坂本龍一・統一スレッド PART18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
前スレ:坂本龍一・統一スレッド PART17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1061953970/

>>2-10
2名無しのエリー:03/12/01 01:19 ID:bjubPf08
坂本龍一 (統一スレッド! PART16
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056449076/
坂本龍一・統一スレッド! PART15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049535086/
US UF◇坂本龍一・統一スレッド! PART14◇CM/TV GEM
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1046/10464/1046462693.html
US UF◇坂本龍一・統一スレッド! PART13◇CM/TV GEM
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10423/1042304294.html
たま▼坂本龍一・統一スレッド!PART12▼ひよ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10382/1038232189.html
象▼坂本龍一・統一スレッド!PART11▼ 象
http://cocoa.2ch.net/musicj/kako/1035/10354/1035474083.html
象▼坂本龍一・統一スレッド!PART10▼ 象
http://cocoa.2ch.net/musicj/kako/1027/10271/1027184810.html
▼坂本龍一・統一スレッド!PART9▼
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10169/1016987016.html
▼坂本龍一・統一スレッド!PART8▼
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10105/1010512891.html
▲▲坂本龍一・統一スレッド!PART7▲▲
http://music.2ch.net/musicj/kako/1009/10092/1009291904.html
▲▲坂本龍一・統一スレッド!PART6▲▲
http://music.2ch.net/musicj/kako/1000/10003/1000385859.html
3名無しのエリー:03/12/01 01:19 ID:bjubPf08
坂本龍一、ニューヨークからiChat AVで中継 @新・mac板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1065900495
(教授)坂本龍一50歳の髪の謎 @ハゲ・ズラ板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1056117043
坂     本     龍     一 @伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1042265180
★★★忌野清志郎+坂本龍一★★★ @伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1067143007
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか? @テクノ板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316
〓 坂本龍一が評価しているミュージシャン 〓 @音楽サロン板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010517746
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】 @懐かしラジオ板
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442
【ヨノイ】  幻の映画俳優 坂本龍一  【甘粕】 @映画作品・映画人板
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052751487
教授のサウンドストリート@テクノ板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013701529
馬鹿本龍一ってほんとに音楽教育受けたの? クラシック板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896
三年T組 龍一先生 @テクノ板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046306794
二柱の映画音楽神 坂本龍一VS久石譲 @音楽一般板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1063542413
【Gay・才女】大貫妙子・矢野顕子・吉田美奈子〜3 @同性愛板
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1065785539
矢野顕子◆3 @邦楽板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059805737/
|||´_ゝ`)|||   坂本美雨    |■ ■| @ヴィジュアル系板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1058084560
ΦΦΦJAPANΦΦΦ @伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012219233/
4名無しのエリー:03/12/01 01:35 ID:aY0OC2t9
沖縄CUE
5名無しのエリー:03/12/01 08:35 ID:6jtAXBuW
坂本龍一ってどうなの?@ゲソヲソ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=4832&KEY=1053092147
6名無しのエリー:03/12/03 21:50 ID:L4N13Hfv
age
7名無しのエリー:03/12/03 23:40 ID:r+jMZM9B
「just for me」(1981)

個人的に自分が小さい頃の世田谷成城近辺を彷彿とさせる曲。
今はもう違っちゃったけど。

この曲について知っている人いますか?
作曲裏話とか
しかも一つの音源しか聴いたことがありません
複数あるのかな
8名無しのエリー:03/12/03 23:47 ID:0M2XQOws
>>7
岡城千歳と小川典子
あとは知らない
9名無しのエリー:03/12/04 03:13 ID:+99SdG6o
もう新しい曲は作らなくていいから、昔の自分の曲をアレンジし直して欲しい。
坂本の本質はアレンジャーだと思う。
10名無しのエリー:03/12/04 03:57 ID:mmFds5Cn
そうだね。ピーターラビットと私、とか聴くとそう思う。
11名無しのエリー:03/12/04 04:15 ID:r0q549gG
ピーターラビットは先日の日曜喫茶室で流されてたな
12名無しのエリー:03/12/04 07:27 ID:qrRl8exH
大便
13名無しのエリー:03/12/04 14:19 ID:bc5OYoka
家族でご飯食べてる時テレビで馬鹿本とか流れると雰囲気悪くなる。
やっぱ馬鹿本ってクラシックを水で薄めただけで、存在自体無意味な消費物だよね。
それをテレビで流すって事自体いらないものを買わせようとする企業による搾取なんだよね。
しかもさ音楽番組なんかならともかくテレビ見たいだけの人にも聴かせるのは犯罪だね。
14名無しのエリー:03/12/04 16:00 ID:6SKAfncF
はい、いらっしゃいw
ところで、馬鹿本って書くのやめようよー。
どうしても「バカボン」って読んでしまうw
15名無しのエリー:03/12/04 18:58 ID:JTcnmdV5
えっ、「バカボン」じゃないのぉ?
16名無しのエリー:03/12/04 19:00 ID:OwBD7fPi
バカボンだと思ってた。ちがうんか。
17名無しのエリー:03/12/04 21:46 ID:+3jmr55k
>>13
ゲソヲソにも家族がいたんだね
18名無しのエリー:03/12/04 22:00 ID:pfWrAXtq
>>17
その時は俺はアク菌だよ。

nttpc.ne.jp 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1063129717/14

ずっと俺一人だと思ってたの?バカだね。
19名無しのエリー:03/12/04 22:49 ID:P7rbf0wL
そりゃあ女とウイウイも名無しでがんがってるでしょ
20名無しのエリー:03/12/05 00:31 ID:giVIEAn2
アク禁になってもまだ2chにいるのか
生きてて楽しいか?死んでいいよ
21名無しのエリー:03/12/05 00:51 ID:dQyXA8Um
>>18
友達にメールして書き込ませたんだろ(ケラ
22名無しのエリー :03/12/05 01:08 ID:2sbYNniH
教授さ、もういい加減デビット・シルヴィアンとユニット組めばいいのにね。

SKETCH SHOW に対抗して、VARIETY SHOWとかさ。
23名無しのエリー:03/12/05 02:50 ID:VRXZg8Lx
あんまカッコ良さげなユニット名じゃなくて、
"サカシル"とか、"デビ龍"とか、そんなんでもいいけど(w
24名無しのエリー:03/12/05 02:53 ID:AXRNmI1/
↑ワロタ
25名無しのエリー:03/12/05 05:53 ID:37OJ7RRX
>>22-23
起床一発23でわろた
26名無しのエリー:03/12/05 06:09 ID:uKpbaH/4
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
27名無しのエリー:03/12/05 12:01 ID:Nke0JqP1
必死なゲソヲソがいるスレはここですか?
28名無しのエリー:03/12/05 13:59 ID:MmvmB26b
ゲソ、ジャズ板で壮大に自爆w
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044195045/848-849
29名無しのエリー:03/12/05 17:37 ID:giVIEAn2
848 いつか名無しさんが New! 03/12/04 19:58 ID:+pYgny25
>>846
こりゃ駄目だ。
きーすたんは脳内天才ジャズメン君だ。
さてきーすたんの大好きなスナックライヴでカルピスを注文するとどうなるの?

て言うか客に無視されて苦痛でもオナニーアドリブに逃避しないほうがいいぞ。
きーすたんの場合。
何か誰も演奏聴いてなくて、しばらく立ち直れないような感じだ。

ところできーすたん、ネットヲチ板見に行ったことある?
漏れは最近通い詰めなんだがもうサイコー
↓ここなんかもうスゴすぎ。思わず徹夜で読み通した。
http://www.sakusenki.com/contents/top.html
なんで今まで行かなかったんだろ。
マジで後悔してる。
漏れも↑こういうのにリアルタイムで参加して〜!
つうかきーすたんのHPヲチ板で宣伝しといたYO
アクセス数伸びるといいね(御プ
30名無しのエリー:03/12/05 17:38 ID:giVIEAn2
849 いつか名無しさんが New! 03/12/04 19:59 ID:+pYgny25
・・・・・もしもしゲソさん?
貴方はもうすでに「そういうの」に参加されているのですよ?
一年半以上もの間。
貴方自身が主役として、輪の中心として、ヲチ対象として。

オ マ エ ハ ゼ ン ゼ ン ジ カ ク ナ カ ッ タ ン カ イ w

貴方は私を笑わせ殺す気なのですか?
殺人未遂で通報しますたw

850 いつか名無しさんが sage New! 03/12/04 19:59 ID:???
ああああああああああちぃっきしょおおおおうやってもたーーーー!!!!
一生の不覚ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!!
なんだよデフォでsageのはずだろクソJane!
なかったことにしてくれェェェェェェイ!!!!!!!
31名無しのエリー:03/12/05 19:05 ID:x7yIQoQY
ゲソよ、自爆したことに気付いただけでもエライエライ















( ´,_ゝ`)プッ
32バカボンのパパ:03/12/06 01:20 ID:EkPdVKoN
NEW CM
どうだい?
33名無しのエリー:03/12/06 01:33 ID:mioDjdOu
ニューバランスCM 「COMPOSER VERSION」

ttp://www.newbalance.co.jp/news/cm.html
34バカボンのパパ:03/12/06 01:39 ID:EkPdVKoN
ジョビンの坂本風半音蒸し
35名無しのエリー:03/12/06 03:07 ID:Rdg0s/kY
教授って普段マウンテンバイク乗ってんのね。
36名無しのエリー:03/12/06 04:59 ID:cXh/rcgY
教授所有の乗り物

・マウンテンバイク(自転車)
・イギリス製大型高級四駆レンジローバー
・自家用双発ジェット機
・豪華大型クルーザー

他に自家用ヘリ、超高級スポーツカー(愛人用)も所持。
37名無しのエリー:03/12/06 12:29 ID:KB1q9nKm
リッチだな、アホアホブラザー
38名無しのエリー :03/12/06 13:47 ID:aCb9Ovlg
>>36
ホントなのは上から2つだけじゃねーか。
39名無しのエリー:03/12/06 14:36 ID:HfmsdH0+
「坂本好きです」=「俺は音楽オンチのアフォです」って
宣言してるとの同然なのにさ(クスクス
なんつっても「パクリ王坂本」だからな。
「坂本 パクリ」で検索すりゃあスゲー関連の出てくるし(失笑)
40名無しのエリー:03/12/06 14:56 ID:7RzUvkAn
ジェット機やクルーザー持ってるの本当だよ。むかしファンクラブに写真が載ってた。
http://www.aerospace-technology.com/projects/embraer_legacy/images/Legacy_3.jpg
こんな感じのかっこいいやつ。南北アメリカ大陸を移動するときは、これを使うんだってさ。
41名無しのエリー:03/12/06 14:58 ID:uHKzmVHJ
>>39

おまえほっんとにつまんねー

もっと笑える煽りしろよ、知障
42名無しのエリー:03/12/06 16:03 ID:RNRjjunB
新曲は韓国語のラップ・・・・
どうして??


長年のファンだけど、さすがに今回は本気で失望した。
43名無しのエリー:03/12/06 16:15 ID:MMAXxLzz
>>40
俺の会報には載ってなかったぞ
44名無しのエリー:03/12/06 16:19 ID:MAjRbEeb
>>39
パクリだと解っていても何かを期待しつつ今だに思わず買ってしまう俺って。

勿論、
坂本がパクリ好きの人、子作り好きの人だとは
全然知らなかったウブな15年ほど前の自分は
盲目的に熱狂的な聴き込み買い込みやってたが。

女帝の人と親密になってきてからは
パクリ以前につまらないものが大杉君。
45名無しのエリー:03/12/06 16:29 ID:NbhuDe6r
アメリカの金持ちにとっては、クルーザーとか自家用ジェットとか普通だよ。
教授の年収は少なくとも10億円以上はあるだろうから、余裕で維持できるんじゃないの?
10億もあるわけないと思う人もいるだろうけど、映画音楽1本で最低5億、CM音楽1本でも
1億ぐらいギャラあるんだよ?これもハリウッドのスターたちと比べれば、大した額じゃ
ないと言える。連中は映画1本で10億円以上儲けるからね。
46名無しのエリー:03/12/06 17:30 ID:O+iw4xaq
>>42
まあ、韓国行って神経症が治った人ですから
47名無しのエリー:03/12/06 19:02 ID:Zh2tSO0A
>>31
藻前は気がつかなかったようだがな。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044195045/856












( ´,_ゝ`)プッ
48バカボンのパパ:03/12/06 19:50 ID:EkPdVKoN
>>42
ホント?
じゃ、ゼッテー買わない。
49名無しのエリー :03/12/06 20:50 ID:aTSa7RxD
>>47
そのスレでやってろ知障
ここ来てやるな知障
氏ね知障
50名無しのエリー:03/12/06 20:53 ID:0TT559cW
51名無しのエリー:03/12/06 21:17 ID:B8TyGNT0
>>47
あらかじめ書いておいた文章をJaneにコピペして
連続カキコしまくるゲソの姿が目に浮かぶ・・・

まぁ自分の恥を晒すのが好きみたいだしな
ゲソ=真性MでFAか
52名無しのエリー:03/12/06 21:48 ID:tYMYBT1C













yahooでひとり芝居をしている哀しい男がいるみたいだなw。プッ












 
53名無しのエリー :03/12/07 00:49 ID:i9+T19SJ
>>52
意味が分からん。
つか、余白を無駄に使うな。
54名無しのエリー:03/12/07 01:04 ID:eax5ZnRA
>>53
無視しろ。わかるやつにはわかるんだろきっと。
55名無しのエリー:03/12/07 02:38 ID:n+hV3Xc/
余白じゃないらしいよ

キチガイにしか見えないものを書き込んでるらしい
56名無しのエリー:03/12/07 03:58 ID:epLdHgWn
ほほう
57名無しのエリー:03/12/07 04:24 ID:epLdHgWn
>>52
ホントだ(ワラ
見てきたよ
58名無しのエリー:03/12/07 07:46 ID:YVAdALsX
あの781はご本人?
59名無しのエリー:03/12/07 08:25 ID:Tsh2H+I6
35歳のオッサンがよくもまあ恥ずかしげもなくあんなことやってられるな(呆
60バカボンのパパ:03/12/07 20:01 ID:EWuF/3G+
およ、こんなとこまでつけまわしてるなあ
要するに、音楽もわからない、
チョンガーのチョンが馬鹿チョン行為をがYAHOOでも
自作自演でしてるって事だ。
嘘、八百並べて行ってやるって意気込んで来られない玉無しネカマ。
オマエいつでもまたイクヨ。
こんなとこでオナッテねえで本来のとこでコイや。
61名無しのエリー:03/12/07 23:11 ID:e+BhPYkt
>>51
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1064291930/87-88

釣られたんだよ、藻前は。


( ´,_ゝ`)
62名盤さん:03/12/08 04:27 ID:Ce4JO3g6
あー韓国ラップフューチャーするのか。久々に坂本を見直した。
実際、あっちのラッパーのスキルは凄いからな。ただトラックがしょぼいのが
難点だが、そこは坂本のトラックメイキングが物を言うだろう。(最近の仕事
見てるとちょっとそっちの方もヤバげな気もするが)
とりあえず、ニカには走るなよ>新作
63名無しのエリー:03/12/08 08:49 ID:obtC58Kz
《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》  

【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)
・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、魚民 (居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭 (焼肉、飲食店)
・モランボン (焼肉調味料)
【 電化製品、IT系 】
・サムスン (電化製品)
・LG電子 (電化製品)
・DAEWOO (電化製品)
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
【 娯楽 】
・歌広場 (カラオケ)
・千葉ロッテ (プロ野球)
・漫画広場 (漫画喫茶)
・坂本龍一 (自称音楽家)
【 マスコミ、出版、書籍系 】
・朝日新聞 (正式名称「朝鮮日報新聞」) ・TV朝日 (TV局)
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
【 金 融 】 ・青空銀行  ・朝銀(ハナ信金) ・Eトレード証券
【 量販店 】・オリンピック ・ドンキ・ホーテ
【 交通 】 ・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
【 車メーカー 】 ・ヒュンダイ (自動車)

これらは粗悪品等で有名な朝鮮企業です。 絶対に買ったり、利用しちゃダメ!
あなたが払ったお金が核ミサイルの資金になり、チョンの悪事や反日工作活動に加担する事になります。
64名無しのエリー:03/12/08 11:44 ID:ampUmqpR
>>61
あらかじめ釣り宣言つーか保険をかけとかないと釣り
すらできないヘタレなところがいかにもゲソらしいよね
65名無しのエリー:03/12/08 18:47 ID:339GQvVS
アメリカにいながら、本場のラッパーをフューチャーしないのかぁ。
しかしまぁ、こういう事をするから外国人の頭の中では
日本人と鮮人が同化されていくんだろうね。
そして鮮人自身も日本文化は全て半島発祥だと勘違いするようになる、と。
66名無しのエリー:03/12/08 19:10 ID:Gz1O/rHG
フューチャーしないのかぁ。

フューチャーしないのかぁ。

フューチャーしないのかぁ。

フューチャーしないのかぁ。
67名無しのエリー:03/12/08 19:42 ID:kOB9Jh4F
世界的とされているわりには
意外と人脈無いよね。
68名無しのエリー:03/12/08 19:58 ID:b5yDC6zp
最近きーすたんが相手してくれないので自らホムペを晒すも
カウンターが100すら回ってないゲソのホムペ
(可哀想だから誰かキリ番踏んでやれ)
http://2.csx.jp/users/gesotokeith/

ほかのゲソ関連スレを見てきたけどホント悲惨だな
コテ・トリップがなくてもすぐにバレまくってるし
下のスレでは見事な無知っぷりを晒してるし…

ジャズ>>>>>>クラシック>>ゲソオソ  その4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1066267151/

馬鹿本龍一ってほんとに音楽教育受けたの?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/

ゲソおまい面白すぎるぞw
69名無しのエリー:03/12/08 20:13 ID:Cztit5xa
>>67
どんな人脈ならすげーとか言うの?おまいは
70名無しのエリー:03/12/08 20:17 ID:kOB9Jh4F
UNDERCOOLEDって、やっぱりニダニダうるさいのかな?(w
71名無しのエリー:03/12/08 20:18 ID:W9N3NFKO
小泉首相や皇室とも関係の深い「X JAPAN」のYOSHIKIと比べると、
坂本某なんてどこの馬の骨?って感じだよね。
あ、坂本某は北の将軍閣下とコネがあるのかww
72名無しのエリー:03/12/08 20:28 ID:BF8TXOrG
>>67>>70>>71

たまにはsageも使えよ( ´,_ゝ`)プッ
73名無しのエリー:03/12/08 20:37 ID:339GQvVS
でもさ・・・

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/27/20030827000058.html

こんなのと組むなんて、どうしちゃったの?
74名無しのエリー:03/12/08 20:38 ID:YIQqPQQX
>>68
馬鹿本龍一ってほんとに音楽教育受けたの?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/229-235

この辺りのカキコに禿藁w


>>67>>70>>71
こっちのスレでも伝説を作ってくれよ
75名無しのエリー :03/12/08 20:57 ID:9w0Fbdft
ゲソスレじゃないんだからゲソの話題はやめれ。
構ってもらってると思ってつけ上がらせるだけだ。
あいつは本物のキチガイだから。
76名無しのエリー:03/12/08 21:15 ID:ZD+mc6ok
>>64
なんでそんなに頭悪いかなー
そうしときゃなきゃ釣りだと証明できないだろうに。
実際に藻前が自虐ネタ呼ばわりしたのに対してそうやって証明したのにそれでもわからんとは。

>>68=>>74

君がそこまで必死になる理由は↓ここらへんにありそうだな。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/244-245
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/330

俺の煽りに君が顔真っ赤レスを返し続け、
それを俺が楽しんでいるという状況である以上君の負けなのだよ。
君は言い負かされたのはオマエだろ、と言い返すつもりなのだろうが
君は戦に勝って勝負に負けたのだよ。
こう書くと今度は負け惜しみ呼ばわりかな?
ならなんでそうも顔真っ赤っぷりを晒したレスを続けるのかな?w
君が負けてないのなら顔真っ赤にして反撃レスを繰り返す必要なんてないからな。
それが証明だよ。自分で証明しちゃってるわけだね。

引き続き顔真っ赤にして俺を楽しませてくれ(ワラ
77名無しのエリー:03/12/08 21:23 ID:339GQvVS
このスレの坂ヲタって、全部ゲソがアンチ発言してると思ってるの?
本当におめでたいね。お前等みたいな香具師をキモヲタって言うんだよ。
オレはファンだけど、教授のやる事は全て最高!なんて全く思ってないよ。
78名無しのエリー:03/12/08 21:37 ID:3XjNHDJ/
>>77
2ちゃん初心者か?よくわかってないみたいだな。
79名無しのエリー:03/12/08 21:38 ID:ef22c4I+
韓国人と組んだ時点で、大和民族としての誇りを捨てたも同然だろう。
そもそも教授にそんなもんがあればの話だが(苦笑)
80名無しのエリー:03/12/08 21:49 ID:kOB9Jh4F
>>78
あなたが2ちゃん上級者ですか。
すごいですね!
偉いんですね!
素敵ですね!(w
81名無しのエリー:03/12/08 21:51 ID:3XjNHDJ/
>>80
2ちゃん上級者がなんで偉いん?変なヤシ
82名無しのエリー:03/12/08 21:57 ID:339GQvVS
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
83名無しのエリー:03/12/08 22:38 ID:o4/lw5DW
必死なゲソヲソがいるスレはここですか?
84名無しのエリー:03/12/08 22:51 ID:PDkUrxPY
アンチの中では坂本ヲタが
教授のやる事は全て最高!
って事になってるんだね。

実際はそんな奴少ないよ。
85名無しのエリー :03/12/08 22:58 ID:9w0Fbdft
まああれだ、自作自演はカコワルイよな









誰とは言わないが(プ
86名無しのエリー:03/12/08 23:35 ID:z52wieEe
全くだw
87名無しのエリー :03/12/09 01:13 ID:mTUb33Ns
   _, ,_  現音を語っているくせにソルフェージュも知らんのかヴォケ
 ( ‘д‘)
   ⊂彡ミつ☆))Д´) <<ゲソ
88名無しのエリー:03/12/09 07:21 ID:MCuB4O9J




このスレの住人は煽りに釣られすぎて
全然坂本の話が出来てないな。(w



89名無しのエリー:03/12/09 09:34 ID:RwrkozWF
(´-`).。oO(実際釣られているのはキミなんだが…と突っ込みたいがやめとこう)
90名無しのエリー:03/12/09 11:23 ID:MYTO4UXB
>>78>>80>>81 盲目信者ってシャレも通じないんだね。
あーこわいこわい。
91名無しのエリー:03/12/09 12:22 ID:lp515DLS
シャレにしちゃつまらなすぎだな
92名無しのエリー:03/12/09 16:31 ID:MCuB4O9J

 ↑
だからさ、何で放置できないの?
お前、遊ばれてるんだよ。分かる?
93名無しのエリー :03/12/09 17:14 ID:7KLZfTtj
>>88=>>92が平日の朝っぱらから繋ぎっ放しで必死なのは何故だろう?

少なくともここ1週間くらいの状況を見れば、単にゲソをからかってるだけなのが
理解できそうなもんだが。
煽りに釣られている様に見えるのがおかしい。
94名無しのエリー:03/12/09 17:27 ID:MCuB4O9J
( ´,_ゝ`)プッ
こりゃ救いようがないな。
95名無しのエリー:03/12/09 17:28 ID:gU3+4oPf
だからからかうのも釣られてるうちに入ってんだって。
むこうは相手してもらいたいのが目的なんだから相手したら釣られてることになるだろ。
要するに放置しろボケ
96名無しのエリー:03/12/09 18:15 ID:duCMzHp8
ゲソ様は放置プレイされるのが一番嫌いなので
自演で釣られた振りをしてますが何か?
97名無しのエリー :03/12/09 18:16 ID:7KLZfTtj
>>95
お前みたいな自治厨が一番ウゼーよ。
簡単に放置しろとか言うが、今まで「放置しろ」で収まったことがあんのか?あ?
皆が空気を読んで放置しようとしても必ず熱血ヴァカが出てきてゲソとやり合ってんだろうが。
お前こそ構うなっつーの。
分かりましたか?この野郎。
98名無しのエリー:03/12/09 18:21 ID:gUpS+Wzo
まぁまぁ、おまいらおちけつ。
漏れは88と92と94がイカ臭いと思うんだが、どうよ?
99名無しのエリー :03/12/09 18:30 ID:7KLZfTtj
>>98
いや、俺もそう思ったからとりあえず書いてみたんだが。
たまらんよなー、全部俺が悪いみたいに書かれると。
100名無しのエリー:03/12/09 18:42 ID:gUpS+Wzo
2ちゃんでは荒らしに構うのも荒らしだという風潮があるが、時と場合によると思うな。
ゲソの妄想粘着ぶりに何かひとこと言いたくなる気持ちも分かる気がする。
101名無しのエリー:03/12/09 19:10 ID:MYTO4UXB
坂ヲタ達の言葉の暴力は本当にひどいですね。
そんなところまで影響を受けてしまったんですか?
102名無しのエリー:03/12/09 19:51 ID:SeBtt/Bl
たらぁりぃらりぃー
たらぁりぃらりぃらぁー

さてなんでしょう。
103名無しのエリー:03/12/09 19:54 ID:oPbWZphu
しぇるたりんぐすかぁい
でつね。

でわ、

たったぁら、たーらー
たったぁら、たったらー
たったぁら、たーらー たらー たらららー

さてこれは何でしょう。
104名無しのエリー:03/12/09 20:13 ID:HEaEleRN
チベタンダンスですな

>「作業的にも、作品の意味という点でもボクにとっては『音楽図鑑』に近い作品のような気がする」との教授の発言がありました。」

期待させ杉。私は素直に期待し杉ることとします。
たとえ期待こっぱずされても、もう年なんだからと、大目に見ることにしてます。

あの年になって、いいものばかり作り続けている人って
そもそもいないと思いますので。ユーミソしかり誰しかりでつ。

がんばってくださいなきょうじゅ。

あ、そいえば、GEM2の方も期待してます。
105名無しのエリー:03/12/09 20:34 ID:J217bVIJ
クラ路線、音響派路線共にコケたんでポップス路線に逆戻りでつか
106名無しのエリー:03/12/09 21:28 ID:39u/OsDA
音響派路線なんてあったの?
107名無しのエリー:03/12/09 21:31 ID:w8R37h/Y
たぁーらぁーん
たぁーら、たぁーらーん
たぁら たぁーらぁら
てぃーらぁり らぁーらーん

音文字派路線
108名無しのエリー:03/12/09 22:05 ID:RUzgyVZv
黄土高原か
109名無しのエリー:03/12/09 22:13 ID:fkQ3kcEm
ちゃっ、ちゃっ
ちゃっ、ちゃっ、ちゃっ
ちゃっ、ちゃっ
ちゃっ、ちゃっ、ちゃっ
110名無しのエリー:03/12/10 00:28 ID:4lwBKwg3
↑これがチベタンダンス前奏の音文字派だったら怒るぞ。

チベタンなら
ただった、たった!
ただった、たった!っとんどこどん
(途中バックで変なぐおおぐごぎゅあおという逆回転レコードみたいな音あり)
>>109
答え教えちくり
111名無しのエリー:03/12/10 00:30 ID:LBmfuDdW
チベタン前奏なら

ただった、たった!
ただった、たっ!っつんどぅくどん

だと音文字派的には完成かも
112名無しのエリー:03/12/10 00:40 ID:WHSwhH1d
ぐおおぐごぎゅあお〜〜(激藁。
113名無しのエリー :03/12/10 00:41 ID:Yfno3kGN
ばかのすくつですね
114名無しのエリー:03/12/10 14:50 ID:kuKdB2M3
サイトサカモトのTOPの曲は何?
115名無しのエリー:03/12/10 20:17 ID:TzX66zdr
たぁ〜らら、たぁ〜らら
たぁ〜るぁらりー
らぁ〜りだ、らぁ〜でぃだ
らぁ〜りら、らっだっぢぃっちっ
116名無しのエリー:03/12/10 21:46 ID:L0GoZvU0
↑エチュード@音楽エンサイクロペディアだな。

俺はココの前奏も好き好き↓

だっ(たったっ)、だっだっ(たったっ)、ずだった だったったっ(たったっ)
どわっ(たったっ)、だったっ(たったっ)、ずだった たったった(ちっとぅん)

わかりにくい音文字派すみまそん
117名無しのエリー:03/12/10 22:38 ID:aLubaaSv
くだらねぇ
118名無しのエリー:03/12/11 02:09 ID:fJ1WgF69
119名無しのエリー:03/12/11 03:01 ID:TugEszEs
オナニーミュージシャン坂本。
120名無しのエリー:03/12/11 03:22 ID:bcRSqg3F
>>118
教授にはそれの25周年記念盤のやつに出てほしかったのよー
あんときは参加メンバーが豪華だったたけど
今回は外タレ以外はトホホな連中ばかりですな
121名無しのエリー:03/12/11 11:59 ID:IIyuEe2L
パクリだらけで意外性のない最悪な曲、
オリジナリティのカケラもない馬鹿本、
傍若無人な信者の存在。

「パクリ」これは馬鹿本の為にある言葉。
122名無しのエリー :03/12/11 14:22 ID:24h4CXHH
(´-`).。oO(こいつ傍若無人の意味を知らないんだろうな…)




(´-`).。oO(坂ヲタが傍若無人ならおまいは何よ…)




(´-`).。oO(あ、脳弱非人か…)
123名無しのエリー:03/12/11 21:11 ID:zt2VTT2y
“まァ!教授の凄い所は、記念すべき1stアルバムに現代音楽の
『高橋悠治』が参加していることだネ!今さら説明は要らんと思うが
膨大な関係書籍類を拝見しても、今後いくら、例)ケミストリーが
頑張っても、GLAYだろうが、水準が違うんだナ!
クレジットや、ライナーノーツを見ても解かるだろぅ!
昔は、ピット・インで演奏したじゃない、知らないの?
世界ツアーの時だって、海外のアーチストが会場に足を運んで
いたじゃない、もっと勉強せい!
124名無しのエリー:03/12/11 21:33 ID:xEVXrUND
ゲソヲソ、芸風変えたか?
誰も釣られねーよ
125名無しのエリー:03/12/11 21:57 ID:S508tQJh
126名無しのエリー:03/12/11 22:48 ID:Nqj00Kwr
>>123
「拝見」の使い方覚えろ池沼
それからピット・インで演奏してたことのどこが凄いわけよ?
127名無しのエリー:03/12/11 22:49 ID:Nqj00Kwr
で、今度のアルバムは誰からのパクリよ?
128名無しのエリー:03/12/11 23:03 ID:OtTsHY+f
ドラゴンもケミやグレーと比べられるくらい落ちぶれてしまったか。
オタみずから昔は凄かったなんて言ってるのは寂しいね。
129名無しのエリー:03/12/12 00:32 ID:TkBUxRRO
クラ板で惨敗した愚鈍者が毎晩やってきて捨て台詞を吐いていくスレッドはここですか?
130名無しのエリー:03/12/12 01:18 ID:9521CT5e
腹痛え〜〜〜。
ぐおおぐごぎゅあお〜〜(激藁。
131名無しのエリー:03/12/12 01:22 ID:tabA58YT
世界最大規模の坂本龍一メーリングリストです。和気藹々とした楽しい雰囲気なので、お気軽に
投稿してくださいね。教授本人(!)の参加もあるかも。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takasawa/ml/index.html
132名無しのエリー:03/12/12 11:12 ID:eWRxuY8+
Beautyまでは毎回「なんじゃこりゃああ」ってな、よい意味で期待を裏切る
ソロアルバムを出してくれたのにな。
「HeartBeat」からだな、「ちょっと違うぞ」と思い出したのは。
今聞き返しても、「HeartBeat」の薄っぺらさは酷いね。
133名無しのエリー:03/12/12 13:03 ID:miil6Dnx
たしかにあれは「期待通り」だったなw
小綺麗にまとまりすぎてるのね。箱庭的つうか。
towaなんか使うからああなるw
まースイートリベンジほど酷くはないと思うけど。
134名無しのエリー:03/12/12 16:28 ID:2/3XAJcv
好きなアルバムを1枚だけ挙げろと言われたら、何にする?
漏れは「左うでの夢」ね。
135名無しのエリー:03/12/12 16:32 ID:Zn5Q41/R
>>134
1996
136名無しのエリー:03/12/12 18:34 ID:W7hDSNFS
気分で変わる
いま選べといわれれば戦メリサントラ
137名無しのエリー:03/12/12 20:16 ID:fO4deT5e
一番聴いてるのは、たぶん音楽図鑑。
138名無しのエリー:03/12/12 21:47 ID:FsEIdW1h
>>129
愚鈍者のニュアンスぐらい理解しようね白痴。
バカなんだから自分が使い方マスターできてない言葉を無理して使うのはやめよう。
>>128
ヲタもやっと坂本の程度の低さがわかったのかな?
以前は坂本がドビュッシーと比肩しうる音楽家だなんてホザイてるバカがいたよ。
139名無しのエリー:03/12/12 22:11 ID:j1Q70G6n
>>138
余程坂本に恨みでもあるようですね
あなたコワイよ
140名無しのエリー:03/12/12 22:53 ID:0xy5U9fk
FIELD WORK+STEPPIN' INTO ASIA
141名無しのエリー:03/12/12 23:02 ID:qocLtyiF
なんか荒らしっていうか、ほとんど恨み節だよなー。
他にこういう感じの人達がくるスレってあるんだろうか。見てみたい。

>>138
なんかあったのか?
普通に疑問なんだけど。
142名無しのエリー:03/12/12 23:26 ID:scx8Q2IE
>>123
>>474
オマエが日本語勉強しろよ。
母国語もまともに扱えないヤシは2ちゃんでは知障認定されるぞ。
だいたい悠治ならジョンゾーンとだって共作してるだろうが。
それにその悠治や他の日本の現代作曲家(松平、武満、湯浅等)と比べると坂本はあきらかにカス。
143音文字派:03/12/12 23:46 ID:fq6VkGO+
>>130
ありがとう。
144(´ε ` ):03/12/12 23:59 ID:JLjVeMao
145名無しのエリー:03/12/13 00:36 ID:aA+cG2cY
知障に知障認定されてもなあ…
146名無しのエリー :03/12/13 03:29 ID:69k6eis6
つーかさー
白痴に何言われてもねー







結局クラ板のウサ晴らしに来てるだけだからねー







もー痛々しいつーか
147名無しのエリー:03/12/13 07:17 ID:YYy1EKUY
ゲソヲソはハクティ
148名無しのエリー:03/12/13 10:34 ID:HWluTxbk
馬鹿本は典型的な老害。
こんだけ叩いてもほとぼりが冷めると
ぬけぬけと出てきて国民を不快にさせるんだろうなぁ。
あのずうずうしさは、あ○はらしょう○うに匹敵するよ。
それでも君はあいつの信者を続けますか?
149名無しのエリー:03/12/13 12:44 ID:k07Sa/Hj
あ○はらしょう○う

この伏せ字の意味はなんだろ。
150名無しのエリー:03/12/13 14:25 ID:jCoEke2X







馬鹿本ヲタって母国語不自由な低能が多いね(ワラ





















151名無しのエリー:03/12/13 14:33 ID:IDINPFS0
着メロいっぱいDLした。
ラストエンペラーと千のナイフがお気に入り。
152名無しのエリー:03/12/13 14:36 ID:IDINPFS0
ねぇ、何で荒れてるの?
153名無しのエリー :03/12/13 17:49 ID:hFulCKKh
>>152
ゲソヲソという札付きの真性がこのスレの住人にちょっかいかけてくる。
で、それを我慢できない住人が反撃。
それのLOOP。
154音文字派:03/12/13 21:05 ID:DeeERNnB
坂本監修心理ネタ本「気分転換法」その101。

スレや心が荒れた時にはオトモジ派で、もっと頭をかき混ぜてみて下さい。

たらららー、たら、らー、たぁらでぃら、 たぁー、
たぁ、らだでぃだー、たっだらたら らだだらでぃだ たぁーだたぁーら
たたぁーらりら たぁーだたぁーら

(途中、捧げられた当人さんの声と食器のサンプル)

やはり音楽図鑑からですがどうでしょうか?
155名無しのエリー:03/12/13 21:43 ID:1fXUIqMW
新譜のタイトルは
音楽図鑑U
156名無しのエリー:03/12/13 22:25 ID:srQvamXX
図鑑で言うなら

音楽図鑑改訂版だろ
157名無しのエリー:03/12/13 22:26 ID:W2vR8HTH
俺が期待するのは裏題が「音楽図鑑派野郎」的な感じで一枚。
158名無しのエリー:03/12/13 22:27 ID:+0E+efCa
「未来音楽図鑑派野郎」とかいう海苔もいいね。
159名無しのエリー:03/12/13 22:30 ID:ijYzXijv
「左腕の千のナイフの夢」ならいらねえ。
160名無しのエリー:03/12/13 22:32 ID:Uk8HWD3V
「炎のスムーチーおっさんGEM」は怖いもの見たさで聴いてみたい気もする。
161名無しのエリー:03/12/13 22:38 ID:HmkyyzHO

素直に

CMTVU

とか

GEMU

だとかなら欲しくてたまらない。

あと、これまでの坂本バンドやピアノのライブを
年鑑別に集めてくれたような
「坂本ライブ音楽図鑑:全集」。
コレは欲しい。作曲せんでええぞ。はやいところでっちあげれ。
ボーナスCDにはB2ウニットライブからの音源とか入れるとかした
よくありがちなサービス付きで。

やらないか?

今度久々の新譜駄寸だから、それどころじゃないだろな。当分無理だな。
162名無しのエリー:03/12/14 01:45 ID:ubo2A3PY
公式西都より。
>坂本龍一ニュー・アルバム「CHAMS(キャズム)」。
だとよ。
キャムズなのかキャズムなのか側近自体が教授みたいにもごもご口ごもっててどうすんのよ。
163名無しのエリー:03/12/14 01:48 ID:Y17Xn0VZ
んー次のアルバムは
「左うでに音楽図鑑」 か 「千のナイフ野郎」 
164名無しのエリー:03/12/14 07:41 ID:JZrSEOUS
>>163
何かこう、そのアルバム言葉遊び的には綺麗にまとまり杉。
アルバムの内容的にも想像しがたいような。
165名無しのエリー:03/12/14 07:54 ID:K2fwTh6u
>キャズム
教授がこのタイトルをラヂヲとかで初めて語る時、
「キャ」でなくてほとんど「チャ」や「ティャ」でも言い出すかのような
教授独特のあの発音が聞こえてきそうな感じ。

今度出るアルバムなんですけど、タイトルが決まりました。
〇〇〇〇といった意味合いを込めたものなんですが。
「ティ!ァズム」
てな感じで。

英単語にはやたらと正しい位置で、礼儀正しく以上のアクセント付けるのが昔から好きだもんな。
ニホンゴはたんたんと語るけど。

とにかく、何かあんまり格好いいタイトルじゃないような。COMICAみたいだ。
女帝さんもタイトル付けやコンセプトに大きく関わってんのかな。

昔はタイトルもイイ感じで凝ってたのになあ。
それが今受けるかどうかはおいといて。懐かしいよやっぱ。
でも今度のはご本人が音楽図鑑みたいな海苔を感じてるということで
少しだけ興味持ってみたりして。
166名無しのエリー:03/12/14 09:02 ID:A19LFRvF
>音楽図鑑みたいな海苔
と聞けば、
没曲が大量にあり、
緻密な計算にもとづいた緻密な音づくりがされ・・・

この頃の作品を聴いてますと、
まずは、そういう辺りをもう一度期待したくなります。

オールインワンシンセで一人で部屋に籠もって
はい一チョ上がりみたいなのはもう

いわゆるトークイベントの時、
ご本人さんが受けを狙って坂本和音(俺好きなんだけど)
をタラタラやられた時、嬉しいはずが嬉しくない自分を発見。

だって、この頃のCDそういうのばっか。

とうとう飽きてしまったのか!!!
つかそうなんですけど。
でも買ってしまいます。
少しだけ今度のは期待してます。
167名無しのエリー:03/12/14 10:26 ID:KIQ92E8a
>>161
辺りのCDも欲しい。
168名無しのエリー:03/12/14 14:43 ID:o5HSXpFS
Beauty図鑑
169名無しのエリー:03/12/14 15:49 ID:fMUbZwPK
戦場の子猫物語 とかは駄目でつか?
170名無しのエリー:03/12/14 15:55 ID:9uuv5xWQ
だんだん「教授のアルバムタイトシャッフル大会」になってきましたな。
171名無しのエリー:03/12/14 15:57 ID:JH3lte7+
ウラB-2UNIT
172名無しのエリー:03/12/14 16:07 ID:5zC0V4Xi
坂本はアルバムタイトルもパクリでいけばいいのに。
牧神の祭典とか。
173名無しのエリー:03/12/14 16:32 ID:9uuv5xWQ
>>172
センスゼロ地雷ゼロ
174名無しのエリー:03/12/14 16:58 ID:kLQrqpGx







           千の野郎図鑑
175名無しのエリー :03/12/14 17:37 ID:3xAfeNyH
>>172
お前さぁ、自分でたてた糞スレ削除依頼出すなり使い切るなりしてから来いよ。
むこうで散々叩かれて居づらくなったからって、こっちで地味に常駐してんなよ。
全くもって人間のクズだな。
自分がヲチ対象になっているということにまだ気付かんかね?
176名無しのエリー:03/12/14 17:40 ID:2bmiUFDp
左腕のナイフ
177名無しのエリー:03/12/14 21:15 ID:w3d0Eo1E
>>168
語感、良し。。
178名無しのエリー:03/12/14 21:55 ID:OT+fsiWl
たしかにアルバムシャッフルなんだけど
そのコンセプトまで何となく想像してしまう秀逸なタイトルがたまにあるね

教授の口から
COMICAとかティキィャズムとか語呂からして何かピンと来ない

女帝のせいだ

ということにしておこう
179伝説の名無しさん:03/12/14 22:48 ID:Zrd8+XLI
シンプルに『坂本龍一』でいいんじゃないかなぁ>タイトル
『井森美幸』のように
180名無しのエリー:03/12/15 01:22 ID:f1lGeftJ
>Beauty図鑑
東京12chのビューティー通信みたいだ。
181名無しのエリー:03/12/15 02:58 ID:ZHCHvAxN
千の野郎図鑑 、いいね。
野郎が一杯いるわけね〜。

ウラB-2UNIT もワロタ。




182名無しのエリー:03/12/15 07:39 ID:5EwZwYkx
「アジエンス」というCMに流れてる音楽が坂本龍一の作曲だった…
183名無しのエリー:03/12/15 12:46 ID:DbbzElAZ
CM音楽ばっか作ってんじゃね〜よ。
184名無しのエリー:03/12/15 13:52 ID:b1hFL8qa
>>182
その「アジエンス」が
槇原の、あるマイナー曲のパクりだという話題になってた。

といってもここの人達は槇原なんて聴かないだろうが。

ソース
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068701042/l50
ここの818の発言
185名無しのエリー:03/12/15 14:16 ID:Lyue0Bpr
パクリ連発するヤツって自分がいかに音楽聴いてないかを露呈してるようなもんだね
186名無しのエリー:03/12/15 16:16 ID:FSY82xCr
パクリだとは言ってないんじゃないの?
>>184も誤解されるような書き方やめろよ。
まぁ別にどうでもいいけど…
187名無しのエリー:03/12/15 16:33 ID:Hc7aIbI/
>>183
CM音楽が一番金になるんだからしょうがない。
ソロアルバムの売上なんて微々たるもんだし。
188名無しのエリー:03/12/15 17:28 ID:16ndQEn9
サントラで

最終女帝

というのはでないんでしょうか?
189名無しのエリー:03/12/15 17:40 ID:ONUncLDG
>>188わはははは、大ウケ
190名無しのエリー:03/12/15 18:20 ID:RADLzap0
みんなが言ってる「女帝」って一体誰のことだかマジでわかんない…_| ̄|○
191ニダ ◆RACHIOH/s2 :03/12/15 18:32 ID:IDUp9p7x
教授もお気に入りの北朝鮮トリップ
なんと!ここに来れば北朝鮮トリップが沢山あるニダ


北朝鮮トリップスレ【●-●】★横田めぐみ編★No.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1071312217/l50
192名無しのエリー:03/12/15 22:15 ID:aCwri5X+
>>190
自称アーチストのくせして
作文がとっても下手つーかセンスのない文章だらだら書くような人。
個人的にああいう女が一番嫌いだ
もう何もかも坂本が不甲斐ないのは
みんなあいつのせいだと思う
193名無しのエリー:03/12/15 23:10 ID:+GMEH1lc
>>190
中谷美紀
194名無しのエリー :03/12/15 23:18 ID:KBHdQtvo
コイツは一体何がしたいんだろう?

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sharichan1015?

鹿島建設の非売品CDで、狙ってる人もいっぱいいると思うんだが、
ちょっと前に落札されてんだよね。
しかもお互い評価してないし。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45734055

大分前にも同じCDで似たようなことがあったな。
そん時は10枚で200万くらいいったんだっけ?

とにかくこのCDがまともに落札されたのを見たことがない。
195名無しのエリー:03/12/16 00:21 ID:sGoC+5ca
>>193
嘘をつくな、嘘をw
196名無しのエリー:03/12/16 00:25 ID:sGoC+5ca
>>194
イラネ
197名無しのエリー:03/12/16 00:27 ID:sGoC+5ca
198名無しのエリー:03/12/16 01:45 ID:Idl01rYH
通りすがりの教授ファンだけど
ここで教授の曲を真面目に語っていい?
199名無しのエリー:03/12/16 02:18 ID:LZHJqlrv
いいよ
200名無しのエリー:03/12/16 02:24 ID:Idl01rYH
千のナイフ聴いたんだけど
曲の哀愁を訴えるような旋律と不思議なコード展開が好きです
千のナイフって曲調とタイトルを見てみるとなんかストーリーあるんじゃないのかな?

それとこの曲には千のナイフってタイトルがついたのかは僕も知らないのですが
201名無しのエリー:03/12/16 02:33 ID:Idl01rYH
×それとこの曲には千のナイフってタイトルがついたのかは僕も知らないのですが
〇それと何故この曲には『千のナイフ』ってタイトルがついたのかは僕も知らないのですが

ごめんなさい
202名無しのエリー:03/12/16 12:23 ID:qHjGNuXW
僕の前に付き合ってた彼女は坂本が好きでした。
ある日さりげなく「坂本はパクリのチョンだね」と言ったら突然激怒。
彼女が坂本を好きという事実に僕は呆然としました。
別れました。
我慢しようと思いました。
でもダメでした。
今は新しい彼女と楽しくやってます。
203名無しのエリー:03/12/16 14:07 ID:7U+lHPQg
>>202
おもろない。-20点
204名無しのエリー:03/12/16 14:10 ID:SUQ0hcHZ
坂本龍一にとって一番の打撃は、教授ファンの元締め、あのロレンツォさんに
見放されたこと。
205名無しのエリー:03/12/16 14:25 ID:Hxedg0OH
そういやあの千のナイフのあのCDジャケットって何の意味があったのか気になる

泡風呂部屋でネクタイ姿+電気スタンド
206名無しのエリー:03/12/16 17:44 ID:RRn2Hv18
教授って今誰とつきあってんの?
207名無しのエリー:03/12/16 18:58 ID:lqRiM55+
>あのロレンツォさんに見放されたこと。
言いたいことはわかるような気もする。
そもそも見放すもなにも、坂本本人は悲しんでるわけ?

浅田彰に認められただのなんだの、
周りがちやほやしすぎ。

彼の凄さは私も感じるけど
所詮はおっかけ批評職人
元締め気取りだったというのならなおさら嫌なヤツだ。
もう一人の勘違い元締め頭文字ヲタの人はもっと嫌いだけど。
208名無しのエリー:03/12/16 19:09 ID:LZHJqlrv
>>207
何のどこを引用してんだ、おまえは
209名無しのエリー:03/12/16 20:38 ID:7aH3ElwF
>>208
ロレンツォのこととか
 坂龍のこととか
  あまり知らないのかな?
   新参者か?
210名無しのエリー:03/12/16 21:16 ID:LZHJqlrv
>あのロレンツォさんに見放されたこと。
これはどこだ
と聞いている
211名無しのエリー:03/12/16 21:17 ID:LZHJqlrv
ついでに誰に向かって言っているのだ
と聞いたつもり
212名無しのエリー:03/12/16 21:19 ID:Hxedg0OH
すいません通りすがりで悪いのですが
ここにYMOの東風が好きな人いますか?
( ゚д゚)ノシ←(1)
213自称教授再評価委員長:03/12/16 21:36 ID:Hepx5MRQ
よく知らん奴の話なんかどうでもいいから、
教授の音楽の話しようぜ。


>>212
( ゚д゚)ノシ←(2)
214名無しのエリー:03/12/16 21:45 ID:3f5cz/9F
ふかわりょうが今さっきenergy flow弾いてたけど
かなり教授を意識したような弾き方だった。
215自称教授再評価委員長:03/12/16 22:18 ID:Hepx5MRQ
ふと思った。
「戦メリ」って教授の代表曲のようにいわれるが、
若い奴でこの映画を知ってるやついるのかと。
216名無しのエリー:03/12/16 22:31 ID:GJYQkp2X
ピアノを弾く上ではあまり彼の弾き方は意識しないほうがいいのだが・・
217名無しのエリー:03/12/16 22:50 ID:Hxedg0OH
>>216
何故!?

それに俺は千のナイフも好きです
218名無しのエリー:03/12/16 22:59 ID:7U+lHPQg
>>217
独特だからね。
「お手本」にする弾き方じゃない。
219名無しのエリー :03/12/16 23:06 ID:es9d2Lwv
教授独特の弾きかたってどんなところをいうのかな?
あのうつむき加減で、適当に揺れるところ?
220名無しのエリー:03/12/16 23:22 ID:iW6CLgAl
をい!
アジエンスのCM見たか?
作曲が坂本龍一だぞ。さっきテロップで確認したよ。
なんか教授っぽいとは思っていたがやっぱり。
221名無しのエリー:03/12/16 23:22 ID:C/qC+V2u
遅いよ
222名無しのエリー :03/12/16 23:28 ID:bSvU+GX0
>>219
運指。
戦メリの弾き方とか見てるとスゲー変(基本上ね)。
演奏している時の、うつろな目で斜め上を眺めてる姿は好き。
223名無しのエリー :03/12/16 23:45 ID:YCy2kcph
>>222
運指って一応基本があるのね。楽譜の番号ふってあるやつでしょ。
実際作曲した人の弾きかたは正しくないというわけだ。
224sage:03/12/16 23:46 ID:kFiC4soY
>>215

質問なんですけど、、 投稿者:ガラクタ99  投稿日:12月15日(月)17時33分18秒

坂本氏のMerry Christmas Mr,Lawrence という曲が出来上がった背景には何か
物語があるのでしょうか。人の名前が曲に入るのは珍しいのでそう思っただけなんですが
ファン初心者なので、又過去ログに載っているかもしれないですけど
教えてもらえると嬉しいです。
225名無しのエリー :03/12/16 23:57 ID:bSvU+GX0
>>223
いや別に正しいとかそういうのはないけど、弾きづらくないかなぁ、と。
戦メリの「タララララーン」のとこあるでしょ?
あれ右手は4度の単純な移動なんだけどさ、かなり変な運指してんのね。
少なくとも俺はああいう運指ではかなり弾きづらい。
人それぞれだからどうでもいいんだけど、お手本にはならないと思う。
226名無しのエリー:03/12/17 00:00 ID:aSmr9art
>>224
あれはいわゆるトリビュート曲です。
大戦中のある俘虜に敬意を表して坂本が一兵士一軍人として捧げたものですね。
その後間もなくして旬のゲイじつ家NJPさんに
捧げられた曲はその第二弾みたいなものです。

かつて、女に捧げたトリビュートもいくつか存在するようですから
素人サンも調べてみるといいですよ。

娘に捧げたものもあるし
故人に捧げたものもいくつかあるね。

なんだか途中からマジレスになってしまいました。
227名無しのエリー:03/12/17 00:06 ID:aSmr9art
>戦メリの「タララララーン」
オトモジ派的にはせめて
「タラタタターン」ぐらいにしといて欲しかったな
>少なくとも俺はああいう運指ではかなり弾きづらい。
以前に雑誌で企ってた橋本女史の千メリ指使い講座とかの連載思いだした。
自慢じゃないが俺は完コピ歴長いからもうバッチリと。
つーかいくつかのヴァージョンを弾き分けてる。
つっても何だかいかにも坂本みたいな一曲だから
今ではほとんど弾かないな。
でも、また新しいバージョンが演奏されたら真似てみたくなる筈。
228名無しのエリー:03/12/17 00:25 ID:Si4WMLBt
タラタタターンて運指が24、15、24、13、24てとこ?
俺が持ってる楽譜にはそう書いてあるんだがみんなはどう弾いてるの?
229名無しのエリー:03/12/17 00:28 ID:6Yr3IWo/
>>226
ワラタ
230名無しのエリー:03/12/17 00:48 ID:f7o9bkXs
NJPってゲイなんですか
231名無しのエリー :03/12/17 00:51 ID:JGqlu8Bn
>>228
どこの楽譜?それってまんま坂本の弾き方だと思うけど。
因みに漏れは13、24、13、13、124てとこかな。
232名無しのエリー:03/12/17 02:36 ID:D0IlVKui
>>220
え?あれ実際に教授なの?
聞いたとき教授を意識した二流作家が作ったんだと思ってた…。
コードは悪くないけどメロ超平凡プラスダサダサな編曲ですな。
やっつけ仕事もいい加減に…。
233名無しのエリー:03/12/17 02:53 ID:Wcq0U9TA
戦メリのリフ?黒鍵だけど、13からはじめるし、35も使う。いいだろ、別に。ポップスなんだし。
自分が弾きやすきゃ関係ない。それにしても教授が散開コでオンガクの間奏引いてるとこの
運指はすごい。とても真似できない。ユキヒロさんが邂逅のリード弾いてるところは
鍵盤苦手そうにがんばっててかわいい。
234名無しのエリー :03/12/17 05:47 ID:E3Cmuomg
何でもいいが、普通はリフなんて言わない。
235名無しのエリー:03/12/17 08:20 ID:SMhYiDRf
テーマとかモチーフとか言うよね。
236名無しのエリー:03/12/17 08:21 ID:7owWRP/D
>>208
204に書いてあるだろうが
よく読め! ボケ
237名無しのエリー:03/12/17 19:50 ID:GlTg0KHu
ロレンツォ一家に逆らうと後が怖いぞ。
実際メーリングリストでの言い争いの後、
コンサート会場でロレンツォの取り巻きにフクロにされた奴がいる。
238名無しのエリー:03/12/17 20:23 ID:wFG5XQSm
かなりダークなスレになってますな

てなわけで明るい教授の曲について語らないか?
239名無しのエリー:03/12/17 21:24 ID:Y1D426YY
>>236
おせーよ、ハゲ
アク禁でもくらってたのか?あ?
240名無しのエリー:03/12/17 21:39 ID:SMhYiDRf
ウザッ
241名無しのエリー:03/12/17 21:51 ID:+yNrJkts
24 15 12 24
これ最強。
242名無しのエリー :03/12/17 22:15 ID:Z3ZM0tZK
>>237
>フクロにされた奴がいる

…それって普通に犯罪じゃないのか?
キモい暴力集団ってことか。
大体、坂本は非戦を唱えてるはずなんだがな。
243233:03/12/17 22:20 ID:DtreB+BS
音楽やったことないひとたちがいるんだね、かわいそうに。
244名無しのエリー:03/12/17 22:30 ID:DtreB+BS
ごめん、無視してくれ。無視できないやつは東大卒ジャズ研出身の俺より馬鹿。
245名無しのエリー:03/12/18 00:42 ID:TbcF3kXK
>ロレンツォ一家に逆らうと後が怖いぞ。
>実際メーリングリストでの言い争いの後、
>コンサート会場でロレンツォの取り巻きにフクロにされた奴がいる。
後少しだけの詳細きぼんぬぅ
246名無しのエリー:03/12/18 02:15 ID:N6sBhQpa
某口Vソシ才さんだが。

元坂本追っかけから
坂本とのなにがしかの衝突?を丁度引き金に
坂本ご本人と坂本取り巻き批判に突き進み(批判内容は俺ももの凄く同意)、

で、挙げ句の果てにはクラシックのくの字も知らなかった筈なのに
いつの間にか佐渡追っかけへと変身。(佐渡は俺も好き)

ということで坂本だとか佐渡だとかに貼り付くコバンザメみたいな人なんじゃないかなと。

少なくともその転向パワーみたいなものが俺は何だか怖いね。

例えが陳腐だけど
有名人のそばにいて
後で暴露本書いてコメンテイターデビューみたいな感じか。
でもないか。まいいとして。

批評職人と言うより
もうアレは合法ストーカーみたいな海苔だ

てな感じで

>逆ら

ってみましたが
どうですか?

>後が怖い

ですね。
247名無しのエリー:03/12/18 04:32 ID:XWnHhuBt
>かなりダークなスレになってますな

ここはひとつ
音文字派の人にまた来て貰って
248名無しのエリー:03/12/18 08:49 ID:scNjoO/j
>>237
ありそうな話だw
某MLでもロレンツ○がよく「殴ってやる」とか
投稿してなかったか?
みんなビビッて彼に反論する人なんか一人もいなかったなw
249名無しのエリー:03/12/18 14:40 ID:4pEPjTHA
クダラン
250名無しのエリー:03/12/18 15:15 ID:nUGhGOT8
mp3は耳悪くなるってほんと?
251名無しのエリー:03/12/18 19:02 ID:RbGKnSsX
>>231
ヤマハです。遅レススマソ
252名無しのエリー:03/12/18 20:52 ID:/RY0N2nK




坂本ってヨーロッパ人から見たら失笑もんらしいね。
まあクラの幼稚な猿マネやってるだけだから当然か。



















253名無しのエリー:03/12/18 21:11 ID:1sPU/xgI
>>252
もうじきアク禁になるよ
お楽しみに
254名無しのエリー:03/12/18 22:03 ID:4Yf6s8TX
俺から見ればヨーロッパ人は失笑もん
255名無しのエリー:03/12/18 22:22 ID:yPE3F4BL
山下達郎と小田和正が大好きな韓国人DJが
韓国から放送しているインターネットラジオ
放送時間は22:00-24:00まで
http://limewithu.inlive.co.kr/listen.pls
256名無しのエリー:03/12/19 00:35 ID:fDt6XnfH
坂本龍一 「Merry Christmas Mr.Lawrence」
番組名 : VMC SELECTION
放送日時 : 2003/12/19(金)24:00〜26:00

#再放送:23日(火)4:00〜6:00、24日(水)9:00〜11:00


戦メリってPVあったっけ?
257名無しのエリー:03/12/19 11:11 ID:2hZKfHHS
>>256
■ 曲名 :
Merry Christmas Mr.Lawrence
■ レーベル :
FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT
■ レビュー :
本人がステ-ジ上でピアノを弾いている姿が映し出される。彼は、ゆっくりと、優しいタッチで
ピアノを弾いているが、その音楽には存在感があり、見応えがある。始め、彼のピアノだけが
ライトアップされており、彼だけと思いきや、次々にバイオリンなどのオ-ケストラがライトアッ
プされ登場してくる。その映像と音楽には、静かながらにも迫力があり、鳥肌がたつ事であろう。


てことなので、おそらく"f"のときの映像と思われ。
258名無しのエリー:03/12/19 11:15 ID:P+Nh9upw
馬鹿本はパクリばっか。どこかで聴いたようなメロディーを
繋ぎ合わせてるだけ。こいつの曲がかっこいいとか思って買ってるやつらは
かわいそうだね。パクリに金払ってるわけだから。しかも裁判起こされたら
勝てないようなパクリにさ。
259名無しのエリー:03/12/19 11:19 ID:0sSWh4JX
別にパクリだとは俺は思わんが
思い違いちゃうか?
260名無しのエリー:03/12/19 12:42 ID:Axv0Iaxl
「禁じられた色彩」はビデオあるよね。
デビッド・ボウイが決して写らないビデオw
261名無しのエリー:03/12/19 13:12 ID:b3Auv3nY
>どこかで聴いたようなメロディーを繋ぎ合わせてるだけ。
パクりだとしてもこれはない。流れや構成的なものが多いよ。
262名無しのエリー:03/12/19 15:37 ID:KBzaMuy4
>>メロディーのつなぎ合わせ

そんな分かりやすいパクリはしてないよ。
>>261の言うように構成のパクリとか結構多い気がするな。
263名無しのエリー:03/12/19 16:03 ID:34lMfAw1
>>237
ほれ、某○レンツォのサイトだ
行くときは多重串刺して、セキュリティー万全にして行けよ
こいつほど怖いのはそうそういねぇぞw
ttp://www.eede.net/r2pmf/
264名無しのエリー:03/12/19 16:23 ID:GL37NSR0
>>263
その話題は終了で。
下手に名前出して裁判だとか賠償だとか揉められたらひろゆきが困る
265名無しのエリー:03/12/19 19:26 ID:kZ9frJ6/
266名無しのエリー:03/12/19 20:28 ID:354NeVOF
>>265
久々にブラクラ踏んじゃったよ(藁
ありがとう。
267名無しのエリー:03/12/19 21:11 ID:kZ9frJ6/
>>266
ウィルス入り、しかも野豚で引っかからないヤツ。
268名無しのエリー:03/12/19 22:56 ID:EuNOYkeQ
>>267
どんなウイルス?
269名無しのエリー :03/12/20 00:14 ID:9+4xlin2
普通に「のぶた」って読んでたよ(;´Д`)
何か最近、変な当て字の人増えたな…ここに限らず
270名無しのエリー:03/12/20 00:34 ID:rCaAy5At
    _、_           
   ( ,_ノ` )___ n   1996最高だわ
  ̄      ___( E)    
 フ     /

271名無しのエリー:03/12/20 01:06 ID:Fe/5of3d
うわーおれもブラクラふんじゃったよ…

どんなウイルスに感染しちゃうんだろう…
272名無しのエリー:03/12/20 01:09 ID:y3beBwGm
>>265はウイルス入ってないでしょ、ブラクラのみ。
273名無しのエリー:03/12/20 05:07 ID:cjeBqiO5
>>264
シャレになってないからなおさら怖い
274名無しのエリー:03/12/20 14:42 ID:DFrUH9Tm
窪塚が坂本の紹介でダライラマに会ったそうだ。
ピースな愛のバイブでポジティブな感じでお願いしますよ。
275名無しのエリー:03/12/20 17:09 ID:V6+SgDR1
なんでまた窪塚なんだ?
謎だな…
276坂本龍一氏からメッセージ。:03/12/20 17:23 ID:twR82Qdi
●●●呼びかけ人の坂本龍一氏からのメッセージ●●●

 

 「ぼくたちの使うエネルギーが、石油などから
 太陽光や風などに変わるまでは、なるべく電気を
 使わないようにしよう。電気を消す機会をもっと
 増やそう。ろうそくの灯りは明るいぞ。なごむぞ。」


【お問い合わせ】
 100万人のキャンドルナイト事務局(大地を守る会内)
 TEL:03-3402-8841、 FAX:03-3402-5590
 E-mail: [email protected]
 〒106‐0032 港区六本木6−8−15 第2五月ビル2階

・・・って、ディープエコロジストぶり?を発揮して活動なされている様です。
昔はSMに使ってたんじゃないの!?ローソク。
277名無しのエリー:03/12/20 17:41 ID:LezRcOYC
お、今年もやるんだね、キャンドルナイト。
12月22日といえば月曜日の夜か。
たまにはろうそくの灯りだけにしてみるのもいいもんだよ。
SMもたまにやってみるとおもしろいよ。

日本だと蛍光灯で部屋の隅々まで照らすのが普通だけど、ヨーロッパに
行くと部屋の照明が妙に暗いことがあるよね。客が来るとわざわざ電気
を消して、ろうそくを立ててくれたりして、文化の違いを感じる・・・。
http://www.candle-night.org/index.html
278名無しのエリー:03/12/20 19:37 ID:veIghVtB
514 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/12/20 19:35 ID:pj3fpzRV
>>511>>513
自家用ジェット所有、愛車は燃費の悪いレンジローバー、
おまけに喫煙者でエコロジスト気取りとはタチが悪いな。
ま、人気取りなのミエミエなんだけどね。
馬鹿な盲目信者どもは教祖に騙されてエコな生活送ったりすんのかね。

しかしピースローソクって(ワラ
279名無しのエリー:03/12/20 23:45 ID:XCNbS4ms
アジエンスCD化してくんねーかな
280名無しのエリー:03/12/21 00:48 ID:XUSNfgik
ゆうゆう茶の曲もCD化キボンヌ
281名無しのエリー:03/12/21 02:06 ID:aqJSe0qi
スイッチで浜崎と対談してるね
何なんだか…
282名無しのエリー:03/12/21 02:14 ID:3bZoAsRW
アジエンスを始めてみた時からこの曲坂本っぽいなぁーと思ってが、やっぱそーだったか。
チャン・ツィイーが綺麗。初恋のきた道はみましたか?
ttp://www.kao.co.jp/asience/html/tvcm/making_1.html
283名無しのエリー:03/12/21 08:26 ID:+SrTcbXB
ゆうゆう茶(独唱)
284名無しのエリー:03/12/21 08:50 ID:pUIn5VOy
>>282
遅いよ
285名無しのエリー:03/12/21 08:54 ID:SqnLhT0K
ゆうゆう茶とかアジエンスCD化の前に
昔の曲でなぜかGEMにも入ってねえ曲
それから途中でフェイドアウトされちまった
フローティングアロングとかの方もきちんと収録し直して欲しい。

CMTV2とかGEM2とか出してクレ
286名無しのエリー:03/12/21 09:16 ID:WTqZef3S
相変わらず節操のない奴だ。
つい最近まで「シャボン玉せっけん」に肩入れして、コンサートでせっけんまで
配ってたんじゃないのか?それがいきなり合成洗剤の総本山みたいな
花王のコマーシャルかよ。非戦を唱えながら、軍需産業である東芝や三菱の
コマーシャルを嬉々として受ける男・・・。

花王がやっている動物実験の例

*ウサギの目にシャンプーなどをかけて、どれだけの刺激があるか調べる実験
 (ウサギは涙腺がよく発達していないので、この実験はウサギが主流です)

*ネコや犬やウサギの毛を剃り、皮膚にわざと損傷を与え、その傷の部分に
 新しい化粧品(つまり化学物質)を塗って、皮膚がどれほどただれるか調べる実験

*新しい化粧品(つまり化学物質)の投与量によって、実験動物(ペットショップで
 売れ残ったネコや犬、捨て犬、捨て猫、動物園で増えすぎたサル、ウサギ、マウ
 スなど)の群の半数が死ぬ致死量を調べる実験

動物実験を行っている会社一覧
ttp://www.marienishimori.com/deathlist.html
ttp://www.marienishimori.com/vivisection.html
287名無しのエリー:03/12/21 10:15 ID:v6kIxPpq

   
 う る せ ー ぞ コ ノ ヤ ロ ー !


 
288伝説の名無しさん:03/12/21 11:16 ID:2+vHJQVR
   (会場野次)
高橋「皆さん、…静かに聞いてください」
   (会場野次「やだ」「なめんじゃねーぞこのヤロー」)
高橋「そうしないと、あとでちゃんと演奏してあげないからね」
   (会場笑 再び野次)
坂本「うるせーぞこのヤロー!」
   (会場シーン)
坂本「出てこいよこのヤロー」
高橋「…この、女装の方はおっかない(ですから…)」
坂本「来いよこのヤロー ぶっとばすぞこのヤロー」
   (会場笑)
坂本「おい 来いよバカヤロォおおぉ!!」
   (会場「おぉ〜」と拍手)
289名無しのエリー:03/12/21 11:31 ID:hbd6nEGW
アジエンスはパクリらしい
290名無しのエリー:03/12/21 12:03 ID:+PNf1hv+
何故女装なんだ?
291名無しのエリー:03/12/21 12:03 ID:fYvUmcWQ
ここ5年位、教授の音楽聴いて無かったけどアジエンスを聴いて直ぐにもしかして、、と思ったよ。
あれを聴いて教授だと気付かない人はヲタ辞めた方が良いよ
292名無しのエリー:03/12/21 12:11 ID:NQv7b/8I
>288
このやりとり見るたび
昔のイモオタは態度でかいなと思う
293名無しのエリー:03/12/21 12:56 ID:YJWJlpuh
今更またもや話題になってる味塩酢。
パクリかどうかはアレだが、
リフォーム番組のビフォアアフターの味を感じる
294名無しのエリー:03/12/21 13:21 ID:rZupXoEG
あの子も小さい頃から打ち込み中心でやってたからなぁ
295名無しのエリー:03/12/21 13:51 ID:1XYDWpMh
>>291
元ネタは?
296名無しのエリー:03/12/21 14:15 ID:/ZA9+XuY
297名無しのエリー:03/12/21 14:24 ID:IJEwYT6K
>>294
プッ
298名無しのエリー:03/12/21 15:03 ID:ae7iL7OO
ぷっ
299伝説の名無しさん:03/12/21 15:20 ID:Vqirp4Dd
>>290
若いわねぇ
300名無しのエリー:03/12/21 15:23 ID:uvAO7iq+
【北京=浜本良一】中国・北京市の音楽学校で10月2日に行われた野外ロックコンサートで日本人の男性グループ「ブラフマン」が「日本人は帰れ」などのヤジを浴びたうえ、生卵や石を投げつけられ、4人のメンバー全員が軽いすり傷などを負っていたことが分かった。
9月末に広東省珠海市で日本人による「集団買春」事件が明るみに出た直後で、反日機運の高まりが背景にあったとみられる。(読売新聞)
301名無しのエリー:03/12/21 15:28 ID:wZlrrbot
へー
302名無しのエリー:03/12/21 15:58 ID:jS7g4y3p
【北京=浜本良一】中国・北京市の音楽学校で10月2日に行われた野外ロックコンサートで日本人の男性ミュージシャン坂本
龍一が「日本人は帰れ」などのヤジを浴びたうえ、生卵や石を投げつけられ、4人のメンバー全員が軽いすり傷などを負
っていたことが分かった。
9月末に広東省珠海市で日本人による「集団買春」事件が明るみに出た直後で、反日機運の高まりが背景にあったとみら
れる。(読売新聞)
303名無しのエリー:03/12/21 16:31 ID:uvAO7iq+
>>302
吊れるな  ど 阿呆
304名無しのエリー:03/12/21 16:35 ID:pPVh/8HW
ふーん、ちょっとかわいそうだね
坂本は何も悪いことしてないのにさ
305名無しのエリー:03/12/21 16:43 ID:pPVh/8HW
コピペかよ…
坂本美雨スレにも同じのがあったぞw
306名無しのエリー:03/12/21 17:48 ID:jS7g4y3p
>>304
本気にするな低能
307名無しのエリー:03/12/21 18:36 ID:UByCjpcj
ベスト板、USのParolibre(パロリブルだっけ?)、3分15秒くらいの所でプチッとノイズが入らない?
不良品かな?大昔の3500円の未来派野郎では大丈夫なんだけど。
308名無しのエリー:03/12/21 19:43 ID:TLG1mQWz
D&Lの教授、ドラキュラ伯爵みたいだ…
309伝説の名無しさん:03/12/21 19:50 ID:uoqVygAm
新譜には期待してないけど
ツアーでもやって昔の曲やってくれんならチョベリグ
310名無しのエリー:03/12/21 19:56 ID:jS7g4y3p
514 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/12/20 19:35 ID:pj3fpzRV
>>511>>513
自家用ジェット所有、愛車は燃費の悪いレンジローバー、
おまけに喫煙者でエコロジスト気取りとはタチが悪いな。
ま、人気取りなのミエミエなんだけどね。
馬鹿な盲目信者どもは教祖に騙されてエコな生活送ったりすんのかね。
311名無しのエリー:03/12/21 19:58 ID:d9XNnsFo
ID:jS7g4y3p
は何がしたいんだろう・・・。
312名無しのエリー:03/12/21 20:51 ID:OMY1kY3n
ゲソを晒したいのだろう
313名無しのエリー :03/12/21 21:48 ID:o4/UYswz
なんかクラ板の連中も嫌な奴が多いね。
自分らでクラ板の坂本スレに誘導しておきながら、ゲソ叩きが沈静化すると
今度は坂本ヲタにお前らは痛いだの幼稚だの絡んでるし。
攻撃目標さえあれば何でもいいんだろうな。
なぜか彼らの脳内では「坂本ヲタは坂本しか聴かない・クラシックを聴いた
事が無い・坂本を無条件に賞賛している・ライフスタイルも一緒」ってことに
なってるし。
そんなヤシいねえってのw
ゲソの言動とまるで一緒。
314名無しのエリー:03/12/21 22:13 ID:RJDoDii1
>>313
自分のやりたいことと自身の経済的環境が著しく違う現状でひねくれちまった連中の掃き溜めだからな
憐れんでやれよ
315名無しのエリー:03/12/22 02:00 ID:szGSKX+F
>>270
1996いいですよね。
すごく音が良いですし、特にシェルタリングスカイのバイオリンはすばらしい。
友人のオーディオマニアは、スピーカーを試聴するとき1996を聞いてます。
ジャケットを最初見たときは、Bridget Rileyのモノクロ版かと思いましたけど・・。
(参考:Bridget Rileyの作品 ttp://harel.org.il/nadav/Bridget_Riley/riley-silvered2-657-3.jpg
あれで紙ジャケットがふにゃふにゃにならなければ最高なんですけどね。

上のほうで教授の指使いの話が出てましたけど、MAYの上から6連で降りてくる
ところでも、確か変わった弾き方をしてましたよね・・・。
316名無しのエリー:03/12/22 02:42 ID:y47qDGmZ
>>315
1996の音質については、当時坂本龍一がサンレコのインタヴューで
詳しく話していた。家にあると思うんで、探して見つかったら
詳細書きます。
紙ジャケがフニャフニャなのは、たぶん内職の人が手抜きしてる。
だって、グートレーベルの初めの頃は頑丈に紙が貼り付けられてたから。
MAYの弾き方は、あれで妥当だと思う。
戦メリは、教授が左利きであることを考慮してもなんか変だけど。
317伝説の名無しさん:03/12/22 02:53 ID:gRD0Y5yL
>>312
IDがOMY
318名無しのエリー:03/12/22 18:01 ID:STAtoeYn
NHK-FM スペシャル・ミュージシャン・シリーズ
12月22日(月)〜24日(水)FM・後9・00〜10・45
12月29日(月)〜31日(水)FM・後4・00〜5・45
日本のポップス・ロック界で活躍する人気ミュージシャンが日替わりで登場し、
思い思いのテーマでパーソナリティーをつとめるという6日間。105分という
長尺の番組時間をいかし、個々のアーティストのアイデアを最大限に生かした
中身の濃い内容でお届けする。12月22日からの3日間を女性アーティスト、29日
からの3日間を男性アーティストのシリーズとし、女性ならでは、男性ならで
はの味付けで、クリスマスと年の瀬を音楽で盛り上げていく。普段聴くことが
できない秘蔵の情報がたっぷりつまった聴き応えたっぷりのリスナーへ贈る2003年
を締めくくるプレゼント。

☆第1夜(12月22日) CHARA
☆第2夜(12月23日) 大貫妙子、矢野顕子
☆第3夜(12月24日) カヒミ・カリィ 
☆第4夜(12月29日) 坂本龍一 
☆第5夜(12月30日) sketch show(高橋幸宏、細野晴臣)
☆第6夜(12月31日) 小山田圭吾
319名無しのエリー:03/12/22 18:30 ID:89Hc0PbE
>>313
「坂本ヲタは坂本しか聴かない・クラシックを聴いた
事が無い・坂本を無条件に賞賛している・ライフスタイルも一緒」

こりゃそのとおりじゃん。
俺の高校の同級生でいたよ、髪型と話し方坂本の真似してたヤツ。
で坂本と坂本推薦の音楽しか聴いてない。
でピアノ習い始めたりなんかしちゃってんの。
320名無しのエリー:03/12/22 18:50 ID:4E/MWiAt
>>319
いい歳こいてつまんねーこと言ってんじゃねーよ、ハゲ
321伝説の名無しさん:03/12/22 19:11 ID:KuVovgOV
正直、俺も坂本の影響で
人の話聞いてうなづくとき
オチョボ口のクセが取れない
322名無しのエリー:03/12/22 19:25 ID:cYxwtuis
>>320
坂本ファンは年代的に本当に
禿の可能性があるのが哀しい。
323名無しのエリー :03/12/22 20:44 ID:sd2GD3Yn
>>319
中にはそういうキモい香具師も少数いるだろうけどさ。
どっかの知的障害者みたいにわざわざ他の板いって嫌がらせする香具師は
いないよ。
高校生からピアノを習い始める?結構じゃん。
基礎や多少の学理も身に付くはずだからな。
ソルフェージュすら知らずネット検索だけを頼りに嫌がらせを続けるアフォより
全然マシ。

君じゃないよね?w
324名無しのエリー:03/12/22 21:22 ID:IQfsMuvT
ぶっちゃけ、坂本聞き始めるキッカケとなったのは「オネアミスの翼」
好きな作品挙げるとしたら「エスペラント」「音楽図鑑」「ビューティー」「ウラB2UNIT」

てか音楽入門に最適だったな、この人は。もう5年位新作聴いてないんだけど、ここ最近何か良い作品作った?
325名無しのエリー:03/12/22 21:36 ID:TnbPwrk4
>>324
「ウラB2UNIT」・・・・
あったら禿しく聞いてみたいぞ。
326名無しのエリー:03/12/22 22:29 ID:t7pFSGrX
今朝FMで新曲流れてたね、初公開だっていってた。2月に発売だって。
327名無しのエリー:03/12/22 23:05 ID:89Hc0PbE
髪型真似してたヤシハケソ

http://www3.plala.or.jp/igaken/music_2.html
髪型も真似してたんですから・・・
328名無しのエリー:03/12/22 23:08 ID:89Hc0PbE
>>323
まあどっかのコンセルバトワールで坂本が取り扱われてるなんて
妄想してる馬鹿よりかは髪型真似してるだけのほうがマトモかもな。
329名無しのエリー:03/12/22 23:17 ID:7kaCdQZZ
突然だけどYMOの「音楽」っていう曲が好きなんだけど
あの歌詞はどんなシチュエーションなのかな?

わかんない…。
330名無しのエリー:03/12/22 23:23 ID:4E/MWiAt
>>329
美雨に作ったんでしょ?顔のでかい
331名無しのエリー:03/12/22 23:39 ID:7kaCdQZZ
>>330
浮気な僕らが発売された当時美雨さんは何歳だったんだろう…。

もしかして「音楽」って子供向けに作った曲なのかな?
332名無しのエリー :03/12/22 23:52 ID:BI+DH1XH
>>328
お前って本当に子供みたいな香具師だなw
音楽の基礎の素養すらないくせに坂本叩き?
あー恥ずかしw
芸大にはソルフェ科ってないんだっけ?知ったかゲソ君ww
君の伝説をみんなが忘れないようにいつまでも言ってあげるよ(プ
333名無しのエリー:03/12/23 00:43 ID:aSXZ3xg/
坂本は髪フサフサだなあ
オペラ「LIFE」の時の髪型カコイイ
334名無しのエリー:03/12/23 00:56 ID:SEi7gyr+
教授が、和食党で納豆を欠かさないのは、意外です。
クロードさんの自称生まれ変わりは、クロワッサンとかじゃないのか。
「面白予約ショー」でも、焼き魚定食を、おちょぼ口で食ってた。
335名無しのエリー:03/12/23 01:03 ID:auWdJZpC
>>331
美雨が生まれてくる前、教授がその誕生を待つ心境を
書いた詩だというのを、どっかで聞いたような。
たしかどこかで、美雨氏本人がそう語ってた、ような。
336伝説の名無しさん:03/12/23 01:13 ID:XB7pyOY+
教授が、美雨に向かって
「将来大きくなって一緒に歌える(踊れる)ようになるときを待ってる」
ということ
という意味が分かったのは美雨の顔がでかくなってからでした
337名無しのエリー:03/12/23 01:18 ID:HXXjahY9
>>335
arigatou

てことは

ぼく=地図帳広げて、りんごかじって音楽を聴いている教授
きみ=教授のピアノにのぼって教授のピアノを弾くところを見たり
  電車ごっこをしながら歌う美雨さん

待ってる一緒に歌うとき ハハ
待ってる一緒に踊るとき ハハ

早く美雨さんが成長して教授と一緒に歌ったり踊ったりするのを待っているのかなぁ?
338335:03/12/23 01:20 ID:HXXjahY9
>>337でガイシュツダ・・・スマン

ところで久しぶりに千のナイフのジャケット見たんだが…。
あれもどんなシチュエーションだったんだ?
気になるよぅ。
339337=338:03/12/23 01:22 ID:HXXjahY9
間違えたごめんなさい。

名前欄:
×335
〇337

×>>337でガイシュツダ・・・スマン
>>336でガイシュツダ・・・スマン
340名無しのエリー:03/12/23 02:25 ID:fy6r/Svk
NHKFMの奴に大滝詠一来たらしいね。

坂本美雨は大滝詠一の探偵物語をカバしてるよ
341名無しのエリー:03/12/23 11:44 ID:o5pR+2M+
大瀧スレでも話題になってた

とりあえずニュースなのであげとけ
342名無しのエリー:03/12/23 14:34 ID:ZI0RN/nU
馬鹿本って「層化」なんだろ(藁
オマケにオタはパクリ肯定。
今まで夢中で聴いてたから信じたくないんだろうがw
343名無しのエリー:03/12/23 15:31 ID:S0Sv9qW9
>>321
>人の話聞いてうなづくときオチョボ口のクセ
禿藁。地雷特番のときもやってたねw
344名無しのエリー:03/12/23 15:37 ID:DNK5baXR
>>343
俺なんか無意味な咳払いの癖が今でも抜けきれてない
345名無しのエリー:03/12/23 15:59 ID:OfXmxGPW
俺なんか作曲する時だが
小さい頃に弾いたクラシック旋律の記憶が
指から抜け切れてなくって困る
知らず知らずにそうなってしまうんだ
CD化された時に周りから指摘されて初めて気づいても時既に遅し
そんなことが多い
ひじょうに厄介な癖だと思う
どうにかしたい
346名無しのエリー:03/12/23 16:36 ID:RHOdnvmy

 ↑
あなたは句読点が使えないんですか?
347名無しのエリー:03/12/23 18:59 ID:EPSFhDKx

12月29日、NHK FM『スペシャル・ミュージシャン・シリーズ−男性編』にサカモト登場
少し前にもお伝えしましたが、NHK FM『スペシャル・ミュージシャン・シリーズ-男性編』の第一弾に坂本龍一が登場します。
番組は『師走大学』と題して、2003年にサカモトが興味を持った事を深く勉強しようとの
試みです。普段は「教授」というアダ名のサカモトが「生徒」となって講義を受けるスタイル、必聴です!

奈良大学・木村紀子教授
『古層日本語の融合構造』について

ナイアガラ大学・大瀧詠一教授
『ロックンロール、50年代とその前後』について

非常に興味深い内容が展開されそうな予感。
On Airは以下の通り;
12月29日(月) 16:00〜17:45 (日本時間)
348名無しのエリー:03/12/23 19:06 ID:EPSFhDKx

J-WAVE「NEW YEAR SPECIAL/行く都市、来る都市」出演

「RadioSakamoto」でおなじみのJ-WAVEから「NEW YEAR SPECIAL/行く都市、来る都市」と題して、
大晦日から元日にかけて特別番組が放送されます。番組第2部ではSketch Showと坂本龍一の3名が炬燵を囲んで「新春放談」の予定。
さて、どんな話しが飛び出すか・・・。
番組では3人への質問、メッセージなどを募集しています。
詳細はJ-WAVEのWEBサイトにてご確認ください;


J-WAVE「NEW YEAR SPECIAL/行く都市、来る都市」

PART1 WHAT'S GOING ON 12/31 18:00〜24:30
ナビゲーター:ブライアン・バートン-ルイス、秀島史香

今年の東京ライフを彩ってくれた音楽をJ-WAVEがセレクトしながら、大都市東京の一年を振り返ります。
J-WAVE COUNT DOWN LIVE' 04会場からのホットなレポートとライブ中継にも注目!カウントダウンは23:50よりスタート!


PART2 WORLD CITIZEN 12/31 24:30〜30:00
ナビゲーター:サッシャ

世界が新しい年へと時を刻み始めた今、世界の主要都市としての東京の課題は?未来は?どこにあるのか。
世界の注目都市は、今どこへ向かおうとしているのか。ニューヨーク、バグダッドなど2004年も目が離せない世界の
注目都市へ、直撃電話インタビュー。

細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏の三人が集結!
また、世界を舞台に活躍するアーティスト、細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、三人がこのプログラムのために集結。
「25年前、グループ結成前夜、彼らは炬燵を囲んでいた。今、再び炬燵を囲んでの新春放談」笑いの中にも、音楽観、都市観、
地球観をたっぷりと聞かせてくれます。
349名無しのエリー:03/12/23 19:41 ID:irRXUhmJ
>>332
大分興奮ぎみのようだな
wの連打っぷりからも君の顔真っ赤っぷりが窺えるよ。
で、君は音楽の素養を身に着けて音楽家になれたのかな?
コンセルバトワールに通ってたんだっけ?
さぞや立派なミュージシャンとして活躍してるんだろうね(ワラ
350名無しのエリー :03/12/23 20:11 ID:0ELMz78/
>>349
コンセルバトワール云々言ってたのははクラ板の住人だろ。
おまいを知障認定しているのは一人だけではないんだよ。
まず、その妄想癖をなんとかしたほうがいい。
おまいの痛さにはクラヲタでなくとも目が眩む。
351名無しのエリー:03/12/23 21:00 ID:OuxP9JVz
自作自演やめれ
352名無しのエリー:03/12/23 21:53 ID:7mvqvO2V
新曲は朝鮮人ラッパーをフィーチャーしてるね、教授。
353名無しのエリー:03/12/24 02:30 ID:zY4YjCZN
教授はニューアルバムのタイトルは「CHASM」にしようと思っているらしいね。
俺は2chasmでいこうと思ってる。これからは2ちゃずむの時代さ。
みんなも2chasmでいこーぜー!
354名無しのエリー:03/12/24 08:57 ID:49xAk36T
こいつ、今、東京にいるんだね。
355名無しのエリー:03/12/24 11:09 ID:1C7VjOrO
何故に今年の年末のラジオは芋ファミリーラッシュ?
356名無しのエリー:03/12/24 11:10 ID:4d6fQtfD
750 :名無しのエリー :03/12/24 11:06 ID:OOs0oD6A
広がれマラ姉妹の輪!

●確実 矢野顕子・大貫妙子・空里香(現愛人)・教授の学生結婚相手・戸川純・コシミハル(越美晴)
●ほぼ確実 ・鶴田真由・中谷美紀

教授は無類の女好きとして有名なので、この他にも世界各地にマラ姉妹が存在すると
思われる。

ビートたけしの教授評「あれほどの女好きはいない」
教授のお言葉「僕が死んだときには、今まで関係した女性たち全てに来てもらいたい」
357名無しのエリー:03/12/24 13:49 ID:XbcQFBzX
教授は両刀だよ
デヴィシルともできてるし
358名無しのエリー:03/12/24 14:27 ID:YzPV1lKf
どんなセックスを展開するんだろう・・・興味津々
359名無しのエリー:03/12/24 14:40 ID:tJQ691yJ
教授はちょうどヒッピー世代で、フリーセックスが新しかった時代だろ?
あのころは握手するのと同じような感覚でセックスするのが普通だったんだよ。
特にミュージシャンなら、外人と接する機会も多いだろうし、なおさらなんじゃ
ないの?

そういや教授が娘と出たラジオ番組で、娘がスギゾーのことしゃべってたら
「バンドマンなんて絶対浮気するんだからダメだ」とか娘に言い聞かせてたw
360名無しのエリー:03/12/24 14:40 ID:VNJQUXk6
>>355
目一杯金掛けてるからだろ。
361名無しのエリー:03/12/24 15:16 ID:YzPV1lKf
ていうかまあ、男なら誰でも女好きだと思うんだけど
なかなかそれを表に出すことができなくて(そういう環境じゃなくて)苦労するんだよなあ
いいなあ教授・・・
362名無しのエリー:03/12/24 15:19 ID:Z/vXFa1g
ほんとにねぇ・・・羨ましいよ。でも嫉妬は何故か起こらないが。
363名無しのエリー:03/12/24 16:29 ID:aX7tCb5O
ひえ〜ヒッピー世代ってフリーセックスがはやってたんだ〜
嫉妬するほどのものでも無かったって事か?
364名無しのエリー :03/12/24 17:13 ID:1lL03aIh
ヒッピーのポリシーがLOVE&PEACEだったわけで。
そのLOVEってのがSEXだよ。
マリファナ吸いながらマターリ。
羨ましい時代だなw
365名無しのエリー:03/12/24 17:19 ID:8UV2c4wk
千のナイフのジャケ写
ラリッタ目に見えます。
366名無しのエリー:03/12/24 20:00 ID:T+ROp29t
細野さんのスレはないんですか?
367名無しのエリー:03/12/24 21:00 ID:iox5deMC

美雨の顔がデカイのは、ヒッピーの名残りですか?
娘とフリー・おマン子してるのか
368名無しのエリー:03/12/24 21:02 ID:xPz0EFnc
>>366
伝説板にあるよ
369名無しのエリー:03/12/24 21:26 ID:iiQHXVT2
>>367
いくら坂本に少々懐疑的な俺でも
そういうネタは気分悪くなる
ちょっと自粛してくれ。
気持ち悪くなってきた。

カラヤンだって近親相姦はなかったはずだ
370名無しのエリー:03/12/24 21:51 ID:GaY7V9Oe
フリーセックスってのはあれだ、ドブスに誘われた場合でもやらなきゃならんのか?
371名無しのエリー:03/12/24 21:53 ID:GaY7V9Oe
>>367
近親姦はさすがにマズーだからアナールにハメてますた。
372名無しのエリー:03/12/24 22:19 ID:Z/vXFa1g
>>370
そりゃそうでしょ。
373名無しのエリー:03/12/24 22:25 ID:rZFAKGKW
なぜYMOライブで教授は「バカヤロー」発言したのだろうか…。
気になるんだけど…。

いや俺アンチじゃないけど…。
374伝説の名無しさん:03/12/24 22:30 ID:uWWw1D1x
野次にキレた
とマヂレス
375名無しのエリー:03/12/24 22:35 ID:rZFAKGKW
>>374
ファンに嫌われなかったのか?
376名無しのエリー:03/12/24 23:18 ID:iox5deMC
元祖YMOメンバーのエータンって誰?
377名無しのエリー:03/12/25 00:13 ID:THLJENPW
>>376
ビルネルソンの奥さん
378名無しのエリー:03/12/25 00:28 ID:B6xfP/zs
D&Lツアーだったか、客から髪について聞かれたときにも、
キレてコンサートを一時中断したことあったよね。
379名無しのエリー:03/12/25 00:31 ID:4XQ6nGyP
いい加減このネタ何度目だナウシカ
380伝説の名無しさん:03/12/25 01:17 ID:FeDIrQOZ
>>375
何人か、とりわけヒドい野次をとばしてた連中に対して怒鳴ったと。
でも、最後には他の客たちから「おぉ〜」と拍手が起こった。
みんなして「YMO、YMO」つって床をドンドン鳴らしてたクセに、軽薄。
381名無しのエリー:03/12/25 01:22 ID:E/FJUk3P
382名無しのエリー:03/12/25 01:23 ID:HSZwmnb9
>>380
うーん...

なんか怖い人だなぁと思った…

地雷ZEROキャンペーンをやってた御方が…。
383名無しのエリー:03/12/25 01:48 ID:/K2NA/x9
自分より弱い立場の者には強く、
強い立場の者には弱いスネオ的体質が坂本の本質。

アカデミー賞を受賞した後、テレビ局内で松田優作氏に凄まれた教授は
蚊の消え入るような声で「す、すいません・・・」と謝ったという。
(当時教授は『別にアカデミー賞もらったからってどうということはない』的な
発言をして、映画関係者の不評を買っていた)

デビューして徐々に名前が売れ出したころ、街中で「あ、坂本だ」とファンから
声をかけられた際の教授の感想「殺してやろうかと思った」
384名無しのエリー:03/12/25 02:03 ID:THLJENPW
>>383
MXでもnyでもいいからサンスト落として聴け
坂本のそんなことはみんなわかってんだよ、ハゲ
385名無しのエリー:03/12/25 02:06 ID:OzUo4h1N
サウンドストリートですか(苦笑)
386名無しのエリー:03/12/25 06:23 ID:8k4qGBzu
387名無しのエリー:03/12/25 06:40 ID:CTgIY7zo
細野もマラ姉妹
388名無しのエリー:03/12/25 11:16 ID:Omse7oza
>>386
20年前は大島渚も元気だったねぇ・・・
坂本は韓国の若手俳優みたいに見える。
389名無しのエリー:03/12/25 11:51 ID:L20/2sU+
760 :名無しのエリー :03/12/25 02:54 ID:P/g2A4JY
>>759
坂本関連で「女帝」といえば、坂本龍一のマネージャー兼愛人の空里香(そらのりか)
自称クリエイティブ・ディレクターのことだよ。その地位を利用して(?)
絶大なる権力を持つことから、「女帝」と呼ばれる。
坂本龍一との間に小学生の男の子あり。音央(ねお)くん。
坂本は、この子はすぐ認知したらしい。
矢野顕子との女児、美雨はなかなか認知しようとしなかったんだけどね。

なんというか、芸能人の感覚はよくわかんないね。一般的な感覚は↓みたいな
もんなんじゃないの?
http://plaza.harmonix.ne.jp/~ytatmt/ay/akko/akiko.htm

「おしゃれカンケイ」(12/6放送 日テレ系)での古館一郎と坂本龍一のやりとり
http://www.pluto.dti.ne.jp/~hy-21c/skmt/bttb3.html
390名無しのエリー:03/12/25 11:52 ID:L20/2sU+
761 :名無しのエリー :03/12/25 06:53 ID:LTckD6O8
>>760
自称くりえいちぶ人間の癖してエッセイ書かせると
性格の悪さが検証できるような作文を書いてのける人。

ああ言う人の子どもを作る坂本には苦笑せざるをえない。
坂本の音楽ややることに腑に落ちないことが多いのは
女帝のせいだ。

最終皇帝仕事の後、生田氏が不慮の事故で亡くなったことと
そして、プレイング痔オーケストラ仕事での最終女帝海苔香との出会い。
あの後しばらくしてから、坂本の音楽も仕事も
ハズレの確率が増えた。
やっつけ仕事やジャケットや言動そのものがうさんくさいものが多い。

けど、金儲けには直結。
女帝はそういう意味ではいい仕事してるよな。
別に海苔香でなくても思いつきそうな安易さだけど。

でも、彼女が言わなければ坂本はああ言う仕事を
立て続けにやってしまうことはなかったかもしれないわけだ。
その辺りがミソだと思う。

最終女帝恐るべし。
名前格好いいなとか当初感じていた俺ですが大嫌いでつ。
391名無しのエリー:03/12/25 11:53 ID:L20/2sU+
762 :名無しのエリー :03/12/25 09:09 ID:Gch+9PBt
空ってほんとに嫌われてるね。
坂本氏の言動がすべて空のせいではないとは思うんだが、
ファンの人はみんな腐してるよね。
空の仕事褒めてるファン見たことない。

でもああいう自分にすべてをかけてくれる女の人を
最終的に男は選んでしまうんだろうな。
矢野と結婚したときの坂本の発言は
いかにも「若気のいたり」という感じがする。


763 :名無しのエリー :03/12/25 11:08 ID:Omse7oza
>>761
その金儲け直結の仕事ぶりから、多摩美経済学部卒と笑われてまつ。
392335:03/12/25 13:06 ID:e/2JAQYF
>>389
思い出したー! そうだよ、おしゃれカンケイの時だ。
「美雨さんから教授への手紙」の中で、「音楽」に言及してたんだった。
たしか。
393名無しのエリー:03/12/25 19:09 ID:+yVeiGqj
>>389-391
       ____
      /∴∵∴∵ ヽ    ________
    , ---っ∧ ∧ |  /
    ( つ ̄  ・ヘ・  | < メリイクリスマス、ミスターゲソヲソ!
  //(6   └┘  |   \
 ( く.  ||   (.lココ  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \| \___ノ|
    \        |
394名無しのエリー:03/12/25 20:16 ID:8fnzbgT1
坂本と中谷は性器の出し入れ済み?
395名無しのエリー:03/12/25 20:25 ID:hrVFxPZv
下品だね
396名無しのエリー:03/12/25 21:30 ID:vSXwRUC3
どうして天才である人の悪いところを晒すのかね。

俺はHEMISPHERE好きなんだが…。
397名無しのエリー:03/12/25 21:53 ID:LnxCpyp4
ヴァカモト(坂本龍一)は盗作魔

141 :名無しの笛の踊り :02/12/15 22:41 ID:QaO7EYUJ
差化喪戸なんとかは全く取るに足らない輩だ。
一つ例証するが、Joe Sample(ジャズだが)のソロの初期の頃の
「メロディーズ・オブ・ラブ」(曲名違っていたら申し訳ないが)と
やつの「シェルタリングなんとか」とかいう映画のテーマ曲を聴き比べて
みるといい。これはジャズ(フュージョン)が好きな人なら有名な話だ。
符割りが違うだけだよ、これって。
心の中に潜在的に記憶されているものを、思い返しているだけの作曲。
(小学生でクラシックやっている子とかがよくやるやつね)
それが何かもわからずに、平気で世間に出してしまうレベル。
全く取るに足らない輩だ。

534 :  :02/12/22 14:07 ID:a3oar9f1
シェルタリングスカイとジョーサンプル云々似て蝶
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
398名無しのエリー:03/12/25 21:57 ID:vSXwRUC3
いや盗作しているのか?
俺にはそうは聴こえんぞ?

またダークなスレになってますな…。
399名無しのエリー:03/12/25 22:21 ID:SL7E6SU5
キャー似てる…
400名無しのエリー:03/12/25 22:52 ID:8fnzbgT1
シェルタリングスカイとジョーサンプル云々似て蝶
ttp://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html


わっ、、これはあかん、これはあかんでぇー
完全なパクリですよ。 中谷に擦り付けている場合ではないよ。>>坂本
坂本氏でこうゆうのって始めて聴いたよ。浜崎と同類だったんだ。
いとショック。 で、まだある?
401名無しのエリー:03/12/25 23:24 ID:SL7E6SU5
すっげぇ似てるよね。
まぁでも、意識的にパクったかどうかはわかんないよ。
心の中に潜在的に記憶されているものが出てきちゃったのかねぇ…

もし教授が意図的にパクるなら、もっと分かりにくいパクリ方するんじゃない?
402名無しのエリー:03/12/25 23:40 ID:BFy9mhwA
坂本あゆ に改名しましょう。
403名無しのエリー:03/12/25 23:41 ID:LnxCpyp4
狂犬坂本これまでの悪行

飲食店のショーウィンドウを叩き割る
前妻及び矢野顕子に対する家庭内暴力
自分はDV男のくせに反戦運動という偽善っぷり
「歩く生殖器」と言われ、立花ハジメを殴る
学生時代、見知らぬ人間をゲバ棒で殴りまくり
タバコを吸い、自家用ジェット機を持ってるくせに環境保護運動という偽善っぷり
他ミュージシャンの悪口を言いまくって顰蹙を買っている
ブサイク娘を親の七光りでムリヤリデビューさせる
愛人と子供を作って家庭崩壊
学生時代、「武満徹を殺せ」と書いたビラを撒く
イトコがAVデビューした際、その母親、つまり坂本にとっては叔母、を土下座させる
パクリ多数例えば
シェルタリングスカイ ジョーサンプル (Crusaders)「Melodies of Love」
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
404名無しのエリー :03/12/25 23:52 ID:IQXJwRVD
また随分と古いのコピペしてんな
あれか、言葉で返せなくなったもんだから今度は地味にコピペ攻撃かw
年の瀬も押し迫ってるというのに…ハァ
405名無しのエリー:03/12/25 23:57 ID:BFy9mhwA
>>403
これはネタでつか?
この人のこーんなの全然しらないんで、。
2ちゃんて凄いね。
406名無しのエリー:03/12/26 00:07 ID:g0hg0fTK
いや、ライブでバカヤローは違うでしょ。
ブースがせり上がるってセットで同乗してたローディーが動いて
ガクンてなったから思わず「バカヤロー」でしょ。
ってまったく違うライブだったらすまん。

しかし教授もすっかりニューバランスの広告塔だね。
407名無しのエリー :03/12/26 00:07 ID:kidS9giU
>>405
ゲソ君、わかり易い自作自演はやめようよw
408名無しのエリー:03/12/26 00:14 ID:9k/P3vbl
>>407
ゲソ君って何だ?
教授のイトコってだれ?

荒れてない教授スレってないのか…。
409名無しのエリー:03/12/26 03:22 ID:nrFJ3bJU
教授のイトコの出た作品タイトルってたしか戦場のメリークリトリスだったかなあ。
荒れを嫌う人は新参ファンだけだろ。エナジフロとかとても好きでしょ?
ゲソ君は確かにウザいけど、俺みたいに昔からのファンも
どうしようもなく批判的なこと考えたくなってしまうものなんだよ。
それでも懐メロ的思考は決してないつもりだよ。

むしろ、教授自身の口から昔からのファンが喜びそうなコメントを聴く方がつらいほどなんだよ。
そういうYMO裏話をニコニコと語りまくる教授って、やっぱ何となく信じられないんだよね。
いや、聴きたい気持ちはあるんだよ。
でもね、何だかね。
今の教授のお仕事に俺がドキドキしてれば、
昔の仕事について教授がニコニコしてても受け入れてしまうんだろうけどね。

いや嬉しいんですよもの凄く。
教授ご自身が昔のソロお仕事に再発見ができたとかいう語りは。
でも、何だか、この頃の作品は。
新作に最終的な期待をしています。
今度のCDの中の曲に気に入ったのが1、2曲だったとしたら、
俺、いくら何でも坂本のCD買うの止めてしまうかも知れません。
俺の坂本CDの中に、買ったその日にしか聴かなかったような
「SKMTCD」が少なからずあります。
それほとんど全部紙ジャケなんだよなあ。
410名無しのエリー:03/12/26 03:53 ID:eP0XEd6l
何が言いたいのかさっぱり判りませんが
411名無しのエリー:03/12/26 04:03 ID:RqOVByz4
あの坂本龍一の従姉妹の由希主演の裏ビデオが!
元テープは警視庁が押収してるのに一体、なぜ?

相変わらずビデオの裏市場流出が続発している
AV業界で、今、1本の裏流出ビデオが話題になって
いる。その流出ビデオのタイトルは、「煽情のメ
リークリクリス(*ママ)」このタイトルでピンと
来た向きもあるだろうが、主演女優はYMO・坂本
龍一の従姉妹としてマスコミ各誌にも登場した、
あの坂本由希、当時19歳である。

誰の主演であろうと裏流出すること自体、別に
珍しいことではないと思うかもしれない。が、
この「煽情の〜」は、坂本由希のデビュー作とし
て一昨年7月9日にアロックスから発売されるはず
だったにもかかわらず、警察庁上層部の不条理な
横ヤリで突如発売中止になった経緯があるのだ。
AV関係者が述懐する。

「坂本由希のビデオは、撮影中から坂本家側が
発売中止を要請してきて、それを突っぱねると
今度は親権を行使し所轄の小金井署に保護願いを
提出したりと発売が危ぶまれていたんですが、
ついには坂本由希を連れて来たモデルプロ社長が
職業安定法違反で逮捕され、アロックスの奥出
社長自身も事情聴取を受けるなどして、警察の
圧力に屈するカタチで販売を断念したんです」
412名無しのエリー:03/12/26 04:04 ID:RqOVByz4
しかし、これはどう考えても不可思議な話である。
アロックス側は撮影過程で坂本由希に猥褻行為を
特別強要したわけでもなく、普通ではこうした
横ヤリは考えられない。その訳を、別のAV関係者
がこう解説してくれた。

「実は坂本由希の一件は、警察庁上層部から小金井
署防犯課に直々のお達しがあったんです。そのせい
か担当刑事は”もし発売中止しなかったら本当に
逮捕するつもりだった。現場はこんなことやりた
くなかったんだが”と後で漏らしていたといいます
ね。おそらく、坂本龍一サイドから警察庁に話を
通したのではないかと推察できる」
413名無しのエリー:03/12/26 04:05 ID:RqOVByz4
坂本由希の幻のデビューAVがなぜ裏流出したのか、
さらに不可解な所は、一体どこから裏市場に流れた
のかという点。周知の通りアロックスは1年ほど前
に倒産しており、このケースだと倒産メーカーの
横流しルートがほとんどなのだが、実はそうじゃ
ないというのだ。アロックス側は取り調べ時に、
撮りテープやワークテープなど一切合切を不起訴
の交換条件として提出していて、裏に横流しした
くても肝心のテープを持っていないのである。
では誰が・・・。考えられる可能性は、編集スタジオ
が極秘裏にダビングしていたか、コピー工場が
横流ししたかだが、ここへきて不穏な噂も業界内
で囁かれている。

でもまさか、天下の警視庁の刑事が裏ビデオで
小遣い稼いだりしないよね?

*引用者注 「煽情のメリークリクリス」は、
「煽情のメリークリトリス」の誤植と思われる*

「噂の真相」1994年1月号
414名無しのエリー:03/12/26 04:31 ID:brFFVXEe
>>409
俺は古株な方だがよくわかる。
415名無しのエリー:03/12/26 06:12 ID:BfGQYp68
坂本の新譜は期待できない。

でも、あの年になって自分一人の名義でしかも
タイアップ以外に曲を集めて世に問おうという姿勢に敬意。

かつて評価が高かったが今の仕事は…というより
むしろ何も作っていないような人は多いというのに
今度の坂本のようにチャレンジ精神旺盛な年寄り音楽家はそうは居ない。

と言うことで、次のCDも期待半分に買わせて頂く。
416名無しのエリー:03/12/26 13:54 ID:4coBoEgc
ありえないだろうけど馬鹿本の子供が犯罪を犯したら
父親おまえのモラルの無さのせいだな!
もう、反戦運動すんなよ。
ウソばっかなんだから
417名無しのエリー:03/12/26 14:42 ID:LUFXwGPd
>>416
すでに腐唄がヤク中なんじゃなかった?
418名無しのエリー:03/12/26 14:48 ID:pQ1uEP/D
嘘だろ?だとしたらフウタ、搭乗仕事やってられるのか?
419名無しのエリー:03/12/26 15:57 ID:Pt32Uygk
左腕のrevenge
420名無しのエリー:03/12/26 16:41 ID:qO2ShqAi
女帝ism
421名無しのエリー:03/12/26 16:44 ID:qO2ShqAi
また出すけど

最終女帝

というアルバムだったら
今回までは失敗も許す。
422名無しのエリー:03/12/26 17:17 ID:q1907d8e
日本政府までもが女帝を認める方針か!

衆院憲法調査会の中山太郎会長は二十五日、産経新聞のインタビューに答え、
「天皇制のあり方について最終報告書で女帝を認める方向だ。(皇室典範は)
来年(改正)になるだろう」と述べ、男系主義を定めた皇室典範が来年にも改正
されるとの見通しを示した。
女帝を容認することには慎重論もあるが、皇位継承権を持つ男子皇族が秋篠宮
さまの後は生まれていないこともあって、検討の必要性が指摘されていた。
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/26iti002.htm
423名無しのエリー:03/12/26 17:23 ID:tSUF5ydK
SWITCHのインタビューによると、非戦やら地球の環境やらは
自分の健康の心配から思いついたんだそうだ
424名無しのエリー:03/12/26 17:40 ID:LUFXwGPd
>>423
煙草吸ってるくせにか?
425名無しのエリー:03/12/26 17:42 ID:njOfyHiR
>>424
煙草やめたらしいよ
426名無しのエリー:03/12/26 17:49 ID:QZeYZneB
>>425
いいことです。
私もやめたいよ。やめられないんだなこれが。
427名無しのエリー:03/12/26 18:51 ID:pTsuUx5e
>>409
知将ですか?
適格に述べましょう。
428名無しのエリー:03/12/26 18:56 ID:9k/P3vbl
すいませんPLAYING THE ORCHESTRA 1997 F についての質問ですが…。

なぜオーケストラにDJを入れたんですか?
分からない…。
429名無しのエリー:03/12/26 19:01 ID:pTsuUx5e
>>428
そんな物聴くより、Portishead のPnyc Live In New York を聴いた方が宜しいよ。
オーケストラとDJが何の違和感も無く当たり前かのような音がそこにある。
坂本と偉い違い。
430名無しのエリー:03/12/26 19:03 ID:9k/P3vbl
>>429
Portishead のPnyc Live In New York 聴いたことないですけど
地中海のテーマみたいな激しいスクラッチありますか?

オーケストラアンビエントみたいな曲ですか?
431伝説の名無しさん:03/12/26 19:12 ID:q5ULz680
>>406
それは散開ツアーの話だろ。
「写楽祭」を知らんのか?
432名無しのエリー:03/12/26 21:34 ID:q4/TwmT2
煽情のメリークリスマスは今なら手に入るんだけどね通販で。
433名無しのエリー:03/12/26 22:12 ID:XYm61wfi
写楽祭はバカヤローじゃなくてコノヤローじゃなかったか?
434伝説の名無しさん:03/12/26 22:57 ID:L5pKIIlK
「バカヤロー」も「コノヤロー」も言ってたの。
『ONE MORE YMO』に入ってるやつだけじゃないんだよ。
>>288見ろって。
435名無しのエリー:03/12/26 23:21 ID:9k/P3vbl
教授って中谷さんとかのポップスな曲も作るんだね。
mind circus萌えー
教授ってマルチコンポーザーなのかな?
436名無しのエリー:03/12/26 23:27 ID:S5IMLMZ7

ポップスな曲
437名無しのエリー :03/12/26 23:46 ID:w4Xzop97
はい 1匹釣れた
438名無しのエリー:03/12/26 23:55 ID:7fdLz+dh
ラジとかいう人の、♪こんなに〜すてき〜な朝ぁ〜
とかいう曲もいい曲だし、
誰が歌ってるのか忘れたけど、あやかしの花って曲もいい曲だし
ユキヒロさんのSchool of thoughtもいい曲だし
矢野さんのI Singもいい曲だよね
mind circusも好き。
みんな普通にポップスだけどなんか切ないかんじで好き。
439名無しのエリー:03/12/27 00:05 ID:yLOFGnai
435 :名無しのエリー :03/12/26 23:21 ID:9k/P3vbl
教授って中谷さんとかのポップスな曲も作るんだね。
mind circus萌えー
教授ってマルチコンポーザーなのかな?

436 :名無しのエリー :03/12/26 23:27 ID:S5IMLMZ7

ポップスな曲

437 :名無しのエリー :03/12/26 23:46 ID:w4Xzop97
はい 1匹釣れた
440名無しのエリー:03/12/27 00:55 ID:1+wRGsXv
立花ハジメを殴る

まじかよ
441名無しのエリー:03/12/27 01:04 ID:re5UKt4m
「戦場のメリークリスマス」をロック調でカバーしてる曲を最近聴いたんだが
誰がカバーしてるか知ってる人いる?
442名無しのエリー:03/12/27 01:06 ID:W/O1jagL
悪巧みだっけ?
443名無しのエリー :03/12/27 01:22 ID:l+KocD6Y
>>440
会う奴みんなに「歩く生殖器」なんて吹聴してたから殴られたわけで。
ハジメがただの被害者だったら、事件後に謝罪するわけがない。
詳細きいたのは幸宏のオールナイトだったか、サンストだったか忘れたけど。
「ハジメ君がちゃんと謝ったから、その件はもう…」みたいなやり取りだった様な。
444名無しのエリー:03/12/27 01:31 ID:jsDLAI5c
この悪行の詳細知ってる方いたら教えて下さい。
武満徹を殺せ発言は、許せんな。このパクり野郎が!!!!!

飲食店のショーウィンドウを叩き割る
前妻及び矢野顕子に対する家庭内暴力
学生時代、見知らぬ人間をゲバ棒で殴りまくり
学生時代、「武満徹を殺せ」と書いたビラを撒く
445名無しのエリー:03/12/27 01:44 ID:oOtKHdZA
病的拘りカキコが多いな・・・
どうでもいいけど。
Switch読んだけど、予想通り浜崎との対談、内容薄っ!
Switch側は、どういう意図でブッキングしたんだ?
446名無しのエリー:03/12/27 02:02 ID:jJDcfIRX
>>444
録音スタジオのエレベイタドアをボコボコにしたり、
年下をパシリ扱いしたなどの虐めは本人が屈託無く自白していました。
447名無しのエリー:03/12/27 02:06 ID:eLJ4Snly
どうして自らのイメージ崩しちゃうのかなぁ。
448名無しのエリー:03/12/27 02:12 ID:ds7UJ1U2
そういうお年頃だったんでしょう。
元々の生まれ育ちがなまじ良いから、「ワル」のイメージにちょっと憧れたり
したんでは?
・・・今じゃすっかり「ワル」どころじゃありませんが。
449名無しのエリー:03/12/27 02:38 ID:VcNAJMHg
たららららんたらららららたららららんた〜たらら
450名無しのエリー:03/12/27 03:03 ID:YfsXd3DO
>>443
非戦の思想と矛盾してるな。
451名無しのエリー:03/12/27 03:05 ID:6s7xicV1
まぁいいじゃないか。
武満を批判してた彼も時が過ぎわけのわからんオペラ作品で批判される
ようになる。世の中そういうもんでしょ。
452名無しのエリー :03/12/27 06:17 ID:tJhTQNk5
逆に武満殺せっつって武満自身に褒められたのも坂本なんだが
「君はいいもん持ってるな」と
何故かそこだけは語られないんだなw
アンチはいつもそうなんだ、これが






まぁ、知ってる香具師は知ってるし、いーんでないの別に
453名無しのエリー:03/12/27 07:10 ID:W+O5v8LM
>>450
>非戦の思想と矛盾してるな

昔から矛盾の多い坂本発言だったが、
この頃の矛盾はちょっと質が違うような気がするから
何となくこの人何なんだろうなと思ってしまうんだよな。
人間まるくなるとは節操がなくなってしまうということなんですか?
454名無しのエリー:03/12/27 11:47 ID:eLJ4Snly
教授の悪いところを晒すスレはここですか?
さて、俺も教授の曲を真面目に語りたいんだが…。

tibetan danceってインストポップなのかな?
455名無しのエリー:03/12/27 14:17 ID:8h32XucV
>>452
武満から「君はいい耳を持ってるね」といわれたんだろ。
武満自身が、教授がまいたビラのことを知ってたかどうかは知らんが。

>>452の書き方だと、殺せと言ったことに対して、いいもん持ってる
と誉められたように取れる。
456名無しのエリー:03/12/27 16:19 ID:wvwVVVAd
>>455
武満は知ってた。
457名無しのエリー:03/12/27 16:36 ID:4TLZ4RFX
♪おんがくっ、いつまでもつづくっおんがっくー♪

―――只今教授歌いまくり中―――
458伝説の名無しさん:03/12/27 17:25 ID:voAUFcOW
YMO時代、
教授のとこだけコーヒーが来なくて
「なんで俺だけコーヒーねぇんだよっっっ!!!!」
つってテーブル ガン て蹴飛ばした

子供ね
459名無しのエリー:03/12/27 17:50 ID:/+ShEfS7
教授発言「高校生時代は学生運動をやってて、校長室を占拠したこともあるんです」
事実→一番後ろから指を加えて眺めていただけ

教授発言「大学時代は肉体労働のバイトもやりました。新御茶ノ水駅なんて、
僕が工事したんですよ」
事実→地下鉄のバイトをしたのは本当だが、まったく使い物にならず、3日で
もう来なくていいと首になった。

>>448が書いてるように、バンカラな部分を強調したい意識が見え隠れする。
坊ちゃんと思われるのが嫌なんでしょう。
460名無しのエリー:03/12/27 18:09 ID:LMTpKUbD
>>458
> YMO時代、
> 教授のとこだけコーヒーが来なくて
> 「なんで俺だけコーヒーねぇんだよっっっ!!!!」
> つってテーブル ガン て蹴飛ばした
>
かわいいじゃないか
461名無しのエリー:03/12/27 18:37 ID:5xbSBuLD
現在、サマーナーヴスって手に入りますか?
462名無しのエリー:03/12/27 18:47 ID:nsrMNM43
余裕で入ります
463名無しのエリー:03/12/27 19:06 ID:5xbSBuLD
アリガト
464名無しのエリー:03/12/27 19:06 ID:6zFUdpA7
>443
本当のことを言っただけなのにな
かわいそうなハジメタソ
465名無しのエリー:03/12/27 19:33 ID:OVw+zcxX
なんだか、音楽,人間,音楽家としても最低でつね。
466名無しのエリー :03/12/27 19:57 ID:B55fRdBS
>>465
お前さ、書き込む前にもういっぺん確認した方がいいよ。
それから糞レスをageんな。
467名無しのエリー:03/12/27 20:09 ID:p4dEYpLu
だれかミュージシャンでいまのサカモトを正面切って馬鹿に出来る奴いないかな。
もしくは松田優作ばりに恫喝できる怖い人とか。
そういえば10年前に浅草キッドのラジオ番組が唐突に不自然な終わり方をしたのは…
468名無しのエリー:03/12/27 20:56 ID:yg1wYt4p
>〜終わり方をしたのは…

で?
469名無しのエリー:03/12/27 20:58 ID:ub36NnbH
466 名前:名無しのエリー メェル:sage 投稿日:03/12/27 19:57 ID:B55fRdBS
>>465
お前さ、書き込む前にもういっぺん確認した方がいいよ。
それから糞レスをageんな。


>>466
君さぁー、書き込む前にもういっぺん確認した方がいいよ。

「それから糞スレをageんな」だろ? (プゲラ
470名無しのエリー:03/12/27 21:02 ID:2K4evmdy
ニューアルバムの発売日いつよ?
471名無しのエリー:03/12/27 21:42 ID:mw2uyUJf
2・25であります!長官!
472名無しのエリー:03/12/27 22:17 ID:HwTgD7VR
>>469
久しぶりだな知障。
クラ板のスレは放棄か?
見事なヘタレっぷりだな。
473名無しのエリー:03/12/27 22:55 ID:Fb6x2Yn9
ねぇ。何で荒れているの?
474名無しのエリー:03/12/27 23:05 ID:+wQVLhjr
荒れていると感じる人にとって荒れているだけです
475長官:03/12/27 23:26 ID:NDqvWWkH
>471
2・25ね。うむ。
476名無しのエリー:03/12/27 23:28 ID:Fb6x2Yn9
千のナイフのイントロのあの朗読ってなんの意味があるのかな?
千のナイフの最後のところは何をイメージしたのだろう
宇宙かな?
477名無しのエリー:03/12/27 23:45 ID:xqvFoDZ8
>>476
毛沢東の「水調歌頭 重上井岡山」という詞です
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/maoshi24.htm
478名無しのエリー:03/12/27 23:58 ID:Fb6x2Yn9
>>477
ありがとうございます

でもなぜ「千のナイフ」というタイトルが付けられたかは気にしない方がいいですか?
479名無しのエリー:03/12/28 00:18 ID:vLaOuPmG
>>478
「千のナイフというフレーズはアンリ・ミショーのメスカリン体験をまとめた
本の中からとったもの。今は割にドイツっぽいていうか、スクエア的にやって
るけど、本当はメスカリンっぽいイメージでやりたい。サウンド的にはある時、
讃美歌とレゲエが似ているような気がしたことがひとつのポイントになってる
と思う。讃美歌というか、ニグロ・スピリチュアル・ハーモニーとかいろいろ
似てるところがある。途中で讃美歌っぽいフレーズも出てくる」

ツアー・プログラム「YMO WORLD TOUR'80 FROM TOKYO TO TOKYO」
「坂本龍一・全仕事」山下邦彦編 太田出版 P22より
480名無しのエリー:03/12/28 00:28 ID:IGIqRCJl
ドイツっぽいサウンドに中国の詩…。
ファンクミュージックに沖縄音楽…。

いろんなジャンルを組み合わせている曲多いねぇ…。

あぁ「千のナイフ」がもし歌詞つきで中谷さんが歌ったら感動ものだねぇ。
481名無しのエリー:03/12/28 00:31 ID:vLaOuPmG
鈴木:坂本くんのソロ・アルバム(千のナイフ)、1曲目のサビ
って言っていいのかな、あそこのメロディ、最高だね。
坂本:(照れながら)あっ、そう。フランシス・レイみたいでしょ。
鈴木:ヨーロッパの感じ、するね。
坂本:実は、あの曲だけ、ネタがあって。メロディーのネタって
いうんじゃないんだけど、コード的にね・・・。ぼく、ハンコック
が好きでね、ブルー・ノート時代の。で、あの「サウザンド・ナイヴズ」
ってのはハンコックの「スピーク・ライク・ア・チャイルド」って曲に
インスパイアっていうのかな、そうして出来た曲で。そのサビのとこね。
そこの前にもうひとつわかりやすいメロディーが出てくるんだけど、
あれはボニーMに刺激されて。
鈴木:アハハ、ねえ、あなたいま何が好き?
坂本:何が好きかな、そうね、ディーヴォ、ボニーM、クラフトワークは
別格として、うーん、もちろん、デヴィッド・ボウイも好きだし。
鈴木:ボウイの「ワルシャワの幻想」って曲いいよね。
坂本:サイコー。

(鈴木慶一+坂本龍一 「ニューミュージック・マガジン」1978年12月号)
「坂本龍一・全仕事」山下邦彦編 太田出版 P23より
482名無しのエリー:03/12/28 00:40 ID:7PA1A99m
>>481
貴重な書物をお餅で。
483名無しのエリー:03/12/28 01:12 ID:IGIqRCJl
さてその「千のナイフ」はYMOアレンジバージョンあるんだが…。

YMOアレンジよりも教授ソロアレンジのほうが好きかな?
あと千のナイフのCDジャケットは俺も気になる。
なんか電気スタンド持っているんだが・・・。刑事の取調べ?
484名無しのエリー:03/12/28 03:21 ID:Adn3h8VH
>>483
あのジャケット、別に深い意味は無いと思うよ。
でもなかなかかっこいいよね。
ちなみにあの恰好のスタイリストは高橋幸宏。
485名無しのエリー:03/12/28 06:57 ID:CxJDqOu6
オレはある種の自殺願望に見える>1000ナイ・ジャケ
そしてジャケはアルマーニね。
486名無しのエリー:03/12/28 07:53 ID:HyXYNjxC
あのジャケを見るたびに
教授、感電しそうでハラハラする。
487伝説の名無しさん:03/12/28 09:17 ID:7Dzl2Q56
それにしても汚ねぇ風呂だ
488名無しのエリー:03/12/28 12:21 ID:efmzyNqp
一〇〇〇ナイフ話題ついでに言うと、plastic bambooってラジオ(AM)でよく流れてた記憶がある。
何々講座エンデングテーマに使われていたような。ちょっと無気味な曲てなイメージが残ってる。
違ってた?
489名無しのエリー:03/12/28 12:45 ID:hiZpaUHt
1978.12.22 六本木ピットインのplastic bambooめちゃくちゃカコ(・∀・)イイ!
490名無しのエリー:03/12/28 13:02 ID:efmzyNqp
昔BOφWYにもあったねplastic bambooって曲。
491名無しのエリー:03/12/28 14:22 ID:91ybDHuo
>>485
なる程。そういうイージなのかもね
492名無しのエリー:03/12/28 18:18 ID:1PnAvVEI
WEB上で聴けたLIFEのエンディング曲が、千のナイフのREMIXだったね。
あれけっこうよかった。
493名無しのエリー:03/12/28 19:08 ID:5KG1oY+b



近代音楽の劣化コピーに金を払い続けるバカ共が集うスレはここですか?


























494名無しのエリー:03/12/28 21:09 ID:hiZpaUHt
>>493
こんな年の瀬まで煽りやってて悲しくならないか?
改行が多いほど気違いに見えるぞ、頭に入れとけよ
495名無しのエリー:03/12/28 21:28 ID:bkkgXqiF
矢野顕子が「サウザンドワイブズじゃなくて」と自嘲気味に曲紹介してたあたり
当時からなのかもね。でもノロケながらなのでまだ幸せだったのだろう。
496名無しのエリー:03/12/28 22:32 ID:HupGkCdS
■12月28日(日) - 午後 11時10分 〜 翌 5時00分 - ラジオ第1
ラ ジ オ 深 夜 便

(1:00)
 ▽ニュース
 ▽サウンドエッセー
  「水のある風景〜アジア“音”の旅」
                         坂本 美雨
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/bangumi/r1-20031228-62.html
497名無しのエリー:03/12/28 23:13 ID:2Rq40EGr
398 名前:名無しのエリー メェル:sage 投稿日:03/12/25 21:57 ID:vSXwRUC3
いや盗作しているのか?
俺にはそうは聴こえんぞ?

またダークなスレになってますな…。




分かりやすい盲目ヲタですね
498名無しのエリー:03/12/28 23:24 ID:o6HpCV1b
ttp://1980-movie.jp/vote/vote.html
ウォー・ヘッドを一位にしる!
499名無しのエリー :03/12/29 01:18 ID:vkXMC63J
>>497
年末だっつーのに100も遡って粘着してるお前の痛さに目がくらむ。
自分の巣に戻るとまたボコボコにされるからこっち来てんのか?
へタレが。
500名無しのエリー:03/12/29 01:24 ID:0cpAbY7R
ソルフェージュ事件以来、ますますそのヘタレ具合に磨きがかかっている市川市民がいるスレは
ここでつか?
501名無しのエリー:03/12/29 01:55 ID:KMTIFs5E
>>496
NHKラジオ終わったけど、娘さん朗読なかなかうまいですね。
声もかわいいし、能天気な読み方で、正直うまいと思いました。

その後本人の曲がかかったんですが(トラネコ)、歌はどうかなあ・・・。
なんか妙な歌い方してたんですけど、現代のJPOP界はこんな妙な
歌いまわしが流行ってるんですか?
502名無しのエリー:03/12/29 02:18 ID:y3FjxGw3
千のワイフ....ワロタ w
503名無しのエリー:03/12/29 04:55 ID:JGEvnTH8
世界最大規模の坂本龍一メーリングリストです。和気藹々とした楽しい雰囲気なので、お気軽に
投稿してくださいね。教授本人(!)の参加もあるかも。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takasawa/ml/index.html
504名無しのエリー:03/12/29 05:57 ID:gVSSTmFQ
>>490
>昔BOφWYにもあったねplastic bambooって曲。
重箱の隅を突くようなレスで申し訳ないが、ボウイのは“PLASTIC BOMB”だよ。
505名無しのエリー:03/12/29 12:21 ID:mZU8O5wG
NHKのラジオって今日?
506伝説の名無しさん:03/12/29 12:41 ID:y+VOVAgp
午後4時から
507名無しのエリー:03/12/29 13:12 ID:yzNilj2Z
すいません、初歩的な質問なんですが
坂本龍一はどうしてみんなから「教授」と呼ばれるようになったのですか?
508名無しのエリー:03/12/29 13:59 ID:S/+R8uqs
初心者さんいらっしゃい♪
東京芸大大学院修士っていうのと、いろいろ音楽理論について詳しいのでって
ことで高橋幸宏が名付けた、というのが通説です。
509名無しのエリー:03/12/29 15:41 ID:ojWVYpB4
なるほどー授けまくりだから「狂授」なんですね〜
510名無しのエリー:03/12/29 15:59 ID:jTyxh1AW
おい、もうすぐラジオにアブが出るぞ
511名無しのエリー:03/12/29 16:01 ID:m7znf51+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512名無しのエリー:03/12/29 16:02 ID:ojWVYpB4
大瀧教授キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
513名無しのエリー:03/12/29 16:04 ID:mlbwI7Cs
日本で車に乗ってるときは、ほとんど放送大学を聞いてるんだって。
514名無しのエリー:03/12/29 16:06 ID:4828W59r
久石っぽいメロディだな…
515伝説の名無しさん:03/12/29 16:09 ID:zdQJHCas
微妙だ…
516名無しのエリー:03/12/29 16:12 ID:zu91h2AU
異質なものを集めてきて、うまくアレンジしてくっつける。
手法は昔から同じだね。
517名無しのエリー:03/12/29 16:13 ID:tMRQsvwW
相変わらずの泣かせのメロディ(坂本節?)
518名無しのエリー:03/12/29 16:14 ID:4828W59r
木村タン(;´Д`)ハァハァ
519名無しのエリー:03/12/29 16:14 ID:zu91h2AU
520名無しのエリー:03/12/29 16:15 ID:apyI+51n
521名無しのエリー:03/12/29 16:19 ID:qmFC8528
半島ラップだったので、

先行シングルの購入はパス。
522名無しのエリー:03/12/29 16:19 ID:NDCkLr68
奈良大学国文学科 偏差値48

いっけん国立か?と思うような大学名だけど、私立の超馬鹿大学ですw
523名無しのエリー:03/12/29 16:21 ID:qmFC8528
>>522

奈良女子大は知ってる。
524名無しのエリー:03/12/29 16:23 ID:2dRqCgtO
2chはウヨヲタが多いというのは本当なんだ…
525名無しのエリー:03/12/29 16:25 ID:F8f644+n
別に普段はチョンだの半島だの言わないんだよ。
ただ、ネットだとなんだか言ってみたくなる人達なんだよ・・・
ほっとけよ。
526名無しのエリー:03/12/29 16:26 ID:srSbls/X
夜、放送してくれよな。
527名無しのエリー:03/12/29 16:26 ID:apyI+51n
俺はこういう話好きですけどね
興味ない人は貶したくなるのでしょう
528名無しのエリー:03/12/29 16:27 ID:ta5NHwGx
パプアニューギニアの内部は今でも縄文人なんだってw
いいのかこの人そんなこと言ってw
529名無しのエリー:03/12/29 16:28 ID:srSbls/X
実況は、ラジオ実況板で。
530名無しのエリー:03/12/29 16:28 ID:vzusdHQt
ま、日本の公用語もそのうち間違いなく英語になるだろうな。
531名無しのエリー:03/12/29 16:30 ID:m7znf51+
幸宏しく(゚听) ツマンネ
532名無しのエリー:03/12/29 16:31 ID:7mmrYqXy
>>531

ハゲなんて言うな。
533名無しのエリー:03/12/29 16:33 ID:x73+Y+GA
534名無しのエリー:03/12/29 16:40 ID:x73+Y+GA
ラジオ実況@2ch掲示板 http://live5.2ch.net/liveradio/
535名無しのエリー:03/12/29 17:36 ID:LwUOKizb
大滝栄一ってすごいね。びっくりだわ。博識というか濃かった
536名無しのエリー:03/12/29 17:37 ID:F8f644+n
NEWアルバムは「ワレメ」だって!
537名無しのエリー:03/12/29 17:38 ID:apyI+51n
老人エレクトロニカ。
538名無しのエリー:03/12/29 17:38 ID:yzNilj2Z
>>508
ありがとうございます。
539名無しのエリー:03/12/29 17:39 ID:apyI+51n
関係ないなら紛らわしい曲名つけるな。
540名無しのエリー:03/12/29 17:39 ID:tMRQsvwW
NGO (・∀・)イイ!!感じ
541名無しのエリー:03/12/29 17:39 ID:LwUOKizb
ngoじゃなくて、んごですか
542名無しのエリー:03/12/29 17:49 ID:ULkCRGeA
教授の新譜。

ほぼ、予想通りの展開。

今回は、パス。
543名無しのエリー:03/12/29 17:50 ID:ULkCRGeA
6時からは卓球。
544  :03/12/29 17:51 ID:7N4qfGKf
やっぱり1996が良かったなぁ。
545名無しのエリー:03/12/29 17:52 ID:LwUOKizb
一応買う事は買うけどちょい食傷気味ではある
546名無しのエリー:03/12/29 17:52 ID:9XLkF2rJ
明日のパーソナリティーの紹介で、「明日はどうせ健康談義」はねぇだろ。
547名無しのエリー:03/12/29 17:52 ID:ULkCRGeA
>>545

だよね。
548名無しのエリー:03/12/29 17:53 ID:ULkCRGeA
>>544

やっぱり、千のナイフ〜音楽図鑑だね。
549名無しのエリー:03/12/29 17:57 ID:rxxrMkwo
大滝詠一のコーナーは正直寝そうになったw
オレ的には奈良大教授の話をもっと聞きたかったな〜。

ンゴは「侍女の物語」サントラに、似たような曲があったぞ。
ハングルラップは熱い感じでけっこう良いと思った。
何を歌ってるのかが気になるところだがw
550名無しのエリー:03/12/29 17:59 ID:F8f644+n
548 :名無しのエリー :03/12/29 17:53 ID:ULkCRGeA
>>544

やっぱり、千のナイフ〜音楽図鑑だね。
551名無しのエリー:03/12/29 17:59 ID:tMm1UcZu
Ngoは、NewBalanceの曲ってことだろ?
552名無しのエリー:03/12/29 18:00 ID:tMm1UcZu
ラジオ、さっそくnyで流してるんでどぞ。
553名無しのエリー:03/12/29 18:02 ID:S/+R8uqs
>>551
NとGは合ってるけど、Oは?
554名無しのエリー:03/12/29 18:03 ID:S/+R8uqs
と書いて、Gも合ってないと気付いた。ヴァカでした。
結局Nしか合ってないじゃんかよヽ(`Д´)ノ
555名無しのエリー:03/12/29 18:10 ID:ULkCRGeA
>>508
>>554

君、たまにはPCの電源落とせば?
556名無しのエリー:03/12/29 18:36 ID:8o+M3cI0
undercooled、radiosakamoto聴いた時点ではなかなか良さそうだなと思ったんだが、
今日完成版聴いてイマイチだなと思った。感想終わり。
557坂本龍一:03/12/29 18:53 ID:J4QBr8jB
「ロイは非戦の女神だ」 by岩波新書のオビより
558名無しのエリー:03/12/29 19:01 ID:J4QBr8jB
教授は、学生運動のときに警察にパクられて(公務執行妨害、凶器準備集合材等)
それ以来、「沈黙」し暴力的にかつ刹那的になった。(その後はYMO→ソロ)

だが、「9/11」以降、その「沈黙」していた左翼的感性が本格的に動き出し、今日の
ような形態になったのはご存知の通り。

今でも?公安にリストアップされているのかな。
559名無しのエリー:03/12/29 20:02 ID:uVfZaCUB
左翼のわりには、トラディショナルなものに興味がおアリのようですが。
560名無しのエリー:03/12/29 21:00 ID:9AmncEZ5
>今でも?公安にリストアップされているのかな。

気違いなみの妄想だな
在日に乗っ取られてるお前の脳内日本に住み続けるのはお前自身も辛いだろ?
頼むから死んでくれ
561名無しのエリー:03/12/29 21:09 ID:JVWIcOQL
YMO関係にはどうしてこうも怒りの沸点が低い奴が多いのか
562名無しのエリー:03/12/29 21:50 ID:9AmncEZ5
YMO関係の煽りには粘着度が高いキチガイがいるからだ、ハゲ
563名無しのエリー:03/12/29 22:11 ID:JVWIcOQL
スルーしときゃいいじゃん……毎回無粋なオッサンだな
564名無しのエリー :03/12/29 22:44 ID:TaxrN88D
坂本がタイーホされたのは飲み屋帰りにショーウインドウを叩き壊した時だけでしょ。
学生運動ではタイーホされてないよ。

>>560=>>562
お前みたいな脊髄レスする馬鹿がいるから面白がって粘着されるんだよ。
頼むから学習してくれ。
565名無しのエリー:03/12/29 23:35 ID:wZHUYfQc
こっちも面白がって脊髄レスしてるんだよ。
566名無しのエリー:03/12/29 23:49 ID:Y8KAu4gk
坂本さん、ンゴの曲名紹介で
アンチを意識したような言い方になってたな。
何か可愛い。
でも何で紛らわしい記号みたいな曲迷にするの?
567名無しのエリー :03/12/30 00:23 ID:Ow3s2k5R
>>564-565
心温まるやりとりでつね…
568名無しのエリー:03/12/30 10:16 ID:TphriJ1/
噂の真相データベース検索 坂本龍一
99年10月号特集5 癒し系の教祖へと転向を遂げた 坂本龍一を陰で支える"女帝"の存在 ● 曽我静太郎
92年12月号特集1「坂本龍一夫妻の私生活を襲った『エホバの証人』信仰スキャンダル劇」
02年06月号特集06仮面夫婦ながら離婚話が難航する坂本龍一と矢野顕子の私生活の事情●レポーター 曽我静太郎
88年12月号特集4単行本になった『週刊現代』好評連載"黒服日記"の実名捜し
98年7月号別冊『日本の文化人』 マルクス主義退潮の余波で派生したオカルト文化人の憂うべき跳梁跋扈● 木村龍夫(評論家)
89年1月特集4夜の六本木有名店に蠢く芸能人・文化人の生態ウォッチング
00年11月号特集07女優三田佳子の息子だけではない芸能人ジュニアたちの非行の背景●西田健
84年7月号特集1全共闘ブームと全共闘出身有名人たちを語る
569名無しのエリー:03/12/30 11:01 ID:mBgV83/N
ttp://www.sitesakamoto.com/chainmusic/

これってどうよ。激しくつまらんものになってる。
なんでもやりゃーいいってものではない。坂本とコーネリアスとテイ排除したらよかったのに。
570名無しのエリー:03/12/30 11:20 ID:rbgGhCT+
>>569
ホントつまんねぇよな。
ま、耳直しにマイムマイムでも聞いてくれや
http://www.ic-net.or.jp/home/ikeshu/meim.mid
571名無しのエリー:03/12/30 11:23 ID:/g/j0hVa
昨日のラジオ聞いてて、大滝氏の口からジェフベックの名前が出て、少し意外だった。
古き良きアメリカ音楽しか興味ないのかと、勝手に思い込んでいたから。
教授は、昔ボウイがサンストのゲストに来たときも、
ボウイのかけるリトル・リチャードに「かっこイイ、
テープループにして聞き続けたい」と興奮していたね。
572名無しのエリー:03/12/30 13:43 ID:AR+vveBa
坂本は紅白で「エナジーフロー」弾かないのか?
(NY「グランド・ゼロ」からの生中継で)
573名無しのエリー:03/12/30 14:43 ID:PUuBVT5B
そのシチュエーションだと
Bring Them Homeがピッタリ。
574名無しのエリー:03/12/30 16:56 ID:8I8Vyejd
ラジオはどんなもんだったの?
575名無しのエリー:03/12/30 17:29 ID:Z0zP0c13
NHKラジオ、間違いなくスケッチショウの方が面白いな。
576名無しのエリー:03/12/30 20:29 ID:AFIbvAf0
僕がこの坂本を大嫌いだった時期と今とでは、自分の感性が変わってきているんだと思う。
当時僕は、「流行の音楽」「新しい音楽」を全く聴いていなかった。
特に邦楽は。
だから彼の音は単なる「洋楽のパクリ」で、洋楽を知らない子供を騙して
稼いでる、とか、こんなの聴くなら本物の洋楽を聴いた方が余程良い、という想いしか感じなかった。

彼の信奉者が「こんなことするなんて、この人はやっぱりすごい」とか
褒めちぎっているその手法は、20年前に洋楽で誰かがやったことのパクリだったりした。
http://www12.plala.or.jp/whiteout/kissintime/
577名無しのエリー:03/12/30 21:09 ID:LmIyb6bT
坂本、若い頃は一時期ムーレスホに近い生活をしてたらしいね。
一年も風呂に入らなかったり(大貫妙子証言)
駅構内で飲んだくれて酔いつぶれて失禁したりしてたそうな。
578名無しのエリー:03/12/30 21:17 ID:jXPqOF9C
30過ぎてロリ犯罪で捕まるようなヤツは
大抵若い頃自意識過剰で禁欲的で酒もタバコも女も知らなかったようなキモヲタ
579伝説の名無しさん:03/12/30 22:26 ID:H1bz3Ak/
自分のこと棚にあげて
580名無しのエリー:03/12/30 22:52 ID:p3tgWSYq
>>578
へぇ大抵がそうなんだ。しらんかった。
581名無しのエリー:03/12/30 22:54 ID:GmR3Yx3R
>>573
多発〒口の後のNHKクローズウプヒュンダイでやってた
悲しみの中に明かりがある感じのレクイエムみたいな曲もいい。
ま似たようなもんだがなー。そもそも、んなこと今頃やっても受けないよ。
ところで、あの曲音源化されてなかったよな。
582名無しのエリー:03/12/30 22:57 ID:a3XFTuKd
>>576
IDがアフォ
583名無しのエリー :03/12/30 23:20 ID:++2rbNXg
>>581
>悲しみの中に明かりがある

それを言うんだったら

悲しみの中にも救いがある

じゃねぇの?
どうでもいいけど。
584伝説の名無しさん:03/12/30 23:24 ID:hrYAPREp

レア盤2枚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11493288

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13134832

585名無しのエリー:03/12/31 02:07 ID:HzzQ6b5w
>>584
レキシントン、高すぎ
下の方は聴きたいけどね
586名無しのエリー:03/12/31 02:37 ID:WJdXhsjC
教授、気晴らしにコレどうぞ。↓

>>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8509/seiri.swf
587名無しのエリー:03/12/31 02:50 ID:pGaObSqC
>>577
ただ不潔だっただけだろ。高橋幸宏も、教授は草履みたいなの履いてて
その足が汚かったと回想してるよ。
都心に大邸宅を持つ超大物編集者と帽子デザイナーの坊ちゃんが
ホームレスとは笑わせるw
588名無しのエリー:03/12/31 03:12 ID:KKkUAEOb
ありがちな構図。
逆に貧乏でドキュソな家庭の子供ほど(ry
589名無しのエリー:03/12/31 04:11 ID:LtTesggn
昔話しか出来んのかお前等は?
この曲の感想をきかせろよ。YMOじゃないと反応できんのかね?
ttp://www.sitesakamoto.com/chainmusic/
590名無しのエリー:03/12/31 05:11 ID:zCGbpSKa
>>587
当時の学生の間では
汚いほどカッコイイというのがあったんで
坂本だけでなく他の学生も汚い格好してた時代だからねぇ
>>587都心に大邸宅だったの? 親の仕事はきいたことがあるが、
家は世田谷にあったくらいしかしらん


591名無しのエリー:03/12/31 05:24 ID:MRqztAVm
>>584
バカじゃねーの?20万て
592名無しのエリー:03/12/31 06:02 ID:LnW3W+GG
>>581
ハッキリ覚えていないけど、それって(>音源化されてなかったよな)
ファム・ファタールに収録されているLost Theme(Future)じゃなかった?
593名無しのエリー:03/12/31 07:08 ID:uWlZoJ6H
評価に残されている出品者の他の品々に凄いのもがある。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=guttini
594名無しのエリー:03/12/31 08:13 ID:RQ8GqaTp
もうオークションの宣伝はいいから
595名無しのエリー:03/12/31 13:29 ID:kCQTIF6j
>>587
そりゃもちろんポーズだけだよ。
当時の時代風潮もあるだろうし
太宰なんかの影響もあるかもな。
親に泣きつきゃどうとでもなるボクちゃんがカッコだけ無頼気取ってただけ。
初婚の相手と離婚する時も親に泣きついて手打ちにしてもらったらしいな。
エディコンのくせに親に頼るなよ(w
596名無しのエリー:03/12/31 14:37 ID:8MUIOfWh
私の持っているアルバムに収録されている
A DAY IN THE PARKはみんな子供のキャッキャ言う声が入ってるのですが
この曲はどういったテーマの曲なのでしょう?
597名無しのエリー:03/12/31 15:07 ID:13PNIOps
ヲタどもスルーしてんじゃねーよ。
むかし話しかできんのか? 盲目ヲタどもが。
この曲の感想聴かせろっての。
ttp://www.sitesakamoto.com/chainmusic/
598名無しのエリー:03/12/31 15:12 ID:3Y7XQ959
坂本龍一さんを侮辱していると私が容赦しませんよ。
愚鈍な豚ども!
599名無しのエリー:03/12/31 15:32 ID:aw/8I+6U
祖師谷だっけ?
彼の地元
木梨の近所
600名無しのエリー:03/12/31 17:53 ID:MRqztAVm
中学同じだっけか?
601伝説の名無しさん:03/12/31 18:38 ID:F/yN+sQH
N響アワーに出てる禿のオサーンは
坂本に芸大入りを勧めた人
602名無しのエリー:03/12/31 18:49 ID:4oR9Ik2K
>>598
じゃお前でいいよ
感想きかせろよ
ttp://www.sitesakamoto.com/chainmusic/
603名無しのエリー:03/12/31 20:16 ID:bOOMnXhd
>>602
まあマイムマイムを聴いとけよ。
http://www.ic-net.or.jp/home/ikeshu/meim.mid
604名無しのエリー :03/12/31 20:33 ID:BDUa3uYa
>>602
大晦日くらいマターリ出来んのか、お前は?
605伝説の名無しさん:03/12/31 22:50 ID:8LsIlajO
>>602は自分では「つまらん」と思ってるのに
「(もしかしたら面白いんじゃないか…? その辺俺の感覚ってどうなのよ)」
と不安なのだそうだ。
人が「つまらん」て言わないと安心できないらしい。

誰か言ってさしあげれ
606名無しのエリー:03/12/31 23:03 ID:KKkUAEOb
愚か者
607名無しのエリー:04/01/01 00:06 ID:8RztvyO6
山田
            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

608関東地方の人にお願い:04/01/01 00:11 ID:drdNLXym

J-WAVEの「行く都市、来る都市」聴いて感想書いてネ (´ー`)y─┛~~
609名無しのエリー:04/01/01 00:38 ID:jAHK0e1N
>>608
ぬるくていい感じ
610名無しのエリー:04/01/01 01:43 ID:2Ry6LL8/
>>608
なんだかホカホカしてきました
611伝説の名無しさん:04/01/01 01:54 ID:7hu77VMq
ymo当時とノリが変わってないなぁ
612名無しのエリー:04/01/01 01:56 ID:/GgYMMqU
sage
613名無しのエリー:04/01/01 02:23 ID:BuBtrtdI
ところでgut時代の教授の話するけどPOESIAってレゲエともいえるのか?
千のナイフよりもレゲエっぽいんだが。
614名無しのエリー:04/01/01 02:28 ID:AFTijvfu
ttp://www.j-wave.co.jp/special/2004newyear/city/photo.htm

幸宏のあまりのハゲっぷりにビビったw
615名無しのエリー:04/01/01 02:48 ID:8FSyACzL
>>605
じゃお前でいいよ
今年こそ感想きかせろよ
ttp://www.sitesakamoto.com/chainmusic/
616名無しのエリー:04/01/01 02:54 ID:gIyrGog5
617名無しのエリー:04/01/01 02:55 ID:12UZMZZ1
>>613
いえると思う。あとmoving on も。
サマー・ナーヴス(だっけ?)もレゲエっぽい。
618名無しのエリー:04/01/01 03:05 ID:BuBtrtdI
gut時代の教授ソロってレゲエだけではなくR&B系とかも作ってたよね
あとINSENSATEZとかもヒップホップっぽいし…。
教授ってテクノやポップだけじゃないなぁって思った。
619名無しのエリー:04/01/01 03:28 ID:2Ry6LL8/
坂本、なんか食いながら喋るなよ....
620伝説の名無しさん:04/01/01 03:59 ID:7hu77VMq
食ってなくたってモゴモゴしてるんだから同じようなもん
621名無しのエリー:04/01/01 07:27 ID:93R+Miay
裏打ちしてればなんでもかんでもレゲエか
622名無しのエリー:04/01/01 09:07 ID:9BE3YMLb
あぁぁ…ソレいっちゃ駄目でしょ。
でもねボサノバ風味なら結構旨いと思うよ。
623名無しのエリー :04/01/01 20:59 ID:ykNVOE5i
>>621
そうそう、俺も言おうと思った。
4分で刻めばレゲエっつのは安易杉。
624名無しのエリー:04/01/02 00:51 ID:jggU3UCO
教授が単なるリズム拝借だけでなく意識してレゲエ(のようなもの、独自な解釈)を作ったのは
PARADISE LOSTだけでしょ
625名無しのエリー :04/01/02 01:43 ID:GlZV/EJT
「浪人街」のTHEME聴いたけど、なんか鉄道員に似てるね。
和声的な解釈を言うとまたうるさいのが出て来るからあえて言及しませんが。
サントラみたいなの出るんだろうか?
SEVEN-SAMURAIのサントラもきぼんぬ。
626名無しのエリー:04/01/02 09:12 ID:RME99OCr
皆さんの評価が楽しみだそうです。
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/barks/20040101/lauent002.html
627名無しのエリー:04/01/02 09:52 ID:PW/hJccx
そんなこと言っているようでは
628名無しのエリー:04/01/02 09:55 ID:PW/hJccx
アメリカでは知名度が低いにせよ、それは彼の努力が足りないせいではない。

しかし、多彩なオールスターキャスト(Bootsy CollinsからBrian Wilson、Iggy Popまで)の起用や、
東洋/ラテン/インドの音楽と西洋のロック/ファンクを融合させた創意もむなしく、
'87年の『Neo Geo』、'90年の『Beauty』、'92年の『Heartbeat』は、いずれも不振に終わった。

またしてもアメリカでは売れなかったが、彼はくじけず、'97年にはブラジル音楽を取り入れた魅力的なコレクション『Smoochy』をリリース。
アメリカでの売れ行きにかかわらず、彼の音楽の驚異的な広汎さを示した。

629名無しのエリー:04/01/02 10:14 ID:LN3xJfpC
教授はエレクトロニカを作っている方がいい。
変にPOPSを狙って作ると、失敗すると思う。
630名無しのエリー:04/01/02 14:24 ID:ONPiF0Cq
Trio Tour のDVDを買った。ピアノ下手すぎ。
特に千のナイフ。
631名無しのエリー:04/01/02 14:46 ID:R1reuzwz
>>629
スケッチショウに頭下げて入れてもらえば良いのにね。
今ならまだ手土産持参すりゃ入れてもらえるんじゃないの?
632名無しのエリー:04/01/02 15:14 ID:zwB2q5VZ
ぶっちゃけ坂本なんかどうでもいいんだよね。
でもさCMとかドラマで曲起用してテレビでバンバンかけないんで
ほしんだよ。

テレビでこいつの曲が流れ出すと本当に鬱になる。本当に。
勘弁してくれ・・・て思う
633名無しのエリー:04/01/02 15:23 ID:jggU3UCO
ぶっちゃけ

( ´,_ゝ`)プ
634名無しのエリー:04/01/02 17:52 ID:MyUugLKt
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13002130

弾いたのはなんの曲なんだろう!?
635これが坂本ヲタの実態だ!:04/01/02 17:59 ID:h22oDEK5
       _ _._
      i!i!i!i'
   |::|  ;''':' '`っ|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ののタンきたきたきたあああああ
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' <あうあうああああああ
   |::| | \  `''"~   ""'' )あうああああああああああああ
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
                   /,/      \|_,..-┘
ああ、今年も坂本は紅白出なかった(中継で)なあ。 仕方ない、モー娘。でシゴクかあ!
636名無しのエリー:04/01/02 18:19 ID:zkpVRVVD
だいぶ前に
坂本ってピアノ下手だよってどこかで言ったら
「嘘〜、そんなことない」って返事が返ってきて驚いたが、
今ではもはや常識になった。
よかったよかった。
637名無しのエリー:04/01/02 19:12 ID:h22oDEK5
じゃあ、久石譲の方がピアノのレベルは上なんだ。
そうかあ早速聞き比べてみるか。
638名無しのエリー:04/01/02 19:21 ID:zkpVRVVD
なぜヒサイシがでてくるんだ・・・w
639名無しのエリー:04/01/02 19:59 ID:W3SIXrEP
ピアニストが本業じゃない人同士聴き比べしても意味ないでしょ。
640名無しのエリー :04/01/02 20:13 ID:SwuzMWyc
>>634
ジムノペディだよ。
サティをあの人呼ばわりかw

しかしこういうの売る香具師はぬっ頃したくなるな。
アドバイスに投票よろしく。
641名無しのエリー:04/01/02 20:16 ID:2oRsISMv
まあクラ聴いてる人間には坂本の音楽なんて素人ダマシに過ぎないんだけどね。
バカで無知で耳の悪い坂ヲタにはわからんのだろうね。
642名無しのエリー:04/01/02 20:18 ID:zkpVRVVD
坂ヲタって本当にいるの?
昔はいたっぽいけど今は
643名無しのエリー :04/01/02 20:21 ID:SwuzMWyc
>>641
ゲソ君、今年もよろしくね。
交通整理のバイト帰りか?
644名無しのエリー:04/01/02 20:26 ID:hDsk7B/t
>>641
今年はまともに人と会話できるように努力しましょうね。
645名無しのエリー:04/01/02 21:11 ID:jggU3UCO
>>641
なんで邦楽板に来て書き込んでるの?

おまえのその屁みたいなプライドが許さんだろ?
646名無しのエリー:04/01/03 01:56 ID:XWU0v8Sb
ココではイロイロといわくつきの味エンスだけど。
ループじゃない感想なんだが、
アレ、ビフォァアフタ風ってだけじゃなくって、
最近のとあるNHKシリーズ番組主題曲の
ピアノにもクリソツだと思います。
647名無しのエリー :04/01/03 02:00 ID:+MkFvk1E
充分ループしてますが
648名無しのエリー:04/01/03 06:12 ID:c5mksbct
世界最大規模の坂本龍一メーリングリストです。和気藹々とした楽しい雰囲気なので、お気軽に
投稿してくださいね。教授本人(!)の参加もあるかも。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takasawa/ml/index.html
649名無しのエリー:04/01/03 08:08 ID:FpNr/0Q4
>>631
今年HUMAN AUDIO SPONGE名義で
3人でライブするって元日のラジオで言ってた。
良い兆候だね。
650名無しのエリー:04/01/03 23:53 ID:GnmZIl2C
YMOにこだわる限り、
坂本は嘘をついていたことになる。
馬鹿目。
坂本、みてるんだろ。
ふざけんなよ。

もう飽き飽きだ。
へたくそな女に振り回される中年の姿は
若い人間を美化うする馬鹿大人の典型だ。

ふざけるな。おまえは商売人に成り下がった。
くだらない。目障りなんだ。いらだちを覚えさせるんだ。
それだけした機能しないなら
勝手に南極行って凍れ。

音楽作れや。できないなら日本くるな。
若者を馬鹿にしつづけたおまえは、今の日本には邪魔だ。
651名無しのエリー:04/01/04 00:00 ID:2Z62JK0r
>>650
作詞家の方ですか?
652名無しのエリー:04/01/04 00:08 ID:6w0CD69k
>>651
なんかの曲に合わせた作詞かな?
ライディーンには合わなかった。なんだろ?
653名無しのエリー:04/01/04 00:36 ID:4o07mmij
世界最大規模の坂本龍一メーリングリストです。和気藹々とした楽しい雰囲気なので、お気軽に
投稿してくださいね。ロレンツォ本人(!)の参加もあるかも。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takasawa/ml/index.html
654名無しのエリー:04/01/04 00:58 ID:U5SZ120z
なんかBGMの対訳をみているような日本語だね。
655伝説の名無しさん:04/01/04 01:40 ID:yMzBE9CG
黒い絵を見たり、
月あたりの庭を歩いていたことになる。
どうも。
坂本、バクテリアの海を渡るんだろ。
干からびた中毒を捨てよ。

もううんざりだ。
へたくそな女に振り回されるわたしたちは
どうもしゃべりすぎだし、考えすぎのようだ。

ふざけるな。この袋小路から抜け出す道はある。
だからCUEをください。100%は信じるな。いつまで夢を見ているのだ。
今、そこへ落ちて行くところなら、
一日に一回は白紙に戻すのだ。

音楽作れや。何のために?
若者を馬鹿にしつづけたキミのことはかなりわかってきたんだ。
656名無しのエリー:04/01/04 01:43 ID:lr+bA9hK
2番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
657名無しのエリー:04/01/04 03:10 ID:D1lVgjcJ
教授、通販生活の裏表紙に登場してますね。
658名無しのエリー:04/01/04 04:01 ID:d3XP7zfC
詩人厨ウザイ。
659名無しのエリー:04/01/04 05:13 ID:nQUC32Wm
ttp://1980-movie.jp/vote/vote.html
ウォー・ヘッドを一位にしる!
660名無しのエリー:04/01/04 10:38 ID:AR1KMJKr
ウォーヘッド、レキシントンクイーンの2曲一緒に入った
CDって売ってますか?
出来れば新品で。
661名無しのエリー:04/01/04 11:54 ID:eVP3tuRY
>ツォ本人(!)の参加もあるかも。
もはや生粋の追っかけサドラーだから。ソレはほとんどないと。
ところであの人
力に立ち向かうのとか好きそうだけど、
いやいや力に憧れる類の人だと思う。
サドラーの次は?って感じがするもん。
662 ◆Keith./SXw :04/01/04 15:47 ID:2bITnHlr
>>643
大笑い ゲラゲラ
663名無しのエリー:04/01/04 18:02 ID:bLONXsQe
『SWITCH』の表紙と裏表紙がともに坂本だけど、奴は今、「健康ブーム」に憑り付かれている。
今までの怠惰な生活のリバウンドだと思われ!?
しかし、ものの見事老けたな〜あ!ハゲ&白髪トリオで紅白でも狙え!!


664名無しのエリー :04/01/04 19:05 ID:GNHsI/Is
>>662
おお、キースタソいらっしゃい。
665名無しのエリー:04/01/05 04:56 ID:EV0sChDn
おまんこ
666名無しのエリー:04/01/05 06:28 ID:nVgu9Rrs
私は昔、ある業界でバイトをしていたのだが、その店に来る客で
キチガイとしてブラックリストに載ってる奴がいた。

そいつはとにかく異常な奴で、こっちが説明をしていると、横を
向いて突然「バカヤロー!」とか「ムカツクんじゃオラー!」とか大声で
叫び出すわけだよ。驚いて「えっ?」と聞き返すと、こちらを向き直って
へらへら笑いながら「いや、別になんでもないですよ」と答えるんだが、
説明を再開すると、そいつはまたもやこちらから目をそらして意味の
わからない罵声を叫び始めるのだ。正直クスリでもやってるんじゃないか
と思って怖かった。そいつは他の担当が接客したときも、同じような
態度をとっていたらしく、こちらの資料には「要注意人物・相手にするな」
と赤マジックで大きく印がついていた。痩身の小男だったが、血走った目で
口からツバを飛ばしながら、罵声を叫びつづける姿は異様そのもので、
そいつの住所・氏名は強烈に記憶していた。

それから数年が過ぎ、ある日教授関連の情報をチェックしていて
私は驚いた。忘れもしない、あの異常な客と同じ名前がそこにあったからだ。
気になって住所も調査してみたのだが・・・結果は一致であった・・・。

なんというか、人間として最低限の常識すら欠けた人物だと思う。
ネットだけの付き合いじゃ、実際どんな人間なのかわかんないからね。
そういう意味では、ネットの人間関係というのは怖いもんですね。
667名無しのエリー:04/01/05 07:32 ID:KYJEy++J
>>666
で、誰の事よ?
668名無しのエリー:04/01/05 13:48 ID:DqH+ZnX9
>>666
何処かのスレで拾ったテンプレだろよ
669名無しのエリー:04/01/05 17:01 ID:6TX4ByK2
○レンツォさんって怖いんですね。
670名無しのエリー:04/01/05 17:15 ID:KYJEy++J
>>669
○レンツォさんは痩身だが、小男ではない。
俺はてっきりワイハーの○ぐちさんかと思った。
671名無しのエリー:04/01/05 17:55 ID:/5lKXatl
えっ?アレ
>ツォさん
のことなんすか?
少なくともクレーマーとか似合いそうだけど
いくらなんでも
>>666
は話が大き杉ると思う。
672名無しのエリー:04/01/05 18:07 ID:13t17/ZJ
ロレンツオって誰
しらぬ
673名無しのエリー:04/01/05 18:29 ID:pejB1o6X
>>672
おまえはいくらなんでも新しいファン層杉る。
674名無しのエリー:04/01/05 18:37 ID:hWqobfsb
ロレロレ氏は
元坂本追っかけ
坂本批評ヲタ
転じて今はなぜか生粋のサドラー
常に新しい対象を追い求めているように思える
675名無しのエリー:04/01/05 19:46 ID:K9VwlTkx
おい、昨日届いた「通販生活」の裏表紙に教授が載ってるぞ。
コメントでボソボソと政治の話してるぞ。
「非戦Tシャツ」4800円也。w
676名無しのエリー:04/01/05 19:52 ID:XRNGS+/k
激しくガイシュツ

通販生活なんて取ってんじゃねーよ、ダサッ
677名無しのエリー:04/01/05 20:30 ID:K9VwlTkx
あ、本当だ。ガイシュツだった。

>>676
坂本なんて聴いてんじゃねーよ、ダサッ( ´,_ゝ`)プ
678名無しのエリー :04/01/05 20:58 ID:2zax+KH8

   ( ´ー`)y-~~
679名無しのエリー:04/01/05 21:08 ID:0D9ZBsy8
>>673
古狸はでていけ。
680名無しのエリー:04/01/05 21:53 ID:FGecrhJF
今度はヲタ同士で仲間割れですか。
さすが坂ヲタ、微笑ましいですね。(w
681名無しのエリー :04/01/05 22:03 ID:2zax+KH8
>>680
ゲソ君、君は呼んでないからいちいち絡まないでね。
交通整理のバイト帰りか?
682名無しのエリー:04/01/05 22:48 ID:ZoF/MCXm
また来てんの?
ヘタレのくせに。
683名無しのエリー:04/01/06 13:30 ID:oHElwI8m
朝日新聞で久々にお顔を拝見しました
684伝説の名無しさん:04/01/06 19:00 ID:i3U+wK8v
ま、音楽のことは何ひとつ書かれてないわけだが
685名無しのエリー :04/01/06 19:03 ID:Fj5JDj4t
もうさ、音楽活動だけやってくんないかなーまったく。
いい加減マスコミも評論家扱いすんのやめれ。
686名無しのエリー:04/01/06 20:05 ID:5YVGQT9U
マスコミにとっては利用できればいいのでは?
687名無しのエリー:04/01/06 21:57 ID:rPOQT7nC
>評論家扱いすんのやめれ
変わり種枠ということだからいいんでないか?
本人によれば柿の種の文殊の知恵雑学人間ということだし。
面白いんだよ。少し違った観点から物を言ったりするから。
パット耳にした感じでは奇をてらった風なコメントでも無いし。
だからそんな時の坂本には思ったよりもむかつかない。
だから俺はもう少し見ていられるな。
けど、女帝の言いなりみたいな仕事はやめとくれ〜。
688名無しのエリー:04/01/06 22:09 ID:abOxtrQ0
だから女帝って誰?
写真付で解説求む
689名無しのエリー:04/01/06 22:26 ID:x5GLwAf3
そんなのもしらん人はもう。
つか冬休み中のガイシュツ回答を見れ。
690名無しのエリー:04/01/06 23:01 ID:y+5ZzzDU
こんなのはもー
691名無しのエリー:04/01/06 23:03 ID:xLzd2x8P
こんなのはもー
692名無しのエリー:04/01/06 23:06 ID:xLzd2x8P
古謝クン
693名無しのエリー:04/01/06 23:06 ID:Nz6YewAU
>>688
女帝=空里香(そら・のりか)、自称クリエイティブディレクター。
サカモトの愛人。サカモトとの間に1990年男児を設けた。
写真は以前、公開されていたがある日突然、どのサイトからも消えた。
93年頃、ミラノのPRADA本店にて「この棚からあそこの棚までのモノ
全部、頂きたいのだけど」とやっているところを日本人観光客に
見られてバラされたのは有名な話。
サカモトは現在、矢野顕子と協議離婚の最中。
実際には女帝が日陰のオンナから正妻へと脱皮しているところと思われ。
694名無しのエリー:04/01/06 23:19 ID:abOxtrQ0
>>693
情報サンクス
矢野さんとはまだ正式には離婚してなかったんだね…
695名無しのエリー:04/01/07 00:37 ID:OAYf5+1/
>>693
性格の悪さがもろに出たエッセイが秀逸でした。
696名無しのエリー:04/01/07 00:39 ID:OAYf5+1/
最終女帝
697名無しのエリー:04/01/07 00:58 ID:+YvgMoLv
今も見れるのかな?
↓俺のPCにファイルが残ってたので貼ります。

>うわぁ--順番が回ってきました。
>わたくしは、普段は視覚的なモノを作ることを中心とした仕事に
>携わっているので、色や形で何かを表現することは
>比較的たやすく出来るのですが、文章を書くのは大変に苦手で、
>自分の頭の中に浮かんでくる色・形・イメ−ジを
>他者に説明できずにいつも大変に困ります。
>そんなわたくしが文章を書かなくてはいけないという、
>およそ拷問に近い役割を付与されましたが、なんとかガンバッテみます。
>正直なところ何を書いてよいのか判りませんが、記憶をたどって、

以下長文につき省略。
698名無しのエリー:04/01/07 00:59 ID:+YvgMoLv
IDにYMOらぶと出た。何だか怖い。
699名無しのエリー:04/01/07 05:55 ID:I5uVRsYp
村上(龍)「(略)その親父は運動神経はゼロなんだよ(略)」
坂本(龍一)「殺した方が種のためなの。そういうやつの遺伝子を残さないほうがいい。」
(略)
村上「核があって戦争できないでしょう。戦争というのは、父権制とか、いろいろなもの
を支えていたんじゃないかと思うわけ」
坂本「単純に言って、今ほど戦争をしたい時期はないんだ。だれでも戦争したくて、うずうず
しているわけ。殺し合いをしたいんだもん、人間って」

坂本と村上の対談集、「EV.Cafe超進化論」(講談社文庫、1989)より。
700名無しのエリー:04/01/07 08:25 ID:T0l4R772
>>670
wwww
701名無しのエリー:04/01/07 09:04 ID:5wznkiG1
20XX年、教授の孫の話

うちのじいちゃん、女癖悪かったんだ。
お通夜の時に愛人3人、隠し子5人が現れて大騒ぎ。
孫よりも小さい子もいたよ。
ばあちゃんは泣き叫んで「もう死んでるけど
生き返らせて、もう一度殺してやる!」
マンションいくつか持ってたんで遺産相続は修羅場。
本人は逝っちゃっててわかんないんだろうけど、
残されたほうは大変だよ。
702名無しのエリー:04/01/07 09:33 ID:aboHNwv6
空里香の写真はD&Lの終了後2〜3年はサイトにそのまま残ってたね。
まだ2ちゃんねるが出来る前、「あやしいワールド」でURL晒されて、ちょっと盛り上がった。
速攻で画像削除されたけど。
703名無しのエリー:04/01/07 10:19 ID:YFsANLPL
>>701
坂本家では1990年代にやガイシュツの騒動だろ
704名無しのエリー:04/01/07 12:40 ID:CM1k704H
AKIさんが生きていたらラストエンペラー以降の展開は
どう変わっていたのかなぁ。

それでもボサノバとか、オペラはやったのだろうか。




アマゾンでサントラ2枚&ハートビートが各1千円だよ。

サントラは国内盤より曲数多いからいいかもよ。
コレクターの諸氏。
(国内盤は映画2本→CD1枚だったよね)

買った人いる??
705名無しのエリー:04/01/07 17:31 ID:8i3t9DM6
いらね
706名無しのエリー:04/01/07 21:11 ID:lcrTC5w8
空里香見たいなー

誰か画像うpしれ
707名無しのエリー:04/01/07 22:21 ID:Xvg1IORl
探してみたけどほんと画像ないな〜
個人ファンサイトとかやってる所でもあれば見られそうなんだけど…
708名無しのエリー :04/01/07 23:59 ID:w3HsueEy
そんなキレイな人じゃないけどねぇ>空里香
709名無しのエリー:04/01/08 00:17 ID:TfCRTw+u
はっきり言って坂本の女の趣味は分からん。
今までの女遍歴に共通点が…あるのか?自分には分からない…
710名無しのエリー:04/01/08 03:19 ID:9JcGpJ2q
>>708
できちゃった愛人じゃねえの?
711名無しのエリー:04/01/08 10:45 ID:ebdE4oQE
坂本の名前で甘い汁を吸おうとしてる連中ばかりだから、優しいことを言われるとコロっと逝っちゃうんだよ、ああいう人たちは。
712名無しのエリー:04/01/08 12:06 ID:XczgkSou
空里香は雑誌のインタビューで、自分が関わる以前の坂本の活動を
「ダサい」の一言で片付けてたよ。
713名無しのエリー:04/01/08 12:56 ID:g3FMnJSo
>>712

moto.tronicのDVD5曲目は「ダサい」と思った。

directed & edited by sky
714名無しのエリー:04/01/08 13:45 ID:ndkmoRbB
馬鹿本嫌い。当時周りはこれを聴いてたけど、白い目で見てた。
そんな俺は当時、小学生〜中学生くらいだったけど、
邦楽は小室を聴いてた。
715名無しのエリー:04/01/08 15:04 ID:GQ1YS09K
>>714
激ワラ(ブ
716名無しのエリー:04/01/08 17:10 ID:cJR2sB8H
音楽の話題が少ない所にドラゴンの現状がかいま見えるな。
717伝説の名無しさん:04/01/08 18:42 ID:BxSfhXQt
>>714はネタであることを祈る
718名無しのエリー:04/01/08 18:59 ID:A6QLr9mC
>>717
おまい、名前間違ってるぞw

ところでSEVEN-SAMURAI買って来た。
結構いいよ、オープニング。
格ゲー苦手なんだが、果たしてエンディングは見れるのだろうか…
719名無しのエリー:04/01/08 20:40 ID:ZS5x7mij
>>714
小学生〜中学生の頃で小室聴いてて
周りが坂本って何年頃だ?(w

周りの方が普通じゃないね。
720名無しのエリー:04/01/08 20:55 ID:/Z20tryt
>>712
それがネタでないとしたら
俺は許さん。

しかし雑誌のインタビューなんてしらん。
やっぱネタだな。無意味に血圧上がってしまったぜ。
いい加減にしろ。
721名無しのエリー:04/01/08 21:36 ID:6rglkzaG
>>719
90年辺りと想像してみる。
それでもやはりその環境は特殊だけど。
722名無しのエリー:04/01/08 21:40 ID:Nz2kKMc+
>>709
いわゆるアジア系美人、どっちかっつーとモンゴル系、でもないか。
とにかくそういう感じの女によく声をかけていたらすぃ。
てか、コンサート打ち上げで俺らの隣の隣の部屋で飲んでて、
結局同席することになったこっちのナヲンどもの中から、
目配せされてたのは確かにそういう感じの女だった。
723名無しのエリー:04/01/08 22:15 ID:nnXESEgU
ヒョーヲタってホント痛いな。氏んで欲しいね。

>>ノゲイラも ヒョードル戦の時ケガしてないのに最近になって「あの時は怪我とか色々あったんだ」とか言い出したよね。

ノゲイラをツッコむのは良いが、お前等の大好きなヒョードルはただのビビりブタって知ってるのか?
拳が完全では無いからミルコとはやらないといって欠場したが、あの試合を楽しみにしてたファンとしては、残念だが完治させて来年に期待してた矢先に猪木祭り参戦。
まぁ、変だが怪我治った見たいだからノゲとのタイトルマッチは大丈夫だな‥と思ったら
ヒョードル本人は試合後に「拳のケガがまだ完治してないので、かばいながら闘った。」だと。

おいおい、ミルコ戦は拳の怪我が完治してない理由を使って避けたくせにそりゃあないだろ?
やっぱミルコ恐くて逃げた銭ゲバブタじゃんヒョードルって。
ヒョーヲタはそこを少しも懐疑せず。
724名無しのエリー:04/01/08 22:16 ID:nnXESEgU
>>723
思いっきり御麦。失礼。
725名無しのエリー:04/01/08 22:37 ID:onhueR5H
>>720
ネタじゃないよ。サカモトがオペラやるときにHanakoって雑誌に
空が下手くそな文章書いていたけど、確かその中に
NEO GEO だったかMedia Bahn だったか忘れたけど
見ていてものすごく格好悪いステージだった、って言ってたから。

空ってそういうオンナだよ。
726名無しのエリー:04/01/09 00:44 ID:Q2dmC4tS
>>722
すぎぞーとの対談で僕は東洋系の女性が好き、と言ってたYO
727名無しのエリー:04/01/09 01:15 ID:e5tDOu5U
中曾根 いま、日本全体が人材の端境期にありますね。
戦争後小学校の教育を受けた、いわゆる団塊の世代以降、
彼らは一番日教組が強い時代に小学校、中学校時代をすごして、
その影響をかなり受け、勉強もあまりやらなかったかわいそうな世代です。
大学で言うと全共闘ですね。その活動にうつつを抜かしたり、
精神的影響を受けてきている。
 だから、基礎学がない。そのような欠点が、いま50代のトップ・リーダーに出てきているのです。
だから、政界においても財界においても、
ジャーナリズムの世界においても人材の払底というか、端境期の現象が出ている。
 ところが、30、40代になると、日本が生気を回復して、
教育もやや正常化してきた時代をすごしていますからね。
基礎学も勉強するようになってきた。だから、いま30、40代の諸君は国会で見ていても、
だんだんしっかりしてきて、いいですよ。
 だから、私は望みを持っていますね。
できるだけ早くそっちへ引っくり返していったほうがいい。そう思いますね。
だから、80代と30、40代とが提携すればいいんだね(笑)。

http://justice.i-mediatv.co.jp/nakasone/010319/03.html

今の五十代〜七十代くらいの連中は自分の子供に勉強を教えることができなかった。
五十代以上の世代は高校を出ててもその後の世代の小学校でやる問題も解けなかったわけだ。
ここらへんに教育レベルの断絶がある。

69年に出版された『英才教育 間違いだらけの教育』は当時の東京教育大学教授の筆によるものです。
 大学生たちは、いつもボンヤリ遊びほうけ、愚にもつかない家庭教師をやり、
クラブ活動にひたりっぱなし。教室ではいねむり。試験のとき少々勉強するだけ。
……東大生でもまともに文章が書けないものが多い。
728名無しのエリー:04/01/09 01:16 ID:e5tDOu5U
●少年の凶悪犯罪は本当に増えているのか
http://mazzan.tripod.co.jp/lesson2.html

> 最も少なかった平成2年と、最も多かった昭和35年では、件数の差は6.9倍にものぼります。
>というわけで、本日ここに戦後最もキレやすかった少年が決定致しました。グランプリは
>昭和35年の17歳、つまり昭和18年生まれで西暦2001年現在58歳の方々です。
>おめでとうございます。
 (中略)
> 少年法は昭和24年からすでに施行されていました。したがって昭和35年当時、
>凶悪犯罪を犯してつかまった少年たちは、たとえ無期懲役の判決が下されたにしても、
>7年後には仮出獄の対象となり、社会に復帰していたのです。その凶悪な少年たちも
>いまや、会社では管理職になっている年齢です。当然、マスコミ各社でも。
>これでもう、おわかりのことと思います。マスコミのお偉方は、自分たちの世代の
>凶暴さを隠すために、過去のデータを故意に伏せていたわけです。

 JR東日本の調べによると、平成11年度、駅員に暴力をふるって
警察ざたにまでなった乗客は、50代が最も多かったそうです。
こんな危険なオトナたちを野放しにしておいていいものでしょうか。
少年法改正論議の前に、50代後半の心の闇をなんとかしたほうがよさそうです。
729名無しのエリー:04/01/09 01:18 ID:e5tDOu5U
   【日本の恥部】ノーベル賞も『団塊』飛ばし【50代】
日本人のノーベル賞受賞者で、はじめての戦後生まれ(田中さん)が現れました。
しかし彼は、1959(昭34)年生まれ。
受賞者一覧をみて判る通り、1940〜50年代前半がすっ飛ばされてしまいました。
世代人口も多いというのに、彼らは一体何やってんでしょう??
官庁・企業や教育界では、今現在この世代がトップとして君臨していますが、
隠蔽等の不祥事ばかりです。
彼らには既に研究心や向上心は無く、今の地位を守る事しか考えていません。
はやく引退して頂かないと、日本が駄目になってしまいます。
団塊世代の方々は、この表を見て恥じていただきたい。
【ノーベル賞日本人受賞者と生まれ年】
湯川秀樹 1907 朝永振一郎 1906 川端康成 1899
江崎玲於奈 1925 佐藤栄作 1901 福井謙一 1918
利根川進 1939 大江健三郎 1935 白川英樹 1936
野依良治 1938 小柴昌俊 1926  田中耕一 1959
( ´,_ゝ`)プッ

平成13年の少年殺人検挙者が「1 0 9 人」で、
昭和36年の少年殺人検挙者が「4 4 8 人」。 
(犯罪白書平成14年版340頁)

少年人口10万人あたりの殺人検挙者数の比率(犯罪白書平成13年版367頁)
昭和36年「2.19」
平成12年「0.74」
730名無しのエリー:04/01/09 01:40 ID:Wq9tLuUJ
SEVEN-SAMURAI

指がつりそうてす…
特に左親指の付け根。
目もおかしくなってきた…
731名無しのエリー:04/01/09 02:00 ID:moLppIMk


あほあほマン

732名無しのエリー:04/01/09 02:11 ID:moPu8xK5
ID:e5tDOu5U

気持ち悪いな、こいつ

てめぇは団塊の糞世代以下の引きこもりのくせに ( ´,_ゝ`)プ
733名無しのエリー:04/01/09 03:13 ID:LzlikvZd
どこであそんでたんだろう
にほんにいたとき

あざぶあたり?
734名無しのエリー:04/01/09 06:36 ID:VEfrTQVS
7〜8年前のことだけど、僕の友達が西麻布のイエローでライブをやった時に路上ですれ違ったって言ってたよ。
昔は六本木に住んでたらしいから、あの近辺がテリトリーなんじゃない?
735名無しのエリー:04/01/09 06:48 ID:Wq9tLuUJ
>>734
DTM板の雄、PROPHET-600君いらっしゃいw
つか、今は三宿近辺の噂しか聞かないんだが。
レッドシューズもオーナー変わったし。

>昔は六本木に住んでた
何十年前の話よ?w
736名無しのエリー:04/01/09 16:18 ID:jahUjOOX
2月25日の発売を目前に、早くも話題のソロ・アルバム『CHASM(キャズム』。
マスタリングを来週に控え、NYにて最後の「筆入れ」に余念のないサカモトですが、
SiteSakamotoでは収録楽曲の詳細を入手しました;

『CHASM』
・CHASM
・War&Peace
・coro
(アニメーション映画『アップルシード』挿入楽曲)
・Ngo(ンゴォ)-bit mix
(new balance CMテーマ曲)
・undercooled
・Wolrd Citizen-I won't be disappointed-looped piano
(J-Wave15周年記念テーマ曲)
・The Land Song-one winter day mix
(六本木ヒルズ テーマ曲)
・Seven Samurai-ending theme-
(PS2ソフト『七人の侍/Seven Samurai 20XX』エンディング曲)
・Seven Samurai-ending theme/re-cycled
・Pantonal
・Only Love Can Conquer Hate
・20 msec
・Lamento
・World Citizen-rs remix
全14曲 (曲順未定)

各楽曲のクレジットなども入手次第掲載します。
また1/15に予定されているマスタリング終了後のサカモトを直撃し、
各曲解説をお願いする予定です。
ご期待ください!
737名無しのエリー:04/01/09 16:23 ID:2KfVhOHJ
アジエンスは収録されないのね。
ま、その方が良かったけど。
738名無しのエリー:04/01/09 16:33 ID:LdFc72ry
アジエンスはやばいだろ
739名無しのエリー:04/01/09 16:53 ID:hcaVmOhE
アジエンス
740名無しのエリー:04/01/09 17:54 ID:mp0+rFzC
The Land Song入れたのが意外
741伝説の名無しさん:04/01/09 18:44 ID:UZriL8Rk
全部が全部、このアルバムのために録音した曲ってわけじゃないんだね
なんかガッカリ
742名無しのエリー:04/01/09 19:54 ID:R1WyATTP
老体にむち打って作業してるからね。
743名無しのエリー:04/01/09 20:31 ID:Otqqxx5m
>>741-742
すべてをかたってしまったな
744伝説の名無しさん:04/01/09 21:22 ID:zQPez+4h

>・War&Peace

このタイトルってどうよ
745名無しのエリー:04/01/09 21:48 ID:/7qX3fz5
Wolrd Citizenは、2曲も要らん
746名無しのエリー:04/01/09 21:58 ID:+7OKodEa
アジエンス入れろ
747名無しのエリー:04/01/09 22:05 ID:F/LXb1YZ
テクノ何聴いてる?
音響でもエレクトロニカでもいいけど
748名無しのエリー:04/01/09 22:20 ID:/7qX3fz5
ニチレイは?
749名無しのエリー:04/01/09 22:34 ID:4c1mB3lI
>>741=>>744
だから名前が伝説板になってるってのw

しかし今回のアルバムは手抜き感がタップリだな。
landsongと世界市民とSAMURAIはいらないだろ。
750名無しのエリー:04/01/09 23:02 ID:CZpQKn0L
あ ぁ .. 
751伝説の名無しさん:04/01/09 23:47 ID:gHDatg8e
ツアーはやれよ ツアーは
むかしの曲やってくれりゃアルバムの出来がどうだって許すから
752名無しのエリー:04/01/10 00:11 ID:LmjF6dM0
意外に七人の侍が良いのを、知らないようですね…
ま、肝心のゲームはアレでソレなんだけど(藁
753名無しのエリー:04/01/10 00:32 ID:NPq913C8
Only Love Can Conquer HateってわっつごーいんおんかYO
754名無しのエリー:04/01/10 00:42 ID:QPSDpXXj
龍太郎も学生時代石投げとゲバ棒振りばっかりしてたから音楽のネタ
の仕込みが少ないんだろな。
今になって響いてるんだろ。まぁ、グローバルエコロジストとかピース
クリエーターとかに職業を変えた方がいいかもな。
出せば出すほどミュージシャンとしての評価が下がるだけだし。
755名無しのエリー:04/01/10 01:25 ID:rTdoiVf4
>>754
なんでお前はそんなに屈折しちゃったの?
もう30半ばでしょ?2chなんかやってていいの?
756名無しのエリー:04/01/10 02:37 ID:QPSDpXXj
なんでおれはこんなに屈折しちゃったの?
もう30半ばでしょ?2chなんかやってていいの? rTdoiVf4の独り言




757名無しのエリー:04/01/10 03:01 ID:ZdlKgehs
ID:QPSDpXXj
ヒマな人ですね
758名無しのエリー:04/01/10 03:35 ID:m3M21d6X
龍太郎って誰ですかあ?
759名無しのエリー:04/01/10 04:22 ID:biv7q6kS
>>736
CFやゲーム用の曲ばっかりだな。
ソロアルバムなんか1枚も売れなくても、十分元は取れてるんだろう。
760名無しのエリー:04/01/10 07:00 ID:TeIQgVW9
坂本龍太郎
761734=PROPHET-600:04/01/10 07:51 ID:mn+3wjDV
>>735
>DTM板の雄、PROPHET-600君いらっしゃいw
よく分かったね。
各スレッドごとにわざわざIDを変えて書き込んでるっていうのに。
それとも、過去にDTM板の方でイエロー云々の話をしたっけ?
僕はちっとも覚えてないや。
僕がDTM板の雄だとしたら、キミは2ちゃんねるの雄だよ。

>レッドシューズもオーナー変わったし。
その辺の話題は、「カフェバースレッド」を再開してまた取り上げるつもりです。
その際はどうかヨロシクw

キョージュが六本木に住んでた頃の話は、リマスタ−盤「増殖」のライナーノーツからの受け売りです。
だから、約20年前の話ですね。
近田春夫と立ち話をしてたら中高生に見つかったっていうヤツ。
そういや昨晩の空耳アワースペシャルに近田春夫が出演してましたね。
近田春夫のフケっぷりに較べたら、キョージュなんてまだまだ若作りだと思う。
「SWITCH」誌でのあゆとの2ショット写真なんて恋人同士かと思ったぞ(ウソ)。

それはそうと、DTM板のスレッドでYMO散開20周年を祝えなかったのが返す返すも残念です。

762名無しのエリー:04/01/10 08:09 ID:Mn2JT42h
DTM板の雄と、2ちゃんねるの雄の出会いを
偶然拝見することができ、感激に耐えません。
763名無しのエリー:04/01/10 13:04 ID:w/4sbBN8
都会コンプの田舎者が聴く馬鹿本
社会に適応できない落ちこぼれの慰み、
成功者への妬みの集大成、それが馬鹿本。
馬鹿本自身も自分より売れている人間を妬んでいるのは有名な話。
雑誌なんかで嫌いな歌手を貶したりする。
成功者を妬み、それに同調するダメ人間によって成功した馬鹿本。
764名無しのエリー:04/01/10 13:13 ID:uSKCbI94
美雨のスレが落ちた
765名無しのエリー:04/01/10 19:09 ID:JxQ7t4op
美雨もエホバなんだってねー。
風太くんもそうなのかな。
766名無しのエリー:04/01/10 20:52 ID:6cho3pIq
>>727
そういや東大前総長の蓮実重彦も
団塊世代はゆとり教育世代よりも学力が低かったって言ってたな。
元総理と東大前総長お墨付きの最低ランク世代なんだね、団塊って。
>>732
オマエ団塊だろ(w
知能の低い凶悪犯罪世代だからすぐ感情的になるんだね。
767名無しのエリー:04/01/10 22:00 ID:rTdoiVf4
わかりやすい自演だなーw
馬鹿?
768名無しのエリー:04/01/11 09:47 ID:xth3a5k0
年末にNHK-FMでやったラジオで大瀧詠一がかけた曲(sixty minute manとかいう
曲の次にかかった)の曲名わかる方いたら教えていただきたいんですけど。
なんか低い声で「ドゥドゥドゥドゥン♪」とかやってるバラード。
769名無しのエリー:04/01/11 23:18 ID:hJ+1/lIQ
>>767
悔しいかな団塊君?(ワラ


団塊の書いたhttp://www.da-chiba.com/2003/bachicom/hello/020826.htmlの以下要約

当時多くの、大学を出ていない団塊の世代の親たちは、わが子を大学に入れることで、
社会の競争に負けない手立てを与えようとヤッキになった。

この時期に、デキのわるい受験生たちを入学させるべくあまたの新設大学が出現したが、
その結果、地方出身の学生が東京をはじめとした都市圏へなだれ込み、
それがインテリの証ででもあるかのように、小ざかしくもマルクス主義を唱え、
長髪を気取り、肩を組んでデモに参加し、都会の空気を撹乱しはじめた。
こんにちの無節操な日本の社会を現出せしめた元凶のひとつがここにある。

団塊の世代に特徴的なのは、彼らが信念に基づいて学生運動をしていたわけではなく、
無定見であるということ。つまりなにごとも信念に基づいて行っていない。
自信もなければ自省することもないということ。

だから団塊は、卒業半年前あたりには髪を切り、紺のスーツに身を固め、
就職試験では企業の面接担当者に媚を売って恥じることなしとした。
特徴的であるというのは、なんら恥じることがないということ。
そして、いとも簡単に迎合してしまうということ。
770名無しのエリー:04/01/11 23:47 ID:UXpS2qGP
>>766=>>769=ゲソ

スレ違いも甚だしいっての。
相変わらず地味に粘着してんな。
そういうことは自分のスレでやれ。
何回言わしたら気が済むんだバカ。
771名無しのエリー:04/01/12 00:20 ID:AalAPzsX
>>769
まずちゃんと職に就こうな。人とちゃんと付き合おうな。
家族、友達、学校、会社、
おまえがなんらかのリアルな共同体に属してたら
世代、社会なんて漠然としたモノのことなんかでイラつく暇もなくなるよ。
がんばれよ。
772名無しのエリー:04/01/12 00:23 ID:63Pbj5xR
【犯罪】キレる50歳代 駅でもJR職員への暴力目立つ

1 :ゴンφ ★ :02/11/19 18:48 ID:???
アサヒ・コムより記事全文引用
http://www.asahi.com/national/update/1119/022.html

JR東京支社管内で駅員らが乗客に暴力を受けた例は、今年度上半期で68件に上る
ことが同社のまとめでわかった。50歳代によるものが18件といぜん年代別トップ。

99年度から加害者の3割弱を占め、ほかの年代のほぼ2倍。品川駅では今年4月、
酔った58歳の男性が駅員を投げ飛ばして、1カ月のけがをさせるなど深刻な被害も。
突然キレて、手を挙げるのが特徴という。忘年会シーズンを控え、同社は暴力には
警察への告訴という厳罰で臨む。「酔っていたので覚えてない」は通用させない。(18:36)

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037699282/l50
773名無しのエリー:04/01/12 00:33 ID:d1h4GEYV
見境無くなってきたなこのバカ。
痛々しいというか哀れというか…
774名無しのエリー:04/01/12 00:44 ID:wRpu8OkK
ねぇー、さかもっちゃんの話しようよー。
775  :04/01/12 04:33 ID:p0M//Zro
「さかちゃん」じゃ業界っぽい?
776名無しのエリー:04/01/12 04:53 ID:fEiSrWRO
坂本が言う、僕たちが失った大きなものって何でしょう?
777くるん ◆F1J27.Bqs6 :04/01/12 05:28 ID:2OjMJ4Ms
金玉だろ。爆問の田中みたいに。
778名無しのエリー:04/01/12 08:39 ID:TUv0LyLr
real playerのインタビューは既出?結構長かった(17分以上)けど。
779伝説の名無しさん:04/01/12 20:01 ID:8RbmG/Ab
見た見た。可もなく不可もなく。
780名無しのエリー:04/01/12 20:16 ID:/dbPSCRO
いつの間にか、gutのコンピCDが店頭にならんでた
781名無しのエリー:04/01/12 21:58 ID:uxZj42Oc
>>778
詳細を教えてけろ。
782名無しのエリー:04/01/12 22:01 ID:HXc/wiH0
ngoって言う曲がいいな
783名無しのエリー:04/01/12 22:50 ID:pCPgjZHD
んごー

なんかいびきみたいだな。
784名無しのエリー:04/01/12 23:23 ID:rgo0Juep
785名無しのエリー:04/01/12 23:41 ID:n5OX1/hk
教授はベジタリアンですか?
Swithでは触れていませんでしたが。
786名無しのエリー:04/01/13 00:04 ID:0I+Ag8x1
>>785
もうやめたみたいよ。
787名無しのエリー:04/01/13 00:16 ID:qOK6E6+y
788名無しのエリー:04/01/13 00:37 ID:0I+Ag8x1
>787
いやー、感謝感激雨アラレ。
マジでありがとう。
789名無しのエリー:04/01/13 01:22 ID:aT2HWhkG
790名無しのエリー:04/01/13 06:57 ID:mJfzn/Lq
>>741
本当にそのとおりだな。
1年かけて寄せ集めとはな。
内容聴いてみないと最終的にはわからんけどさ。
先行シングルの試聴聴く限りじゃ駄目そうだし。
791名無しのエリー:04/01/13 08:16 ID:+FZeBbKT
教授はジベタリアンですか?
792名無しのエリー:04/01/13 08:48 ID:GSfBtzZK
空の影響だろ
793名無しのエリー:04/01/13 13:59 ID:nj5RCoXR
んごぅ
794名無しのエリー:04/01/13 14:29 ID:NAlEE2v4
795名無しのエリー:04/01/14 02:11 ID:Ys2Iw0j3
ん?ゴ!ー
796坂本龍一は優越論者:04/01/14 02:43 ID:Ug59J8ES
村上(龍)「(略)その親父は運動神経はゼロなんだよ(略)」
坂本(龍一)「殺した方が種のためなの。そういうやつの遺伝子を残さないほうがいい。」
(略)
村上「核があって戦争できないでしょう。戦争というのは、父権制とか、いろいろなもの
を支えていたんじゃないかと思うわけ」
坂本「単純に言って、今ほど戦争をしたい時期はないんだ。だれでも戦争したくて、うずうず
しているわけ。殺し合いをしたいんだもん、人間って」

坂本と村上の対談集、「EV.Cafe超進化論」(講談社文庫、1989)より。
797名無しのエリー:04/01/14 03:24 ID:qwxWO1NM
1989年?
EV.Cafeってもっとニューアカ全盛のキモイ時代のじゃなかったっけ
798名無しのエリー:04/01/14 03:34 ID:YmkhH+lD
>>796は運動神経のないオヤジってことか。

  坂本に賛成。死ねば?
799名無しのエリー:04/01/14 06:06 ID:LGjyGAzU
89年に文庫化だったな。
俺の記憶だと。
800名無しのエリー:04/01/14 07:26 ID:hQeIiyqV
EV.Cafeの頃、すでに吉本は・・・

「音楽機械論」についてるレコードまだ聴いてないなぁ

801名無しのエリー:04/01/14 20:19 ID:Bc8xAONl
レコードは付いてなかったけどね
802名無しのエリー:04/01/14 20:34 ID:06LgF+6c
>>801
ソノシートって言いたい?
んな細かいトコ突っ込むなよ。
Ballet Mechaniqueがカラオケに入ってた。
これでクロニックラブを転調して歌わずにすむ。
804名無しのエリー:04/01/15 02:12 ID:bXXN1RQ5
すわ!何のカラオケ?歌いたい!
805名無しのエリー:04/01/15 12:57 ID:6sPHox94
コォシテッ ナガイアイダソラッ ヲミテッル−
806名無しのエリー:04/01/15 13:28 ID:kqvQXhal
807名無しのエリー:04/01/15 16:33 ID:zCPpf/NU
>>806
ギャラ10億円だって。
808名無しのエリー:04/01/15 20:08 ID:8YD264xx
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074130002/
前衛的・・・・ほんわかシンセパッドに即興ピアノか!?
809名無しのエリー:04/01/15 21:22 ID:slSqzdxH
レッドシューズってどこ?風俗?

坂本がそこ(レッドシューズ)にいたことを
大貫さんに指摘されて、坂本がマジ切れしてたんだけど…
810名無しのエリー:04/01/15 21:28 ID:NaWlwgW2
>>809
昔六本木にあったカフェバー
今は場所もオーナーも違う
811名無しのエリー:04/01/15 21:36 ID:slSqzdxH
>>810
なるほど、そうなんだ。ありがとう。

ちなみに動く大貫さんが今日ひさびさにNHKで見られます。
一応…。
812名無しのエリー:04/01/15 23:24 ID:mJSjkH6i
大貫って妙子か?憲章か?
813名無しのエリー:04/01/15 23:28 ID:1M5gxS7V
亜美
814名無しのエリー:04/01/16 00:08 ID:ngOCY3LZ
IDがNgo記念
815名無しのエリー:04/01/16 03:08 ID:DpJDNgze
(゚-゚) ¥EN&NON STANDARD (-.-)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1074187662/
816名無しのエリー:04/01/16 04:13 ID:w1W2d/zE
>>809
いつ、どこの会話ででたんですか?
817名無しのエリー:04/01/16 04:22 ID:yNrGtKlM
>>816
サウンドストリートのラジオテープを入手したので、それを聴いたんです。
大貫さんがゲストで出た回のやつです。

ちなみにゲストからのはがきで「坂本さんの印象を聞かせてください」という質問に
「うーん、色男だね」「尊敬してます」と答えてました。
818名無しのエリー:04/01/16 11:32 ID:YLvWmt0B
>>817
教授のイチモツで貫かれてた日々のこと思い出したんじゃねぇのw
819名無しのエリー:04/01/16 18:12 ID:Erf2va8r
>>818
ふたりはそういう関係だったの??
820名無しのエリー:04/01/16 18:31 ID:5Vf1+huw
今の五十代〜七十代くらいの連中は自分の子供に勉強を教えることができなかった。
五十代以上の世代は高校を出ててもその後の世代の小学校でやる問題も解けなかったわけだ。
ここらへんに教育レベルの断絶がある。

69年に出版された『英才教育 間違いだらけの教育』は当時の東京教育大学教授の筆によるものです。
 大学生たちは、いつもボンヤリ遊びほうけ、愚にもつかない家庭教師をやり、
クラブ活動にひたりっぱなし。教室ではいねむり。試験のとき少々勉強するだけ。
……東大生でもまともに文章が書けないものが多い。
821名無しのエリー:04/01/16 18:37 ID:a8gc3nKb
大貫妙子って、いまいち素性が掴めないんだよな

矢野顕子とは「親友」らしく
ユー民は大貫を「この人はあげまんなんですよー」と言ったというが
大貫自体の普段の交友関係とか、どんな人柄かとかさっぱりわからん

あんな「親友」の旦那であった「歩く生殖器」と
長い間仕事を続けてるのも不思議
822名無しのエリー:04/01/16 21:09 ID:GucdfQOg
>>817
ちなみにそのラジオの坂本さんと大貫妙子さんの会話の中で自分の曲って聴きますか?という質問に対し

坂本「僕は作った直後は何回も聞いてますねぇ…しばらくするとパタッと聴かなくなりますねぇ」
大貫「酔いしれてるのかと思ってた…」
坂本「それって自分のものに?それじゃあ、鏡に自分の体を映してうっとりするようなもんじゃないですか(笑)」
大貫「あぁ、鏡もよく見るじゃないですか」
坂本「そうでしたっけねぇ…(苦笑)     ちょっ、うぅ…笑ってますけどね、みんな(汗」

大貫さん、なかなか大胆発言です(笑)
大貫さんがどんなシチュエーションでの坂本さん(鏡に自分を映してる)を見たのか思わず想像してしまいました(笑)
823名無しのエリー:04/01/17 03:50 ID:Lq3r2eZ5
大貫さんと教授はへんな関係はないでしょ?
サンストで鈴木さえ子さんだかがゲストのとき、(違う人だったかも)
かしぶちさんのコンサートでなぜか大貫さんとかしぶちさんが抱き合う演出がされててビックリ
みたいな話をゲーノーゴシップ語るようなかんじで盛り上がってたし。
824名無しのエリー:04/01/17 07:28 ID:TSm1TpXm
で、ソロのあとは仕事なんなのだろうか?
825名無しのエリー:04/01/17 07:39 ID:CjHeBYlf
坂本氏ねや
826名無しのエリー:04/01/17 07:57 ID:TSm1TpXm
なぜ?
827名無しのエリー:04/01/17 08:05 ID:lLmoIv4w
矢野顕子と交際する以前、坂本と大貫は肉体関係にありました。
828名無しのエリー:04/01/17 11:43 ID:Od6eBcMG
>>827
ブサ○クフェチ?
829名無しのエリー:04/01/17 15:17 ID:bATCCCrB
大貫のジュボジュボフェラ
830名無しのエリー:04/01/17 16:17 ID:cKRQd1w0
世の中、不思議な事が色々あるけど、馬鹿本の一時のバカ人気もその一つでした。
でも、こんなスレがあるの知ってちょっと安心。
そろそろ彼には、おとなしく朝鮮に戻ってほしいと切実に思います。
2度と曲出すな!
831名無しのエリー:04/01/17 16:31 ID:01G19iDd
今更ながら A DAY in new york を聴いた。

びんぼう、びんびんぼぼう
832名無しのエリー:04/01/17 16:48 ID:FGiyDCWL
今日は坂本様の誕生日ですよ
833名無しのエリー:04/01/17 17:12 ID:Lq3r2eZ5
>>830
国賊征伐隊キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
死ね
834名無しのエリー:04/01/17 18:04 ID:HACpgiFs
龍太郎ってチョンだったのか.
835名無しのエリー:04/01/17 19:06 ID:6ce/6a94
空里香って本名?
836名無しのエリー:04/01/17 20:09 ID:7BQTsDVn
教授が「非戦の女神」と呼んでた、アルンダティ・ロイの
「帝国を壊すために」岩波新書
を読みましたけど、浮遊感と独特のユーモアが漂う文章で
なかなかおもしろかったですねぇ。チョムスキの著作に共感
した人は読んでみるとおもしろいかも。
837名無しのエリー:04/01/17 20:27 ID:9EWBCcUk
教授は女脳なのか?
838名無しのエリー:04/01/17 20:47 ID:jWvzvg/G
誕生日あめでたい?
839名無しのエリー:04/01/17 22:38 ID:RNQl3UI+
おめでd
840名無しのエリー:04/01/17 22:56 ID:LOx2zAqg
>>835
本名だよ。多摩美の卒業アルバムに当時の住所とかも載ってた。
841伝説の名無しさん:04/01/18 03:20 ID:K6ZvmBKM
842名無しのエリー:04/01/18 04:45 ID:As/yhBrr
浪人街の曲凄く良いんだけど全部聴けるところ知らない?
843名無しのエリー:04/01/18 12:06 ID:Alk5L/h+
ヤノって自分の夫のちんぽ入ったような女と付き合って楽しいのか
山下達郎も大貫とヤッテるし
この人たち周辺って超ビバリーヒルズ状態じゃね?
844名無しのエリー:04/01/18 12:38 ID:RyJDT3dL
>>840
サンクス。
空って珍しいね。
845名無しのエリー:04/01/18 12:43 ID:e5hvAA9k
>>843
ミュージシャンってそういうの多いよ。坂本に限ったことではない。
自分が昔在籍してたバンド周辺でも同じようなことがあった。
一般人からすればとんでもないことなんだろうけど、当人達はその辺の感覚が
既にマヒしている模様。
846名無しのエリー:04/01/18 15:18 ID:g0Gwd3m0
>>843
矢野さんは山下君とはヤッたの?
847名無しのエリー:04/01/18 15:21 ID:9VoN8ipi
ヤッたとかヤッてないとかって
どこからそんな情報掴んでくるんだか・・・
848名無しのエリー:04/01/18 16:59 ID:0qoxERT2
何回もすまん
せめてタイトルとか知ってたら教えてくれ>浪人街の曲
849名無しのエリー:04/01/18 19:04 ID:jNqlNNg2
平成13年の少年殺人検挙者が「1 0 9 人」で、
昭和36年の少年殺人検挙者が「4 4 8 人」。 
(犯罪白書平成14年版340頁)

少年人口10万人あたりの殺人検挙者数の比率(犯罪白書平成13年版367頁)
昭和36年「2.19」
平成12年「0.74」

少年犯罪データ 昭和39年(1964)
12月
12/1  中3、4人組、盗難車でパトカーとカーチェイス。東京。
12/3  高校生風強盗。北多摩。
12/4  高1,2、3人組路上強盗。渋谷。
12/4  長髪禁止令に反発、高校で集団乱暴、17人を送検。大阪。
12/5  18歳、ケンカで17歳を刺し殺す。板橋。
12/7  15歳、空き巣128件、130万。送検。
12/9  15歳、質屋を襲うためのピストルを交番で強奪するつもりと自供。太田。
12/12  17歳、友人の首絞め殺害。八王子。
12/13  16歳、改造拳銃持ち歩く。代々木 。
12/13  19歳、タクシー運転手刺す。福島。
12/14  中3、ナイフで女教師脅す。苫小牧。
12/18  中学生21人、仕返しのためよその中学校へ殴り込み。江戸川。
12/21  高1、学校に放火。熊本。
12/24  16歳、朝鮮人少年2人組、祖国の北朝鮮を見たいと資金稼ぎ。61件、200万の窃盗。東京。
12/26  中2、2人組、高校生を刺す。横浜。
12/26  17歳杉並通り魔逮捕。子供の性器を切り取るなど11件。切り裂きジャックと名乗り、警察や被害者宅につぎつぎと挑戦状。なお、少年の模倣犯と想われる子供へのいたずら暴力事件が同時期に10件以上起きている。
12/28  16,7歳、2人組強盗。雑司ヶ谷。
12/30  高3、3人組、ポストから年賀ハガキ盗み番号切り取り捨てる。池袋。
12/31  築地魚河岸の魚仲介業18歳女帳簿係、現金77万+小切手16万を持ち逃げ。築地。

http://home.interlink.or.jp/~5c33q4rw/zsyounen.htm
850名無しのエリー:04/01/18 19:05 ID:jNqlNNg2
学籍も無いのに大学に寄生するサヨクの気持ち悪さ

1 :K戸大学の院生 :02/09/29 12:44 ID:9GidSZVd
あのイタい人たちは、殆どが部会者でだそうですね。
構内に不法侵入して学生寮を不法占拠する恥ずかしい生物たち。

W稲田大学に限らず、他の大学にも学生から徴収した自治会費用や学園祭費用を
横領する犯罪者・みじめな人間のクズはいます。

格好がみすぼらしくて目が逝っちゃっているので
女の子たちは人気のないところで出くわしたら
強姦されるのではないかと怯えています。(w

見ため、結構な年齢の人間が多いですが、20才前後の学生に嘲りの目で
見られて恥ずかしくないのでしょうか?
相当な厚顔無恥であると思われます。

狂った妄想を立て看板に書きなぐり、決して世間に受け入れられない主張を
執拗に唱える間抜けな自分に、いつになれば気づくのでしょうか?

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1033271076/l50
851名無しのエリー:04/01/18 19:17 ID:jNqlNNg2
少年犯罪のデータベースを構築せよと呼びかけても誰もやらぬようであるし、もっともしっか
りしたデータを載せて唯一の頼りとなっていた松江警察署の「少年犯罪を考える」のページ
までいつの間にか無くなってしまい(どうなったのかご存じの方はご教示を)、しようがないの
で当方が新聞記事をもとに1964年分だけ纏めてみました。こちらです。
 たとえば「杉並切り裂きジャック」は性器を切断するなどの小学生男児だけを狙った犯行
を11件起こしたうえに警察や被害者宅につぎつぎと挑戦状を送りつけ、また少年の模倣犯
と想われる子供へのいたずら暴力事件が同時期に10件以上起きたのですが、このリストで
はひとつにしています。また、ひとつの事件にひとつの記事だけということはありませんから
、いまほど扇情的な報道ではないにも関わらず、少年犯罪がほんとに連日紙面を賑わして
いたわけです。
 よくもまあ、これだけのことを忘却することができるもんです。

 リストの「中学生風」などという表記は結局捕まってないからはっきりとは断定できないわ
けですが、目撃者がいれば概ね少年かどうかくらいは判断できますな。しかし、都立大学法
学部教授の前田雅英という方は法律の研究者なのに非常にさばけておられるらしく、そんな
目撃証言をひとつひとつ精査などしないで、最近は検挙率が半分に減っているので統計を2
倍に<補正>すればいいじゃないかと、小学生にも判り易い画期的な理論を提唱され、その2
倍にした数字をもとに現在の少年犯罪数は戦後最高と仰っておられます。
 きっと前田先生の天才的な頭脳は事例のひとつひとつに当たることなく数字だけで少年犯

罪を研究する画期的なメソッドを編み出されたのだろうと愚考いたします。でも、凡夫がこの
リストを見ると、どうしても2倍じゃ足りないような気がするんです。先生!素晴らしい理論に
よってもっともっと<補正>してえ!!
852名無しのエリー:04/01/18 19:21 ID:jNqlNNg2
 そんな前田先生の<補正>がない統計では、この1964年から現在は凶悪事件で5分の1く
らいに減ってしまったことになっております。確かに数はそうなんですが、すべての記事に
眼を通した実感といたしましては、やはり<補正>を入れたほうがいいような気がいたします
。なにせ、あまりに残虐あまりに訳の判らん事件が昔は多く、いまの若いもんには少なくと
も10倍以上は頑張ってもらわないととても追いつきません。まあ、リストを見てください。
 現在の50代60代はもっとも数多くの殘忍極まる少年犯罪を犯してきた世代なんですが、
いまでも重大な犯罪はだいたいこの世代が請け負っています。犯罪だけではなく、世の中
を滅茶苦茶にして責任も取らず、問題をすべて先送りにして若い世代に押しつけ、しかも、
何か若い者のほうが悪いと本気で信じているらしい。
 この世代はいまと違ってまともな躾を受けておらずきちんとした社会的規範を身に着けて
いないということがあるのですが、どうもそれだけじゃなく、これだけ切れやすいのは脳にな
んらかの障碍が生じているのではないでしょうか。
 DDTなんかをまともに頭からかぶっていますし、その他もろもろの有害物質を大量に体
内に取り込んでいる人類史上例を見ない大規模な人体実験を施された世代です。何の変
異も生じないなんてことがあるはずないのです。学者の皆様にはぜひとも研究していただ
きたい課題です。世界的に注目されますよ。

http://home.interlink.or.jp/~5c33q4rw/nikki/2001_03.htm

少年犯罪データベース
http://www.geocities.com/kangaeru2001/
853名無しのエリー:04/01/18 20:09 ID:wDsNyCKs
気持ち悪いヤツだなぁ。
自覚ないのか?日曜のこんな時間に貼り付けてる自分の行為の異常さに。
くれぐれも犯罪だけは起こすなよ。
854名無しのエリー:04/01/18 22:55 ID:eGMUa08m
結局、坂本がこの世代だということを言いたいのかね?
なんか定期的に貼ってるけど、全く意味がわからん。
まあ意味はないんだろうけど。
855名無しのエリー:04/01/18 23:04 ID:epwZEhTY
童貞がフリーセックスの話題で嫉妬した模様
856名無しのエリー:04/01/18 23:13 ID:mG2rqyRe

で、あっこちゃんはタツローとはヤッタのか?
857名無しのエリー:04/01/18 23:55 ID:OBV2ZNSI
美男美女コンビですね
858名無しのエリー:04/01/19 00:20 ID:iMgY3ycV
東大前総長曰く団塊はゆとり教育世代よりバカだった
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle50/1067271889/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/10/28 01:24 ID:qq1CWwkX
「団塊世代はゆとり教育世代より学力が低かった」
と、東大前総長の蓮実重彦氏が申しておりました。
そうとうバカなんだね、団塊世代って。
大勲位も団塊はバカだってよ↓w

中曾根 いま、日本全体が人材の端境期にありますね。
戦争後小学校の教育を受けた、いわゆる団塊の世代以降、
彼らは一番日教組が強い時代に小学校、中学校時代をすごして、
その影響をかなり受け、勉強もあまりやらなかったかわいそうな世代です。
大学で言うと全共闘ですね。その活動にうつつを抜かしたり、
精神的影響を受けてきている。
 だから、基礎学がない。そのような欠点が、いま50代のトップ・リーダーに出てきているのです。
だから、政界においても財界においても、
ジャーナリズムの世界においても人材の払底というか、端境期の現象が出ている。
 ところが、30、40代になると、日本が生気を回復して、
教育もやや正常化してきた時代をすごしていますからね。
基礎学も勉強するようになってきた。だから、いま30、40代の諸君は国会で見ていても、
だんだんしっかりしてきて、いいですよ。
 だから、私は望みを持っていますね。
できるだけ早くそっちへ引っくり返していったほうがいい。そう思いますね。
だから、80代と30、40代とが提携すればいいんだね(笑)。

http://justice.i-mediatv.co.jp/nakasone/010319/03.html
859名無しのエリー:04/01/19 12:42 ID:Fnf73rFJ
教授は一子とヤッタのか?
860名無しのエリー :04/01/19 13:24 ID:JGV8c7vL
新曲「んごー」いいなあ。

ジョビンと共作したみたいだ。それでいてやっぱり教授テイスト。
どうやらジョビンは教授の背後霊になったようだ。
861名無しのエリー:04/01/19 15:41 ID:DDQTKP32
>>859
一子って誰?
862名無しのエリー:04/01/19 16:45 ID:odg/pzWJ
橋本一子。
2000-20で産休の矢野のかわりにキーボード弾いてたんだよ。
863名無しのエリー:04/01/19 16:56 ID:e0TLzrmX
>>860
いびきか何か、意味深な感じがしたんだが
NewBalance-Go!という意味らしいね。
頭文字のNをくっつけたという。
もっとひねれよなー。

>>861
橋本一子。
864名無しのエリー:04/01/19 16:57 ID:e0TLzrmX
ありゃりゃ、リロードしてから書けばよかったw
865名無しのエリー:04/01/19 17:09 ID:uMWeVAvB
最初、「非政府組織」と思ったよ>ngo
866名無しのエリー:04/01/19 17:12 ID:pZYylB3Z
龍太郎の穴姉妹はきもーい奴ばっか棚。
867名無しのエリー:04/01/19 17:56 ID:kTpIcrbY
だから龍太郎って誰だよw
868名無しのエリー:04/01/19 19:07 ID:+rnP/ZHo
かき
ニューヨークにて

柿はなぜ「かき」という音なのか?
柿の木は固いだろう。
「かき」は固い音がする。
その名前の中にすでに「木」が入っている。
柿は「おかき」とどういう関係にあるのか?
柿は「書く」と音が近い。
そして「掻く」とも同音だ。
おかきの代表は柿の種という。
おかきと柿は一見つながらない。
なぜか?
昔、柿の種をおやつに食べていたのではないか?
実際の柿の種を乾かしたものに食感を似せて
「かきのたね」は作られたのではないか?
あられやせんべいとの関係や如何に?




龍太郎、本当に終わってるな・・・。
869くそばば ◆OcV7tf/vTw :04/01/19 20:04 ID:LLubH9s4
かきのたねは職人が何らかの拍子に誤ってあの形のおかき(せんべい?)を
作ってしまったんだよ。別にあえて作られたものではない
870ボブサップ:04/01/19 20:45 ID:ddcrmTxE
ピーナッツ
ピーナッツ
柿の種
辛〜!!!
871名無しのエリー:04/01/19 20:52 ID:h9mhI1qt
寺田寅彦の「柿の種」のことだろ。
昔から自分の脳は「柿の種」だと言ってたよね。
872名無しのエリー:04/01/19 20:58 ID:pcEOxmGH
この人に先見性なんて無い。
873名無しのエリー:04/01/20 00:06 ID:Mz3WrQYO
>>872
俺もそう思う
引き篭もってコツコツ作った方が
ずっと凄い作品が出来る気がするんだけどなあ
いつも時代に振り回されてる感じ
874名無しのエリー:04/01/20 11:14 ID:IJ3pU41V
>>873
時代というか、空にね。
875名無しのエリー:04/01/20 11:18 ID:3EUbzpDC
インタビューをいくつか見た。
いったいいつからwebの書き込みを意識する話し方になったんだろう。
若者の批判をおそれているというかかわそうとするというか、
痛々しいなぁ。
空、って女のこと私は全く知らないんだが、こりゃ相当悪影響を与えてる人みたいね。
ここ読んでると。

876名無しのエリー:04/01/20 11:21 ID:3EUbzpDC
>>868
ごめんねぇ。ほんとに終わってる文章してるなぁと思っちゃった。
でも龍一がかいたのね。
ほんと終わってるわ。
スーフリのHPからの引用かと思った。
877名無しのエリー:04/01/20 11:57 ID:N0q7btYM
>869
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

そうゆう事知ってんのか
くそばばタン見直したよw
878名無しのエリー:04/01/20 14:00 ID:JjM3/ouW
昨日、NHKにアッコ&美雨がでてた。
ナレーションで『子供達は独立し、現在矢野はNYで一人暮らし…』と言ってたけど、
風太って今どこで何やってるんですかね?
879名無しのエリー:04/01/20 14:14 ID:FponhKq6
>>878
自動車整備士からフライトアテンダント(スチュワーデスの男版)に転職した
と昔聞いたよ。
880名無しのエリー:04/01/20 14:23 ID:ftTRHx/W
ところでgut時代の教授の話題だけど
『1919』の後半のあのチェロのソロ?(ボゥーンボゥーンボボゥーンボボンボボボボゥーン!!とか)は
何の意味があるんだろう……?
881名無しのエリー:04/01/20 14:32 ID:dfzHOaGE
モーレンバウムの晴れ舞台という意味があります
882名無しのエリー:04/01/20 14:35 ID:JjM3/ouW
>>879
長男だけ何と地味な…
883名無しのエリー:04/01/20 15:46 ID:sNozg6LR
教授ってお酒飲みます?
884名無しのエリー:04/01/20 15:51 ID:5M7Oi1RK
>>883
イタリア製の、名前は忘れたけど一本数十万円する超高級ワインが
お気に入りだそうだ。
885名無しのエリー:04/01/20 15:56 ID:sNozg6LR
>>884
そうっすか、ありがとうございます。
教授ってお酒飲めないのかと思ってました。
886名無しのエリー:04/01/20 17:35 ID:c6Uzcxqt
自動車整備士からフライトアテンダント(スチュワーデスの男版)って
頭悪いんだな。矢野の遺伝子が強く発現したのか。
887名無しのエリー:04/01/20 17:49 ID:Mr7+PrkT
>>886
誠氏のこと?
頭悪いの?
888名無しのエリー:04/01/20 18:43 ID:SRXrq9Rz
19 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:04/01/07 23:35 ID:zN7W+LHd
学生時代のアホバカサヨク政治運動ゴッコを
いまだに頭の中で引きずる団塊サヨク。

リストラされて鬱屈したミジメな気分を、
自分の子供くらいの年齢の自衛隊員への嫌がらせすることで
癒そうとする。

20 名前:朝まで名無しさん[ ] 投稿日:04/01/08 00:39 ID:hE6mdiKQ
自助努力も才能も足りずに社会から役立たずに烙印を押された団塊サヨクが、
困窮する外国の人々を助けようと全力で働く自衛隊員に嫌がらせをすることで
卑屈な劣等感を癒そうとする。

500 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:04/01/20 17:42 ID:ZgaFRQ0G
日本は若い世代よりも50代のほうが素行が悪いよ。
富士山でゴミを捨てるのも50代が一番多い。
殺人も日本以外の国では20代が圧倒的に多いのに
日本だけは何故か50代のほうが多い。
889名無しのエリー:04/01/20 19:16 ID:PoN5AB7i
>>884
バローロだよ。
890名無しのエリー:04/01/20 19:31 ID:Tbm0j8av
キャズムのジャケ出てるけど、どうなんだろあれって
891名無しのエリー:04/01/20 19:33 ID:1B4cBf4H
undercooled/Ngo買ってきた。

undercooledは子守唄みたいね。
結構好きだな。
ハングル語の歌詞カードが付いてるのにはびっくり。
読めねーっつのw
892名無しのエリー:04/01/20 20:08 ID:LdSNsWDI
>>890
なんかこれはこれで新鮮ではあるな
893名無しのエリー:04/01/20 21:37 ID:UOVChz21
undercoold買うつもりがMediaBahnLiveが中古で780円で売ってた為そっち買ってしまった
894名無しのエリー:04/01/20 22:00 ID:acsRQi6m
賢明な判断だ
895名無しのエリー:04/01/20 22:06 ID:1B4cBf4H
M2/SのDVD、だんだんイライラしてきた。
896名無しのエリー:04/01/20 22:28 ID:C6iNUvg0
>>895
ワラタ
897名無しのエリー:04/01/20 22:41 ID:aQAe/rJ1

CHASMジャケ

http://images-jp.amazon.com/images/P/B00015BL2K.09.LZZZZZZZ.jpg

『老人エレクトロ』 な感じが出ててなかなか (・∀・)イイ!!

undercooledも聴き込んでる内にだんだん好きになってきたし。
なんだかんだ言いながら(言われながら)やっぱり期待しちゃいます。
898名無しのエリー:04/01/20 23:00 ID:vUDrJh/3
そして今日もNESにーさんの時間
899名無しのエリー:04/01/20 23:15 ID:vUDrJh/3
wわすれた
900名無しのエリー:04/01/20 23:19 ID:1B4cBf4H
>>897
民族衣装着てたらまるっきりDi-fangだなw
901名無しのエリー :04/01/20 23:26 ID:sa1Pgqiv
>>895
これってまだ買ってないけど(M2S/3years)どうなの?
ドキュメントとのことだけど、ライブ映像多い?
行けなかった上、BSも取り損ねたのでもんで。
902名無しのエリー:04/01/20 23:30 ID:Cd9+sXJm
>>897
そうかなー。なんか旅行の記念写真に手加えただけみたいでいまいち…。
やっぱ奥村か井上に頼んでほしいと思うYMO世代。
903名無しのエリー:04/01/20 23:33 ID:C6iNUvg0
情けないほど引きずってるな
904名無しのエリー:04/01/21 00:22 ID:gqdrsLzR
undercoold、CDで聴くと割といいな。
アルバムは別バージョンになるのかな?

Ngoは、どうでもいいかも。
905名無しのエリー:04/01/21 00:27 ID:gqdrsLzR
つか、ジャケデカくてCDラックにおさまんないんですけど。

アルバムもこうなるの?
906名無しのエリー:04/01/21 00:28 ID:+lA1mXF9
CCCDかと思ってた。

アルバムはどうなるんだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
907名無しのエリー:04/01/21 00:59 ID:gWJvFWNc
908名無しのエリー:04/01/21 01:54 ID:sXX+NgRD
>>907
もっとまともなインタビュアー使えってのw
909名無しのエリー:04/01/21 08:00 ID:7KwPeUb7


 
  サカモトもとうとう焼きが回って「NGO」という曲を作ったようだ


910名無しのエリー:04/01/21 08:06 ID:l47Cb5mW
911名無しのエリー:04/01/21 17:31 ID:Ed4Rvmmb
>>910

リンク先見たが、韓国人ラッパーすげーDQNぽいな
なんか写真笑える…
912名無しのエリー:04/01/21 17:36 ID:Pw/Z2vvg
「NPO」(ン・ポー)
913名無しのエリー:04/01/21 17:56 ID:jUl/f9rg
DQNっぽいっていうか、チャゲっぽい。
914名無しのエリー:04/01/21 18:09 ID:iyXhYxeT
>>907のインタビューだと、どうやら教授は2ちゃんを見てるっぽいね。
915名無しのエリー:04/01/21 18:18 ID:V9CSew1w
>WEBなんかでは「サカモトもとうとう焼きが回って「NGO」という曲を作ったようだ」なんていう書き込みがあって(笑)。

こんな書き込み、2ch以外じゃないよな。
てか、2chですらこんなカキコ見たことないぜよ。
916名無しのエリー:04/01/21 18:47 ID:iyXhYxeT
本人降臨キボン
917名無しのエリー:04/01/21 19:04 ID:0DT6hjCP
坂本龍一: WEBなんかでは「サカモトもとうとう焼きが回って「NGO」という曲を作ったようだ」
なんていう書き込みがあって(笑)。逆にバカにしてやろうと思って。想像力がないなあって。

想像力がないのは坂本のほうだろうに。
近年の坂本のイタイサヨっぷりを皮肉ったってのわからんかったのかな。
918名無しのエリー:04/01/21 20:11 ID:q+QWorhr


サカモトもとうとう焼きが回って「DQN」という曲を作ったようだ


919名無しのエリー:04/01/21 20:28 ID:fsTgziyu
undercooledはインストも入れて欲しかったな。
スナイパー君無しの。

>>907のインタビュアーは頭悪すぎ。
何だよアフリカ語ってw
920名無しのエリー:04/01/21 20:59 ID:VcrLIltL
>>918
むしろ作って欲しいぞw
921名無しのエリー:04/01/21 23:09 ID:I696YdO5
教授、ゲソヲソについて言及しないかなwww?
922名無しのエリー:04/01/21 23:38 ID:uyRy62/m
ロレンツォさんぐらいじゃない?
教授が素人を意識したってケースは。
923名無しのエリー:04/01/22 00:05 ID:qQmKC3yG
「京城音楽」が「昔から兄弟国としての親近感を抱いており、大好き」な人の曲とは思えない。
924名無しのエリー:04/01/22 00:31 ID:yL+mYZqz
925名無しのエリー:04/01/22 00:50 ID:Gzisu8sn
922 :名無しのエリー :04/01/21 23:38 ID:uyRy62/m
ロレンツォさんぐらいじゃない?
教授が素人を意識したってケースは。
926名無しのエリー:04/01/22 00:52 ID:L/FaNVgM
んなことより、インリンのサイトでのバカ論争みろよ!
ttp://coimbra.on.arena.ne.jp/prse/ii/
927名無しのエリー:04/01/22 01:21 ID:LKYmqbDK
CM曲の「ASIENCE」って、New Album には、入らないの?

あれ、すごいすきなんだけど、CD化してる?
928名無しのエリー:04/01/22 01:34 ID:w4wGgSJA
>>927
パクリ疑惑が出たのでCD化できなくなった
929名無しのエリー:04/01/22 01:37 ID:lDF4KbLa
>>927
入れて欲しいね。
ニチレイのもCDになってましたっけ?
930名無しのエリー:04/01/22 02:30 ID:cINVkFBI
なんのパクリ?龍ちゃんも子供たくさんいるから大変だな。
931名無しのエリー:04/01/22 02:50 ID:xPwMxMLn
こうやってボロカスのボロンチョンに言われても教授は何のダメージひとつなくやってる。
やっぱり凄いじゃないか。
”2ちゃんねるとかいう”とまではいかなくても
「某巨大掲示板の君達、いい加減にしろよ」とか言ってほしいもんだ。
932名無しのエリー:04/01/22 03:26 ID:nBlsBJ77
>>931
ここで坂本をぼろくそに言ってるのは約2名(同一人物?)くらいのもんだよ。
しかも殆ど何の根拠も無く、自分の思い込みで。
933名無しのエリー:04/01/22 03:27 ID:AG8zCHF9
まあ実際、坂本っつぁんは幾ら悪口言われても凹みそうにないからな。教授がユキヒロみたく
鬱々としてる情景って想像できない。強いっつうか無神経っつうか。
だから髪の毛もフサフサのままなんだよ。わかったかユキヒロ。
934名無しのエリー:04/01/22 03:30 ID:AG8zCHF9
>>932
粘着にキモい書き込みを続けてるアンチは少数だとは思うが、
坂本の最近の活動がアレなのは例えファンでも多くの人が認めるところだと思うし
ボロクソとまではいかないまでもここ数年はウェブ上では批判的意見の方が
多いでしょ、やっぱ。
しかしそんなのにも微塵も動じない坂本。やっぱこいつは(良くも悪くも)つよい。
935名無しのエリー:04/01/22 03:44 ID:nBlsBJ77
>>934
ああ、そういう意味では全面同意。
上の方でも誰か書いてたけどさ、一連の流れを鑑みると「Ngo」というタイトルだけ
見れば、だれしも「あー、やっちゃった」と思うのが自然だよね。
それを受け手が想像力無いことにしてる。
最強w
936名無しのエリー:04/01/22 03:44 ID:A073507w
打たれ強い香具師じゃないと世界的な活動なんて
そもそも不可能でしょ?しかも芸術の分野で。
何万人もの聴衆をたった1人で相手にしてるんだから
真面目に考えたら怖いに決まってる。
ある程度、我が強くないとやっていけないと思われ。
937名無しのエリー:04/01/22 04:17 ID:R3dHLHLP

 ↑
×芸術
○芸能
938名無しのエリー:04/01/22 04:23 ID:jmDZpB7q
彼は軽い言語障害ですね、ただ音楽の才能はすばらしい。
939名無しのエリー:04/01/22 10:16 ID:Mkn8nBMm
サカモトはインターネットなんかしないよ。
940名無しのエリー:04/01/22 10:17 ID:yaWzw8rW
ところでJungle LIVE (angerのリミックス?)聴いたんだけど…
オーケストラの中の人大変そうだなぁて思った…。

あれってなんで教授もオケの人も滅茶苦茶に演奏しているの?
941名無しのエリー:04/01/22 11:50 ID:Eo8Dq8XD
undercooldってスムーチーの頃の作風に近いですね
942名無しのエリー:04/01/22 16:12 ID:JHT0fdHo
「増長」ってもう売ってないの???
943名無しのエリー:04/01/22 18:21 ID:VJhBVm7H
UNDERCOOLED、買って聞いてるんだけど、
坂本、戻って来たな〜って感じ。坂本らしいPOPSの場所に。
未来派野郎と音楽図鑑を足して、割った感じかな。。

アルバム、期待だね。
944名無しのエリー:04/01/22 18:46 ID:7kcTrm89
んなこたぁない。
945坂本龍一・統一スレッド PART19:04/01/22 18:50 ID:6LnNlTG9
坂本龍一・統一スレッド PART19

前スレ:坂本龍一・統一スレッド PART18
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070209122/
>>2-10
946名無しのエリー:04/01/22 18:50 ID:6LnNlTG9
【音楽】坂本龍一、世代を超えた日韓新時代コラボ[01/21]@朝鮮半島情勢+ 板
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074656566
【映画】坂本龍一、映像に衝撃受け音楽参加 アニメ「APPLESEED」@芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+板
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074130002
【音楽】坂本龍一、世代を超えた日韓新時代コラボ@芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+板
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074629857
【APPLESEED(アップルシード)】坂本龍一が17年ぶりにアニメ音楽を手掛ける!@ビジネスニュース+板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1074157418

|||'_ゝ`)||| 坂本美雨2 |■■|@ヴィジュアル系板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1073722751
矢野顕子◆3邦楽板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059805737
【Gay・才女】大貫妙子・矢野顕子・吉田美奈子〜3@同性愛板
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1065785539
ΦΦΦJAPANΦΦΦ @伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012219233/
947名無しのエリー:04/01/22 18:51 ID:6LnNlTG9
坂本龍一、ニューヨークからiChatAVで中継@新・mac板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1065900495
(教授)坂本龍一50歳の髪の謎@ハゲ・ズラ板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1056117043
坂 本 龍 一@伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1042265180
★★★忌野清志郎+坂本龍一★★★@伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1067143007
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか?@テクノ板
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316
坂本龍一のルーツって何ですか?@テクノ板
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1055418628
井上陽水VS坂本龍一@邦楽板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074332478
〓 坂本龍一が評価しているミュージシャン 〓@音楽サロン板
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010517746
サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】@懐かしラジオ板
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442
【ヨノイ】 幻の映画俳優 坂本龍一 【甘粕】@映画作品・映画人板
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052751487
教授のサウンドストリート@テクノ板
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013701529
【メリクリ】戦場のメリークリスマス【ロレンス】@映画作品・映画人板
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1044628212/l50
馬鹿本龍一ってほんとに音楽教育受けたの?@クラシック板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896
948名無しのエリー:04/01/22 18:52 ID:6LnNlTG9
坂本龍一・統一スレッド PART17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1061953970/
坂本龍一 (統一スレッド! PART16)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056449076/
坂本龍一・統一スレッド! PART15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049535086/
US UF◇坂本龍一・統一スレッド! PART14◇CM/TV GEM
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1046/10464/1046462693.html
US UF◇坂本龍一・統一スレッド! PART13◇CM/TV GEM
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10423/1042304294.html
たま▼坂本龍一・統一スレッド!PART12▼ひよ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10382/1038232189.html
象▼坂本龍一・統一スレッド!PART11▼ 象
http://cocoa.2ch.net/musicj/kako/1035/10354/1035474083.html
象▼坂本龍一・統一スレッド!PART10▼ 象
http://cocoa.2ch.net/musicj/kako/1027/10271/1027184810.html
▼坂本龍一・統一スレッド!PART9▼
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10169/1016987016.html
▼坂本龍一・統一スレッド!PART8▼
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10105/1010512891.html
▲▲坂本龍一・統一スレッド!PART7▲▲
http://music.2ch.net/musicj/kako/1009/10092/1009291904.html
▲▲坂本龍一・統一スレッド!PART6▲▲
http://music.2ch.net/musicj/kako/1000/10003/1000385859.html
949名無しのエリー:04/01/22 20:09 ID:01HeEBnN
次スレ
坂本龍一・統一スレッド PART19
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074769640/l50
950名無しのエリー:04/01/22 22:52 ID:yL+mYZqz
まああれだ、坂本の理想はチョムスキーみたいなスタンスなんだろ。
951名無しのエリー:04/01/22 23:10 ID:IB1amKOO
私はチョムスキけっこう好きなんだけど、
彼はポルポト派の虐殺を否定してたんだよね。
虐殺が明らかになってからは、そのことについては触れてないわけで、
そのへんはちと不誠実かなと思う。

-dissident- the Noam Chomsky Archive Japan
ttp://rootless.org/chomsky/
Chomsky +Herman "After the Cataclysm" Chapter 6: Cambodia
ttp://cruel.org/books/cataclysm/
952名無しのエリー:04/01/23 00:41 ID:h/UdIbEG
>>931
サカモトには2ちゃんなどハナクソほどの価値も興味もありません。

いくらここでぎゃーぎゃー言っても、サカモトにはミジンコのケツの割れ目ほどの傷もつきません。

気にしなければ2ちゃんなど、どうってことないものです。  そんなもんす。 ここは。
953_:04/01/23 02:18 ID:6/8VoH7U
DVD「3Years」は見づらい。
954名無しのエリー:04/01/23 06:19 ID:N67S1I4E
よかった買わなくて。
見たいものなら見づらくても見るけど、
そこまでして見たいとは思わないはずだと自分は思う。
だってさ、21世紀の精霊かなんかのcs番組、
一度見たっきりだしさ。

なんか見るべきものある?
教授の私生活がサーチできたりするわけ?
955名無しのエリー:04/01/23 06:19 ID:CNqBMSiH
教授の全仕事を一枚に収めてくれ。
GEM2とかCMTV完璧版とかさ。
そういう安易なcd出して貰った方がよっぽどいい。
956名無しのエリー:04/01/23 06:34 ID:1j8oiSNU
>>952
んご出す前もそうだったけど
番組とかで
「坂本はやっぱりこのごろ環境問題とか語ったりして安易になりすぎてるとか
また言われてしまいそうだけど、これは違うんですよね。ンゴ。(以降マジ顔モード)」とか
コンサート笑むシーで
「ネットで言われまくってたけど、全然そんなんじゃないんだよなあ。」とか
にこやかにしかし鼻息荒く
語ってますが、あれはどうなるんでしょう?

ここやどこかでそう言う指摘すると、
ああいう反応も見れなくなるのかもしれませんね。
957名無しのエリー:04/01/23 19:49 ID:/vt5qsMQ
音楽家の思想ほど当てにならない物はない
と最近やっと気づいた。
958名無しのエリー:04/01/23 20:25 ID:jWBUsEl9
現代作曲家のシュトックハウゼンが、911テロのことをうっかり
「偉大な芸術作品」と言ってしまい、ずいぶん叩かれてたよなw

政治家と音楽家はずいぶん開きが大きそうだが、リトアニアの最高会議議長だった
ランズベルギスは音大の教授で、自身のピアノ演奏によるCDも出してたね。
959957:04/01/23 21:08 ID:/vt5qsMQ
音楽家は言葉ではなく音楽でメッセージを伝えてほしいな。
そういう意味で911テロの追悼番組でImagineを歌った人に激しく共感した。
アメリカでは相当批判されたらしいが。
960名無しのエリー:04/01/23 21:21 ID:uTEoB3vf
ニール・ヤングだっけ?
961959:04/01/23 22:28 ID:/vt5qsMQ
>>960
そう、ニールヤングでした。
最初、「あ、イマジンだ」と単純に見ていたのだけど、
それが同時多発テロ追悼番組と知って、
後からだんだんその意味の重さが分かってきた。
962名無しのエリー:04/01/24 02:11 ID:MEMxKJEn
>>956
もうさんざんネットで悪口言われてるから、いいかげん慣れちゃったじゃないかな〜坂本

ネットが普及した当初は「匿名でいい気になりやがって。こいつら殺す!」とか思ってたかも
知れないが。(おそらくピークはLIFEの時だったはず) さすがにいちいち怒るのも飽きたでしょ。
963名無しのエリー:04/01/24 05:45 ID:TVIlrVfa
慣れたにしては、
言われた後に言い訳してみたり
反応を予測してはじめから解説と弁解やってみたり
笑ってみたり語気荒くなってみたり
964名無しのエリー:04/01/24 06:01 ID:pDzuP8Lo
http://www.barks.co.jp/LJ/WatchIt?medium_id=52026977
>「アルバムの出来は、本当にものすごくいい」
>あえて言葉で説明するならば…『B-2 UNIT』+『音楽図鑑』だそうだ。

ねぇ、期待していいの?ホントであることを願う。
965名無しのエリー:04/01/24 06:24 ID:pDzuP8Lo
966名無しのエリー:04/01/24 06:34 ID:tdt5wGck
わ〜い、素直にうれしありがと
967名無しのエリー:04/01/24 10:11 ID:uZzNy5+z
「もう 怒った」 ってのは何なの?
968名無しのエリー:04/01/24 11:40 ID:rg6hQJCb
>>965
これ保存できない?
969名無しのエリー:04/01/24 11:50 ID:ThxqO3dU
できる
970名無しのエリー:04/01/24 12:55 ID:eM5smrnR
ベルトルッチの映画楽しみだなー
ルネッサンス時代の作曲家の話、
ってうまくいけばまた賞モノなかんじ?
971名無しのエリー:04/01/24 15:20 ID:diXDEGFN
>>964-965
まあ、釣りだろ。
972名無しのエリー:04/01/24 18:13 ID:eM5smrnR
>>964
ほんとに出来のことを言ったのかぁゃιぃ
作ってる過程の話を聞いてると(だらだらと際限なく作るとか)
音楽図鑑のときと同じみたいだけど。
973名無しのエリー:04/01/24 21:14 ID:qrTItrh4
何年か分の仕事を集めてまとめたという点で
974名無しのエリー:04/01/24 22:26 ID:b3x3uRYf
Real Guideでのインタビューと同じこと言ってるな
975名無しのエリー:04/01/25 00:06 ID:s2IjtKAG
韓国のラッパー、MC Sniperを大フィーチャーしたシングル「undercooled」は、オリエンタルなトラックに、淡々とそれでいて声の内側に強い意志を感じさせるMC Sniperのラップと、最後に出てくる小山田圭吾がソロで 弾いたギターが印象的だ。
そんな新鮮で、心にグッとくるシングル曲から始まるアルバム『CHASM』。N.Y.にいる関係者の話によるとアルバム完成は残すところマスタリングのみとのこと。
そしてN.Y.にいる全ての情報をあわせると「アルバムの出来は、本当にものすごくいい」 とすでにその周辺からは大絶賛。なんでもあえて言葉で説明するならば…『B-2 UNIT』+『音楽図鑑』だそうだ。
「Ngo」のリミックスや、デイヴィッド・シルビアンとの曲「World Citizen」、その他、タイトルで想像できそうでできない感じが、これは本当にいろんな音が入っていそうだ。
とにかく今はシングル曲で、自分自身をクールダウンさせながら、アルバムが届く日まで、じっくり待つとしよう。。。
976きじねこ:04/01/25 01:16 ID:dcWxhuU4
坂本龍一さんの「嵐ヶ丘」のサントラの中で使われている笛がなにかわかるかた、いないでしょうか?ティンホイッスルもしくはケーナと言う人が多いのですがどれが正しいかわかりません。どなたか、楽器に詳しい方おられませんでしょうか?
977名無しのエリー:04/01/25 05:17 ID:QSfDNqgL
正味な話が、教授のボサノバライブでは会場の2階席は、かなーり空席が目立った。
1996→LIFE(やばい。もうここまで?)→漏れれんばむ(だめだ)
あれほどまで空席があったことは無かった。漏れが知る限り。
1996なんかほぼ満員、アンコールも3、4回はあった・・・
なんだかんだ言いながらソロピアノも盛り上がったし。
あの空席の多さが教授に対する全てを語っている、と思った。
978名無しのエリー:04/01/25 05:22 ID:vkA2f0QI
>>977
M2Sは、ジョビン以外のオリジナルの楽曲を演らんかったから、
というのがあるだろうけど。
会場をかなり小規模のところでやれば、印象も違ったはず。
979名無しのエリー:04/01/25 06:18 ID:fNadptyw
>>977
坂本のライブは行かないので 興味深い話ですね
お祭り気分がさめたところでしょうか
980名無しのエリー:04/01/25 08:34 ID:eLYAC0Zx
M2Sの時は「ジョビンて誰? 興味ねー」て感じだった

9年ぶりのソロが出ると聞いた途端、ジョビンのCD買ったりして
「CASA」に備える自分はあまのじゃく?
981名無しのエリー:04/01/25 09:05 ID:Gid4WrcT
ちょっと教授に似てない?w
ttp://www.pen5.com/zyuku/image4/hayasimari003.jpg
982名無しのエリー:04/01/25 10:12 ID:2m9StDPb
↑当時はああいう感じが流行ったんだよ
983名無しのエリー:04/01/25 13:12 ID:oR14nFjS
LIFEは行った、M2Sは行ってない。
今回もたぶんツアーあるだろうけど、アルバムの内容次第か。

>>953
確かに見づらいに、1TONTECHNIK。
まったり見たい時は辛いかも。
984名無しのエリー:04/01/25 13:51 ID:NAlwtJXo
「1996」のひどい演奏には衝撃を受けたな。
よくあんなものを公衆に聴かせようと思ったものだ、なんて思ってしまった。
楽しんでる人もいるんだろうけど、あれで。
985名無しのエリー:04/01/25 15:29 ID:gxCU6S5n
はいはい

さびしい日曜おつかれ ( ´,_ゝ`)
986名無しのエリー:04/01/25 16:39 ID:UFH8luxF
>>984
ミスタッチ結構あったなぁ。ま、いいけど。
俺はピアノライブやって欲しい。
会場まで逝かないと思うので
昔みたいに年末中継番組続けて欲しい。
987名無しのエリー:04/01/25 18:27 ID:N2tpY3Hu
教授のインタビュー 胸のボタンが開いてるのが気になる。 きちんとボタン留めといてくれ・・。
988名無しのエリー:04/01/25 18:31 ID:W1pzj/QE
タイトゥン・アップのシングル盤もそうだったな
989名無しのエリー:04/01/25 19:24 ID:zhxKUVDB
>「1996」のひどい演奏には衝撃を受けたな。

坂本はともかく他のメンバーはどうなんすかね?バイオリン、チェロ。
チェロのモレレンバムとはここまで引っ張ってきてるので教授もかなり気に入ってるようだが。
1996ライブでのソロ部分などはファンの間でも結構評判の良い声があったが。
俺も実際行って感動した。
バイオリンはちょっと下手?まぁあの3人じゃやっぱ教授でしょ。w

つかねぇ、やっぱりパーマネントじゃないね。練習不足もあるかと。
形として合わさっていない。個々の技量はあるにしてもまだ噛み合ってない。
990名無しのエリー:04/01/25 19:27 ID:zhxKUVDB
でもね、1996のコンサートはアツイものを感じた。ありきたりだけど。
それがよかった。聴衆にもそれが伝わったんでしょう。俺んときは盛り上がった。
991名無しのエリー:04/01/25 23:13 ID:2xojo//O
1996のバイオリンもひどい。話にならぬ。
チェロはあれはあれでありにしちゃう世界もあるのかと。
その程度かな。
992名無しのエリー:04/01/26 00:32 ID:leWkyDJK
どの辺りがどう下手で、どうひどいのか教えていただけると参考になります
993名無しのエリー:04/01/26 01:04 ID:LdX+pMBA
正直、ウマい下手で音楽を聴く人がゲソオソには多いな。
994名無しのエリー:04/01/26 01:12 ID:bVKp2Wmk
技術的なモノだけでは計れないないよ、音楽は。
確かに、ある程度のレベルをクリアしてないと話にならないのは事実だが。
995名無しのエリー:04/01/26 01:51 ID:+lTFCcgs
先見日記は相変わらずブッシュ・小泉批判ですね。
気持ちも分かるんだが。
996名無しのエリー:04/01/26 02:25 ID:ypm0/lti
先見日記
なんだか2chねらーみたいな書き込みだな。
それに、かつては僕ちゃんは頭いいのーオーラを出してた男が
弱気な感じ 内容は当たっているんだけども





997名無しのエリー:04/01/26 10:54 ID:OnfGXaQy
>>989
チェロが熱い楽器だというのは、よくわかった。もれれん結構すき。
坂本のピアノ、あれは作曲者が自ら弾く意味あるのかとオモタ。
かつて、よぼよぼのホロヴィッツが老体ひきずって日本公演をやったとき
客をナメてんのかと坂本はラジオでボロクソに言っていたが、
1996のライブはその言葉をそっくりそのまま捧げたい。
998名無しのエリー:04/01/26 15:00 ID:UWlmU0ih
そう言えば、そんなこと言ってたかもなぁ。
999名無しのエリー:04/01/26 15:01 ID:AmKzhFTT
a
1000名無しのエリー:04/01/26 15:01 ID:wpPBg+CU

その通り。技術は必要だが、それだけでは十分ではない。まあ、芸術一般に言えることだな、これは。

 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。