8OiybIO
押尾学とかhydeとかうぜー。死ね
43名無しのエリー:03/12/08 21:29 ID:aikeHH6p
○t○ これは何出す?
44名無しのエリー:03/12/08 22:25 ID:/alhblR+
○tGです。最近、思うんですよ。何を確認してるんだろうかと。あの人は
45名無しのエリー:03/12/08 23:26 ID:aikeHH6p
○tG どうしても分からん。
という事は、一部のテツの曲or一部のSOAPの曲。

たぶんテツ。
46名無しのエリー:03/12/09 01:41 ID:H0s6l4wM
47名無しのエリー:03/12/09 02:21 ID:a/ZxGQkX
ラルクは2chでは人気あるのかな?
世間では見向きもされないよね。
48名無しのエリー:03/12/09 02:51 ID:76v+Vzt5
世間で見向きされてるから、2chであーだこーだ言われてんだろ。
49名無しのエリー:03/12/09 03:44 ID:mAfv6R44
特に耳が腐ってる糞厨房に見向きされてるよね
50名無しのエリー:03/12/09 12:56 ID:+bA0Pi+s
>>49
自分の事か?w
確かにアンチの側で見向きしてるな、おまえ(ゲラ
51名無しのエリー:03/12/09 14:25 ID:p1HOqpY2
見向きされてるよね

こんな日本語はねえ。
52アナルジャスティス:03/12/10 06:19 ID:bxm9oOEQ
おれの周り、っていっても大学の研究室内だけどラルクなんて聴いてるやつ一人もいないぞ
まずバンド名がなんでフランス語なのか、フランス語=かっこいいっていう痛い発想からきてるのか
メンバーの名前もHYDEとかTETSUとか意味のないローマ字表記でダサくないか?
そもそもHYDEって由来は何なんだ、ジキル博士とハイド氏?ハイドパーク?
どっちもイギリスのものでしょ。関西弁しゃべってるくせにHYDEなんてなぁw
そして曲のレコーディングはロンドンかよww
この一貫性のなさ、曲は抜きにしても設定だけで厨房オーラでまくりだよなこのバンド

53名無しのエリー:03/12/10 07:11 ID:olvx7UqM
大学のインテリにしては
お知性の低い内容やなあ..
54オメコジャスティス:03/12/10 10:03 ID:N6A+JaIp
ただ俺の周りの状況かいただけだぞ
それ以上に知性やら何やらをアピールしようなんて考えてないんだけどな。
つーか今時大学=インテリっていう認識かよ
珍走でも大学逝ってる時代だぞ…
なんかおまいがかわいそうになってくるな
55名無しのエリー:03/12/10 10:07 ID:olvx7UqM
周り、っていっても大学の研究室内  ジャ、単なる職場と書きな。

お馬鹿な方よ。
56オメコジャスティス:03/12/10 10:26 ID:N6A+JaIp
なんかコンプまるだしだな…
学生が職場なんて書く方が不自然だろ
じゃあ、「俺の周り、っていっても高校の部活内だけど」って言うのもおかしいのか?
4年なら誰でも研究室に配属されるの
高校の部活とニュアンスは同じなの
57名無しのエリー:03/12/10 10:34 ID:olvx7UqM
あんた、ほんとに馬鹿なんだね。むきになってるとこ
みると2ちゃん新入りか。 半年ほどROMしな。



58名無しのエリー:03/12/10 10:39 ID:rnLsverZ
くそすれあげんなしね
59オメコジャスティス:03/12/10 10:41 ID:N6A+JaIp
反論できないば○にばかと言われてもなぁ

>半年ほどROMしな。
あなたは何者ですか
2ちゃん上級者なのですか
そのおかげで現実世界でなにかとくすることはありますか
60アナルチャンス:03/12/10 10:44 ID:N6A+JaIp
 
61名無しのエリー:03/12/10 10:44 ID:bXOQ8eWJ
ラルクについて何千回でも書かれること。
顔が気持ち悪い。
歌が気持ち悪い。
パフォーマンスが気持ち悪い。
62名無しのエリー:03/12/10 10:51 ID:olvx7UqM
ID:N6A+JaIpちゃん、こっちに来て。
みんな退屈してるから。(クソスレ上げないでね)

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070829028/l50
63アナルジャスティス:03/12/10 10:52 ID:N6A+JaIp
突然だけどさ……
おれ2ちゃんやめることにしたわ

ここ、糞ばっかりだ

ただラルクってなんかダサいよねーって言いたかっただけなんだ

アバヨ 馬鹿・厨房・高卒・フリーターの溜り場 2ch
64アナルジャスティス:03/12/10 10:55 ID:N6A+JaIp
ひとつだけ言い忘れたことがある

>>62
自分で反論できないからって人任せにすんなよ(プッ
65名無しのエリー:03/12/10 17:25 ID:olvx7UqM
さようなら、もう二度とここには来ないでね。
66名無しのエリー:03/12/10 18:18 ID:RtV/lrLe
ラルクってどこがいいのか知らんけど、声が気持ち悪くて聴いてられん。
yoshikiは好きやけどね。それにあいつら寒くないか?
大阪弁じゃベったりさ。
>>63
辞めた方がいいよ。HP更新してますか?新着情報も無いんでしょ?
67名無しのエリー:03/12/10 18:31 ID:RtV/lrLe
超くだらないな。くだらなは無視しようっと
68名無しのエリー:03/12/10 20:32 ID:BN6gMgCE
DQNバンドのファンには
高卒やフリーターなど、バンドと同レベルのDQN人間が多い
これ定説
69名無しのエリー:03/12/10 21:07 ID:rnLsverZ
大阪弁は寒いのかしら
70名無しのエリー:03/12/10 22:15 ID:slXpAZ8w
ええねん、ラルクファンでもええねん
ええねん、格好悪くてもええねん
71名無しのエリー:03/12/10 22:24 ID:rnLsverZ
くそすれあげんなしね
72名無しのエリー:03/12/11 02:51 ID:45bSWboa
>>66-67
電波?
73名無しのエリー:03/12/11 11:25 ID:CBM7vcZZ
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい??お前がなっとけ!(w
74名無しのエリー:03/12/11 11:25 ID:CBM7vcZZ
THE YELLOW MONKEY「球根」
http://a4101209.hoops.ne.jp/1kyukon.mp3
見スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/1kutibue.mp3

THE BEATLES「Hey Bulldog」
http://a4101209.hoops.ne.jp/2hey.mp3
身スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/2han.mp3

THE BEATLES「Ticket to Ride」(ドラム)
http://a4101209.hoops.ne.jp/4ticket.mp3
Beach Boys「Sloop John B」(ギター)
http://a4101209.hoops.ne.jp/4slo.mp3
みスチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/4nam.mp3

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

桜井さんパクリすぎ!!(プ
75名無しのエリー:03/12/11 11:26 ID:CBM7vcZZ
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

花→コレクティブ・ソウル、オアシスのパクリ

ミスチルのディスカバリーのジャケ、U2のヨシュアトゥリーと同じ
モノクロといい荒野に四人立たずんでる絵といい、角度といい・・

ミスチル「CROSS ROAD」    サビの誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で♪のところが
陣内大蔵のアルバム「big deal」に入ってる「mazy blues」のサビメロとほぼ同じ

ミスチルのラブコネクション最初の「ワンタッチの関係ではエクスタシーはない」のないを
そのままあげるとディープパープルのハイウェイスターのAメロになります
ちなみにテンポはかえてある。

Mr.Childrenの"深海"ってアルバムに入っている
ラストの「深海」という曲で、「連れってってくーれないかー」の
部分が、LED ZEPPELINの"HOUSE OF THE HOLY"というアルバムに
入っている「The Rain Song」って曲のドラムが入る部分からが
とっても、似ている!!!!!!!!聴いたら分かりますよ絶対!!
76名無しのエリー:03/12/11 16:52 ID:OL6CE5xo
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1051354261/l50 ♪♪♪音楽業界人の奥様♪♪♪
77age:03/12/13 00:18 ID:kYanuI27
age
78名無しのエリー:03/12/13 18:47 ID:RB/c+mfT
nage
79名無しのエリー:03/12/14 00:41 ID:rRwJgmAx
80名無しのエリー:03/12/14 01:37 ID:vWzFk3Nj
漏れもラルク好きだったよ、何年か前
来年活動再開するらしいが、今でも人気はどーなの?
81名無しのエリー:03/12/14 04:41 ID:LiylV7Ue
もう存在自体忘れられてるよ
82名無しのエリー:03/12/14 04:53 ID:R0eEPIh9
ラルクっていたな。
でもさすがにもう聴けないだろ。
83名無しのエリー:03/12/14 04:53 ID:2DuqFdVt
あら間
84名無しのエリー:03/12/14 05:11 ID:53X43X4L
ID:olvx7UqM
こいつオモロイな
85名無しのエリー:03/12/14 07:01 ID:EAHQxn/j
ラルキン
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ