【moonlighting】崎谷健次郎がいるだろう!2
1 :
名無しのエリー :
03/10/26 22:04 ID:I6z416c4
2
おお、邦楽板に立つとは… I&M板くらいの方がいいのでは?とちと心配ながら乙
懐メロ板のはdat落ちしてしまったの?
5 :
名無しのエリー :03/10/27 21:47 ID:PxCmIwVn
>>4 ギコに残ってるログでは、977まで確認できるんですが。
その後の経緯はどうなったのでしょうか???
果たして、ここにスレ立てして1000まで到達できるのでしょうか・・・
6 :
名無しのエリー :03/10/27 22:22 ID:1TBzt8rI
崎谷さん、あんたいいもん持ってるよ。
7 :
名無しのエリー :03/10/28 03:26 ID:t5gw9MIZ
こんな深夜ですが、崎谷さんスレ共々頑張って
8 :
名無しのエリー :03/10/28 03:34 ID:mhIRyfvH
9 :
名無しのエリー :03/10/28 08:53 ID:2AKKilki
前スレは北海道話で終わったの?あの続きはないの?
10 :
名無しのエリー :03/10/28 09:48 ID:7Bbnw6c1
うわ、懐かしい! 好きだったんだよ〜。良いよね、崎谷さん。 頑張って欲しい。
皆さん、12月のツアーではどんなカバー曲が聴きたいですか?
12 :
:03/10/29 01:29 ID:v4yDBZug
前スレの人たち、邦楽スレに引っ越したことわかってるのかな? 誘導がなかったから、気付いていない人も多そうだ。
13 :
名無しのエリー :03/10/29 01:46 ID:3Tw572Lc
>>8 なんだそりゃ?
少し見ちまったけど崎谷と関係あんのかよ。
>>12 いやー、しばらくワタクシは気付かなかったよ。ていうか懐メロ邦楽板で消えてから
一両日ブランクがあったでしょう?
15 :
名無しのエリー :03/10/30 01:46 ID:GS0clc7a
みんなくるまで、上げときますか。
16 :
名無しのエリー :03/10/30 13:50 ID:jmrDlOor
live depot何回も見てるよー。 ライブ行きてー。
懐メロに新スレたたねえなあ、とおもったら邦楽板かよ! 正直、いつまで落ちないで持つのだろうか・・・。
18 :
名無しのエリー :03/10/30 22:33 ID:p9w7vlyS
過去の名曲をドラマ主題歌に使ってもらえればな。 今をときめく若手にカバーさせてもいい。
ああ、やっぱりここに立てたんだねぇ。 落ちて元々で逝ってみよう!
20 :
名無しのエリー :03/11/01 02:06 ID:CvczyBep
ナツメロじゃないアゲ
21 :
名無しのエリー :03/11/01 15:44 ID:uWcb2oQF
ここに立っててもまず気付かないね。 ほとんど上がってないし。 向こうに誘導スレ立てて置くかな? ここが消えたときの保険も兼ねて。
22 :
名無しのエリー :03/11/02 19:57 ID:bTqbRZH+
もう一度夜を止めては、秋元の詞が臭くて・・・・ せっかくの名曲なのに勿体無い。 情けない失恋ソングにしないで欲しかった。
あっそ
24 :
名無しのエリー :03/11/03 13:17 ID:RZguTDXy
武満徹に会った事あるようだけど、彼は崎谷の曲聞いたことあったのかな? 聞いたとしたらどんな感想もったのだろう。
25 :
:03/11/03 19:22 ID:ZgKmixK3
前より人いないね
27 :
名無しのエリー :03/11/04 01:28 ID:2z5uSXFt
1
28 :
:03/11/04 03:42 ID:EizU/PUL
さっき、TBS深夜のドラマの主題歌でかかってたよ。
かかってたって、なにが?
30 :
:03/11/04 04:27 ID:EizU/PUL
31 :
:03/11/04 04:33 ID:EizU/PUL
>>29 来週は角松の「Still in love with you」(かな?)だって
今のところ4人はいるね。
33 :
名無しのエリー :03/11/04 20:06 ID:DlYvDXpW
>>28 それ見逃した・・・って深夜じゃなぁ。
事前に知ってればチェックしたのに。
36 :
名無しのエリー :03/11/06 01:39 ID:voDzOCZJ
前にNHKの昼番組でかかってたね。 その後、崎谷本人の歌も使われてた。
>>36 「GET STARTED」ですね。ちょうどこの曲が使われてた頃に
崎谷は「スタジオパーク」にゲスト出演してたけど、
あの番組をみていた人で崎谷を知っていた人、どの位いたんたろう?
38 :
名無しのエリー :03/11/06 23:46 ID:tKf6MbDi
その日見逃したんだよ・・・超後悔 どんな内容だったのだろう
確か高見知佳と崎谷が「あたたかな陽ざしの中」を デュエットしてたんじゃなかったかな?ちょっとうろ覚え。
12月のライブは提供曲かよ・・・ うわー行きてー!でも行けねー! セルフカバーのアルバムだしてくんねーかなあ・・・ 崎谷の「これからのI LOVE YOU」また聞きたいよー
>>40 > 崎谷の「これからのI LOVE YOU」
あ〜あれ良かったよね〜。カバーアルバムあたしも希望。
獅子舞に提供した曲うたう予感・・・
43 :
名無しのエリー :03/11/10 19:08 ID:ilYT6let
みなさん、他の人に提供した曲で一番好きな曲は何ですか?
44 :
名無しのエリー :03/11/10 20:46 ID:oWPxnrlT
児島未散の「赤いリボン」
題名思い出せないんだけど、斉藤ユキのアルバムの中の 途中伴奏にくるみわり人形がかぶるやつ。 あれ崎谷さんじゃなかったっけ・・・?
47 :
名無しのエリー :03/11/11 02:24 ID:kjESArc8
保全age
斉藤由貴の『ひまわり』
49 :
名無しのエリー :03/11/11 18:42 ID:luvbR+xz
提供曲じゃないと思うけど、「with」が好き。 コレ、最強。
中村由真「千年の涙」
51 :
名無しのエリー :03/11/12 19:38 ID:fBnBMm78
他人に提供した曲は、ほとんどノーチェック。 崎谷らしいメロディアスな曲なら聴いてみたいね。
52 :
名無しのエリー :03/11/13 23:58 ID:GSmXHyPI
私も、ときめきをBelieveに一票
ときめきをBelieveと、 声優の岩男なんとかって人に提供した はじめてのさよなら(だっけ?)はなんかにてるよね。
54 :
名無しのエリー :03/11/15 17:40 ID:8CsdO5PK
谷村さんのファンだったんだから、 そりゃ、いい曲提供するわな
そろそろチャット大会があったりして?
56 :
毒ピエロ :03/11/15 20:32 ID:K5aQ7cvs
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} < ハンバーグラー?前世紀の遺物だろ( ´,_ゝ`)プッ __ . { : : : :| ,.、 |:: : : :;! \____________ /l ヽ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ::'''""'''""''''::::..,,, /| | | _,,, ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′::::::::::::::::::::::::::::::~'':、 /lV .____ノ ,:ミ:::: /| ̄\` ー一'´丿´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,, 〈 ノ `ー┴< ‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、 ./ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ \| =-l⌒⌒l-= |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':, ヽ -- .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'; / ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 〈/ | ニ.|o=ニ. | `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′ \-- ノーヘ. |. |` | /';::::::::::::::::::~''::、ヽ /,/ ´ ̄ ̄ ̄`!、 ヽ | | ー--'' | / |`、::::::::::::::::::::`、`、 | |\― ,. ---イ \ | ,,ニ=|o. | / | `、;;;:::::::::::::::::::\ | |l `ー‐''"-/,' / \ |  ̄ |  ̄ / / | `ヾ::::::::::::::::::::`、
57 :
名無しのエリー :03/11/17 03:17 ID:mz2V0EgT
懐メロ板から来ますた 下がりすぎなのであげ
58 :
名無しのエリー :03/11/18 02:01 ID:dtXfn2ZQ
>>28 今、TBSでそれやってた。
80年代の隠れた名曲をもとに作ってるんだってね。
もう一度〜の見たかったなぁ。
ときめきをBelieveのカラオケは崎谷のコーラスがバリバリ 入ってるのでたのしい。
60 :
名無しのエリー :03/11/18 23:30 ID:2Sn1OVp3
これ前スレでも言ったと思うけど 「ヘブンリースカイ」はジャニタレに歌わせたいね。 「泣かなくてもいい」は郷ひろみ
61 :
名無しのエリー :03/11/20 08:52 ID:2LtQkFXY
そして「with」は平井賢。
「君のために僕がいる」は氷川きよしがいい。
63 :
名無しのエリー :03/11/20 17:10 ID:2bbx2oZP
邦楽板に新スレ立ってたとは思わなかった…… >1 乙カレ。 >43 斉藤由貴「N'oublie pas Mai」にイピョーウ バックコーラス良すぎ〜
64 :
名無しのエリー :03/11/20 21:58 ID:iyLMguQ3
>>63 こういった方もいらっしゃるので、やはりこちらに立てたのはシパーイだったのではないかと・・・
あちらで難民になった方が山ほどいる悪寒。
ageに徹しましょう。
65 :
名無しのエリー :03/11/21 00:04 ID:jDYKqZWo
先日の大阪オンエアで、「さきたにけんじろう」って言われちゃってたよね。 12月のチケット買う時、ぴあでも 「さきたにけんじろうですね!」と。 しかし、会計のブースのお姉さん(多分30歳すぎてると思う。違ってたらゴメン)は、 きちんと「さきや」と読んでくれた。 「私も結構好きなんですよ〜」と心の声が聞こえたような気がするけど、気のせいかな???
66 :
名無しのエリー :03/11/21 00:17 ID:8U4R3e5O
「もう一度夜を止めては」ボズ・スキャッグスに歌ってもらいたい。
来春とうとう東京原発が公開される訳だが サントラ出してくれるのかな・・・?
68 :
名無しのエリー :03/11/22 00:24 ID:/IWHCweM
いよいよ「サキヤの時代」がくるか?
69 :
長くてスミマセン! :03/11/22 15:50 ID:RTZd3KVt
崎谷サンめちゃハマッてん!10年以上前やぁ ライブも行ったワ 今活動してはるん?プロフも何もしらない一フアンでしたが。今思えば若かった私が彼のフアンだったのは何でだろと思う。イイ歌ばっかだけどちと暗め?なイメージやったし 悩みまみれな私にはピッタリ落着かせてくれるメロやったんやと思うと そんな自分が悲しい… 判り易い流行りのラブソングは恋どころじゃない私には入ってこず…悲しい事に。崎谷サンは昔の自分を思うに欠かせぬ程よく聞いてたな. 家庭問題から逃げるに必死に明るく努めてた私をとりあえず流してくれる音やった 今もイマイチな暮しな現実 崎谷サンの思い出は少々辛イが懐かしくてレスりました!
うわっ、まだ活動してたんですね なつかし〜! 頑張って新アルバム作ってくれたら買おうかな
71 :
名無しのエリー :03/11/23 22:47 ID:QbUI2B3/
>46 めっちゃ亀レスだけど、それって、 「age」の「LUNA」かな? だったら、崎谷さんですよん。 というか、このアルバムのプロデュースと作曲は 全て崎谷さんだし(w 自分は、「雨色時計店」が好き。
73 :
46 :03/11/25 11:31 ID:gIudSDmQ
たぶんそうです! よかった、すっきりして。 ラッキードラゴンも可愛かった。
平井堅がカバーアルバム出すという記事を見て、 思わず崎谷のは入ってないのかなーと期待してしまった。・・・・洋楽ばっかり・・・・ ・・・・平井堅の意地悪・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
保守カキコ 邦楽板は丸一日レス付かないと落ちる可能性高いでつよ。
今日の東京タワーのライブ行った人いないのかな? 私は職場が遠くて、1部後半からだったのだけど、 どうやら1部と2部でのセットリストが違ったみたいで。 「真昼の別れ」以前には何歌ってたんだろう。
77 :
名無しのエリー :03/11/28 04:22 ID:yIdl5w4l
深夜保守age
>76 風をだきしめて Because〜 ROOMS もう一度〜 だったと思う。
>78 76です。 ありがとう。 どうやら「もう一度〜」以外は 一部と二部で選曲が全部違ったんだね。 両方聴きたかったな・・・
あ、書いてから気づいた。 「Because〜」も同じだった。スマソ
81 :
名無しのエリー :03/11/29 21:04 ID:mF9AQpWN
映画「東京原発」で歌ってるらしいんだけど、 曲名は?知ってる人いる?新曲なのかな?
82 :
名無しのエリー :03/11/29 21:58 ID:yVZ3Pzzg
83 :
名無しのエリー :03/11/29 22:34 ID:mF9AQpWN
>>82 あ、そうなんだ。ありがとう。
それって今年出たベストに入ってるんだよね。
買おうかな?
それにしても新しいアルバム出してくれないかなぁ。
今年はベスト盤だけだったんだもん。チョト寂しい。
84 :
名無しのエリー :03/11/30 22:36 ID:NRyALc42
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
85 :
名無しのエリー :03/12/01 01:13 ID:9IypW34l
今日から4日間ラジオのオンエアがありますね(^_^)
87 :
名無しのエリー :03/12/01 09:51 ID:7k6UeSa2
>>85 コピペだよ(^∀^)
にしても人少ないなぁ しゃあないケコーン疑惑?でも蒸し返してみる?
どうなんですか、あたしは気になります。
88 :
名無しのエリー :03/12/01 10:42 ID:KSUprbQI
>>87 私も激しく気になる。既婚だったらファンやめる
なんて言わないから教えて欲しい。
奥タンいるのかなぁ。
>>88 止めた方が良いと思います。
確実にファソが減ると思います。
90 :
名無しのエリー :03/12/01 23:56 ID:4rdA6ki4
>>89 そ、そう?
彼が独身だからファンってわけじゃないんだけど。
92 :
名無しのエリー :03/12/02 05:06 ID:xytOsz1u
そもそも既婚ファンが核と思われる中 いい40男にして「独身の崎谷」にどれほどこだわりを 持つ人がいると思っているのかと小一時間(ry
93 :
名無しのエリー :03/12/02 13:52 ID:kLxuaIxn
69デス 又お邪魔しますm(_)m 皆様に質問していいですか? 崎谷サンは何歳でしょう?生年月日 血液型等軽いプロフ知りたいです。昔超ハマッてたけど全く知らなくて…懐かしいので そういえば彼は?と知りたくなりました。 独身なんですか? 今 活動してるの? cD いつの間にか発売されないまま諦めて終了してました 私の中で。。 よかったらお願いします!
94 :
名無しのエリー :03/12/02 14:18 ID:xytOsz1u
>>93 イラッシャーイ(^∀^)えとね崎谷氏は1962年12月30日生・広島県福山市出身・
二人兄弟の長男・公称独身(しかし2chで定期的に既婚疑惑?がもちあがる)詳しくは公式HP見た方がいいかな?
崎谷健次郎 moonlighting で検索して見て〜。
95 :
名無しのエリー :03/12/02 14:38 ID:kLxuaIxn
94サン 早速アリガト!何だか そういえばおぼろげながら12 30思い出した様な?笑。 公称って そうなんだー。何じゃ?って感じですねっ ちなみに私携帯なんで見れないかもです^^; しかしまだ活動してるんですネ アルバム出してます?
96 :
名無しのエリー :03/12/02 15:00 ID:xytOsz1u
ポニキャニから独立後1枚新作アルバム出しましたよ。 後はマキシとかだからアルバム押さえるといいのでは。「SOUL ARCHAEOLOGY」 ソウルアーキアラジー魂の考古学あー綴り違う?ぜひ聴いてみて! 公称〜はあたしが勝手に書いたので、いかにも 独身ぽく振る舞っているということです。
97 :
名無しのエリー :03/12/02 16:04 ID:kLxuaIxn
有難ウデス! そうなんですか♪事実は不明ってトコですか… どんな変貌遂げてるかちと楽しみ… って1枚だけだと寂しいネ 食べれてるのかなぁ 売られてるかが微妙やけど。相変らず崎チャン調なんやろか
98 :
名無しのエリー :03/12/03 01:04 ID:M9kDvdzU
ライブ当日だゼ わ〜お!
100 :
名無しのエリー :03/12/03 14:06 ID:iKX2FVt3
>>98 じゃないけど,
会社半休とりますた。
今から行って参ります♪
101 :
名無しのエリー :03/12/03 18:32 ID:w/sxthPk
102 :
名無しのエリー :03/12/03 22:58 ID:xhQJuzGK
帰って来たぞ〜〜〜 楽しかったぞ〜〜〜
103 :
100 :03/12/04 00:45 ID:Z+8GNOnH
戻ってきました!! 「再会までSoLong」良かったです〜♪ そして,「おいらのバカトーク」も(w
104 :
東京在住 :03/12/04 17:49 ID:Emn3116h
「おもいっきりラジオ」出演中age
>>103 わーん!言わないで下さーーい!!
105 :
名無しのエリー :03/12/05 22:06 ID:5bHPMrKX
>「おいらのバカトーク」 気になる・・・おせーてー
106 :
100 :03/12/05 23:03 ID:gEpch7Js
>>105 ネタばれになるのようで(??)
とりあえずクリスマス終わる頃までだまっときます。
>>104 しゃべっちゃってごめんなさい。
回線切って逝ってきます・゚・(ノД`)・゚・
107 :
名無しのエリー :03/12/05 23:47 ID:5bHPMrKX
>>106 クリスマスに何かあるの?じゃ、待ってみます。
何だろう。。。ワクワク。。。
108 :
100 :03/12/06 00:05 ID:wOizn4oW
>>107 クリスマスにイベントがあるというわけじゃないんだけど,
そのころになったらツアー終わってるかと思いまして・・・
109 :
名無しのエリー :03/12/06 15:43 ID:yZ7O+Smn
110 :
名無しのエリー :03/12/07 04:33 ID:r70SBGpy
111 :
名無しのエリー :03/12/07 11:21 ID:2V452heS
109タンは 1.崎谷がドーテーだといいな〜と思っている 2.崎谷がドーテーのようにイノセントだと言いたい 3.どっちにせよいい意味で の部分が気になる 前にも童貞説書いてた人かな〜文字どおりの意味なら、、、有り得ないっしょ。 学生時代からバンドでブイブイ言わせてた人でしょ、同棲経験と思われる発言もあるし。
112 :
名無しのエリー :03/12/07 11:46 ID:wkfqSdCz
崎谷は一切下ネタ駄目みたいだからありえるんじゃないか?
113 :
名無しのエリー :03/12/07 16:30 ID:2V452heS
そうか〜何かそれはそれで新鮮な見方だな。 でも本気には賛成しかねる 既婚か童貞かはたまたホモか・・・あたしはノーマルに既婚だと思いたい。 あさって訊いてみちゃおかしら。
114 :
名無しのエリー :03/12/07 23:10 ID:y1NRo1YB
下ネタがダメだから童貞だという意見には賛成しかねます。 既婚でも,下ネタニガテなので・・・
115 :
名無しのエリー :03/12/08 00:38 ID:xUxGiWQn
ウケてるだろうね、ご本人。
116 :
名無しのエリー :03/12/08 00:43 ID:xUxGiWQn
>111 学生時代からバンドでブイブイ言わせてた人でしょ 童貞ではない理由はこれに当てはまらないと思ふ。 だって山羊座のB型だし。
117 :
名無しのエリー :03/12/08 12:16 ID:Lk3RWH9k
>>116 >山羊座のB型
コレもまた分かりません。説明おながいしまつ。
118 :
名無しのエリー :03/12/08 14:52 ID:zOXTtFfu
116タンは 1.山羊座のB型は皆ドーテーだと言いたい。 2.例え>バンドでブイブイ だとしてもだ。 3.しかし逆に問いたい 彼がドーテーである(116タンが思われる)根拠はなぁに(笑 可愛い人だ、そんなあなたが愛しい。
119 :
名無し :03/12/08 16:30 ID:k+YZVWpT
崎谷ケンジロウは仕事がなく生活に困り 某飲食店でアルバイトをしている。
120 :
名無しのエリー :03/12/08 17:08 ID:zOXTtFfu
今気付いた、
>>115 =116 何だネタか。まあ楽しませてもらったからいいわ。
上のもね。
崎谷と繋がりのあるアーティストって、今誰がいるんだろうね。 昔だったら、種とも子とかKATSUMIとか。
122 :
名無しのエリー :03/12/09 02:13 ID:mx1LJwvJ
保全age
123 :
123 :03/12/09 12:39 ID:2tSGwsDi
懐かしい名前をハッケーン!むちゃくちゃファンでした〜。 いつの頃から秋元氏の歌詞がうざくなって聴かなくなっちゃったけど 今も作詞は秋元氏ですか? 昔のライブの生写真と直筆サインは今も宝物っス(*^.^*)
124 :
名無しのエリー :03/12/09 13:17 ID:dkg/BDzq
邦楽板になってからこういうハケーン!派が嬉しいね おいでませやっぱり札幌ライブしょage
125 :
名無しのエリー :03/12/09 13:31 ID:OhX0YpkA
ライブいきて〜 産後だで、おら無理ぽ
126 :
名無しのエリー :03/12/09 14:56 ID:VDlsDghs
「フレンズ」の公演が来年あると地元の新聞広告でハケーン 始めの生歌・生崎谷だから絶対行きたいと思って 公演日を確認したら・・・祝日 今度は仕事で行けないというショックに襲われてます。 あぁ〜(涙
127 :
名無しのエリー :03/12/09 20:29 ID:XEgS88Vo
>125,126 残念ですね。 でも、崎谷さんはいつまでも待っていてくださるよ、きっと。 来るわよ!来るわよ! サキヤの時代が!
128 :
名無しのエリー :03/12/10 17:24 ID:jKb4GA/D
来年は「もう一度夜を止めて」で紅白出てね、平井君。
プロフェッサー崎谷
130 :
名無しのエリー :03/12/11 00:33 ID:8CKXMb8o
ん?どういうこと? 札幌ライブ人少なかったけど良かった〜。名曲揃いだった。 カバーアルバム出して欲しいな。
131 :
名無しのエリー :03/12/11 18:14 ID:P+pzrrJ5
↑札幌少なかったの?寂しい・・・
132 :
名無しのエリー :03/12/11 22:30 ID:8CKXMb8o
それはいつも平日だからかな・・・ 北海道は広いから、遠方なら札幌まで3〜4時間、半日がかりだよ。 休みでもとらないと道内でも来られない人が多いんだよ。
133 :
名無しのエリー :03/12/12 19:40 ID:ZgyU0OGm
なんか…ほんとに来るかもね、「サキヤの時代」が。
134 :
名無しのエリー :03/12/13 00:31 ID:4eGgFiHn
ねえねえ、「サキヤの時代」って書いてるお方、教えて? 来るとすればどんな感じで?テレビの歌番組ばんばん出ちゃうとか、 ラジオのパワープレイがんがんかかっちゃうとか、 例えばそういうイメージですか?だったらカモーン、だわよ。
135 :
133 :03/12/13 00:45 ID:bdUrpyE9
だってご本人が、いつかやってくるから待っててって。 どんな感じかって、私には想像しにくいけど、 待ってる。
136 :
名無しのエリー :03/12/13 11:14 ID:XIm8sHKT
そうか〜、ありがと。 どこで言ってるのかなあ、ファンクラブ今入ってないしなぁ。 彼自身一華咲かせたい!って意気込みが今ある、という 意思表示なのかな。 ぜひ、いつか。地方在住だけど応援してます。
137 :
名無しのエリー :03/12/13 19:22 ID:WSdL7V6C
こないだ初めて崎谷さんのライブ行ったんだけど、 今まで色んな人のライブ行ったけど、感動して涙出たのは初めてだよ。 昔のアルバム一枚しか知らなくて、しかもそれも十年くらい前に聞いたっきりで そんな失礼な状態で行ったんだけど、でもすごく良かった。本当に行って良かった。 富良野行きたいんだけど一人で行くのはやっぱ無謀? 一緒にいける人いないんだよ〜〜。
138 :
名無しのエリー :03/12/14 22:47 ID:P7csAJ8i
わたし新潟とか軽井沢のライブに一人で行ったことあります。 スキーツアーだったから別に一人でも楽しめると思ったし、 行ったら行ったで他の一人で来てた人や、女の子組や、カポー(笑)と お話お食事お酒とどんどんご一緒しちゃいました。 あ、カポーの人とは会場でお話だけです。邪魔にならんようにね。 一人旅を楽しむつもりで行くといいのではないかなぁ。
セットリスト教えて〜
140 :
名無しのエリー :03/12/17 00:54 ID:oEWgJhNa
昔、NACK5のクリスマス企画か何かのとき生で 「もう一度〜」「Because〜」「見上げてごらん夜の星を」など数曲を キーボード弾きながら歌ってたんだけど、すごく良かった。 テープで録音してたけど、何回も聞いたので音が劣化してる。 デジタルで残したかったな・・・
141 :
名無しのエリー :03/12/17 00:54 ID:kdPIA7W2
「フレンズ」来年公演ハケーンされた方、どこの地方なんでしょうか? チケットは近々発売なんでしょうか?教えてほしいです。
>140 「HEAVENLY SKY」出した頃だったか、FM東京でも同じような企画あって そこでは「ラベンダーの中へ」、「Because〜」と「上を向いて歩こう」を 弾き語りで歌ってて、それもよかったよ。 たまたま私もそれ録音してたけど、やっぱりテープだからなぁ。 坂本九の楽曲カバーは結構合ってるから、是非またやってほしいね。 >141 先日の東京タワーライブの時に、横浜公演があるって言ってたけど、 これは地方じゃないか・・・
143 :
名無しのエリー :03/12/19 20:33 ID:gBsnTPRu
ファンレターとか初めて出してみようかと思うんだけど、 ちなみに崎谷さんってファンに返事出す方ですか? 別にくれなくてもいいと言うか、まあ仕方ないですけど、ちょっと気になったので。
>>143 メールなら結構返事くるかも
#ファンレターかぁ 熱くなれるのがうらやましい
145 :
名無しのエリー :03/12/21 03:41 ID:gVA8XcwO
スレ違いだけど「日本ブレイク工業 社歌」を購入した。 社歌も良かったけど挿入歌「希望の丘陵」がもっと良かった。 かなりの名曲なので、崎谷さんに歌ってほしいなぁ「希望の 丘陵」を・・・・ そう言えば崎谷さんは「社歌」を作詞・作曲して歌った経験 があるのだろうか?(w
146 :
名無しのエリー :03/12/21 18:53 ID:Mp0R86M+
聞いたことないね。どこかの町のイメージソング?だかは聞いたことあるけど
出身地の広島県福山市のじゃなかったか? 聞きたいな、これ。
148 :
名無しのエリー :03/12/21 23:12 ID:9YqbJVod
>>144 えーっメール返事くるんだ・・・・自分もらったことないな(´・ω・)ショボ-ン
150 :
名無しのエリー :03/12/22 12:57 ID:4ZTjSKzs
返事はしなくとも、 何度も読み返しているメールも、あるはず。
151 :
名無しのエリー :03/12/22 17:13 ID:VbfuJ35F
そうなのかなぁ? 勝手な見方だけど一線引き過ぎてちょっとお固い印象があったよ。 一時期お固く真面目に見られ過ぎる、とご本人良くMCで言ってたけど、 ある面、客側の見方は間違ってはいないと思える。
152 :
名無しのエリー :03/12/22 19:47 ID:Sd8wvuqp
>>151 まじめはまじめだけど堅物ではないかも。
昔はとんがってたらしいけど。
> 堅物ではない そうなのかなぁ。 ↑だから何だと言う訳ではないんです、純粋な呟きでした。
富良野行った人いますか?レポーキボンヌ。
155 :
名無しのエリー :03/12/23 16:31 ID:DXRFXKsX
誰のために、誰のために、ゆ〜き〜は降るの〜♪
156 :
名無しのエリー :03/12/25 00:49 ID:9KjprLMg
富良野ライブね。遠すぎて行けないな。 素直に言えば、ほんとは一度ライブなんかじゃなく生歌が聴きたい、 ねえ崎谷さん。
157 :
126 :03/12/25 11:10 ID:LeuqrK7U
158 :
名無しのエリー :03/12/26 08:32 ID:Jbx7Y6xv
おちちゃう よー一日1レス保持すべし〜東京原発って うとうと思ったら辮髪になってしまい激しくウチュ
159 :
名無しのエリー :03/12/28 04:18 ID:RnFpU1Ky
hoshu
もうすぐROOMSから10年か・・・早いのう・・・
161 :
名無しのエリー :03/12/29 02:19 ID:h7vW9xW/
やっとみ・つ・け・た! なくなったのかと思っていました。
このスレで「名無しのエリー」って一瞬ドキッとする。 崎谷板でも出来たのかと(w
163 :
名無しのエリー :03/12/29 20:55 ID:XEYvJwxG
164 :
名無しのエリー :03/12/30 00:00 ID:RnDNebDO
41歳の誕生日おめでとう!age
165 :
名無しのエリー :03/12/30 03:17 ID:QH4dXbE0
そろそろ
>>103 の「おいらのバカトーク」のネタばらししてください。
知ってる人いますか?教えて〜
166 :
名無しのエリー :03/12/30 12:16 ID:u+6EF3j5
62年生まれってスターが多いね。
きょう大掃除してたらHira^O Sakiのシングルが出てきたよ 改めて聴くとけっこう良い曲だよね
>Hira^O Sakiのシングル それ、崎谷がハリキリすぎててオモロイ。
169 :
名無しのエリー :03/12/31 22:26 ID:Zxabdj/V
来年もどうぞ宜しく。
170 :
名無しのエリー :04/01/01 01:03 ID:jx1PyL5t
「フレンズ」のHP更新されたよよよ〜ん。
171 :
名無しのエリー :04/01/01 01:10 ID:hlq7EYb5
あけおめ!
>>167-168 いい曲だよん
なぁ〜んてぇ、素敵なぁ女たぁちに〜、なぁてしぃまぁたぁ〜のだろ〜♪
172 :
名無しのエリー :04/01/01 01:14 ID:Sfx2xU/X
ダパンプのイッサってハゲなの?
沈みゆくSAKIYAスレ
174 :
名無しのエリー :04/01/03 18:48 ID:Ujh5iiwd
あけましてあめでとう 今年は私も崎谷もステップアップ
>>174 ステップ、ステップ、チャチャチャ
音楽にあわせて踊ってみましょう
176 :
名無しのエリー :04/01/03 22:10 ID:MmpAbGYk
ライブの「夢の中へ」が楽しかった。 「僕の曲じゃないけどね」ってつぶやきがおかしかった。
177 :
名無しのエリー :04/01/03 22:47 ID:Bkg/ibqs
「テープ」(20世紀の遺物?)を捨てられないアーティストの一人です。 でも、大東建托のテレビCM曲に採用されてたのが謎だったな。 頻繁に聞けて嬉しかったけど。
178 :
名無しのエリー :04/01/04 00:28 ID:PKCZOGNY
>173 沈みゆくSAKIYAスレ “沈みゆくダイヤモンド”という曲、自分は結構好きな曲なのだが… (これまた歌詞が。)
大東建托って楠瀬つかってたりしてなかなか謎ですがツボです
180 :
名無しのエリー :04/01/04 13:00 ID:YAACcTS0
>178 不倫はダメぽ
>>178 「結婚指輪に、ダイヤの指輪はしないYO!」と、当時思ったものです(w
182 :
名無しのエリー :04/01/05 00:59 ID:VpS+j/Ec
今年はジョンレノンスーパーライブに出たら?
183 :
名無しのエリー :04/01/05 02:38 ID:cpes7NgN
>180 確かに!! 不倫はいかんですね。…でも曲、編曲?は好きだったりします… >181 確かに!!!(w やはりアイタタ歌詞抜きの曲が良いと思われ… (でも崎谷サンの歌声は必要)
184 :
名無しのエリー :04/01/07 00:13 ID:IDj/8hTE
ageまーす
185 :
名無しのエリー :04/01/07 02:08 ID:IDj/8hTE
>そんな今年の正月、父としゃべっていて発見があった。 >僕が幼少の時ピアノを始めたのは、父がデュークエリントンの「Solitude」を弾いていて、その曲を気に入ったからだという。「こういう曲弾きたいな」と・・・。 >幼い僕は渋い曲好みだったのだな。 だそうです。自画自賛?
186 :
名無しのエリー :04/01/07 18:20 ID:SbiwPEfG
彼は、自分の事をファンがあーだこーだ言うのを 楽しんでいるよね。
187 :
名無しのエリー :04/01/07 20:17 ID:EImcjKNG
ん?それが?大概芸能人なら、嫌なゴシップでもなければ こういう所の下馬評みたいなものは楽しみの内だと思うけど。
188 :
名無しのエリー :04/01/08 00:49 ID:u4AaeeSM
やっぱ、関係者の書き込みが欲しいな 本人でもいい
189 :
名無しのエリー :04/01/08 17:57 ID:A5CooI0l
前スレで知り合いだったって人が書き込んでたけど。
190 :
名無しのエリー :04/01/09 11:40 ID:bWYxsm++
業界人の奥スレ見てると、奥はファソに混じってこっそり書き込みしてそう
191 :
名無しのエリー :04/01/10 04:42 ID:r5AECE9X
だから崎谷には奥がいるのか?と問いたい。小一時間問い詰めたい。
192 :
名無しのエリー :04/01/11 18:03 ID:06a/UaaS
いないでしょ。 隠す理由ないし。
>>192 「隠す理由」は大有りでつね。
イタイファソが大杉。
194 :
名無しのエリー :04/01/12 00:26 ID:LYOrngNb
ライブでさー、氏のトークに対して 普通よりワンテンポ早く反応してウケてる人たち。 肝杉。
195 :
名無しのエリー :04/01/13 00:34 ID:koJlg8bJ
トークには期待してない 歌が好き。 ちょっと近況語ったり、一所懸命何か解説してくれるのは悪くないなと 微笑ましく聞いてます。早く笑ったりする人って?例えばツアー制覇とかして あ、その話〜爆笑だよネ ファンだから彼の笑いのツボ凄いわかるのアタシタチ って感じの主に前列のお嬢さん方のこと?頑な崎谷=バラード信奉者で その反動なのかアプテンポもののリアクションが不馴れなのか少しアプテンポになった途端 狂ったように不思議な踊りを踊り始めて周囲を退かせる感じの?
197 :
195 :04/01/14 00:24 ID:kCMt0zap
レスありがトン うーん人いなくて寂しいね(ノД`)これでも盛り上げよ 思って 書いたりしてんだけどなぁファン魂は笑われるくらいがカコイイじゃん。 でも一部自分を客観視せよって感じの向きもおいでですわな ありゃーフォローになっとりゃせん。
崎谷も大変だね
199 :
名無しのエリー :04/01/14 10:44 ID:nQ00HVfu
コンサート行った事ないんですが、195を読んでヒキますた・・・ あたしゃ、一人でそっとCD聴いてる組でいいや・・・
200 :
名無しのエリー :04/01/14 11:31 ID:MdDsYV2p
ああー!!いただろう! 数少ない、アルバムを全部あつめている(いた) アーティストだよ! 自分はROOMSまでのアルバムは全部もってる。 自己レーベルになってからかってないや!! かわないとーーー すごく心に残るんだよね。 ちゃんとしたメロディーかける 今では貴重な堅実なアーティストだよなぁ ラブリーペトルーシュカ好き。 しかし、歌詞よんでて気付いたのだが、 気まぐれでふりまわす方なのは ペトルーシュカ(ボロ人形)ではなく ホリュビシュカ(バレリーナ人形)だろうと…。 ペトルーシュカはむしろ、ホリュビシュカに恋い焦がれ 振り回される方。バレエ絵本読んで思ってた。 崎谷さん知ってたのかー?どうよ〜
201 :
名無しのエリー :04/01/15 00:06 ID:ViTU0dBe
私の勝手な崎谷さんのイメージ 都内の高級高層マンソンの最上階に住み、 白いバスローブ、ワイングラス片手に夜景を見下ろす姿・・・ そんな私は、はんてんを着て、こたつにみかんで2ちゃんねりんぐ
202 :
名無しのエリー :04/01/15 12:17 ID:DYDZ+MWs
私の勝手な崎谷さんのイメージ ↓ 7階の角部屋に住んでいる。
203 :
名無しのエリー :04/01/15 17:10 ID:frbWs8BW
私の勝手な崎谷さんのイメージ ↓ 哲学者タイプ。自殺しそう。
204 :
名無しのエリー :04/01/15 20:06 ID:ViTU0dBe
おまいら、ずるいぞ! 崎谷のイメージと一緒に、自分の現実を暴露汁! 私は、はんてん、こたつみかん、暴露したぞ!
205 :
202 :04/01/15 22:31 ID:eYq042Nc
>204 いやぁー申し訳ない。 あてくしは、社宅の2階に住んでおる。 窓を開けると、すぐお隣のお宅の寝室なので、イヤン。
206 :
名無しのエリー :04/01/17 14:59 ID:tD4lT7IU
私の勝手な崎谷さんのイメージ ↓ アイドルの写真集を集めてる。 しかも水着どまり。
207 :
名無しのエリー :04/01/17 23:33 ID:WpD5I7ci
なんかこの人生活感無いよね? 物を食べたり、トイレで用を足したり、寝姿とか 全然想像出来ないんだけど。 私だけ?
208 :
名無しのエリー :04/01/18 02:59 ID:vR4SXnh9
209 :
名無しのエリー :04/01/18 13:59 ID:vR4SXnh9
HP今月のごあいさつ、更新されましたよ。 今年こそアルバム出して欲しいけど、なんか意欲が感じられない。
210 :
名無しのエリー :04/01/18 23:21 ID:cqKkywjF
私の勝手な崎谷さんのイメージ ↓ 日記読んでると、今崎谷さん恋してるのかと思ってしまうのは、 わたしだけ??
私の勝手な崎谷さんのイメージ ↓ クールな関係を匂わせてはいるが、実はニャンコを 猫かわいがり。
213 :
名無しのエリー :04/01/19 22:09 ID:ZoP/9HWe
だめだ・・・カキコ少なすぎる 崎谷ももう終わりかな
214 :
名無しのエリー :04/01/19 22:35 ID:gP0GD1A/
>212 それも、なにか叶わない思いを抱えているような。。 私だけ?
215 :
名無しのエリー :04/01/20 00:04 ID:HpYJ8iMQ
>213 勝手に終わらせないでよ
216 :
名無しのエリー :04/01/20 01:16 ID:pR46y5Hk
>>213 でも、ワタクシ、ファンは一生やめない〜。崎谷氏はセールストークにせよ、
歌い続けるって言ってくれてるから自分も好きでいる。別におっかけとか
する情熱的(笑 な応援の仕方はできないけど、メール出したり、
励ましたり、揺さぶったり、彼を鼓舞させることには意気込みを
もってるもの。いやーん、2chでマジレスカコワルイ〜(笑
>>210 >>212 >>214 ????えっ?HP見てきまーす。
ご本人が幸せな思いをしてくれればいいなあと。長年応援してるもんだから、
この方が(´・ω・`)としてるとせつない。アーチスト⇔ファン というより
遠縁の親戚のお兄さんを見てるようで心配でつ(´・ω・`)
219 :
名無しのエリー :04/01/21 12:02 ID:c6PPYZZt
自分に似過ぎていて、 つきあいに疲れてしまい、 別れた昔の彼。 ...みたいな感じ。
220 :
名無しのエリー :04/01/21 22:34 ID:+3N+qZoF
同じ山羊B(wからみた崎谷氏。 お堅そうにみえる、けど、実はミーハー。 クールそうにみえる、けど、実は寂しがりや。 こだわってそう、だけど、実は迷いやすい。 超マイペース、だけど、火がつくと速くて、たまに暴走。
222 :
けんじろう :04/01/23 00:43 ID:FR9fU9um
井川遙はホリケンのモノになっちまったしなぁ・・・
223 :
名無しのエリー :04/01/23 05:06 ID:jZ7bKunT
井川遙と過去噂になったっけ? 崎谷タソが勝手に憧れてただけなんだよね。 理想のタイプとして。違ったっけ?
224 :
名無しのエリー :04/01/23 13:42 ID:/rvXt264
ウン、自分もチョスヘとの噂は聞いたことない。 鼻クソブギにたぶん振られた後、タネ、タニブタなどに振られていると想像。 鷲尾いさ子の顏が好きと言ってたから基本はあの手なんだと。 でも原田知世チャン(ハート)発言とか、タニブタとかあっち系も可なんだな。
225 :
名無しのエリー :04/01/23 15:48 ID:jZ7bKunT
チョスヘ? 鼻クソブギ? タネ、タニブタ? 全然わかりません。
>>225 ねらーならわかるその符合 でもわかんなきゃわかんないでいいんでないの。
227 :
名無しのエリー :04/01/23 21:26 ID:jZ7bKunT
>>226 ねらーだけど分かりません。おせーてー。
今話題の「冬のソナタ」を特集をTVでやってたんだけど 番組中で流れてた主題歌?が崎谷さんぽい雰囲気の曲でした
あとはわかるが、鼻クソブギだけがわからん。
230 :
非事情通 :04/01/24 08:51 ID:CDQRVVV4
彼の場合元来コマシではなく、芸能人に対しては業界人らしからぬ ミーハーさで騒ぐ程度で、付き合うってレベルじゃない気がする。 曲提供は裏方仕事だから実際相手との接点もほとんどないし、 ジンセイみたいにムリヤリ口説きのセッティングするような度胸もなさそ。 彼自身バブルも終わった最近は、気が付くと存在を意識してるような、あるいは 決してある一線から触れて来ようとしない相手と、地に足のついた思いを マターリ育んでそう。それが誰なのか、どう言う繋がりの相手なのかは・・・。
231 :
名無しのエリー :04/01/25 18:56 ID:dIo0gpFc
>>228 その曲がどうかはともかく、韓国は長く日本文化禁止政策をとっていたから、
結果的に日本の曲が、かなりパクられてしまっている。
やはりオリジナルが入って来ないのでバレナイというのが最大の理由らしい。
まぁ、旅行者や留学生、日本ファンなどの指摘で、たびたび問題にはなるけど
そうやって判明するのは、ほとんどがメジャーなアーティストの曲だけ。
そういう意味では崎谷クラスの曲なら、かなりやられているんじゃないかと思う。
232 :
名無しのエリー :04/01/26 00:00 ID:Kck80Ija
久しぶりに「ただ一度だけの永遠」CDを聴きました。 聴いていた自分の青春時代を思い出しますね。 こういう雰囲気のCDをまた是非出していただきたい。 曲調も歌詞も。
233 :
名無しのエリー :04/01/27 13:16 ID:Fdw9uga0
ホムペのダイアリー更新したよ。 なんかムズいこと書いてあった。
東京のヒト、あんな所で聞いたってスルーされるに決まってると思われ・・・ とオモテたら、ちゃんとレスが付いてヨカータね(www
あそこであんなこと聞く人がいるなんて(;゚Д゚)
あそこであんなこと聞く人がいるなんて(;゚Д゚)
237 :
名無しのエリー :04/01/27 22:04 ID:nwAehqkH
あそこって???
238 :
名無しのエリー :04/01/28 00:04 ID:LdbRYLEZ
今PC見れないの〜何か気になる!ダイアリーもその聞いてたことも
管理人さんも大層困ったでしょうね(笑)
240 :
237 :04/01/28 13:27 ID:RXivhgF2
何件かまわって、ようやく解ったぜぃ。
241 :
名無しのエリー :04/01/28 14:41 ID:QAlIjyor
なんだよう。教えてくれよう。
242 :
名無しのエリー :04/01/28 14:49 ID:QAlIjyor
そういやDomani/Oggiって言う曲、聴いたことないです。 売ってるかな。崎谷が歌ってるの?インストロメンタル?
244 :
名無しのエリー :04/01/28 21:05 ID:yRvsLKpk
245 :
名無しのエリー :04/01/28 21:10 ID:yRvsLKpk
ファンサイトぐぐったら分かりました。
246 :
名無しのエリー :04/01/28 23:15 ID:0YJb8+hb
>>242 アマゾンで検索したら、まだあった。
買えるみたいよ?
DomaniとOggiは崎谷が歌ってるよ。
つーか斉藤由貴の夢の中へもまだ買えるらしい。なつかしいな。
>242 Domani/Oggi、発売当初に買ったけど、 一回しか聴いてない(w なんというか、すごく薄っぺらい楽曲なんだよね。 たぶんROOMSの二番煎じでOL層を意識したんだろうけど 狙いすぎちゃってはずしちゃったって感じ。 好きな人がいたら、ごめん。
248 :
名無しのエリー :04/01/29 19:59 ID:ZkQDn9nN
>>244 わたしが見たのがそうなら
ファンサイトのBBSで本人に恋人いないのかな?と書いた人おり
すると管理人がプライバシについてはカキコしないよう言論統制発言
しかも探るのではなくどんな人か想像してみて下さいだとさ
感じ悪いなあと思ったのはわたしだけでしょうか。
何?このMって人は崎谷さんの妻か何かなの?
度々出る話題だが彼の恋愛生活に過度の関心など誰も抱いてないのに
何隠してるのかなぁ変だなぁと思う。
249 :
名無しのエリー :04/01/29 21:43 ID:5WaJFD4h
涙が君を忘れないでファンになって早10年位かな?当時中学生だった漏れも今ではケコーンして子供だっているんだ。崎谷がケコーンしてたっていいさ。なぜ隠す?独身だとしても熱烈にケコーン希望の香具師はいるのか?ただ知りたいだけなのよねん?アイドルじゃないしね。 …っつうか厨房時代一人でライブいってた漏れが凄いとオモタ。
>>249 > 独身だとしても熱烈にケコーン希望の香具師はいるのか?
だ〜か〜ら〜、本当に居るから恐いんですよガクガクガクガク((((;゚Д゚))))ブルブルブルブル
男性の(?)あなたには解りかねるでしょうが・・・・
>>248 あの程度で言論統制かなぁ。
Mさんは慎重だから、プライバシー暴露書き込みがあって
事務所などと問題が起こったら困ると思ったのではないかと。
結婚に関わらず、公言してないプライバシーをBBSなんかに
書かれるとイヤでしょ?
本人に聞いて、公開して良いか許可取ってからなら構わないと
思うけど。
堅物かもしれないが、、ファンとしても管理人としても真っ当な判断ではないかと。
252 :
名無しのエリー :04/01/30 03:33 ID:q2x4+9tj
>250 249でつ。 まじでいるんすか?<ケコーン希望者。そりゃあ((゚Д゚;)((;゚Д゚)ガクガクブルブルですね。 ちなみに漏れは♀であります…。曲ではなく涙が〜のジャケ写に一目惚れしてファンになった(w
253 :
名無しのエリー :04/01/30 09:01 ID:FJfLq4ac
>>251 真っ当かい?
知っててもとぼけるならもっとうまく書けばいいのに、
「実際どうなのでしょうね、謎もかえって魅力ですね」(爆)位でいいじゃん、とか。
あれだと、知ってる人たちだけ「実はあたしたち知ってるのよ、
でも言わないのよ」みたいな特権的な感じが匂って嫌だなあとは思うよ。
堅物なのかは知らねど、何だかあの人、前にMLで自分は棚にあげて
盛り上がらないのは100%メンバーのせいみたいな言い方を
(ROMは許せない、みたいな)してて、それでやめました、あたし。
削除後の処理もそうだが、かえってちょこちょこそのことを自分自身が書き続けるのが悪い。
かえって知らずに見た人が気になると思うんだが。
集団の場を盛り上げるとか、やわらかく場をおさめるとか
そういう気が回らない人なんだなあと思った。
>>253 M本人じゃないから真意は分からないけど、
受け止め方っていろいろあるんだねぇ。
難しいね。
255 :
名無しのエリー :04/01/30 20:40 ID:3Bgy5Nse
そんな人いるの?会った事ないですが・・・ >結婚希望 が、別に憧れるくらい許されてもいいと思うけど。 現在既婚なら虫よけのために公表しても良いかと。それをしないなら 一部の客の思いを本人・外野がとやかく言うのは公平じゃない・・・かもな。 本人は言ってませんか。ふーむ。だとすると理由は一つ、 やはり客の疑似恋愛を利用したいのかも、ですね。悲しいけど。
256 :
名無しのエリー :04/01/30 22:38 ID:FHzvpctA
そう言えば、このスレ?前スレ?に一人いたね<結婚希望
257 :
名無しのエリー :04/01/30 23:27 ID:JRb60Kj5
>>252 ここでは、女性もそういう話し方するんですね。
音楽板以外だと「ここは男しかいないのか?」って思うことがあるけど
実は意外と女性もいるのかな?
私も「涙が〜」好きだよ。
「どぉ〜して〜♪」でブルッとくるw
258 :
名無しのエリー :04/01/31 11:51 ID:nOjDybFr
>>253 まぁまぁ、もちつけ(笑)個人への批判は止めなされ。
何事かとオモテ見に行ったが・・・
たしかリニューアル前は「なんでもOK!」と冠をつけた掲示板ダタような。
公式HPのBBSが健在だった頃にも言論統制があり、それであそこにも掲示板を置いた、という経緯があったと記憶してます。
それが公式HPにリンクを張ってもらい、トップの画像使用を許可してもらったとたん、守りに入っちゃったのですね〜
つーか、こんな話題でしかスレを維持できないのなら、とっとと懐メロ板に戻るべき!
こんな所にスレを立てた
>>1 は氏ね。
259 :
名無しのエリー :04/01/31 23:21 ID:0oTscbK6
つーか、そういう話題を楽しむために、ここがあるんじゃん。
260 :
名無しのエリー :04/02/01 13:34 ID:ppj5cuEB
そう思いまつ。ファンサイトで書きにくいこととか、本音を書き合えるから ここは貴重な憩いの場でつ、あたしにとって。板はこだわりませんよ。
ステップステップチャッチャッチャー 音楽にあわせて踊ってみましょう
262 :
名無しのエリー :04/02/01 23:22 ID:7Yudpnbx
263 :
名無しのエリー :04/02/02 08:51 ID:4Hk1wOyV
えーでもあちらの国はまだまだ(反日教育バリバリで) 国際情勢的にアブナイので嫌でつ。崎谷さんって、、、、在日じゃないよね。 香港・中国くらいにしておいて欲しい。
264 :
名無しのエリー :04/02/02 16:06 ID:4Qomyq+t
>>261 >ステップステップチャッチャッチャー
どうもそういう風に聞こえないんだよなー。
I wanna danceっていう曲でしょ?
何度も聞いてるんだけど、どこらへんのフレーズ?
>>264 Step Step Let' Dance Mix知らない?
266 :
名無しのエリー :04/02/02 21:26 ID:4Qomyq+t
>>265 あ、知らないかも。
何のCDに入ってる曲?
ステップステップ,チャチャチャ を知らないヒトがいるのかぁ・・・ しみじみしちゃってる自分は「もう一度夜を止めて」を 「夜のヒットスタジオ」(懐)で見てファンになりますた。 (見に行ったライブも10回越え・・・) ソボクな疑問なのですが,みなさん,どこらへんからのファンなんですか?
269 :
名無しのエリー :04/02/03 01:08 ID:RUP9bM06
>>267 >>264 です。ありがとう。
「ステップステップチャッチャッチャー
音楽にあわせて踊ってみましょう」って
言ってるぅーーーーー!!!衝撃的ーーーー!!!
実は私、言い訳がましいんだけど、CDってほとんど
車でしか聴かないのね。
このフレーズ、車だと聞き取りずらくて、(しかもチャチなオーディオ)
こんなこといってるなんてわかんなかった。
ちょっと、笑えた。
いやー、もう一回じっくり崎谷の全CDを復習する価値ありだね。
>268 同じく「もう一度夜を止めて」(lighthouseのCM)から。 それからアルバムはずっと聴いてたけど、ライブ行き始めたのは遅くて、 軽井沢プリンス(ゲストが楠瀬誠志郎)のが最初だった。 崎谷氏のMCと歌とのギャップが衝撃的でした。
271 :
名無しのエリー :04/02/03 12:33 ID:RUP9bM06
そういえば、lighthouseの腕時計を中学のとき買ってもらったな。 その時、崎谷タソは知らなかったので偶然だけど。 大事に大事にして、高3まで使ったよ。 今思えば、時計の宣伝曲で「もう一度夜を止めて」って 「時計なんだから、止めてもらっちゃ困るんだけど」と、 どうでもいいツッコミを入れたくなった。
272 :
268 :04/02/04 00:38 ID:tiSrp/bw
>270 おお!同じ頃からのファンですね。うれしいです。 楠瀬誠志郎がゲストの軽井沢プリンス,行きたかった・・・(行ってないので) >271 >時計なんだから、止めてもらっちゃ困るんだけど そういわれてみれば,そうですね。 今まで気がつかなかったよw ひさしぶりに「ステップステップチャッチャッチャー」聞きたくなって, 昨日から「KISS OF LIFE」流してます。 やっぱり好きだにゃ〜
273 :
名無しのエリー :04/02/04 01:38 ID:e8YVPUzN
その頃(もう一度〜)から以外のファソっているの???
>272 270です。 やはりこの曲で崎谷氏を聞き始めたって人は多いですね。 リゾートライブ、この頃はゲストを呼んで二部構成ってのが 崎谷氏的にマイブームだった模様で、 確か楠瀬氏の前がKATSUMI、あとは、かとうれいこってのもあったな。 楠瀬氏の時はちょうどそのライブの夜に深夜の特番で めずらしく崎谷氏と楠瀬氏が出ていて、 崎谷氏が酔っ払ってご機嫌になっているのが笑えた。 お酒あまり強くないんですかね? >271 ワラタ。 あのCM自体、秋元康プロデュースだったんですよね。 秋元もまさかここをつっこまれるとは考えてなかっただろうなー。 >273 知り合いに、「ROOMS」で崎谷を知ったって奴がいたよ。
275 :
名無しのエリー :04/02/04 03:08 ID:UKPqBUxN
初めて「メロディ」を聞いたとき、「あ、CD入れ間違えちゃったカナ?」とオモタ。 実は私、崎谷タソ以上にマービンゲイが大好きで、 「メロディ」の出だしが「What's goin' on」とまるで同じだったから。 崎谷タソもマービンゲイが好きなのかな? このCDに入ってる曲で好きなのが、「Laughter in the Rain」。 外国の有名な曲のカバーだよね。 何年か前にタバコのCMで流れてた。女の人が歌ってて あーいい曲だなって思ってた。
>>275 リミックスの方を言ってるんだね?
「Melody」はもともとアルバム『ただ一度だけの永遠』のトップ曲だよん。
だから『ただ一度〜』しか聴いていない人(の方が多いのでは?)は意味わかんないかも?
277 :
名無しのエリー :04/02/04 10:00 ID:gtBmXDZX
>>276 そうそう。夏リミックス。主語がなかったな。ゴメソ。
278 :
名無しのエリー :04/02/04 14:41 ID:1Kwm6PtL
崎谷タン動物に例えたらアリンコだな。時々肥えるけど(w
279 :
名無しのエリー :04/02/04 22:56 ID:01c1YO7E
>274 >楠瀬氏の時はちょうどそのライブの夜に深夜の特番で >めずらしく崎谷氏と楠瀬氏が出ていて、 それって、山瀬まみ司会の「パンティパーティ快楽版」という 2時間物のスペシャル番組じゃないかな。 途中で性格診断やって、酔っ払った楠瀬氏と二人まとめて 「そこのおっさん二人!」よばわりされていた奴。 私はその番組は楠瀬氏目当てで見たんだけど、そこで崎谷氏にころびました。 歌った曲はヘブンリースカイ。 えーと、ビデオがまだ残っているはずだけどどこにしまったかな。
映画「いとしのエリー」のCMでファンになった私はめずらしいかな? 聞いた翌日にレコード屋に走りました。
281 :
274 :04/02/05 01:39 ID:WFr8rVDa
>275 崎谷氏はマービン好きを公言してるよ。 「ただ一度だけの永遠」の歌詞カードのSPECIAL THANKSにも記してるし、 公式のライナーノーツにも「Melody」はマービンを意識したって書いてたと思った。 >279 そうそう!その番組だったと思う。 私もビデオとってあったはずだけど、どこにしまったか・・・
282 :
名無しのエリー :04/02/05 17:19 ID:MR2pSjJj
さっきパンティーパーティーのビデオ見たヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ懐かしいな…。安室奈美恵が出てる…。私は崎谷目当てで見てたけど、ロンバケのみのすけに心惹かれた記憶が(w でも、結局のところ崎谷(・∀・)イイ!とオモタ。
283 :
名無しのエリー :04/02/05 22:24 ID:VMN6F8CR
パンティーパーティー???何じゃそれ?
ねぇ食べていけてない って本当だと思う????気になるよう。
285 :
名無しのエリー :04/02/06 13:31 ID:ERq4MHxx
歴史的名盤整理 1.goldie TIMELESS 2.4hero PARALELE UNIVERSE 3.a guy called gerald BLACK SECRET TECHNOLOGY 4.ltj bukem LOGICAL PROGRESSION 1 5.roni size NEW FORMS 音楽について知りたい人 におすすめ
287 :
名無しのエリー :04/02/06 14:47 ID:ERq4MHxx
>>286 それ崎谷と何か関係あるんですか?
もう質問ばっかりしている私・・・
288 :
名無しのエリー :04/02/07 00:53 ID:mIl0C+2y
前スレでバイトしてるとかって書き込みあったネ で真相はどーなんだい。とワタクシも突っ込みたい。 さて。歴史的名盤サンは何を言いたかったのでしょう? 2chでは時にスレは連句に例えられるくらい流れが真実を語るものなのはご存じない? 唐突だとレスを流したかったのかなーなんて反って勘繰られるんですよ。 今度から気を付けた方がよろしいかと。ワタクシが勘繰り過ぎか?
昨日の夕刊の広告欄に『東京原発』3月上旬公開とあったよ。
>>288 一体、誰に対して投げかけている言葉なの??(www
291 :
名無しのエリー :04/02/09 06:39 ID:KEAWv4RP
なんかさ。あの掲示板のBBSの管理人、 言うこと結構厳しくない? はてなさん、そんなに悪い感じで言ってないし。かわいそ。 芸能人なんだから、あれこれ詮索されるのも宿命みたいなものでしょ。 「結婚してるのかな?」「ヅラかな?」なんて、 大した発言じゃないじゃん。 断言しちゃうとよくないけど、あれこれ想像するのは自由だし。 あの掲示板は何だかカキコミずらい。
こぉ〜れぇいじょ〜おー〜あいしぃああっつてえぇもぉ〜〜
途中送信してしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>291 密かに同意ー。管理するのは仕事だから仕方ないかと思うけど、
あそこは四角四面な対応どころか、「他人に厳しい」対応が目立つ。上でも書かれてたけどさ。
で、自分は崎谷さんのオキニ(プ つーかアイドルじゃないしそういうキャラでもないだろう)だから
色々知ってますって態度が透けて見えるんだよなあ。ちょっと変。
295 :
名無しのエリー :04/02/09 09:45 ID:wbFflIAK
気に入られているようには、思えないが。
見えないね。付き合ってるとかではなくお気には別にいそうだが。 例の北国の彼女とか?
297 :
名無しのエリー :04/02/09 14:06 ID:KEAWv4RP
>>296 >例の北国の彼女とか?
って誰だぁぁぁぁshf;isech ウェオ後ウェfo:wietglh ]pt:お!!!!!!
例の北国の彼女って?
あんまり書くとこんなこと書く人がしまいに来ちゃいますよ・・・↓ プライベートに関する書き込みは最近崎谷さんのプライベートに触れる書き込みが連続して (少々作為的にも感じますが)仕方なくですけど、注意書きをさせていただくことにしました。 申し訳ありません。ご協力をお願いいたします。
300 :
名無しのエリー :04/02/09 21:27 ID:TBEdxJf3
>>299 来たっていいんじゃない?強制力はないんだから。
#よそのBBSには構わないのが吉
では今までの話を総合すると 崎谷健次郎氏はジミに既婚でヅラ、しかもメンヘル(既往)ということでFA? あたしはそれでも構わなんですよ。
302 :
名無しのエリー :04/02/10 00:32 ID:Sg0kJZtY
本人も見てるんじゃない? あっちより、こっちの方が、おもしろいな、とか。
もしそう言ってくれるなら、ねらー冥利に尽きますなあ(・∀・)
304 :
名無しのエリー :04/02/10 01:31 ID:z5IO2FKC
いやっほ〜ぅ!崎谷さぁ〜ん、見てるぅ?
305 :
名無しのエリー :04/02/10 07:26 ID:tbIe9E+b
生崎谷見たことないから、ヅラかどうかあやしい、ってことさえ気づかなかった。 確かに、昔と比べて、髪型変わったけど。 神経質そうだから、悩んでハゲちゃった? それでも、私も大好きだな。崎谷。
こんにちわ〜 例の厳しい所でそのココロについて聞いてきたヨ! ちゃんとレスくれてたヨ!要は彼女の個人的なタブー らしいです。 ふーむ・・・・。と思いながらも、それはそれでまあ、仕方ないですね。 それにしても、ここでもどこでも、自分の流儀じゃないからって、 いきなり喧嘩越しにならずに話し合うのが大事だと思うんですよ、お互いにね。 だから議論禁止 とか言われちゃう場所は自分にとってキビシ〜。 マナーを守りながらの意見交換も不可?って。思う。
307 :
名無しのエリー :04/02/10 13:00 ID:u8OCiRPb
誰も話し合いたいなんて思ってないと思うけど?
308 :
名無しのエリー :04/02/10 13:30 ID:VzpeD2RB
おー。レスくれて良かったね。あの人もうまくかかわって行けば鬼じゃあない。 ↑何つんけんしてるの? >話し合う レスのやりとり位の意味だと思うけど。 それもNGって感じで書いてあったからでしょ。
310 :
名無しのエリー :04/02/11 18:52 ID:sAyj1aTY
>>309 やっほぅ〜みわっちさーん。と言いつつお初で〜す。
ここでは名無しで弾けてるの?たぶん皆知っててレスしてるから(・∀・)キニシナイ!
>>310 本人は嫌みたいだから、今後は触れないようにしましょうよ。
本来の流れに戻るべき。
♪闇にか〜くれて生きる
312 :
名無しのエリー :04/02/12 01:00 ID:/5EprR5a
あ、もしかしてみわっちさん、ここの住人でもあったの? 知ってから言うのもなんだけど、その後のやり取りを拝見しましたよ。 みわっちさんの言ってること、納得しますた。 あんた、悪い人じゃないわ。 私も、HPやるんだったら、ああいう対応すると思う。 個人のHPだから、管理人の意向のままでいいんだよね。 気に入らなきゃ、こういうところを利用すればいいんだし。 オフィシャルのHPから、許可を得てやってるだけあって、 変な方向に向いて欲しくないもんね。責任みたいなものも感じるし。 みわっちさんの立場も考慮しますよ。
313 :
名無しのエリー :04/02/13 01:47 ID:QKEiS1XZ
>>253 >あれだと、知ってる人たちだけ「実はあたしたち知ってるのよ、
>でも言わないのよ」みたいな特権的な感じが匂って嫌だなあとは思うよ。
知ってるに決ってるよ。だって、独立したばっかのとき仲良しグループの一人
が、カレのお手伝いしてたらしいよ。
315 :
萎えるなぁ :04/02/13 10:02 ID:2t2aCvlA
じゃ個人情報を知ってるのはその面子しかいないじゃん。自重すべきなのは彼等であって、 一般ファソの発言を規制する感覚はちと理解できん。 自分らできちっと口にチャックしとけ。フ女子ども。
316 :
名無しのエリー :04/02/13 12:35 ID:W7n8N+bk
なんかシラケるなー。
このスレ最近つまんない。懐メロ板の頃がよかったな。
318 :
名無しのエリー :04/02/13 14:15 ID:W7n8N+bk
どこに立てても同じだって馬刺。
>>318 落とさないためのネタに、他人批判が出てきてる
現状では、317の言うのも分かるよ。
320 :
名無しのエリー :04/02/13 14:31 ID:n3wid5WZ
>>76 あのライブに来たんだ?
たまたまこのスレ見て、もしやと思いレス見たらタワーのライブの話が。
俺はタワーで働いている。
毎週水曜の夜はライブがあるんだが、崎谷さんのライブ見てるのは明らかに
崎谷目当てに来たお客ばかりだったな
(普段はたまたま来たら、ライブをやってるから見ると言う感じ)
休憩の時も場を離れないし、あんなに人が集まったのはこれまでで一番だ。
もっとこういう集客能力のある人を呼べばいいと思うのに、どうも
滑ってるんだよな。
321 :
名無しのエリー :04/02/13 14:35 ID:n3wid5WZ
322 :
京 :04/02/13 15:44 ID:v/VQsgM5
2ちゃんねるに崎谷さんのスレ見つけて正直感動した。 でも、なんか・・・。ほんとの崎谷さんファンいるの?
323 :
名無しのエリー :04/02/13 16:44 ID:BE1ZLePX
いるもいる、しかも濃過ぎる人しかいないからこうなってるのでわ。
324 :
京 :04/02/13 17:01 ID:NGh1BWH/
濃すぎる?どゆこと?
325 :
名無しのエリー :04/02/13 18:14 ID:Bz7IiK4z
久々に来たらスレ伸びてんじゃないですか(笑)
>>324 わかんない部分もあるけど、、、、わたしの読み。
定期的に持ちあがる(崎谷さんて独身なのー的な)話題と、
掲示板をめぐってもめもめしてる。この場合、一見知りたい派がくどく見えるけど、
実は事情通(それが仲良しグループ?てナニ?)がスルーすればいいのに
あせあせして必死に別の話題を振ってカキコしてる感じがする。
別に濃くないわたしとしては、ミーハーに何でも知りたいでーっす♥けど
>>325 >実は事情通(それが仲良しグループ?てナニ?)がスルーすればいいのに
>あせあせして必死に別の話題を振ってカキコしてる感じがする。
それって320のこと?
あれは通りすがりの親切な人だと思うけど。
教えて君ばかりで教えてくれる事情通など来ていないと思うぞ。
320さん、情報サンクス。
リクエストしてみまつ。
327 :
名無しのエリー :04/02/13 19:31 ID:iHP5iXOq
強打ミホとかどうなってんの? そういうとこから、またメジャーに戻るきっかけ作って欲しいのだけど。 つんくみたいに、とか言わないけどさ。
329 :
名無しのエリー :04/02/13 19:50 ID:iHP5iXOq
>>328 ああ、そうなんだサンクス。
一時、幸田來未とごっちゃになったりしたなぁ。
で、今は関係ないわけね。
ん?つーか、もしかして
>>322 、324は彼女?
330 :
名無しのエリー :04/02/13 20:01 ID:9bQCqgcu
私信 投稿者:みわっち 投稿日: 2月11日(水)21時04分50秒 >エリーちゃん ごめん、そこには行きたくないや。 だから無理してこっちに来なくていいよ。 お互いのスタンスを大切にしたいです。 だそうです。別に無理して行ってるわけじゃないんだけど。
331 :
京 :04/02/13 20:09 ID:NGh1BWH/
(329)なんでしょうか? どういう意味?
>>326 320さんのことじゃないと思うよ。 >事情通
>>330 だから、無断での引用はダメだって。
ここでの『エリーちゃん』とは、もしかしてこのスレに集う有象無象に対しての呼びかけかい?
それとも、あそこに『エリーちゃん』名でカキコがあったのかい??
334 :
320 :04/02/14 00:23 ID:YawNX31c
えーと、私なんですが倉木スレ見に来て、このスレ見つけて 「確かタワーでライブをやった人。あのときの話題が出てるかな?」 とスレ見て、書き込んだのです。 崎谷公式サイトも見たけど、日記でこれまで最高の入りだと言われたそうですね。 ただ、内部の話になると、とある人脈の人たちがライブするのがほとんどで、 崎谷さんみたいに人脈とは関係ない人が、たまにスポット的に入るようです。 でも実はその人脈と関係ない人の方が、客がノル傾向にあると思います。 企画の人たちもわかってるんだろうけど、しがらみとか事情があるんでしょうね。 ちなみに崎谷さんと同じようなスポット参戦で、来月は杉真理が出るようです。 また、崎谷さんのライブが開催されるといいですね。
335 :
名無しのエリー :04/02/14 01:13 ID:HCxM5+b9
>>296 ごめん、蒸し返して。
その彼女って、皆知ってる人なの〜?
おせーて。
76です。 >334 最近の崎谷さんは、7月の丸ビルとか こういったデートスポット(?)でのミニライブが多かったから、 てっきり、そういう路線(20〜30代カップル向き)に 合いそうな人からピックアップしてるのかと思ってました。 やっぱり、コネみたいな部分もあるんですね・・・ スレ違いになりますが、実は杉真理も昔好きだったから、 来月のも是非見に行きたいと思います。情報感謝。
337 :
320 :04/02/14 03:55 ID:f/vPR9S0
途中からみた人ですよね? ライブ始まってちょっとして、展望台2階で俺に 「ライブはどこでやってるんですか?」 と聞いてきた娘だったりして。 >てっきり、そういう路線(20〜30代カップル向き)に >合いそうな人からピックアップしてるのかと思ってました。 >やっぱり、コネみたいな部分もあるんですね・・・ 人脈の人たちは思うに(人脈の幹に近いほど)あんまりニーズにあってないですね。 「こいつらを見たいから展望券買ってきた」人なんてほとんどいませんし。 俺としてはやはりお客さんに来て欲しいので、崎谷さんのような 集客力のあるミュージシャンに来て欲しいんですけどね。 スレ違いなんでこの辺で…
>>335 えーっと、、、奥の存在はどういうことになってるんだっけ?
ファン上がりの人が認知されたんだっけ?
じゃあその人が北国出身、とかじゃない?
詳しい人情報キボンヌ。
フレンズの公演がない地域のワタクシは東京原発が 唯一の楽しみっす。崎谷さん、最近華がないなと思う。 歌う曲の内容が、夢を見せてくれる内容がめっきり減ったというか。 秘密の恋 みたいな内容のもあったけど、どうも迫るものがなくて 作り物くささを感じちゃう。 精神的に歳なのか、音楽からフェロモンがなくなったよ〜。 たぶん、恋してないな!!!!アーティストがそれじゃあだめっしょ!
340 :
名無しのエリー :04/02/14 17:01 ID:3UtaFydz
>>331 いや、「京」ってあったからもしや?って思っただけ。
んなわけないよね、気にしないで。
341 :
京 :04/02/14 19:36 ID:IING0+Vu
なんだかなぁ〜というかんじです。気にしないで…と言われても…。ここにカキコしてる人たちはいい人たちだよね?
342 :
名無しのエリー :04/02/15 00:37 ID:+7+8k6dC
>京さん ファンなの?とかいい人だよね?とか聞かれても困るかも。 ここはファンが来てる所だと思うし、いい人って?どう答えればお気に召すかしら?
343 :
京 :04/02/15 08:25 ID:sLMhe7uv
ごめんなさい。いきなりあたしにはなし振られたからびっくりしたの。ただそれだけです。
344 :
名無しのエリー :04/02/15 10:41 ID:c6wEEKKO
おっ最近にぎわってますな。
>>338 そ〜なんだ。
北国の彼女って何人いるか知らんが、自分が知ってる北国さんは
やはり、あの「事情通」さんたち経由。
オンナは口チャックあまいね〜
345 :
名無しのエリー :04/02/15 12:30 ID:W6in9Jga
もし独身だったら、事情知ってる人も「独身だよ!」って言い切れるのに、 内緒にしてるところがますますアヤスィ。 奥や彼女ぐらいいたって、全然驚かないんだけど。 あたしゃね、男41で独身なのはおかしいって思ってるの。 そんなヤツ、世の中にいっぱいいるけど、いたらいたで「何かあるんだわ」と 勘ぐるタチでね。
346 :
名無しのエリー :04/02/15 16:01 ID:HT7BUtvu
>>343 崎谷さんがプロデュースしていたアーティストに京田未歩って娘がいたんだよ。
だから京さんの名前見て「もしかしたら京田さん本人かな?」って思ったのでしょう。
347 :
名無しのエリー :04/02/15 22:36 ID:+7+8k6dC
>>344 へえ。て事は東北、ですね。(北海道はかえって北過ぎて北国とは言われない)
彼女さんがいるか、もしくは東北出身の妻なのかな。
にしても崎谷の事情通さん口軽いね(´д`)M一人固くても意味なし
348 :
名無しのエリー :04/02/15 23:06 ID:+7+8k6dC
個人的には、妻は押しも押されぬ本人の身内だから、 存在・出身地くらいは周囲が知ってておかしくないと思うけど、 もし地方在住の彼女の事を取り巻きにべらべら喋ってるとしたら、本人に幻滅すると思う。自分だけでしょうか。
349 :
名無しのエリー :04/02/16 00:17 ID:DGg/g4Ys
↑うむ、同感。
まー、ふつうの人だって二股なんてザラだし。
べらべら喋るのはマナー違反だべ。
>>347 東北か〜仙台?牛タン食いてー
このスレってやっぱ女ばっかし?
おのこもいるけど、おなごの戦いにひいておるよw 男で参戦してたらごめん
オレも男。 崎谷が結婚してようが恋人がいようがそんなもんどーでもいいわ。 東京原発のサントラ出してくれるかどうかの方が気になる。
>>351 (笑)別に戦ってないよ。
ただこの人、いかにも一人身のようなことを言い過ぎだから。
(男一人で猫が待ってるとか、昔好きだった人と顔を会わせるのは、とか)で、
それで彼女とか妻いたら、あざとすぎだなーという感じ。
この人のファンは、あくまでこの人の音楽が好きなんだけど。たぶん一部を除いてね。
女性ファンがアーチストにカコイイ好き好き本人に言うのはリップサービスに決まってるじゃん。
本人も勘違いしたらダメだよ。
某ファン掲示板での姿勢には、各々がどーなの、って意見がたまたま一致しただけかと。
そこも、意識過剰じゃないのーって感じだと思うよ。
あ、私は今日「与えられた砂時計」の気分ー。天気悪くてアンニュイ。
354 :
名無しのエリー :04/02/16 11:38 ID:mNZRfcGn
「与えられた砂時計」の 「髪にキスした〜」を「神にキスした〜」とずーと聴き間違えていた私は、神!
356 :
名無しのエリー :04/02/16 13:33 ID:NfGc3xmT
崎谷さん、歌詞が聞取やすくて好きなんですよね。 わたしは事情通じゃありませんから当然知らないんだけど、 独身って公言してるんだ?みんなを騙すような事だけはしないでね。
357 :
名無しのエリー :04/02/16 17:31 ID:OZUSTtu8
「実のサキヤケンジロウは一体、どんな姿なのか?」 みたいな事をよくあたしらに投げかけるよね? アフォか、知るかそんなの。 そういう所がキライ。 顔もキライなんだ、実は。 昔の会報のVol.26を見た時はもう、「イヤーぁ。。。」と思った。 じゃぁファンやめればいいのにね(w 「もう一度〜」からずっと。 ライブも近くに来てくれた時は必ず行く。 チャンスがあるんだったら、私が奥になりたいんですが。
358 :
名無しのエリー :04/02/16 18:52 ID:yfC+vdvT
↑そんなにキライなとこあるのに奥になりたいんですか? 東京原発のサントラ、随分前のチャットで 出ないと言っていたけど・・
359 :
名無しのエリー :04/02/17 00:16 ID:iqlz7KRJ
うおう、うおう〜。 その人のすべてスキ!な人との結婚はキモイかも。
360 :
名無しのエリー :04/02/17 00:26 ID:OxFjiwPo
>>353 >ただこの人、いかにも一人身のようなことを言い過ぎだから。
>(男一人で猫が待ってるとか、昔好きだった人と顔を会わせるのは、とか)で、
>それで彼女とか妻いたら、あざとすぎだなーという感じ。
フーン、女性ってそういうところに注意がいって、そういう風に考えるんだ。
男としては「一人身のようなことを言い過ぎ」なんて気にも留めなかった。
361 :
名無しのエリー :04/02/17 05:46 ID:tkLgnuyB
そもそも崎谷は 独 身 を公言してるのか? してないっしょ?
>>353 >>360 > いかにも一人身のようなことを言い過ぎ
あーでも、男だが自分も同意。この人はダイアリーやMCでことあるごとに「男一人」「男だけで」って
強調するんで「ん?」と思っていた。不確かな関係(彼女どまり)なら確かににプライバシーの範疇だが、
もし妻がいたりするなら、この人の一連の言動はファンに誤解を与えかねないし、
妻に対して不誠実だなと思う。そういうのに目が行く自分って女性的なのかしら・・・
いやいや、自分だったらと思う愛(恐)妻家ですわ。
363 :
名無しのエリー :04/02/17 22:08 ID:7aIUn0WE
まぁ、本人は寝る暇もないほど忙しいんでしょうけど、 ファソの一人とすれば、新しいCDが年に1回出るか出ないかなんて感じだと、 いらぬ噂話に舌鼓するしかないわけで。
364 :
名無しのエリー :04/02/17 22:23 ID:PVxWP8Wz
で、いきなり話題変わるけど、 崎谷ファンって他にどんなアーティスト聞いてるの? 私はキリンジが好き。
いらぬ噂話に凹み、曲が書けなくなる悪循環。
366 :
名無しのエリー :04/02/17 22:29 ID:L/aYGgky
キニスルナ>崎谷どの
367 :
名無しのエリー :04/02/18 01:10 ID:VdJOGaFg
あぁ! 本当のことが言いたい!
368 :
名無しのエリー :04/02/18 06:36 ID:izuH1BlT
>>363 寝る暇もないほど忙しいのか。何で忙しいのか。
奥も寝る暇もなく働いているのか。 でもガンガレ>崎谷さん
>>367 噂板みたいな話を、別の場所ででもしたいね〜
371 :
名無しのエリー :04/02/18 12:48 ID:izuH1BlT
古い話で恐縮ですが、 myuゲトスレでスルーされた人、まだここにいるの?
木曜深夜ラジオゲスト出演 聴いてみようかな。
>>372 myuって何?ミュージシャンならmuじゃないの?って既婚女性板でたたかれて人?
376 :
名無しのエリー :04/02/20 14:08 ID:rgHCKlox
>364 崎谷以外に聞くのはゴスペラーズ、SURFACE、STARDUST☆REVUE……めちゃくちゃだ(´Д⊂
377 :
名無しのエリー :04/02/20 14:16 ID:aGGwE4gw
>>376 私もスタレビ好き。年代的にもかぶるところがあるし。
ゴメンナサイ今慣れないメニュで(携帯なんです)良く読まずレスしました。 私が見たのは「感じ悪くね?」と言う文体の業界妻サン。 柄が悪くて一人で騒いで帰って行ったけど別人ぽいですね、早とちり。 にしても落ち着け自分。あー早くc.2ch.net動かないかな。
379 :
376 :04/02/20 23:53 ID:rgHCKlox
>377 スタレビ好きなん?(・∀・)イイね! >378 漏れ携帯からパピコしてるけど、iMonaだからスイスイよ(*^ー゚)b
380 :
376 :04/02/20 23:55 ID:rgHCKlox
sage忘れた。スマソ。
381 :
名無しのエリー :04/02/21 00:08 ID:0ZGWItV/
382 :
名無しのエリー :04/02/21 00:30 ID:d05KQkru
スタレビいいね、他には小田和正とかシングライクトーキングとか。 たぶん、みんな趣味似てるんだろうね。
スタレビもオフコース、SLTも昔は好きだったけど、 今はオリラブやシカオ、CKBなんかも好きな私。 こんな人はめずらしい?
ナイアガラーはあまりいないんだろうなぁ
>スタレビもオフコース、SLT そうそう、今はシカオやキリンジが好き。
386 :
名無しのエリー :04/02/21 18:45 ID:0ZGWItV/
露出度が少なすぎ。何とか汁!
388 :
376 :04/02/21 22:50 ID:PTrksHNA
>383 スタレビ、STL、CKB、シカオ。全部ライブ行った(w みんな気が合うな(´▽`)メ(´▽`) あとはSkoop On Somebodyなんかも好きだな。 >387 ワロタ
389 :
名無しのエリー :04/02/22 03:10 ID:36iI9LCk
大きな声じゃ言えないが、チェッカーズも好きだった。 実は、崎谷ファンになるキッカケがチェッカーズ。 中1ぐらいのときに、チェッカーズの番組があって、 CMで、ほんの数秒「もう一度〜」がやってた。 崎谷氏も出てたんだが、短かったので覚えてない。 その番組は、提供がポニーキャニオンで、 そのつながりでやってたんだけど、 その数秒のCMで気に入った。 以来、20年近く地味なファソやってる。CMの威力ってすごいね。
390 :
名無しのエリー :04/02/22 11:49 ID:QlNtTdiB
チェッカーズ懐かしいなあ〜 みんな、後ろの髪の毛長くしてたよね。 わしも熱烈崎谷ファンであったが、ファソ同士のドロドロ? に恐れをなして、今はただの傍観者。 たまに懐かしくなって、CD聞いたりしてる。
391 :
名無しのエリー :04/02/22 12:49 ID:36iI9LCk
>>390 >ファソ同士のドロドロ?
そこんとこ詳しく!
392 :
名無しのエリー :04/02/22 17:58 ID:+ieA2bRt
うん、あたしもそこんとこ知りたい! 言っちゃえ!
393 :
名無しのエリー :04/02/22 18:18 ID:QlNtTdiB
ライブ帰りの電車の中で、「不倫はだめよっ」って事情通さんの一人に 詰め寄られてる女の人みたことある。 前後の会話から、奥がいるのか…?と落胆した記憶が。 ちなみに、M氏ではないよ〜 他の有力情報求む!
394 :
名無しのエリー :04/02/22 18:26 ID:gTMrZDgM
この人みたいなソロ歌手って今、やっぱり結構キツイ状況にあるんじゃない? でもそうなったのもこの手の歌手って一番絶頂期にあった時、ファンの年齢層を かなり絞りこんだからなんじゃないの? もっと10代(当時の)が入ってこれるような引き出しも持っていたら 良かったのにね
395 :
名無しのエリー :04/02/22 18:59 ID:/v/0nop5
当時10代だったけど、10代向きだったら ファンにならなかったよ。
私はファンになった当時10代だったので、某誌での 「10代の人には聴いてほしくない」発言には 激しく(´・ω・`)ショボーン な気持ちでした。 今にして思えば 「大人にしか自分の音楽は分からない」ということが言いたかったのかな? 当時は漏れも若かったんで。 そんな私ももうすぐ30代です。
>>393 サンキュ、そうなんだぁ。崎谷氏ってやっぱカコ(・∀・)イイ!からねー。
今現在ゲトズサーなどとは考えないけど、ミーハー的に興味深々。
しかし、電車で他のファソが見てるのも露知らず、そういう展開をしてしまう
事情痛さんもちょっと用心が足りないかも。Mタンではないにしてもお仲間でしょ?
それで掲示板では「プライバシーはカキコ禁止です」っつったってねぇ。
アニャー 事情痛って・・・・ごめん「通」だわよ、スマソーダイヤモンドと共に沈んできまつ。
399 :
名無しのエリー :04/02/22 22:38 ID:36iI9LCk
あー、ちょっとわかんない。 >ライブ帰りの電車の中で、「不倫はだめよっ」って事情通さんの一人に >詰め寄られてる女の人みたことある。 これは崎谷氏が既婚なので、その女の人が 「崎谷タソとケコンしたい」と言ったら、他のファン(事情痛)にヤメロと言われたってこと?
そのように受け取ったけど。ケコンまで行かずとも、彼女が 1.崎谷タンにお近付きになりたいと言うような言動を取った 2.もしくは事情ツウがそう思った のいずれかでは。この場合既婚は 女の人じゃなくてわたすも崎谷タンの方だと思ったんだけど。
401 :
名無しのエリー :04/02/23 00:02 ID:u99wsg1f
ハイお待たせ。367よ。 不倫ですか? で、それっていつ頃の話なんでしょう?
402 :
名無しのエリー :04/02/23 00:13 ID:7vsIpyt+
>>399 その女の人は「ケコンしたい」とは言ってなかった(と思う)
>>400 うん、そうなの。
限りなくAに近い状況だと思う。
1〜10までクッキリハッキリ聞いたわけじゃないから、アッシの憶測も
ちと入っているが、カマかけてる感じに見受けられた。
事情通はなんか知ってて釘さしてるorなんか怪しいからカマかけてる
ってかんじかな〜
けっこう前の話だよ、3〜4年くらい前かな?
古くてスマソ
403 :
名無しのエリー :04/02/23 00:23 ID:u99wsg1f
他の男性との不倫話でしょう。
崎谷氏のライブ行ったことあるけど、何か他のファンにこそこそ囁かれた上に 大睨みされたことあります。思いあたるとすれば花束渡したくらいだけど、別に・・・ 単に一緒に来てた仲間の代表だし、特別目立った渡し方した訳じゃないし、 地方だから来てくれて嬉しかっただけなのに、あれは何なのかねえ。 その女の人もたいしたことしてないのに、逆恨みされただけかもよ。
405 :
名無しのエリー :04/02/23 00:32 ID:7vsIpyt+
ちゃんと読んでね。 「前後の話から」って書いたでしょ。 ここには大丈夫なことしか書いてないよ。 他のドロドロは、怖くてかけない…
406 :
名無しのエリー :04/02/23 06:50 ID:uJoJevxo
崎谷氏だってファンが多ければ嬉しいのに、 その一部の取り巻き連中は「崎谷は私たちだけのものだからね」って 独り占めしたいのかな?幼稚だ。 つか、結構そういう連中もいい年なんでしょ? バカバカしいね。 ドロドロ話、もっとキボンヌ。
407 :
名無しのエリー :04/02/23 08:46 ID:vh7VdGRZ
なぁ〜んかヤな雰囲気…2ちゃんだから?はっきり言って幻滅したよ。
誰によ? 芸能人にありがちな話でいちいち幻滅するもしないも、それは応援する 貴方の心持ち次第かと。自分の感じ方を2chのせいにするのはちょっとな〜。 で、貴方はここ読んでファン辞めるんだ?それもいがみあう腐女子と同じくらい情けないかも。
409 :
名無しのエリー :04/02/23 09:41 ID:qe1bXtn3
あんたにだよ
( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー ( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー ( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー ( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー ( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー ( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー みんな、もちつけ。
411 :
名無しのエリー :04/02/23 10:26 ID:uJoJevxo
>>407 じゃ、なんで2ちゃんに来るの?(お決まりだが)
幻滅したら、もう二度とココに来ないでね。
あ、それともアナタ熱烈な取り巻きちゃん?
412 :
名無しのエリー :04/02/23 11:01 ID:HabT2K73
昔、自分の住んでる近くに来てくれた時だけ チョコチョコ追っかけていたんだけど。。。 あてくしがケコンして、コドモ何人か産んで、 最近になって落ち着いてきたので、7〜8年ぶりでライブ行ったら。 そしたらさー、見覚えのあるメンツが相変わらず 前方の列にいるんだよねぇ。。。 「うわー、相変わらず必死でまだやってんの???」と思ったよ。
413 :
名無しのエリー :04/02/23 11:01 ID:7vsIpyt+
最近の事情は知らんが、熱烈な取り巻きちゃんたちにも 派閥があるよね〜 関東と関西系とかさ。 「一緒にしないで!」みたいな。。。 だいたい、崎谷ファソには生真面目(生がポイント)な お方が多いし。 仲良さそうなのは表面だけじゃん〜 本音と建前はとっぱらってよ、2ちゃんではさ。
414 :
351 :04/02/23 11:15 ID:Q/LuoDye
415 :
名無しのエリー :04/02/23 12:45 ID:h/TSpqRD
ライブハウスのお手洗いでの会話がまたなんとも。。。 「いらしてたんですね〜、またお会いしましょうね〜。」 とか挨拶交わしてるけど
416 :
名無しのエリー :04/02/23 15:53 ID:AlNwNyA9
417 :
名無しのエリー :04/02/23 16:16 ID:vh7VdGRZ
彼氏がいないってことかね。醜いよ。
418 :
412 :04/02/23 16:32 ID:uU7WynUh
彼女達も彼女達なりに幸せなのでしょう、きっと。きっと。 ある意味うらやましかったりしまつよ。 ただ。。。見た目が7〜8年前のまま、というかイマドキでない、というか。 「典型的スタイル」今もなお。。。
419 :
名無しのエリー :04/02/23 16:36 ID:RyqJk8ip
そりゃあ、面と向かって思ってること言っちゃったら、もうライブ行けないしね。 表面上は仲良くしとかないとね。 普通にライブだけ楽しみたい人には肝杉なんでしょうけど。 まあ一人の男を取り合ってるわけだから必然的にそうなるでしょう。 もちろん誰かが取れるレベルでないこともわかってますけど。
420 :
名無しのエリー :04/02/23 17:23 ID:qe1bXtn3
そうでもないよ
421 :
名無しのエリー :04/02/23 17:26 ID:uU7WynUh
おいおい。
422 :
名無しのエリー :04/02/23 17:29 ID:uJoJevxo
コンサート行ったことなくて、行ってみたいんだけど、 やっぱ、怖いなぁ。こういう話を聞くと。 私の周りで崎谷ファンいないから、もし行くとしたら一人だし。
423 :
名無しのエリー :04/02/23 17:41 ID:qe1bXtn3
>>422 怖いなぁ、ってこういう話聞きたがってんの藻前じゃん。
406,411だろ?
424 :
名無しのエリー :04/02/23 18:07 ID:uU7WynUh
>422たん、かなりハズカシイかも、です。
425 :
名無しのエリー :04/02/23 18:14 ID:vh7VdGRZ
ひとりでもきてる人いるよ。ある一部分だけだし。醜いのは…。そんなのシカトしときゃいいんだよ。崎谷さんのファンだ!と胸はって大丈夫だよ。歌が好きなんだから…ねっ。ライブで踊ってストレス解消だぁい!
そういうのがキショイんだよ、ばかみたい
427 :
名無しのエリー :04/02/23 18:53 ID:vh7VdGRZ
まぁ、なんとでも言えや。
428 :
名無しのエリー :04/02/23 19:38 ID:0wHJwr1A
>>418 見た目が7〜8年前のまま、というかイマドキでない、というか。
「典型的スタイル」今もなお。。。
ワロタ だから彼氏いないんじゃない?
429 :
名無しのエリー :04/02/23 20:13 ID:vh7VdGRZ
なるほどねぇ…ぷっ
422タン、マジレスすると、先ほどからここでは 何故か見てて恥ずかしい感じがする連れ立った人たちの話をしてるのであって、 一人参加の人のことなど誰も気にはしないから、行くと良い。 「典型的」に引っかかるな、わたしも(笑)・・・どんなスタイル?
431 :
名無しのエリー :04/02/23 21:24 ID:dZSuG0Wo
>>425 そうそう、金払ってコンサート行くのに、くだらないこと気にする必要ない。
各自が好きに楽しめばいい。
>>426 お前がどうこう言うことじゃない。
432 :
名無しのエリー :04/02/23 21:29 ID:dZSuG0Wo
いや、でもさぁ、結婚して子供も出来た人達の方が変わってしまったのかもよ。 彼女達は「7〜8年前のまま」若々しく生き生きしてたんじゃないの?
433 :
名無しのエリー :04/02/23 21:46 ID:l1pbXMqQ
ええ、だから言っているじゃないですか、「ある意味うらやましい」って。でも彼女たちのあの野暮ったさは何? 後ろ姿みんな同じなのよねん。
愛の伝道師発言からすると本人は最近カップル向けを意識してるの? 別に女性、男性一人ずつでも集団で聴いてもいいんだろうけど。 そこらへん「いい年して追っかけ独女か・・・」と思ってるんじゃない?ゲットオーラめらめら 集団は、応援ありがとうと言いつつ内心迷惑でしょう。路線変えた方がいいのにな、彼女ら。
435 :
名無しのエリー :04/02/24 00:01 ID:20hcYJFh
>>432 う〜ん、そうとも限らないかも。
元熱烈ファソで、「急に熱が冷めてしまった」ってHPに書いてる人が
いてさ〜、アッシも読みながらウンウンって頷いてしまった。
あんなにファソだったのに、ライブ会場でハロウィン?の仮装?みた
いな格好して、満足げに歌う彼の笑顔を見てたら、テンション急降下。
436 :
名無しのエリー :04/02/24 00:41 ID:cq72o/3D
ハロウィンの火葬? そんな衣装、いつ着てたっけ?最近? えーっ思い出せないよ。
437 :
名無しのエリー :04/02/24 00:42 ID:P5q3wW7Y
>>435 何かわかる気がする。でもそれは自分らが変わったんじゃなくて、
芸を出す人が変わらないと、受け手は飽きると言うことに過ぎないと思う。
受け手にとってはいつまでも同じじゃ、だめなんだよ。
自分はこの人がメジャーを降りた後はもっとふっきれていいものになるかと 期待してた一人です。 何か(何かは知らない)挫折を味わったなら、とことん突き詰めて 突き抜けてくれればよかった。上の方で真実の顔は誰も知らない、 なんて嘯く崎谷が嫌だとのレスがあったけど、本人自身、見せられるほど、いや、 隠すほど質量のある自分を発見できたのか?たぶんできていないんだと思う。 例えば刑法に触れる罪を犯してしまった、真にどん底に落ちたアーティストの 起死回生の仕事はよほど魅力的だ。 自分は何者であるのか魂を抉って抉って取り出して見せる作業が、 全てのアートの本質だと思う。でも最近のこの人の姿勢はそういうものから 遠ざかってるようにしか見えない。 例えば(インディに下りた今更!)既婚未婚ですら非公開だとか、そういう姿勢も 私生活を大切にしてるよりは、むしろ抽象化してでも見せられるような、 見せたいような魂の震える生活などしていないからなんだと思う。 つまらない、理想から遠ざかった生活。違うのかな。 生き生きした喜びがあれば、もっとこの人の作品に反映されてしかるべきでしょう。 真実の顔を見せないというのは見せたい情熱も、振り絞るような苦悩も、 根源的な存在の不安も、そして大きな喜びも愛もないのでしょう。たぶんね。
439 :
名無しのエリー :04/02/24 02:10 ID:20hcYJFh
>>436 いつだっけ?2〜3年前の原宿のライブだったような。。。
「ホラーテイストのいい歌だろ?」みたいな、自己満足の作り笑顔に思いっき
り引いた。
曖昧で失礼。
>>437 >>438 ありがと&同感である。
なんか守るものなんてなさそーなのに、必死で守りに入ってファソに媚びてる
感じする…
自分自身が楽しまなければ、人に夢なんて与えられないだろって感じ。
あっ。。。最前列のお嬢様たちは、夢見てたかっ
>>439 悪魔くんか。うんうん。まあファンとして生暖かく見たよ。
441 :
名無しのエリー :04/02/24 11:40 ID:e2RIARh/
キニスルナ>崎谷どの
442 :
名無しのエリー :04/02/24 12:14 ID:Cqs/z6oN
いや、少しは気にして欲しい。 独立以降限られたファン向けのイベントは 要らなかったと思う(旅行とか) ライブもいつもの顔ぶれ、いつもの曲。 新しく注ぎ足しなしでずーっと煮詰め過ぎて 焦げ付き寸前の、秘伝のウナギのタレみたい・・ わかりにくくてごめん。
443 :
名無しのエリー :04/02/24 12:58 ID:20hcYJFh
ウケル〜 昔、ファンクラブ会員対象に「バースデーCD」とか「留守電で 近況お知らせ」みたいなサービスやってたよね。 独立して無理してるな。。。って思った。
444 :
名無しのエリー :04/02/24 13:06 ID:cDaWylpZ
自由にお金と時間を使えて、 崎谷氏をねっとりと追っかけまわれる彼女達が裏山ー。
445 :
名無しのエリー :04/02/24 13:50 ID:VQkFkzjX
気にして欲しいんならこんなとこで吼えててもしょうがないんじゃ? 直接伝えてる?メールとかさ。 ファン向けのイベントがずっと続いてるのは参加者たちが続けて欲しい、っていう アピールをしてるからそれに応えてるんじゃないのかな。 本人なり関係者なりここを見てる人はいるかもしれないけど、 間接的に文句たれてる人間に応えてくれるとは思えないけどね。
446 :
名無しのエリー :04/02/24 14:57 ID:q9B5e41Y
「悪魔君みたいで変です」と、ご本人にメールですね?
447 :
名無しのエリー :04/02/24 18:03 ID:xb+4reTY
>444さん、他 自立せずに人に迷惑をかけながら活動しているのならNGと思うが、 自分で稼いだ金を自分の思い通りに使っているだけならよいと思われ。 そのようなスタイルをとっていない方々(彼女たち以外)は 崎谷氏をねっとり追っかけまわすよりも 金や時間を他のものに費やすことの方が自分にとっては大事と おもい、そう、自分の意思で行動しているだけでしょう? ・・てなわけで、 お互い手に入れるものが違い、それぞれ手に入れられないものがある。 そういう意味で、裏山というよりは、 思い切ってねっとり活動している彼女らをすごいな、とは 自分も思う。
448 :
名無しのエリー :04/02/24 19:26 ID:knRL77Nd
応援したくても思いきって活動できない人もいるんだね。 育児入っちゃうと女性は損だなー。悪魔くんは後で本人が言ってたんだよ(笑)
449 :
名無しのエリー :04/02/24 20:06 ID:q9B5e41Y
毒女でそれなりの年齢だったら、もう少し洗練されたナリ出来ないのかな〜?と、いつも疑問に思う。
450 :
名無しのエリー :04/02/24 21:48 ID:2SvSz0Ip
一体どんな格好なんだ? 具体的に書いてくれないと分かんないよー。
451 :
448 :04/02/24 21:53 ID:knRL77Nd
一体どういうナリか知りたさが募る(?_?)ダサダサってこと? 画像でも・・・は無理だろうから説明キボンヌ。気付いてないお嬢のためにもいいんでは?
452 :
名無しのエリー :04/02/25 00:19 ID:nBu20NiV
>ファン向けのイベントがずっと続いてるのは参加者たちが続けて欲しい、 >っていうアピールをしてるからそれに応えてるんじゃないのかな。 ふむふむ。。。だからメジャー復帰できないんだな? なんだか、ここっておもしろいね〜 居心地いいのヨ
453 :
名無しのエリー :04/02/25 01:17 ID:lrkt46Ac
参加者たち「 だ け 」にアピール、だな。
454 :
名無しのエリー :04/02/25 02:13 ID:UeEoLZnD
俺が思っていた崎谷さんのイメージ 「華 麗 な る 自 作 自 演」(w
追っかけタソ達は自分の見た目など(・ε・)キニシナイ!!な方ばかりなのだから。肝杉ヲタはほっとけ。 それよりも、またメールの返事くださいね<崎谷タソ
>436,439 「SOUL ARCHEOLOGY」ひっさげた原宿クエストでのライブで 「MYSTERIUM」歌ったときのコスプレだよね。 私にはハリーポッターに見えたけど(w あれは本人も楽しそうだったから、よかったのかな、と。 崎谷タソって、元々ファンイベントが好きな人だと思ってた。 ファン限定でないライブでも握手会とかしてたし。 (自分は非ファンクラブ会員なためファンイベントには参加できず) でも、去年あたりから、丸ビルや東京タワーみたいな イパンジーンが通りすがりに聞けるようなイベントにも参加してるところを見ると、 彼の中でもコアなファンだけでなくてもっと広く聴いて欲しいって 思いも出てきてるんじゃないだろうか。 ところで、みなさんの裏ベスト3はなんですか? かくいう私は、 1. 冬の時計台 2. 不安定な月 3. おだやかな愛があれば
457 :
名無しのエリー :04/02/25 03:12 ID:q7eHCADa
追っかけ女だけが随分なセンスのように言われてますが、 そうでない人も、オシャレな人ってほとんどいないと思います。
458 :
455 :04/02/25 10:52 ID:dEF43Ops
>457 少なくとも漏れはオシャレさん(w まだ25歳ですもん(・∀・)
459 :
名無しのエリー :04/02/25 11:32 ID:dx9gn/VD
問題は年じゃなく(ry へえ最近のファンイベって・・・>同じノリ同じ顔ぶれ 正直、飽きそう、つまんなさそう。 メル返事とかも彼の取り巻き候補になれそうな人にしてるんじゃない? だって元(今もか)ファン妻の選り分けなんでしょ? 自分はケコーンしてファンクラブ脱会したけど、辞めて良かったかも。 たまにライブ行くくらいが丁度いいわ。
460 :
名無しのエリー :04/02/25 14:42 ID:lrkt46Ac
コンサートって男の人来てる? どのくらいの割合でいるんだろう。 わたすの予想。男性は1割もいないとみた。
461 :
名無しのエリー :04/02/26 00:06 ID:b/AF9IBC
>>460 俺は一人でライブに逝ってますけど何か?(w
でも最初に行った時はドキドキしたなぁ、女性しかいなくて
男性ファンなんか俺を含めてほんの数人しかいなかった。(泣
崎谷さんのファンは圧倒的に女性ファンが多い。
しかし、去年の渋谷ライブに行った時は微量だが男性ファン
増えたのは嬉しかった。たとえ、カップル連れでも・・・
男女比率 昔 5:95 最近 20:80。
一度でいいから男性限定イベントやってほしい。崎谷さん
まぁ無理だろうな(w
462 :
461 :04/02/26 00:32 ID:b/AF9IBC
訂正 去年の渋谷ライブ X 去年の二子玉川ライブ O m(_ _)mスマソ
463 :
458 :04/02/26 02:18 ID:G94KkgfS
>459 問題は年じゃなく…ですよね〜。ちと訂正↓ 崎谷タソの熱烈的ファソではないので、漏れはオシャレ。だな(w 確かにメールの返事はもらったけど、みんなもらえるもんだと思っていたが、違うのでしょうか?
464 :
459 :04/02/26 08:45 ID:6ThktiN5
>>463 あ〜律儀さんですね、わざわざレスTHXでつ。あなたにつっこんだと言うよりは、
若そうに見えるけど×××というお嬢もいるなーと思ったからなんです。
つまり×××な人は、本人10代からナニで、それが30代になってもナニでしょうから。
メルの件は出したことないから未確認だわ。返事もらえないって
泣いてる(レスでだよ)人もいたから、まあ、全部は無理と見た。
あとはわたすの憶測なので一般ファソタンはえーそうなのムキーと
反応されないよう。
465 :
名無しのエリー :04/02/26 09:31 ID:ETK3jv9f
少数派の方たち>男&20代 もっと増えるといいですね〜。 私も最近のイベントは一般人の友達を 誘いやすいのでうれしい。 さて私の裏ベスト、「裏の定義」が曖昧ですが 1. Parallel Line 2. Lady in Love 3. In My Rainy Garden ちなみにわたしもキリンジ好き! 崎谷ファンはあまりファッションには興味なさそう。 一部の前列グループを除けば地味目で 少しヤボッタイOL風だったような。(これ結構男受けするらしい) 最近は違うのかしら?
466 :
名無しのエリー :04/02/26 10:50 ID:qvw+RHZ+
>>464 ×××のお嬢って誰?
どっかの管理人のこと?
前に、クラブ行くために購入したラメラメのキャミ来てったら
となりのオンナどもに「下品」と言われて落ち込んだことある。
肩を露出してるのが、崎谷タソを挑発してんだとさ。
ダサダサオンナに何凹んでんだよって、今は思うけど。。。
そういや、男のファソで思い出したが、某メーリングリストで作詞リレーや
ってたじゃない?
アッシはご辞退申し上げ退会してしまったが、作曲家?のファソが曲つける
って話しだったような。どこで聞けるんだろー
と久々に思い出してしまった。
>>466 XXXのお嬢
特定してないんじゃ...
アレゲな人たちのことだろうけど。
ラメラメのキャミも、個人的にはどうかと思うよ。
おじんだからかもしれんが。
>昔、ファンクラブ会員対象に「バースデーCD」とか「留守電で うわっ、そのバースデーCD企画第一弾申し込んだよ! 確か誕生月の2ヶ月前くらいじゃないと申し込めないのに1年続かなかったんだよね。 私は運良く最初の申し込み月が自分の誕生月だったけど、友人の 誕生月の前に企画終了しちゃってかわいそうだった。 内容はちょっとジャズっぽくアレンジした「Happy Birthday To You」なんだけど、 最後の最後に申込者の名前を入れて歌われててびっくりしたよ。 「さきや けんこ」だったら「Happy Birthday Dear け〜んこぉ〜♪」と歌われているの。 恥ずかしくて1回しか聞けなかったなぁ。大切にとっておいてあるけど。 その次のバースデー企画は、CD未収録のBirthday用書下ろし曲でした。 さすがに一人一人名前を変えて唄を吹き込むのは面倒だったんだろうなぁ。
469 :
名無しのエリー :04/02/26 18:49 ID:FCtCUgrA
>>394 亀レスになるけど、確かにこの人って90年代前後の頃、どちらかと
言えばOLはもとより男性であってもサラリーマンというか、ちゃんとした
大人しか相手にしてないイメージがあった(当方、現在ぎりぎり20代の男)
だから当時10代の特に厨房度の高かった自分みたいなヤツには別の世界の人
みたいな印象だったのだがそれが今日、彼や陣内なんとかみたいな人の活動が
ある意味、綱渡り的な状況に陥ってる原因になっているのではないだろうか
彼らの全盛期の頃は80年代からバブル前後という日本人の思考や価値観が今
と比れば、まだまだワンパターンな感じだったために彼らのようなどちらかと
言えば音楽界の中では保守的で対象としてる層も『ちゃんとした大人』に限定
していてもなんとかやっていける時代だった。がしかし、現在10年足らずで
バブル崩壊後から一気に日本の社会の状況や価値観が変わってしまったために
彼のようなタイプのような厨房、ダメ系、DQNを一切寄せ付けず、まともな
大人しか相手にしてこなかった者には今の時代を歌という表現でこの先、どう
やって生き抜いていくんだろう。 今の時代、表面的に大人を取り繕っていても
かなり昔と比べて壊れている人も増えてきたし、また彼の全盛期、にわかでファン
になった女性はとっくに結婚し生活に追われ彼の世界についていけなくなった人も
いるのでは
>>469 ふむふむ。なるほどー。
どちらかというと、私はこの人の曲で逸脱や弾けがある方が好き。
歌詞もさ。12歳のボクマンセーソング(ごめん)とか、ちょっと聴くと「ええ?」という方面が
ケレン味があっていいな、と思う。でも、初めこの人、「歌詞にはこだわってないので・・・」とか言って、
1stアルバムも仮題が「フランス人」とか「黒人」とかだったでしょ。
それが歌詞にこだわるように、というか歌詞も案外必要なものなんだなーレベルかも知れないけど、
そう認識したと思しき頃から何故だかラブソングが私小説じみて来た。
それがつまんないんだな〜〜〜〜個人的には。あんたの一人の経験はどうでもいい、
とか思うのが私小説の厳しさで。それを芸に昇華して歌い上げる力量が今イチだと
思う。歌詞に限ってですけどね。
456です。 >465 裏ベストの定義は曖昧でいいと思ったんですが、 非シングルA面(いまだと一曲目)もしくは この前みたいなベスト盤出ても入らないような曲、ですかね。 Parallel Line は、私も好きですね〜 私はファッションも大好き人間だから、それなりに流行は取り入れてるけど、 崎谷タンのライブでは浮かないように地味目に抑えてます(w 466タンは災難でしたね。そこまで言われる筋合いはないでしょうに。 昔からのファンも崎谷タンも469さんが書いてるように いわゆるバブル世代(かくいう自分もそうなんだけど)だから、 どうしてもその時代を引きずっちゃうところはあるのかな。
服話ですけど、ラメ普通に着ますがおかしいですか?@30代。 今はセーターやブラウスに使われる普段着素材じゃないですか、別に派手じゃないと。 コンサート・ライブでは、崎谷タンでも他のでも、その後食事に行ったりすることを考えて 無難なワンピなどが多いけど、音楽を聴きにいくのに服など基本的にどうでもいいとおもう。 466タン、そういう時は心の中で おまいらの顔はどうなんだ、と突っ込みを入れていいよ! マナーの悪いお嬢ちゃん(ったって私と年変わらんだろうに・・・)もいるもんだけど、まあ気にしない! 裏ベスト。インストが多かったり。 1たたかうお嫁さま のメインテーマ?曲名忘れました 密かにこの曲で歌詞を書いたりしました。藁 2.DYING ROSE(Sはあったか?) 3.デリケート
473 :
名無しのエリー :04/02/27 11:09 ID:tXKtq0KN
466です。
皆様、温かいお言葉ありがとー
467タンの想像するようなエッチなデザインではないのよ〜
ハデハデには賛否両論あるにしても、「崎谷タンを挑発してる」
に結びつく短絡的な思考回路はどうか?とことなのよね。
普通は、ハデ→下品→TPOから逸脱orダサイ〜みたいな評価だと
思うんだけど。
>>468 今はやってないんですね〜
ファンクラブも辞めちゃって、気がむいたらライブ行くくらい
なもので。
>>470 アッシも同感でございます。
基本的には、他のアーティストも含めて歌詞の持つ意味はあんまし
興味ないんで、ライブで一人だけ口ずさめないわたぴ。
覚えられないのよね。。。
歌詞に感情移入し酔いしれてる崎谷タンとコアなファソが泣いてる
の見て、ライブから足が遠のきがちな今日この頃・・・
474 :
名無しのエリー :04/02/27 11:23 ID:lWAZBDPK
ライブに行って楽しんでる人がライブにこれない人、 崎谷を楽しめない人からからまれてる構図。 いいかげん想像でライブのこと書くのやめたら。 それに前から札付きのマナー逸脱ファン?心の病気お気の毒様。 あんた達のこと知ってるよ。ライブにも行けない田舎に引っ込んでいなよ。 毎度の病んだ男も救われないね。 毒を吐くしか楽しみないのなら自分に吐けば。いくらでも吐く要素あるでしょ。 私たちは崎谷が好きで楽しい、それだけです。
475 :
名無しのエリー :04/02/27 12:08 ID:Ty7OAb3O
>>474 おいおい。何をカリカリしてるのだ?おまいのレス内容だと
札付き前列コアファン、ライブのない一部地域以外の大勢のファン、男性ファン、あと持病持ちの人、
、、、つーと殆ど網羅されてしまうな、ファン全員敵に回すことになるぞ。
>>475 心の病気はお前のこと。あとは一部のおかしな人が敵。
ライブに来ているファンを代表して書いたまで。ライブにくるファンなら
分かる内容だよ。読み違えるな
478 :
名無しのエリー :04/02/27 14:23 ID:/kqm5ZmJ
イヤーンコワーイ
479 :
475 :04/02/27 14:26 ID:Ty7OAb3O
何で俺なのか(^_^;)書き込み見てるとあんたの方がそれっぽいよ。 崎谷さんも大変だな
480 :
名無しのエリー :04/02/27 15:13 ID:tXKtq0KN
つーか、崎谷タンもそれっぽい。 474タンも暴露するなら、もっとわかりやすく暴露してほしー 想像はつくが。 わたぴの崎谷ファソのイメージ ↓ ほんとの意味でのマナーが悪い人はいない と思ってマス。 あ、昔ファンクラブ強制退会になった人がいたか。。。 ネットだから、みんな好き勝手書いてるけど、崎谷ファソであることに変わ りはないよねー 想像するのも楽しみの一つってことでゆるしてねん〜
481 :
名無しのエリー :04/02/27 15:50 ID:TKwMDRDb
>ファンクラブ強制退会 ???その人は一体何をしたのだ?
>480 つーか、崎谷タンもそれっぽい。 今度は崎谷批判?いちいちおかしい人たちだね。 健全に応援できないの?これ以上ライブに来たこともない、あるいは あまり来ない人たちからライブに行くファンへのバッシング許しません。 あまりに無神経です。崎谷ファンに2ちゃんねらー必要ないよ カラー合わないもん 今後ひどいと事務所にここ見てもらってスレッド削除依頼をおねがいするよ、 力あるみたいだしね なくていいよこんなもの。
見てると、極右と極左がいるね。中道は影薄いし...
484 :
名無しのエリー :04/02/27 16:53 ID:0k9YqgS/
>482 そんなに怒らないでよー。 現にアナタもココ覗いてるんだし。 よく読んで味噌。みんなアナタ達が羨ましくて仕方ないだけ。
>484 うらやましい人が書くことばじゃないよ、どう見てもね あなたたちのあつかましい無神経さが病気だって言ってるわけ。 そんな言い方で喜ぶ人は誰もいない。なに書いてきたかもう一度読んで みなよ。 ファンでいることでいやな思いをさせられたらそれなり考えるものでしょ。 >475 こういう発言は敵をつくるという追い込み心理。どんな正当化なんだ? このおかしな人たちをファンだとは思えないよ
486 :
名無しのエリー :04/02/27 17:54 ID:TKwMDRDb
>>482 >今後ひどいと事務所にここ見てもらってスレッド削除依頼をおねがいするよ、
>力あるみたいだしね
>なくていいよこんなもの。
このスレッドの存在自体はわかってんじゃないの?
何なら事務所の人に通告でもしたら?
なくていいなら、あなたが来なければいいじゃないの。
(お決まりだが)
何だか仕切ってるみたいだけど、
あなたはここの管理人じゃないわけだから、
気に入らないなら、とっとと去れば?
それから、私も崎谷好きだけど、
マンセーな意見ばっかりじゃないよ。
もっとCD出して欲しいとか、ああいう曲を歌って欲しいとか、
ファンレターも書いてるけど、そういう意見があってもいいじゃない?
崎谷に頑張って欲しいからこそなんだし。
マンセー意見しか許さないというなら、
それこそ某掲示板にでも行ったらどう?
あそこなら、心地よいと思うよ。
>>486 わかってない、あなたたちがここで嫌な表現ををファンに向けてしてることに
憤っているんだよ。
べつに私は無邪気な崎谷礼賛したいとは思わないし、
ここはなくなるならそれでいいよ。
ファンに向けての失礼な言い方にあやまりもしない。言論の自由な場だと?
それどころか私をさっさといなくして好きなこと書かせろみたいな
無神経さ、それを病気だと言っているわけ あきれるよ
>>482 うーん、もにょるなあ。構図と言うけど、先ほどから勝手に
> 健全に応援できないの?これ以上ライブに来たこともない、あるいは
> あまり来ない人たちからライブに行くファンへのバッシング
だと二極化してるのはあなたですよ。何か図星指された当人だったのね?
よく読んでよ、誰かが誰か特定の人を批判してるかな?
それを相手は誰だかわかってるとか、病気の人を批判するとか、
手当たり次第汚い言葉で罵って、ここの誰もかれも批判してるのはあなたの方でしょう。
私も頻繁にライブに行くし、前列多いかも知れません。でもおなじみメンバーも
ヤな人もいるし、いい人いるし、色々な面子がいるのは事実知ってるから、
ここのレスも、結構ウケて笑って読んでましたよ。
自分が「ライブに来る客」の代表だなんて言うのはやめてー。
申し訳ないけど、あなたに一くくりにされたくないわ。
ここを公式HPか何かと勘違いされてるんじゃなければ、あなたが2chを辞めれば
よろしいんじゃないの。
489 :
名無しのエリー :04/02/27 18:51 ID:TKwMDRDb
>>487 あのさ。あなた、最前列にいる熱烈なファンなんでしょ?
必死になってるところ見ると、そう取るよ。
で、なんたらかんたら言われて、ムカついてるわけでしょ?
>488さんのおっしゃるとおり、特に誰と特定してるわけじゃないのに、
何も名乗り出るような書き方せずに、「あー誰のことだろ」ぐらいに
流せないの?
>あなたたちがここで嫌な表現ををファンに向けてしてることに
>憤っているんだよ。
>ファンに向けての失礼な言い方にあやまりもしない。
一応、私もファンでしてね。どのファンがどのファンに対して?
「あなたたち」と指している人たちも、ファンですよ。
それとも、崎谷ファンはあなたと、そのごく一部の仲間だけ?
「ファンに対してあやまれ」じゃなくて「私に対してあやまれ」なのでは?
それに、あやまるぐらいだったら最初からカキコしないよ。
ところで、嫌な表現って具体的にどういうことかわかんないけど、
適当に流せないの?流せないなら2ちゃんしないほうがいいって。
で、病気でもない人に、まるで精神異常のような病気扱いするのは
無神経でも失礼でもないわけですか?
病気だとおもうなら、それでいいんじゃない。
病人相手にしても楽しくないでしょ?
スレが伸びてると思って久しぶりに来たら変な人が湧いてたのか。 私も何年も崎谷のライブは通い続けているけど、 >482みたいな人とライブに来る客としてひとくくりにされるのはごめんこうむるわ。 >482へ 腹が立つなら見るな。 このスレを読まないという選択肢の自由をあなたは持っている。 何か崎谷と回りのファンに過剰な期待と理想像を抱いているみたいだけど 世の中はあなたを中心にはまわっていないことくらいわかっている年齢なんでしょ。
さあ、おまたせここに書き込む一人芝居さん。 おつかれさま。 思いやりをもてない心はたとえどんな理由があれ受け入れられないよ。
492 :
490 :04/02/27 19:24 ID:eSBanpj/
>491 lWAZBDPK とりあえずID見ろ。あんた午前中から張り付いているみたいだけどそんなに暇なの? それと >それどころか私をさっさといなくして好きなこと書かせろみたいな >無神経さ、それを病気だと言っているわけ あきれるよ 2chで「私をいなくして」だって(プッ 自意識過剰もいいとこだな。さっさと薬飲んで寝ろ。 空気嫁ないんならこんなとこ来るんじゃなよ。
493 :
名無しのエリー :04/02/27 19:39 ID:TKwMDRDb
>思いやりをもてない心はたとえどんな理由があれ受け入れられないよ。 え?思いやりって例えばどんな点で あなたに対して思いやれと?
494 :
名無しのエリー :04/02/27 22:15 ID:s75EoPet
>491 lWAZBDPK もうここには来ない方がいいよ。 あなたみたいな立場の人が、ムキになって頑張っても 例えば自分のサイト閉鎖せざるを得なくなったり、体調崩したり、 ろくな事ないです。 あなただって、ライブに来たとしても他のファンに疑心暗鬼になって 楽しめなくなるよ。
495 :
名無しのエリー :04/02/27 22:41 ID:lWAZBDPK
>494 ハタからみてると結構自分も滑稽と思われ。 あほらしか〜!って感じ。それに >例えば自分のサイト閉鎖せざるを得なくなったり、体調崩したり、 ろくな事ないです。 >あなただって、ライブに来たとしても他のファンに疑心暗鬼になって 楽しめなくなるよ。 この辺の言い回し、右翼的発想ダヨネ。 高圧的というか。 反論するにしても言葉選ばなきゃ。
496 :
名無しのエリー :04/02/27 22:42 ID:LC4Xskf2
まあまあ、ファン同士仲良くやろーぜ。 本来、崎谷の曲を聞いてる者の集まりなら こんな殺伐としたスレにはならないはずだ。 とりあえず、ファン仲間を誹謗するのはやめよーぜ。
497 :
名無しのエリー :04/02/27 22:44 ID:lWAZBDPK
そうだそうだー。 殺伐とさせるヤツは、どっかへ とんでけ〜。
>497 ID:lWAZBDPK、オマエモナー /\__/\ ・/-
499 :
498 :04/02/27 22:57 ID:rZo9Ue3M
失敗した…。ヘブンリースカイへ逝ってきます。 。 ∧_∧。゚ ゚(゚´Д`)っ゚ (つ / | | | (⌒) し⌒^
500 :
名無しのエリー :04/02/27 23:20 ID:TKwMDRDb
殺伐てか、あなたがイタイ書きこみするからじゃん。 今日の書きこみささーっと見てみ? 自分が原因作ってることに気づけよ。
そうだそうだじゃないよ。 lWAZBDPKが一人で暴れてただけでしょうが・・・
502 :
名無しのエリー :04/02/27 23:43 ID:TKwMDRDb
>ID:lWAZBDPK もうすぐでID変わっちゃうから、何事もなかったように 今後もこのスレに居座るんだろうケド、 出来れば、来ないほうがいいよホント。 あなたみたいのが来るたびに、今日みたいにゴタゴタするなら かなわんわ。イチイチ気になってしょうがないんでしょ? あんまり電波ゆんゆんなカキコしないでよ。頼む。 最後に一つ。あなたのカキコで「敵」って言葉が出てきたけど、 ファン同士仲良くっていう気持ちがあるなら、そんな単語でないっしょ? ファンはどういう形でもファンだから。 ライブに行こうが行かまいが。 相当勘違いしてるのはあなたのほうだから。
まあ今後もマターリでやりましょう〜ただし本音トークがここの華だからにして。 ヤなコアファンの話やファンだからこそ出て来る率直な批判は ここだからできるし、いろんな意見を読めて面白いんだよね。
>>480 ファンクラブ強制退会って?詳細キボンヌ
505 :
名無しのエリー :04/02/28 23:52 ID:8wZMgpRb
お宅に突撃訪問しちゃったんだっけ?
突撃が許されるのはヨネスケだけ@となりの晩ごはん
>>505 東京の人だとやっちゃいそうだね。で、彼の現妻はMでいいのか?
509 :
名無しのエリー :04/02/29 14:25 ID:NgDuAu6y
妻がファンサイトやるのかよ。
ファン上がりの妻がファンサイト続けてけたらファン辞めようと思った。
511 :
名無しのエリー :04/02/29 22:03 ID:IPE+2xGv
元バックコーラス。。。
ん、なら許す!
513 :
名無しのエリー :04/02/29 22:30 ID:NgDuAu6y
>>507 アホ。彼女の本名も知らないのかい?
苗字が全く違うYO!(旧姓も今もイニシャルはMMだけどね)
515 :
名無しのエリー :04/03/01 22:26 ID:DwJUw8Zn
ファンサイトの管理人の本名いちいち知ってるなんてキモイ
516 :
名無しのエリー :04/03/02 01:17 ID:MYLh1/jc
え? ファンサイトの管理人さん、顔写真入りで本名&旧姓 ばっちり乗せてるじゃん〜 ちなみに、2ちゃんに崎谷氏のスレあんの知らなかった けど、↑の「某巨大掲示板に自分への批判があって ショックを受ける…」みたいなこと書いてあったから こっちに来てみました。 ここが賑わって&某管理人さんの話題が途切れないの 自業自得?って感じもするけど。 >506 ワロタ
>506 昔、ヨネスケが近所に住んでたけどお宅訪問はされなかった。ヨネスケの子供と漏れは同級生だった… 関係無い柿子でスマソ。
518 :
515 :04/03/02 11:06 ID:UPC0JNQD
え?知らんかった。見てくる。
520 :
515 :04/03/02 13:09 ID:2ee1uABX
>516 見て来たわよ〜ぅ。 これ以上、なんも言わん。。。
521 :
名無しのエリー :04/03/03 06:06 ID:UxnaXPWT
HIRA・O・SAKI
自業自得 うーん スルーできずに「巨大掲示板で言われてショック」 なんつてるあたりがね。
523 :
名無しのエリー :04/03/03 12:17 ID:oFPLZPPO
>>513 崎タンに聞いて味噌。
「何人目の奥?」ってさ。
ここに来てる人って、前スレ読んでんのかな? 吉○さんて実名挙がってたけど、れっきとした女子ですの。 これが1番目の奥ですね。 ちなみに現妻は、何度かライブ会場で見かけたことあるヨ。 一般人らしき人にも愛想よくご挨拶してたし、公表してるもんだと 思ってたんだけど。
525 :
名無しのエリー :04/03/03 15:17 ID:Ki2LoG0v
>>524 なんだ、バツ1で2度目の結婚なんだ。
奥さんいたのかぁ。
崎谷氏って「holydays」の時に鬱ってたけど、
それって原因は離婚のゴタゴタだったってこと?
前スレからいるけど、奥さんの実名まで出てたっけかなぁ。
既婚未婚の話は結構出てたけど。
526 :
名無しのエリー :04/03/03 15:18 ID:Ki2LoG0v
>>524 ちなみに聞くけど、一人目の奥さんと今の奥さんって何者?
527 :
名無しのエリー :04/03/03 15:47 ID:9Ia9Q0w7
聞きたいね。 同じく前スレからいるけど初耳。普通に喋ってくれればいいのに本人も。 二度目だから壊れた時のこと考えて慎重になってんのかな。
>>525 私の記憶が曖昧でスマソ
過去ログから引っ張ってきました。
>うん、知りたい。有木林子さんとは前に「メールで復縁(広い意味含む)した」って
言ってたけど、お相手は有木さん・・・じゃあないのかなあ。
その下に有木さんの本名が出てます。
私の聞いていた話とチラッと見た前スレがごっちゃになって、こんな書き込みに
なってしまって申し訳ない。。。
いずれにしても、524が私の知ってる話しです。
「holidays」の頃ですか?鬱との関連はわかんないです。いつ頃かとか聞いたの
にうろ覚えで、「holidays」の時期と微妙にずれてるので。
529 :
名無しのエリー :04/03/03 17:04 ID:9Ia9Q0w7
(^_^;)それわたし書いたのだ。何だ、じゃあ吉○さんは、奥さんの名前と違うじゃないですか。 その下で有木さんは男で本名がその吉○だと他の人が書いてたはず。 何ゆえ妻の名前に?
530 :
名無しのエリー :04/03/03 18:09 ID:b3lBNIjo
なんだー、じゃあ取り巻きのお嬢たちは知ってて当然の訳だ。 知っててあの台詞かい。
531 :
名無しのエリー :04/03/03 19:19 ID:Ki2LoG0v
むー。話がよく分かんない。 分かりやすく説明してもらえませんかね?
>529 あらら…そーでしたか。失礼しました。 えーとですね、有木さんは女子です。 有木さんの本名が、吉○さんです。 吉○=有木なんですよ。。。ってことが言いたかっただけなんです。 混乱させてスマソ。
533 :
名無しのエリー :04/03/03 23:33 ID:9Ia9Q0w7
?有木林子は男じゃないの?だってその吉○〜って言うのは確か男の名前だよね? 有木林子は男ぞな、検索してみ、と前スレに書かれてたでしょ。 それを信じてました。 じゃあその吉○(男名前)も実はペンネームなの? わたしも混乱・・・
534 :
名無しのエリー :04/03/04 00:28 ID:qriMx8Jj
>>533 >有木林子は男ぞな
書き込んだ者なので、あっしも混乱してます。
どっちが本当なんだ!
#でもあの詞は男の感性だと思うんだけどなあ。
535 :
名無しのエリー :04/03/04 01:10 ID:b8JGHr+k
おーい、話についていけない俺様が泣いていますよー。
536 :
名無しのエリー :04/03/04 01:11 ID:TK4aju/a
有木林子は、デビューする前のメンバーで男。 吉○と有木は両方とも男(ペンネーム)だよ。 元奥だとか、現奥だとかいろいろと想像するのは勝手だけど、 それより崎谷はゲイだといううわさもあり。。。
くだらないスレでした。 言いたいことが相手にちゃんと言える人がいたら、 実ハンドルで私に直接文句メールしてみて下さい。
538 :
名無しのエリー :04/03/04 01:51 ID:b8JGHr+k
>>537 つか、あんた誰?
文句って言ったってなぁ。何についての文句かわかんないし。
539 :
名無しのエリー :04/03/04 02:24 ID:bwznfowP
本当に現在結婚してんのかな? 追っかけしてるけどそんな話聞いたことない。 私が知らないだけかしら?
これじゃ次スレは噂板だな。
541 :
名無しのエリー :04/03/04 08:37 ID:UDB6Olwz
奥さんが挨拶してると書いてくれた人 再登場キボンヌ
私はおっかけなぞしとらんが、結婚しているっているのは聞いたことがある。 だいぶ前に一緒にコンサートに行っている友人から 「しばらく前に知人が新婦側で披露宴に行ったという話」をきいた。 ちょうど其の頃KATSUMIが結婚したばっかりだったから 「これでADAMは3人とも結婚したんだね」という会話をした記憶がある。 離婚歴があるかどうかまでは知らん。 つーか吉○とか有木とかって誰よ? 崎谷のFanサイトなんかのぞいたことないから、オフィシャルサイト以外の 話題が出てもさっぱりわかんないよ。
543 :
名無しのエリー :04/03/04 12:14 ID:b8JGHr+k
崎谷タンが披露宴するかね?想像もできん。
544 :
名無しのエリー :04/03/04 12:34 ID:wZV6OYhW
>>542 有木林子さんを知らない? 初期の頃作詞してた人だよ。
ライナー全く見てない人もいるのかな・・・?吉なんだかさんはその本名だと。
ファンサイトじゃなくここでの過去ログだよ。
545 :
名無しのエリー :04/03/04 13:31 ID:TqVQGHTL
>>541 はいはい、おじゃまします。
いろんなことを知ってるファンが複数いるのは事実。
ご実家に突撃訪問してる人もいるわけだし。
崎谷氏や奥にも友人や家族がいるわけで、情報が漏れないわけがない・・・と思うんですが。
ちなみに、吉○さんは高校の同級生で女子だとご本人から聞きましたけど、ついうっかり嘘つかれちゃったんですかね、私。。。
>>545 サン カキコどもです。やはり既婚なんですか。取り巻き以外にも
知れてるなら発表してくれればいいのにね〜。
で友人としてファンが出席したなら現奥はやはり元ファンと言うこと?
547 :
名無しのエリー :04/03/04 18:11 ID:wZV6OYhW
連投スマソ 嘘つくなら女を男だと言う方がありそ。 でも普通そんなことするかな?何のため(笑)?
>544 帰宅して前スレ読みました。 作詞家は秋元氏しか覚えていなかったので、 本当に知らなかったの。指摘ありがとう。 それと、出席した友人の知人(ややこしい)は、まったく崎谷さんのことを 知らない人だったらしいので、その奥さんが元ファンかどうかは知りません。 その友人も、あんまりそういう公にしてないプライベートな話を聞くのはよしと しない人なので、私も彼女(友人)も「結婚してたんだ、ふーん」程度の 興味しかありません。
ついでに混乱している情報を整理してみる。
崎谷は既婚か独身かで憶測が飛び交う。
1.>507 彼の現妻はM(Fanサイトの管理人)でいいのか?
>508、>514 にて否定。
2.>511 妻は元バックコーラス発言
3.>524 吉○さんは女性で1番目の奥、現奥はライブ会場で見たことある発言
4.>529 有木さんの本名が吉○さんで男性発言
5.>532 有木さんは女性 本名が吉○さん発言
有木さんの性別にスレ住人混乱
6.>536 有木も吉○も両方とも男性でペンネーム発言 ついでに崎谷にゲイ疑惑(w
ゲイ疑惑については住人まるっとスルー
7.>542 友人の知り合いが披露宴に出たと聞いたことがあるから既婚発言
8.>545 吉○さんは女性で高校の同級生と本人(崎谷?)から聞きました発言
現在わかっていること。
・有木林子氏は、崎谷に詩を提供していた人。本名・吉国一己
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/izutsu/shYuukiRi.htm ・有木氏は崎谷が高校時代から知っている人(同級生かどうかは謎)
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~sakiya/discography/realism.html 混乱していること
・有木林子氏の性別
・有木林子氏が女性だったと仮定して、最初の奥さんだったのか
・そもそも崎谷は×1なのか?
・現妻は元バックコーラスなのか?
ちなみにぐぐっても有木林子氏の性別は判明しませんでした。
有木林子は崎谷が高校時代のバンドのギタリスト(男)だよ。 アホらしい、ずっと夢想してろ。
昔ライブで「不安定な月」を唄った時に 作詞の有木林子のエピソードを語ったが、その時 男だと崎谷が言っていた。
552 :
名無しのエリー :04/03/05 03:44 ID:PTro6Msv
もし結婚してるとするなら、ツアーとかで家をあける時、猫を預ける という話を聞いたことあるけど、それも嘘なのかな。 まあ別居してたらしらないけど。
ケコーンしていてもバツイチでもなんでもいいからCDやライブやってくれ と思うのでつが。ケコーンしているから曲聴かないっていったのは10代ぐらい のときだったなあ。崎谷も当然40越しているしアダムのほかのメンバーも ケコーンしているしそれこそ「学生街のテレサテン」のあの歌詞に関しては崎谷 楠瀬が主導だったみたいだしね(テープ持っている人いるかな??、テープにとっていて 崎谷ファソの友達に聞かせたらウケがよかったんですけど)。
554 :
名無しのエリー :04/03/05 12:31 ID:JGq9HktT
@545が崎谷タンにだまされた。 A550とファソの皆様が崎谷タンにだまされた。 え?どっちにしても崎谷タンが嘘つきってことになるわな・・・ つか、550タンって何者?
555 :
名無しのエリー :04/03/05 12:39 ID:JGq9HktT
連続でスマソ
>>552 プライバシーを守るためにウソをつくのは崎谷タンに限ったことではない。
取り巻きたちは、崎谷タンのプライベートを知っているのに、必死で守ろうとしている姿はある意味立派。
奥はライブ会場でCD販売などのスタッフとしてファソに姿をさらしてるんだから、知ってる人がいて不思議ではあるまい。
557 :
名無しのエリー :04/03/05 13:24 ID:G+PCOwak
こないだいた痛いコちゃんかい? 晒して憂さ晴らしかい?
違いますが? ■邦楽板は、現在活動中の国内アーティストについて語る板です。 ・議論、情報交換は音楽一般板、ニュースは音楽ニュース板 、雑談・ネタスレは音楽サロン板へ。 ・事実上活動停止したアーティストは 伝説のミュージシャン板、 懐メロ邦楽板へ。 ・非ヒットチャート系ポップス、歌謡曲、演歌は懐メロ邦楽板へ。 ・スマップ/ ジャニーズ/ ジャニーズJr/ 鈴木あみ・浜崎あゆみ/ 椎名林檎 モーニング娘。関連( 愛の種/ ハロプロ/ ずるい女)の話題は、それぞれの板で。 ・現役でも伝説的なロックミュージシャンについては 伝説のミュージシャン板もご利用ください。 ・インディーズレーベル所属アーティスト、または音楽志向がマイナー系だったり2chで認知度が低い場合は インディーズ&マイナーミュージシャン(I&M)板もご利用ください。 終わってるミュージシャンのスレなんてここにたてんなよ。 うっとうしいんだよ。
>553 学生街のテレサテンもってるよー! ラジオからの録音だから、曲の頭に崎谷の曲紹介の声がかぶっちゃってるけどね。 友人がテープにダビングしてくれたんで、デジタル化してCD-Rにて保存してるよん。 渋谷のON-AIRでライブが始まる前に、さり気に流してたことがあったよね。 耳に入った瞬間激しく動揺してしまったけど、周りが全く無反応だったから 意外とみんな知らないのかなと思った。
560 :
名無しのエリー :04/03/05 20:45 ID:Zpab/0Pg
>>558 だったら大澤誉志幸とかJAY-WALKのスレにも書き込んできたら?
どっちも終わってるでしょ。
自分は、別に追っかけしようとか突撃しようとか、まして生臭い 毎日の生活の一部始終なんかが知りたいわけじゃないです。 それこそ夢が壊れるじゃないですか。 ただ、曲出してくれればいいって言ってる皆さんは、 アーティストの作品と一緒にその人の人生も、作品の背景として プロフィール程度は知りたいとは思わないんですか? 芥川龍之介の夢一夜を読んでこの人はどういう人生を 送ったんだろうとか、シャガールの絵を見て、バルトークの曲を 聴いて思うのと同じようにわたしは崎谷氏のことは興味あります。 で、別に奥がどこ出身とか名前何とか、そんな細かいことじゃなくて! ただ結婚したのかなぁ、どうりで何か幸せそうな感じが伝わってくる 曲だなぁとか、そういう楽しみ方を全く許さないというのが、 「アーティスト」としては何か頑なつーか、ずいぶん自己開示しない 仕事の仕方だなぁというつまらなさを感じるんですよ。 既婚か未婚かくらいは基本プロフィールのうちだろうに、と思うんですが。 性別のわからないネカマの音楽を聴く様で、いまいち心に来ない。
562 :
名無しのエリー :04/03/05 21:51 ID:vuvwFjy5
>561に、ほぼ胴衣。。。だけど。だけど。だけど。 正直、 あてくしは奥がどんな人か会ってみたいぞ。 どう知り合ってケコンしたのかも知りたい。 本人よりも、連れを見た方が本人の事がようく解るのさ。
>>537 目一杯威勢良くカキコしたつもりなんでしょうが、
可哀想にスルーされているので相手してア・ゲ・ル♪
> 実ハンドルで私に直接文句メールしてみて下さい。
って、あなたもフリーのアドレスじゃないのさ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも『実』のハンドルに何の意味が??
564 :
名無しのエリー :04/03/06 00:14 ID:9++ItQx8
この方のお名前で検索してみてはいかがでしょう。 もしくは、某管理人さんのLINKとか。
565 :
名無しのエリー :04/03/06 00:19 ID:F3GRtsMz
>>563 あんたも香ばしいよ。
崎谷にはこんなファンしかおらんのか?
566 :
名無しのエリー :04/03/06 00:26 ID:9++ItQx8
>>561 40も過ぎて、「ファソが減るから独身ということで〜」と
もし本気で思ってるんだとしたら、幻滅するかも。
ファソの夢を壊さないため?
それとも自分自身を守るため?
ベールに包まれた崎谷さんを演じるのならば、MCとかで
喋り過ぎないでほしいなっと思う。
曲が好きだからライブは行くけど、目つぶってるかも(w
567 :
名無しのエリー :04/03/06 01:19 ID:b+7Q8xjP
>555 嘘をつき通してまで隠そうとしてるのに、 のこのこCD販売なんかに出てくるかしら? 誰かと勘違いしてませんか? それに取り巻きは必死で守ろうとなんかしませんよ。 みんなで隠し通して崎谷さんのプライバシーを守りましょうなんて するわけないでしょう。
某掲示板でどっかのさかり女が崎谷の彼女はだれ?発言から 一気に女ファンの血が騒ぎ出した・・、知りたい病。 そして某管理人と軋轢が起き、ここに流れてファン同士でなじり合いバトル。 そういう流れか?合ってる? そもそもこの女達は一体何を崎谷に求めてるんだ?かなり笑える。 彼はおっさんダニ。
569 :
名無しのエリー :04/03/06 09:47 ID:hVvzEm1h
482=485=487=491=550=568 晒しあげ
前スレからこの話題は出てたけど 核心にせまれないままウヤムヤに・・・ 今回はMサンとこに出たのをきっかけに 今まで眠っていた人達まで参加、一時は 「噂の真相」かと思った。 崎谷サンは、なまじオタウケではあるが ソコソコイケテルカオ&オモシロトーク&ファンサービス等の 「おいしいおまけ」付きの美味しいキャラメル。 最初は味の良さだけを売りにしてたけど、 途中おまけ部分も前面に出すようにしたら、 結構ウケタ。 しかし最近肝心の「味」がイマイチ。 おまけ好きな人はそれでも満足。 味を求める人は他にも美味しい物が たくさんあるけど、崎谷サンしか 出せない味も忘れられずにいる。 ケコーンをカミングアウトするとおまけに傷が付くのだろうか? たいしたダメージはないと思うのだけど。 ていうか「ファン」て信頼されてないのね (仕方ないかここで盛り上がってるんじゃ)
571 :
名無しのエリー :04/03/06 14:35 ID:nK6/xyF3
客は信頼するもんじゃなく、信頼させるもんだろ。甘えんな。
572 :
名無しのエリー :04/03/06 17:52 ID:nK6/xyF3
>>568 >そう言う流れで合ってるか?
違うと思う。エムさんのサイトと住人はそれほどかぶってないし。
甘えんな、はそういう気構えのアーチストなら、ってことでした。
我ながら厳しすぎかとちと反省。
573 :
◆UMfamKn14E :04/03/06 21:52 ID:wcP5shoD
崎谷が既婚者かって?そんなんどっちでも良いがな……( ._ノ` )y━・~~~ と思う私は25歳既婚。
574 :
名無しのエリー :04/03/07 01:53 ID:/4YPGvjq
>>567 >のこのこCD販売なんかに出てくるかしら? 誰かと勘違いしてませんか?
誰かって…奥のお姉さんとか? なんだか、現場を見てきたような表現だね。
奥は来てなかったよ〜みたいな(w
まさか奥さん?それとも崎谷氏?
じゃ、原宿とか大磯とかで見たのは誰だったんだろうね〜
本人が思ってるより、世間って狭いんじゃない?
>>572 頭悪くてごめん。
甘えるなってのは、ファソが崎タンに対してってこと?
既婚・未婚どっちでもいいんだろうけど、たまに噂の真実のっかってるよね。
必死で否定してる人みると、真実を知ってる人が意外に多いんだなって思う。
「崎タンはウ○コなんかしない」って思ってる夢見るお嬢様たちがいたとして
も、それはそれでいいと思う。
むしろ、「彼女たちの夢を壊してはいかん」と装ってる崎タンのほうがイタイ
かもな。
歌詞とか会報とかに、彼女との思い出のっけるのだけはやめてほしい。。。
575 :
名無しのエリー :04/03/07 04:17 ID:6XocPqHu
>574 私はいつも会場にはいますが、関係者でも何でもないです。 ただ個人的に奥は存在しないと思っているので。昔のことは知りませんが・・・。 勘違いと言ったのも、単なるスタッフを奥と思っているのでは? と思ったので・・・。
576 :
名無しのエリー :04/03/07 12:09 ID:8ZLqPjsG
石川はウンコしないよ連合会はあったな
577 :
572 :04/03/08 12:35 ID:HIqPXcgj
>>574 勿論サキヤにでつよ。もし客に対して信頼うんぬん等と思ってるとしたら、の話でつ。
578 :
名無しのエリー :04/03/08 15:08 ID:M6bVB9KI
>>537 kalyn殿
ここにいるファソがアホばっかだとホンとに思ってるのですか?
匿名だから何書いてもいいとは思いませぬが、議論をするなら「個人的にメール」というのは、世界が狭すぎやしないかと思うのです。
私は某掲示板の元住人&メーリングリストに参加してましたが、居心地が悪い云々以前に不愉快な思いしたわけで、2ちゃんの住人となりましたの。
Mさんも「住み分けしてほしい」ということですし、マナーのよいお方たちは今まで通り応援すればよいではないですか。。。
もっとも、大人の話し合いができないのは、ここの住人ではなくてマナーのよいお方たちのほうではないかと思うのです。
松下幸之助が言ってるじゃないですか「同じ考えの意見を聞く必要はない、違う考えの意見を聞かなければ発展しない」って。
結局、マナーのよいお方たちだけの力では、彼をメジャーに復帰させることは厳しいのではないか・・・
つまり、あなたたちがインディーズに追いやってしまったということではないでしょうか?
崎谷さんも努力の方向性が間違ってるような気がするんですが。
私信、マジレス失礼しますた。
>>578 !特に後半の方、同意。
コソーリそれらしいところをヲチして来ました。(突撃しちゃダメだよ!)
「kalyn」サンって人には誰もレスしてないですよね(578サンが初だよね)、、、
なのにここで「あんたは書くな」と言われたと?ひどい捏造だと思います。
そして、2chで崎谷サンの噂話をするのも許さないって、それが
「ひどいこと」なんですか?個人的にMさんの対応はまだ、意見が違うということで
話し合いは可能だったものの、Kって意見らしい意見も自分からは書かない所や、
自分のHP来訪者さんへの対応がずいぶん横柄。2chとかそれ以外以前に、イヤな感じですね。
いずれにせよ
>>537 が意味不明なのには変わりなし、構って欲しければ
きちんとレス番をつけて名乗って欲しいです。直メル嫌いなんじゃないですか?意味不明・・・
ごめんなさいね、わたしもちょっと捏造カキコに耐え切れずマジレス
長文しちゃいました。文句があるなら、ここで、コテハンで、きちんと議論
してみてください。何か知らんけど逆ギレなんでしょ。
たぶん上の暴れちゃんだと思う。で、何で急に訳わからないこと言って 飛び込んできたか、今ぴんと来た。 M さ ん が こ こ で 注 目 さ れ た の を 見 て、 寂 し い サ イ ト 運 営 し て い る 自 分 も 構 わ れ た く な っ た 意見が違っても意見があるからMさんとは話になったと思う。 でも根がただの構ってちゃんならお話にもならなくて当然でしょう。
581 :
名無しのエリー :04/03/08 23:37 ID:tQ28Tdp6
アーティストという言葉だけで崎谷を語られたくない。 それ以前に数少ない優れたコンポーザーだと思うから。 だから間違ってもサキヤート(SAKIY-ART)なんて やってくれるなよ。 熱心に応援してる人を批判してるようで、 実は現状に甘んじてる崎谷への批判だったのかもね。 小さくまとまんなよ!>崎谷 少し前に昼寝中につけっ放しのJ-WAVEから どっかで聞いたメロディが・・・ 「はね〜をかたむけ〜」で目が覚めた。 ミブーの「聞き入ってしまいますね」 コメントがうれしかった。それとやっぱり 一人でも多くの人に聞いて欲しいと思ったよ。 これから真夜中の王国に由貴タソ出るぞ。
東京ろーかる?見れまへん >真夜中の王国 由貴タンって斉藤由貴? ちょっと見たい。
583 :
名無しのエリー :04/03/09 00:58 ID:B6sNAcuI
あっBSだった・・・。呆けたこと書いてすみませんでした。 お詫びにコピペ・それこそ前に出た 噂板の「ミュージシャンをゲットした!」スレで恐縮ですが↓ 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/08 02:24 私の知ってる乙とかは、やっぱ風水が圧倒的に多い 金持ちのシュプなんかは、はなからダフやオクの良席狙いでチケ買ってるし もう誰だか忘れたけど、昔、どこでやっても最前がいっつも同じメンツだったんで ライブ中に本人に向かって、「俺は君らのためだけに歌ってるんじゃない 聴きたい人はいっぱいいるんだ。できれば、後ろへ行ってもらいたい」 って言ったMUがいたらしいよ?そりゃMUからしてみたら、うんざりかもね 澤○けんじ もそんなこと言ってたらしいです。それがメジャーの感じ方かも。 前列がいつも同じメンツなのにそれがイヤじゃなくなったり、逆に心地いいって 感じるようなミュージシャンはやっぱりちょっとダメな方向に向かっていくのかもね。
584 :
名無しのエリー :04/03/09 03:00 ID:haD5cYKd
578です。 帰ってきて覗いたら、レスがついててびっくり。 批判の嵐を覚悟で書き込みしたので… 私もふつうの崎谷ファソです。 プライベートが暴露されようがされまいが、不快には思いませんね。 だって、ふつうの会社だって噂話の一つや二つあるでしょ。 「住み分け」ってのは、各自が居心地のいい場所に生息するってことでしょ。 良いファソ悪いファソって誰が決めるもんでもないと思うんだ。 崎谷さんにとっては、新しいファソが増えてCD売れてメジャー復帰のほうがいい んじゃない?(と勝手に思ってる) それぞれの考え方の違いだと思ってます。 マナーの良いお方たちって、自分たちのカラーに合わない人間は排除or仲良く できないわ〜みたいな雰囲気ありませんか? そうやって、崎友を選んでるわけですよね。 そのあたり、某管理人Mさんの影響力は大きいのではないかな? 「違う!」というなら、その根拠を知りたいものです。 なぜ、人が嫌がるようなことをしておいて、被害者面ができるのか… その感覚がとっても不思議です。
585 :
名無しのエリー :04/03/09 19:50 ID:WY/QDk3U
>>584 人が嫌がることって?何をしたのかなぁ?
>>585 >>474 から同一ID:D:lWAZBDPKが、
ライブでこんなファンがいて嫌ーねぇ 程度(当然個人の特定などしてオラヌ)の話題の後
突然(アテクシには突然に見えたわよ)、
自分は
・ライブに来るファンの代表 を名乗り、
お前たちは、と勝手に二極構造化して
・ライブに来ない人だろう
・心の病気
・札付きのマナー逸脱ファン
・あんた達のこと知ってるよ
と、始まり、手当たり次第口汚い言葉でただただ罵り始め、しまいに
締め出しを食ったわけです。どこが気に入らなかったのか、
どうして欲しいのかを普通に書けず、ひたすら
「自分こそが正しいファン」「あんた達はおかしい」と言うのが論旨だったから、
意見・趣向が多様なあまり、数人で馴れ合うことが、まずありえない
ここの住人が、崎谷スレ史上初の動きで 一斉に反発したのは
当然の成り行きだったと思います。
勝手に仮想敵を作った(その証拠に他のカキコが全て同一人物と
思い込んでた節もあります、たぶんネット初心者ですね)カキコこそが、
彼女の言葉を借りれば「敵」を実体化させてしまったわけです。
で。その後kalynを名乗る人が何か意見あるならメールをしろ、というカキコをして。 どうもこの人崎谷ものHPをやってる人らしいんだわ。 このkさんも2chでカキコして叩かれたみたい。崎谷スレでね。はて。 正直な意見を書けるのが2chなのに嫌なら書くなって言われた、 おかしいと自分のHPで主張しています。 もしこの二人が同一人物なら(そうなら名乗ればいいのに、ほのめかすような コミュニケの取り方は何だか気持ち悪いですが)、口汚く罵るカキコをし、たしなめる人をも 罵り、暴言を吐き、こうなれば嵐です。それを自分に都合よく綺麗に書き換えて、 自分が一方的にここで嫌な目に遭ったかのようなことを言ってる。 ということだと思います。スマソスマソ。長すぎ。しばらくROMってまつ。
588 :
名無しのエリー :04/03/09 22:06 ID:eDwWF+6W
>>587 一人で3つもHPを抱えてるあたり、
訳わからん被害妄想気味であるあたり(誰もあなたに文句があるなんて言ってない)、
他のHPの色使いがアレな感じであるあたり、
完 全 に メ ○ ヘ ル な 人
なので今後一切放置でヨロ。
つか、目を輝かせながらでっかい花束を本人に渡す行為は
「大人の女性らしい」ファンの態度でしょうかね?(何年か前の夏のライブにて)
589 :
名無しのエリー :04/03/09 22:12 ID:hohO9Y8o
>>586 あなたバランス良いね。うまくまとまってる。
2ちゃんねる=悪としか見れない人が多いから困る
590 :
名無しのエリー :04/03/09 23:54 ID:hCA/Vri7
kalynってlWAZBDPKだったんだ。 いきなり「文句があるなら」なんてきたもんだから、 何事かと思ったら、そういうことだったのねん。 完全に逝っちゃってる人だったな。 あの日は、久々に2ちゃんでデムパを感じた一日でした。 ちょっと面白かったからまた出てきて欲しいなぁ。
あーでもホムペの色使いや自己紹介、他の人からの扱いを見ると 神聖さんと思われますのでわたすもここでは放置をお勧めします。 構いたい人は他の板でドゾー。 構ってるのは崎谷系HP仲間とガンダムオタ約1名だけで、 崎友もしぶしぶ付き合ってる感じですよ。他、普通の人に突撃しては 疎ましがられ、リンクはりを断られてます。病的に振舞うことでしか 自己主張できない人みたいなので、まともに相手しても無駄でしょう。
592 :
名無しのエリー :04/03/10 16:03 ID:FvdsuX5Q
あ〜やっぱり。 前々から、某管理人殿は神聖さんだと認識してたけど 似たような仲間が群がる連鎖が。。。 病的に振舞ってるならOKですが、ほんとのプシコの 場合はキツイわね。 崎谷くん、君の曲にはなんか入ってるのか? 次の単独ライブはいつかしら〜 相互リンクはってる人たちが、続々登場なわけでつね。
593 :
kalyn :04/03/10 21:59 ID:PPWs1dMF
先日は先走って失礼しました。陳謝。 全部じゃないけど読んでみて、色々な人がいることと、状況を少し理解した。 私はMLとか入ってないので不満話とか知らないが、 崎谷本人以外の人たちの噂を書くのも、根拠と節度は必要だと思うよ。 一人が私を誰か他のIDさんと勘違いして、根拠ない妄想を他の人が信じ込んで、一人歩きしてるし。 私は崎谷ファンと争うつもりはなくて、こんな罵り合いじゃなく話したかったんだよな。 全員に誤解を生む不快な書込みをしたことを、謝ります。 では、長話で失礼。
池沼
595 :
名無しのエリー :04/03/11 00:29 ID:63k6QrqQ
>>593 では、なんで↓みたいなカキコしたんですか?
537 名前:kalyn[
[email protected] ] 投稿日:04/03/04 01:43 ID:xXEDszDL
くだらないスレでした。
言いたいことが相手にちゃんと言える人がいたら、
実ハンドルで私に直接文句メールしてみて下さい。
流れ的にlWAZBDPKと間違われやすいタイミングでしたよね。
っていうか、誰もあなたに文句なんてないと思うんだけど。
だって、あなたのこと知らないし、あなたのことを話題にしてたわけじゃないし。
誰かに何か言われたと思い込んでるの?
うわー、なんか微妙な流れになっちゃってるなー。 正直な話、既婚か独身か、奥さんはどんな人かなんて事はどうでもいい。 崎谷さんの年齢を考えれば普通なら既婚者だろうな、と思うだろうし。 むしろ、そういったイメージ戦略でやっていくこと「だけ」に気を取られて メジャーの頃は持っていた「これならまたブレイク出来るのでは?」と 思わせてくれるような輝きを無くしてしまったのだとすれば、そっちの方が ファンとしては辛いよ。 崎谷さんに求めているのは「擬似恋人」像なんかじゃない。 昔のように「隠れた名曲を作るアーティスト」でいてくれれば良かったのに。 もうホント、それだけでいいんだよ。少なくとも自分にとっては。
正直言おう。 サキヤはあの顔でケコーンできるのか?
598 :
名無しのエリー :04/03/11 09:50 ID:63k6QrqQ
>>596 >昔のように「隠れた名曲を作るアーティスト」でいてくれれば良かったのに。
>もうホント、それだけでいいんだよ。少なくとも自分にとっては。
禿げ上がるほど同意なんですよね。シンコーミュージックから出ている
JAPANESE CITY POPS(だったっけ?)って本にRealismが取り上げてて
「再評価してしかるべき人」となっていたんだよね。
本当にそのとおりなんだよ。知っている人は本当にしっていて、本当にいい
音楽をして評価されればいいと思う。
600 :
名無しのエリー :04/03/11 11:31 ID:DgKFosAC
その山下氏はサキヤをベタ褒めしていたね
596,599サン 髪が抜けるほど同意。 「SOUL ARCIEOLOGY」今更ですが聞きました。 歌詞に名詞、動詞、形容詞とか以外の言葉多すぎ。 こそあど言葉や(一番の邪魔)、でも、だけど、そして・・・これは歌詞かい? そういえば昔達郎さんにも「彼は歌詞が・・・ね」 と言われてましたね。 個人的には「Heaven Knows」はポルトガル語、 「MYSTERIUM」はフランス語で「ナニイッテンダカサッパリワカラン」 状態で聞きたい。 最近の作品では「真昼の別れ」が好き。 100%ピュアサキヤはちょっとつらい。
602 :
名無しのエリー :04/03/11 11:46 ID:sjcCsK96
ポニキャニ時代までは狂おしいほどそう思って応援してた。 こんなに実力がある人なのに何故売れない?って。 既婚未婚の話はさ、何も昔からこんなに詮索されてないって。 最初から秘密主義で売ってなら客も詮索はしない。 ところがこの方は散々自分の恋愛観や結婚観、自分は結婚しないなどと喋り続けており、 そう言う売り方をしていた訳なのよ。客は当然その情報も曲の背景として欲しがる。 今はやり方を変えたんです、一切私生活も思いも語らないから 曲だけ聴いて下さいと言うなら 中途半端なMCや日記など辞めてストイックな活動をすればいい。 しかし本人がそこまではしていない以上、コアだか何組だか知らないけど同じ単なるファンが 他のファンに対して詮索するななどといきり立つのは勘違いもいいとこだと思う。 一緒に崎谷さんを守りましょうね、だって。思い上がりにも程がある。 彼がどう思ってるかわからないけどね。
603 :
名無しのエリー :04/03/11 15:52 ID:XLZpkbG5
>>602 タンに激しく同意。
ライブ会場でオンナに声かけちゃダメだぞ。
かわいそうに、取り巻きの餌食になるだろ。
604 :
名無しのエリー :04/03/11 17:59 ID:DgKFosAC
どんな感じで喰らいついてくるのでしょうか?
マナー逸脱ファン呼ばわり?電車で後からネチネチ?嫌がらせされるのかな。 崎谷氏は出会いを求めてる、 かも知れないのにね。
>>595 せっかく落ち着いてきた・・・とオモタのに、
またまた蒸し返すような事をする、空気嫁無いイタタタなお方は
今 後 一 切 放 置 し ま し ょ う
自分のBBSでは被害者面しちゃってるし。被害妄想も甚だしいでつ。
607 :
名無しのエリー :04/03/11 23:10 ID:Wk3mzyvN
例の彼女はMに無視されてたんだっけ? 男が勝手に誘ってんのにね。 「みんなの崎谷さん」でなければいけないのか・・・ それとも「私が誘われるのはオッケー」ってことなのか。 どーなの?
608 :
名無しのエリー :04/03/11 23:13 ID:63k6QrqQ
おいおい、崎谷はファンに手を出してるのか? 誘われるって???ありえないっしょ?
609 :
名無しのエリー :04/03/11 23:23 ID:lQagp833
今日、スーパーニュースでフレンズの紹介をしてたよ。 斎藤由貴、七瀬なつみがインタビュー受けてた。 崎谷さんの音楽もバックで流れてたな。
今日ホテルに行ったら崎谷の曲が15曲もあった。(ユーカラ) このスレ探して来てみたら・・・あらら。
611 :
名無しのエリー :04/03/12 09:56 ID:5qe19tZp
それまでは2chなりにマターリしてたのに、 何かM登場から雰囲気がキンキンケロンパになったのよ。
612 :
◆UMfamKn14E :04/03/12 10:10 ID:OrDfRKA7
>610 漏れのバイト先(パブ)のカラオケもそのくらい入ってるかな? この間はROOMS知ってる客がいて、一緒に歌ってきました。
613 :
名無しのエリー :04/03/12 14:03 ID:iMDS+s8n
カラオケ曲、どんな曲が入ってるの?
>613 もう一度夜を止めて ROOMS 涙が君を忘れない Because of love I wanna dance 孤独の標的 君のために僕がいる ……あと思い出せない……今日仕事休みなんで明日調べてきまつ(;´Д⊂)
615 :
610 :04/03/12 22:16 ID:qzNbU5Ir
思いがけないsituation ONE THOUSAND KISSES さよならも言わずに あー私も思い出せないや。 チェアーズ東京あったかなぁ? あと別のところかも知れないけど、 風を抱きしめて THIS TIME 夜のない一日 が入っている所がある。 個人的には ラベンダーの中で 千の扉 歌いたいなぁ。
616 :
名無しのエリー :04/03/12 22:30 ID:iMDS+s8n
こうしてみると、崎谷の歌って、「歌ってみたい曲」がいっぱいあるね。 私、カラオケ嫌いなんだけど、崎谷曲だけなら歌ってみたい。
617 :
◆UMfamKn14E :04/03/12 23:59 ID:OrDfRKA7
崎谷の曲はカラオケで歌いたいが他のみんなが「???」なので歌いづらい。 カラオケOff無いかなぁ(笑)
カラオケ、パセラ行くと最強だよね。 自分は由貴タンの「ガラスの天球儀」をたまに歌ってまつ。
619 :
いとしの名無し :04/03/13 08:32 ID:JbCtbBa7
ここの発言は実体のない人間であるがゆえに言える本音、 つまり心の声だとすると。 なかなか興味深い。。。
斎藤由貴の2つのスレと東京原発のスレ見た。 世間の風はここよりもピュ〜ピュ〜冷たい。 かなりショボーン
621 :
名無しのエリー :04/03/13 20:38 ID:6KNIomEQ
んだね。崎谷の意味が疑問視されてる。 東京原発の方見に行ってこよう。ファンもマンセーじゃだめだ。
622 :
名無しのエリー :04/03/14 16:00 ID:UQTCuOiN
ピューピューかあぁ〜 ポニキャニ契約更新されなかった時点で、この世の中に必要とされて なかったってことなんだろうな。 いくらマニアがいるたって、数十人単位じゃねー。 フレンズは由貴つながりか知らないけど、映画音楽の話があるだけ感謝 なのかも。 作詞家が書いてた頃の歌は好きだった。。。
だね。 歌唱力も作曲能力は決して低くないけど、作詞能力は正直 いまいちだと思う。 あれだけの素材でありながら、肝心の作詞というか言葉選びで 世界観を台無しにしているような印象を受けるんだよね。 なんだか変に理屈っぽくてわかりにくい、スタイリッシュかつ小難しい言葉で 飾っただけの文をそのまま詞にも持ってきた感じで、好きになれない。 でも、有木さんや秋元さんなど、プロの作詞家に依頼していた頃は そういうアラが感じられないどころか、より一層曲の良さが引き立って いたような気がするよ。 正直、今の崎谷はもうダメだと思う。
>>622 いや決して求められていなかったわけじゃないみたいよ
ただPCの採算ラインと崎谷氏のプライドとが折り合わなかった
それだけみたいだよ
今日久しぶりに「KISS OF LIFE」を聴いたけど
音もいいし、崎谷氏のアイデアの豊富さに改めて感心したよ
625 :
名無しのエリー :04/03/15 01:51 ID:hqwztukI
そうなんだ。。。 なんか自分が聞いたのは、ポニキャニのほうから「もうそろそろ〜」 って感じだったから、てっきりポイッてされちゃったんだと思ってた。 それにしても、人は年をとって丸くなったり、環境に左右されたり するもんだから、良かったときの崎谷でなくなったのは当然のこと。 今の崎谷はいい年のとり方なの?って疑問。 soul〜のCDでたとき歌詞の陳腐さに驚いて、ショック受けたんだよね。 急に熱が冷めて、持ってるCD全部捨てた。 私の友達もCD処分しちゃった子いる。 「昔は本気で結婚しようと思ってた」って笑ってたけど。 2人とも結婚したけど、たまにライブに行くくらいがちょうどよい感じ。
626 :
名無しのエリー :04/03/15 10:29 ID:IAZPSVV5
ずっと崎谷のファンだけど、最近ずいぶん叩かれてるなぁ(>_<)
627 :
名無しのエリー :04/03/15 12:12 ID:QtzYccfP
そんなに言うほどひどいか?<作詞
628 :
名無しのエリー :04/03/15 14:44 ID:br7GnU3m
みんな愛のせいよ;&heart
キモイ
627は崎谷さんですか??
>>627 自分で作詞を始めるようになってから、おかしなファンばかりになったような。
つまり、それだけダメだっつーことね(´・ω・`)ショボーン
7年のブランクあけのソウルアーキアラジーは ファソにはまるで踏み絵だね。 乗越えられた人=コアなファソ あのブックレット?激しくバランス悪い。
633 :
名無しのエリー :04/03/15 23:51 ID:+8ivDz0z
私も崎谷の詩は???な点が多い。 プロが作詞した詩ってやっぱいいよ。 言葉に引っ掛かりがなくて、スムーズに耳に入ってくるし、 曲の邪魔をしない。 崎谷の詩は、自己主張が強すぎ。聴いててちょっとハズい言い回しも多い。 イチイチ気になるフレーズが多い。崎谷は曲がいいんであって、 詩はダメだな。プロに任せたほうが、全体の仕上がりがいいよ。 ソールアーキアラジーは、私も失敗だったと思う。 ミステリウムだっけ?あれは、どういう意図で作ったんだろう。
自分ももメジャーの終盤、ちょうど生活が変わりしばらくフォローしてなかった者です。 ブランクは2年くらいの後、HPを発見!活動してたのを知って喜んでメールしました。 そしたら レスポンスもあったし、その後「soul 〜」も出たり、とちょっと嬉しかったですね。 たまにメールしてますけど、別に返事はもらってません。こっちはぐはっと、感想を一方的に 送ってるだけなんで、もらっても困るかなあ、なんて思うし。
で、何かと言うと、そんな自分も(上でダブってるよ・・・)歌詞はふ〜むと 思ったりします。前に長文でどうだこうだとこのアルバムの歌詞の 批判をしたのがワタクシだったりします。 んじゃあお前書けるのかよ、 これを超えるのをよぉ!と言われてもまあ、何ですが。 勝手な無いものねだりです。 見てたらごめんねー崎谷さん。 愛ですよ、愛♥ ごめん、上の♥失敗も自分です。
636 :
627 :04/03/16 00:01 ID:XZz13qNc
ごめんなさい。一番好きなアルバムはソウルアーキラジーです。次はホリデイズだったりする。もう一度〜からのファソですが、今は初期の頃の作品はあまり聞いてない。それくらい最近のが好き。でもデリケートはイヤ。これ以上書くと退かれそうだし、改行できないので逝きます。
>>636 > 改行できないので逝きます ゴメン失礼ながらここがツボにはまってワロタ
逝くことないよ、全然退かないので、また書いて〜。自分はここ見てることにします。
638 :
名無しのエリー :04/03/16 00:14 ID:6F98CkRI
私もデリケートはイヤだな。チョット古くさい歌謡曲ってカンジで。 そういうのを狙ったのかな?
私は「BOTANY OF LOVE」が・・・イヤンだ ホリデイズは確かにブルーになるけど好き。 歌詞にもまだ血が通っていたし。ナマグサイほど。
640 :
名無しのエリー :04/03/16 01:09 ID:rDdZOJfl
ソウルアーキアラジーは踏み絵か。。。 非常にウケタ。 私は中学生の頃、斉藤由貴の「アクリル色の微笑み」だっけ? これを聞いて、後に崎谷健次郎のファソになった。 独立後のCDは買ってないんだけどさ、ライブで「今まで悪かった、これからもよろしく〜」 みたいな歌(え、違う?)聞いて気分悪くなった。 あれって、もろ私生活そのまんま歌ってるだろって。 なんかさ、想像の域を超えちゃってるっつーか、ネタ切れにつき身を切り崩して哀れな感じ がしちゃってね。。。
641 :
◆UMfamKn14E :04/03/16 03:09 ID:W6TxkJbZ
>639 漏れはバタニオブラブ好きだ。なんせ「涙が〜」のファソなんで。 ソウルアーキラジー?買ってみまつ。
私にとってはぼたにおぶらぶが踏絵だった。
643 :
名無しのエリー :04/03/16 14:24 ID:6F98CkRI
BOTANYって「植物学」ってあったんだけど 「愛の植物学」?なんじゃそれ?
644 :
名無しのエリー :04/03/16 14:46 ID:7CCC//gZ
バタニーの時だったっけ、動物より植物の方がいいって言ってたの。
645 :
名無しのエリー :04/03/16 15:02 ID:6F98CkRI
>>644 要するに典型的な「人間嫌い」に陥ったってことだな。
646 :
名無しのエリー :04/03/16 15:06 ID:XZz13qNc
>640タソの具合悪くなった歌って何だろ?
647 :
名無しのエリー :04/03/16 15:22 ID:6F98CkRI
>>646 「今まで僕の〜こ〜とを〜
ワガママか〜もしれないけど、許〜して欲しい〜」ってところじゃないかしらん。
648 :
646 :04/03/16 17:06 ID:XZz13qNc
おお!なるほど、アリガトン。あれって火サスか何かのテーマソングに如何でせうか?
650 :
名無しのエリー :04/03/16 19:27 ID:7CCC//gZ
でもVシネの主題歌だったんだよね。
651 :
泥爺 :04/03/17 01:15 ID:xpAKge/c
この曲に限らず「君」「僕」がくどい。 「たぶん・・・だろう」(イマイチ自信ないのか) 「本当にそう思うよ」(オイオイどっちやねん) 詞の文字が妙に小さいのはこんな下らない ツッコミを避けたいからだ。。。間違いない
652 :
名無しのエリー :04/03/17 01:27 ID:tLLTuM4j
647タンのは「愛の真実」で、640タンのは「デイジー」ではないかしら?
653 :
名無しのエリー :04/03/17 02:29 ID:EgLwUbGU
>640タソ、どっちなの???
「だろう」はうざい。何度も使う言葉じゃないからね。 思いつきで書いてる感じがして嫌だったなー。 もちりん本人の思い入れのあるフレーズはわかるんだけど 後がボロボロ。 若い頃は詩から漂う女々しさも魅力だったんだけど この年にもなるとウザイ男は重いだけ。 身のほど知らずだけど「こーゆー男とは付き合えねぇ」と思ったさ。
655 :
名無しのエリー :04/03/17 11:11 ID:jYhFdCqV
>640でつ
えっと〜。。。
ごめんなさい、わかんないです。
ライブでたった一度、聴いただけなもので。
なので、647タンの書き込み見て「な〜るほどぉ」って頷いていた私ってばおバカ。
ちなみに歌の最後で、にっこり微笑んで「よろしく〜」みたいな言葉発する方
でございました。
>>657 ウザイ男、とってもよくわかる。
詩は、想像の世界を書くのも良し、隣のバカップルの会話に聞き耳立てるのも
良し。
しか〜し、根本的に「オレっていい男だから女が寄ってきちゃうよ〜」みたい
な高飛車な臭いがぷんぷん漂ってる。
なんか、言葉に深みがないっつーか、ほんとは恋愛のバリエーション少ないん
じゃない?って感じがしちゃうんですよ。
654タン、身の程知らずなのはあなたではない。
崎谷のほうだと思う。
ぼろくそに言ってる私も、いつも最後尾のほうにいるファソですが。。。
656 :
名無しのエリー :04/03/17 11:14 ID:jYhFdCqV
失礼、657なんて存在しなかった。 654タンへのつもりだったのね〜 今日、引越しなのでしばらくこの掲示板ともお別れです。 では、逝ってきまつ。
657 :
名無しのエリー :04/03/17 11:30 ID:fkA8mW2C
>しか〜し、根本的に「オレっていい男だから女が寄ってきちゃうよ〜」みたい 私も最近の曲はそんな印象がある。 昔の曲はそうでもなかったんだけどね〜。
658 :
名無しのエリー :04/03/17 12:08 ID:JHw4R3tR
崎谷って自意識過剰だな。顔はイマイチなのにと小一時間(ry
659 :
636 :04/03/17 13:55 ID:6bv7I1HP
ううう。皆さんそこまで色々考えながら聴いてらっしゃるのねぇ。。。 あてくしは基本的に「自分の元を去った女性の事をネチネチ」歌った歌詞が好き。 道理でツボにすっぽりはまるわけね。。。 今日はキチンと改行できます。
660 :
名無しのエリー :04/03/17 15:35 ID:ATJiQDSc
あらお帰りなさい。 メッセージソング2曲がワーストだな。大きく出といて具体性に欠けるから、「僕」がちいせえ悩みでぐだぐだ言ってるようにしか聴こえない。君もそうだろ?・・・って言うのに同意できなくて苦しい。
661 :
660 :04/03/17 19:48 ID:HnfkYcs+
ああう・・・今度はわたちが改行できない病に・・・・ 画面ではできてたのに何故だ?
662 :
名無しのエリー :04/03/17 23:26 ID:lxid6YIq
月が大好きな崎谷さん MOONCHILDという言葉をテーマに 曲を書いて欲しいな CIBO MATTOの同タイトルの曲があまりによくて、 今日夜明けに聞いて、崎谷さんをおもいだしたので
インストならOK
664 :
名無しのエリー :04/03/18 12:04 ID:xmyr1BkW
たまたま見かけた対談で、杉様(なんか違う)が シンガーが全員、自分で詞を書く必要はない 書けないのに無理して詞を書いて全然つまんなくなっちゃうよりは、 作詞家の人に頼んだ方がいいと思う みたいなこと言ってる。 崎谷氏にぴったりな言葉だねぇ
665 :
名無しのエリー :04/03/18 12:07 ID:krDZgKeJ
661タソはケータイでつか?あてくしのケータイは画面では改行されてるけど、それをPCで見てみるとそれはそれはウザイことになってまつ。
最近スレ面白くないからID:lWAZBDPK出て来い。
667 :
名無しのエリー :04/03/18 12:41 ID:jDufyIuB
>666 貴方が出張してみたら???
668 :
名無しのエリー :04/03/18 12:48 ID:eC9sXzRy
あ〜lWAZBDPKタンね。あの人が書き込んでいたとき 確かにこのスレおもろかったわぁ。 わたくしからも再来キボンヌ。
669 :
661 :04/03/18 15:28 ID:9Zv72hrQ
はい、携帯からです。大概ちゃんと改行できてるのに、何故? この書き込みも心配。アフォですなぁ自分。 カリンちゃまはそのIDタンとは別人って言ってるよね。 じゃあ彼女は何を言いたいのかますます謎だのぅ。ま、いいか。
ここを読んで久々にライブに行ってみようと思った。 もちろん後ろのネラー席で(w 今年はあるのかな?
671 :
名無しのエリー :04/03/19 18:55 ID:d63b7C8x
イクイク ケイコモ イク
ネラー席っていいかも。 同じような視点で楽しんで、offとかやったら楽しそう。 ※大人の女性(男性でもいいが)限定よ、オホホホ。
673 :
◆UMfamKn14E :04/03/20 04:54 ID:MkhdpCUl
(=゚ω゚)ノシ漏れも参加させて〜!
674 :
672 :04/03/20 14:13 ID:FF3MgBWv
>>673 うーん、幸せなたとえ話ですよん。自分は@北海道 だから
東京方面なら参加もムジュカシイ。
>674 北海道でちゅか…。 ちなみに崎谷は北海道でライブしたことあるんですか? あと、他の崎谷ファソの皆様は何処に住んでらっしゃるのでしょうか???漏れは千葉でつ(・∀・)ノ
676 :
名無しのエリー :04/03/20 17:12 ID:kxqV7111
同じく千葉県民です!
ネラー席での掟 1 秘密結社ゆえ単独行動。間違っても円陣をくんで ヒソヒソ・・・プ(w なんてことはしない。 2 仲間は鋭い嗅覚で探せ。 迷ったら「ソウルアーキアラジーは好き?」 「ゴメンナサイ(ポイント)お気に入りです」の合言葉を。 3 ラメラメ、シースルー、オシャレサン ウェルカム 東名阪以外だと、余程情熱がないと続かないよね。
678 :
675 ◆UMfamKn14E :04/03/21 11:32 ID:E3ueR4kY
>676 おぉ!千葉でつか?!ナカーマでつね☆ どの辺なんだろ?漏れ鎌ヶ谷(・∀・)ノ
679 :
名無しのエリー :04/03/21 11:52 ID:udwIhXHY
祝 デビュー17周年
680 :
676 :04/03/21 17:12 ID:wSU1jGT4
675さん(^^)v昔、松戸。いま津田沼住民の♀だよ。
681 :
675 ◆UMfamKn14E :04/03/22 01:37 ID:HCTeYkUl
>676 旦那の実家が大久保。イオンよく行くよ(w
682 :
名無しのエリー :04/03/22 13:38 ID:nUtvuIfz
あー、17年か。 あてくしも年取ったなぁ。。。 でも崎谷タンはあんまし変わっていないような感じ。 夜を止めすぎた???
683 :
名無しのエリー :04/03/22 21:04 ID:3cohKSNb
少し止めておけば良かった>自分 崎タソ目の下のクマがなければもっと若く見える
684 :
名無しのエリー :04/03/23 13:23 ID:0TymW2lw
移転の影響か、どこも人少ないね。 アルバム出ないかな〜
もし作詞を頼めるのなら誰がいい? ミスマッチかもしれんが古内東子とか おなごのネットリな心情を納得いかない表情で 歌う崎谷をみてみたい。
>納得いかない表情で歌う崎谷 ワロタ。見たいっす。
688 :
名無しのエリー :04/03/24 17:09 ID:UTzxvQpR
神奈川県民はいないの?
ベテランだからこそ「自分の持ち味はこれ」と決め付けないで、 毛色の変わった歌詞も歌ってみて欲しいよ。 たまにポジティブでからっとした歌や、ノリノリでおバカな歌が聞きたい。 あと、崎谷タンの世界観は微妙にシンプルなんで、 どうせならぐっしょりと人間の心の闇を掘り下げた、哲学的な歌を歌って欲しい。 そういう歌が歌える人だよこの方は。 あーワタクシの嗜好が濃すぎるんだよ、分かってるよない物ねだりなのは!
ほしゅ
respect
692 :
名無しのエリー :04/03/27 22:09 ID:C2lEiPfk
>689 本人でさえ「え゛っ?!」と思うようなのが 聞いてみたいね。 でもどちらかというとコーラス声というか 楽器のような感じがする。 歌い手としてはダディの方が深みがあるかも。
693 :
名無しのエリー :04/03/28 00:24 ID:Bs9fnXlt
しかし盛り上がらなくなったなあ。
>693 元々でつ(w
695 :
名無しのエリー :04/03/28 09:16 ID:XrrVpfEU
なんで?
696 :
名無しのエリー :04/03/28 23:35 ID:NSpxNOTF
あのダイアリー、なんであんなにコムズカシイことばっか書いてるんだろ? 日記じゃん? たまには 今日は昼まで寝てました、とか 花見に出掛けました、とか シャンプーを変えたら合わなかった、とか レストランで注文と違うものが来ちゃった、とか どうでもいい事も書いて欲しいなー。 と思ってるの、あてくしだけでしょうか???
698 :
696 :04/03/29 00:25 ID:20sQMEUN
>697 やっぱり、今のままでいいでちゅ。
>696 崎谷タソは元来コむずかすぃ〜方だと小一時間ほd(ry
700 :
名無しのエリー :04/03/29 14:04 ID:FC9EZ+qm
旅してた名無しです。下がりそうなんで保守カキコ
>>692 お父さんの声いい味だよね。確かにケンジロタンよりソロ向きかも。
>>696 >今日は昼まで寝てました
ワロタ そんな日記なら可愛いかも。この人格好つけすぎて
可愛げが少ないつうか、可愛い子ぶるのが下手だと思う。
40男は40男の可愛さってあるんだけどねえ。
701 :
名無しのエリー :04/03/29 18:56 ID:/Uo0TJLl
>>692 ダディ?崎谷の父のこと?
昔、ピアノ弾きだったのは知ってるけど、レコードか何かで聴いたの?
それとも、今でも現役なの?
702 :
名無しのエリー :04/03/29 21:18 ID:FX2oa3Xw
SOUL ARCHELOGYの「TIKI island」で、お父様が歌っていらっしゃる。
703 :
名無しのエリー :04/03/30 00:01 ID:67eaiE+V
697です。 >696タソ ごめんね、例えが極端で(w いい事書いてるのに、どう感じたかが足りないんだな。 下手な読書感想文の「あらすじ&面白かったです」に似てる。 感情を表現するのに照れが入るのか苦手なのか・・・ そうダディのパートは、あのソウルのオアシスのようです。
704 :
696 :04/03/30 00:44 ID:rRXsOUpA
>703 >ごめんね、例えが極端で(w いえいえ。 そう、>700タンの言うように、四十路男の「かわいさ」が欲しいの。 井川遥の事をデレデレ綴っていたのは面白かった。
705 :
名無しのエリー :04/03/31 18:07 ID:8WP0aTM1
盛り上がってないなぁ〜
高野寛のスレよりマシでしょ。
707 :
名無しのエリー :04/03/31 23:40 ID:6WJb5tIR
フレンズ、崎谷ファン以外には不評なんだねー。 皆さんは見た?どうだった?
708 :
名無しのエリー :04/03/31 23:59 ID:3Hke1By2
今日3/31の産経新聞に崎谷健次郎の記事出ててビックリした。
709 :
名無しのエリー :04/04/01 01:56 ID:w1e6L9O1
710 :
名無しのエリー :04/04/01 10:26 ID:1VCGqeWh
708です。フレンズ公演に関する崎谷健次郎への単独インタビュー。 写真入りで結構大きく出てますた。
711 :
名無しのエリー :04/04/03 20:22 ID:07xj0e6D
今日やっと図書館で見た。 31日夕刊掲載で明日までって。 いったいどうしろと・・・ フレンズ見に行った人はいるのかしら?
712 :
名無しのエリー :04/04/04 11:58 ID:lE/Hk1N/
フレンズは今回初めて見に行った。 形式はおもしろいし、見ている最中はそれなりに引き込まれたけど 見終わった後、登場人物全員に感情移入が出来ないというか、 入り込める人がいなかったので、もう一度みたいとは思えない。 でも、舞台形式は新鮮でおもしろかったけどね。 崎谷さんは、ちょっと声が出てなかったというか、歌詞が聞き取れ なくってもったいなかった。せっかく曲の雰囲気は舞台にあってるのに。 終演後ロビーでパンフを購入しようと思ったら、崎谷さんのCD2枚売ってたよ。 売り子に舞台収録曲を尋ねて、BEST版1枚を購入する人がそれなりにいたよ。
713 :
名無しのエリー :04/04/04 18:31 ID:M2JSnrCA
朝からこのスレ見てれば、図書館行ってきたのに・・・ まぁ、地元の図書館は3ヶ月ぶん保存してるから後でチェック。
714 :
名無しのエリー :04/04/05 23:12 ID:SLy1bW2o
ホシュ
715 :
名無しのエリー :04/04/06 19:35 ID:lfuX4PZA
彼、アルバム出す気あるのか?と問いたい。 ヤル気あんのか?と。
「冬ソナ」にハマるオバさんと、崎谷のライブに来るオバ(rは 生態がソックリだとオモタ。
717 :
名無しのエリー :04/04/07 00:21 ID:ekEvBItZ
どゆこと?
718 :
名無しのエリー :04/04/08 13:57 ID:ci/nyD5R
音楽は似るもんがあるね 80年代風と言うか。
719 :
名無しのエリー :04/04/09 22:20 ID:em8rk7q+
今度崎タソが握手で手を差し出したら ハグしてくるファソが増えそうな悪寒。
>716 なんかわかるような・・・ 昔、リゾートホテルライブで終了後、ロビーでマターリしてたら、 崎谷タンが会場からホテルの部屋(おそらくファンとの集いのため)に 少々走り気味に移動している後ろを、 ワサワサと追いかけていくおっかけのグループが怖かった。
721 :
名無しのエリー :04/04/10 11:05 ID:38niV8T6
ちょっとでぶ系?でか系?のことかなぁ。確かに近寄りがたい雰囲気あるんだよなぁ〜。
別に近寄りがたい雰囲気ではないが、仲間には見られたくないw
723 :
名無しのエリー :04/04/11 08:36 ID:lq5xUDZ3
なるほどね…
724 :
名無しのエリー :04/04/12 01:08 ID:kg5nbsQh
悲しいけど最近自分の中で、彼の輝きが失われつつあるのは 認めざるを得ない・・・ わたしはたかが一介のファンだけど、 もし同じような人が他にもいたら、マズイんじゃないかな。 インディ落ちに次ぐ次の谷って何だろ?
725 :
名無しのエリー :04/04/12 19:28 ID:6kZChfaZ
たまにはカキコするか・・・ でも書くことがない・・・・
726 :
名無しのエリー :04/04/13 10:28 ID:UNLvfJcX
さびれた?
727 :
名無しのエリー :04/04/13 11:50 ID:zdBwElat
どっぷり倦怠期だな。
728 :
名無しのエリー :04/04/13 19:17 ID:HPl0J2Uv
最近ダイアリ更新少ないよねー
729 :
724 :04/04/13 21:59 ID:kRni22QH
あのね。自分語り入って始めにスマソ。 本人こここっそり見てるとは思うんだ。でさ。 これ書いてる自分は、ある意味、ここのやりとりで 「コアファン=そのー前列の方達?にのみ向いてしまっている崎谷」に 気づいてしまった感があったりする。 で、夢見ちゃって更に悪いんだけど。 もしかして本人自身、それに気づいてなかったり・・・して? で、ここ見てて、今さらそれに気づいてしまって、 本当の行き詰まりの原因に気づいてしまっていたり・・・して? もし:ほんとにほんとにそうなら、つぶれるか、あるいは起死回生か、 どっちかになるんじゃないかなあって。ごめんなさい。 変なこと書いて。本人にも、みなさんにも。 今さらだけど、崎谷氏ってワタクシにとって何だったのかなあって、春だよね。 こういう書き込みがまたムードを左右するのも知ってる。
なに、行き詰まってるのか。頑張れよおっさん。
731 :
◆UMfamKn14E :04/04/14 04:09 ID:8BUUrT9V
おっさんかよ(w
732 :
名無しのエリー :04/04/14 07:37 ID:ke09xMkB
なんだかなぁ。ヤバいんでないかい?
ファンの本音=ちょっとヤバいんじゃない? 建前= ちょっと誰か某bbs見てきて!!! 空々しく「フレンズ良かったですね!」とか書いてそうw
734 :
名無しのエリー :04/04/14 09:49 ID:pbdyEW9C
でも好きなことに変わりはない。彼の作品は大好き、それが無くちゃ、あてくしは生きていけないよ。
735 :
名無しのエリー :04/04/15 08:28 ID:IVWMt/gz
じゃあどうしたらいい?あたしも崎谷のこと、大好きだよ。
736 :
名無しのエリー :04/04/15 08:40 ID:6mT2U/PZ
崎谷は厄年か? とりあえず心身ともに健やかであればいい。 今は人生の中の「季節の変わり目」 上手く乗越えて今までなかった渋みでも出たら 冷めかけた温度が5℃位は上がるかも。
桜の花びら〜
髪にひとつ〜 460タソが槍玉にあげた方のスレでは ハグの話題で盛り上がってる。 今はそれが当たり前なのかな? ファソに抱きつかれ腕をのばすものの 腰が引けてる姿が目に浮かぶ・・・
739 :
名無しのエリー :04/04/19 21:38 ID:PEW2qvt+
崎谷、もうだめぽ。
740 :
名無しのエリー :04/04/20 09:36 ID:wmummA46
まあできないファンサービスなら無理にするな、と言いたい。 でも本人の新曲聴きたいよ〜
741 :
◆UMfamKn14E :04/04/20 15:00 ID:pU+nV189
740タソのいD、なんかオモロ
742 :
名無しのエリー :04/04/22 23:53 ID:E3ib763K
久々にこのスレ見たけど、結構伸びたって言うべきなのかな。 この人の場合、過去の優れた楽曲をどっかのプロデューサーが ドラマにでも使ってくれれば、すぐ復活できると思うのだけど。
743 :
名無しのエリー :04/04/23 19:19 ID:ik+iCeui
白鶴のCMで『真昼の別れ』がまた流れ出しましたね。
744 :
名無しのエリー :04/04/23 23:01 ID:QmxtLA6I
なんかネタないっすか?
745 :
名無しのエリー :04/04/24 00:05 ID:VNtHgqB3
花王グレースソフィーナCMソング「色のたより」。
746 :
名無しのエリー :04/04/26 12:26 ID:uncQxiyq
ネタがないよ。大橋純子age
747 :
名無しのエリー :04/04/26 18:50 ID:f/VClASr
今年ツアーあるのかなあ。また来てくれるって言ってたのになあ。 ファソクラブに限定しないイベントなんかライブの後やってくれないかなあ。 疲れてダメかなあ。
最近、崎谷がCD出さなくて寂しいね・・・ ピアノインストCDまた作ってほしい・・・
749 :
名無しのエリー :04/04/27 19:27 ID:buuQplBZ
提供曲のセルフカバー集とかね。
去年、富良野のライブに行ったんだけど、ホント最前列の蕪差異ぶりに びっくり。毎年毎年毎年毎年、ああやって自分たちだけで仕切って、 よく知らないで来た人たちをコケにしてるんだろうね。 でっかい声でぎゃあぎゃあ、自分たちは毎年熱心に来てるんだよアピール。 最高にうざかったし、ファンなわりには全然おしゃれしてなかった。 貧乏くさいカッコウで、美しいチャペルが台無し。 蕪差異なんだからドレスアップくらいしろよ。 あんなやつらがいるんだったらもう行きたくね。 肝心の歌も、なんだか声がよく出てなかったしね。 歌手にとって声が出ないというのは致命的。
>>750 常連サンがおしゃれの対極にいることは、もう散々言い尽くされて来た事でし。
というか、あの年末の忙しい時期に、のうのうと北海道くんだりまで行ける余裕がうらやますぃ。
わたすもスキー&ライブを楽しみたいのに。・゚・(ノД`)・゚・。
>>751 いや、散々言い尽くされてきたんだってことを、まったく知らないで行ったもんだから・・・。
本当にひどいもんだったよ。俺は北海道の人間だからささっと行けたけど、
常連蕪差異はスゲー遠くから駆けつけてるんだよな。
それも、あいつらがぎゃあぎゃあわめいてたから耳に入っちゃっただけなんだけどね。
しかし、冬の富良野のすばらしさは筆舌に尽くしがたい。
音もなく降り続ける、羽のような雪。
それらを静かに受け止める緑深い森。
崎谷さんの歌を聴くには、世界でいちばん最高のステージでしょう。
あなたも今年は来られるといいですね。
まともなファンがたくさん来られるといいのになぁ。
ネタがなくなったらドキュソファン晒しかよ
>>749 (・∀・)イイ!!
ほしい!
崎谷さんここ見てたらぜひお願いします!!
755 :
名無しのエリー :04/05/01 00:08 ID:P505rdPg
富良野のライブは大半がスキー客だから、結婚式みたいな格好だと かえって浮いてしまいます。でもああいうライブだと率先して盛り上げる人が いた方がいいと私は思いますが。それが嫌なら行かない方がいいかも。 常連はどこにだっているから。
浮いてても、おしゃれして来てくれた方が崎谷さんもうれしいと思うけど。 べつにスキー客に合わせる必要ないと思うし。こっちはライブに来てるんだから。 それに、率先して盛り上げる人=自分たち以外を阻害するのに必死な常連、 である必要はないと思う。おしゃれで温かみのある会場づくりのできる、 素敵な常連さんになってこそ、本当の崎谷健次郎のファンだと思いますが。 自分たちばかりが求めてちゃだめだよ。 崎谷さんに求められるようなファンになることも大切。 少なくとも去年の富良野のライブにいた常連は、会場をだめにしてた。
ドレスアップ=結婚式みたいな格好 と解釈するあたりで、もう外見に関することは 言っても無駄だし、どうでも良いよ。 それより気になるのは声が出ない崎谷 (フレンズでも言われてたね)と、一部ファソの排他的な態度。 実力派の方達に選ばれる良い楽曲を 作ってセルフカバーアルバムを出す・・・ ほんとに実現して欲しいね。 「色のたより」よりも「ふとした瞬間」の方が好みだわ。
758 :
名無しのエリー :04/05/01 13:34 ID:fTr2/Ooi
今回のフレンズ観にいってないんだけど、声のでない崎谷?どゆこと?
声が出ないというより、712サンと同じように 「聞き取りにくいところがあった」と それより高音部がいつ頃まで出るか そっちの方が気になる。
760 :
名無しのエリー :04/05/02 09:52 ID:7NaGBzvQ
>声のでない崎谷 フレンズは行ってないからわかんないけど、 ソウル・アーキアラジーで、そんな感じはしたよ。 最初は録音のせいかな?っておもってたけど、 やっぱり声が出てないよ。 メロディーの頃の、透きとおった澄んだ声が懐かしい。
761 :
名無しのエリー :04/05/05 00:11 ID:9opFcCHq
保守
762 :
名無しのエリー :04/05/05 11:58 ID:rIqTpn5Q
海外旅行にでも行っているのだろうか。 ダイアリーが…
763 :
名無しのエリー :04/05/05 12:12 ID:mbXgVphJ
え?仮屋崎?
気持ち悪い声だよね。男のヒステリーっぽい声で嫌い。
話しそれるが、皆様は崎谷の曲で何が好き? 漏れは………終わらないTANGO
このスレもう落としちゃっていいよ。 ネタが無いし。 ヲチスレにも貼られているからね。 懐メロ板にスレ立て直したほうがいいかも。
767 :
名無しのエリー :04/05/06 00:35 ID:IWeJxjG6
あたしが好きなのは、 Beceuse Of Loveだな。 作詞は崎谷さんじゃないけど、《君の事なくしたくない どんな時も》 この部分大好き…
>>766 同意。私も懐メロの方が良かった。
てーか何でこんなところに立てたんだよ・・
>>1 スレッド維持のためにこんな下らないネタ投下しなくても。
自分の好きな曲なんてファンサイトでやればいいことだしなー。
他人のオナニー見せられてるようだわ。
769 :
:04/05/06 18:45 ID:jd2DMWcD
声出てないのはかなり痛いね
次スレからは懐メロ板に戻ろうyo >766 ヲチスレってどこよ? こんなマイナーアーティスト(ファンだけどさ……漏れ)の スレをヲチして楽しいのかちょっと疑問が(苦藁
772 :
名無しのエリー :04/05/08 22:57 ID:Rc1qATLv
大分前だよ。しかも私怨っぽい。 ここで叩かれた誰かさん(コアちゃんたち?)が貼ったんでしょ。 つか、今更そんなこと書かなくてもいいじゃん。
773 :
名無しのエリー :04/05/11 00:03 ID:/MSQYKfj
>>757 ものすごく冷静に斬りましたね。すばらしい。
ドレスアップ=結婚式みたいな格好。。。。ホント、なんで?
>>755 はリアルブサだな、マジで。
崎谷さんは才能有るし、自分で歌わなくてもいい曲を提供していってほしい。
774 :
名無しのエリー :04/05/11 02:17 ID:FIfx+ngE
>>771 そんなとこ貼られてるの、普通は気付かない
775 :
771 :04/05/11 06:48 ID:5lljXFES
>>774 専ブラを使っているとスグ気づくんだけどね…
たまたま例のスレが上がっていて
興味半分で見たらこのスレが貼られていたんだyo
776 :
名無しのエリー :04/05/11 08:24 ID:TBdZ1RgS
どうせそこに貼ったのは例のIDの人じゃないの
777 :
名無しのエリー :04/05/11 19:41 ID:Rp9NjWW4
斉藤由貴妊娠だって!ビリーとヘレン降板! 当分フレンズもないな、残念・・・サキヤの露出が〜
778 :
名無しのエリー :04/05/12 22:08 ID:jnMrKI2n
フレンズまだ見てないのに!
12月下旬予定日なら、3月にできた子、、、フレンズ真っ最中だね。 遠方には行ってない公演だけど・・・ごめん、まさかなーってこと考えちゃった ・・・逝って来る。
780 :
名無しのエリー :04/05/13 16:16 ID:RZ/3sP6W
>>779 生まれた子供が神経質そうな顔してたら(ry
崎谷のセックルは想像したくなうわなにをする(ry
未開封のソウルアーキラジー、ディスクユニオンで300円でゲトした。 ラッキー。いや、必然?
Lyricoに曲提供だって。 なんかびっくり。 露崎春女時代によく聞いてたなあ。 移籍してレーベルゲートCDになって買わなくなってたけど これは欲しいな。
武部さんプロデュースなんだね。 やっぱり意外な感じ・・・でもちょっと期待。 その私生活ゆえヲタにさえ叩かれてる サイトウ、タニムラ等とは違って根性座ってそう。 ところで相変わらずの小難しいダイアリー どうするとあんなオチになるのか誰か解説よろしく。
Lyricoスレにこんなうれしい書きこみが・・・↓ 181 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/05/15 11:27 ID:pR4d0zei トパーズがかなりツボ。何度聴いても飽きない。 最初はなんてことない曲に感じてたけど、何なんだろう。不思議だな。
786 :
名無しのエリー :04/05/16 23:42 ID:WH4YI7vF
邦楽版にスレあったとは!! 懐メロ版のときはおじゃましてたんですが、スレなくなったもんだと思ってました。 気づくの遅すぎ・・・。 あげちゃっていいんでしょうか?だめだったらごめん。
787 :
名無しのエリー :04/05/17 21:04 ID:x0/dYYPK
オケー。 アルバム出さないんかな〜
ラブイズ〜ソウルアーキの頃までの CDリリースの勢いがなくなっちゃったね。 ダイアリーは論文みたいになっていくし。 どうしちゃったのかな?またなんか悩んでるのかな?
789 :
名無しのエリー :04/05/17 22:34 ID:lDxWDcIg
今年の夏のライブは…ない、のかな…。
790 :
名無しのエリー :04/05/17 22:55 ID:ihi5uWVv
悩みっていうか最近の心境聞いてもらっていい? なんか、自分がいつまでファンでいられるのかな、って思っちゃうんだよ・・・。 もちろん好きな曲はずっと好きなんだけど、新しいCDが出ないし、生でも随分聴いて ないから、正直、どんどん存在が薄れちゃってるんだよね・・・。 ずっと長い間熱烈にファンでいられる人にはある意味(?)感心するよ。
791 :
名無しのエリー :04/05/17 23:04 ID:OAhPbqUn
自分語りウザー
792 :
名無しのエリー :04/05/18 01:39 ID:2WmuEeOW
てすと
793 :
◆UMfamKn14E :04/05/18 03:26 ID:A1xpSuVX
>790 禿同〜。 ちなみに漏れはBOTANY〜のライブ以来ご無沙汰_| ̄|○
794 :
名無しのエリー :04/05/18 04:56 ID:gG/qBa67
崎谷さん、アジアデビューしないかな? 中国とか韓国はバラード系が受けるそうだよ。
795 :
名無しのエリー :04/05/18 21:59 ID:9zedNmgA
最近HP訪れる回数が減ってきてしまった 前は頻繁にチェックしていたのだが・・・やばし
796 :
名無しのエリー :04/05/18 22:29 ID:sp/l33M3
>795 私も。 ダイアリー更新ないとね…。
797 :
名無しのエリー :04/05/18 22:50 ID:MaUzZf6+
>>795 ,796
訪れる価値ナシ!!
半月に一度ぐらい、どーーーーでもいい内容をヘンに難しくこねくり回している駄文を見るだけでオケー。
まもなくFCの更新月がやってきますが・・・もう辞めちゃおうかな・・・・
FC今何番くらいまでいってるんだろう。 もう辞めちゃったけど、2000番代でした。
799 :
名無しのエリー :04/05/18 23:27 ID:sp/l33M3
私は3000番代です。
800 :
名無しのエリー :04/05/18 23:41 ID:sp/l33M3
10年ほど前に入って(連続で失礼いたしました)。
801 :
名無しのエリー :04/05/19 09:54 ID:u2ob8h66
↑何気に800ゲトしてるし・・・ あたし1000番台(だった)。今更だが、あの妻の存在話での○○っちの過剰反応に、 併せて背後でそう言うファンを育てちまった崎谷の痛さを感じてしまい もう、戻れない心境・・・ 買いかぶりかも知れんがあたしのような層(コアでもなく一見でもないマターリ熱心ファン)が 案外彼のファン層の中核を成していたと思うんよ。 そこを自称「牽引する人」らがつぶしていってる。分かってるのか?あいつら。
↑私のことだ(w (13**番&コアでもなく一見でもないマターリ熱心ファン) 今はマターリ生暖かいです。 初めてコアさんを見たのはパルテノン多摩だったな。 今の活動状況で昔と同じ情熱? を持ち続けられる方が 「偶像崇拝」の香りがしてイヤンだ。 多少冷めるのは自然なのでは?
まだかなまだかな♪新譜はいつかな♪
804 :
名無しのエリー :04/05/19 22:30 ID:uHO9A+UP
「半月に一度ぐらい、どーーーーでもいい内容をヘンに難しくこねくり回している駄文を 見る」ことはやっぱり必要でございましょうか、797様、お教え下さいませ(w
805 :
797 :04/05/20 22:20 ID:+DWXPUt0
>>804 古くからのファンの悲しい嵯峨、いや佐賀、いや性。
批判しつつも応援(つーか支持)してしまう、悲しいさだめ。
よって、必要、でつ。・゚・(ノД`)・゚・。
806 :
名無しのエリー :04/05/20 22:49 ID:oEGSjQh5
797さん泣かないで〜 しかしやっぱりあの内容を楽しみにしている人もいるんだろうな・・・ FC会報はもっとやわらかいのか?
807 :
名無しのエリー :04/05/21 04:26 ID:a7z1tN8r
まだ、会報はやわらかいと思いますよ。ライブルポがほとんどだけど。
808 :
名無しのエリー :04/05/21 15:08 ID:wNQVbN/1
小難しいのも嫌だが、 音楽以外の雑談(料理や小物の趣味など嗜好の話)が面白いかと言えば、 面白くないんだよなー。この人の語りや文章はイマイチ。
809 :
名無しのエリー :04/05/22 01:36 ID:FUMoIgTR
公式ダイアリー age やっぱり「てにをは」に問題あり。 ぞれぞれ・・・>健タソお疲れ?
810 :
名無しのエリー :04/05/22 02:37 ID:qtqee/+X
誤字も多くない?
811 :
名無しのエリー :04/05/22 22:47 ID:bG6nXOYm
文章構成が滅茶苦茶。 さらに、何を言いたいかハッキリせずに支離滅裂。 もう、だめぽ(´・ω・`)
812 :
名無しのエリー :04/05/22 23:54 ID:gFs1CJ2m
そんなに悪くないんじゃない? でも、ファンからテーマを募るのもいいかもね。 〜についてどう思いますか?って。
813 :
名無しのエリー :04/05/23 01:29 ID:dxkxBjQ1
あ〜じさい あじさい★
814 :
名無しのエリー :04/05/23 01:54 ID:99cIM73z
前はもっとやわらかい、日常的な内容も多かったような。 去年あたりから特に今のお堅い傾向になったような気がするが・・・なぜだろう。
815 :
名無しのエリー :04/05/23 04:14 ID:w+7bEJvi
プライベートの事をバラしたくないのでしょう。それとも、何かに悩んでるか…。
816 :
名無しのエリー :04/05/24 03:42 ID:VHjscvdt
沈みゆくダイアモンド〜♪
由貴タソスレ(風夢の方)でノリピーの新曲の話題が。 ところでいつ頃から二人はアヤスィと言われてるの?
当時親しそう〜と感じたのは『ただ一度〜』前後。 収録時一緒に倫敦行き〜の(わざわざYタンはすぐ帰ったけどと崎タンは説明過剰) 「男が家事を分担してもいい」発言(Yタン家事ダメダメだよネ)
820 :
名無しのエリー :04/05/24 21:45 ID:E1HP64tW
今も継続中の噂???
821 :
819 :04/05/24 22:08 ID:0a+hs9i4
いんや、わたすのはあくまで当時、しかもファン友間の主観。 今は知らないよ。そういうの囁くほど熱いのは前列(ry
822 :
名無しのエリー :04/05/24 22:45 ID:VHjscvdt
千の〜扉開けて〜♪
823 :
名無しのエリー :04/05/25 04:18 ID:Lqv7CKJI
ぢ〜すた〜いむ りすんとぅざ…なんたらかんたら〜(w 漏れはRight Beatのほうが好きだが。
あうおんざすとぅりーっ あびるぼーでぃすぐりーみん あこーぽれーしょんあーすきんふぉーゆたーいっ Right Beat、イイ(・∀・)
何とか1000行きそうだね
826 :
名無しのエリー :04/05/26 12:48 ID:OPBwJ8fR
随分前の話だけど。 40歳の誕生日にdiaryでなんかコメント(今後の意気込みとか、当日のこととか)が あるかと当時かなり楽しみにしていたのだが何もなくて、あれ〜っ?と思った記憶が。 それまでは誕生日がどうだったとか書いてあったと思うのだが・・・、そんなこと気に したのは自分だけ?
827 :
名無しのエリー :04/05/26 20:38 ID:jd3B7PLh
>>827 元気があって宜しい!ン・・・?奥とじゃないの?女って?
829 :
名無しのエリー :04/05/27 00:14 ID:frvm8W8s
また奥話ですか? 結論がまだ出ていませんが。
830 :
奥 :04/05/27 03:26 ID:x3af5OXi
私が奥ですが何か?
奥タン、健次郎タンは自分歌いの新曲を出すご予定はないのでしょうか
832 :
奥 :04/05/28 10:28 ID:3Fme+0Gx
自分で歌ってもあまり売れないと分かっているので出す予定はありません。…たぶん。 彼はいつも小難しい事ばかり言うので何が言いたいのか理解に苦しんでいます。 みなさんは崎谷にどのような楽曲を期待しますか?
ここのところ女性シンガーばかりだから 今度は歌唱力のある男性とか聞いてみたいなあ。 森進一とか・・・
834 :
名無しのエリー :04/05/28 19:33 ID:+QGd6C+9
彼はいつも小難しい事ばかり言うので何が言いたいのか理解に苦しんでいます。 奥タンがそんなことでどうする?!
835 :
奥 :04/05/29 03:04 ID:w6k2WW+R
>834様 昔はそうでもなかったのですが……。
836 :
奥 :04/05/29 03:16 ID:w6k2WW+R
>833様 森さんいいですね。長渕さんの楽曲も歌いこなせる方ですし。 演歌界の方々に歌っていただくのも良いかと思います。 個人的な意見ですが、前川清さんなども歌唱力ありますよね?
酒井法子へ曲提供キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 編曲もサキヤ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
懐メロの斉藤スレでは話題が止まってるし。 同性愛板の斉藤スレでは長岡和弘長岡和弘って・・・・・色んな意味でトップじゃない この人( ´・ω・`)ショボーン
839 :
名無し :04/06/02 20:07 ID:IIM185Xm
テレビとタイってお金になるのか?アイドルに曲書くとお金になるのか?そーゆー仕事おおいレスすねー。 自分の歌には執着ないのかね。それとも食いつなぐため?
最後の理由なんじゃかな ・・・・などと思える今日この頃。 「GOING TO TV」なんか聴いてると、歌詞なんかめちゃくちゃだし、しかもつまんないし、 何か本人のメッセージについて当時一所懸命インタブーで喋ってた気はするんだけど 今素で聴くと意味不明つうか意図不明な歌だなーと思うし、 この頃は「歌詞にはこだわってない」発言もあったし、それでも彼の 「自分の音楽を自分の歌で表現するんだ」っていう情熱が伝わってくるような気がして。 この頃の彼は、夢や輝きがあったよね。今は何?飯の種?いいんですけどね。
841 :
名無し :04/06/02 23:48 ID:IIM185Xm
売れなくても自分の歌をもっと大事にして欲しいのう。基本的には曲が書ければ満足タイプ? もったいないのう。いろんなアイデアとかありそうなのに。 舞台のフレンズでもなんか女のしもべ?金のしもべ?的で辛かったね。それ本人全然平気っぽく、 むしろ楽しそうなのが???です。プライド高そで意外と低い???
842 :
名無しのエリー :04/06/03 06:19 ID:IaBIGNEm
崎谷自身が、作詞しはじめた頃から、離れはじめたってことか。昔は、中野サンプラで歌ってたもんなぁ。
843 :
名無しのエリー :04/06/03 13:24 ID:w4ILsPP1
中野サンプラザ行ったなぁ。 小6の時に一人で観に行った漏れ。 シブい趣味してたようで…〇rz
844 :
名無しのエリー :04/06/03 14:21 ID:IaBIGNEm
↑まわりみたら、お兄さん・お姉さんだらけだったでしょ^o^
845 :
名無しのエリー :04/06/03 14:28 ID:bouCnu6n
今はババァだらけ
846 :
名無しのエリー :04/06/03 20:18 ID:LzETLPvj
高校のときサンプラザの最前列で見て、 崎谷以上にベースの亀ちゃん(亀田誠治)が印象的だったなあ。 今思えば間近で亀ちゃん見たなんてすごいことだ。 当時からオヴァだらけだったよ
847 :
名無し :04/06/03 22:00 ID:nwLdDnsf
アーチストは客を選べないからのう。 ゲっまたこの面子、、、なんて内心思ってる鴨。
中野行ったよ、見た見た亀ちゃん。 「亀ちゃーん」って声かけられて、サポメンの中でも人気者だったよね
849 :
名無しのエリー :04/06/05 00:46 ID:AgMDckrM
去年はライブ7月にやってたけど、まだ告知ないってことは今年の夏は・・・?
850 :
名無し :04/06/05 22:58 ID:teNrST1/
インフォメーション乏しいゆえにどんどん忘れ去られていく? 不定期な活動にフェイントかけられながらもついていくファンたち・・・
851 :
名無しのエリー :04/06/06 00:39 ID:2nnuSIdD
淋しいなぁ…
852 :
名無しのエリー :04/06/06 02:41 ID:aeqxcI7h
>>847 本人にとっても、ライブの客は「ほとんど見たことある人」って感じなんだろうか?
853 :
名無し :04/06/06 12:00 ID:sPm4U3MR
やだね、それって・・・ 世界が狭くなってやる気も失せるわけだ・・・
854 :
名無し :04/06/06 12:12 ID:sPm4U3MR
正直いつまで白馬の王子イメージで売るつもり?と思うことはある・・余計なお世話か?
855 :
名無し :04/06/06 19:04 ID:sPm4U3MR
知りたい病の人のために・・・真偽は定かじゃないから真に受けないでください。 kenjiro sakiya married で検索すると英文でとある検索結果が・・・ それを読むとみなさん話題のm氏とSさんは4ヶ月結婚したことがある!? かもしれないかもしれない。。。特ダネ?でもないけどね。
856 :
名無しのエリー :04/06/06 20:46 ID:RbKkPNyZ
定かじゃないなら、書き込むな
857 :
名無し :04/06/06 20:54 ID:sPm4U3MR
なに怒ってるの?この人?また言論統制ですか?
>名無し あんたもウザイょ
>>856 ,857,858
3人とも、まとめて釣られた大馬鹿ども。
860 :
名無し :04/06/06 21:49 ID:sPm4U3MR
大馬鹿とか平気でいう人のほうが頭おかしいんじゃない? それとも何か利害あるんですか?
arienaiっしょ!
862 :
名無しのエリー :04/06/08 00:50 ID:BxFUBsdU
Sさんって誰のことですか? S木さんの事でつか?
このままファンの前からフェイドアウトしていくのか?
864 :
名無しのエリー :04/06/08 18:47 ID:lnt7DAvU
おいおい…
865 :
:04/06/09 00:15 ID:DeEya4+T
誰が探偵でも雇って真意を解明すべし!
866 :
名無しのエリー :04/06/09 09:41 ID:CAY6fCar
kenjiro sakiya marriedで検索なかったよ
安達ゆみが出てる昼ドラの主題歌をのりピーが歌ってるんだけど 作詞が斉藤由貴で作曲が崎谷さんでした。
868 :
名無しのエリー :04/06/09 12:58 ID:s6uDOX5U
>865 相場いくらくらい?
869 :
名無しのエリー :04/06/09 12:58 ID:2Um8qj01
>>867 ガイシュツ
>>866 結果出たよ。東京マップ何とかってページ。キャッシュは引っ掛かるが
ページ自体はurl変わったのもあってか見れなかった。
でも married for 4month 4か月「前に」結婚 だしミワッ(ry のミの字も本文に見えず。
関係ページに掲示板が載っただけかと。
870 :
名無しのエリー :04/06/09 17:12 ID:zLpBfAHc
で結局どーいうことなのかわからん・・・
藻前ら、本当にモノ好きだな・・・・
>>869 msnだけ引っかかったよね。検索結果↓
... Kenjiro, Sakiya, Miwacchi's, Homepage, music, artist, musician, teddy, bear, live) ... We have married for 4 month.We have been to many place.So we want to introduce the place ...
つまり、メンヘルを自認するミ(ryのサイトの紹介文、って事でしょうね。自分で書いた。
それから「for」は「前」で無くて「間」だからね。4ヶ月間結婚している、つまり結婚して4ヶ月の意味。
872 :
名無しのエリー :04/06/10 00:04 ID:yLJrTtEo
age
873 :
名無しのエリー :04/06/10 01:43 ID:T2epIooY
前に省略があるから、weの片方は崎谷さんじゃないとみた(まあ当たり前だが)。 We have been married for 4 months.と赤ペンを入れてみるてすと
874 :
名無しのエリー :04/06/10 02:07 ID:fdY8YifJ
875 :
名無しのエリー :04/06/10 09:35 ID:xxZqmfRv
┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃<エイゴマッタクワカリマセン ┗━━┛ 4カゲツデワカレタトイウコトデツカ?
876 :
875 :04/06/10 09:36 ID:xxZqmfRv
AAずれてた_| ̄|○
859はミワッ(ryかい? こんなとこみんなよ。
878 :
名無しのエリー :04/06/10 13:09 ID:jTVzkbYE
雰囲気悪すぎ…
879 :
名無し :04/06/10 16:40 ID:v7ec22K5
ファンに100の質問とか、ただのファンでそこまでするか? Sと何か関係有りか、または有ったと疑いたくなるなー。 HP維持費などかかるのにずっと続けてるとことか。 前にも誰か言ってたけど、つながりあるとしたらファンやめるかも。
880 :
名無しのエリー :04/06/10 16:54 ID:5ivabN4l
ファン歴長いからってデカい顔すんな。>M
881 :
名無しのエリー :04/06/10 17:42 ID:KbFbQWh3
会員番号はそんなに古くないけど…Mさん
882 :
名無しのエリー :04/06/10 19:20 ID:ihHmR3Kh
いいねいいね。2chらしい盛り上がりになって来ましたよ、と。 878は冬眠し損ねたクマのように必死だ。
883 :
名無し :04/06/10 22:06 ID:v7ec22K5
MサイトのSの似顔絵イラストいいんですかアレ? アーティストイメージ侵害はなはだしい。 そこのコメントも読むとめまいしますよ。 人に厳しく自分に甘いとはこのことか。 応援サイトの笠かぶった自己満もろ出し。
884 :
名無しのエリー :04/06/11 11:02 ID:/fykqTOb
(´ー`)y─┛~~ マターリいこうよ。
やるならとことん最後まで
886 :
名無しのエリー :04/06/11 13:27 ID:YeEcSLZO
最後ってどこまで(藁
887 :
名無しのエリー :04/06/11 16:50 ID:QJVehjBl
証人喚問を要求します 賛成者は、手を上げてください
888 :
名無しのエリー :04/06/11 18:24 ID:TZqXqMK4
何???あの研究所って? 何なん? 誰が研究すんの? 何で?
889 :
名無しのエリー :04/06/11 18:55 ID:0Zr2ozdj
>881さん Mさんって、そんなに会員番号多いの?2000番代くらい?
890 :
名無しのエリー :04/06/11 19:13 ID:TZqXqMK4
>881じゃないっすけど 1500番台の若い方。
891 :
名無しのエリー :04/06/11 20:01 ID:0Zr2ozdj
>890さん、ありがとう。 結構昔からファンの人なのね。
892 :
名無しのエリー :04/06/11 21:03 ID:SmbSJgdE
>>884 それ、思ってました。
あれはねぇ・・・ひどい。
やっていいことと、悪いことの区別がつかないんだなぁって
思ってました。
天気予報のそ〜のあとで〜切なすぎるねレイチャールズ〜
あー崎谷が歌う崎谷の曲が聞きたいよ
895 :
名無しのエリー :04/06/12 00:21 ID:zEFQ6FdH
>>892 883の間違いだよね?
そいやあたし昔いつもアンケートの余白にミニSくんの漫画つーか
イラスト描いてあげてたよ。それなりに本人に好評だった。
同人紙も見たことある。ウイット効かせた描き方で
どちらも勘違いMっちよりはマシだと思うけど。
896 :
892 :04/06/12 02:15 ID:crBKjfeB
>>884 →
>>883 に訂正です。
>>895 同人誌なんてあるんですね・・・これはびっくり。
崎谷さんは、女性にキャーキャー言われるようなタイプのアーティストじゃなくて、
むしろいい仕事する職人タイプだと思ってきたので、同人誌に登場してしまうなんて
あまりに意外すぎて驚きです。
897 :
名無しのエリー :04/06/12 14:01 ID:zrFpKGyt
崎谷の同人誌!そんなのあったとわ!…読んでみたい…。
898 :
名無しのエリー :04/06/12 14:55 ID:zEFQ6FdH
まんだらけの音楽系のコーナーを注意深く探すのだ!
899 :
名無しのエリー :04/06/12 15:01 ID:XBv2HFnH
ハードやおい本だったら見たいなー
900 :
名無しのエリー :04/06/12 15:33 ID:ZVjQgXkn
キモイんだよババァ氏ね
901 :
名無しのエリー :04/06/12 15:51 ID:0pcBi0Fj
>>895 どうして本人に好評だっていうのがわかったの?
902 :
名無しのエリー :04/06/12 16:40 ID:zEFQ6FdH
895じゃないけどたまにこの人返事よこすみたいだよ。
903 :
名無しのエリー :04/06/12 17:47 ID:uNBU5RIc
904 :
名無しのエリー :04/06/12 19:40 ID:BQo+65i7
895 名前:名無しのエリー 投稿日:04/06/12 00:21 ID:zEFQ6FdH
>>892 883の間違いだよね?
そいやあたし昔いつもアンケートの余白にミニSくんの漫画つーか
イラスト描いてあげてたよ。それなりに本人に好評だった。
同人紙も見たことある。ウイット効かせた描き方で
どちらも勘違いMっちよりはマシだと思うけど。
902 名前:名無しのエリー 投稿日:04/06/12 16:40 ID:zEFQ6FdH
895じゃないけどたまにこの人返事よこすみたいだよ。
ID同じじゃん、どこが895じゃないって?
自作自演すんな。
905 :
名無しのエリー :04/06/12 21:32 ID:UFVjsA3z
そういえば最近ショートアンサーな メール(w来ないなあ。 きっと私のネタフリがつまんないからだろうけど
906 :
名無しのエリー :04/06/12 21:40 ID:YHAMWEPq
一人何役やってるの〜? 晒しあげっ!
907 :
名無しのエリー :04/06/12 22:14 ID:ywFkGY1g
みんな大変だね
908 :
名無しのエリー :04/06/12 23:49 ID:zEFQ6FdH
>>904 ?何?どういう事?知らんよ、だってマジ違うもん・・・
おかしな突っ込みせんと君ももっと盛り上がる努力せいよ!
どう見ても自演くさいんだけど。。 今は無名に近いアーティストのスレッドで普通はIDかぶることなんてまず無いのでは。
910 :
名無しのエリー :04/06/13 00:06 ID:0EIrBmcQ
>>905 ショートアンサーなメールてどんな感じ?
それにしても、メールによって返事したりしなかったりってのは
(それが本当なら)誤解やトラブルのもとを作ってるようなもんだ。
なんだかなあ・・・
911 :
名無しのエリー :04/06/13 04:04 ID:DmNLrU8b
あ〜じさい、あ〜じ―さいっ♪
912 :
名無しのエリー :04/06/13 07:04 ID:JXkpUXaV
>>897 俺、持ってるよ。崎谷さんの同人誌。99夏コミケで購入したけど
内容は、いたって普通だった。(主に資料・ライブレポート)
そこに書かれている崎谷さんのイラストがカッコイイ。
まるで少女マンガに出てくる美青年だった。
書いている人が崎谷さんの女性ファンだから仕方ないか(w
果たして、やおい本はあるのだろうか?
崎谷さんの・・・・(見たくないな、そんなもの)
私の知ってる崎谷さんのファンは学生時代にコミケに通ってたりしていた人。 アニメサークルでサークル紙も作ってた。※年賀ハガキもかなり手の込んだものでスバラシイ だからHPにイラスト載ってたりしても深〜く納得。 ヤオイ本などは「無い」と予想。
同人誌だのやおいだの気持ち悪い。
915 :
名無し :04/06/13 17:35 ID:EArCEIhX
アニメ系と崎谷がなぜつながるのかが謎。
同人誌はアニメ系だけじゃないよ。 ちゃんとした文章系やオサレなアート系やら料理やらetc. まあここと大差ない。
917 :
名無しのエリー :04/06/14 00:06 ID:Z30dPHCL
あ―いはぁなんてうつくしいぃもの〜
918 :
:04/06/14 08:07 ID:9/oTL+ex
やはり次も邦楽版?
懐メロ板の方がいい
test
921 :
名無しのエリー :04/06/15 00:01 ID:jIonZF06
懐メロ板でアダム復活希望。 公式もショボい更新ゆえいたしかたなし。 FUN VOICEでさえ2カ月放置。 このまま裏方に専念しそうな予感。
922 :
名無しのエリー :04/06/15 01:32 ID:zUG2u3by
うむ、なんか今までこんなに更新が滞っていたことなかったような。 そういえば思い出したけど、前に女性ボーカル募集してたよね。 結局どうなったのか???
923 :
名無しのエリー :04/06/15 13:11 ID:jJ8TxAfX
本当に、どうしてるんだろ崎谷さん…。
924 :
名無しのエリー :04/06/15 13:25 ID:qpicxhOW
ネタがないだけかと...<ダイアリー だからあんなにコムズカシくなくてもいいのに、とおもふ。 あれはダイアリーではなくエッセイだよね。
925 :
:04/06/15 16:17 ID:01HW79V2
もっと肩肘張らずに生きればいいのに・・・
926 :
???? :04/06/15 19:39 ID:DOrhVplw
ライブで「高層マンションから夜景を見ながらワイン片手に作曲してる様な イメージを壊さないように頑張ります」とか言ってた。 そういう期待(プレッシャー???)に応えようと頑張ってるのかも。 曲のイメージとは真逆のような面白トークをする所が魅力なのにぃ。 >925 禿同 ダイアリーの小難しい話には「???」。NHKの様な分りやすさ希望。
そこがあまりアタマよくないのかなあ日大だし・・・とか思ってしまうテスト
928 :
名無しのエリー :04/06/16 10:20 ID:9Hjat4n1
>927さん 学歴は関係ないと思うよ。……926さんの言うような意外性こそキモなのにねぇ……。そんな王子のようなイメージいつまでも続かないって。
929 :
名無しのエリー :04/06/16 13:24 ID:SlC6hqvb
>>922 そうでしたね。いい人材が見つからなかったのかしら?
嫁募集なのかと思ったりしましたが・・・。
HP,今月のごあいさつも全然更新されないし、どうしちゃったんだろ?
気になるなぁ。
「天下無敵の愛」?だっけ、あれはいい曲だよね。今日聞いた。
931 :
名無しのエリー :04/06/16 19:58 ID:z7O1VlDy
>>927 日大だったんだ。何学部だったんだろう。
932 :
名無しのエリー :04/06/16 22:01 ID:zBa08tAa
933 :
名無しのエリー :04/06/16 23:06 ID:SECKvYSI
>> 929 しかし「25歳くらいまで」とか限定してあったような記憶が。 「嫁」=「25歳くらいまで」・・・年開きすぎで笑える・・・
934 :
:04/06/16 23:14 ID:N9w5HVKe
イメージ真逆っていうのは意外性があっていいのだけど トークが”面白い”かは疑問だな〜。
935 :
名無しのエリー :04/06/17 02:01 ID:63i76cYL
HPの「今月のごあいさつ」がなくなってるんだけど、いつからなくなったの?
936 :
名無しのエリー :04/06/17 02:48 ID:IQ4FKCK/
>>935 ええっ!マジですか!…先週の金曜日頃にはおぼろ気にあった記憶があるから、多分今週入ってからじゃない?
937 :
名無しのエリー :04/06/17 05:19 ID:+rQc8y1v
もう1ヶ月は経つと思うよ。なくなってから… 続かないなら、最初からやめときゃいいものを。
938 :
名無しのエリー :04/06/17 10:23 ID:10I7q3ZR
>>932 ほほーう。ちなみに何学科だったのかな。
日大の芸術学部って確かに偏差値は高くないけど、
たまに有名人がでるよね。三谷幸喜なんかそうだし。
ただ、人数が多いだけかな。
939 :
名無しのエリー :04/06/17 21:30 ID:rElqFTha
崎タソは、ここ見てるのよ。 だから、精神的に参ってるんじゃないのお〜
940 :
名無しのエリー :04/06/17 22:32 ID:SPomRygn
>>938 そりゃ,音楽学科でしょう。
んで,音楽教育専攻だった気がするのだが,
それについては自信がないっす。
大昔,何かの雑誌もしくはFCの会報で読んだ気がするです。
941 :
名無しのエリー :04/06/17 22:33 ID:10I7q3ZR
>>939 ええ〜?私は見てないと思うけどな〜。
何かと忙しそうだし、2ちゃんなんか見る暇あったら、
HP更新でもしてるよ。
しかし本っ当に自演ばっかりだね〜〜〜このスレ。
943 :
名無し :04/06/17 23:08 ID:+rb3FucE
自作自演というよりは、独り言のような。思い出して続けて書いてみたり。
944 :
名無しのエリー :04/06/18 17:33 ID:75gxe5kn
大学は卒業したの? 会報は、楽しそうな青春の思い出がいっぱいって感じだけど。
945 :
名無しのエリー :04/06/18 19:42 ID:nwyHnXfL
中でわ?
946 :
名無しのエリー :04/06/18 19:44 ID:nwyHnXfL
945です。中退でわ?と書き込むつもりだったのに…鬱
947 :
名無しのエリー :04/06/19 12:59 ID:aKYGs/P9
ダイアリー更新・・・ 皆様のご要望どうり?最近にしてはやわらかい。
948 :
:04/06/20 01:37 ID:30BnnK3r
こっそりあげてみよう!
949 :
名無しのエリー :04/06/20 14:33 ID:14OkSvXJ
もひとつついでにage
950 :
名無しのエリー :04/06/20 15:46 ID:VKibEKjJ
バレンタインのチョコは、もう食べつくしたのか? 何個、もらったのかは知らないが。
最近生崎谷見てないなー
952 :
名無しのエリー :04/06/21 10:56 ID:lRUEnzCz
なんかこのままだと夏にライブないのかもね。 あっても8月おわりか冬? そういえばチャットも随分ないよね
ライブ、北海道(サポロ市内ならまだしも、富良野)じゃ 遠すぎて行けましぇん、スキーとかやんないすぃ。 せめてニューアルバム出して星。 ひねりはいらない、肩の力抜いたシンプルな曲が聞き田か〜。
954 :
名無しのエリー :04/06/21 13:31 ID:IlpYllXj
セルフカバ出して欲しい! 富良野なんて首都圏ターゲットだから 道民にはむしろ東京ライブのが行きやすい罠
955 :
名無しのエリー :04/06/21 20:07 ID:sgvsYJyb
上げち・ま・え!!
上げるだけのレスってつまらんから何か話題提供してよん。 ところで皆さん本人歌わない提供曲まできちんと買ってるの?
買ってない。だからセルフカバー出して欲しい。 去年のライブの真昼の月、すごくよかったもんなー。 崎谷節前回でさ。
958 :
・・・・・・・・・ :04/06/21 22:33 ID:ksRe3JSS
04.06.21: 〜夏のライブについて〜 いつも当HPをご覧頂きまして、ありがとうございます。 今年の崎谷健次郎のライブの予定について、沢山のお問い合わせをありがとうございました。 今年の夏のライブにつきましては、大変残念ながらスケジュールの都合上できなくなりましたことをお知らせさせていただきます。 皆様にライブを通じてお会いできる日をまた楽しみにしております。 ライブが決定した際は、あらためてお知らせさせていただきます。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ムーンライティング ↑スケジュールの都合じゃなくて、ゼニの都合ではないの? どうせライブなんかやっても、赤字を出しているんだろうし。
959 :
名無しのエリー :04/06/22 02:16 ID:nLDD6uDn
東京、大阪、名古屋、札幌・・・それぞれどれくらいの客数?
960 :
名無しのエリー :04/06/22 05:50 ID:LaDUTTk+
>959 場所により違うけど、だいたい3〜400人位だと思う。
961 :
名無しのエリー :04/06/22 07:50 ID:qycH1X5M
昔と比べて減ってきてるのか?
962 :
名無しのエリー :04/06/22 09:24 ID:/lyUp+I8
ライブがないのは多少残念だけど 次回は新作をひっさげてきて欲しいなあ。 (いつになるやら) 「age」と米良さんのだけ持ってる。 大橋純子は崎谷以外の曲も良いので考え中。 曲を提供した人にあまり好きな人がいないのよね。
>>941 すぐに2ちゃんなんかみるヒマないって言うのが常套句だけど、
こんな一個のスレ、見るのに5分もかからんって。
見てるか、気になってるけどこわくて見れないのどっちかだよ。
964 :
名無しのエリー :04/06/23 01:04 ID:DEShlV5V
ライブに行ってさ、そっと後ろを振り返ったら 空いたイスが、ダッーとあって、不安と寂しさを感じたな。 もう、今後ライブないかもって不吉なこと考えてしまった。 ライブに行きたい気持ちよりも、もういいかっていう気持ちが 今してる。
965 :
名無しのエリー :04/06/23 08:07 ID:FAjbuejX
>>964 東京、大阪とかでも?
300〜400人の客なのに、もっと広い会場を借りてライブをやってるってこと?
(ごめん、行ったことがないんで)
966 :
名無しのエリー :04/06/23 12:58 ID:qs6HZmjo
チケぴで速効購入したにもかかわらず、 自分の後ろが1列しか無いこともあった。 ほとんどの人がFCで購入してるのかな? 大阪、150人くらい?
>>966 札幌も120人くらいだったと思うな(会場)。
968 :
名無しのエリー :04/06/23 21:22 ID:/4m9siLQ
崎谷さん みんなが貴方を 待っている …俳句調に上げてみました。
それは俳句じゃない
970 :
:04/06/24 10:12 ID:/YiOAF5/
FC会報にはときどき数が上乗せされて書かれていることがある
971 :
名無しのエリー :04/06/24 12:08 ID:Gegb/Nsb
そうかあ、大阪で150人かあ・・・ フレンズ効果とかあるとよかったのに
972 :
名無しのエリー :04/06/24 14:10 ID:PWfstbSj
>971 でもまあ、ハコに対してちょうどいい人数って感じ。 そのかわり、すんごくゆったりとイス並べてるけど。。。 で、肝心の東京はどのくらい???
973 :
名無しのエリー :04/06/24 16:31 ID:f7mcBePA
東京、去年暮れのアレーナホールは200は堅かったと思う…。最高250位かな?
974 :
名無しのエリー :04/06/24 21:42 ID:XQjF2tT6
日曜日の真昼とかにライブって、ダメかな? ファン層考えたら、平日の夜よか 人集まりそうだけど。。。 野暮ったい考えかしら。
975 :
名無しのエリー :04/06/24 21:46 ID:/4+HsXKi
,
忘れもしない、2001.12.12・13の原宿クエストホール2days。 水曜・木曜のライブなんか、どう考えたって開場は埋まらないだろうなぁと思っていました。 予想通りでしたね。 初日は前から10列ぐらいまで、二日目はやっと半分ぐらい。 ステージ上から見ている本人も、良い気分ではなかっただろうな、と思います。
>976 あー、それ行った。当日券で(w あのガラガラっぷりは特にひどかったよね。 それ以来ハコがどんどんちっちゃくなってきてるような。 もうサンプラなんて無理なんだろうな・・・
978 :
名無しのエリー :04/06/25 06:53 ID:m6uLYdPJ
〇
979 :
名無しのエリー :04/06/25 10:43 ID:lPqWL1Oz
なんでファンの数減ってきてるの?
980 :
名無しのエリー :04/06/25 13:23 ID:PGrICRdw
声出てないなぁ。 いい曲もあるのだろうけど新しい曲はどれも同じ感じだし。 ライブのMCもいまいちだし、昔のCD聞いてるだけでいいかなとおもうますでちゅ
981 :
名無しのエリー :04/06/25 22:02 ID:wFPd3GZV
やっぱりホームページの更新が少ないと、いつの間にかチェック回数が減り、 その分頭から存在が抜け落ちるわけだが。
982 :
名無しのエリー :04/06/26 10:54 ID:U+FTLp2C
°
983 :
名無しのエリー :04/06/26 17:10 ID:hctTw8DA
。
糞スレsage
986 :
名無しのエリー :04/06/26 23:47 ID:U+FTLp2C
あんまり新譜出したりとかしてないからな〜。いいもん作りたいって気持ちは分からなくないけどね〜・・・。
次スレどうする?そろそろ懐メロに立てる?
988 :
名無しのエリー :
04/06/27 04:29 ID:DcvWNVml 987さん、よろしくおねがいします・・・・・