鬼束ちひろ 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのエリー:03/10/30 19:09 ID:303iSsvE
何時の間にやら1000近くなっててビクーリ
953DJバツキーアーチ:03/10/30 19:17 ID:tHjYJLhD
このカスチンが!!逮捕!逮捕!このめでたいときにあんなグロを!
954名無しのエリー:03/10/30 19:21 ID:Fsko49ki
こんな間際になんだけど貴重な?
1st DVD「ME AND MY DEVIL」の初回トールサイズ
の新品在庫を通販で在庫みつけたんで、先着一名さまに
情報晒します。捨てアドオケーなんで[email protected]までどぞ
955名無しのエリー:03/10/30 19:34 ID:6L18o/y3
956名無しのエリー:03/10/30 20:11 ID:raivmpap
些細なことだけど、DISCOGRAPHYのインデックスページ、>VIDEO/DVDのところの
「ULTIMATE CRASH ’02」の画像にポインタ置くと、本来DVD発売だけなのに
「VIDEO&DVD」って出る。
957名無しのエリー:03/10/30 20:19 ID:J1QbERSP
>>954
メール送信しました。よろしくおねがいします。
958名無しのエリー:03/10/30 20:20 ID:pV2Kqc63
>>950
結構売れてるようだな。
CD自体は不本意だけど、幸先良いようで安心した。
959916:03/10/30 20:26 ID:kUgX7h4y
924>>あーそれもいえてるわ。だけど遅い曲はこういう演奏、みたいな定番がたまにはハズれたら面白いのにオモタ。2ndアルバムを聞きながら。
960名無しのエリー:03/10/30 21:49 ID:jbmfdPep
ワルツ開始
961名無しのエリー:03/10/30 21:57 ID:7GaoEvrX
公式へGO
962名無しのエリー:03/10/30 22:01 ID:THYBa7RD
>>961
なんか変わった?
963名無しのエリー:03/10/30 22:05 ID:lSt5vpT0
スリスリスリスリっと画像が変わってる
964名無しのエリー:03/10/30 22:08 ID:THYBa7RD
>>963
どこも変わってないよ。
もしかしてTOPのこと言ってる?
965名無しのエリー:03/10/30 22:12 ID:Q9YWdAwY
清春(SADS)、ドストエフスキー、チャーリー・ブラウン(スヌーピー)もおめ
966名無しのエリー:03/10/30 22:51 ID:1tR24Xky
カバーはもういいよ。
967965:03/10/30 23:10 ID:Q9YWdAwY
もう死んでいるのもいるよ、って突っ込んでYO!
968名無しのエリー:03/10/30 23:15 ID:raivmpap
>>967
マイナーすぎてわからん
969名無しのエリー:03/10/30 23:34 ID:pBoFGP4o
真中瞳もだな。
970オヤジ:03/10/30 23:34 ID:wdufB9b0
日付が変わる前に
「誕生日おめでとう」
971名無しのエリー:03/10/30 23:52 ID:Fsko49ki
>>957
メールしました〜
ご確認どうぞです
972901:03/10/31 01:36 ID:cRLO9BMJ
>>959
確かにハズしてみるのも面白いかもね。
ハズしてばっかりじゃ困るけど(w
973名無しのエリー:03/10/31 01:41 ID:xjCKD+Xo
ところでちょっとこいつを見てくれ。どう思う?

ttp://www.moodyz.com/kikaku/nanba/photo/photo.htm
974名無しのエリー:03/10/31 01:48 ID:7xvD2owK
>>973
それがどうした
鬼束に似てるとでも言うのか
975名無しのエリー:03/10/31 01:53 ID:xjCKD+Xo
>>974
とゆぅことわ、似てると思ったんですね?
976transcriber [1/4]:03/10/31 03:40 ID:2IaWU1Cg
『HARMONY』 VOL.73 YAMAHA FAMILY NEWS
音楽と私 [My Music Memory & Dream]

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

鬼束ちひろ ONITSUKA CHIHIRO

私の中から、絶え間なく生まれる言葉とメロディ……
いつまでも、心解き放つ歌をつくり、うたいつづけたい


【陰りときらめきをおびたスピリチュアルな詞と心に深く染みわたる歌声。独自
の歌世界をつくりあげてきたシンガーソングライターの鬼束ちひろさん。音楽好
きなご両親のもとで育った少女時代、幼なじみと一緒に習ったエレクトーンのこ
と、デビューまでの日々・・・そして今、音楽にかけるその熱い思いをうかがい
ました。】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 私の故郷は宮崎県の南郷町という小さな港町。両親ともに生粋の宮崎県人で
す。父はタンカーの船乗りで、時代小説を愛読する、寡黙な海の男です。音楽も
大好きで、家に父愛用の白いギターがあったのを憶えています。居間の棚には、
いろいろなジャンルのレコードが置いてありました。中でもイギリスのポップシ
ンガー、エンゲルベルト・フンパーディンクという歌手がお気に入りで、よくレ
コードをかけて聴いていましたね。
 母はふつうの主婦ですが、民謡が得意で、師範代のお免状を持っています。私
がお腹にいた頃は、ちょうど師範代試験の時期で、大きなお腹をかかえて毎日何
時間も歌っていたらしいです。民謡は人の魂を揺さぶるような力強さや深さがあ
るけれど、私の歌も、どこかそうした民謡の匂いがあると言われたことがあるん
です。歌手としての鬼束ちひろのルーツは、案外、母の「民謡胎教」にあったの
かも(笑)。
977transcriber [2/4]:03/10/31 03:42 ID:2IaWU1Cg
■ 母の言葉に後押しされて… 続けて良かったエレクトーン

 幼なじみと両親だけでなく、祖母が詩をたしなんだり、いとこがピアノを習っ
ていたり、芸事が好きな親戚がたくさんいました。私自身は、あまりお稽古事に
は興味がなくて……。そんな私がエレクトーンをはじめたのは小学校2年生の時。
毎日一緒に遊んでいた幼なじみのシホちゃんがエレクトーンを習い出して、母か
ら「じゃあ、ちひろも行きなさい」と。毎週土曜日にヤマハの音楽教室に通って
いました。同じ時期に始めたのに、シホちゃんは、すごくセンスがあって、上達
も早い。かなわなかったですね。私も『ダッタン人の踊り』とか、好きな曲はガ
ンバッテ弾いていたんですけど、家での練習をさぼってばかりいたからかな。基
本的に飽きっぽくて、誰かについて習うというのが向かない質なんです(笑)。そ
れでも受験前の中学3年生までは続けましたね。シホちゃんが続けていたことも
あったし、何より母の存在が大きかった。母は「練習しなさい」とは言わなかっ
たけれど、「続けることは大事だよ」って折りにつけ言ってくれて。当時は「も
う、やめちゃおうかな」なんて思ったりもしたけど、シンガーになった自分を考
えると、続けていて良かったんだなと思います。譜面が読めたり、いろいろな楽
器の音の響きを知って、感じて……音楽の基礎的なことをちゃんと身につけられた
から。やっぱり続けるって大切ですね。そうそう、シホちゃんは、今も、エレク
トーンの先生めざしてガンバッテいるんですよ。
978transcriber [3/4]:03/10/31 03:45 ID:2IaWU1Cg
■ 音楽をつくりはじめて、一番素直でいられる場所を見つけた

 歌をつくりはじめたのは高校生の時。友人から借りたアルバムにあったジュエ
ルの『You were meant for me』を聴いたことがきっかけでした。存在感のある
歌声に、心のいちばん柔らかい部分をわしづかみされたような衝撃を受けたんで
す。喜怒哀楽のどの言葉でも表現しきれないような。「あ、これだ」って直感的
に思いました。町の数少ないCDショップの、最初で最後の1枚!みたいなアルバ
ムを買ってきては、部屋にこもって聴きました。大好きなジュエルのCDは、ずっ
とずっと聴いていたので、古いレコードみたいに音飛びしちゃうんですよ(笑)。
それから聴くだけでは飽きたらなくなって、真似して歌ったり、綴った詩に曲を
つけたり。はじめての自分の曲も、覚えていた手のコードの形を頼りに、エレク
トーンを弾いてつくりました。ひたすらひとりで曲をつくり続けて、そのうち学
校にも行かなくなっちゃった。引きこもりというわけではなかったけれど、私に
とっては、学校に通うより楽しくて大切な時間だったんです。高校は地元の進学
校で、わりと優等生だったんですが、学校という場所にはいつもどこか違和感を
もっていました。同じ教室、黒板、ロッカー、教科書…どうしてこんなに画一的
なんだろう、ひとりひとりはまるきり違うのにって。少し生きにくさも感じてい
たから、よけい音楽の世界が心地よかった。周りからは、何考えているのかわか
らない不思議な子って思われていたようですけどね(笑)。
 みんな受験まっただ中の高3の時期、私は「このまま音楽をやりたい!」と家
族に告げました。父は「自分の作った歌と詩で勝負するんだったらいい」と言っ
て許してくれました。不安がないわけではなかったけれど、もう自分にはこの道
しかない。そう思って、上京を決めたんです。
979transcriber [4/4]:03/10/31 03:48 ID:2IaWU1Cg
■ 心の傷をそっと埋めるような、人に寄り添う歌をずっと、これからも

 デビューして3年ですが、歌づくりでは、いつも自分の感情に正直にありた
い。その気持ちは変わりませんね。私の場合、詩やメロディを綴ることで、自分
のネガティブな部分を濾過しているようなところがあるのかもしれない。自分は
どこか欠けている人間なんじゃないか、自分の存在価値はどこにあるんだろう。
そんな、もやもやした気持ちを詩やメロディという形にして発散しているんで
す。心にどこか満たされない穴があって、そこから歌が生まれてくるみたいな。
でも、誰しも欠けた部分はあると思うし、それをどうにかこうにか埋めようと日
々を生きている。私は、歌で気持ちが解放されるし、歌という表現手段があって
よかったけど、そうした自分の葛藤をうまく昇華できないでいる子たちって、今
すごく多い気がする。自分や家族、学校や友達についてひとり悩んでいて、私の
歌が支えになっていると…そんなお手紙もたくさんいただきます。人のためにつ
くった歌ではないけれど、それでも私の歌にふれることで、励まされたと言われ
ることは、すごくうれしいし、有り難いことですね。
 音楽ほど熱い気持ちで続けられるものはなかったし、これからもたぶん出てこ
ないと思う。自分の心のままに、力強く歌い続けていきたい、そう思っています。


● 1980年宮崎生まれ。高校在学中にレコード会社のオーディションに合格。卒業
後上京。2000年「シャイン」で歌手デビュー。続く2枚目のシングル「月光」が
TVドラマの主題歌に抜擢され一躍注目を集める。2002年3月にアルバム「インソ
ムニア」が『日本ゴールドディスク大賞ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー』
を受賞。現在までにシングル7枚とアルバム3枚をリリース。8月20日待望の
ニューシングル「Beautiful Fighter」を発表した。
980名無しのエリー:03/10/31 07:38 ID:MJdthDzJ
久しぶりのtranscriberさん、ありがとう。
これは気になってたのでありがたかった。
981名無しのエリー:03/10/31 09:40 ID:oR75lBTY
981
982名無しのエリー:03/10/31 10:16 ID:OnsCyG+j
982
全てぶちまけた日。
☆午前10時6分ごろ東北地方で震度4の地震が発生しました。
983名無しのエリー:03/10/31 11:15 ID:OnsCyG+j
宮城県に津波注意報。牡鹿10時53分30pの波どうですかそちらは?僕は忙しい。(ナンダソレ)しかし鬼は今どこに居るんでしょう?未だ自宅療養中ですか?フム。
所で是にメールした人って居ますか?
>>[email protected]
晒し。
984名無しのエリー:03/10/31 12:43 ID:1wKIce2W
>>975
ここのスレッドに載せるという事は鬼束に関する事だろうが
関係ないもののせんな
985名無しのエリー:03/10/31 12:48 ID:lC1iJgzB
とりあえず、インタビュー読む限り、引退は考えてないみたいでつね。よかったよかった。
986名無しのエリー:03/10/31 13:03 ID:zIk7pIA1
若干の違和感、いい日はやはり男の谷村の詩なんだな
例えば、夢をふところにというフレーズは女性の鬼からは発想されないと思う。
道連れというのもどうでしょう?
さらに鬼のスタンスでは守ってあげたいという発想はでても
日本のどこかに私を待ってる人がいる。となるだろうか?
鬼なら日本のどこかで必ず貴方と出会うみたいな詩
一人来て二人旅立つみたいなもっとパワフルな
まずは懐疑的な姿勢から現実の問題に迫るような積極的
女性像につながる詩になるのではないでしょうか?
谷村が鬼にあわせて詩を入れ替えてみたというなら
鬼の基本的スタンスをまったく理解していなかったということかな。
ただ、クールな感覚にひかれて鬼を起用したといわれてもしかたがないかも
 
今度は鬼の曲をアイドルに提供して演出のほうに回ってみるのもいいかも
モー娘の高橋愛?なんかビジュアル的にいいと思うが・・・。
987名無しのエリー:03/10/31 13:46 ID:VutHRGga
age
988名無しのエリー:03/10/31 13:55 ID:OnsCyG+j
高橋愛みたいなのは良いとしても(知らんが)高橋愛自体は駄目だなハロプロで、つんく♂だから。
まぁ、んな非現実的な事はどうでも良いか…
989名無しのエリー:03/10/31 14:26 ID:Bg9dkpgB
                 ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
                (  1000まだぁー−−−・・・
     デケ...ドコ...  ヽ 
       =≡= ∧_∧  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
         / ε=(‐∀‐iill)
       〆  ┌\と\と ヽ ∈≡∋
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || .|   |:::|∪〓   || 
        /|\人__ノノ _||_   /|\

                  ・・・。
             ∧_∧
             (‐Д‐#)
        e  ┌  ∪  ⊂ ヽ
      /||  γ ⌒ヽヽコ ノ    \  
        || .|   |:::|∪〓   ー==
=≡=  /|\人__ノノ _||_     /   ∈≡∋

                 ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
                (  遅すぎ、もう帰ろ・・・
                 ヽ 
       =≡=       ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
         /                 ∧_∧
       〆  ┌ =      ∈≡∋    (llii‐∀‐)
       ||  γ ⌒ヽヽ,       ||      / U U
       || .|   |:::|〓〓   ||      人  Y
        /|\人__ノノ _||_   /|\    し(__)
990名無しのエリー:03/10/31 14:55 ID:ig8/S3Ec
CDが発売されたというのに書き込みが増えんね
991名無しのエリー:03/10/31 15:03 ID:OnsCyG+j
でわ、1000ゲットし次第35の方へ。あと10キりました。
992名無しのエリー:03/10/31 15:30 ID:Tv+CiyX+
992
993名無しのエリー:03/10/31 15:52 ID:RZKcbTg/
993
994名無しのエリー:03/10/31 15:55 ID:0HLZ0Rnm
994щ(゚Д゚щ)カモーン!!
995名無しのエリー:03/10/31 15:56 ID:qspQWrLp
1000!!
996名無しのエリー:03/10/31 15:56 ID:0HLZ0Rnm
!(*゜∀゜)〜♡ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
997名無しのエリー:03/10/31 15:57 ID:0HLZ0Rnm
いまだ1000
998名無しのエリー:03/10/31 15:58 ID:0HLZ0Rnm
1000(σ´∀`)σゲッツ!!
999名無しのエリー:03/10/31 15:58 ID:0HLZ0Rnm
1000(☞ฺ ◕ฺ∀◕ฺ)☞ฺ ゲッツ!!
1000名無しのエリー:03/10/31 15:59 ID:RZKcbTg/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。