【そこっ!】森山直太朗 part6【チロチロしない!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1永遠の放課後
      ---------- 絶 対 に ----------

<公式>
http://www.universal-music.co.jp/moriyama_naotaro/index.html

<前スレ>
【マメー】森山直太朗 part5【マメー!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1065536436/l50

<アンチの方推奨スレ>
森山直太朗はキモすぎる
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062713677/l50

<姉妹スレ>
森山直太朗が可愛すぎてしょうがない 第二章
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1062521956/l50


★★2003年12月 3日 DVDアルバム リリース決定!★★ 

☆このスレはsage推奨スレです。むやみにageないよう注意してください。

☆ここはあくまで2chの直太朗スレです。
 詳しい情報などを知りたい場合は公式・ファンサイトなどへ行くことをお勧めします。

☆アンチの方は専用のスレがありますので、そちらへ移動してください。

☆ディスコグラフィーは>>2-5あたり
2名無しのエリー:03/10/23 02:48 ID:jRxIqpe4
2
3永遠の放課後:03/10/23 02:48 ID:jixEwsCI
(インディーズ)
2001年 3月 7日: ミニアルバム「直太朗」
2001年11月10日: マキシシングル「ワスレモノ」

(メジャー)
2002年10月 2日: ミニアルバム「乾いた唄は魚の餌にちょうどいい」
2002年11月 27日: マキシシングル「星屑のセレナーデ」
2003年3月 5日: マキシシングル「さくら(独唱)」
2003年6月 18日: ミニアルバム「いくつもの川を越えて生まれた言葉たち」
2003年8月 20日: マキシシングル「夏の終わり」
4名無しのエリー :03/10/23 02:52 ID:G+VEUOWo
>1タソ
乙彼!上手くいって良かった〜。
2げっつなフトドキ者もご愛嬌で…ってゴルァ!>>2!!
「永遠の放課後」これも好きだw
51:03/10/23 02:52 ID:jixEwsCI
お詫び・・・
ちと名前を入れてみますた・・・スマソ。
6名無しのエリー:03/10/23 02:56 ID:G+VEUOWo
いやいやグッジョブ!です
∧ ∧
  ( ・д・)< >>サン御茶どーぞ 
〜(,,u っ且

              
7名無しのエリー:03/10/23 02:58 ID:G+VEUOWo
耳がズレトル… _| ̄|○

もう寝ます。
8名無しのエリー:03/10/23 02:59 ID:jixEwsCI
~~旦(´ロ` )ドウモー
9名無しのエリー:03/10/23 11:05 ID:crdBM0js
インディーズ時代の曲はどこで手に入れればよいのでつか?
10名無しのエリー:03/10/23 11:08 ID:crdBM0js
そういえばDVDの先行試写会当たりました・・・
11名無しのエリー:03/10/23 11:19 ID:GMmT7BKO
>>9-10
公式で検索すれば出てきます。
それと、ここはsage推奨スレなので、
E-mail欄に半角でsageと入れてから書き込んで下さい。
以後もアゲないで下さい。 絶 対 に !
12名無しのエリー:03/10/23 11:41 ID:GMmT7BKO
再度レス
>>9
「直太朗」と「ワスレモノ」は普通にCDショップで購入できます。
置いてなければネットでも購入可。(ア○ゾン等)
その他CDになっていない音源は楽しみながら自分で捜して下さい。

>>10
(゚д゚)ウマー
13名無しのエリー:03/10/23 14:33 ID:crdBM0js
すんませんです

14名無しのエリー:03/10/23 19:46 ID:sYRrHfsZ
いつのまにか新スレできてた!
はぁ…乗り遅れてしまった…昨日はやっと届いたcastに夢中で…
なんか前回のスレはあっという間だったなぁ。
あと、試写会当たんなかったみたいだわ。はぁ、、、
これで、今年は生太朗はお預けだーわ
15名無しのエリー:03/10/23 19:58 ID:D2ZlQjSg
DVD当選者ってどれくらいいるのかな?会場ってそんなに広くないと聞いている
んだけど。700人ぐらいか。
16名無しのエリー:03/10/23 20:09 ID:bNbymtKz
漏れも試写会当たりますた。
受付番号は1700番台で当選番号は2000番台だったんだけど当選者は2000人以上いるって事なのかな?。
17名無しのエリー:03/10/23 20:14 ID:2iSbTRrI
前スレの埋め立て終わってないので
ご協力おながいします
・゚・(つД`)・゚・
18名無しのエリー:03/10/23 20:44 ID:sYRrHfsZ
>>17
私も頑張って一人しりとりやってるんで…
だれか来てー!!
19名無しのエリー:03/10/23 20:54 ID:YZG6rIqs
でもさ、新しいスレも連続30まで書き込まないと
dat落ちしちゃうんじゃなかったっけ?
こっちもそこそこ回さないと。
で、埋め立て(前スレ)の方はしりとり「だ」で止まってるよw
20名無しのエリー:03/10/23 21:54 ID:VZl6TCx4
しりとりつまんねぇー
そんなことしても何も生まれねーだろ
21名無しのエリー:03/10/23 22:05 ID:sYRrHfsZ
>>20
前スレの埋め立ての話題なんてないし、あれはしょうがねぇよ。
ま、もうすぐ終わりだしいいじゃん
22名無しのエリー:03/10/23 22:11 ID:sYRrHfsZ
埋め立て完了!
23名無しのエリー:03/10/23 22:11 ID:YZG6rIqs
1000取りたかった(w
皆さんもつかれ。
24名無しのエリー:03/10/23 22:14 ID:YZG6rIqs
>>20
参加するとマジになるんだって。
そもそもこんな所で何か生むおつもり?
25名無しのエリー:03/10/23 22:19 ID:YZG6rIqs
>>20
ああ。。ついつい毒吐いちまって悪かったよ _| ̄|○
26名無しのエリー:03/10/23 22:28 ID:TDBrGZEa
>>25
気にスンナ!
27名無しのエリー:03/10/23 22:52 ID:CzT5XKJ5
関係ないけど、「さくら」の歌詞って「同期の桜」に似てるなー。
28名無しのエリー:03/10/23 22:59 ID:LiRISntx
似てねーし
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/JASRAC/doki.html

しかもageだし
煽リン?
29名無しのエリー:03/10/23 23:01 ID:x4exKlQk
>>27
sageようYO!

あと誰か公式の雰囲気いまだにむかつくヤシいる??
何か秋の書き込みがむかついた。

親スレオメ
30名無しのエリー:03/10/23 23:08 ID:LiRISntx
>>29
オイオイそりゃあんまりストレート過ぎだろ。
せめて名前は伏字で。ここは沢山の人見てるから。
31名無しのエリー:03/10/23 23:08 ID:a+21NNrb
最近ここの書き込みもウザイと思うのは俺だけでつか?
32名無しのエリー:03/10/23 23:24 ID:9l6JHi/h
さっきからわざと上げてるのか?
何でもむかつくだとかウザイで片付くと思うなよ
ここは匿名掲示板だからって何やってもいいわけじゃない
公式との棲み分けが上手くいってると思う漏れらには
そういうの迷惑なんだよ
スレの流れ読めばわかることだろ
厨房はそれ相応のHPに逝って出てくんなよ
33名無しのエリー:03/10/23 23:25 ID:sYRrHfsZ
>>31
sageてよ!新参タソ!!
34名無しのエリー:03/10/23 23:26 ID:4HGtRwTW
廚臭がする…
3531:03/10/23 23:29 ID:a+21NNrb
‥違うんだよ。
前から書き込みしてるし前から見てたし‥。

ってかね、ちゃんと下げてんのになんか下がらない‥。
ブラウザが壊れてんのか俺が壊れてんのか‥なんでやろう
36名無しのエリー:03/10/23 23:30 ID:9l6JHi/h
ほんっとに
「チロチロしない!」だよ
ったくよー
37名無しのエリー:03/10/23 23:31 ID:a+21NNrb
‥またあがってるし‥欝だ‥
38名無しのエリー:03/10/23 23:31 ID:a+21NNrb
あ、いけた。
みんなほんとにすまんかった‥。
39名無しのエリー:03/10/23 23:35 ID:9l6JHi/h
>>35
E-mail欄に半角でsageだゴルルルァ!!
藻前が壊れてんだよ
・・書き込み前後に・・は特徴あるからわかるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
40名無しのエリー:03/10/23 23:35 ID:TDBrGZEa
>>38
丼米・・・

直太朗まだ新曲レコーディング中なのかな・・・?
早く聞きてぇーー!
41名無しのエリー:03/10/23 23:36 ID:9l6JHi/h
良かったな(゚Д゚)ゴルァ!
42名無しのエリー:03/10/23 23:38 ID:a+21NNrb
>>35
はぁ?何のことだ?
だいたいメル欄に半角でsageなんか分かってんだよ。
お前こそ厨房じゃんか。まぁいいけどさ。
2ちゃんブラウザだとちょっと仕様が違うの。分かった?
43名無しのエリー:03/10/23 23:38 ID:a+21NNrb
>>35>>39へのレスだ。
‥はぁ今日はなんか何もかもがダメだ‥。
44名無しのエリー:03/10/23 23:41 ID:9l6JHi/h
>>42
そういや藻前は売られた喧嘩は律儀に買うヤシだったな(w
言っとくが漏れが厨房なら藻前は消防だ!
45名無しのエリー:03/10/23 23:44 ID:9l6JHi/h
ああ怒ってるのも疲れる…(´Д`)y─┛~~
46名無しのエリー:03/10/23 23:45 ID:TDBrGZEa
>>43タン・44タン
餅つきなはれ・・・
47名無しのエリー:03/10/23 23:47 ID:a+21NNrb
>>44
いや、俺は工房だ。
ってか何か俺のことを勘違いしてないか?
48名無しのエリー:03/10/23 23:48 ID:a+21NNrb
>>46
ありがとう。あんたの書き込みはなんかあったかいよ。
49名無しのエリー:03/10/23 23:55 ID:shn1M465
工房なんだ・・・・_| ̄|○
50名無しのエリー:03/10/23 23:58 ID:a+21NNrb
>>49
ダメなのか?もうすぐ大学にいける歳だ。
51名無しのエリー:03/10/23 23:59 ID:shn1M465
>>50
いや、ダメじゃない。
ダメじゃないが、自分って・・・・_| ̄|○
52名無しのエリー:03/10/24 00:06 ID:nEwJHBR4
>>51
‥あんた何歳?まぁ40か30後半ってとこか。
53名無しのエリー:03/10/24 00:09 ID:jN5VM1xp
まぁ40か30後半ってとこかとは失敬な。
54名無しのエリー:03/10/24 00:10 ID:jN5VM1xp
でも20歳超えると
月日の流れなんて早い早い…。
55名無しのエリー:03/10/24 00:11 ID:nEwJHBR4
今高校生で直太朗好きな人は多いよ。
ほとんどがさくらと夏の終わりしか聞かないけどね。
56名無しのエリー:03/10/24 00:11 ID:nEwJHBR4
>>54
で、あんた何歳なんだ?
57名無しのエリー:03/10/24 00:15 ID:xACCEQJ0
       ここは
【そこっ!】森山直太朗 part6【チロチロしない!】
スレだって事を、お忘れなく・・・
58名無しのエリー:03/10/24 00:17 ID:jN5VM1xp
仮に30代40代が居ても自らそうは言わんわな。
公式ではわざわざ年を公表するヤシいるけど(w

自分はアタマの中身と心は18歳からさほど変化無いんだよ。
人生経験はいやというほど積んで来てるってのに。
なんか自分という存在がちぐはぐで嫌なんだ。老いって残酷だよママン…
(スレ違い・自分語りウザーでスマソ)
59名無しのエリー:03/10/24 00:21 ID:nEwJHBR4
>>58
結局俺の言ってる事当たってるじゃん。
まぁいいや。
60名無しのエリー:03/10/24 00:23 ID:nEwJHBR4
>>57
森山直太朗のファン層について語ってんの。
激しいスレ違いでは無いと思うけどなぁ。ネタもないし‥。
61名無しのエリー:03/10/24 00:24 ID:jN5VM1xp
>>59
30代に近い20代。子供が一生出来ない主婦。リストラされたばかり。半ヒキ。
これでいい?
62名無しのエリー:03/10/24 00:25 ID:k4M5YYDJ
ID:9l6JHi/hが本当に30代40代だったら嫌だなー
こんなキレやすく、2ch語丸出しオバチャンがいるなんて。
むしろ10代のリア厨だった方がマシ。
ID:nEwJHBR4もウザー。
63名無しのエリー:03/10/24 00:27 ID:DLSm+fZZ
>>31
漏れもここ初めから居るけど変わったよな
言いたいことわかるよ。
64名無しのエリー:03/10/24 00:30 ID:jN5VM1xp
>>62
ここでは2ch語が公用語でしょうに。
まぁ内容的にはいくらでも嘘は吐けるけどな。
それと感情の起伏の吐露なんて
大人だろうが子供だろうが関係無し。
65名無しのエリー:03/10/24 00:32 ID:xACCEQJ0
>>63
変わったって、どんな風に?
66名無しのエリー:03/10/24 00:33 ID:jN5VM1xp
>>63
そうやって古参ぶってもねぇ
67名無しのエリー:03/10/24 00:33 ID:nEwJHBR4
ID:9l6JHi/hは普通に10代だろ。

ってかね普通にウザーとか面と向かって言われたら
けっこう傷つくわ‥。
今日なんかヘコむ事ばっかあったし‥。
はぁもう嫌・
68名無しのエリー:03/10/24 00:36 ID:nEwJHBR4
ラジオ弾き語り

http://www.allnightnippon.com/record/polo.asx 「ポロシャツ」
http://www.allnightnippon.com/record/kou3.asx 「高校3年生」
http://www.allnightnippon.com/record/taiyo.asx 「太陽」
http://www.allnightnippon.com/record/audio/itoshi.wma 「愛し君へ」

少し遅くなったが‥これ付けたしです
http://www.allnightnippon.com/record/audio/sakura.wma 「さくら」
69名無しのエリー:03/10/24 00:37 ID:jN5VM1xp
>>67
2chでウザーはまだいいよ
氏ねとか普通だし。嫌だけど
70名無しのエリー:03/10/24 00:39 ID:SNwy40eS
>>58
老いる事が残酷なんて思わないでいようよ!!
素敵な事もあるさ
なんせ経験だけは積んでんだからさあ
ただヤッパリ気持ちは若くね!
どうしてちぐはぐで嫌なんて思うの?
「受け入れなきゃならない事なんだろ〜♪」でしょ!
71名無しのエリー:03/10/24 00:42 ID:nEwJHBR4
>>70
そうやって無理してる姿、見苦しいよ。
老いることを恥じることは無いんだ。
それを否定することも無い。
ただその現実を受け止めて、これからは健康に気を使っていきなさい。
72名無しのエリー:03/10/24 00:43 ID:nEwJHBR4
綾小路きみまろさんの言葉でした。
ほんとにその通りだと思うよ。
73名無しのエリー:03/10/24 00:45 ID:jN5VM1xp
>>70
御同輩かしら?じゃないとしても、まりがと。
人生なんでこんなにうまくいかないのかな〜♪
ってな気分なもんでスマソ
74名無しのエリー:03/10/24 01:01 ID:jN5VM1xp
>>72
10年後に果たして本当にその通りだったか
是非聞いてみたいもんだ。
ここまで引っ張ってあまりにウザくて本当にスマソ。
こんなはずではなかったんだけどね。消えます。
75名無しのエリー:03/10/24 01:07 ID:SNwy40eS
どういたしまして
76名無しのエリー:03/10/24 03:20 ID:uk4dXQDY
今日はプチ荒れだったみたいだね

でも色んな年齢の人が来てたら面白いと思うよ
どっかみたいに宗教っぽくないしw上下も無いし
喧嘩もたまにはいいんじゃネーノ?
77名無しのエリー:03/10/24 12:36 ID:ga4J2AHX
試写会のって、当たった本人(一人)しか入れないんですか?
78名無しのエリー:03/10/24 12:52 ID:j26cLGbi
>>77
そりゃそうだろ

しょせん自分は試写会のお知らせに
ちょっと振り向いてみただけの地方人ですが_| ̄|○
23区で平日なんざアリエネェ・・・


79名無しのエリー:03/10/24 13:29 ID:aiCgkwHW
試写会(という名のシークレットライヴ?)
行きたかったなぁぁヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
80名無しのエリー:03/10/24 14:24 ID:UA4T0BGw
>>78
漏れも、ちょっと振り向いてみただけの地方人だYO・・・
(´;д;`)カナシイネ・・・
81名無しのエリー:03/10/24 17:48 ID:oXSYTj3e
今になってもメール来ないということは、
ハズれたと思っていいわけ?試写会
82名無しのエリー:03/10/24 17:57 ID:oXSYTj3e
前スレ埋め立て見てきたけど、
なんだ昨日の昼から当選メール来てたのね。
漏れスカーリ乗り遅れ・・・モウイイ!
それにしても公式の「試写会一緒に行きませんか」厨がウザい。
一人で行けよ、それぐらいよー!
でもやっぱリア厨じゃきついのかね?自立しろ早く。
83名無しのエリー:03/10/24 18:00 ID:Z5Xrvet6
当たってないヤシへの配慮のカケラもないよな、
あの「一緒に行きませんか」廚は。
本当に蹴り○したくなる。
これ本音ね
84名無しのエリー:03/10/24 18:02 ID:Z5Xrvet6
>>77
前スレ見れ
85名無しのエリー:03/10/24 18:06 ID:Z5Xrvet6
そういえば姉妹スレってなんでスレストくらったの?
あれってどういう基準があるんだ?
むしろアンチスレの方を止めて欲しかったわけだが。
86名無しのエリー:03/10/24 18:21 ID:xL5pp3nV
道民が当たってるんだな。
どういう抽選したのか知らんが、独り立ち不可なナオタラ層は
まだまだたくさんいるんだろ。
87名無しのエリー:03/10/24 18:33 ID:a5nr55om
実際、何人くらい当たったのさ?
88名無しのエリー:03/10/24 18:33 ID:wnQbA14M
姉妹スレ新規で立ってたよ。
ここの>>1にリンクさせない方がいいのかもね。
リア厨が押し寄せるし

とりあえずここ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066987436/
89名無しのエリー:03/10/24 18:46 ID:wnQbA14M
公式誰かあいつらにビシィッと言ってくれんか脳・・・
90名無しのエリー:03/10/24 18:58 ID:U0Wg6d4S
>>89
いまはまだいいんでない?
最近ちょっとお堅い感じだったから。
試写会終わってもまだあんな感じだったら漏れにも考えがあるが。
91名無しのエリー:03/10/24 19:38 ID:U0Wg6d4S
今公式へ行って来たら
DVD先行上映会実施CD店一覧てのがUPされてたよ。11/1からだそうだ。
ということは27日はシークレットライブなんかじゃなくてほんとに上映会なのやも。
27日に収録して(長回し一本撮りだとしてもだよ。カメラは複数台あるだろうから)
編集して、音楽MIXしてとか考えると実質4日じゃスケジュールタイトすぎ。
もし27日がシークレットライブだとしたら収録&編集スタッフに漏れは同情する。
92名無しのエリー:03/10/24 20:42 ID:N8MwEqj/
>>91
案の定地元はかすりもしてませんですたヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
DVDはやっぱ27日収録とかじゃなくて、じっくり作りこんでホスィ。
93名無しのエリー:03/10/24 20:47 ID:ukWM9ZKn
>>91
どこの会場に来るんだろうか、、、
とりあえず京都と大阪は絶対行く!!
学祭とかぶる日(2,3)はこないだろうね。
いくらなんでも。
94名無しのエリー:03/10/24 21:57 ID:yZCibBPS
全国って・・・先行試写会やる意味あんの蚊?
楽しみにしていたのに何かガッカリだよ。つまんねえ。
95名無しのエリー:03/10/24 22:01 ID:ukWM9ZKn
>>94
生太朗に確実に会えるだけマシじゃん。
96名無しのエリー:03/10/24 22:07 ID:yZCibBPS
そうかもしんないけど。当選した時の感動が失われますた。
97名無しのエリー:03/10/24 22:09 ID:YmCvjbzv
>>94
贅沢だなーwこっちは生太朗不足で禁断症状が(;´Д`)
近場で学祭も無いし、
試写会やっても本人来ることはないかと…
ここって道民けっこう多いかも?
98名無しのエリー:03/10/24 22:13 ID:yZCibBPS
シークレットライブかと期待していたからさー。その夢も絶たれ・・・。贅沢なのは
わかっているんだけど、・・・ショックだす。
99名無しのエリー:03/10/24 22:20 ID:YmCvjbzv
>>98
まだわかんないじゃん。
もしかして本当に何曲か歌ってくれるかもしれないし
まぁ羨ましいけど楽しんで来てねw
100名無しのエリー:03/10/24 23:09 ID:yZCibBPS
>>99
ありがd!!アナタいい人ですねw
101名無しのエリー:03/10/24 23:48 ID:YmCvjbzv
いい人と言われたり基地外と言われたり。
嗚呼2ちゃんねらーw

直太朗また髪伸びてねーかな
102名無しのエリー:03/10/24 23:53 ID:MDj0SwZn
こないだ髪モサってましたよ。
103名無しのエリー:03/10/24 23:55 ID:nEwJHBR4
>>91
やった!大阪のやつならいけるな。
でもせめてどこに直太朗さんが現われるかくらい教えて欲しいな‥。
しかも11月6日、7日って試験日じゃん‥欝
104名無しのエリー:03/10/25 00:06 ID:D0LQHMfn
予測不可能だから面白いんじゃネーソ?
105名無しのエリー:03/10/25 00:11 ID:A/Tuxkv9
まぁとりあえずいこ。家から近いし。
106名無しのエリー:03/10/25 11:55 ID:QuYXAotx
KAI'Nの日記にも『誕生日占い』の話題があったね(良子ママの日記にも)
直太朗、気に入って色んな人に読んであげてるんだろうか?
かなり興味ある。本屋に行って立ち読みでもしてくるか(w
しかしどこの出版社のだろう?
107名無しのエリー:03/10/25 16:25 ID:awYhPRS0
それかなり知りたいよねw
108名無しのエリー:03/10/25 17:16 ID:n7GNlhn2
そろそろ公式のご新規厨に、誰か何か言ってもいいんじゃない?
このままだとあれでいいと思い込みさらに多くのご新規厨を呼び込んで
取り返しがつかなくなるヨカーン
109名無しのエリー:03/10/25 18:31 ID:cAoP7YG3
少し前までは、ネット中頻繁に覗いていた公式BBS。
最近は1日に一回見る程度に。
で、>>108を見て早速公式を見に行ったら、あのザマか…
あいつらは今まで公式見てたんだろうか。
110名無しのエリー:03/10/25 18:44 ID:kTU/6Olv
応募してるってことは見てるわけだが。
恐ろしく厨な客集めてやることになりそうだな。
111名無しのエリー:03/10/25 18:50 ID:n7GNlhn2
ネタも時々被ってるし・・・。勝手にパクるなよヽ( `Д´)ノ

ど厨房どもに混ざって試写するのイヤ。
112名無しのエリー:03/10/25 20:18 ID:qn6CNPOX
>>111
私はこっちも公式も両方カキコしてるが、、、
ここのネタをわざわざパクッたことはないよ。
ファンだったら色んなとこから情報集めて来るだろうさ。
最近は何故かここの情報が1番早いような気がするがw
113名無しのエリー:03/10/25 20:22 ID:pQHzfvsq
公式のひ○みさんに対しての反レスが。。。
パス○ルさんに1票!!
私もレスしてこようかな?
114名無しのエリー:03/10/25 20:36 ID:qn6CNPOX
>>113
同じく1票。
ひ○みさん本人がレスして反省の色が無かったらあたしも書き込む。
115名無しのエリー:03/10/25 20:40 ID:A/Tuxkv9

おばさんたちが
オフィの若い子達の陰口を延々と言うスレはここでつか?
116名無しのエリー:03/10/25 20:40 ID:OTpMwsjy
夜の試写会にお子ちゃまを当選させるのもね〜どうかと
117名無しのエリー:03/10/25 20:47 ID:A/Tuxkv9
いい年こいたおばさん達が
「直太朗直太朗!」って言ってるよりはいくらかマシだと‥
118名無しのエリー:03/10/25 20:54 ID:nhnz4yHb
>>117
アンチスレ逝け
あっちが盛り上がってないからって
来んな!!
そして派手に氏ね
119名無しのエリー:03/10/25 20:59 ID:OTpMwsjy
無視無視!!
飽きていなくなるさw
120名無しのエリー:03/10/25 21:04 ID:cAoP7YG3
>>113
同じ人物に対して注意するのはやめておいた方がいいと思うよ。
>>114が言うように、本人が反省していない場合を除いてね。
また「揉め事」呼ばわりされちゃたまらん。

「おばさん」っていくつから?20歳の私は「おばさん」になんの?
121名無しのエリー:03/10/25 21:08 ID:sjeybaWV
>>120
自分でヲバと認めた時点でヲバに成り下がります。
122名無しのエリー:03/10/25 21:16 ID:cAoP7YG3
しかし、さ○らのレスは何とも言えん…
とりあえず試写会に行けない人の気持ちを考えた書き込みってものをしてほしい。
「一緒に行きませんか?」っていうやつはムカつく。

>>121
そうなのか…なるほどね。
自分の定義としては25過ぎたらヤバイと思ってるので、その後自分でそれを認めて真のオヴァになるってことか。
123名無しのエリー:03/10/25 21:24 ID:OTpMwsjy
一応反省した感じなんだけど(理解してるかは別として)あの文章がウザク
感じてしまう・・・・のはヲバって事???
いやいやまだ若い気満々w
124名無しのエリー:03/10/25 21:28 ID:cAoP7YG3
>>123
ギャル語ってヤツでしょ?普通にウザイよ。
わざと「文章の一部の文字が小文字になってますが、文字化けでしょうか。非常に見難いのですが。」
と誰かにボケてほしい(w
125名無しのエリー:03/10/25 21:48 ID:pQHzfvsq
なんか自分を追い込むパス○ルさんもどうかと思うけど、
さ○らさんの言ってる事って遥かに理想論だし、当然さ○らさん本人は楽しいだろうけどさぁ…
やっぱ公式はもうダメかもね。
公式BBSとファンサイトのBBSの違いも分からない人がいるんじゃなぁ…
126名無しのエリー:03/10/25 22:09 ID:qn6CNPOX
いくら若いったって、書いてる内容があれじゃあ、、、
お願いだから正しい日本語使って欲しいわ〜。
ああいうファンはそのうち離れていくよ。
所詮「にわかファン」だから。「にわか」が試写会行けるのがまたシャクに
触るんだよね。
127名無しのエリー:03/10/25 22:31 ID:n7GNlhn2
自分の愚かさに気付かない人間はむやみに強いよね。
あーあ。そんな人間になりたかったよ。楽そうで裏山。
128名無しのエリー:03/10/25 22:52 ID:qn6CNPOX
もう公式のギャルにはついていけない、、、
BBS、世代別に分けてくれんだろか。
いや、本音言うとIQ別に分けてほしいが。
無理な話だけど。
129名無しのエリー:03/10/25 22:58 ID:PlatveW1
IQ別ワロタ。
しかしよぉ、帰れなくなるなら何故応募する?
ほんとどんな抽選したんだよユニバさんよ〜
130名無しのエリー:03/10/26 00:24 ID:uaHWOouv
高田馬場文夫の新曲って、コーラスに直太朗の声入ってない?
131名無しのエリー:03/10/26 00:40 ID:WzFpiYit
どこで聞けるの?レディオの話?
132名無しのエリー:03/10/26 00:46 ID:ZPMmsqr4
>130
漏れも思った。けど、曲の事何も話さなかったね>ラジオ
カインが作ったって事も。聞きたかった。
133名無しのエリー:03/10/26 01:23 ID:o80VM7g8
明日の夜中にこの前BSでやった
「ゴールドディスクへの道」っての地上波でやるぞ。
見損ねたヤシは、チェキラッキョ。
134名無しのエリー:03/10/26 01:37 ID:4C7voGWb
>>133タン
dクス!明日、忘れずに直太朗見なければ!
試写会に行けない自分への慰めの為にも・・・(´Д⊂グスン
135名無しのエリー:03/10/26 03:11 ID:8JL3x7Di
ゴールドディスクへの道の直太朗、二重ぱっちりだよねw
疲れてたのかな
136名無しのエリー:03/10/26 10:08 ID:R5Y/Dc+a
それって一時間番組で全部直太朗?
にしても朗→郎といまだに間違えてるヤシを
ファソといえるのか、アフォ厨。
137名無しのエリー:03/10/26 10:36 ID:X1F8HOT+
>>136
トリプルプラチナ(75万枚セールス)アーティストとして
スペシャルインタビュー「的」な扱い。さくらも熱唱。
138名無しのエリー:03/10/26 10:47 ID:R5Y/Dc+a
>>137
マリガトー。うっかり寝ない様にがんばろう。
139名無しのエリー:03/10/26 14:05 ID:vqshjOHy
>>136
漏れも最初は間違えてた。
大目に見てやってよ。
140名無しのエリー:03/10/26 15:15 ID:ClBk8aD2
素直に太く朗らかで直太朗だからな。
認識の違いかな。
141名無しのエリー:03/10/26 15:30 ID:vqshjOHy
普通にこの“朗”は少ないんだよ。
認識って‥みんながみんな名前の由来を知ってるわけじゃないんだから‥。
142名無しのエリー:03/10/26 15:41 ID:oRkTWcVF
またお前か( ´,_ゝ`)プッ
143名無しのエリー:03/10/26 16:23 ID:M8EeGkmx
>>142
いちいち絡まないで下さい。
周りが迷惑です。
144名無しのエリー:03/10/26 16:30 ID:aqZ9Dt2u
「さくら」とDEENの「このまま君だけを奪い去りたい」

145名無しのエリー:03/10/26 17:57 ID:yBw8zx3i
>>144
まだ言ってんのか?
「さくら」のメロディーで「このまま君だけを奪い去りたい」は歌えねぇぞ。実際。
それにDEENだって織田哲郎先生に書いてもらった曲だろ?
今後はちゃんと織田哲郎の、って書いてくれ。
146名無しのエリー:03/10/26 18:09 ID:AjbVDEUL
>>145
賢い!!
147名無しのエリー:03/10/26 18:54 ID:pmJ1VaDY
どうでもいいけど
その空白なんとかして。

>>143
いちいち絡まないで下さい。
周りが迷惑です。
148名無しのエリー:03/10/26 19:03 ID:dIP4YUo9
とあるファンサイトでは直太朗との
妄想混浴旅行の話に花が咲いてます・・・
149名無しのエリー:03/10/26 19:18 ID:tqAebK76
>>148
あそこまで逝くとやばいでしょう…
もし思ったとしてもああいう場で話せるってある意味すごいね。

ある意味ね!
150名無しのエリー:03/10/26 19:37 ID:dIP4YUo9
書き込んでる本人達は、HPを他の人も覗いてる。
って事を妄想に夢中になってしまって忘れてるんだろうねw
公式に書き込んでる訳じゃないから別に良いんだけど
妄想の内容が面白くて・・・
151名無しのエリー:03/10/26 19:47 ID:c0PRQaCv
管理人があの内容をよしとするなんら
いいんじゃない?w
ただ本人が後で落ち着いた時にw
152名無しのエリー:03/10/26 21:02 ID:8QZRCFTo
>>150
妄想にしても内容が稚拙すぎて拍子抜けでした。
でも本人達が楽しければいいんじゃないかと。
っていうか関係無いし
153名無しのエリー:03/10/26 21:47 ID:M8EeGkmx
>>147
だから絡んでくんなっつってんだろ、ばーか。
154名無しのエリー:03/10/26 23:06 ID:gacuZt8K
試写会外れたぽ:。゜(゚´Д`゚)゜。
こういう応募モノどうしていつも外れるんだろう。。。。
155名無しのエリー:03/10/26 23:19 ID:DoArJOVX
>>154
そんなに落ち込まないで
いつか女神は微笑むさ
156名無しのエリー:03/10/26 23:52 ID:8QZRCFTo
>>153
その余白がコテ臭くて気になるんだよ。
新参じゃないよね?
157名無しのエリー:03/10/27 00:14 ID:nZmBFV3r
>>154
漏れも外れたよ・・・
地方遠征で一か八かに賭けようかな・・・

>>156
余白って、下の空欄のこと?
漏れも最後の一行書いて、あと一行書き足そうかと改行するとそうなるよ。
たぶんこのスレでも何回かそうなったことあるような気がする。
ID見るとみんなバラバラだから色んな人が混じってるっぽいね>余白の人
158名無しのエリー:03/10/27 00:23 ID:nZmBFV3r
連レスでごめん、今話題になってる誕生日占いの本ってこのことかな?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047913510/qid=1067181646/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2370154-0267455#product-details
159名無しのエリー:03/10/27 00:29 ID:ynHGaRuK
>>158
そうそれ。
今日本屋で立ち読みしてきたさ…
恥ずかしいほど当たっていた漏れの性格。
160名無しのエリー:03/10/27 00:32 ID:2DQMxcZN
>>159タン
そんなに当たるのかい?
気になるから明日、見に行こっと・・・
161名無しのエリー:03/10/27 00:35 ID:2DQMxcZN
漏れのIDがDQNかすってるYO・・・
・゚・(つД`)・゚・
162名無しのエリー:03/10/27 00:49 ID:ynHGaRuK
>>161
キニスンナ( ´∀`)σ)Д`)  
163名無しのエリー:03/10/27 00:56 ID:nZmBFV3r
>>159
普通に本屋においてあるんだね。
漏れも明日見に行こう。
164名無しのエリー:03/10/27 00:56 ID:t+3bCG80
ゴールドディスクはじまったね
165名無しのエリー:03/10/27 01:14 ID:q+lTOVrH
もう出ない?なら寝るけど。
166名無しのエリー:03/10/27 01:15 ID:t+3bCG80
でないよ
167名無しのエリー:03/10/27 01:16 ID:t+3bCG80
おやすみ
直太朗の夢を見ようw
168名無しのエリー:03/10/27 01:17 ID:q+lTOVrH
おやちゅみ!
169名無しのエリー:03/10/27 01:39 ID:2DQMxcZN
>>162タンの優しさが心に染みますた。マリガd!

直太朗のツルツルお肌に(;´Д`)ハァハァ
170名無しのエリー:03/10/27 08:47 ID:iI0GAMAQ
DVDの内容て学園祭みたいな感じかな?今日逝くシト、レポよろ。
171名無しのエリー:03/10/27 10:02 ID:kufI4GXe
11月18日夜9時からスペースシャワーで直太朗特集あるよ
172名無しのエリー:03/10/27 12:58 ID:udZ2vxT1
下げます
173名無しのエリー:03/10/27 14:35 ID:8Xj2aEqD
2chからURLコピペして喜んでる香具師が居る…ファンサイトで。
彼女だよ。しかも某サイトって…
管理人は「どこでそんな情報手に入れてるの」だとよ。
174名無しのエリー:03/10/27 15:38 ID:v8z6spS3
>>173
ホントだ・・・w
ヤシが自分でアマ〇ンから探してきたなんて思えないし(失礼ながら・・・)
他のファンサイトでは本の名前は載ってたけどURL載せてたのは
2ちゃんだけだったから確実にコピペしてるねw
175名無しのエリー:03/10/27 16:41 ID:DOzH7NVs
今日か・・・(´・ω・)
176名無しのエリー:03/10/27 17:06 ID:3cTZA6Mf
今日だね…
リア厨大量当選と
直太朗と同じ誕生日のウラジミール・ナボコフに思いを馳せて苦笑いの漏れ。
177名無しのエリー:03/10/27 17:09 ID:DOzH7NVs
○リー○ですね(w
まさか・・・まさかな。
178名無しのエリー:03/10/27 17:48 ID:3cTZA6Mf
成人男性としては川上宗薫の方がまだましかもね(w
179名無しのエリー:03/10/27 18:12 ID:DOzH7NVs
ましというより禿しくきぼんぬ(;´Д`)
180名無しのエリー:03/10/27 20:56 ID:oMvW3KeI
この2人の作家のこと、今まで全然知らんかった、、、
まさかそんなジャンルの作家だったとは。
でも関係無いって!気にしない(笑)!!
181名無しのエリー:03/10/27 21:26 ID:85nZoSND
仮に、そうであっても
そんな直太朗までも魅力的に思える漏れって一体・・・_| ̄|○
182名無しのエリー:03/10/27 21:34 ID:d7cJ5l4T
公式にシアーの事書いてるヤシがいるが、
どこ情報なんだ?
183名無しのエリー:03/10/27 21:55 ID:/ZpULgSQ

来年1月NEW SINGLE「太陽」 リリース決定!!
184名無しのエリー:03/10/27 22:04 ID:d7cJ5l4T
太陽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
街路樹は?
185名無しのエリー:03/10/27 22:08 ID:nZmBFV3r
>>173
ホントだ、しっかりパクられてる(w
でもすっげー苦労して得た情報じゃないから、そんなに悔しくはない。
2chチェックするよりアマゾンでちょちょいと検索した方が早いのに。

漏れも今日早速見に行ったら、「坑鬱剤の飲みすぎに注意」みたいなことが書いてあった・・・
まだ飲んだこともないってのにYO・・・
186名無しのエリー:03/10/27 22:21 ID:IDm7zL/6
DVDに収録されてるのに??な感じはしたがとりあえず
太陽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ハーモニーは?
187名無しのエリー:03/10/27 22:22 ID:/W0m2A96
>>185
これから気をつけれ…
日本人の4人に1人(うろ覚え)はウチュの傾向があるらしいから。
ちなみに漏れの友達に本格的鬱病は2名ほど。
188名無しのエリー:03/10/27 22:24 ID:/ZpULgSQ
>>186
ハーモニーいいよね。あれはいい曲。
唄ってて気持ちよくなれる。
189名無しのエリー:03/10/27 22:26 ID:/ZpULgSQ
そういや太陽はきっとバンドサウンドになるんだろうなぁ。
190名無しのエリー:03/10/27 22:30 ID:cikdbD1I
ハーモニーは人類懐炉じゃないの?
191名無しのエリー:03/10/27 22:31 ID:3cTZA6Mf
今日のトークはどんなだったのかなぁ。
行ったヤシ直太朗舞台挨拶の詳細レポきぼ〜ん。
いうまでもないがDVDの内容じゃないよ。トークんとこだけでいいから。
192名無しのエリー:03/10/27 22:34 ID:/ZpULgSQ
なんでDVDの内容はNGなの?
俺知りたいでつ。
193名無しのエリー:03/10/27 22:35 ID:cikdbD1I
今日は全部一人でしきれと言われたらしい
ギターはケースごと持ってきたよ
194名無しのエリー:03/10/27 22:37 ID:3cTZA6Mf
>>192
各地の試写会でこれから見るヤシもいるしさ。
DVDは12月3日になればどのみち見られるもん。
お楽しみは取っとくのさっ。
トークは今日限りだもん。
195名無しのエリー:03/10/27 22:43 ID:3cTZA6Mf
>>193タソ
もっと詳しくプリーズ!
196名無しのエリー:03/10/27 22:46 ID:/W0m2A96
しかし公式で席番書いたらどんだけの人間に注目されるのか
怖い事だとは思わないのかな?ヤシは…。
197名無しのエリー:03/10/27 22:49 ID:3cTZA6Mf
ファソは眼中に無いんだよ。彼女。
直太朗に見てもらいたいんだよ。
直太朗に教えてるんだよ。わたしはここよって。
198名無しのエリー:03/10/27 22:55 ID:/W0m2A96
>>197
こわひ…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
199名無しのエリー:03/10/27 22:58 ID:75Du2xiK
今日みたいな雰囲気のコンサートが理想だな。
みんな隣の席は知らん人だからムダ話やたいしておもしろくもないトークに
バカ笑いもなかったからな。
だけどそれでも上映が終わってから直太朗が話そうとしてるときに
「ヒューヒューだよ!」とかホザいたボケェがいて直太朗も
「話させてください・・・」って言ってたし。
直太朗のコンサートを私語厳禁にできないだろうか?
マジでみんな過剰に笑いすぎ。。。。。。。。
200名無しのエリー:03/10/27 23:01 ID:85nZoSND
>>197
最後の文章が「・・・森山さん、見・・・て・・・る?笑」だもんね・・・
何と恐ろ鹿な女なのでしょう・・・
201名無しのエリー:03/10/27 23:02 ID:rd/4rRxQ
今日の試写会逝ってきまつた。
トークは基本的に真面目トークでよかった。
途中舞台を下りて、感想を聞きにいったり。
あと、最初の注意とかのナレーションを本人がやってた。
言い方がなまってて(?)客席少々笑い。
最後にマイクなしで手紙を歌ってくれまつた。
DVDは期待裏切らないと漏れは思う。

202名無しのエリー:03/10/27 23:06 ID:3cTZA6Mf
>>199
「話させてください・・・」って哀しい。哀しすぎるっ。
何度でも言う。直太朗の話の腰を折るなぁぁぁぁぁ!!
203名無しのエリー:03/10/27 23:08 ID:/W0m2A96
>>200
○なこさんだってあれじゃ絶対声掛けたくないと思われ。

>>199
ムスメさんは興奮状態だと過剰に笑ったりするもんだよね。
漏れはせいぜい含み笑いしかできないネジレた大人だが。
しかし本人には絶対話し掛けるな!って感じだよ…
204名無しのエリー:03/10/27 23:19 ID:3cTZA6Mf
ライブ中に話し掛けるファソってさ、
ライブ慣れしてないヤシが興奮のあまり話し掛けちゃうのかと思ってたけど、
むしろインディーズの頃から知ってるヤシだったりするんだろうか?
「路上の頃は話し掛けたら応えてくれたよね、直太朗。」みたいな感じで。
205名無しのエリー:03/10/27 23:29 ID:85nZoSND
>>204
そう思ってるヤシって絶対にいると思う。
応えてくれなかったら「直太朗って昔は優しかったのに
売れてから変わったよね〜」とか言って・・・
206名無しのエリー:03/10/27 23:33 ID:Lg9JNWtq
映像の直太朗、会場の音響のせいで
ゴジラみたいな足音でちたねw
207名無しのエリー:03/10/27 23:37 ID:/W0m2A96
決して全ての昔からのファソがそうとは言わないけど
コシキにもそういうヤシはいるんだろうな。
「自分は昔から知ってる」っていう優越感に浸りたいヤシ。
そういう気持ちはわからなくもないが共感は出来ない。
------ 絶 対 に ------
208名無しのエリー:03/10/27 23:44 ID:cikdbD1I
>>206
w確かにゴジラっぽかったね
でも生々しくてよいかも
209名無しのエリー:03/10/27 23:45 ID:3cTZA6Mf
漏れも共感は出来ない。----絶対に----
公式を一から遡って読んだ時とってもまともだったから
ごく一部のファソだってことはわかる。
ライブ中に話し掛けるヤシの耳元で怒鳴りたい。
「てめぇが直太朗の作る世界を壊してるんだって自覚しろ」って。
210名無しのエリー:03/10/27 23:47 ID:cikdbD1I
でもさ今日は直太朗も全く相手にせずに話進めた
のがうれしかったりしてw
211名無しのエリー:03/10/27 23:51 ID:/W0m2A96
毎回そんな風じゃ直太朗もいい加減対応に慣れてくるんだろうね。
がんがれ直太朗!w
212名無しのエリー:03/10/27 23:55 ID:3cTZA6Mf
そうだ!いちいち律儀に応えてる場合じゃないぞ。
がんがれ直太朗!
213名無しのエリー:03/10/27 23:55 ID:40uezzlg
さっそく、試写会がスポーツ紙のホムペに出てるね
写真ビミョー!!
214名無しのエリー:03/10/27 23:58 ID:cikdbD1I
ほんとだ もうでてるね
でも実際今日はあんな感じの髪型だったよw
びっくりしたもん
215名無しのエリー:03/10/28 00:03 ID:BkZKR7Cm
>>213
うん。ビミョー。
もうちょっとイケてる写真は無かったもんか脳。
216名無しのエリー:03/10/28 00:10 ID:Xb3+Kzf6
でもずっと見てたら、イケてるように見えてきた
・・・いかん・・・盲目だw
217名無しのエリー:03/10/28 00:15 ID:BkZKR7Cm
>>216
ワロタ。
盲目っちゅうより、愛という名の色眼鏡をかけてるんだよ。
ああ、漏れももう一回見てこようかな。
218名無しのエリー:03/10/28 00:15 ID:WcoLyvSo
いや、顔を丸出しにしてる方が漏れは好きさ(w
だいたい少年やヲトメじゃないんだから前髪でごまかすなと小一時間・・(略
ところで眉は以前からあんな感じだった?さすがに整えてる?
219名無しのエリー:03/10/28 00:21 ID:Xb3+Kzf6
ゴールドディスクの時よく眉毛がみえたから
見ていたら、整えているのかなって思ったよ
>>217
wおっしゃるとうりだ
220名無しのエリー:03/10/28 00:22 ID:BkZKR7Cm
>>218
おイモな高校球児ですら眉を整えるご時世。
一応直太朗も芸能人ですから。
221名無しのエリー:03/10/28 00:25 ID:WcoLyvSo
>>219-220
だよね。
以前は(って大分前の画像見ると)すごく無造作な眉だったなぁ、と。
222名無しのエリー:03/10/28 00:26 ID:HbTqDrQo
それはどこのスポーツ紙でつか?
223名無しのエリー:03/10/28 00:28 ID:WcoLyvSo
>>222
がんがって探してごらんなさいな。
いちばんポピュラーなところです。
224名無しのエリー:03/10/28 00:31 ID:Xb3+Kzf6
どう?みなさんイケてるように見えてきましたか?w
さて今日も直太朗の夢でも見るとするかw
おやすみ
225名無しのエリー:03/10/28 00:33 ID:WcoLyvSo
>>224
直太朗のデコと眉の夢見て下さいw
おやちゅみ〜
226名無しのエリー:03/10/28 00:34 ID:BkZKR7Cm
漏れはねぼさぼさした髪が好きなんだよ。
お顔丸出しでもいいんだけど「寝起き?」ってくらいぼさぼさしてるのが好き。
あの写真の髪型見たら、手を突っ込んでぐしゃぐしゃにしてやりたい衝動に駆られる。
227名無しのエリー:03/10/28 00:36 ID:BkZKR7Cm
あら、みんな寝るの?
わかった。漏れも直太朗の髪をぐしゃぐしゃにする夢を見ることにするよ。
おやすみ。
228名無しのエリー:03/10/28 00:36 ID:WcoLyvSo
ああ、それもいいかも>ぐしゃぐしゃにする
ターバン取ったら中がぐちゃぐちゃというのもイイ!
漏れは変態かしら?
229名無しのエリー:03/10/28 00:38 ID:WcoLyvSo
それにしてもベッカムヘアー&髭
見たかった・・・
230名無しのエリー:03/10/28 00:39 ID:BkZKR7Cm
>>228
おお、心の友よー。
231名無しのエリー:03/10/28 00:41 ID:xIjimRtI
>>228タン
変態じゃないでつ。
自分も、ぐしゃぐしゃにしたい!
やっぱり直太朗は無造作&ワックス多めが一番なんだYO!
232名無しのエリー:03/10/28 00:45 ID:HbTqDrQo
>>223
写真わかった〜。
え、でもさ、なんでこれがビミョーなの?いけてない?
普通にカッコいいと思った私って趣味ワルイ、、、?
でも、なんでまたこーゆー髪型なんだろ。
直太朗らしくねえな。
233名無しのエリー:03/10/28 00:48 ID:WcoLyvSo
それでは漏れも
みんなで寄ってたかって直太朗の髪をぐしゃぐしゃにする夢
を見ることに。もやすみ〜!
234名無しのエリー:03/10/28 00:51 ID:WcoLyvSo
>>232
ヨカタね!
改まった気持ちで臨んだのできちんとしてみたとか?
ありえねー。
漏れもカコイイと思ったよ。
そんじゃ今度こそ、もやすみ!
235名無しのエリー:03/10/28 01:58 ID:xIjimRtI
もう誰もいないの?ヽ( `Д´)ノ サミスゥィヨー
236名無しのエリー:03/10/28 06:11 ID:Gug7DLUn
今、朝起きてめざましみてたら少し映像とトークが流れた!!
見慣れない髪型でもかっこよい、、、また全身黒だったし。でも似合うからいい!
逆に映像の方の髪はインディーズ時みたいにあんまモサモサしてなかったね。
私もボサボサ・モサモサのが好きやも、ですな。
237名無しのエリー:03/10/28 11:00 ID:mRHRrA4T
直太朗君って
マフラー好きなのかな?
黒も似合うよね(赤もいいけど)
髪型カッコイイ!!
オダギリ君意識してる?
238名無しのエリー:03/10/28 11:17 ID:zKd0E2Wv
直太朗オリジナルでしょ。人真似なんて直太朗らしくない。
239名無しのエリー:03/10/28 11:50 ID:BkZKR7Cm
漏れもめざまし見た。
カコヨカッタ。直太朗は直太朗だから、漏れは好きなんだな。
髪型も服装もどんなんでもいい。ただ すき。
240名無しのエリー:03/10/28 14:01 ID:crU5ZT3H
漏れはもさってるのより、インディーズの短髪で立ってるのが1番いい。
て優香、みんな直太朗誉めすぎでキモイぞ(w
マターリしすぎもどーかと。
241名無しのエリー:03/10/28 14:10 ID:mBo5RdIn
公式にツアーの事を書いてるヤシって、もしかして
↓この事、言ってるのかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8831577
242名無しのエリー:03/10/28 14:45 ID:ce1/KlAY
>241
多分そうだと思う。
漏れにも先行予約のお知らせ来たから。
ちなみに仙台でつ。
チケ代、ほんとは3990円だぞ。
値吊り上げるなと云いたい。
243名無しのエリー:03/10/28 14:58 ID:crU5ZT3H
先行予約の知らせが来たってメールでだよな?
仙台って何か関係あんの?
244名無しのエリー:03/10/28 15:05 ID:ce1/KlAY
>243
いや、封書で。
東北のプロモーター(イベンター?)の会員で、月1で来る
会報に書いてあったんだよ。

1stコアライブツアー「笑えない冗談」
というツアーのようだ。
245名無しのエリー:03/10/28 15:15 ID:crU5ZT3H
>244
メールじゃなくて会報なのか。
って、タイトルはネタじゃないよな?(w
広島しか書いてなかったのか?
246名無しのエリー:03/10/28 15:36 ID:ce1/KlAY
>245
ツアータイトルはネタじゃないよw
とりあえずツアーというからには
全国何ヶ所か回るんだろうが
漏れに来た会報には仙台公演の分の
情報しか書いてないんだ。
役立たずでスマソ(つД`)
247名無しのエリー:03/10/28 15:44 ID:dLVS5wg2
>>246
漏れ245じゃないけど
情報サンクス!
248名無しのエリー:03/10/28 16:40 ID:LYp5ozO2
>244
ちなみにどこのプロモーターでつか?
漏れ、もう切り身。
249名無しのエリー:03/10/28 17:05 ID:yuGqCibX
しかし何度聴いてもいい曲だ「太陽」・・・
http://www.allnightnippon.com/record/taiyo.asx

初めて生で聴いた時の全身鳥肌は今でも健在(w
時代の声を受け止めて、直太朗が選んで送り出すって感じだな。

その辺のいきさつなんかのレポとかないの?
見てきたヤシ頼むよ。
250名無しのエリー:03/10/28 17:16 ID:mjn6v3rV
>248
キョードー東北でつよ。
仙台公演は1月16日(金)。
WEB先行があるやもしれんので
時々チェックしてみれ。

ttp://www.kyodolives.co.jp
251名無しのエリー:03/10/28 17:27 ID:dLVS5wg2
>>250
できたら仙台の会場も教えてホスィでつ。
252名無しのエリー:03/10/28 17:46 ID:yuGqCibX
でつ


ずうっと見つめているとスヌーピーに見えてくるね。
253名無しのエリー:03/10/28 17:56 ID:mjn6v3rV
>251
会場は仙台市民会館(小ホール)
開場18:30 開演19:00
全席指定 ¥3990
一般発売は12月14日(日)AM10:00〜
これで情報は吐き出しましたw

>252
ほんとだ!なんか和む…
254名無しのエリー:03/10/28 18:03 ID:dLVS5wg2
>>254タソ
どうもありがd!!
255名無しのエリー:03/10/28 18:18 ID:I58rzoi9
例の占いの本って、都内で売っていますか?3年前に出版されて、手元に届くまで
10日かかると言われたのですが。一度見てみたいもんです。
昨日、試写会行って思ったんですが、ピアニストの人、ホント綺麗ですね。もっと
年いっていると思ったら、わ、若かった。あんな美人とツアー回ってるんか、直太朗。
256名無しのエリー:03/10/28 18:43 ID:mRHRrA4T
>>255
そうですよね
ピアノ弾いてる彼女イキイキしてて
可愛かった!!
直太朗と意気も演奏も、とても合ってて
楽しそうに音楽を奏でる人なんだなと思った。
髪が短かくてツンツンに立ててたので(悪い意味じゃあなくて)
まあ、モンッチチの様に可愛く見えたよ。

257名無しのエリー:03/10/28 19:06 ID:I58rzoi9
>>256
漏れ隠れファンになろっかな。彼女はもう結婚してしまっているのだろうかw・・・
258名無しのエリー:03/10/28 22:09 ID:5ZDBajac
>>255
ピアノの紗衣タソっておいつくなの?年齢知らないもので。
彼女なら例え直太朗のパートナーでも構わないと思えるくらい好感持ってます(w
聡明そうでチャーミングな人だよね。
259名無しのエリー:03/10/28 22:13 ID:vJx3R8fP
はじめはそうだったけど・・・
最近あまりにも彼女と二人が多いので
嫉妬ぎみ・・・w
260名無しのエリー:03/10/28 22:17 ID:5ZDBajac
○ば○○んよりは100倍マシ。何故かわかんないけど(w
261名無しのエリー:03/10/28 22:21 ID:vJx3R8fP
>>260
?だれだ?スマソわからない・・・
262名無しのエリー:03/10/28 22:31 ID:5ZDBajac
>>261
これ以上はっきり書く程の事でもないのでスルーよろ。
263名無しのエリー:03/10/28 22:45 ID:vJx3R8fP
>>262
うんそだね
考えてみる
264名無しのエリー:03/10/28 23:03 ID:J6rNiE6t
先行上映会、一体どこに現れるのか
とてもドキドキしまつ(*´д`)
今年、最後の生直太朗に会えます様に・・・アーメン。
265名無しのエリー:03/10/28 23:06 ID:J6rNiE6t
興奮し過ぎて試写会と上映会を間違えますた・・・ゴメソ。
266名無しのエリー:03/10/28 23:12 ID:HbTqDrQo
やっぱさ、学園祭ライブある日には現れないんじゃないかな。
リハとかでそれどころじゃないから。だとすれば2,3日は無いだろうね。
267名無しのエリー:03/10/28 23:14 ID:J6rNiE6t
ヒィー!ヽ(`Д´)ノ 間違ってなかった・・・
もう漏れ今日は頭がDQNだ・・・連レス、ホントにゴメソ。
こんな漏れ逝ってきまつ・・・
268名無しのエリー:03/10/28 23:17 ID:5ZDBajac
>>267
もちつけー(w
269名無しのエリー:03/10/29 00:12 ID:rHzfB0WY
うわ・・・公式ビミョー
あれネタバレじゃねーの?削除して欲しいなぁ(プンスカ
みんなガクブルでレスできないのか?w
270名無しのエリー:03/10/29 00:20 ID:BOMMkqMe
漏れは「みんなのうた」でやってた「高校3年生」を見たことないんだけど。
2001年の2月と3月に流れてたそうでつ。
画面で使われている高校生たちの写真は
全国36校から寄せられたものの中から直太朗が選んだそうでつ。
前置き長くてスマソ。
再放送のリクエストしませんか?

https://www.nhk.or.jp/minna/request/request.html
271名無しのエリー:03/10/29 00:27 ID:rHzfB0WY
>>270
もう森山直太朗としてここまでメジャーになった以上
当り前にそういう形での再放送は不可能でしょう。
以前、夏の終わりの元の音源が流出した時もそうだけど
直太朗にとっては引き出しに仕舞っておいた下書きを
勝手に他人に出されてばら撒かれるような感じじゃないのかな。
少し言葉は乱暴だが、はっきり言ってしまえばそういうことになると思うよ。
272名無しのエリー:03/10/29 00:31 ID:D7QtGEgV
夏の終わりはアレンジもキーも違うから・・・
でも高校三年生は今でも生で歌ってくれてるし
大丈夫なんじゃない?
273名無しのエリー:03/10/29 00:34 ID:rHzfB0WY
あああ。
274名無しのエリー:03/10/29 00:39 ID:rHzfB0WY
そういう問題じゃないと言いたいんだけど。
分かってもらえないならいい。
説明する気力も無い。
275名無しのエリー:03/10/29 00:42 ID:Csn0fmiH
ガイシュツの此奴、出品数「1」なのに説明には数量「2」で入札して下さい、とか
ぬかしてやがる・・・ワザとだろてめえー。無理だろがてめえーーー。ヽ(`Д´)ノ ゴルァアア!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8831577

皆様もガイドライン違反から通報よろ!出品数と説明記載数に偽り有りってね。
276名無しのエリー:03/10/29 00:42 ID:D7QtGEgV
わかるけど・・・
N○Kとしても多数リクエストがあればって思ったんだよ
277名無しのエリー:03/10/29 00:57 ID:BOMMkqMe
>>271
ご意見ありがとう。
2002年に一度再放送されてるんだよね。
きっと直太朗サイドが許可しなければいくらリクエストが多くても放送はされないと思う。
ただ、
>引き出しに仕舞っておいた下書きを
 勝手に他人に出されてばら撒かれるような感じじゃないのかな。
ってのは違うと思うよ。
現に今でもインディーズ版は普通に購入できるわけだし、直太朗の言葉を借りると、
「高校3年生」は親元の手を離れてひとり立ちした曲だと思う。
今の森山直太朗と何の関係も無いところで、
人の心を動かす力を持ってる曲だと思うんだ。
長くてスマソ。
278名無しのエリー:03/10/29 01:02 ID:Xl100Tdk
>>275
「(ただし、必ずしも良席が届くとは限りません)」だぞ。気を付けろよ…
>>276
以前のままのは無理だと思うけど新規バージョンならどうだろう?
「みんなのうた」に向いてる曲だとは思うけどね
279名無しのエリー:03/10/29 01:03 ID:XoXJEZ+0
バージョンが違うの?
280名無しのエリー:03/10/29 01:05 ID:BOMMkqMe
フルコーラスじゃなくてショートバージョンだったらしいよ。
281名無しのエリー:03/10/29 01:06 ID:XoXJEZ+0
そうなんだ
サンクス
時間の都合かな
282名無しのエリー:03/10/29 01:06 ID:Xl100Tdk
新規で作り直すって意味です。
283名無しのエリー:03/10/29 01:07 ID:XoXJEZ+0
>>282
サンクス
284名無しのエリー:03/10/29 10:29 ID:aYvSEq8j
>>277
CDは聴きたいという意志を持って求める(購入する)ものだけど
オンエアされるというのは、いやがうえにも多くの人の耳に入るものでしょ。
その辺は曲の持つ力云々という話の意味が違ってくると思うんだけど。
引っ張ってゴメソ
すべては直太朗サイドの考えひとつだけどね。
285名無しのエリー:03/10/29 18:49 ID:FLo5QWQv
今さっき公式でライブ情報が更新されました。
地元がある。よかった。
286名無しのエリー:03/10/29 19:17 ID:CyuLprpD
>>285
頼むからsage進行で。。。

今回は東京公演はないんだ。
287名無しのエリー:03/10/29 19:24 ID:FLo5QWQv
すみません
クッキー消してて気づきませんでした。
288名無しのエリー:03/10/29 19:24 ID:t2n1Y1cx
>>286
ワンマンがあった所では今回はナシなのか・・・(東京、大阪、福岡)
と思ったら、ちゃっかり札幌ではあるんだね。
北海道は他県と離れてるから特別なのかな。
札幌ってワンマンの時、チケットの売れ行き悪くなかった?
289名無しのエリー:03/10/29 20:39 ID:ZbNbtdGy
仙台ライブ2回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
2回とも行くぞぉー。
290名無しのエリー:03/10/29 20:58 ID:PJ+unTIP
>>288
はい。
札幌だけは
秒殺じゃなかったでつね
291名無しのエリー:03/10/29 21:20 ID:FelUkcAk
所沢はさいたまーだからな・・・
292名無しのエリー:03/10/29 21:21 ID:FelUkcAk
でもきっと追加公演あるよね・・・
293名無しのエリー:03/10/29 21:35 ID:FelUkcAk
ピアノの女の人っていくつなの?

3連投スマソ(´・ω・`)
294名無しのエリー:03/10/29 21:53 ID:czmw4TsH
首都圏でやるライブ、チケットどれぐらいで完売しちゃうんですか・・?
295名無しのエリー:03/10/29 21:59 ID:P+9y74h8
んなこというまでもない・・・
296名無しのエリー:03/10/29 22:02 ID:FelUkcAk
前のライブの時と今とではファソ数が格段に違うかと思われ(´・ω・`)

ますます取れないよ!ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
297名無しのエリー:03/10/29 22:11 ID:P+9y74h8
気合でとるのだ!!!
298名無しのエリー:03/10/29 22:56 ID:czmw4TsH
先行予約みたいなのはないんすかねえ・・・?
森太朗のチケット取り初めてで。。
一般販売は、電話か店頭(コンビニ?)でOKでしょうか?
299名無しのエリー:03/10/29 22:59 ID:XyKpM5V6
どーせチケット屋に根こそぎやられるさ…
オークションには沢山出るんだろうな…
300名無しのエリー:03/10/29 23:00 ID:PJ+unTIP
>>298
ここに先行予約情報を載せたら
すべてゲッターに持って逝かれまつよ
301名無しのエリー:03/10/29 23:00 ID:P+9y74h8
そう・・・いっつも根こそぎ・・・
302名無しのエリー:03/10/29 23:10 ID:XyKpM5V6
もう争奪戦始まってるしね…
ハァ〜ウチュ。
303名無しのエリー:03/10/29 23:11 ID:P+9y74h8
だね・・・はぁ
304名無しのエリー:03/10/29 23:37 ID:XyKpM5V6
新規ファソの皆様はチケ争奪戦のキビシサ今は想像もしてないんだろうな…
いずれ公式も悲嘆にくれる書き込みが多くなるんじゃないかと予想汁。

チッ、マイナス思考しかできないや… _| ̄|○
305名無しのエリー:03/10/29 23:38 ID:P+9y74h8
あっという間…なんて甘いものじゃないからな…
306名無しのエリー:03/10/29 23:53 ID:abl5RTtu
おまいら!
まだ何も始まってないぞ!
早々と鬱になるなYO!
少しの希望を持ってみないか?
と言ってみるテスト・・・
なんて、スマソ。漏れも取れないことを考えると
鬱になるもんで(´・ω・`)ショボーン
307298:03/10/29 23:56 ID:czmw4TsH
確かに晒せないですね。

私も、ライブのチケ獲りには何回も泣かされてます。
先行予約には悉くはずれ、当日販売も1分で売り切れ、で
泣く泣くオークションで定価の3倍以上で手に入れた。
オークションに出てきたら、チケット手に入らないと確信する前に
早めに手を打っておいたほうがいいみたいです。
通常販売が行われる以前と後では値段が全然違います。
早めなら定価以下で手に入ることも・・・・・

チケット屋なんかに金払う気などない!っていう人は粘るしかないし、
絶対行きたいならオークションも使ってしまいましょう・・・。

私の体験をもとにまとめてみました。 あのときは悔しかったなあ・・・・
308名無しのエリー:03/10/30 00:01 ID:LB+hHrU9
なんか公式のあのノリにまた腹立ってきたよ…
失敗から一つも学ばない奴大杉。
チケットネタで「会場に電話かけたら良いんですか?」って…
309名無しのエリー:03/10/30 00:04 ID:VzzKO861
まぁライブとかいった事ないんじゃない?
しょうがないと・・・もう思うしかないw
310名無しのエリー:03/10/30 00:06 ID:YT9So8K6
>>308
リア厨はそんなもんだと思いつつ
でもネット使えるんだからいくらでも自分で調べられるだろ甘えんな、とも思う漏れ。
311名無しのエリー:03/10/30 00:07 ID:LB+hHrU9
>309
そうだね…
ああ言うのがチケット手に入れましたー、なんて騒ぐの絶対見たくない…
ここに居るヤシ、頑張ろうぜ…
312名無しのエリー:03/10/30 00:10 ID:YT9So8K6
おお!!がんがろ〜ぜ。
ここにいるヤシは少なくともウチワを持ってきたり
直太朗に直接話しかけたりはしないだろうからな。
313名無しのエリー:03/10/30 00:14 ID:VzzKO861
よし!!
がんばろう!!
314名無しのエリー:03/10/30 00:23 ID:joLx6Mj2
>>312
漏れ、うちわ持って応援する位なら
大きく「マメー!」とマジックで手書きした白いTシャッを着る方が
よっぽどマシでつ(´・ω・`)
315名無しのエリー:03/10/30 00:29 ID:YT9So8K6
>>314
確かに笑いを取れるぶんましかも知れん。
その笑いがあったかいか冷ややかかはわからんが。
316名無しのエリー:03/10/30 00:35 ID:VzzKO861
>>314
ワロタ
人に迷惑をかけないって事では許せるw
なによりライブ中に直太朗と会話する事だけは許せない・・・
317名無しのエリー:03/10/30 00:47 ID:YT9So8K6
ほんとだよな。
他人に迷惑かけんなっつうんだよ。
今後の学園祭にはふざけたヤシどもが居ませんように。
漏れは行けないんだけどさ。
最近ライブ後ここに来てレポみるたび泣けるからさ。なさけなくて。
318名無しのエリー:03/10/30 01:00 ID:VzzKO861
だよな。
歌を楽しもうぜって感じだ。
319名無しのエリー:03/10/30 21:25 ID:aOuAyV4h
コシキ、厨房増殖でひでぇことになってるね。
ここでマターリ。。
  ∧_∧  
 ( ´∀`)
 (つ旦と) 
  と_)_)
320名無しのエリー:03/10/30 22:46 ID:aOuAyV4h
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <漏れしかいないヨカーン
 (つ旦と)  \_______
  と_)_)
321名無しのエリー:03/10/30 22:49 ID:LB+hHrU9
一応いる
322名無しのエリー:03/10/30 22:51 ID:Q6/sTnxJ
>>320タン
漏れも、いまつよ!
何か今日は寂しいね・・・(´・ω・`)ショボーン
323名無しのエリー:03/10/30 22:54 ID:YT9So8K6
漏れも今来た。
324名無しのエリー:03/10/30 22:56 ID:aOuAyV4h
良かった。応答産休!
でも今日はこれといってネタが無いなぁ(w
しいて言えばコシキの画像がイイ!ってことくらいか脳。
325名無しのエリー:03/10/30 22:59 ID:YT9So8K6
あと漏れは、姉妹板の住人たちけっこう好きでね。
そっとしてやって欲しいと思う。
削除依頼を出すとかいってるヤシがいるんだ。
326名無しのエリー:03/10/30 23:06 ID:Q6/sTnxJ
>>325タン
禿同!
漏れ姉妹板コソーリ見るのが楽しみだったのに
姉妹板を削除するのは、やめてホスィ・・・
327名無しのエリー:03/10/30 23:08 ID:aOuAyV4h
>>325
あそこの板の「重要なお知らせ」読んだら
スレを少し移動させたいみたいだから
そのとばっちりを受けてるんだと思う。
アンチのしわざなら許せないけど。
328名無しのエリー:03/10/30 23:15 ID:YT9So8K6
>>327
ふむ。そういうこともあったのか。
しかし、「通告」だの「削除委員会」だのおだやかじゃないよね。
オネェさんたちはオネェさんたちの場所で語り合いたいことがあるんだろうと思う。
もし、アンチじゃなくてヲタがカキコしてるならどうかやめてあげて欲しい。
329名無しのエリー:03/10/30 23:30 ID:YT9So8K6
えーっと、話題を変えよう。
公式のプロフィールの写真いいよね。
床にあるのは雪?
330名無しのエリー:03/10/30 23:39 ID:7yuUDVUd
たぶん雪だと思う。
直太朗が履いてるのって靴だよね・・・?
331名無しのエリー:03/10/30 23:46 ID:YT9So8K6
旅館のサンダル(wってことはないよね。
漏れ男性ファッションに疎いんでつが男性靴にもミュールってあるの?
332名無しのエリー:03/10/30 23:52 ID:aOuAyV4h
今ニュース(昼にやったヤシ)録画を見直してみたら
(ポスターが大写しだったんで)
かかとの出たミュールみたいなスリッパみたいな靴に見える。
とてもオサレです(w
333名無しのエリー:03/10/30 23:57 ID:YT9So8K6
>>332
え?ポスターって何のポスターでつか?
「永遠はオルゴールの中に」のポスターがもうあるんでつか?
334名無しのエリー:03/10/31 00:04 ID:D1CJVDVq
>>333
会場に張られていたポスターです
デカいやつ。宣材かと。
335名無しのエリー:03/10/31 00:09 ID:D1CJVDVq
×張られて→○貼られて( ゚∀゚)アヒャ
336名無しのエリー:03/10/31 00:09 ID:HJ4npmFh
>>334タソ
サンクス!
ふっ…漏れ試写会へ行けなかったんだよ。そうだよね宣材くらいあるよね。
上映会にも行けないんだよ。当分実物見るのはお預けだなぁ。
337名無しのエリー:03/10/31 00:12 ID:D1CJVDVq
>>336
そのぶん、会えた時の感動というか感慨はきっとひとしお。
がーんがろ。。
漏れも試写会は外れたさ
338名無しのエリー:03/10/31 00:14 ID:tnN2t5tJ
シアーがあるじゃあないか。
339名無しのエリー:03/10/31 00:15 ID:D1CJVDVq
んだ!



チケ取れればね!
340名無しのエリー:03/10/31 00:20 ID:HJ4npmFh
>>337-338
サンクス!
チケット取りは玉砕必至ってヨカーン。
でもがんがるよ。みんなも取れるのを♪いのぉ〜ってぇるよ〜
341名無しのエリー:03/10/31 01:24 ID:FoS8u46r
>>329
砂じゃない?
よく日本風な庭で、岩の周りにあるサラッとした感じの砂かと思った。
342名無しのエリー:03/10/31 01:25 ID:F0PGGabQ
メジャーデビューしてからのCDのジャケット
今まではイラストだったよね
でも今度は写真にして欲しいと…
密かに願っている♪
皆はどう?
343名無しのエリー:03/10/31 01:38 ID:F0PGGabQ
メジャーデビューしてからのCDのジャケット
今まではイラストだったよね
でも今度は写真にして欲しいと…
密かに願っている♪
344名無しのエリー:03/10/31 01:40 ID:yCsJ/EMr
>>342
なんで?矢吹さんのイラストいいじゃん。
イラストは直太朗が矢吹さんに直接頼んだんだから!
DVDも、もちろんイラスト。これからもずっとそうだと思う。
345名無しのエリー:03/10/31 01:41 ID:KCJYyTzh
たぶん、これからもジャケットは、イラストだと思う。
346名無しのエリー:03/10/31 01:45 ID:KCJYyTzh
>>344
かぶった・・・スマソ。
347名無しのエリー:03/10/31 02:07 ID:F0PGGabQ
間違って連レスごめん…
そうなのかな?
ずっとイラストだったから
この辺で雰囲気変えてもいいと
思ったの良い意味でね。
インディズの頃の直太朗の写真
大好き!
でもこの頃また大人っぽくなてるし
そんな所も見たい…と思ったの。
348名無しのエリー:03/10/31 02:12 ID:F0PGGabQ
インディーズです
何回もスマソ
もう寝ます。
349名無しのエリー:03/10/31 07:56 ID:/Gv3ZiBf
>>347
直太朗自身雑誌とかでも「自分がポケットに手ぇつっこんでる写真よりも…」
って言ってるし、いいんでない?
それに私も矢吹先生の絵好きだし。それに、写真はジャケットの中にあるしね。
あえて矢吹先生の絵にこだわってほしいな。
急に直太朗の写真にしたらまたアンチが何を言い出す事やら分かったもんじゃないし。
350名無しのエリー:03/10/31 19:32 ID:K4HMZqRJ
公式の○よ風さんありがたう。
スタジオパーク、朝出掛けに録画予約ギリでできたお陰で
今帰って来て見ることが出来た。
最近小奇麗になってきてるせいか路上風味なファショーンが新鮮だった(w
そして、痛恨の歌詞間違い(今となってはご愛嬌?)
まだ「さくら」が今ほど直太朗自身に馴染んでいなかったのかなと。
間違いの後、「さくらよ許せ!」ってな感じでいっそう熱唱してますた。
タイチさんカコイイ!
351名無しのエリー:03/10/31 19:59 ID:rSyJg3fj
ジャケは矢吹先生におながいするとして
アー写は、今後もカラーなのか?
漏れはモノクロが好きだった・・・
352名無しのエリー:03/10/31 20:49 ID:tH6zG+Yh
オレンジと黒
これって直太朗カラー?
オレンジは「ワスレモノ」のイメージが強く
黒はこれからそういうイメージで行くのかな?と
ふと思いますた。
353名無しのエリー:03/10/31 21:22 ID:FoS8u46r
っつーか、いつになったらプロフィールの「さくら(独唱)」の発売日は訂正されるんだろう。
ユニバーサルの担当者はアホなのか?
354名無しのエリー:03/10/31 21:32 ID:tH6zG+Yh
>>353( ;゚Д゚)ノ も・・もちつけ

355名無しのエリー:03/10/31 21:37 ID:rSyJg3fj
ついでに、初ワンマンライブも日にちが違いまつ。
356名無しのエリー:03/10/31 21:38 ID:Aq5SsoAn
ホントダw
357名無しのエリー:03/10/31 22:19 ID:ZcuKJ4PY
明日から上映会が始まりまつね!
ドキドキ・・・
358名無しのエリー:03/10/31 22:28 ID:Aq5SsoAn
そだね・・・色々な意味でドキドキ
359名無しのエリー:03/11/01 00:04 ID:ivWyhK+S
こないだラジオの公開生放送で生直太朗みました。おもしろかったし、かっこよかったぁ。
360名無しのエリー:03/11/01 00:06 ID:i8p3UbpX
ほめてるからファンなんだろうけど・・・sageて・・・
361名無しのエリー:03/11/01 15:14 ID:hi5TQ/TC
大好きな曲の太陽がシングル化されるけど、
これを聴いて世間の人はどんな反応をするんだろうって正直気になる‥。
売上げ房にはなりたくないけど、正直売れるのかなぁと思う‥。

直太朗!それでもいい意味で俺らを裏切り続けてくれ!
362名無しのエリー:03/11/01 15:29 ID:GTk0tZ/W
>350
漏れも見た。
ちょっと無精髭な直太朗もよかった。
あの服装好きだ。
363名無しのエリー:03/11/01 16:18 ID:s4OBvacb
今日はミュージックフェアで良子ママの「さくら」が聴けるね。
たのしみ
364名無しのエリー:03/11/01 18:41 ID:3TpC0ReQ
チロ婆復活かよ・・鬱
365名無しのエリー:03/11/01 19:16 ID:OxMojGKr
>>364
それってオフィ?
あの人アミュパんとこではよく見るけどね。
366名無しのエリー:03/11/01 19:48 ID:l8MFn9vi
チロ婆うざい!!どっか逝け!!
アミュパでは相手にされていないね。
ざまぁみろデスナ。
367名無しのエリー:03/11/01 21:47 ID:lVB/cYrt
公式で矢野顕子の歌い方が気に食わないという発言があったけど、
なんか「ヲイヲイ…」って感じ。
彼女も言ってたように「同じようにできないから」こそ
独特の歌い方で挑戦しただけなんだろうに。何様のつもりなんだ。
矢野顕子のことをあんまり詳しくは知らないが、奴らが言うように凛とした直太朗節で
彼女が歌っていたらそれこそ幻滅なのだが・・・
奴らの言いたいことも分からなくはないが。
368名無しのエリー:03/11/01 22:04 ID:ZLsuK7i0
>>367
同意。
むしろ漏れはああいう全然違う雰囲気の「さくら」で
良子ママの「直太朗のさくら」への想いを色々と想像して
すごく楽しめたよ。
ちょっと話題それるけど
「大切なこと(だったっよね?)」は昔なんか聞いたことのある曲で
矢野さんと良子ママのデュエット聴いてたらすごく沁みて泣けて来た。

直太朗が好きで、「さくら」の世界観こだわる気持ちはわかるけど
音楽って音を楽しむものだから。楽しめないと勿体無いと思う。
369名無しのエリー:03/11/01 22:47 ID:OxMojGKr
>>368
それって「ひとつだけ」のこと?さくらの後に唄った曲だよね?
その曲もともとは矢野さんの曲だけど、坂本龍一の娘が唄ってたから知ってた。
良子ママが歌ったらまた違う曲に聴こえてよかった。

それにしてもよく似てるね。。。
親子だからあたりまえか!
370名無しのエリー:03/11/01 23:09 ID:ZLsuK7i0
>>369
ゴメソ!「ひとつだけ」だ。すごい勘違い(w
ママの髪の毛の毛質といい、
癖の方向(特に首筋あたり)といい、ソクーリで微笑ましかった(w
371名無しのエリー:03/11/01 23:32 ID:FNGJJd8K
>(特に首筋あたり)
wそうだね
372名無しのエリー:03/11/02 01:09 ID:S42kTl3O
放送中、良子さんの「さくら」で直太朗にそっくりなフレーズがあって、
一緒に見てた妹と「やっぱ似てるねー」て同時に言ったりして、
とっても楽しい時間でした>Mフェア
373名無しのエリー:03/11/02 03:23 ID:8XfOPYrh
見てて思ったんだけど、実際良子ママはもっと違う歌い方も出来たんだろうけど
直太朗のこの曲を創った経緯、全国津々浦々足を運んで曲を届けた経緯を思えばこそ
あえて大きく崩さず、直太朗のオリジナルに近い形で歌ったんではないかと
そういう親心みたいなものを感じますた。

矢野さんは思うがままに歌ってて良子ママがそっと戻すみたいな(w
しかし大人の女性がしっとり歌い上げる感じ、本当に素敵だったなぁ
374名無しのエリー:03/11/02 15:06 ID:hAxV3SXt
柏高島屋の上映会行って来た。やぱり人大杉w
カメラも入ってたから、芸能ニュースでやるのかな?
375名無しのエリー:03/11/02 19:08 ID:sQO7INwV
>>374
ご本人は来たの?
376名無しのエリー:03/11/02 20:04 ID:sQO7INwV
そうか、学祭だったっけ
377名無しのエリー:03/11/02 20:43 ID:hsEgslL/
カメラは秋葉原でもいたけどユニバの関係じゃない?
378名無しのエリー:03/11/02 23:04 ID:IFMnU1IM
今日南山行った人いまつか?
明日は奈良大だね。
379名無しのエリー:03/11/03 11:40 ID:z8WRJKCb
    


                 漏れ独り



380名無しのエリー:03/11/03 12:02 ID:jhOD68sL
いやいや、いるよ!
381名無しのエリー:03/11/03 17:30 ID:CGtdTbJG
南山行きました。
良かった〜。
矢野さんの歌を直太朗が歌ったらおもしろいかもね。笑
382名無しのエリー:03/11/03 17:38 ID:ol502Itx
>>381
詳細プリーズ。トークとかその他もここではネタバレOKだし。

それと、E-mail欄に半角でsageと入れてから書き込みしてください。
たまたまサゲ忘れならスマソ
383名無しのエリー:03/11/03 17:42 ID:pXavbGAx
 
384名無しのエリー:03/11/03 17:56 ID:ol502Itx
テストっすか(w
385名無しのエリー:03/11/03 18:51 ID:JdbVku1t
>>381タン
消えたかい?
誰か詳細щ(゚Д゚щ)カモォォォン!
386名無しのエリー:03/11/03 20:50 ID:UR9Z4POc
奈良大学から戻ってきたところです。
ライブ時間が思ってたより短かったけど、
とても楽しめました。
曲順とかトーク内容とかここに書いてもいいのかなあ?
聞きたい人!
387名無しのエリー:03/11/03 20:56 ID:FR0wAwey
ここは書いても平気だよ
他のとことセットリスト同じだった??

388名無しのエリー:03/11/03 21:00 ID:1JKES9Hl
>>386タン
乙枯サマです。
どんな小さい事でも歓迎なので教えて栗!
389名無しのエリー:03/11/03 21:28 ID:PUXuBur/
>386タン
乙です
是非聞きたいっす 待ってますぞ〜
390386:03/11/03 21:51 ID:UR9Z4POc
曲順はうろ覚えなので、間違ってたら訂正してください
レスター
風唄
夏の終わり
いつかさらばさ
ポロシャツ
街路樹
太陽
さくら
(アンコールが巻き起こりましたがバスに乗るためここで退席)
MCは細かいことまで書いてもいいですか?
391名無しのエリー:03/11/03 22:00 ID:jhOD68sL
私も行って、今帰ってきたよ。
アンコールはいつもどおり「手紙」でしたよ!!
392名無しのエリー:03/11/03 22:14 ID:1JKES9Hl
>>390タン
マリカdー!
>MCは細かいことまで書いてもいいですか?
大歓迎です。

>>391タン
乙枯サマー!
393名無しのエリー:03/11/03 22:22 ID:0LK6ufNU
えっと‥すいません。
話の流れとかなりズレるんですけど、あの‥公式で晒されるまで聴けた
直太朗のインディーズ時代の音源(キーが低い夏の終わりなど)を持ってる方がいらっしゃいましたら、
どうか闇でもいいんでうpしてくださいませんでしょうか?

直太朗が本当に好きなんです。
以前ヤフーチャットなどで直太朗の弾き語りなどをやっていた事もあって
その時に持っている方がいらっしゃったのにその人はくれなかったり‥
ずっとさがしているんですが見つからなくて‥本当にどなかかお願いします

言われればヤフーのアドレスも晒します。どなたかお願いします。
394386:03/11/03 22:30 ID:UR9Z4POc
MCは覚えてる範囲で書きますね。違ってたら訂正お願いします。
「ポロシャツ」の前に
手拍子ありがとう。皆さんお立ちにもなりませんか?
(会場笑)で総立ちになりました。
「街路樹」の後で
1月10日にシングルが出ること、年初めにこの曲を聞いて
元気になってほしいことをさりげなく宣伝。
学祭について。奈良大学で5回目、今まで女子大が多くて、
おしゃれに気を使ってたけど、今日の会場は男が多いですね。
(男女別に拍手をさせる。男衆のウォーという喚声が響きました)
奈良大学の校舎がピンクで会場の椅子が紫色で、モンモンとした
気分になりました(会場笑)
乳幼児連れの客がいて、やたら騒ぐので、「おじちゃんはね」
とちょっと呼びかけてました(その後退場してたけど、これはちょっと)
「今日は(奈良に)泊まるの?」「うちに寄って!」と叫ぶ
女子に対して「外に連れ出して!」とスタッフに叫んでました(冗談)
「森山直太朗を初めて見る人?」の問いに手を上げた客が
半分以上いて、本人びっくり。「ほとんど初めてだ」
ただMID行ったよ!の声援に「スタッフ、あの人に手土産!」(冗談)
その他、コネタがあったと思います。
ばらばら書いてすみません。。。思い出したらまた書きます
395名無しのエリー:03/11/03 22:40 ID:jhOD68sL
また舞台までプレゼント渡しに行った人がいたね、、、
あれはやめようよ。
係員も、あのハプニングの後にロープ張ってさ。それじゃ遅いだろ。
あと、おそらくMIDで「うちわ作ってきた」と叫んだ人と同一人物だと思うけど、
直太朗にしゃべりかけすぎ。うるさいからトークがよく聞こえなかった。
直太朗もウザかったと思う。
「外に連れ出して!」って言ったのはその人たちに対してだと思う。
ほんとに、いい加減にしてほしいよ、、、



396名無しのエリー:03/11/03 22:40 ID:5ishtRtJ
>>393
切り身杉ウザー


絶対に(゚听)ヤラネ。
397名無しのエリー:03/11/03 22:45 ID:0LK6ufNU
だって‥人に頼み事するときぐらい下手に出たっていいじゃないですか‥。
普段だったらこんな言い方しないよ。
「くれよ」なんて言ったってむかつくだけじゃないっすか‥。はぁ。
398名無しのエリー:03/11/03 22:46 ID:0LK6ufNU
‥人間ってむずかしいなぁ
399名無しのエリー:03/11/03 22:49 ID:0LK6ufNU
>>396
だったら何て言えばくれたんだ?
どうせ最初からくれる気なんてなかったんだろう。ボケが。
400名無しのエリー:03/11/03 22:50 ID:FR0wAwey
>おそらくMIDで「うちわ作ってきた」と叫んだ人と同一人物だと思うけど

この人はいっっつもどこでも・・・話かけすぎ!!
かなり毎回むかつく!
401名無しのエリー:03/11/03 22:54 ID:0LK6ufNU
あ、俺がヤフーで弾き語りしてた時の名前は「ブルー」だよ。
誰も覚えてないだろうけど、晒してやる。

もう人間なんて懲り懲りだ。
402名無しのエリー:03/11/03 22:55 ID:jhOD68sL
>>400
「彼女いるの?」とか言ってたのもあの人たちでしょ。どうせ。
直太朗の話さえぎってまで言うことか?
「外に連れ出して!」の時、拍手が巻き起こったね。
あれはちょっといい気味だった。懲りてないだろうけど、、、
403名無しのエリー:03/11/03 22:58 ID:1JKES9Hl
その毎回、話しかけてるヤシって、どんな人?
ヲバでつか?
404名無しのエリー:03/11/03 23:01 ID:KtF9sxSk
>>397-399=>>401(´Α`)ウゼーヨ(´Α`)キエロヨ
405名無しのエリー:03/11/03 23:02 ID:FR0wAwey
ヲバではないけどれっきとした大人だよ
406名無しのエリー:03/11/03 23:03 ID:FR0wAwey
連続で申し訳ないけど
彼女は懲りないでしょ・・・絶対に・・・
407名無しのエリー:03/11/03 23:04 ID:zUn3shJe
>>398
あなたさぁ、特徴がありすぎて前にどんな書き込みしてたのか
すぐわかるんだよ。しかもヤフーチャットのことなど知らんわ。
だから余計にやりたくなくなる。
っつーかウザい。公式の方が合ってるよ。
408名無しのエリー:03/11/03 23:12 ID:0LK6ufNU
‥みなさん、本当にすいませんでした。
‥昔はもうちょっとまともだったんだけど、最近ちょっと欝っぽくて。

ここを荒らしてすいませんでした。
もう逝きます。
409名無しのエリー:03/11/03 23:17 ID:KtF9sxSk
>>408
荒らしてるつもり無いんだったら
わざわざそんな事書かなくてもいいのに。
タイミングとか運で貰えることもあるさ。

だから‥←コレ もうやめなよ。
410名無しのエリー:03/11/03 23:26 ID:Yxu4Dr+/
うちわって事はチ○ルの仲間?
411名無しのエリー:03/11/03 23:27 ID:FR0wAwey
微妙w
今はチ○ルが微妙だからw
412名無しのエリー:03/11/03 23:29 ID:1JKES9Hl
微妙と言いますと?
413名無しのエリー:03/11/03 23:31 ID:FR0wAwey
いや、詳しい事はようわからんから
言うのはやめといたほうがいいかな・・・
414名無しのエリー:03/11/03 23:38 ID:Yxu4Dr+/
公式の○ぎーさんのが手に取る様に伝わってくる
書き込みで良い!と思ふ。あ、割り込んですまぬ。
415名無しのエリー:03/11/03 23:43 ID:KtF9sxSk
>>414
私情が入りすぎてるレポは、なんとなく不愉快で読みたくなくなるよね。
その点客観的に書いてもらえると楽しく読める。
興奮したままの勢いで書き込みたい気持ちもよぉーくわかるけど。
416名無しのエリー:03/11/03 23:45 ID:FR0wAwey
>>414
確かにすごく楽しく読めるね
レポってああであってほしいね
417名無しのエリー:03/11/03 23:48 ID:jhOD68sL
>>410
チ○ルの仲間じゃないと思う。ただのミーハー野郎。
今日は例の会の人たち見かけなかった。
418名無しのエリー:03/11/03 23:59 ID:FR0wAwey
>>417
でも最近一緒にいないぜ
まっ、どうでもいいっちゃいいけど
419名無しのエリー:03/11/04 00:00 ID:wqxTHCCo
某ファンサイトのねたバレ掲示板も読んでて楽しいよ。
チ○ルさん達は直太朗よりアミュに傾いてるんでしょ?
関西まで遠征しないか。
420名無しのエリー:03/11/04 00:03 ID:EfTz5nrP
反応の良い方に傾く心理はわからなくもない。
でもしょせん社交辞令なのにねw
421名無しのエリー:03/11/04 00:03 ID:EIdbQh6N
身近に感じてるだけなんじゃない?
422名無しのエリー:03/11/04 00:10 ID:wqxTHCCo
直太朗もここまでメジャーになったら
近づきにくいもんね。アミュならまだ
近づけるとゆーかw
423名無しのエリー:03/11/04 00:13 ID:EIdbQh6N
だよねw
柏が終わってからというもの完全に安売りはしなくなってるしw
そのてんアミュはまだファン獲得の段階だからね
424名無しのエリー:03/11/04 00:15 ID:ChnE5PVj
所詮、大勢いるファンの中の一人なのにね。
それを勘違いするからイタイ・・・
425名無しのエリー:03/11/04 00:15 ID:EIdbQh6N
勘違いしてもいいけどそれを口には出すなといいたい
妄想は心の中だけでw
426名無しのエリー:03/11/04 00:18 ID:ZIFtp+Ah
私は最近、直太朗と同じくらいアミュ好きになってるけど、
チ○ルさんとか会の人んちが、アミュが今後売れた時に
直太朗の二の舞になるんじゃないかと思うと…

勘弁してくれー
427名無しのエリー:03/11/04 00:20 ID:dQgK7EPu
公式にもあったけど、直太朗が関西嫌いにならないか心配。
プレゼントも必要以上の呼びかけも、関西だけじゃないかな。
428名無しのエリー:03/11/04 00:23 ID:wqxTHCCo
あたし仙台行ったんだけど、まだ
他の学祭で約束やってないんだね。
429名無しのエリー:03/11/04 00:24 ID:EIdbQh6N
あれは仙台だけでしょ
特別は気持ちから
430名無しのエリー:03/11/04 00:25 ID:wqxTHCCo
んー、得したw
431名無しのエリー:03/11/04 00:26 ID:ChnE5PVj
関西は行儀が悪い!と思ってると思うけど
それは一部のファンの行動なので、その辺は直太朗本人にも
理解してもらえてると思いたひ・・・
432名無しのエリー:03/11/04 00:34 ID:EIdbQh6N
大丈夫だよ、直太朗だってわかってるよきっと
433名無しのエリー:03/11/04 00:35 ID:wqxTHCCo
関西に限らずどこにもいるよ、マナーが
なってない人。あー、次ツアーのチケ取れると
いーな。仙台2回来るんだよね!がんがる!
434名無しのエリー:03/11/04 00:39 ID:ChnE5PVj
優しい、お言葉トンクスです・・・
 ・゚・(つД`)・゚・
435名無しのエリー:03/11/04 00:43 ID:Ijksdeux
次のライブツアーのタイトル「笑えない冗談」
なんか深い意味があるのかな?
436名無しのエリー:03/11/04 00:47 ID:EfTz5nrP
チケットが想像以上に取れなくて
ファソにとっては笑えない冗談になっちまうとか?
なんつって。

今のこの世の中のことじゃない?>「笑えない冗談」
437名無しのエリー:03/11/04 00:49 ID:dQgK7EPu
それ、思った。で、質問なんだけど「コアライブ」の「コア」って何?
辞書引いたら「核」みたいなこと書いてたけど。
モノ知らなくてスマソ。
438名無しのエリー:03/11/04 00:50 ID:Ijksdeux
コアって、なんかこう“深い”とかそういう意味じゃないの?
小さなライブハウスでとことん深いライブを行うって事。
439名無しのエリー:03/11/04 00:55 ID:wqxTHCCo
コアなファン、とかって言うよね?
熱狂的、マニアックwみたいな感じ?
440名無しのエリー:03/11/04 00:59 ID:dQgK7EPu
>>438
>>439
そっか、分かった!ありがと!!
441名無しのエリー:03/11/04 01:04 ID:EfTz5nrP
よく「直太朗のアルバムには捨て曲が無い」なんて言われてるけど
ライブでの曲は全てが大切なメッセージを秘めていて、それらをファンに完全に届けるよう
>>438の言うように
>小さなライブハウスでとことん深いライブを行うって事
なんじゃね?
442名無しのエリー:03/11/04 01:05 ID:wqxTHCCo
いや、間違っとるかもw
443名無しのエリー:03/11/04 01:13 ID:dQgK7EPu
>>441
>>442
直太朗は有名になっても、とことん小さな空間で深いライブをするつもりなんだね。
観客とのコミュニケーションを大事にする姿勢が好きだな。
歌手の中にはライブで口パクする人もいるみたいだけど、直太朗にはありえない。
コアライブの会場は収容人数少ないけど、需要に答えるため回数増やしたんだね。
また金儲けしたい人がチケット買い占めて、高値で売るんだろうけど、、、

444442:03/11/04 01:18 ID:wqxTHCCo
441に対して間違っとる、じゃないからね!
自分の意見が間違っとるかも、でつ。
445名無しのエリー:03/11/04 01:33 ID:EfTz5nrP
>>444
わかってっから(直太朗風味で)
446名無しのエリー:03/11/04 01:50 ID:wqxTHCCo
↑なんかドキドキしますたw
447名無しのエリー:03/11/04 14:49 ID:fHGeVMGJ
>>385
すみません 遅くなりました、でも、曲のセットは誰か書いてくださった通り、
奈良と同じだと思います。MCは、いつもながらゆったりした感じ。女性の方から「結婚して!」
とか、お子サマから「パパになって!」の呼びかけに「それは・・・」っと答えていました。(分かりにくくてスマソ。)
「僕にできることはやります・・」て答えてました。その答えに「あんまり調子にのるなよ」との開場の声も。直太朗キツイ事
返さないから、微妙に下がりつつ、次の曲に行ったんですが、僕らは少しかわいそうに
思いながらやりとりを見守ってました。
「マメー、マメー!」の呼びかけには「マメー、って言われても、返しようがないですね・・」
って言ってました。
448名無しのエリー:03/11/04 19:43 ID:jx6nY9bQ
なんか直太朗かわいそうになってきた・・・
449名無しのエリー:03/11/04 20:33 ID:XsOjnQ1S
>「あんまり調子にのるなよ」との開場の声も。

そん時の場の雰囲気や話しかけ方にもよるだろうけど…
それだけ読んだ限りでは軽く憤りすら感じるな。
450名無しのエリー:03/11/04 20:42 ID:OIXyLS2V
>微妙に下がりつつ、次の曲に行ったんですが
っていう意味がわからない…

以前ほど自分の中での直太朗の存在が大きくないのに、
最近よく直太朗の夢を見る。
ちょっと前までは、眠る前に「夢に出てきて!」なんて
祈っても絶対夢に出てこなかったのに。
うまくいかない世の中だよ(w
451名無しのエリー:03/11/04 20:53 ID:dQgK7EPu
>「あんまり調子にのるなよ」

これは私もひどいと思う。昨日の直太朗はお疲れ気味だった。
声裏返ることなんて、滅多にないのに。
「夏の終わり」の時、紗衣さんのピアノと直太朗の歌がずれてたのも気になる。
ケンカでもしたんだろうか。アイコンタクトとってるようで目線ずれてたし。
考えすぎかなw
452名無しのエリー:03/11/04 21:05 ID:jx6nY9bQ
二日連続でお疲れだったのかな・・・。

>「あんまり調子にのるなよ」
この言葉はどういう経緯からでた言葉なのか良くわからないけど、
ライブは調子に乗ってなきゃできないよ!
453名無しのエリー:03/11/04 21:11 ID:V9HmQKmF
>「あんまり調子にのるなよ」
ファンとしてはどんどん調子にのってもらって
良い歌を聴かせて欲しいでつ。直太朗がんがれ
454名無しのエリー:03/11/04 21:55 ID:jx6nY9bQ
>>451タソ
ウラヤマ
夢に直太朗がでてきたためしなんて一度もないやw
今夜こそはって思ってるんだけどなぁ
455名無しのエリー:03/11/04 22:11 ID:G/ZVfSoD
>>450
距離を置いて直太朗を見れるのは良い事だよね。
今の自分には無理…はまり過ぎて
モンチッチの様な紗衣さん(失礼妖精?の様な)も気になるわ〜(´△`)Y
456名無しのエリー:03/11/04 22:13 ID:sXLd4vPu
その「あんまり調子に乗るなよ」は
本当に直太朗に向けて発せられた言葉なの?
勝手に色々呼びかける婦女子に対してとかじゃなかったのかな?

その場に居なくて文字だけの情報だと、その辺のニュアンスがイマイチ汲み取れん。
愛情込めての突っ込みだったのかもしれないし。
お疲れじゃなかったらそこでビシッと
「あなたは黙ってらっしゃい!」くらいは返したんだろうに(w
でも直太朗は精神的にタフだと思うから
そんな言葉もうとっくに忘れてるだろうな。

>>454
眠る直前にビデオやら雑誌やら視覚的に入ってくる情報で
アタマパンパンにしとくと夢はどうやら見やすいよ(w
457名無しのエリー:03/11/04 22:22 ID:fRddm3dF
今夜夢の中〜どぉおかぁ会いに来て〜♪
しかし、よく彼女いるの?なんて聞けるよね。気になるのは分からないでもないが。
ま、笑いで誤魔化すことで肯定しているわけだけどもw
458名無しのエリー:03/11/04 22:37 ID:dQgK7EPu
459名無しのエリー:03/11/04 22:39 ID:OIXyLS2V
そもそも>>447のレポ自体、何か欠けていて雰囲気が読み取れないので何とも言えない。
せっかく書いてくれたのに申し訳ないけどね。ごめん>447タン

>>455
直太朗は一人の歌い手であり、自分は沢山いる受け手の中の一人だという認識が強くなった。
ライブで生太朗見ても、その後また再燃するのが普通なんだろうけど
逆にますます直太朗との距離を感じてしまうというか。
でも夢に出てきたらやっぱり嬉しい。
今日の夢はライブ前に何故か一緒に洗濯物とりこんでたよ(w
ワケワカンネー。
460名無しのエリー:03/11/04 22:42 ID:jx6nY9bQ
>>459
うけるw
でもいいなその夢。
確かに最近の直太朗に触れるたびに直太朗を遠く感じるよね
461名無しのエリー:03/11/04 22:42 ID:iILDrCi8
>一緒に洗濯物とりこんでたよ
(;´Д`)萌えまくりますた・・・

又、ヤフオクで前回の生写真が出品されてたね。
今回は幾らで落札されるのかすら?ソワソワ!
462名無しのエリー:03/11/04 22:48 ID:sXLd4vPu
つーか落札者はシャッチョーさんかなー?
落札物を見る限り…
しかし一枚のカードが2マソ以上って…オークションって(;´Д`)
463名無しのエリー:03/11/04 22:50 ID:jx6nY9bQ
毎回毎回すごいよね
464名無しのエリー:03/11/04 22:52 ID:dQgK7EPu
金持ちには敵わんね。
金さえあれば何でも買えるんだから。
465名無しのエリー:03/11/04 22:57 ID:iILDrCi8
金がホスゥイ・・・
そしてヤフオクの直太朗関連のモノを全て買い占めたひ・・・
466名無しのエリー:03/11/04 22:58 ID:OIXyLS2V
>>464
そうだよ。今の世の中、金さえありゃ何でも手に入るのさっ。
…はははー…いいなー。
467名無しのエリー:03/11/04 22:59 ID:jx6nY9bQ
ヤフオクみてると金銭感覚麻痺してくる
468名無しのエリー:03/11/04 23:00 ID:jx6nY9bQ
くさい事言うけどw
お金じゃ人の心は手に入らないよw
469名無しのエリー:03/11/04 23:04 ID:dQgK7EPu
>>468
そだね。自分を磨いて、少しでも直太朗に近づけるように頑張ろうよ。
そして直太朗行きつけのバーに行く!!
470名無しのエリー:03/11/04 23:05 ID:jx6nY9bQ
>>469
そうだよ!自分磨きが大切さ!
471名無しのエリー:03/11/04 23:05 ID:iILDrCi8
>>468
アナタ良いこと言うアルヨ!
472名無しのエリー:03/11/04 23:07 ID:jx6nY9bQ
そうアルか?
アリガトン
473名無しのエリー:03/11/04 23:10 ID:iILDrCi8
直太朗って自分の好みのタイプって言わないよね・・・?
474名無しのエリー:03/11/04 23:10 ID:jx6nY9bQ
あいまいに言うよね
475名無しのエリー:03/11/04 23:11 ID:ZIFtp+Ah
てかその手の話題は笑ってごまかすか、話をそらすね。
476名無しのエリー:03/11/04 23:12 ID:dQgK7EPu
>>473
春頃、ラジオで言ってたよ。
ほわ〜んとした、空気感のある子が好きなんだって。
直太朗目の前にしても「キャー」とか言わない。
DJに「幽霊みたいな?」って突っ込まれてたw
477名無しのエリー:03/11/04 23:12 ID:G/ZVfSoD
>>459
そうだね彼は直太朗ワールドの
表現者であって私達は観客に過ぎないんだね。ちょっと寂しい気もするけど…
でも夢も与えてくれるし、幸せな気持ちにもなれる。
また直太朗に触れたいよね。
わぉ!どーして、こんなにハマッテしまったんだろう??
478名無しのエリー:03/11/04 23:14 ID:jx6nY9bQ
ゴゴイチでもそんな様な事いってたね。
空気感とか透明感って。

あと昔はクラスのなかで地味で目立たない子みたいなこともいってたような

決まった人がいると、そういう質問って困るのかな・・・
479名無しのエリー:03/11/04 23:15 ID:iILDrCi8
外見のタイプは、どうなのかすら?
かなり気になるYO!
480名無しのエリー:03/11/04 23:18 ID:jx6nY9bQ
やっぱこの話題はへこんでくる・・・
481名無しのエリー:03/11/04 23:19 ID:dQgK7EPu
テポさんのこと「マジかわいい」とか言ってたね。
リサ・ステッグマイヤー好きなんでしょ。
482名無しのエリー:03/11/04 23:24 ID:LTz63VHh
金持ちA様貧乏B様のA様の名前が虻川直太郎で
小道具のCDは「もみじ」だったわけだがw
やっぱ意識してんのかなぁ

>>477
どうしてこんなにハマってしまったんだろうに禿同。

483名無しのエリー:03/11/04 23:27 ID:sXLd4vPu
紗衣タソとくっついてホスィんだが。
彼女は既婚者?
484名無しのエリー:03/11/04 23:27 ID:ZIFtp+Ah
>>482
明らかに、でしょう…
だったら朗の字までちゃんとしてほしかったわ。
485名無しのエリー:03/11/04 23:30 ID:dQgK7EPu
>>483
結構お歳っぽいけど、どーなんだろね。
知ってる人おせーて!!

今のところ噂が出ないことが救いだよ、、、
486名無しのエリー:03/11/04 23:32 ID:sXLd4vPu
>>484
いや、朗にしちゃうと逆にまずかったからだと思われ。
487名無しのエリー:03/11/04 23:33 ID:ZIFtp+Ah
http://www.saekonno.net/

紗衣さんのホムペはけーん!
って、みんな知ってるか…
488名無しのエリー:03/11/04 23:33 ID:jx6nY9bQ
噂はでてないけど・・・
ピアニストとして気に入っている事は確かだよね・・・
489名無しのエリー:03/11/04 23:44 ID:JJQab/lu
さつきの直太郎と誰やろ?
490名無しのエリー:03/11/04 23:44 ID:jx6nY9bQ
やっぱりきれいね・・・・
491名無しのエリー:03/11/04 23:45 ID:sXLd4vPu
地味〜なHPだな。もう少しなんとかしてあげたひ(w
綺麗な方だから画像なんかももう少しあればいいのに。
492名無しのエリー:03/11/04 23:45 ID:GbxsgonQ
>>485
DVDをみて、勝手にデキていると確信したw
493名無しのエリー:03/11/04 23:49 ID:jx6nY9bQ
確かにいい感じだわな。
494名無しのエリー:03/11/04 23:49 ID:ZIFtp+Ah
>>492
紗衣さんなら別にいいや。。。
495名無しのエリー:03/11/04 23:50 ID:iILDrCi8
>>492
自分、上映会に行けないから詳しい事を教えて欲しいけど、
まだ上映会あるからネタバレになるんだよね・・・
496名無しのエリー:03/11/04 23:51 ID:dQgK7EPu
>>492
昨日は絶対おかしかった。
喧嘩したんだよ、きっと。喧嘩するほど仲いいんだ、、、
直太朗よりだいぶ年上だよね。年上好きだったりするのかな。
あー憂鬱だ。
497名無しのエリー:03/11/04 23:52 ID:sXLd4vPu
札幌だったかのライヴのMCで、直太朗が紗衣タソのことを
「可愛いでしょ」とか何とか言ってたっけ。
>>492
デキてればウレスィ…
そこいらの変な女とくっつかれるよりはまだ納得できる(w
498名無しのエリー:03/11/04 23:53 ID:jx6nY9bQ
>>496
なんかあなたかわいいw
そんなにおかしかった??
私は学際は大妻しかいってないからわからんけど
499名無しのエリー:03/11/04 23:53 ID:sXLd4vPu
ここはネタバレオールオケーだぞ。
500名無しのエリー:03/11/04 23:54 ID:GbxsgonQ
でも、あんなに綺麗だったらもてそうじゃん。他にちゃんとした人いるかもよ。
501名無しのエリー:03/11/04 23:54 ID:jx6nY9bQ
お500だね
502名無しのエリー:03/11/04 23:57 ID:dQgK7EPu
>>498
アリガトン。
「夏の終わり」のズレようが半端じゃなかったんだ。
503名無しのエリー:03/11/04 23:58 ID:sXLd4vPu
>>502
喧嘩の腹いせにわざと?

なんつって。
504名無しのエリー:03/11/04 23:58 ID:jx6nY9bQ
街路樹とかは平気だったの?
505名無しのエリー:03/11/05 00:03 ID:7EhCiyEQ
>>504
街路樹は初めて聴いたからよく分かんないな。
でも、そんなに気にならなかった。夏の終わりは生で聴くの3回目だったから、
あれれ?ってな感じだった。私が神経質なわけじゃなく友達もみんな言ってたよ。
506名無しのエリー:03/11/05 00:05 ID:vc/zMeB0
>>505
そうなんだぁ。
街路樹はピアノのみでうたったったしょ?だから
わかりやすいかなぁって思ったのよ
507名無しのエリー:03/11/05 00:13 ID:7EhCiyEQ
>>506
直太朗の歌に聴き入ってたもんで、、、
そろそろ寝まーす。おやすみ。
508名無しのエリー:03/11/05 00:15 ID:UQWsVMjR
ここって午前12時過ぎるとさぁーっと人が居なくなる。
みんなシソデレラ?w
509名無しのエリー:03/11/05 00:17 ID:YNO8XaSj
>>508
漏れも思ったw
12時前は賑やかなのに12時になるとパターリと、いなくなるよねw
510名無しのエリー:03/11/05 00:22 ID:UQWsVMjR
親御さんと12時までって約束してるとか?
そういう年齢層かここ…(;´Д`)
あ、チュプの方は朝早いしね。
511名無しのエリー:03/11/05 00:25 ID:ceJAmXlt
気持ちを合わせていないと良い演奏はお互い出来ないよね?
でもプロなら感情を表に出してたら駄目だよ。理由はわかんないけど…
なおさら、直太朗を支えて揚げて欲しいこれからの人なんだから…裟衣さん!!
観客に???なんて思われないでいてくださいね。なんてね

彼女けっこう男らしいのかも知れない。ピアノの弾き方なんか見てたらね。

512名無しのエリー:03/11/05 00:32 ID:UQWsVMjR
>>511
直太朗がお疲れだったんじゃなくて紗衣タソサイドの問題だったの?
感情を表に出すって伴奏が乱暴だったとか?詳細キボン。
513名無しのエリー:03/11/05 01:01 ID:ceJAmXlt
>>512タソ、ゴメンね
>>505タソにだったの
「夏の終わり」のズレが半端じゃあなかったんだって。
どうしたんだろうねぇって事で話が盛り上がってて…
514名無しのエリー:03/11/05 01:12 ID:UQWsVMjR
>>513
わかりますた(´・∀・`)
515名無しのエリー:03/11/05 01:22 ID:OmilzUSy
誰かいる?
と聞きつつオヤスミー
516名無しのエリー:03/11/05 01:27 ID:ncENSUBd
いるよー。そしておやすみ
517名無しのエリー:03/11/05 04:52 ID:R+w9QR4D
>>459
459タン、説明足らずでごめりんこ。「あんまり調子にのるなよ」とは、間違いなく
会場から直太朗に向けての言葉。ちょっとムッと来ましたが、別に、何てことはないでしょう。
518名無しのエリー:03/11/05 13:40 ID:5Eb8mR17
この人の曲カラオケに入ってるのは「さくら」と「夏の終わり」だけっすか?
この間初めてアルバム聞いて
"どうせい〜つかぁは、さらばさぁ〜"って曲にはまった。
初心者杉て申し訳ないです。
519名無しのエリー:03/11/05 13:57 ID:b/d03dtm
>>517別に、何てことはないでしょう
直太朗サンのことよくわかっているんだなぁー
確かにそんな感じだろうなぁ
漏れはミーハーで最近かぁーっと好きになって、やっと落ち着いた。
やっと違うCDも聞けるようになっただよw
だけどやっぱ彼女バナはへこむよぅ。しかし、27で独身ならいない
方がおかしい!と。自分もちつけとw
520名無しのエリー:03/11/05 14:06 ID:qKicSQs3
ゆうみ 03/11/05 1:31 jf1xSGt/4wi
11月2日、私の通っているN大学の学園祭で、森山直太郎さんのライブが行われました。
私は広告文化研究会という部活に入っていて、直太郎さんのコンサートスタッフを
やらさせていただきました☆
私ともう一人Mちゃん二人はすご〜くラッキーなことに…

1:直太郎の楽屋をお掃除
2:ライブ全部ただ見(まぁスタッフなんで)
3:大学の門の警備(大きなトラックが出入りするので駐禁などの取り締まり&出待ち対策)
  中に直太郎と遭遇!「お疲れ〜」って手を振ってもらいました☆

これらはかなり自慢です。友達とかはライブ1曲しか聞けなかった〜とか、
先輩で1曲も聴けなかった方もいたそうで…すみません…

それにしても3の出来事はめちゃうれしかったです。
門のとこにタクシーが2台停まってて、Mちゃんと「あぁ〜おとり作戦だね〜直太郎はこれにはのらないんだよね〜」
なんってしゃべりつつ、警備してたら、直太郎のスタッフさんにライトを渡されて、
「今から人が来るから地面照らしてて」って言われて、照らしてたらスタッフらしき方々が来て。
で、そのうち一人段差につまづいた人がいて。「ココ照らした方がいいよぉ〜(笑)」って声がして、顔を見たら
な、なんと直太郎〜!!!みたいな。その後、ピアノ担当の方とタクシーに乗って帰られました☆

興奮してて文章がくしゃけてます…ごめんなさい<m(__)m>

ほんと、一生の思い出です\(^o^)/
521名無しのエリー:03/11/05 14:32 ID:lepzEwt2
っていうか、「朗」なんだけど・・・
522名無しのエリー:03/11/05 14:47 ID:7EhCiyEQ
>>520タソ
あんまりファンじゃないみたいだけど間違えないでね。
523名無しのエリー:03/11/05 15:22 ID:/Iiv2bI6
>522
えっ?どっかのBBSの転載じゃないの?>>520って。
524名無しのエリー:03/11/05 16:03 ID:q4wxiDvJ
ってか大学生の書く文章なのか?文章力に問題ありだな・・・
525名無しのエリー:03/11/05 17:15 ID:7EhCiyEQ
>>523
あ、ほんとだ。スマソ。2CHの中にあるどっかのスレかな。
526名無しのエリー:03/11/05 18:23 ID:7EhCiyEQ
DVDのジャケット写真がコーシキにupされてた。
あのギター持ってるは直太朗だよね、どう見ても。
後ろは配達夫かな。
527名無しのエリー:03/11/05 20:35 ID:I8MTpUvs
ヤッパリ直太朗の夢みれないんだよな〜
一日中考えてるのになんでだろw
逆に考えすぎてるからふと違う事考えたことが夢にでてくるのかなw
528名無しのエリー:03/11/05 21:05 ID:T6BhUQyz
DVDジャケットのギター持ってる人草g剛みたい
529名無しのエリー:03/11/05 21:26 ID:1BInKEvv
矢吹氏の絵は本当に好きだ。
DVDのジャケ作品、
直太朗と夕暮れが思いっきり描かれててワロタ。ほのぼのしててw
530名無しのエリー:03/11/05 22:21 ID:I8MTpUvs
>>528
ぱっと見似てるよねw
531名無しのエリー:03/11/05 22:49 ID:1BInKEvv
今気付いたんだけど
>>520
ピアノ担当の方とタクシーに乗って帰られました

紗衣タンと2人きり?(*´Д`)
532名無しのエリー:03/11/05 22:50 ID:I8MTpUvs
マネージャーさんは一緒でしょ
533名無しのエリー:03/11/05 22:53 ID:I8MTpUvs
っていうか今日は人がすくないね
534名無しのエリー:03/11/05 23:03 ID:fL7qIonc
いるけどなんとなくロムーしてました。
なんか話題つくらね?話題がないと、ねぇ。。。
恋人ネタはへこむ人もいるだろうしさ。
535名無しのエリー:03/11/05 23:05 ID:I8MTpUvs
そだね
恋人ねたは・・・ヘコむw
536名無しのエリー:03/11/05 23:07 ID:I8MTpUvs
でもその話が一番盛り上がるのも確かなんだなw

537名無しのエリー:03/11/05 23:08 ID:fL7qIonc
アンチスレに厨のにほひ…
あーあ、せっかく最近落ち着いてきてたのに。
538名無しのエリー:03/11/05 23:09 ID:I8MTpUvs
なんだありゃ
ファンなんだかアンチなんだか訳わかんねー
539名無しのエリー:03/11/05 23:12 ID:1BInKEvv
最近は叩き甲斐のない真性厨ばかりでなんだかな・・・。
540名無しのエリー:03/11/05 23:15 ID:fL7qIonc
どうしまつか?
ほっとく?
541名無しのエリー:03/11/05 23:16 ID:I8MTpUvs
ほっとくのが一番かもよ
542名無しのエリー:03/11/05 23:26 ID:7EhCiyEQ
公式に25のさ○りさんが復活してた。
543名無しのエリー:03/11/05 23:31 ID:I8MTpUvs
ほんとだ・・・
544名無しのエリー:03/11/05 23:35 ID:1BInKEvv
ハニーディップを知らないなんて・・・。

「イライラしたり落ち込んだりすること」が多い人なのかな。
545名無しのエリー:03/11/05 23:41 ID:I8MTpUvs
調べろといいたいね
546名無しのエリー:03/11/05 23:45 ID:q4wxiDvJ
25のさ〇りって同じ名前の人がいたから
25を名前に付けたんじゃなかった?
公式にいる、さ〇りって人は25のさ〇りとは別の人じゃないの?
547名無しのエリー:03/11/05 23:49 ID:I8MTpUvs
そうなの?
でもあのゴタゴタのあとさ○りでかいてたよね
548名無しのエリー:03/11/05 23:53 ID:7EhCiyEQ
両者ID同じだったから間違いなく同一人物。
文体でなんとなくわかるじゃん。
549名無しのエリー:03/11/05 23:56 ID:q4wxiDvJ
公式で議論した時に、25のさ〇り・さ〇りの両方
名乗ってたから、漏れの頭の中はマヒして
どっちの、さ〇りか分からなくなってる・・・
550名無しのエリー:03/11/05 23:59 ID:7EhCiyEQ
>>549
ゴメソ。こんな話題出して。
もうどうでもいいもんね。
551名無しのエリー:03/11/06 00:15 ID:PUCxNIJd
さ○○さんも、壊れてなければ普通のコシキ住人ってことで。
今は随分落ち着いてる感じだし、そっとしとこうよ。
552名無しのエリー:03/11/06 00:16 ID:YJNqod4s
暴走しない限りはねw
553名無しのエリー:03/11/06 00:42 ID:PUCxNIJd
またシンデレラ達が帰っちゃった(´・ω・`)サミスィ
554名無しのエリー:03/11/06 00:51 ID:NK4IeTBV
漏れも居るよん。
555名無しのエリー:03/11/06 00:52 ID:YJNqod4s
いるぞ
556名無しのエリー:03/11/06 00:55 ID:HuMkosUl
居る居る
557名無しのエリー:03/11/06 00:58 ID:YJNqod4s
4人もいるじゃないかw
558名無しのエリー:03/11/06 01:01 ID:NK4IeTBV
太陽のカップリングはなんだろね?
たのしみたのしみ。
559名無しのエリー:03/11/06 01:02 ID:YJNqod4s
そうだね!!それすごい楽しみだ
560名無しのエリー:03/11/06 01:05 ID:NK4IeTBV
漏れとしては、全く聴いたことがない曲がいいな。
「モニカ」とか「愛し君へ」とかもいいんだけどさ。
ひとかけらも聴いたことのない曲がいい。
561名無しのエリー:03/11/06 01:07 ID:YJNqod4s
あぁその二曲が世にでてしまうのはなんだか寂しい
ライブだけで聞ける曲でいてほしいようね
562名無しのエリー:03/11/06 01:09 ID:PUCxNIJd
漏れ、柏には行ったことの無い地方人なんだが、
「蒼い天使」とかいう曲をききたひ。ライブでもやらなかったし。
563名無しのエリー:03/11/06 01:11 ID:YJNqod4s
良い感じだったよ
一回しか聞いてないけど
564名無しのエリー:03/11/06 01:12 ID:NK4IeTBV
>>562
ああ、漏れもその曲は聴いたこと無いな。
うん。その曲はひとかけらも聴いたこと無いよ。
565名無しのエリー:03/11/06 01:13 ID:YJNqod4s
ふんわりほんわかする曲だった
スマソあんまり説明になってない
566名無しのエリー:03/11/06 01:15 ID:PUCxNIJd
ラヴ(←ここポイント)ソングなの?「蒼い天使」は
567名無しのエリー:03/11/06 01:16 ID:PUCxNIJd
「モニカ」歌詞はどこかで拾ったけど聴いてないかも試練。
568名無しのエリー:03/11/06 01:17 ID:NK4IeTBV
今までの曲で言うとどんな系統の曲なんだろう?
「秋桜」とか「フューズ」系?
569名無しのエリー:03/11/06 01:17 ID:YJNqod4s
う〜んメロディ聞きすぎてあんまりおぼえてないかもw
あ、でもラヴソングだった気がする
570名無しのエリー:03/11/06 01:19 ID:YJNqod4s
どの曲とも違う気がする
571名無しのエリー:03/11/06 01:20 ID:YJNqod4s
フェイクって言っていいのかな?
それが心地よかった
572名無しのエリー:03/11/06 01:21 ID:NK4IeTBV
ほー。聴いてみたいな。
じゃあカップリングは「蒼い天使」ってことでw
573名無しのエリー:03/11/06 01:22 ID:YJNqod4s
そうしときましょw
柏は結構練習の場でもあった感じだからありえるかもよ
574名無しのエリー:03/11/06 01:23 ID:YJNqod4s
そろそろ寝るわ
おやすみ
575名無しのエリー:03/11/06 01:24 ID:NK4IeTBV
うん。漏れも寝る。
早く12月3日にな〜れ。おやすみ。
576名無しのエリー:03/11/06 01:25 ID:PUCxNIJd
フェイクかぁ〜色々技持ってんなー(w
577名無しのエリー:03/11/06 01:27 ID:PUCxNIJd
あら、出遅れた(w
みんなもやすみ
直太朗の夢見れればいいね。
578名無しのエリー:03/11/06 01:30 ID:NK4IeTBV
漏れの夢には直太朗出てきてくんないな。
引っ張りだこで順番がなかなか回ってこないよw
今日こそは見られるといいな。おやすみ。
579名無しのエリー:03/11/06 02:57 ID:qf8yVs17
|@@
  |д゜)  < 皆、直太朗の夢見てるのかすら?
 ⊂ )                          
  | ノ
  |
580名無しのエリー:03/11/06 03:09 ID:qf8yVs17

     @@@@
ピュ.ー @゜д゜) <ズレたわ・・・逝ってきまつ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = @──@
581名無しのエリー:03/11/06 10:34 ID:HCs6vd5+
○○○65よ、この際だから言っておく

藻前はDJか?自分ワールドを公式で延々展開スンナよ。笑だの苦笑だのうぜぇんだよ。
みんな社交辞令なんだからいちいちレス付けるなよ。関わりたく無いのが本音だ。
26歳ならもっと周囲の空気嫁。藻前のファッション報告も要らないから。自分語り最悪。

以上。
582名無しのエリー:03/11/06 11:11 ID:yo70EM9/
今日の大阪、来てくれないかな‥。
「さくら」のプロモーションでも来たマイカルだから、
ちょっと期待しているのですが。
583名無しのエリー:03/11/06 12:52 ID:d+BMJyOu
みんな、ちゃんと音楽聴いてる??
ここの人達は落ち着いて直太朗を応援してる人ばかりみたいだけど、マナーの悪い人も中には
おられるようです。平気でプレゼント渡しに行ったりとかね。そういう人って、直太朗の何が好きなんだろう。
直太朗はアイドルではないと思うのだけど。
584名無しのエリー:03/11/06 13:34 ID:P1t7Qwh6
581の藻前はDJか?にワロタ。
DJって、意味分かんないw
585名無しのエリー:03/11/06 14:27 ID:/mLa9REV
>>584
ラジオのDJ?それならわかる。
自分語りを延々するところはそんな感じw
ただし、誰も聞いてないのにね
586名無しのエリー:03/11/06 14:30 ID:/mLa9REV
ところで札幌も今日だね。
どちらかに顔を出すなんてことはあるのかな?
587名無しのエリー:03/11/06 14:49 ID:C3QnC6iz
〇〇〇65、気持ち悪い。
そよ〇さんっていい人だと思ってたけど、良子ママに対するあの発言2chのパクリじゃない?
自分の意見はないのか?
588名無しのエリー:03/11/06 14:59 ID:DwQBM3uj
ぎゃらく、という雑誌で表紙だったわよ。

スレ違い、スマソ。
589名無しのエリー:03/11/06 15:51 ID:P1t7Qwh6
585タソ、ありがd
DJってクラブのDJしか思いつかなかったw
ラジオのDJね。それなら分かる!
あの独りよがりな語りは確かにDJ〜
590名無しのエリー:03/11/06 16:12 ID:+XoVW68e
>>587
実はここで発言したのも○よ風さんだったりして(w

公式のオバハン連中って、2chやらファンサイトやらありとあらゆるものを漁ってそう。
厨化する公式に安らぎを与えてくれている彼女達はとてもありがたい存在だが、
ふと考えるてみると自分の母親とあまり変わらぬ年代の女性がアーティストにはまり
朝昼夜とネットをしまくっているのは恐ろしい。
考えが古いのかね、自分。
591名無しのエリー:03/11/06 16:43 ID:QLvFuPVu
>586
札幌の方に情報をひとつ。
既出だったらスマソ。
今月の27日にAIR-G'「R」のゲスト出演の予定があるそうです。
AIR-G'のメルマガで告知あったよ。
592名無しのエリー:03/11/06 16:55 ID:5BuTNbxd
ふと思ったんだけど、肌寒い今日このごろ
あたたかーい飲み物のCMから”恋”とか流れてきたら
マターリしそうだなーなんて




593名無しのエリー:03/11/06 17:07 ID:2tEiYylr
今週「メレンゲの気持ち」のゲストに良子ママ出るよね?
少し位直太朗の話出ないかしら〜w
594名無しのエリー:03/11/06 17:11 ID:LUdBVLEJ
○○○65って26歳だったの?
前にも、この人、自分の服装について書き込みしてて
その時の服装が強烈に自分の頭に焼き付いて覚えてるんだけど
26歳で、あの服装って・・・
服装については誰にも迷惑かけないから別に良いんだけど
ただ、ちょっと思い出したので・・・スマソ
595名無しのエリー:03/11/06 20:01 ID:exURgdE7
直太朗と情報じゃなくて申し訳ないけど
アミュパ・・・活動停止だね
寂しいなぁ
596名無しのエリー:03/11/06 20:31 ID:N9OnN1cL
直太朗が解散の一因な気がしてならないのだが。
597名無しのエリー:03/11/06 20:34 ID:exURgdE7
直太朗が原因という言い方じゃ悲しいから、KAI'Nが忙しいくなってしまって
メンバーとの意見の食い違い?
598名無しのエリー:03/11/06 20:41 ID:P1t7Qwh6
メンバー同士、色々あったみたいだけど
仲は良かったよ。
原因はやっぱり直太朗じゃない?
悲しいけどね。
599名無しのエリー:03/11/06 20:53 ID:exURgdE7
KAI'Nは仕事あるだろうけど
他のメンバーは・・・どうなんだろってスマソ
アミュパすれで話す内容だ、逝って来ます
600名無しのエリー:03/11/06 21:18 ID:ZRnJeKkF
メンバー同士、色々あったみたい…って
何があったんだ!?
それと札幌に直太朗現れたそうじゃないか。
601名無しのエリー:03/11/06 21:25 ID:LUdBVLEJ
>>600
直太朗、札幌に現れたのかい?
生直太朗、見れた人めっちゃ裏山・・・
602名無しのエリー:03/11/06 21:34 ID:iz9ZnKO5
言っとくけどそよ○は最低な奴だよ。
603名無しのエリー:03/11/06 21:37 ID:GKs3Pxd1
まさか札幌だとは思わなかった。茨木は2日連続の各日2回上映だし、
あやしいと思ってたんだけど。手紙歌ってくれたらしいね。
604名無しのエリー:03/11/06 21:38 ID:ZRnJeKkF
>>602
なんで?詳細きぼん!
605名無しのエリー:03/11/06 21:49 ID:Qk5FGoyY
DVD試写会札幌会場に
直太朗キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

恋愛中の高校生が「…来ちゃった(はぁと)」って感じだそうでw
ファッションは
●ベージュのターバン(ニットキャップの筒状のもの)
●毛混の黒いスタジャン(寒かったのか袖口二つ折りを伸ばしきってたw)
●インナーは襟ぐりが黒の白地で黒文字?Tシャツ
●毛混のグリーンと黒と暗いブルー?のチェックのパンツ
●ベージュのスニーカー
高校生っぽいあったかファッションだけに「…来ちゃった」気分もひとしおだったのかな。

観覧客は100名いるかいないかで、それにしてはスタッフの数の多さと
会場の準備に緊張感がみなぎっていて、「もしや?」と思わせるものはありました。
試写会が終わり、終了の挨拶かと思いきや、司会のスタッフがおもむろに直太朗の来場を告げると
そこにいた貴女もあてくしも、もう絶叫。興奮のるつぼ!
登場までに3回も「なーおーたーろーー!!」と呼ばされて、オイオイって感じだったがw
直太朗も「直太朗と呼ばれるとは」とか何とか、心外だったご様子。
色々今回のDVD制作に当たっての話(みんな舞い上がって聞いちゃいねぇ。オレモナー)
の後、お約束の「手紙」を熱唱して、風のように爽やかに退場されました。

いやー。ここはたかが札幌だしどうすっかななんて迷ってたが、行って正解だったっす。
この後もどこかの会場に出没注意!大いに期待汁!
(長々と興奮ウザーでスマソ)
606名無しのエリー:03/11/06 22:01 ID:GKs3Pxd1
>>605
いいなーいいなー。
難波に来てくれんやろか。
しかし、直太朗はタフだなぁ。
607名無しのエリー:03/11/06 22:02 ID:Qk5FGoyY
>>587
○よ○さんが似たような見解を示した発言を先に書いたのは
あてくしですw
でもまぁ、価値観とかが一緒なら
発言内容も多少被るだろうと思ってるから気にもしてない。
自分はあの人キライじゃないし。
それと、コシキに今日の事を書き込みした方は自分じゃないっすw
608名無しのエリー:03/11/06 22:05 ID:Qk5FGoyY
>>606
「…来ちゃった(はぁと)」って難波にも来てくれればいいね。
609名無しのエリー:03/11/06 22:08 ID:GKs3Pxd1
>>608
そだね!この調子だと九州にも表れるかも。
610名無しのエリー:03/11/06 22:22 ID:/PghOjFw
いいなぁ
福岡は完璧そうじゃない?
611名無しのエリー:03/11/06 22:24 ID:LUdBVLEJ
>>605
詳細レポ乙です!アリガトン!!
そして禿しく裏山!
>>606
自分、難波に行くハズだったのに行けなくなって悲しい・・・
生直太朗が現れる事を祈ってるYO!楽しんで来て栗!
612名無しのエリー:03/11/06 22:25 ID:+XoVW68e
>>607
同一人物扱いしちゃってごめんよ。

>>609
福岡は間違いなく来るよ。
試写会と学祭の日にちが被ってるらしいから。まさに一石二鳥ってやつだ。
613名無しのエリー:03/11/06 22:37 ID:/PghOjFw
激しく生直太朗に会いたいよ・・・
秋葉原は期待してたのにKAI'Nと寄席だったみたいだしw
614名無しのエリー:03/11/06 22:56 ID:NK4IeTBV
>>596-598
インディーズ時代ならともかくメジャーはビジネス。
契約がきっちりあるものだよ。
直太朗云々で活動停止なんてことは有り得ないよ。
615名無しのエリー:03/11/06 23:12 ID:P1t7Qwh6
うーん。ナオタラとしてはそう思いたいよね。
でもねー…
まあこの話はスレ違いだね。スマソw

602タソがそよ○と何があったのかが気になる。
詳細キボンヌ
616名無しのエリー:03/11/06 23:15 ID:7X6upi8d
アミュの話はアミュスレでしよう、って
そんなに話すことない?
617名無しのエリー:03/11/06 23:22 ID:/PghOjFw
んじゃ明るい話題提供して!
618名無しのエリー:03/11/06 23:50 ID:/LvInlkp
ぎゃらくの表紙、肝い・・・。
619名無しのエリー:03/11/06 23:54 ID:/PghOjFw
よーく何回も見ててごらん
イケて見えてくるからw
620名無しのエリー:03/11/07 00:03 ID:2mFI1go6
何だか直さん、目がうつろでつね。
621名無しのエリー:03/11/07 00:07 ID:PnbulGVF
乙彼なのかしらん>表紙直太朗
622名無しのエリー:03/11/07 00:08 ID:7unBcpsR
お疲れだと二重になるよねw
623名無しのエリー:03/11/07 00:08 ID:7FKLKRK4
漏れ写真見た時、ゲイバーに貼ってありそうな写真とオモータ・・・
何度も見てると男闘呼組の岡本に見えてきますたw
あの・・・漏れ、目の視力は悪くないでつよw
624名無しのエリー:03/11/07 00:08 ID:i7BJnwp5
>>602
漏れも知ってる。
要するに会との癒着ってことだよな?
625名無しのエリー:03/11/07 00:10 ID:2mFI1go6
乙彼なのよね。
他人を癒してばっかりだものね。眠れてるのかしら?
626名無しのエリー:03/11/07 00:12 ID:2mFI1go6
>>624
詳細きぼ〜ん。どういうこと?
627名無しのエリー:03/11/07 00:18 ID:PnbulGVF
漏れじゃ癒してあげられないからな(´・ω・)



ナンチテ
628名無しのエリー:03/11/07 00:20 ID:PnbulGVF
>>623
漏れは藤木直人に見えた(´・ω・)
629名無しのエリー:03/11/07 00:27 ID:7unBcpsR
wみえるやも
630名無しのエリー:03/11/07 00:37 ID:2mFI1go6
カメラの前でこぉいう顔が出来るようになったのね直太朗、って感じ。
ところで今日もまたみんなシンデレラなのかい?
631名無しのエリー:03/11/07 00:52 ID:s680FAgw
漏れはいるぞ
>>602タソと>>624タソ
のカキコ待ち(w
632名無しのエリー:03/11/07 00:53 ID:2mFI1go6
書いてくれないかもね。
633名無しのエリー:03/11/07 00:55 ID:2mFI1go6
なんだかファソの世界も複雑なのね。
634名無しのエリー:03/11/07 01:00 ID:s680FAgw
>>633タソ
複雑だから気になるんだよ。
635名無しのエリー:03/11/07 01:04 ID:2mFI1go6
直太朗の音楽が好きなんだから感性は近いはずなのよね。
悪い人は居ないと思いたいわ。奇麗事だけれどもね。
ちょっと前のめり気味で怖いなぁと思うヤシは確かに居るけど。
636名無しのエリー:03/11/07 01:14 ID:s680FAgw
そだね。
悪い人は居ないと思いたいね。
637名無しのエリー:03/11/07 01:20 ID:MUEvJb42
ふか〜い意味はないけどなんか前から嫌いだった
そよ○…この人建前だけで本音が読めない気がして
公式見てて何時も気が悪かったんだ。
信者になりつつあるのかな?わかんないけど嫌だ。
638名無しのエリー:03/11/07 01:20 ID:2mFI1go6
人間だもの、好き嫌いはあって当然だけれどね。
癒着なんて言い方は好きじゃないわぁ。
639名無しのエリー:03/11/07 01:22 ID:Wlv/t9/2
そよ○さんが大阪ワンマンライブの翌日に書きこみしてくれたレポは素晴らしかった。
640名無しのエリー:03/11/07 01:26 ID:2mFI1go6
でも、あの方が居なかったら情報量はガクンと減ってるわよ。
漏れも何度ありがたいと思ったことかわからないわ。
オフィの情報がが当てにならない分頼りにしてる部分がすごくある。
641名無しのエリー:03/11/07 01:35 ID:Wlv/t9/2
彼女の情報の早さにはビク−リだよw
毎日かなりの時間ネットしてるんだろうね。
理解のある旦那さんだ。
642名無しのエリー:03/11/07 01:51 ID:MUEvJb42
みなさんのおしっやる通り!かもね
素直なあてくしw
643名無しのエリー:03/11/07 02:00 ID:ZP6JQXnJ
>>637
本音が見えないのはそれだけ大人だということだよ。
公式ビビエスだというのに問題のあるヤシは他にイパーイいる。
ここで糾弾するとかいうことじゃないけど
「なんなんだあのヤシは?!」というストレスの発散はここでできる罠。
間接的にでもそのことを知って、本人が自分を省みてくれればもっといいけど。
644名無しのエリー:03/11/07 02:00 ID:2mFI1go6
>>642
そういっていただけて嬉しいわ。
本音が読めない感じがするのは
彼女が客観的であろうと常に意識しているからだと思うの。
漏れなんかはケチだから情報が手にはいったらきっと誰にも言わないわw
独り占めよ。
それをしない彼女はエライって常々漏れは思っていたの。
熱く語りすぎたわ。ゴメソ。
645名無しのエリー:03/11/07 02:03 ID:ZP6JQXnJ
補足だけど
自分を省みてくれれば→「自分の書き込み」を省みてくれれば
646名無しのエリー:03/11/07 02:22 ID:MUEvJb42
んだ!!
皆さん大人の意見
おちゃらけてるんじゃないよ。本気でそう思った。
ところでシンデレラが帰っちゃった後でも、また
盛り上がろうね。こんな風にさ!
647名無しのエリー:03/11/07 02:45 ID:ZP6JQXnJ
おおよ。

そんじゃもやすみ〜。
648名無しのエリー:03/11/07 07:39 ID:S7gGYyqe
プわかってないな
649名無しのエリー:03/11/07 08:30 ID:2mFI1go6
>>648
あなたは何がわかっているっていうの?
はっきりおっしゃっていただきたいわ。
650名無しのエリー:03/11/07 10:17 ID:i1ro19T4
649はどうしてそんなイライラしてるんでつか。
更年期?まさか本人?w
でも漏れもそよ○嫌だ。
なんかあのオバサン必死でキモチワルイw
651名無しのエリー:03/11/07 11:01 ID:2mFI1go6
この口調だと確かにイライラしてるように聞こえるわね。
更年期でもないし、本人でもないわ。
好意も裏目に出て必死でキモチワルイって言われるんじゃ悲しすぎる。
おとなしくしてるのが一番ね。漏れも消えるわ。
652名無しのエリー:03/11/07 12:27 ID:YdEdzsqZ
キモイ厨は報知でおながいします。
何をどうしてもヤシらにはキモイと一度認識すればそれは揺るがない。
年寄り並に硬いアタマです。
653無名さん:03/11/07 12:27 ID:x2cEEhrK
>>651
そんな直太朗本人について話してたならともかく
そよ○さんの本性がどうのこうのって話で消える事ないよ。
たかがファンじゃねぇか。もっと嫌なヤツいっぱいいるだろ。
別に漏れはそよ○さんが好きでも嫌でもないけど、
詩についての解釈には感心できるし、情報くれるのはありがたいと思う。
コシキのアフォ厨よりは数倍ましだし。
654名無しのエリー:03/11/07 12:46 ID:YdEdzsqZ
ところでアミュパ活動停止ならKAI'Nの毎日の日記も停止になるのか?
直太朗情報が散りばめられていて、漏れ的にはお楽しみのひとつだったんだが。
655名無しのエリー:03/11/07 12:58 ID:x2cEEhrK
あれは続くのでは?
アミュパは活動停止でもMIPは別だろうし。
656名無しのエリー:03/11/07 21:13 ID:Wlv/t9/2
茨木の上映会には直太朗現れなかったのかな。
657名無しのエリー:03/11/07 21:35 ID:hgc3dzdq
>>656
札幌に現われて大阪に来たら驚くよね。
でも来なかったよ。カメラとかあって思わせぶりだったけど。
658名無しのエリー:03/11/07 21:40 ID:oyfuF8YK
札幌でカニとかジンギスカン食べたかな…(w
659名無しのエリー:03/11/07 21:43 ID:oyfuF8YK
お寿司かな…
660名無しのエリー:03/11/07 22:16 ID:Wlv/t9/2
>>657
そか。9日の難波に期待したいね。
661名無しのエリー:03/11/07 22:37 ID:yEzY58lm
大阪、来年のライブないから
9日には現れてくれるんじゃない?
662名無しのエリー:03/11/07 22:45 ID:Wlv/t9/2
>>661
そうであることを願いまつw
663名無しのエリー:03/11/07 22:45 ID:oyfuF8YK
追加ライブって絶対出そう。
大阪もあるんじゃないかと無責任ながら思う。
664名無しのエリー:03/11/07 22:48 ID:yEzY58lm
>>663
追加あることを願う!!
でも直太朗にはあんまり無理して欲しくないな。
歌聴きたいのはやまやまだけど
マイペースでやっていってほしい
665:03/11/08 00:02 ID:DsdLlV+a
生写真・・・残り30分・・・さていくらになるんだ?w
666名無しのエリー:03/11/08 00:03 ID:DsdLlV+a

「し」になってしまった
なんでだろ
667名無しのエリー:03/11/08 00:33 ID:6Dsf4+AN
カードといい写真といい何度も何度も出品して荒稼ぎか・・・




いいな(w
668名無しのエリー:03/11/08 00:35 ID:DsdLlV+a
写真・・・同じ人だから・・・
かかっているのは焼き増し代のみ・・・w
669名無しのエリー:03/11/08 00:38 ID:6Dsf4+AN
カードとクリアファイルの人は業界人?
客に景品として渡さないで横流し?



オイシイな(w
670名無しのエリー:03/11/08 00:40 ID:DsdLlV+a
すごい出品数だな
671名無しのエリー:03/11/08 00:49 ID:aSl7dExa
人が減りましたな。
672名無しのエリー:03/11/08 00:51 ID:DsdLlV+a
だってみんなシンデレラだものw
673名無しのエリー:03/11/08 00:52 ID:aSl7dExa
チュプは大変w
674名無しのエリー:03/11/08 00:53 ID:6Dsf4+AN
リア厨や工房も大変(w 特に受験生はこんな所に来ちゃダメ!
675名無しのエリー:03/11/08 00:54 ID:aSl7dExa
ヤフオクに前に出てた広島のチケ、あれは本物だったのかな
676名無しのエリー:03/11/08 00:55 ID:aSl7dExa
厨じゃないでつ
今夜は週末なのにお出かけしてないだけでつ
677名無しのエリー:03/11/08 00:55 ID:DsdLlV+a
まだとれてはいないんじゃない?
プロだからw確信がw
678名無しのエリー:03/11/08 01:02 ID:aSl7dExa
前に友達がチケサギにあったからコワイ〜
679名無しのエリー:03/11/08 01:03 ID:6Dsf4+AN
でつ


じっとみているとスヌーピーに(略
680名無しのエリー:03/11/08 01:10 ID:aSl7dExa
それはきっと老(r
681名無しのエリー:03/11/08 01:11 ID:aSl7dExa
ウソウソ、ジョーダンでつw
682名無しのエリー:03/11/08 01:16 ID:aSl7dExa
あれ?あまりのサムさに誰もいなくなっちゃった?
683名無しのエリー:03/11/08 01:25 ID:aSl7dExa
じゃあとっておきの情報だ!
今日の夕方、渋谷で直太朗見たyo!
地下鉄の駅で毎日さくらのポスター見てたから間違いないと思う。
松田リューヘーだったらスマソw
684名無しのエリー:03/11/08 01:30 ID:aSl7dExa
漏れひとり…
まだまだ夜はこれからでつよ?
モウイイ!!
クラブで踊ってきまつ!
685名無しのエリー:03/11/08 11:36 ID:7xJ5+5Pk
>>679
もっともポピュラーな2chネタw
それよりもでつでつ五月蝿いんじゃゴルァ!
686名無しのエリー:03/11/08 12:38 ID:CEdzSsAz
>>683
本当?
687名無しのエリー:03/11/08 13:00 ID:aSl7dExa
昨日246で見たよ!
688名無しのエリー:03/11/08 19:38 ID:1D/7bYfU
>>683
いいなぁ
どんな服装だった?
もし一人かしらん?
689名無しのエリー:03/11/08 19:56 ID:rtnidHkn
スマソ、246って何?
690無名さん:03/11/08 20:06 ID:Aui0HOtd
>>689
道路じゃないの?
691名無しのエリー:03/11/08 20:12 ID:6fnDOo5E
漏れ、普通に道歩いてても直太朗って気付きなさそう・・・
692名無しのエリー:03/11/08 20:13 ID:1D/7bYfU
それいえてる・・・悲しいかな・・・
693無名さん:03/11/08 20:28 ID:Aui0HOtd
そこがまたよかったりしない?
694名無しのエリー:03/11/08 20:28 ID:aSl7dExa
246は道路だよ。車運転してた。
隣に並んだ車の男、どっかで見たことある!って
じっと見てたら、むこうもこっち見た
目があったとき、渋谷駅のあのポスタ思い出したw
695名無しのエリー:03/11/08 20:29 ID:aSl7dExa
助手席はカコイイ女が座ってた
ビクーリw
696名無しのエリー:03/11/08 20:35 ID:uYYo06ju
>>695
マジで?!
めっちゃショックなんやけど…彼女かも。
697名無しのエリー:03/11/08 20:40 ID:aSl7dExa
そこまでは分かんないや。でも見たことない人だったyo!
マネジャでもピアノの人でもなかった
698名無しのエリー:03/11/08 20:42 ID:aSl7dExa
松田リューヘーだったらスマソ
699名無しのエリー:03/11/08 20:53 ID:uYYo06ju
>>698
見分けつかないくらい似てる(笑)?
でも、龍平であることを祈るよ。龍平は常に女連れらしいから。
700名無しのエリー:03/11/08 20:57 ID:uYYo06ju
>>698
何度もスマソ。龍平スレによると昨日の龍平は金髪だったみたい。
701名無しのエリー:03/11/08 20:59 ID:rtnidHkn
国道のことだったのね。
アリガd!
その女の人ってもしや黒髪だった?w
702名無しのエリー:03/11/08 21:00 ID:6fnDOo5E
>>697タン
その女の人は、どんなカンジの人でしたか?
703名無しのエリー:03/11/08 21:02 ID:XNnZ4xbU
すごい!!事になってるね
本当に直太朗?
704名無しのエリー:03/11/08 21:09 ID:aSl7dExa
男は黒髪、女は茶髪
フツーの茶髪だったと思う
もう暗かったから何色系の茶髪か聞かれると困るw
女はイマドキのキレイな人だった。クラブでよく見るカンジ
705名無しのエリー:03/11/08 21:13 ID:aSl7dExa
>>703
不安になってきたw
ああいう顔はたくさんいそうだし
だけどあんなに若いのに高級車に乗ってた
でもあのへんは高級車ばっかだがなw
706名無しのエリー:03/11/08 21:22 ID:rtnidHkn
高級車ぐらい持ってるでしょー
なんつってw
てか、その女の人姉かもyo!


そう思いたい…
707名無しのエリー:03/11/08 21:22 ID:sI8Xh0nu
>>705
車種を教えて。ここでは問題ないでしょ。
本人かどうかも怪しいし
708名無しのエリー:03/11/08 21:23 ID:sI8Xh0nu
彼女いない方がおかしくない?
709名無しのエリー:03/11/08 21:24 ID:uYYo06ju
>>705
ミニクーパーだった?直太朗の代々木上原の自宅にはミニクーパーがあるんだよ!
710名無しのエリー:03/11/08 21:25 ID:sI8Xh0nu
>>709
自宅に行ったの?w
711名無しのエリー:03/11/08 21:28 ID:aSl7dExa
ベティの顔は知ってるケド違うyo!
見たことない人
でも女よりも男をメインで見てたから…
スマソ
712名無しのエリー:03/11/08 21:29 ID:uYYo06ju
>>710
友達が業界の人だから詳しいんだよ。
713名無しのエリー:03/11/08 21:31 ID:sI8Xh0nu
6日は札幌に泊まったはずだから翌日早速デート?
タフだね直太朗w
昨日も確かDVD上映会だったよね
期待していったファンはいったい…
714名無しのエリー:03/11/08 21:34 ID:sI8Xh0nu
で、ミニクーパーだったの?目撃した人
715名無しのエリー:03/11/08 21:35 ID:aSl7dExa
隣に並んだ後ではじめて見たから形まではわからん
でもハンドルにBMのマークがあった
車体は黒っぽい色

ミニクーパじゃなかったから違うかもねw
716名無しのエリー:03/11/08 21:40 ID:uYYo06ju
>>715
本人の可能性高し。
ミニクーパーってBMの系統だったような気がする。
車に詳しくないからよくわからんがw
717名無しのエリー:03/11/08 21:43 ID:sI8Xh0nu
直太朗もミニクーパーサイz(黙
718名無しのエリー:03/11/08 21:44 ID:Aui0HOtd
ミニクーパーはBMだよ!
719名無しのエリー:03/11/08 21:46 ID:aSl7dExa
そうなの?車、2人乗りだったよ
でもミニクーパってクーペじゃなかったよね?
ミニクーパって色んなところで作ってるけど4人乗りだよね
720名無しのエリー:03/11/08 21:47 ID:uYYo06ju
>>718
彼女いてもおかしくないってわかってるけど…
そーいうリアルな話聞くと悲しすぎるw
721名無しのエリー:03/11/08 21:49 ID:aSl7dExa
2人しか乗ってなかったからクーペだと思ったのかな
マジマジ車見てなかったからスマソ

男が誰だったかを思い出すのに一生懸命だった漏れ
722名無しのエリー:03/11/08 21:51 ID:Aui0HOtd
>>720
まだ本人と決まった訳じゃないでつ!!
信じないというのも一つの手…
723名無しのエリー:03/11/08 21:51 ID:6fnDOo5E
彼女いるのは百も承知だけど
週刊誌に撮られない様にラブラブしてホスィ!
『熱愛!夕暮れの代弁者・森山直太朗』なんて
見出しが出た日にゃ漏れ・・・・゚・(つД`)・゚・モウダメポ・・・
724名無しのエリー:03/11/08 21:52 ID:uYYo06ju
>>720
ほんと?
でももういいや、自分は直太朗の私生活がどうであろうと
唄が好きなんだから。
ゴメンね。私がミニクーパーとか言ったばかりに混乱しちゃって。
725名無しのエリー:03/11/08 21:53 ID:Aui0HOtd
>>721
ベティは分かって直太朗を思い出すのに一生懸命とは…
直太朗のがメジャーなのに。
726名無しのエリー:03/11/08 21:53 ID:uYYo06ju
まちがえた、>>719だった。もう混乱しすぎだよ、自分。
スマソ、、、
727名無しのエリー:03/11/08 21:55 ID:XNnZ4xbU
彼女いたって当たり前だよね?いない方が寂しいよ
もしピアノの人だったらなんて考えて落ち込む事もあったけど…
Mステの時、演奏が終わってギターとピアノの音が鳴り止む時
すっと何気に直太朗の方を見上げた彼女が印象的だった。
とりあえず現在進行形を見るのはつらいかも
見えない所でうまくやって…長々スマソ落ち込んでたもんで
728名無しのエリー:03/11/08 21:57 ID:aSl7dExa
>>725
後からHPで確認したケド全然似てなかったw
729名無しのエリー:03/11/08 21:59 ID:sI8Xh0nu
>>728
おいおいおーーーい!w
土曜の夜の話題っぽくていいけど
730名無しのエリー:03/11/08 22:01 ID:6fnDOo5E
>>717タン
ワロータYO!
731名無しのエリー:03/11/08 22:04 ID:aSl7dExa
>>722
漏れも昨日のはアカの他人と思うことにしまつ
なんかみんなとやりとりしてるうちに
タイヘンなモノを見た気がして落ち込んできた
732名無しのエリー:03/11/08 22:07 ID:uYYo06ju
>>731
冷静に考えてみたら、その人だってただの業界関係のオネーサンかもしれないんだし。
まぁ、2人きりでは乗らないかもしれないけど…妄想はやめるわw
733名無しのエリー:03/11/08 22:13 ID:uGz252Yk
ここで黒髪って噂されたから茶髪にしたとか・・・
ダメダ悪いほうへ悪いほうへかんがえてしまう
もうコノ話題やめよwへこむw
734名無しのエリー:03/11/08 22:17 ID:aSl7dExa
落ち込んできたんで、今夜もクラブで踊ってきまつ
週末の夜に家にいるとロクなこと考えないやw
735名無しのエリー:03/11/08 22:19 ID:6fnDOo5E
クラブ活動がんがって来て下さい。
736名無しのエリー:03/11/08 22:19 ID:w6GchZj0
そもそもBM乗った黒髪の男なんてこの広い日本中たくさんいるわけだ。
そしてID:aSl7dExaタンが見た男が、「さくら(独唱)」という大ヒットを出した
森山直太朗大先生である確立なんて相当低いはず。
うん、そうだそうだ。
737名無しのエリー:03/11/08 22:24 ID:aSl7dExa
>>735タソ
ありがd
でも今パパが帰ってきたんで、しばらく出られないカンジでつ
パパがお風呂入ってるあいだに出るでつ!
738名無しのエリー:03/11/08 22:26 ID:aSl7dExa
>>736タソ
そうだそうだ。直太朗似の男もたくさんいる!
オ!なんかイイカンジに上がってきたw
739名無しのエリー:03/11/08 22:31 ID:aSl7dExa
では逝ってきまつ!
今夜もオールで遊ぶ!ゴメソ、パパママw

オネーサマがたももやすみなさいw
740名無しのエリー:03/11/08 22:35 ID:2dmzTEGl
漏れ、以前某バンドのベーシストと付き合ってたが、
忙しすぎてなかなか逢えないわ
仕事場には綺麗なおねぇさんテンコ盛りで疑い出したらきりがないわで、
しんどかったよ。辛いことの方が多かった。
隣でいつもニコニコしてくれる人がそばに居た方がいいよ。ホントだよ。
741名無しのエリー:03/11/08 22:42 ID:sI8Xh0nu
>>740
わかるわーそれw
742名無しのエリー:03/11/08 23:27 ID:uYYo06ju
今日はみんな早くもシンデレラ?
743名無しのエリー:03/11/08 23:29 ID:g0JteZoS
いるよ
ねこんではいけないと思いつつ・・・へこんでたw
744名無しのエリー:03/11/08 23:33 ID:g0JteZoS
ねこむじゃないやw
ヘコムです。
かなりへこんでるらしい・・・
745名無しのエリー:03/11/08 23:42 ID:uYYo06ju
>>744
漏れもへこんでたよ。もう忘れようw
明日は何もかも忘れて難波に行きまつw
746名無しのエリー:03/11/08 23:44 ID:g0JteZoS
>>745
そだね。忘れよう。
明日は直太朗現れてくれそうじゃない?
楽しんできて!そしてその時間は心の中で直太朗を独り占め!w
747名無しのエリー:03/11/08 23:58 ID:uYYo06ju
>>726
アリガd!
本人登場を祈りつつ今日はシンデレラしまつw
748名無しのエリー:03/11/09 00:07 ID:WFLO3t6c
何か今日は精神的に疲れた・・・_| ̄|○
749名無しのエリー:03/11/09 00:15 ID:cQKcqj/E
>>748
がーんばろ!
750名無しのエリー:03/11/09 00:20 ID:WFLO3t6c
>>749
マリガトン!
751名無しのエリー:03/11/09 00:23 ID:cQKcqj/E
今夜はみんなホントにシンデレラだなぁ
752名無しのエリー:03/11/09 00:25 ID:m2TI+Lh1
次スレのタイトル(サブタイトルも含む)でも考える?
今回学祭ネタはフェロモン?先行試写会ネタは「来ちゃった…(はぁと)」
何かパッとしないなー(w
何か良さそうなオモシロネタあればどんどん候補あげて( ゚д゚)ホスィ・・・
753名無しのエリー:03/11/09 00:28 ID:cQKcqj/E
そうだなー
「パパになってくださーい」とか
あーダメダ今回あんまりないねオモシロイネタ
「来ちゃった」は結構よいんじゃない?
754名無しのエリー:03/11/09 00:32 ID:m2TI+Lh1
銀杏拾いならぬネタ拾いに行ってく(w
755754:03/11/09 00:33 ID:m2TI+Lh1
る。←ワスレモノ
756名無しのエリー:03/11/09 00:40 ID:cQKcqj/E
うん、同じく、いってくるw
757名無しのエリー:03/11/09 00:50 ID:sGC5uf6G
直太朗って、代々木上原にママと住んでんの?なんか直太朗と合コンした人から、
彼がそこに住んでいるとは聞いていたけど。
758名無しのエリー:03/11/09 00:53 ID:WFLO3t6c
【あの人に手土産!】森山直太朗 part7【バームクーヘン】

全然ダメだ・・・自分もネタ拾いに行ってくる!
759名無しのエリー:03/11/09 00:55 ID:WFLO3t6c
>>757
直太朗は実家住まいでつよ。
直太朗と合コンですか?詳細キボンヌー
760名無しのエリー:03/11/09 00:56 ID:cQKcqj/E
【ケっ!青いな】森山直太朗 part7【良子ママより】

ダメだ・・・またいってきます

>>757
今のことろママと住んでるみたいじゃん。
一人暮らししてみたいって行ってたし
っていうかその事より直太朗と合コンした事の方が気なるw
どんな感じだったか知りたいなw
761名無しのエリー:03/11/09 00:57 ID:cQKcqj/E
>>759
ゴメンネかぶったね
762名無しのエリー:03/11/09 00:58 ID:WFLO3t6c
>>761
ノンノン!こちらこそ
763名無しのエリー :03/11/09 01:00 ID:m2TI+Lh1
合コンのあとは…(*´Д`)

ヘコミネタばかりの土曜の夜だな(w
764名無しのエリー:03/11/09 01:01 ID:cQKcqj/E
ヘコむとわかっていても知りたいんだなw
765名無しのエリー:03/11/09 01:10 ID:WFLO3t6c
757タソまだかな?ドキドキ・・・
766名無しのエリー:03/11/09 01:15 ID:cQKcqj/E
きっと、その合コンってもちろん
KAI'Nも一緒なんだろうねw
767名無しのエリー:03/11/09 01:17 ID:WUFIJFzl
ちょっと話題ずれるが、実家の表札は「相良」になってるらしいよ。
768名無しのエリー:03/11/09 01:26 ID:cQKcqj/E
そうなの?あえて変えてないのかな
769名無しのエリー:03/11/09 01:28 ID:T+b5LW6a
週末ともなると、厨臭がプンプンしてやっとられんわ
770名無しのエリー:03/11/09 01:35 ID:cQKcqj/E
そんな事書くからみんな書き込めなくなってるじゃんw
まっ私はれっきとした大人な年齢だから何言われても平気だけどw
中身がどうのって言われると・・・w
771名無しのエリー:03/11/09 01:36 ID:WFLO3t6c
もう一度ネタ拾いの旅に行ってきます
772名無しのエリー:03/11/09 01:40 ID:WUFIJFzl
>>768
別れた旦那さん(良子ママの元マネージャー)の名前かな?
直太朗には森山がピッタリだね。

合コンの話題切り出した人はシンデレラしちゃったの?聴きたかったなw

>>771
もつかれw
773名無しのエリー:03/11/09 01:48 ID:cQKcqj/E
シンデレラちゃんみたいね
明日にでも書いてくれたらうれしいなw
774名無しのエリー:03/11/09 01:55 ID:T+b5LW6a
>>770
何言われても平気ならばお願いです。
「w」を多用しないでくれませんか?それと連投しすぎるのもどうかと。
見ていてなんだかとても不愉快なのですが。
775名無しのエリー:03/11/09 01:59 ID:WUFIJFzl
直太朗も合コンとかするんだね。独身だから今が遊び盛り、ってか?
あの声でラブソング歌われて落ちない人はいないよw
…おっと、また良からぬ妄想をしてしまった。
776名無しのエリー:03/11/09 02:01 ID:cQKcqj/E
>>774
お願いを聞くとはいってないけど・・・
確かに「w」は自分でも使いすぎだとは思うけど
「連投」これには色々あると思うんですけど
たれかの書き込みにレスをつけたらたまたま連投になってしまったとかね
不愉快な思いをさせてしまったならばスマソ
でもあなたの書き込みだって不愉快にさせてるんですよ

でもやめた。ここ荒らしたくないからね
777名無しのエリー:03/11/09 02:04 ID:WUFIJFzl
マターリ行こうよ、マターリ。
778名無しのエリー:03/11/09 02:23 ID:WFLO3t6c
【デーブイデー上映会】森山直太朗 part7【…来ちゃった♥】←借りますた。
駄目だ・・・ゴメソ今日は、これが精一杯でつ。

もう、みんな寝てしまったかすら?・゚・(つД`)・゚・
779名無しのエリー:03/11/09 02:25 ID:WUFIJFzl
起きてるよ。寝そうになったけど。
ごくろーさんです。
780名無しのエリー:03/11/09 02:27 ID:cQKcqj/E
起きてるけど
今日はもう書くのこれでやめる
みんなスマソあらしてしまって

781名無しのエリー:03/11/09 02:27 ID:WFLO3t6c
>>779
ご親切にマリガトーです
782名無しのエリー:03/11/09 02:28 ID:jXsRy5Or
>>778
これいいと思いまつ。
「…来ちゃった♥」直太朗の女子高生風の小芝居が目に見えるようで、好き。
783名無しのエリー:03/11/09 02:37 ID:WFLO3t6c
>>782
ドウモーσ(゚∀゚

757タソ来なかったね。
直太朗の合コン話しに萌えたかった・・・
784名無しのエリー:03/11/09 03:59 ID:99eUtozy
久々に来てみたら…
いつからこのスレはこんなクソ寒いスレになってたのですか?
ここは噂版かよ
785名無しのエリー:03/11/09 10:53 ID:ZH843LbO
ほんとだよ。ここの人は
気付かぬうちに公式より酷くなってる事に気付かないのか

直太朗ってアイドルなのか?
直太朗って芸能人なのか?
直太朗ってアーティストじゃん。
恋愛くらい自由にさせてやれよ・・・。
786名無しのエリー:03/11/09 11:13 ID:T1Xg9GNG
ってか、ただのチャットじゃん。( ゚Д゚)ゴルァ!!
787名無しのエリー:03/11/09 11:45 ID:fvLXUKbX
はぁと機種依存文字は使えないよ。
ひらがなで「はぁと」と汁。
788名無しのエリー:03/11/09 12:40 ID:jXsRy5Or
軌道修正感謝。
こういう直言が出来るところが公式より気持ちのいいところ。
とは言え、ヘコんでたり合コン話を聞きたいと思うヤシの気持ちもわかると思う漏れ。
その時々で気付いた人が、こうして指摘してくれたらいいと思う。
マリガトン。
789名無しのエリー:03/11/09 13:22 ID:T+b5LW6a
感謝しとります。
私は話題の流れ云々より雰囲気が気に食わなかった。
注意じゃなくて正直な気持ち書いたら食ってかかられるしさ。

それとスレタイに懲りすぎるのもどうかと思う。
なんていうか、ヲタの巣窟を象徴してるというか…正直ヲタにしかわからんネタだし。
普通の人も直太朗話を気軽にやれるような所にしたい。
みんながみんな、面白いスレタイにしたいっていうのならそれはそれでいいのだが。
790名無しのエリー:03/11/09 14:51 ID:KgVttwKP
>>789
普通の人も直太朗話を気軽に、っていっても、
sage進行にしてる時点で密かにやっていきたい訳だし、
なにより厨に居座られたらみんな不愉快でしょう?
791名無しのエリー:03/11/09 15:23 ID:ZH843LbO
>>790
漏れも>>789に同意だな。

今までの流れだと厨房よりも遥かに痛い奴らが多すぎる。
スレタイもだんだんとオタにしか分からない方向に進んでるし。
普通に次スレは「森山直太朗 part7」でいいんじゃないのか?
792名無しのエリー:03/11/09 15:38 ID:KgVttwKP
別にスレタイは何でもいいです。あんまり意味ないしね。
793名無しのエリー:03/11/09 15:40 ID:T+b5LW6a
>>790
言いたいことは十分わかるが、「普通の人=厨」ってわけじゃないだろ。
何らかのきっかけで直太朗に興味を持った人間が「そういや2chのスレもあったっけ」と
見に来たときにこの雰囲気のスレに入り込めるかが心配ってことだよ。
ちょっと前は頭がカスカスなアンチに混じって正論を唱えたアンチもいたわけで
そういう直太朗の唄を客観視できる人の意見も聞きたい。
マンセーだけじゃつまらん。厨は徹底的に排除する。そこが2chの醍醐味だw
ヲタだけでワイワイ言うのも楽しいけどさ。長文すまん。
794名無しのエリー:03/11/09 17:44 ID:29FrQ1Tc
オラ美降臨…
795名無しのエリー:03/11/09 18:11 ID:/O3QbSmm
オラミキさん変わってる。
796名無しのエリー:03/11/09 18:30 ID:76GRt1Gb
ここは2CHなわけだし、なんでもいいんじゃない?
無責任かもしれないけど、時間帯によって雰囲気ちがったり、
バカみたいな話題もあったり。
公式は公の場だけれどここは、あくまでも2CH。
だから文句いうのも、自由だし・・・っていうか濡れは何がいいたいんだ?
ダメだ逝ってきます。
797名無しのエリー:03/11/09 18:43 ID:8N/nzsXR
>>796
ちゃんと最後まで意見を述べてから逝けよ
コシキでも「うまく文章がまとまりません」とか
「文章が下手でごめんなさい」とか色々理由つけて
逃げるヤシいるけどここはバンバン物を言う所じゃないのか?

あと漏れは個人的にスレタイには非常にこだわりたい方だから
その時々の時事ネタを交えてサブタイも含めスレタイを決めたい。
798名無しのエリー:03/11/09 18:55 ID:76GRt1Gb
>>797
わかった、ちゃんといいます。
要するに、ここは「自由」なんじゃないの?といいたい。
他のスレと比べるとすごくマターリした雰囲気が最近は続いていたけど
春頃はもっとある意味2CHぽかった。よね?

だから意見をだれかが述べたならそれに食ってかかったって、
それに文句を言ったって、ウザイって思ったって、どんな内容だって
「あり」かなと思ったの。噂だっていいじゃん。他では堂々と
そんな話できないし。
ウザイものはウザイと言えるのもここのいいとこ?だしね。

書きたきゃ書きゃいいし、嫌ならやめろって感じかな。
スレタイだってこだわりたいならこだわればいいし。
んな事自由!

この長文もかなりウザいけどね
799名無しのエリー:03/11/09 20:53 ID:+CJzd9tG
要するにスレは水物・・っていうより生き物だよね。
その時そこにいる住人によってどのようにも変わる。
こうあるべき、というのは実は無いんじゃないかと漏れは思う。
刷新していきたいヤシは常に自力でそうしていけばいいのではないか。
現状がいやでも変えられなかったり叩かれることが怖かったり嫌ならば、
もっと穏やかなファンサイトのような所に自分で移動していけばいい。
800名無しのエリー:03/11/09 22:21 ID:T+b5LW6a
今日はかなり粘着気味になってしまうが、考えてみたら私のワガママから問題発展しちゃったんだよな…
正直すまんです。

しかしやっぱり最近のスレタイ&サブタイは見ていてさぶい。自分だけか?
他のスレタイを見ていると長年愛され続け、音楽一本で勝負してるようなアーティストのスレほど
シンプルなものが多いような気がする。なんとなく。
だからと言ってそれに習えって訳でもないし、大勢が今までどおり凝ったものにしたいのならそれでいいと思う。
そんなこと考えてる香具師もいるってことだ。
801名無しのエリー:03/11/09 22:38 ID:+CJzd9tG
それじゃサブタイのみ「ニヤリ」とできるものにするとか。
スレタイはあくまでシンプルに。
…でどうよ?
802名無しのエリー:03/11/09 22:59 ID:0OdMguXF
そうこう言っているうちに800超えたね
803名無しのエリー:03/11/09 23:19 ID:ZH843LbO
>>801
それじゃあ根本的な問題が解決してないけど・・・
でも一番それが良さそう。
804名無しのエリー:03/11/09 23:22 ID:+CJzd9tG
じゃ、そういう方向で。総意は当り前だが得られないけど。
805名無しのエリー:03/11/09 23:28 ID:0OdMguXF
いいんじゃない?
基本的に誰のスレだかわかればいいんだから
こだわりたい人がこだわって作ればね
ヨロシク。
806名無しのエリー:03/11/09 23:40 ID:29FrQ1Tc
森山直太朗スレ part7
に、サブタイと。
807名無しのエリー:03/11/10 00:10 ID:zGirtckl
森山直太朗 part7

----------サブタイ----------

とな。
808名無しのエリー:03/11/10 00:15 ID:Pm/OZ62b
>>806
簡素で良いね!!
MADE IN POPのHPに行って来ました。漏れは直太朗のファンですが
BBSへのファンの方のカキコは、とても寂しい気がしていました。そして
カインへの思いには、思わず涙が溢れそうになってしまう位でした。
でもカインは、しっかり答えていてくれていましたね。少し羨ましいかも…
809名無しのエリー:03/11/10 00:32 ID:zGirtckl
直太朗は常々ハキーリと言ってるじゃないか。
「生の唄を聴いてもらう事が聴いてくれる人との最大で「唯一の」コミュニケーション」だと。
逆を言えば、それ以外のコミュニケーション手段はあり得ないということなんだよね。
ちと寂しいが、きっぱりしててそれでいいと思う。
直太朗=楽曲 なんだよ。
810名無しのエリー:03/11/10 00:47 ID:zGirtckl
補足。
直太朗に触れたり応えて欲しかったら曲を聴け、と。
ご本人は配達夫だからな。
811名無しのエリー:03/11/10 00:52 ID:m/VbV+rX
それはみんな分かってるかもよ
分かっていても、そのすてきな歌を歌う人をもっと知りたいって
気持ちもある。
812名無しのエリー:03/11/10 01:08 ID:zGirtckl
でもあれほどキパーリ結界でも張られるように言われちゃうと
無茶してみようという気は萎えるよね。普通はね。

本当はイタタなくらい好きで好きでたまらん漏れ(*´Д`)
813名無しのエリー:03/11/10 01:44 ID:Pm/OZ62b
>>812
ソソ!!
そんな直太朗を好きなんだよね。
814名無しのエリー:03/11/10 13:21 ID:7QXfEnTU
だったら、テレビなんかに出ないで曲づくりに専念すりゃいいのに。
直太朗自身コアなファンを求めてないんだろうな・・・
815名無しのエリー:03/11/10 15:02 ID:pcVDEWUX
プロモーションをしなくても売れるくらいだったら
TVや雑誌などの露出は少なくてもいいと思うけど
実際はそういうわけじゃないしね…。
演歌歌手じゃないから、いつまでも
「さくら」の森山直太朗と呼ばれるのもねぇ。
いい曲が必ずしも売れるわけじゃないから
その辺は難しいと思うよ。
816名無しのエリー:03/11/10 15:28 ID:7QXfEnTU
だから所詮いい楽曲を創ることよりも
「売れる」ことを大事にしてるんでしょ?
817名無しのエリー:03/11/10 17:34 ID:SpyB5MpY
アマチュアじゃないんだから売れるのが大前提にきまってんじゃん。
趣味でやってんじゃねーんだからよぉ
周りにいっぱいスタッフがいてそのスタッフには家族がいんだよ子供とか!
みんなでご飯食べて生きていかなくちゃなんないの。わかる?
818名無しのエリー:03/11/10 17:58 ID:Y7IMJyjw
ライブとCDで充分生活しているアーチストは沢山いますー。
固定ファンがいるから客が来ない事は絶対ない。
決して裕福ではないけれど、普通に。
その代わり音楽に対する情熱は強く、アイドル化することもない。わかる?
819名無しのエリー:03/11/10 18:11 ID:SpyB5MpY
>>818
で、何が言いたい訳?微妙に論点ズレてない?
820名無しのエリー:03/11/10 18:23 ID:nEeEpqfh
>>819
818はアーティストは清貧であってほしいんでしょ
イタイイタイ
821名無しのエリー:03/11/10 19:06 ID:pPXqM8JW
>ライブとCDで充分生活しているアーチストは沢山いますー。

これは固定ファンがついてからじやない?
直太朗は今のその段階!

しかも本人だって売り上げ気になるって言ってたじゃん
人に迷惑かけなきゃ直太朗をアイドル化したっていいと思う。
困るのは周りに迷惑がかかること!!
822名無しのエリー:03/11/10 19:34 ID:ewNbc68M
そうだよね。CDを出していて売り上げが気になるのは当たり前だし・・・
逆に「CDが、どれだけ売れているかなんて自分には興味がない」
なんて言ってたら、それは、それで嬉しい事だけど、
その反面オイオイ綺麗事なんて言ってるんじゃねーよ。って思ってしまう。
823名無しのエリー:03/11/10 19:58 ID:i7Okmqi5
こめん、論点がずれてしまった。

そーではなくて、来年発売の「太陽」はファンにとって待望の
シングル化らしいが、せめて太陽はカップリングにしてもっと新しい
楽曲を聴きたかったということ。DVDにもはいってるわけだし。
なんか、手抜きしてんじゃねーよ・・みたいなね。



















824名無しのエリー:03/11/10 20:00 ID:i7Okmqi5
あれ?すごい空白。
わざとじゃないよ。
825名無しのエリー:03/11/10 20:08 ID:tvoEufQm
>>823
DVDアルバムに収録される方はあくまで一発撮り、
シングルは作り込んだものになるはずだから、手抜きではないでしょうよ?
逆に太陽がDVDの方にしか入んないんだったら、その方が漏れ的に不満なのだが…
826名無しのエリー:03/11/10 20:09 ID:pPXqM8JW
脱「さくら」イメージしたいんじゃない?
確かに直太朗の代表曲ってことはこの先ついて回ることだとは思うけど
さくらでついたファン以外のファンが今とっても事務所としてもレコード会社
としてもほしいのかと・・・
827名無しのエリー:03/11/10 20:11 ID:tvoEufQm
付け加えて…
太陽はずっとライブで唄ってて、ファンにとっても、
もちろん直太朗本人にとっても思い入れのある楽曲なのだろうから、
シングル化されると思われ。
なんたって来年の直太朗は「生と死」がテーマだかんねー

連投スマソ
828名無しのエリー:03/11/10 20:21 ID:i7Okmqi5
ライブで唄っていた曲はこれからもずっとライブでのみ聴きたいとか、
作り込んだものは次のCDアルバムにはいっていればいいとか、
そういう気持ちは?
それこそ太陽ではない新曲で脱「さくら」イメージをつくればいいのに。
829名無しのエリー:03/11/10 20:28 ID:KhyXJ15d
自分にとって「さくら(独唱)」は直太朗を好きになる
取っ掛かりに過ぎなかった。
「太陽」シングル化はそんな「さくら(独唱)」止まりのファンのためだと思う。
シングル化することでたくさんの人に直太朗の他の一面を知って欲しい
のではないかと勝手に想像してまつ。
明らかに今までシングル化された曲とはイメージが違うわけだから・・・。

正直なところカップリングは新曲を期待してるわけだがw
830名無しのエリー:03/11/10 21:10 ID:z+fGrT5B
そうだね
カップリングかなり気になる
831名無しのエリー:03/11/10 21:18 ID:uKiRhK/P
あのDVDって一発撮りとは言っても
なんやかんやで後から音を色々足してそう・・・

まだ聞いた事無いけどね。
832名無しのエリー:03/11/10 21:28 ID:z+fGrT5B
足すというか音はきれいにしてあるというか
どこの音を大きくとかは、してると思うけど。
見ごたえは十分、満足です!
833名無しのエリー:03/11/10 22:02 ID:nEeEpqfh
音に関しては漏れは雨音がいい感じだ脳と思って見た。
あとは外を歩くトコでドスンドスン足音がカナーリ大きくて笑ったw

見ごたえでいうなら歌の最中の画面の切り替えを
うるさく感じたのは漏れだけでつか?
834名無しのエリー:03/11/10 22:52 ID:GEJhnQRO
確かに「いつかさらばさ」(だっけ?)んとこのガチャガチャ切り替え画面は
ウザーーー( ゚Д゚)だった。
何のプラス効果にもならんカメラワークだなとオモタ。

もしや「こんなにカメラたくさん使たんでっせ!」っちゅうアピールなのか・・・。
おいおい貧乏性かよ!
835名無しのエリー:03/11/10 23:06 ID:OdnqOoSg
漏れは直太朗のわざと崩した歌い方が色んな意味で気になった。
まるで「うたばん」で良子ママンに鼻歌でダメ出しされた話の時に披露した
ウダウダした発音そのもののあの歌い方・・・。
新鮮といえば新鮮だったし、
「さくら」でついた堅いイメージを払拭する意図も感じた。
836名無しのエリー:03/11/10 23:10 ID:z+fGrT5B
「独唱」は凛とした感じをだしたかったからあの歌い方
ギターでの弾き語りは「弾き語りらしさ」をだすためじゃない?
あの歌い方は。あの格好で凛としてうたってもね・・・微妙だし
837名無しのエリー:03/11/10 23:11 ID:OdnqOoSg
コシキではおおっぴらに話せないこういう話題で回る時、
ここ(2ch)のありがたみを感じる(w
838名無しのエリー:03/11/10 23:14 ID:OdnqOoSg
>>836
うん。それはわかるが崩し過ぎでいささか驚いたんだな。
思わず会場でキョドってしまったよ
839名無しのエリー:03/11/10 23:18 ID:nEeEpqfh
>>834
漏れだけじゃなかった!
見てる時、あの画面の切り替えのせいで目がチカチカして
ちっとも歌に集中できなかった。ハッキリ言ってあれは失(ry

さくら、漏れは直太朗の足の裏ばっか見てたw
840名無しのエリー:03/11/10 23:20 ID:z+fGrT5B
>>839
漏れもw
足の指の動きがかなりきになったよ
841名無しのエリー:03/11/10 23:23 ID:nEeEpqfh
>>840
漏れ、最後の親指ピクーってトコで吹きだしてしまったw
842名無しのエリー:03/11/10 23:24 ID:OdnqOoSg
ああ。
白い足の裏・・白い足の裏・・・白い(r
これにもキョドってた漏れ。
843名無しのエリー:03/11/10 23:25 ID:z+fGrT5B
指を全部動かしてたとこ・・・漏れも吹きだしそうになった
自分でもやってみたけど、できないんだな
直太朗は器用なんだろうか・・・いや漏れが不器用なのか。
844名無しのエリー:03/11/10 23:30 ID:nEeEpqfh
なんだ!結構みんな見てるトコは同じでつね
845名無しのエリー:03/11/10 23:31 ID:OdnqOoSg
足指を動かす話で思い出したんだが
直太朗はギターを弾きながらのリズムの取り方が、足踏みのようなんだな。
それをライブで初めて見たとき、自分ちの猫が気持ち良い時に
ゴロゴロしながら前足を交互にグーパーするのを連想した。
直太朗の場合は
唄・ギター・自分が一体化している恍惚感というやつなのかな、と。
意味不明スマソ(w
846名無しのエリー:03/11/10 23:40 ID:z+fGrT5B
路上経験者ってあぁいう足踏みおおい気がする
結構好きだ。
直太朗はギターで歌ったときが一番いい歌歌うよな、
変に力んでないで
847名無しのエリー:03/11/10 23:43 ID:nEeEpqfh
漏れは立って歌う直太朗をはじめて生で見たとき、足を閉じてる姿にビクーリ
普通は足は軽く開いて立ったほうがイイ具合に力が抜けるのに。
そしてあの足踏み。
ああいう歌い方するシト、はじめて見たw
848名無しのエリー:03/11/10 23:47 ID:nEeEpqfh
コシキ、オモシロクナイ・・・
849名無しのエリー:03/11/11 00:00 ID:eCO452lK
それは前から
850名無しのエリー:03/11/11 00:14 ID:nW3L6B6S
そしてシンデレラ達は去った…
851名無しのエリー:03/11/11 00:15 ID:eCO452lK
階段でつまずきもせずにね
パタリと・・・
852名無しのエリー:03/11/11 00:21 ID:nW3L6B6S
ガラスの靴も残さずに…
853名無しのエリー:03/11/11 00:21 ID:sDmr1I9p
age
854名無しのエリー:03/11/11 00:23 ID:+6r7ttc3
割り込みスマソ。
難波の上映会は直太朗の生唄以外、最悪やった。
スペースせまっ!映り悪っ!
下見してたら絶対行かなかった…
855名無しのエリー:03/11/11 00:24 ID:LJIEuJjW
今オフィ見てきたんだけど、ワスレモノのはがきついてない人もいたんだ?
ここに集うみなさまはどうだった?

漏れ的にパス○ルがはがきの内容をレスしなかったことにホッとした。
ってか、公式で書き込める内容じゃねーか
856名無しのエリー:03/11/11 00:24 ID:eCO452lK
え?きたの?やっぱ
秋葉原だって・・・絶対来るはずないって思う場所だったよw
857名無しのエリー:03/11/11 00:25 ID:eCO452lK
連投スマソ
濡れついてなかったよ・・・
みせてもらったけど、あれはかけないよね
858名無しのエリー:03/11/11 00:27 ID:+6r7ttc3
>>856
いや、DVDの中での生唄。
ありえない場所やった。
曲は途中でちょんぎれるし。
859名無しのエリー:03/11/11 00:28 ID:nW3L6B6S
ここにうpきぼん。
860名無しのエリー:03/11/11 00:28 ID:ZcB10dS5
漏れハガキ入ってなかった・・・
何て書いてあったの?
良かったら教えてホスィ!
861名無しのエリー:03/11/11 00:29 ID:eCO452lK
>>858
そうかw
映像が途中でとまったの?それは・・・

862名無しのエリー:03/11/11 00:30 ID:nW3L6B6S
>>857は濡れてるのか!w
863名無しのエリー:03/11/11 00:32 ID:eCO452lK
あ・・・スマソ
濡れになってる・・・
864名無しのエリー:03/11/11 00:32 ID:+6r7ttc3
いくらダイジェスト版だか知らんけど、「いつかさらばさ」やったかな、
ものっすごい中途半端なとこで切れた。隣の人と方が触れるくらい狭くてずーっと
立ちっぱなし。ここで文句言っても仕方ないけど…
865名無しのエリー:03/11/11 00:39 ID:+6r7ttc3
連投スマソ
コーシキみた?検索したら5月くらいの記事出てきた。
あれくらいかわいいもんだろ。
866名無しのエリー:03/11/11 00:48 ID:QIR9KxOA
>>865タソ
5月くらいの記事?
867名無しのエリー:03/11/11 00:52 ID:+6r7ttc3
>>866
「ワスレモノ アンケート」で検索するんだって。
868名無しのエリー:03/11/11 00:53 ID:gEQeX7kI
検索モードで
「ワスレモノ アンケート」って入れてみな。
4件出てくるうちの最後にあるよ。
869名無しのエリー:03/11/11 00:55 ID:gEQeX7kI
>>867
かぶったね。ゴメソ。
870名無しのエリー:03/11/11 00:56 ID:5dS9Ukb+
検索して見てきた。直太朗らしい脳(w
かばええ。
871名無しのエリー:03/11/11 01:00 ID:5dS9Ukb+
直太朗って中高時代の気分がいまでも抜けてなさそう。
それほどまでに輝かしく楽しい学校生活だったんだろうな。
漏れとはえらい違う(´・ω・`)
872名無しのエリー:03/11/11 01:05 ID:QIR9KxOA
あ〜意味わかったよ!!
だよね。大した事じゃない気がするのは私だけ?
男の子なら仕方ない…?
873名無しのエリー:03/11/11 01:32 ID:5dS9Ukb+
あの伏字部分は伏せてなかったんだろうか。
地方ならまだあのアンケート付きCD売ってるかな?
思わぬレア物にオークション出品するヤシ多発するヨカーン(w
874名無しのエリー:03/11/11 01:47 ID:gEQeX7kI
>>873
伏字じゃないよ。
裏表すべて(罫線も)手書きで、小ネタがちりばめられている。
漏れは5月頃普通にAmazonで買ったらついてきたが、
その時点でついてなかったっていうヤシもいた。
運がよければ、在庫の関係であるとこにはまだあると思われ。
875名無しのエリー:03/11/11 10:39 ID:XK59swSm
誰かそのハガキ画像と超ウルトラハガキの画像うpしれ
ヤフーブリーフケースでも桶。
876名無しのエリー:03/11/11 19:32 ID:7ArYBWYS
どこかにいいあぷろだある?
877名無しのエリー:03/11/11 20:08 ID:fWIM52sX
DVDの予約ってどうするんでつか?






と聞いてみるテストw
コシキに厨大量発生中
878名無しのエリー:03/11/11 22:13 ID:NccxPw+Y
時代は繰り返されるものだ
879名無しのエリー:03/11/11 22:58 ID:qKzQdof5
誰か一掃してくれ>大量厨房
880名無しのエリー:03/11/11 23:10 ID:NccxPw+Y
もう無理だ
881名無しのエリー:03/11/11 23:12 ID:qKzQdof5
だから最近ここの住人増えたんだな(w
882名無しのエリー:03/11/11 23:13 ID:NccxPw+Y
ロムってるヤシも確実に
883名無しのエリー:03/11/11 23:17 ID:qKzQdof5
早朝の大便者・・厨過ぎて手も足も出ない
884名無しのエリー:03/11/11 23:24 ID:NccxPw+Y
二人しかいないのか・・・
885sage:03/11/11 23:34 ID:MaIgeEef
「ワスレモノ アンケート」って検索しても出ないよ!?
うちだけ!?それとも削除された!?だれかお願いだから、内容教えて!!
886名無しのエリー:03/11/11 23:35 ID:MaIgeEef
↑名前をsageにしちゃった。スマソ。
887名無しのエリー:03/11/11 23:48 ID:fWIM52sX
いるでつ
888名無しのエリー:03/11/11 23:49 ID:qKzQdof5
>>885
もう一度落ち着いて検索しなはれ。
あと「うち」はここでは(゚听)ヤメレ
889名無しのエリー:03/11/11 23:52 ID:fWIM52sX
コシキ、ヲバ厨もいるから手に負えない
890名無しのエリー:03/11/11 23:53 ID:fWIM52sX
>>885
ラムちゃんかと思ったw
891名無しのエリー:03/11/12 00:02 ID:IgO6sMnh
>>890
ラムちゃんなら語尾に『だっちゃ』が付きまつw
892名無しのエリー:03/11/12 00:04 ID:sswCSTDN
世代が…
893名無しのエリー:03/11/12 00:05 ID:92f37WXd
イタタ・・
894名無しのエリー:03/11/12 00:06 ID:92f37WXd
折れワスレモノの直太朗のポストカード持ってる
895名無しのエリー:03/11/12 00:06 ID:mLhaxwDG
いいのう
896名無しのエリー:03/11/12 00:13 ID:mLhaxwDG
シンデレラか・・・
897名無しのエリー:03/11/12 00:31 ID:sswCSTDN
漏れずっと以前浅○忠信ファンサイト(いちばん大手)住人だったことがあるんだが
アサ○の誕生日に住人同士でお祝いメッセージ書き込んでマターリしてたら
突然ご本人降臨。うっかりさんなのでもろメアド載せちゃって
それが公式FCの本人用アドでご本人の立証はできたんだが、管理人さんも慌てて削除したりで
それでも嬉しいハプニングだった(w
直太朗もたまにはコシキに顔出してもいいんじゃねーかと思うんだが
今みたいにあんだけ厨房満載じゃ顔出したくても出せない罠。
(長文スマソ)
898名無しのエリー:03/11/12 00:43 ID:IuhdJDy4
あまりの厨の多さに嫌気がさしてBBS見なくなったら嫌だね。
899名無しのエリー:03/11/12 00:44 ID:sswCSTDN
もう本人は見てなくて
スタッフにどんな流れか聞く程度だと思う。
900名無しのエリー:03/11/12 00:51 ID:sswCSTDN
900か。
次のスレタイは
森山直太朗 part7
で、サブタイは
---------- …来ちゃった(はぁと)----------
だったっけ
それでいいんか?(w
901名無しのエリー:03/11/12 00:53 ID:Nrh4U6PR
たててくれるんでつか?
902名無しのエリー:03/11/12 00:58 ID:sswCSTDN
>>901
何度か立ててますが(今回は他の方におながいしました)
できるだけ色んな方に立ててモロタ方が良いかと。
まだ新スレヒコーシには早いと思います。
それよりこんなサブタイでいいんか?と。
903名無しのエリー:03/11/12 01:00 ID:CqjSRhXL
そいや、アミュのBBSにチロたん降臨…
相変わらず、なんか文章が嫌
多分顔知ってるから文章とのギャップに苦しむのやも
ナオタラーに戻るのかな?
904名無しのエリー:03/11/12 01:45 ID:CqjSRhXL
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=890708
ココ、すごいよ。厨房のホムペなんだけど、違法だらけ!
歌詞とか勝手に載せちゃってるしね…
若いってコエー
905名無しのエリー:03/11/12 01:50 ID:sswCSTDN
それでなくても厨房には辟易してるから
わざわざ行って見てくる気力も無い。
それよりもサブタイこれでいいんかと(黙
906名無しのエリー:03/11/12 07:55 ID:VNfBs2sK
これでいいんじゃない?サブタイにわざわざ悩むことない
907名無しのエリー:03/11/12 13:49 ID:Qdq/zYbp
【立てないほどの】森山直太朗part7【○っ○】
  
    -------- ワスレモノ ---------

う〜ん、却下だな。
908名無しのエリー:03/11/12 14:39 ID:O5ZKDTBv
やっぱり見れないよ〜〜〜〜!!なぜ?
検索しても3件しかでないよ〜〜〜〜〜!!
909名無しのエリー:03/11/12 14:54 ID:wSWZPgaG
>>907
却下だろうけど。ワロタ。

>>908
きっとカキコしたヤシが削除したんだね。残念だったね。
910名無しのエリー:03/11/12 15:10 ID:tUkv5Eiz
>>907
スレタイとサブタイに拘ることを嫌がるヤシへのあてつけに
次スレタイトルはあえてそれにしたいと思う漏れ。
911名無しのエリー:03/11/12 15:32 ID:+2l1jf0G
>>910
"あてつけ”って、シンプル案が気に食わなかったの?
そんなにスレタイやザブタイに拘りたいんだ?なんかキモイよ。

漏れはどっちでもいいけど>>907は迷わず却下(w
912名無しのエリー:03/11/12 15:54 ID:QZn6budc
人の拘りは個人の自由。キモイとは失礼な。
100歩譲ってシンプル案を提示したのも漏れなのにな(w
>>911は人に干渉し過ぎるとよく言われるタイプじゃないか?
913名無しのエリー:03/11/12 16:13 ID:92f37WXd
>>903
チロは熱狂ではないがまだナオタラーだよ
アキバにいたしw
914名無しのエリー:03/11/12 16:17 ID:+2l1jf0G
>>912
ごめんごめん、キモイは言いすぎた。
お互い譲り合ってスレタイ→シンプル、サブタイ→ニヤリで決定したんだから
この言い合いを引っ張りたくなかったのですよ。
しかし「あてつけに」っていうのもどうかと…
915名無しのエリー:03/11/12 16:17 ID:92f37WXd
>>907
あまりにもスレタイに拘るのは漏れもキモイと思う
でもこれはキモイを通り越してイタイ(w

916名無しのエリー:03/11/12 16:19 ID:pJLe40Js
>>913
チロは相変わらずでしたか?
917名無しのエリー:03/11/12 16:25 ID:QZn6budc
何かとチロ○に拘り過ぎる>>915もかなりキモくないか?
まぁ漏れの場合は所詮基地外だから何言われても「仰るとおり!」なんだが。

というかタイトルやらコピーやらを創る仕事してんだ。実を言うとな(w
>>914
「あてつけに」っていうのはいわゆる洒落のつもりだったが言葉足りずだった。
918名無しのエリー:03/11/12 16:27 ID:QZn6budc
あ、レス先間違った。どうでもいいや。
919名無しのエリー:03/11/12 16:28 ID:92f37WXd
相変わらずチカをはじめ取り巻き連中はいたかな
でも2回目は来てなかったyo!
フラっと来てフラっと帰っていったカンジ(w
920名無しのエリー:03/11/12 16:34 ID:92f37WXd
>>917
ひょっとして漏れが言われてるんでつか?
ガイキチ自認のアナタに言われたくないw
921名無しのエリー:03/11/12 16:35 ID:+2l1jf0G
最近の若い世代は「キモイ」「カワイイ」なんて意味もなく簡単に口に出すからね…
って漏れも一応若いのだが(w
文字だけだと気持ちが伝わりにくいって、よくコシキでも言われてるし。
とりあえずここは両成敗ということで。ごめんよ。サブタイは>>900に一票。

>>919
チロは雰囲気がヤバイとよく聞くけど、チカをはじめとする取り巻き連中も同じ感じなの?
激しく見てみたい。…おっと、拘りすぎはイクナイな。
922名無しのエリー:03/11/12 16:39 ID:+2l1jf0G
>>920
まーまーまー。もちついて。
キモイ発言発端の漏れが言う立場じゃないけど。

>>917
某会に拘ってしまうのはこのスレ住人の宿命とでも思ってやってください。
923名無しのエリー:03/11/12 16:49 ID:92f37WXd
>>921
激しくワロタw
でも意外にみんなフツーのファンって感じだったyo!
チカ以外w
924名無しのエリー:03/11/12 16:54 ID:pJLe40Js
>>923
チカ以外って・・・w
925名無しのエリー:03/11/12 17:04 ID:92f37WXd
>>924
漏れ、アキバで並んでたのにコイツに前に入られたんだ
地方の学園祭にこれから行くんだとかなんか大声で喋ってたケド
チロはチカに無関心でワロタw
926名無しのエリー:03/11/12 17:13 ID:pJLe40Js
横入り(・A・)イクナイ!

チロ・チカって仲良さそうに見えるけど
色々とあるんだね・・・
927名無しのエリー:03/11/12 17:16 ID:CqjSRhXL
チロとチカはもう仲良くないらしいよ
チロが叩かれた後、ささっと縁切ってたもん
某会の結束なんてそんなもんでしょ
それより、最近は直太朗公開収録とかないよね〜
生唄禁断症状デツ
柏の週一生唄に甘やかされた漏れ
928名無しのエリー:03/11/12 17:23 ID:wSWZPgaG
>>927
今年直太朗は突っ走り続けてきたからね、少し休ませてやって。
これで紅白なんて出た日には当分休めないでしょ。
漏れなんかワンマン以来生歌聞けてないよ。
929名無しのエリー:03/11/12 17:31 ID:92f37WXd
>>927
そうだったんだ・・納得!
でもチロがチカの相手をしてないカンジだったでつ
熱狂度の違い?

それにしても、漏れも生直太朗に会いたい・・
年明けのツアーは本当に東京を飛ばすのかな
930名無しのエリー:03/11/12 18:09 ID:EZLB3Lcp
>925
てか、どっちのアキバ?漏れも行ったんダケド・・。どんななのか知りたいでつ。
931名無しのエリー:03/11/12 18:14 ID:RK/m8JuP
先週予期せぬ生直太朗に涙したばかりなのにw
もう禁断症状が・・・
末期かな(;´Д`)
932名無しのエリー:03/11/12 19:50 ID:LQTymIyT
>>930
925じゃないけど
アキバの初回のほうだよ
933名無しのエリー:03/11/12 21:42 ID:HifPXeNp
特定個人の話もういい加減にシロ
934名無しのエリー:03/11/12 22:30 ID:U4Fz8f5G
>>933
いまさらそんな
935名無しのエリー:03/11/12 22:32 ID:EExOjFV7
エエェー ナオタローの話もダメなのー?
936名無しのエリー:03/11/12 22:38 ID:ZxFSrgX6
>>933
本人?
それとも信者…
937名無しのエリー:03/11/12 22:42 ID:U4Fz8f5G
本人なんじゃん?
みてるだろうから、ほっといてあげよう
938名無しのエリー:03/11/12 23:06 ID:ArPRYVqL
933に同意
噂好き、陰口好きのオバハンの巣窟みたいで見てて気分悪い
939名無しのエリー:03/11/12 23:07 ID:Z9SuNp0+
>>938
同意。ここで叩いてる事もイタイ事だって事にここの人は気付いてない。
940名無しのエリー:03/11/12 23:18 ID:U4Fz8f5G
ここは前からそんなイタイとこだぜw
こんなに住人が増える前からね

ここで吐かなくってどこで吐くんだって話だよ。
ここで叩いてる事もイタイ事だっていうんなら
ここにカキコしてるって事事態イタイ事なんだぜ!
941名無しのエリー:03/11/12 23:26 ID:LmSFQ1fS
以前はどうであれスレは生き物。
叩きばかりで気分悪いという今の住人の意見に対して
どんなにもっともらしく正当化してもウザーはウザー
ダラダラ叩いてんじゃねぇよ粘着ッキーが
942名無しのエリー:03/11/12 23:34 ID:JWd6esHG
そんなにウザイウザイいってるヤシもかなりウザイ
ここは2chだ。見ていて気持ちがいい2chなんてそうあるもんじゃない
943名無しのエリー:03/11/12 23:43 ID:4hijTInm
所詮2chは便所の落書き
944名無しのエリー:03/11/12 23:44 ID:LmSFQ1fS
   
     叩 き も 必 死 だ な ( ´,_ゝ`)プッ
945名無しのエリー:03/11/12 23:44 ID:yKHbb1Hc
>>943
いい事いった!
その通りだ
946名無しのエリー:03/11/12 23:46 ID:LmSFQ1fS
>>940
縦読みすると・・・・
ここ こここ
こん こここ
947名無しのエリー:03/11/12 23:52 ID:LmSFQ1fS
>>945
いい事も何も
以前から使い回され使い古された言葉ですが何か?
948名無しのエリー:03/11/12 23:53 ID:LmSFQ1fS



               換      気



949名無しのエリー:03/11/13 00:11 ID:anjwE40I
引越しします。いいかな?
950名無しのエリー:03/11/13 00:12 ID:anjwE40I
やってくるよ。
951名無しのエリー:03/11/13 00:13 ID:qaES0ZQp
はい、お願いします
空気もキレイになったところで
新たな気分で始めよう!
952名無しのエリー:03/11/13 00:19 ID:/do60rZq
変な奴が来たな…
新たな気分で始めよう!
953名無しのエリー:03/11/13 00:26 ID:anjwE40I
漏れのホストじゃダメだった・・・どまたかおながい。
《テンプレ》

森山直太朗 part7

---------- …来ちゃった(はぁと)----------

<公式>
http://www.universal-music.co.jp/moriyama_naotaro/index.html

<前スレ>
【そこっ!】森山直太朗 part6【チロチロしない!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066844822/l50

<アンチの方推奨スレ>
森山直太朗はキモすぎる
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062713677/l50

★★2003年12月 3日 DVDアルバム 『永遠はオルゴールの中に』 リリース決定!★★ 

★★2004年 1月10日 NEW SINGLE 『太陽』 リリース決定!★★

★★2004年 1月16(金)より 1st コアライブツアー 『笑えない冗談』 始動!★★

☆このスレはsage推奨スレです。むやみにageないよう注意してください。

☆ここはあくまで2chの直太朗スレです。
 詳しい情報などを知りたい場合は公式・ファンサイトなどへ行くことをお勧めします。

☆アンチの方は専用のスレがありますので、そちらへ移動してください。

☆ディスコグラフィーは>>2-5あたり
954名無しのエリー:03/11/13 00:28 ID:anjwE40I
どまたじゃなくて「どなた」か(w
続き(>>2-5)

(インディーズ)
2001年 3月 7日: ミニアルバム「直太朗」
2001年11月10日: マキシシングル「ワスレモノ」

(メジャー)
2002年10月 2日: ミニアルバム「乾いた唄は魚の餌にちょうどいい」
2002年11月 27日: マキシシングル「星屑のセレナーデ」
2003年3月 5日: マキシシングル「さくら(独唱)」
2003年6月 18日: ミニアルバム「いくつもの川を越えて生まれた言葉たち」
2003年8月 20日: マキシシングル「夏の終わり」
955名無しのエリー:03/11/13 00:35 ID:iSEbi5o4
漏れ新スレ立てても良いでつか?
956名無しのエリー:03/11/13 00:35 ID:anjwE40I
どなたか引越しおながいします。
このままじゃ誘導もできず1000行っちゃうよ
さっきの勢いは何処へ(w
957名無しのエリー:03/11/13 00:37 ID:anjwE40I
>>955
よろしく!
958名無しのエリー:03/11/13 00:37 ID:qaES0ZQp
>>955
よろしく!!
漏れよくわからんw
959955:03/11/13 00:39 ID:iSEbi5o4
了解!!
960955:03/11/13 00:42 ID:iSEbi5o4
961955:03/11/13 00:44 ID:iSEbi5o4
962名無しのエリー:03/11/13 00:44 ID:qaES0ZQp
サンクス
963名無しのエリー:03/11/13 00:46 ID:anjwE40I
乙!しかしこの板重いなー
964名無しのエリー:03/11/13 10:12 ID:IKk6Yqq7
がんばって埋めるぞー オー
965名無しのエリー:03/11/13 10:24 ID:IKk6Yqq7
げーんきだっそぅ
966名無しのエリー:03/11/13 13:16 ID:3kLLsf+5
こえだっそー
967名無しのエリー:03/11/13 16:20 ID:v1P+AHQJ
がーんばろぉ
968名無しのエリー:03/11/13 21:13 ID:CObthWXV
なんか昨夜はえらいことになってたみたいだな。
まあ昔はチロ関連の話題で盛り上がることによりこのスレの結束が強くなってたんだが(w
ここは所詮便所の落書き。
だが森山直太朗スレなんだからそれ以外の個人話はスレ違いで迷惑かもな。
しかし注意の仕方がねぇ・・・なんか妙に必死で笑えた。

きっとID:LmSFQ1fSはイノ中会員か、生理中だったんだろう(w
969名無しのエリー:03/11/13 21:42 ID:unHaOorw
ポロモータ?<オラ○キさん。
970名無しのエリー:03/11/13 21:45 ID:/do60rZq
きっとイノ中会員だ。
どれだけ嫌われているか自覚すれば良いんだけどね!!
やる事が汚い。
971名無しのエリー:03/11/13 22:07 ID:IkGoUKag
しつけーな(呆
972名無しのエリー:03/11/13 22:16 ID:CObthWXV
>>969
きっと「プロモーター」だろう。面白いヤツだ(w

>>970
決め付けはよくない。
ただ、今までずっと直太朗スレを見守ってきた者から言わせてもらえば
昔のチロやイノ中会の行いはスレ住人全員が「ムカつく!」というものであり、
それに対する悪口関連は全然OKな話題だったはず。
それが「見ていて不愉快」と思うヤシが現れたということは、このスレにとってかなり新鮮な出来事だ。
973名無しのエリー:03/11/13 23:03 ID:e22yZinE
>>970
DQNはカエレ
>>972
漏れも今回に関してはいい加減不愉快ですが何か
974名無しのエリー:03/11/13 23:25 ID:eJWvwinf
>972
最近のはどーでもえーやんほっといてやれよって内容ばっかじゃん。
そんなん知ってどーすんだよって話に食いつく厨多すぎ。昔のとは違うよ。
見ていて不愉快なのは新参ヲタばっかじゃないよ。
975名無しのエリー:03/11/13 23:33 ID:e22yZinE
>>974
エライw
976名無しのエリー:03/11/14 00:22 ID:UbbcDDxH
人が増えれば色々あるさ
以前なんて一日にほとんど人が来ないひがあったもんんだ
それに比べたらにぎわっていてよいじゃないか・・・なんて言葉で
まとめては無責任だが・・・まぁ新スレは新たな気持ちでやってこうぜ
977名無しのエリー:03/11/14 01:16 ID:6qVLzYcB
>>972
でも彼女らは今、特に悪事を働いているわけではなさそうだし。
正直どうでもいい。いや、少し気になるけどw ほっといてあげよう。

>>973>>975
あなたのあまり内容のないレスも十分不愉快ですよ。

>>974
もっともです。上手いこと言った。
978名無しのエリー:03/11/14 09:54 ID:QjGtZKo8
ベストヒット歌謡祭2003(旧:全日本有線放送大賞)
とやらに、直太朗が出ると期待してたのに
出ないんだね。
・・・残念
979名無しのエリー:03/11/14 14:37 ID:KtaC4bWc
ただのアンチが増えてるYO
なんせあっち盛り上がってないもんね。
前にも書いてあったけど所詮ここは便所の落書き
ウザければコシキなりファンサイトなりへどうぞ!
でしょ。
980名無しのエリー:03/11/14 18:06 ID:xXcN2Tli
>>979
ハァ?今更何の話ですかぁ?
正しい日本語使ってくださいね
981名無しのエリー:03/11/15 00:09 ID:3gKX5kbj
こっちも埋め立てせんと…
982名無しのエリー:03/11/15 00:16 ID:3gKX5kbj
誰も居ないの、こっち?
983名無しのエリー:03/11/15 00:54 ID:C3lOQqL/
住人が増えるって事は良いけど
揚げ足取る人も増える事なのね…

こっちも埋め立てナイトネ
小競り合いはもう良いから直太朗の話で…
984名無しのエリー:03/11/15 00:58 ID:3gKX5kbj
そうだよね、マターリいこう
985名無しのエリー:03/11/15 01:01 ID:C3lOQqL/
直太朗の新曲「太陽」ギターだけの弾き語りなのかなぁ?
それともピアノなんかも入るのかな…
その前にDVDも楽しみ!!
986名無しのエリー
>>983
ほんとに住人増えたね。
part7がなんだかいやーな感じ。だからこっちに来たんだけど。
埋め立てよう。とりあえず。