↑THE HIGH-LOWS↓ Part20 ~4×5~

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
↑THE HIGH-LOWS↓(ザ・ハイロウズ)について語りましょう。
・甲本ヒロト  <Vo> 63/ 3/17生 ex THE BLUE HEARTS
・真島昌利   <Gt> 62/ 2/20生 ex THE BLUE HEARTS
・調先人    <Ba> 63/ 9/14生 ex BASARA
・大島賢治   <Dr> 64/12/30生 THE BLUE HEARTSディレクター
・白井幹夫   <元Key> 50/ 5/31生 元THE BLUE HEARTSサポートメンバー

(前スレ)↑THE HIGH-LOWS↓ Part19 ~学校や19はガンマンに~
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062603594/

オフィシャル
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
歌詞・コード知りたかったらここへ↓
ttp://sound.jp/blueblack/

>>2-6
関連スレ・過去スレ
2名無しのエリー:03/10/08 20:23 ID:IL5o4nfA
↑ハイロウズ↓ (邦楽)00/06/02/21:35
http://piza.2ch.net/log2/musicj/kako/959/959949351.html
↑THE HIGH LOWS↓(邦楽)2000/08/24/14:34
http://piza.2ch.net/musicj/kako/967/967095244.html
ハイロウズについて (一般)01/02/14/16:02
http://cheese.2ch.net/music/kako/982/982134144.html
ハイロウズについて Part.2 (一般)01/06/02/00:07
http://curry.2ch.net/music/kako/991/991408071.html
ハイロウズについてpart3 (一般)01/10/16/22:15
http://music.2ch.net/music/kako/1003/10032/1003238129.html
ハイロウズについてPart4 (邦楽)01/12/19/21:20
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10087/1008764416.html
ハイロウズpart5~必ずお前14才にしてやるぜ~
http://music.2ch.net/musicj/kako/1017/10179/1017981860.html
↑THE HIGH-LOWS↓ Part6 ~逝きたい人はご遠慮なく~ (html待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026650754/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part7 ~海岸まで不審船を探しに~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10330/1033034804.html
↑THE HIGHーLOWS↓Part8 ~ななの少し上に~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10383/1038333473.html
↑THE HIGH-LOWS↓Part9 ~おしょうが9 クリスマ9~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10403/1040319305.html
↑THE HIGH-LOWS↓Part10 ~曇10~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10441/1044162608.html
3名無しのエリー:03/10/08 20:25 ID:IL5o4nfA
↑THE HIGH-LOWS↓Part11 ~シャツが破れて11感じ~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047987045/
↑THE HIGH-LOWS↓Part12~時速12年 龍のしっぽに蛇~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051088251/
↑THE HIGH-LOWS↓Part13 ~13無し言葉で~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053325663/
↑THE HIGH-LOWS↓Part14 ~14持ち輝き一人で全部だ~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055175473/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part15 ~夏なんだな~(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057154739/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part16 ~雨上がりの匂い~(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058346894/
4名無しのエリー:03/10/08 20:26 ID:f8lHUO7t
重複キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

5名無しのエリー:03/10/08 20:26 ID:FU4CHfkT
↑THE HIGH-LOWS↓(ザ・ハイロウズ)について語りましょう。
・甲本ヒロト  <Vo> 63/ 3/17生 ex THE BLUE HEARTS
・真島昌利   <Gt> 62/ 2/20生 ex THE BLUE HEARTS
・調先人    <Ba> 63/ 9/14生 ex BASARA
・大島賢治   <Dr> 64/12/30生 THE BLUE HEARTSディレクター
・白井幹夫   <元Key> 50/ 5/31生 元THE BLUE HEARTSサポートメンバー
(前スレ)
↑THE HIGH-LOWS↓ Part18 ~昭和18年ラバウルで~
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060692014/
オフィシャル
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
歌詞知りたかったらここへ↓
ttp://homepage2.nifty.com/iris21/rock.htm
>>2-6
関連スレ・過去スレ

6名無しのエリー:03/10/08 20:26 ID:IL5o4nfA
(関連)
THE BLUE HEARTS その7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060451812/
真島昌利Part5 〜さあもうタリラリラ〜ン♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1059640067/
甲本ヒロトのいろんなことを語るぞ!その3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035541527/
★☆甲本☆コーツについて語ろう!☆ヒロト☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035282674/
ハイロウズの音を真剣かつ真面目に考える
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1054827704/
【伝説の】ブルーハーツの曲【バンド】(html待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044929946/
87年にブルーハーツを聞いてショックを受けた人の数
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035546192/
【ネ申】ブルーハーツこそ日本のビートルズ【2人】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1053188311/
メンヘルサロンでブルーハーツ、ハイロウズ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1062040906/
7名無しのエリー:03/10/08 20:27 ID:FU4CHfkT
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10087/1008764416.html
ハイロウズpart5~必ずお前14才にしてやるぜ~
http://music.2ch.net/musicj/kako/1017/10179/1017981860.html
↑THE HIGH-LOWS↓ Part6 ~逝きたい人はご遠慮なく~ (html待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026650754/
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


3 名前:名無しのエリー :03/10/08 20:25 ID:IL5o4nfA
↑THE HIGH-LOWS↓Part11 ~シャツが破れて11感じ~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047987045/
↑THE HIGH-LOWS↓Part12~時速12年 龍のしっぽに蛇~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051088251/
↑THE HIGH-LOWS↓Part13 ~13無し言葉で~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053325663/
↑THE HIGH-LOWS↓Part14 ~14持ち輝き一人で全部だ~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055175473/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part15 ~夏なんだな~(html化待ち)
8名無しのエリー:03/10/08 20:28 ID:FU4CHfkT
賢治   <Dr> 64/12/30生 THE BLUE HEARTSディレクター
・白井幹夫   <元Key> 50/ 5/31生 元THE BLUE HEARTSサポートメンバー
(前スレ)
↑THE HIGH-LOWS↓ Part18 ~昭和18年ラバウルで~
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060692014/
オフィシャル
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
歌詞知りたかったらここへ↓
ttp://homepage2.nifty.com/iris21/rock.htm
>>2-6
関連スレ・過去スレ

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


6 名前:名無しのエリー :03/10/08 20:26 ID:IL5o4nfA
(関連)
THE BLUE HEARTS その7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060451812/
真島昌利Part5 〜さあもうタリラリラ〜ン♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1059640067/
甲本ヒロトのいろんなことを語るぞ!その3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035541527/
★☆甲本☆コーツについて語ろう!☆ヒロト☆★
http://music2
9名無しのエリー:03/10/08 20:29 ID:f8lHUO7t
>>1
乙です
ID:FU4CHfkT嫌がらせはやめなよ
10名無しのエリー:03/10/08 20:31 ID:FU4CHfkT
>>1
11名無しのエリー:03/10/08 20:38 ID:sWhjuIO0
当然こっちが本スレでしょ?
12名無しのエリー:03/10/08 20:44 ID:2T2yjv8U
age
13名無しのエリー:03/10/08 21:03 ID:En9hn2pA
おっさんいないのに4×5かよ・・・
14吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/08 21:04 ID:P7bzboEH
タイトルいらんっていってた人たちの意見は
結局もみ消されちゃったな。
15名無しのエリー:03/10/08 21:06 ID:0kf+rmrn
こっちが本スレで良いの?
16名無しのエリー:03/10/08 21:14 ID:4GQ3EQGt
馬鹿ばっかりでうんざり
17名無しのエリー:03/10/08 21:20 ID:2T2yjv8U
こっちが本スレ
18名無しのエリー:03/10/08 22:13 ID:nulS7x/E
スレタイこれかぁ。フォーバイファイブ。悲しい・・・。
19名無しのエリー:03/10/08 23:10 ID:H6odWJRD
ミッキーはいつでもいるのだよ
20名無しのエリー:03/10/08 23:20 ID:eSidBbGi
ハイロウズのファンサイトの掲示板更新されてなくない??
21名無しのエリー:03/10/09 00:48 ID:t38ft+eI
されないね。ファンジェットの感想書きたかったんだけどな。
あそこは関係者もぜったい見てるだろうし。
22名無しのエリー:03/10/09 00:52 ID:dxMC2CdZ
FANJETまだ来てない…(´・ω・`)
23名無しのエリー:03/10/09 01:21 ID:/aQBFCu7
>>20
IDがシド
24名無しのエリー:03/10/09 01:25 ID:nFM05tft
あらホントだ。
25名無しのエリー:03/10/09 01:27 ID:nFM05tft
あれ?ID変わっちったよ。
26名無しのエリー:03/10/09 06:39 ID:aXnjWSgl
あっちが書き込めないからここで聞くんですが
ぴあって電話でチケット買うのでしょうか?
27名無しのエリー:03/10/09 08:04 ID:YCzicm+k
1さん、乙。

>>14やっぱりあんたか。

>19 :吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/08 20:31 ID:P7bzboEH
>スレタイなんぞにこだわってるから
>こんな事になる。
>起こるべくして起こった問題ですな。
>なんでタイトル如きに躍起になるのか理解不能。

誰よりも躍起になってるのがあんただろ?
前スレのスレタイ案の票計してみろよ。
28名無しのエリー:03/10/09 08:55 ID:wvpm9ODq
吉野はグダグダうるさい
自分の意見とおらなかったからって文句言うな
29名無しのエリー:03/10/09 10:20 ID:m93BuDlh
生き延びたよ20世紀=7票(906,909,914,923,939,949,974)
4×5=6票(920,941,964,965,966,973)
スレタイ無し=5票(910,911,912,936,946)
吉野先生は痔=4票(913,924,937,938)

先頭のランナー=2票(906,921)
俺軍、暁の出撃=1票(906)
こんばんわ!ザ・ハイロウズで〜す!=1票(916)
もうすぐ二十歳!=1票(918)
おまんこおめこ=1票(919)
ざけんなよ!=1票(940)
マーシーをマーシーする=1票(942)
そろそろ着陸体制にハイローズ=1票(961)
不死身のエレキさん=1票(963)
不死身のエレキたん=1票(967)
痔の吉野たん=1票(970)
>>971のIDがど真ん中=1票(972)


間違いあったら修正よろ
30名無しのエリー:03/10/09 11:20 ID:NGsMo+1v
マーシー、20世紀少年読んでるんだ・・・・・


あの歳だもんな・・・話の年代は・・・w
31名無しのエリー:03/10/09 12:24 ID:nFM05tft
おそらく次のスレタイは「やってきたよ21世紀」とかでるんだろな・・。
32名無しのエリー:03/10/09 12:57 ID:WpzJiOyP
今回のスレタイはシンプルで良い。
33名無しのエリー:03/10/09 14:15 ID:wf5y0NCL
>>27>>28
吉野先生の意見がどうこう以前に、
ちゃんと集計すらされてないほうが問題だ。
>>29の集計どおりなら、「生き延びたよ〜」の票は無視されてるじゃんか。

にしてもスレタイ関連は過去にも問題起こりすぎなのは確か。
>スレタイなんぞにこだわってるから
に激しく同意。
34名無しのエリー:03/10/09 15:42 ID:hpXZ5mt9
スレタイにこだわっているのは某コテだろ。
副題あってもなくてもどうでもいいじゃないか。
いちいち無くせと主張されるほうがウザイ。
35名無しのエリー:03/10/09 15:45 ID:hpXZ5mt9
900越えたら次スレの準備。
950踏んだ奴がスレ立て。
それでいいだろ。
36吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/09 16:38 ID:/XitgbkY
>>34
あってもなくてもどうでもいいものなら
先にたった痔の吉野のほうを使うべきなのに、
わざわざスレを新しく立てるってのは
住民の大半がどうでも良くないと思ってる証拠ですよ。
371:03/10/09 17:27 ID:985H06SR
>>29
同票かと思って、スレタイ無しの人の意見も考えて勝手に「4×5」にしちゃいました
974抜かしてました、ゴメンナサイ。。。
38名無しのエリー:03/10/09 17:32 ID:zIMJaPu9
>>36
やっぱ痔のやつ気に入ってるんですか?w

>>37
いいよいいよ
39名無しのエリー:03/10/09 17:36 ID:GvP2XPIf
>37
しょうがないよ。確かに974のタイミングは難しかったかも。
スレ立ての度に文句つけに来る荒らしはスルーしようぜ。
モレモナー
40名無しのエリー:03/10/09 17:39 ID:lMGAVBiX
>>36
そっちがお前専用だよ。だからこっちには来るな。
41吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/09 17:47 ID:/XitgbkY
>>38
気に入ってるも何も、
先にたったスレだしね。
>>34が言うようにスレタイがあっても無くても
どうでもいいようなもんなら、
グダグダ文句言わずにあっちのスレを使えよって言ってるだけだよ。
書き込みを無理に曲解して読まなくてもいいぜ。
そう思い込みたい気持ちも分かるけどね。
42名無しのエリー:03/10/09 17:50 ID:hmnMF4T2
>>41
ホントは気に入ってるんだろ?ん?
43名無しのエリー:03/10/09 17:54 ID:wf5y0NCL
んで、結局こっちが本スレでいいのか?
あっちのスレやたらageてるヤツがいるし、
フツーにレスしてるヤツもいるようだが。
コテハン叩きより、その辺ちゃんと整理するべきだろう。
どっちか削除依頼出して誘導するなりなんなり。
44吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/09 17:55 ID:/XitgbkY
>>42
そう思いたいなら思ってていいよ。
それで満たされた気分になるんなら迷わずそうすべき。
45吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/09 17:57 ID:/XitgbkY
>>43
残念だけど
向こうは削除依頼出しても消せないよ。
ガイドラインに抵触してないもの。
コテハン叩きスレでもなければ重複スレでもない。
むしろこっちが重複だし。

あのままDAT落ちするのを待つしかない。
46名無しのエリー:03/10/09 17:57 ID:4UjjJKpq
>>43
別にコテハン叩きはしてないだろ?
単に自分の主張が通らなかったことに文句つけてる厨がいるってだけ。
47名無しのエリー:03/10/09 18:10 ID:cvH9lX6M
おい!藻前ら、学祭は行きまつか?
48魔星 ◆X1bKuXP08c :03/10/09 18:39 ID:c05NGLw3
よしっ、オマイら。
そろそろ↑THE HIGH-LOWS↓の話でもしようぜ!
49名無しのエリー:03/10/09 19:02 ID:aXnjWSgl
いきたいがチケットの買い方がさっぱり和下欄
50名無しのエリー:03/10/09 19:03 ID:qviXUMUN
初めてミサイルマンを聞いたとき、すげぇイントロだなと思った高校2年生。
レンタル屋にあったタイガー借りて衝撃受けた大学1年生。
通院しながら聞いてたロブスターこれも大学1年生。
初めてライブに逝った大学2年生の夏。革命だった。
51名無しのエリー:03/10/09 19:08 ID:Tacjnjox
>>49
2ちゃんに書き込みしている手間で大学の電話番号調べて
学祭実行委員に問い合わせれば良いではないか!!
52名無しのエリー:03/10/09 20:28 ID:S+jnk8lG
ずっとサブタイつけてやってんだから、

今さらサブタイ無しがいいとかいう奴の気持ちがわからん。

いいかげん慣れれ。

900以降は次スレのサブタイを考えるスレですよ、ここは。

クリーミー最強。
53名無しのエリー:03/10/09 21:19 ID:s4exQksB
新スレ立ったと思いきや重複・・・
ちと、みっともない・・・
立てる前に立てると一言書いてれば・・・
54名無しのエリー:03/10/09 21:20 ID:s4exQksB
あっっっ
とりあえず>>1乙です。
55名無しのエリー:03/10/09 22:54 ID:TQLt9Wa2
おい、ヒーロー!
56名無しのエリー:03/10/09 23:06 ID:RMdPqHZ5
会報には快報の記載されてましたか?
57名無しのエリー:03/10/10 01:04 ID:n5SG+Fov
サブタイを考えるのにスレを消費するのが無駄とかいってる奴はどんな有益な話題を提供してるのか問いたい。

サブタイのシャレが寒いとかいってる奴はマーシーの駄洒落については、どう思ってるのか問いたい。
まして、サブタイを寒タイとかいってる奴は自分の駄洒落は寒くないとでも思ってるのかと問いたい。
58名無しのエリー:03/10/10 01:22 ID:3294XaCA
ホンダのCM流れ過ぎだから。
TBS
59名無しのエリー:03/10/10 01:49 ID:n1YyCsUV
結局、>>1-58が言ってることは
ハイロウズ最高!ってことでよろしいか?
60名無しのエリー:03/10/10 01:51 ID:GEZltXaS
ヒロト、マーシーの名前出して煽ってくるのカコワルイ
(´,_ゝ`)プッ
61名無しのエリー:03/10/10 02:13 ID:n5SG+Fov
>>60
いや、煽りじゃなくマジで問いたい気持ちもあるのよ。
駄洒落サブタイが寒いだの何だのとスレの後半になってもぶーたれてるけど、
寒い駄洒落のひとつも許容できないでハイロウズの詩が楽しめるのか?
62名無しのエリー:03/10/10 06:54 ID:BEGr07T2
最初はサブタイなかったんだから、
今さらとも思わないけれど、
サブタイなしは票が少なかったんでしょ。
何が何でもなくせって、そりゃ横暴だよ。

ところで、FAN-JETの
GO HIGH-LOWS GO チャッ、チャチャ表記に、
二ヤリとしたのは俺だけ?
あの手拍子、どっちでも好きなほうでという意見あるけど、
CDにはっきりチャッ、チャチャで入ってんのになと思ってたんだ。
63名無しのエリー:03/10/10 06:56 ID:BEGr07T2
とりあえずこっちをあげとく。
64名無しのエリー:03/10/10 07:24 ID:DeOASXwV
>>36,>>41
スレタイはあってもなくてもいい。
あからさまな煽りタイトルは拒否する。

どこかおかしいですか?
65名無しのエリー:03/10/10 07:30 ID:DeOASXwV
あってもなくてもどうでもいいものだが、
くだらんタイトルはつけられたくないな
……ってのを狙って「痔の吉野たん」などとつけたんだろ?
目論見はずれて残念だったな。

>19 :吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/08 20:31 ID:P7bzboEH
>スレタイなんぞにこだわってるから
>こんな事になる。
>起こるべくして起こった問題ですな。
>なんでタイトル如きに躍起になるのか理解不能。
66名無しのエリー:03/10/10 10:35 ID:VeyFI5jx
>59
よろすぃ〜と思いまつ。

>62
チャッ、チャチャ!はファンジェッターのこだわり。
67吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/10 11:18 ID:HRDWe9zf
>>65
仮想敵を俺一人に絞りたいみたいだけど、
あのスレ立てたのは俺でもないし、案を出したのも俺じゃない。
無理無理な煽りは見苦しいだけだから止めた方がいいよ。

なんか勘違いしてるみたいだけど、何が何でもスレタイをシンプルにしろ
って言ってるわけじゃないよ。他の人はどうか知らんけどさ。
スレタイ議論で過去何度も問題が起きてて、そのたびに
ハイロウズと関係ない話題でスレが荒れて、事ここに到っては
「タイトルが気に食わない」ってだけで鯖に余計な負担かけてまで
重複スレ立てて、そんななら、いっそのこと
スレタイなんて取っ払ってシンプルに数字だけでいいじゃんって言ってんの。
「スレタイ論争もスレの風物詩として楽しんでます」ってんなら
別に何も言わないよ。それでみんな満足してんならね。

逆に聞きたいんだけど、スレッドのサブタイトルにこだわってる人は
なんでそんなにこだわるの?
ハイロウズについて話せる場として、スレがあればそれでいいんじゃないの?
68名無しのエリー:03/10/10 12:28 ID:fTT6QBno
サブタイ無しが良いっていう理由は2種類あると思う。
1つは単に駄洒落が寒いって理由。これは好みの問題だし、
議論してもあまり意味はない。
もう1つは、>>67の指摘どおり、
重複スレ立てやネタスレ的なものが立つなど、過去に何度も問題が起きているから、
その対処法の1つとして、という理由。
こっちの話になると、まず、サブタイ有り/無しの議論をすべきであって、
他のサブタイ候補と並立で票を集めるのはちょっと違うような気がする。

で、サブタイ有り派が多数ってんなら、
重複スレ等の問題が起きないように、対処法を考えた方がいいんじゃないの?
ちゃんと投票の締切を決めるとか、同数票の場合はどうするかとか。
その辺の統制が上手く取れないんだったら、やっぱやめた方がいいと思うよ。
ネタ話的にスレタイ案出して楽しむのは別にいいけど、
重複スレ等の問題は、このスレの住人だけの問題じゃないしね。
69名無しのエリー:03/10/10 12:36 ID:XvyCIOeX
スレ立てで荒れるのは何もサブタイの問題だけじゃないと思う。
上で誰かレスしてたけど、900越えたらテンプレを用意するとか
950がスレを立てるとか、そういう認識も希薄なんじゃない?

個人的意見では、サブタイなくせば荒れないとは思えないので、
それなりの楽しみとして、あったほうがいいと俺は思ってる。
ただサブタイ無し派がこの先も今回のような活動を続けるんであれば、
まさにサブタイが荒れる元になるんだろうけど。
70名無しのエリー:03/10/10 12:38 ID:PxjgxzLF
>ハイロウズについて話せる場として、スレがあればそれでいいんじゃないの?

スレタイはあってもなくても構わんが、
お前みたいな糞コテの名前の入ったスレで語れるか!!死ね!!!!!>吉野
71名無しのエリー:03/10/10 12:43 ID:XvyCIOeX
>67
サブタイトルにこだわってる人(wの1人として答えると、
理由は、楽しいから。
意外な言葉が挙がるのが面白い。
今回の4×5なんて結構やられた〜と思ったよ。
曲を聴き返したりインタビューを読み直す
きっかけを与えてくれることもある。
そういう遊びがあるから楽しい。それだけ。
荒れる元と規制されるのは淋しい。それだけ。
72吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/10 12:45 ID:HRDWe9zf
>>69
サブタイを無くせば、
少なくともサブタイ関連で荒れることは無くなる。
まあ上で書いたようにそれさえもみんなが楽しんでやってんなら
文句は言わんよ。板自体に迷惑かけないならな。

>ただサブタイ無し派がこの先も今回のような活動を続けるんであれば、
>まさにサブタイが荒れる元になるんだろうけど。

憶測でモノを言わないように。
サブタイ付けるなって言ってる人たちは、
案としてそれを提示してただけでしょ。
重複スレが立ったこととは無関係。
73名無しのエリー:03/10/10 12:50 ID:rXRnS1kD
吉野先生、ちょっとおかしくない?
サブタイは荒れる原因だけど、
重複スレはサブタイ議論とは無関係?
自分に都合のいい意見しか思いつかないのかな。
74名無しのエリー:03/10/10 12:53 ID:+cVlMduu
>19 :吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/08 20:31 ID:P7bzboEH
>スレタイなんぞにこだわってるから
>こんな事になる。
>起こるべくして起こった問題ですな。
>なんでタイトル如きに躍起になるのか理解不能。
75名無しのエリー:03/10/10 13:04 ID:fTT6QBno
>>69
スレ自体が荒れるのと、重複スレが立つのとはちと別の話のような気が。
根本的には、サブタイ自体がどうという話ではなく、
>>69自身が指摘してるとおり、
新スレ立ての方法を整理しないとマズイんじゃないかという事だと思う。
76名無しのエリー:03/10/10 13:07 ID:8ttdvar1
仮にサブタイ無しと決めたとしても、
厨房がまたくだらねえスレ立てない保障にはならねーよ。

それを言うなら、サブタイより先に排除すべきものがあるだろ。
今回のサブタイの原因がな。

そもそも2chのハイロウズスレとしては
ハイロウズの一ファンであるだけで十分で
コテハンなど他のスレ住民にとっては不要。

かつコテが痔などというハイロウズに無関係のレスしてなけりゃ
あんなサブタイが出てくる謂れもないんだよ。
77名無しのエリー:03/10/10 13:13 ID:GEZltXaS
とりあえず今回はこっちが本スレでヨロ
あんな糞サブタイ行きたくないんで。
78名無しのエリー:03/10/10 13:13 ID:T8Y2MG37
>>70
「死ね」は言い過ぎだろ。何でそんなにカリカリしてんの?
「!」の多さが君の必死さを表してるねw
コテが嫌ならあぼーんすればいいだけだしさ
79名無しのエリー:03/10/10 13:19 ID:PxjgxzLF
■スレッドに書き込む前に
・固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
80吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/10 14:38 ID:i1fQFPXe
>>73
じゃあスレ重複とサブタイ議論と
具体的にどう関係してくるのか説明してくださいな。

>>76
おいおいハイロウズスレでは発言規制が行われてしかるべきだとでもいうのかい?
ずいぶんと窮屈なスレなんだな。
大体ハイロウズと無関係のレスがダメなら
スレタイ論議だって禁止されるべきだろうに。
俺を叩く事に必死になりすぎて論点がずれてますな。
81名無しのエリー:03/10/10 14:45 ID:qytZIMbU
>80
君、自分の発言を自分に向けられたものとして読んでみな。
サブタイを叩く事に必死になりすぎて論点がずれてますな。
82名無しのエリー:03/10/10 14:48 ID:qytZIMbU
スレ立てが揉めるのはサブタイのせいだから無くせ
って、そりゃないだろ?
規制すりゃ問題起きないって考え方がおかしんだよ。
サブタイはいらないものかもしれないな。
それならコテだって同じだろ。
あってもなくてもいいもの。
あったら楽しめるもの。
そうじゃないのか?
83吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/10 14:51 ID:i1fQFPXe
俺の言いたいことは>>67で既に言ってるから
ずれるもクソも無いよ。
それなのに、他の奴らがあの手この手で
話題をコテ叩きに捻じ曲げようとするから
軌道修正してるだけ。
サブタイを叩くって変な日本語だ。
84吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/10 15:06 ID:i1fQFPXe
それに、今はサブタイトルの是非について話してんだから
仮に「サブタイを叩くことに必死になりすぎて」たとしても
論点別にずれてないでしょ
85名無しのエリー:03/10/10 15:14 ID:T8Y2MG37
ここまでのレスを読んで、軽くまとめると、、
 (a)サブタイ無し
   ・メリット
    @荒れる原因が減る
    A重複スレが立たない(100%保証はできないが)
   ・デメリット
    @味気無い
 (b)サブタイ有り
   ・メリット
    @ネタを出し合うのが楽しい
    A恒例になっているんだから今更やめなくても
   ・デメリット
    @荒れる原因である
    A重複・ネタスレ乱立の危険性
    B駄洒落が寒い
    
 個人の好みが大きく関わっているので不毛な議論に陥りそうだが・・
 もしサブタイ有りにするならガイドラインを明確にする必要があるね。
 これは俺の勝手な意見だが
    800後半 テンプレの準備
    900〜947ぐらい投票
    948〜949集計
    950踏んだ人が次スレ立てる。
86名無しのエリー:03/10/10 15:15 ID:YkX86fiX
('A`)つ[NGワード]uKvf1.to6w

次回からこれもテンプレに。
87名無しのエリー:03/10/10 15:25 ID:vFhja2/w
>>85、乙。
とりあえず今回は800越えたら相談ということでどうだろう?
(もうすでに90近いぞ)
ガイドラインもテンプレとして練ればいいんじゃないか?
88名無しのエリー:03/10/10 15:26 ID:oKQIspC7
ハイロウズの話したいよ・・・
89吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/10 15:27 ID:RAjtkKDW
>>85
スレ立てるのはもうちょっと後でもいいと思うがなあ。
全体的に10〜20ずらしても良いのでは?
ぎりぎりすぎるか。
90名無しのエリー:03/10/10 15:32 ID:T8Y2MG37
スレ重複とサブタイ議論の関係は、
あるサブタイでスレが立つ→そのサブタイが気に入らない人が別のサブタイでスレを立てる=重複 
ってことじゃないかな >吉野先生
ここでいう「気に入らない」っていうのは、集計結果を無視したサブタイや明らかにネタスレのこと
本来なら先に立ったの(痔スレ)を消化してから次スレを立てるべきだったとは思うけどね。。
91名無しのエリー:03/10/10 16:08 ID:kxTKDh10
吉野先生の御意見は漏らさず取り入れねば
後で「もみ消されちゃった」と言われますよ。
同意できない場合でも丁重にレ ス を 必 ず お返しすること。
スルーなどもっての他ですぞ。
これ!誰ぞある?まずは先生を正しいスレにお連れしなさい。
後から立った重複スレに先生を放置してはいけませぬ。
92名無しのエリー:03/10/10 16:27 ID:MyvlvuWi
おっ4×5になったのか初めて採用された。

今回もファンジェットおもしろいね〜
20世紀少年好きな漫画だからなんか嬉しかった
93名無しのエリー:03/10/10 16:27 ID:/xp/nuq/
>>91 なんか見苦しいよ。あおるしか出来ないの? 恥ずかしいと思わないの?
94名無しのエリー:03/10/10 16:39 ID:mgYix3iP
>92
採用おめでとう(w

ファンジェット、やっぱりみんなでインタビューのが嬉しいね。
前回の雰囲気、少し心配だったので安心したyo!
95名無しのエリー:03/10/10 16:44 ID:YkX86fiX
邦楽板は未成年者も多いからなぁ
96名無しのエリー:03/10/10 16:51 ID:/xp/nuq/
>>95
批判に対してあおりでしか返せない人が
多すぎると思う。
それじゃ吉野にもバカにされるよ…
97名無しのエリー:03/10/10 17:26 ID:/wigijCl
ある数を踏んだ奴が次スレたてるってのはなかなかいい案だと思う。
多数決とかじゃキリないし、あきらかにくだらんネタがでてくる。
ウムをいわさず踏んだ奴が責任をもってたてる。900ぐらいでどうだろ?
950じゃ遅すぎる気がする。どうかな?
けどそれで今回みたいなスレたてられたら・・・。
98名無しのエリー:03/10/10 17:45 ID:mgYix3iP
>>97
俺の知ってるスレはほとんどが900が次スレの目安になってる。
その前後にいろいろ意見が出て、950がスレ立てって感じ。
サブタイがないところでも揉める時は揉める。
テンプレがきちんと貼れてないとか、誘導・告知がないとか。
前はブルハスレあたりに挨拶したような気もするが。
そのへんは950に任せるか、補助するか。
最近乱れてるのはハイロウズファン自体の低年齢化もあると思うよ。
きっちり規制するより適度に修整していくほうが俺は好きだけど。
ガイドラインを練るのはもちろん必要だろう。
99名無しのエリー:03/10/10 17:53 ID:1RYnOQHz
>>80
アンタ、ハイロウズと関係無いレス多すぎなんだよ。
人の揚げ足とったりそんなんばっか。
100名無しのエリー:03/10/10 17:56 ID:0npIhVRj
うぜえ、サブタイなんてどうでもいいだろ?
ハイロウズファンってのはこんなダサい奴らばっかなのか?
101名無しのエリー:03/10/10 17:56 ID:BMvCVb+J
もういいよ、もまえらマターリ汁!
102名無しのエリー:03/10/10 17:57 ID:4qDRNOw5
>>96
むしろ吉野のほうが無自覚荒らしに見える。
自分の意見が通らなかったからって粘着すぎる。
こいつがいる限りスレにサブタイトルつければ
荒れるのは火を見るより明らか。
よって次スレからサブタイトル無しで決定。
103名無しのエリー:03/10/10 17:58 ID:/xp/nuq/
またでた… なんで揚げ足を取られたのかも考えてみればいいのに…
吉野はなんでもズバズバ言うから私もあんまり好きじゃないけど、
今回はそんなにまちがった事言ってないと思うよ
104吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/10 18:00 ID:RAjtkKDW
>>100
ファンに幻想持ちすぎ。
>>102
>>67が理解できないようなら
もう何を言ってもムダなのでいいです。
105名無しのエリー:03/10/10 18:02 ID:0npIhVRj
バンドの状態が悪いと残ってるファンも駄目な奴ばっかりだな
14歳以降ロクな曲書けてないし、白井さんにも飽きられちゃったし
そろそろ解散するんじゃないのかな
106名無しのエリー:03/10/10 18:07 ID:GFl4mJsm
別にスレが荒れる元になるならサブタイ無くってもいいんでない?
そろそろ駄洒落も飽きてきたし。

ガムバレ吉野先生!俺は応援してるぞ!
107吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/10 18:08 ID:RAjtkKDW
>>102
ついでに言うと、俺今回
何の意見も出してないよ。
率直な感想を述べたら
なんか知らんが>>27が急に叩き始めただけ。
108名無しのエリー:03/10/10 18:32 ID:c+qJJHDz
>ウムをいわさず踏んだ奴が責任をもってたてる。
リモホの関係で立てられない時もあるから、
1、踏んだら即立てる
2、立てれなかったらすぐにその旨報告
3、報告を見た人が「スレ立ててくる」と予告
4、それでも立てられなかったら、2・3を繰り返す
5、立てたら必ず誘導する
でいいんじゃない?


俺も吉野先生応援してます。
そんな間違ったことは言ってないと思うが…
吉野叩きには、
1、普通に自分の意見と違う、明らかに変なことを言ってるので批判してる
2、内容なんてどうでもよく、とにかくコテハンを叩きたいだけの厨
この2種類がいると思う。

あと、上でも誰か言ってるけど、吉野に言いたいことがあるならちゃんと言えと。
いや、吉野に限ったことじゃなく、誰に対してもだけど。
他人の言うことに対して煽りでしか返せないやつは発言する権利なんぞない。
109名無しのエリー:03/10/10 18:46 ID:rDcoRWzg
前スレで、スレタイどうでもいいとレスした1人だけど、
なら痔の吉野たんでもいいはずってのはあんまりだと思う。
実際に前スレで集計したらシンプル支持派は少なかったんだし
意見がもみ消されたわけじゃない。
俺には吉野先生はちくちく厭味を言ってるだけにしか思えない。
110名無しのエリー:03/10/10 18:54 ID:M5eY6P8N
スレタイにサブが入るかどうかは
スレ立ての時のレスによって判断すればいいと思うんだ。
だから今回4×5が入ったからって
シンプル派の意見がまるで反映されなかったみたいに
決め付けるのはどうかと思う。
はっきり「あったほうがいい」とレスした人もいるんだし。
111名無しのエリー:03/10/10 18:55 ID:M5eY6P8N
ごめん。ID変わってた。
109と110は同一です。
112名無しのエリー:03/10/10 19:19 ID:yVWGqv58
>105のレスもスルーするほど、
スレタイについて語るここの住人さいこー(w
113名無しのエリー:03/10/10 19:21 ID:GEZltXaS
吉野さん、あんたもう名無しになれよ。
114名無しのエリー:03/10/10 19:26 ID:BMvCVb+J
それより、今会報読んだんだけどさ
おーちゃんが「ショボーン」なる言葉を使ってたのは気になるなぁ
115名無しのエリー:03/10/10 19:37 ID:iAooKUUn
せっかく新着レスいっぱいあると思ったらこんな内容かよ
116名無しのエリー:03/10/10 19:41 ID:0npIhVRj
>>112
ここのファンなんて実際ハイロウズなんてどうでもいいからね
問題なのはスレタイがシンプルかどうかが大事なんだ
117名無しのエリー:03/10/10 20:12 ID:yVWGqv58
ハイロウズの話をしようよ。
ネタならあるんだから。

あえてネタふらないけど(´・ω・`)ショボーン
118名無しのエリー:03/10/10 20:18 ID:1i/TJvX3
GO! HIGH-LOWS GO! チャッ、チャチャ!
が正しい!チャチャチャ!は邪道だ!
119名無しのエリー:03/10/10 20:24 ID:Bw5V5ASJ
ウシッ!!俺がネタふるぞ。
フリフロ2のジャケどんなかんじになるのかねぇ。1みたいな感じになるのかな?
つまらんネタだが勘弁してくれ。
120名無しのエリー:03/10/10 20:28 ID:T8Y2MG37
蒸し返すようで悪いんだが、いいきっかけだからサブタイ・スレ立てについて明確にしといたほうがいいと思うが。
このままだと、また次スレで同じようなことが起きると思われ。
ハイロウズをマターリ語れる環境作りは必要だよ
121名無しのエリー:03/10/10 20:31 ID:0npIhVRj
122名無しのエリー:03/10/10 20:37 ID:kzvOKlVE
>>120
>>85を基準に800過ぎたら考えようぜ。
このまま続けてもラチ明かねえって。
どっちも自分の意見が絶対だと思ってんだから。
冷却期間置くしかないだろ。
123名無しのエリー:03/10/10 20:39 ID:kzvOKlVE
>>119
ジャケットもだが、ブックレットが楽しみだ。
1みたいにプロモ集だといいな。
124名無しのエリー:03/10/10 20:40 ID:T8Y2MG37
>>122
まぁ>>85>>120なんだけどねw
何か学級委員みたいにでしゃばり過ぎたかな 気を悪くしたんならスマソ
125パンチョ:03/10/10 20:42 ID:T85y6gQm
ハイロウズはもう飽きた スリーコードばっか
126名無しのエリー:03/10/10 20:48 ID:+MejaSIY
痔の〜たてた奴がいけないんだよ。おもしろいと思ったか知れないけど、集計的にもそのスレタイが1番じゃなかったんだし。
127名無しのエリー:03/10/10 20:49 ID:0npIhVRj
>>126はスルーで
128名無しのエリー:03/10/10 20:52 ID:+MejaSIY
なんでだ?普通の意見だろ?
129名無しのエリー:03/10/10 20:54 ID:+MejaSIY
>>127
ID:0npIhVRjの意見読み返したが、お前まともなレスしてないな。損したわ
130名無しのエリー:03/10/10 21:04 ID:0npIhVRj
>>129
お前よりマシ、少なくともハイロウズのことを書いてるし
131名無しのエリー:03/10/10 21:08 ID:GMs9VY+m
とりあえず茶いれたからマターリしろ・・・・。


∧_∧   
( ´・ω・)
( つ旦O ∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

132名無しのエリー:03/10/10 21:08 ID:+MejaSIY
すまん、ムキになってしまったよ。
>>130
スマン
133名無しのエリー:03/10/10 21:13 ID:0npIhVRj
そんな俺こそ悪かったよ、これからいいスレにしようぜ
134名無しのエリー:03/10/10 22:01 ID:3294XaCA
荒れ過ぎw
135名無しのエリー:03/10/10 23:05 ID:IjYpwS70
>>114
なんで?ショボーンって別に2ちゃん語でもなんでもないじゃん?

>>119
会報に載ってたけど1とほぼ同じでワラタ
136名無しのエリー:03/10/10 23:50 ID:jCVEDn/N
会報のホモネタ。
調べ大島谷言う前に、ヒロト真島を言えよーちくろ姉さん笑。
137名無しのエリー:03/10/10 23:58 ID:oVU9GJj7
>136
シャレで済まないことは言えにゃいにゃり
138名無しのエリー:03/10/11 00:05 ID:X/y071hI
あぁ、考えるのも気持ち悪いとか言ってたのは予防線か…
なんてな…。
139名無しのエリー:03/10/11 00:19 ID:Cac4gcjS
パンク板。。。
140名無しのエリー:03/10/11 00:28 ID:CzgmE9+s
パンク板がどうしたの?
141名無しのエリー:03/10/11 01:03 ID:DAq4xX0y
ヤングコーンはまじ笑ったな。2、3年は笑える。
142名無しのエリー:03/10/11 02:06 ID:UnFfg+Ft
パンク版のマーシースレを見てみぃ
143名無しのエリー:03/10/11 04:41 ID:X/y071hI
誘導すんなよ
144名無しのエリー:03/10/11 09:49 ID:pmaOcfjs
誘導せずにココに貼っちくれw
145名無しのエリー:03/10/11 15:20 ID:4nDh/mps
うちの近所の短大にライブしにくる
あすた

危ない物はださんだろう
146名無しのエリー:03/10/11 15:54 ID:dHH3Oz0K
(No.69674)
これはまじ?
どうも嘘くさい…
147名無しのエリー:03/10/11 16:09 ID:qehzkZLr
前女子大で出した
148名無しのエリー:03/10/11 18:11 ID:WeghqAfs
パンチョはナンバガスレにこもってろ!!!
149名無しのエリー:03/10/11 22:28 ID:ys/RdsyA
スレタイ論争でこんなに盛り上がって
あとは・・・・・
150名無しのエリー:03/10/11 22:31 ID:xNY9TfX5
音楽的に語ることは何も無いしね
151名無しのエリー:03/10/11 23:13 ID:2ZVnobop
新曲でもなきゃなぁ
152パンチョ:03/10/11 23:27 ID:EPG+u3aD
>>150
そうそう、っつまんねーもんなぁ。歌詞の分析とかもうどーでもいいしな
153名無しのエリー:03/10/11 23:35 ID:WeghqAfs
みんなでフリフロ2のジャケの予想しようぜ!!!
おれはツートンカラーの絵だと思う
154名無しのエリー:03/10/11 23:44 ID:xNY9TfX5
この前久しぶりにスティックアウトを聴いたよ
爆発寸前の火薬のようなレコードだったよ
155名無しのエリー:03/10/12 00:06 ID:jv6LFoAp
ミセル解散しちゃったよー。
マジでハイロウズには頑張ってもらいたい。
俺に子どもが出来るまで現役でライブを続けていて欲しいと思う19歳。
156名無しのエリー:03/10/12 00:07 ID:mOncaj1G
ジャケットは絶対絵だね、シンプルで明るい色
157名無しのエリー:03/10/12 01:34 ID:wGaHEXcR
歌詞カードにはメンバーの写真が欲しいな
158名無しのエリー:03/10/12 01:58 ID:mOncaj1G
写真は白黒である気がする!あーアルバム歌よりジャケとカードが気になる
159名無しのエリー:03/10/12 02:17 ID:BwxVIX9G
>>153
ん?ファンジェットにジャケ写のってたよ。
1とほとんど同じ。微妙に違うけどね。
色もたぶん同じだと思う。
160名無しのエリー:03/10/12 02:25 ID:wGaHEXcR
なーんだ…
次の話のネタどうする?
161名無しのエリー:03/10/12 02:49 ID:AOci+Bfo
流行らないスイーツはわかったから、
流行るスイーツを当てる
162名無しのエリー:03/10/12 02:54 ID:6iX/ilMh
ヒゲおやじがスルーされまくってた事について
163名無しのエリー:03/10/12 03:01 ID:o7NiB9cH
ハイロウズ
ライブない時期
ネタがない
164名無しのエリー:03/10/12 03:22 ID:wGaHEXcR
ヒゲおやじって何?
165名無しのエリー:03/10/12 07:24 ID:DIV8uNDO
>>162
スルーされたのにまだ言ってたよね(w
166名無しのエリー:03/10/12 13:27 ID:wJXXyV2P
今日北海道の学園祭でLIVEあるってよー
167名無しのエリー:03/10/12 16:31 ID:o4Rs/Dom
道都大学レポよろ〜
168名無しのエリー:03/10/12 20:23 ID:TmWBtc3m
道路沿いにステージ設置してあったので
リハーサルの音がばっちりだった

車でそばをとおりますた
ステージはみなかった

以上

169名無しのエリー:03/10/12 22:29 ID:xjKviUpL
>>168
見ろよ!!
170名無しのエリー:03/10/12 23:07 ID:2qLTtwtE
おおまさとしよ しんでしまうとはなさけない
171名無しのエリー:03/10/12 23:18 ID:wGaHEXcR
ドラクエに名前使うな
172名無しのエリー:03/10/12 23:18 ID:+agJbLIt
出したか出さないか…。それが問題だ。
173名無しのエリー:03/10/12 23:22 ID:AOci+Bfo
RPGやる時名前借りちゃうね。
174名無しのエリー:03/10/12 23:24 ID:htTXQgjt
この前GG03の舞台裏ドキュメントViewsicでやってたんだが、
楽屋前の通路からステージに向かうハイロメンバーに主催者
のジョージ・ウィリアムスが「よろしくおねがいしまーす」
と声をかけたらヒロト露骨に嫌な顔して無視!他3人は軽く
おじぎしただけ。出番前にカメラ向けんなよ!と思ったのかな?
この番組、他の出演者へのインタビュー、楽屋内会話とか
あったのにハイロウズだけ上記のシーンとライブ映像のみ!
そんなハイロウズが大好きだ!!俺もジョージ嫌いだし…。
175名無しのエリー:03/10/12 23:32 ID:xjKviUpL
懺悔します。
ときめもで自分の名前をマーシーの名前をかりました。すいませんでした。
176名無しのエリー:03/10/12 23:44 ID:zTdf+dNw
ドラクエXで男の子の名前をヒロトにした・・・
177名無しのエリー:03/10/12 23:53 ID:wGaHEXcR
マーシーって勇者っぽいねw
ヒロトは魔法使い。
178名無しのエリー:03/10/12 23:56 ID:wGaHEXcR
>>174
それ見忘れたんだよねー。
ヒロトコアイよ
179名無しのエリー:03/10/12 23:56 ID:zTdf+dNw
ミッキーは黒マドウシみたいw
180名無しのエリー:03/10/13 00:13 ID:wkM0uBLX
昔、ドラクエ3をブルーハーツのメンバーでプレイしていた。

勇者:マーシー 武道家:梶くん 魔法使い:ヒロト 僧侶(→賢者):河ちゃん

僧侶(賢者に転職)が河ちゃん、つーのが今思えばイカニモって感じだが、
今回ハイロウズでやればどうなるか、考えてみた。
あくまでもメンバーのイメージ優先。

勇者:マーシー 戦士:大ちゃん 魔法使い:ヒロト 魔法使い:べっちゃん 遊び人:ミッキー

・・・パーティ組めねえ。
181名無しのエリー:03/10/13 01:09 ID:qswjUz4x
zipperの2001年8月号もってるひといますか?
お部屋選手権とゆうコーナーでハイロウズファンの部屋がのってて、でかいツアーやアルバムやらいろいろなポスターがはってありリラクシンTシャツが8枚も!
21才女の子
182名無しのエリー:03/10/13 01:15 ID:qswjUz4x
壁にあったハイロウズ5人が階段から上を見上げてるポスター初めてみた。ハイロウズの部屋ってかんじこの人かなりのファン!
あとラモーンズが好きらしい
183名無しのエリー:03/10/13 01:21 ID:Gwoy+kO6
俺そのポスターPCの前に貼ってるよ CD買った人は貰えたのかな?
白井さんの顔が見えると寂しいので 他アーティストのTシャツで隠れてる
184名無しのエリー:03/10/13 01:31 ID:iADllczq
>>181
その子はモデルさん?何て言う名前なんですか?

>>183
センチメンタル。。
185名無しのエリー:03/10/13 01:36 ID:snDBoKNR
おいらは自分の部屋にハイロウズのポスターがあると、
絶対ものすごく照れくさくてキューンとなってしまうので、
一生貼れないと思う…。
186名無しのエリー:03/10/13 02:02 ID:qswjUz4x
>>184
モデルではないです!読者みたいなかんじで岡ちづるって名前で飲食店勤務。
187名無しのエリー:03/10/13 02:06 ID:qswjUz4x
>>183
いいなぁ〜!なんかマーシーかわいいし…白井さん…
188名無しのエリー:03/10/13 10:12 ID:O0513xCV
なんか知らんが荒れてるね

学祭ライブ行って来ました。
学祭ライブの時っていつもこうなのか知らないが
シングル&代表曲やりまくり。解散ライブような勢いでした。
時間は1時間くらいかな。
189名無しのエリー:03/10/13 13:27 ID:CLNZviKm
>>185
キューンって…胸をしめつけられちゃうね
190名無しのエリー:03/10/13 16:50 ID:iADllczq
>>188
解散なんて言わないでくれ
191名無しのエリー:03/10/13 23:23 ID:21FZNv+C
学際はどうだったのれすか?
192名無しのエリー:03/10/14 00:08 ID:078VhQ4+
学祭良かったですよ
会場満員とは言えなかったけど。

アンコールではもう北海道寒いのに
ヒロトとマーシーは上半身裸。ちんぽは出しませんでしたw

演奏した曲は
too late、夏なんだな、いかすぜOK、千年メダル、罪と罰
スーパーソニック、ミサイルマン、相談天国、日曜よりの使者
ハスキー、エレキマン、俺軍、マルクなど
曲順どおりではないです
193名無しのエリー:03/10/14 00:10 ID:J0QYvacu
ハイロウズ。ダメダメじゃね?最近。
flipflopなんていらねーじゃん。金儲けに走ってる気がするよ。
会報でツアーグッツ通販だってさ。
曲だって過去の二番煎じになってきたし。
もう、ハイロウズなんて終わりだな。汚い大人だよ。
194名無しのエリー:03/10/14 00:16 ID:Sa/hzRjA
大人はみんな汚い。
195名無しのエリー:03/10/14 00:36 ID:N7rBj3V2
子供を騙すのがロックってヒロトが言ってたよ。
196名無しのエリー:03/10/14 00:36 ID:3hAcG7KN
キレイな人間なんて居るのか?
キレイだと思ってる奴は自分の汚れに気付いてないだけ。
197名無しのエリー:03/10/14 00:40 ID:hkXl+w7F
今スレ読んだんだけど、微妙にピリピリしてるのは吉野がコテハンなんか使ってるからだよね。
別に悪い事してなくてもコテハンってだけでウザイもんな。
198名無しのエリー:03/10/14 00:43 ID:aqxqO5T9
本当にドブネズミのように僕達は美しかったか?
199名無しのエリー:03/10/14 00:49 ID:/uv3aRsc
まあ美しく「なりたい」だからなあ。

汚いところも全部ぶっちゃけてるのがハイロウズの魅力かと。
200名無しのエリー:03/10/14 01:35 ID:WHZ3dzrY
ヒロトにみずっぽいうんこをぶちまけられたー
201名無しのエリー:03/10/14 01:36 ID:1UuG2diu
>>174
そんなイヤな顔のようには見えなかったけど。
202名無しのエリー:03/10/14 01:38 ID:rytgXXvg
>>198
それリンダリンダラバーソール

オーケン!
203名無しのエリー:03/10/14 01:39 ID:5UKwqEhU
セットリストいつもどおりだった、けど私は大満足!いつ聞いてもいつ見ても楽しくてしょうがない。新しいものばかり求めるのもどーかと思う。ヒロトも学祭やイベントはハイロウズ知らない人も沢山くるから代表的な曲をやるって言ってたしね。
204名無しのエリー:03/10/14 01:53 ID:2ZrIdsUu
釣りに反応しすぎだろw

ハスキーってイントロはどうしてんの?
おっさん抜けてからまだ一度もライブ見に行ってないんで。
やっぱギターソロから始まったりすんのかな?
205名無しのエリー:03/10/14 01:58 ID:ErWNjJfg
>>201
なーんだ、びっくりした。
206名無しのエリー:03/10/14 02:08 ID:5UKwqEhU
ヤフオクでハイロの画像売ってる奴殺したい。
207名無しのエリー:03/10/14 11:01 ID:qRGBCv72
ライブでそろそろ新曲やる時期じゃないのか?
208名無しのエリー:03/10/14 12:48 ID:JHLl2BZH
しゃららーらーしゃらららーらーってゆうCMソングがあるけど、
amazing graceと被ってるね。
http://members.at.infoseek.co.jp/may_you/amazing.html
209名無しのエリー:03/10/14 12:55 ID:IuAStYLM
韓国をバカにした曲のタイトル教えて
210名無しのエリー:03/10/14 15:01 ID:sutfv0yW
>>209
「海雲台ブルー」かな?

焼肉言うほどうまくない
熱海に良く似た観光地
211名無しのエリー:03/10/14 15:09 ID:ErWNjJfg
バカにしてるの?
さなぎをつまみに酒を飲む♪
212名無しのエリー:03/10/14 16:11 ID:JdaLR+77
>韓国をバカにした曲
「海雲台ブルー」のことだとしても、バカにはしてないと思うが。
なんつーか、トホホな状況を楽しんでいるだけでは?
213名無しのエリー:03/10/14 16:32 ID:ZPUCs6c1
>>193
遅レスでマジレスしてみると、フリフロ出すのは単なる契約の問題じゃないの?
1年にアルバム1枚とか、そういうのがあるんじゃない?
それに通販なんて今に始まったことじゃないし、ただの在庫処分だろ。

>>204
ハスキーのイントロ?
途中のピアノソロのこと?
俺もまだ行ってないから知らんけど、マーシーがなんとかしてくれてるよ。きっと。
イントロは別にピアノが抜けても特に問題なさそうだし。
214名無しのエリー:03/10/14 17:29 ID:hcND3SqU
はじめてライブ行った時、あんまりハイロウズの曲知らないで行った。
さっき、そのライヴのセットリスト確認したら
今では、大好きな曲やってた。生で聴いたのに全然覚えてない・・。
泣きそう。
215名無しのエリー:03/10/14 17:34 ID:g6lOKz6T

ハスキー、クォリーメンの時観たけど
聞こえないはずのピアノが聞こえた気がした。♪タン、タタン!って。
おっさんの生き霊か…?前スレでも誰か同じようなこと言ってたな。
216名無しのエリー:03/10/14 17:38 ID:oulNPnY0
クオリーメンって!ビートルズかよ
217名無しのエリー:03/10/14 17:58 ID:KEzVNYIy
>193
他のバンドに比べたら、グッズは安いしファンクラブの年会費だって
まあ先行がないにしろ安いし、全然良心的だと思うな。
218名無しのエリー:03/10/14 19:24 ID:kIiVGVv2
学際レポありがd
219名無しのエリー:03/10/14 19:47 ID:+3RmMHhT
フリフロ2参戦曲一覧載ってるサイトきぼんぬ
220名無しのエリー:03/10/14 21:39 ID:KDFOmlT/
千年メダルの間奏部分はどーなってるの?
221名無しのエリー:03/10/14 21:52 ID:y3PnT27x
'01年1月にリリースされた、
オリジナル・アルバム未収録曲を集めたレア曲集『flip flop』に続く、
第2弾『flip flop2』が、11月12日にリリースされることになった。
今作は、シークレット曲やラジオ用に制作された
「ななの少し上に」や「毛虫」などのレア音源のほか、
'03年6月25日リリースの最新シングル「夏なんだな」と、
C/Wの「プール帰り」「ジェリーロール」も含んだ全28曲が、
2枚組で発売される予定だ。
簡単には手に入らないレア音源が一同に会した、このお得なアルバムは、
コアなハイロウズ・ファンならずともぜひ一聴しておきたいアイテムだ。
222名無しのエリー:03/10/14 23:49 ID:5UKwqEhU
>>220 調くんのベースが間奏だよ、やはりこれは物足りない…一瞬拍子ぬけするようなシンプルさだよ。
223名無しのエリー:03/10/14 23:56 ID:ErWNjJfg
ピアノ、カラオケ?
224魔星 ◆X1bKuXP08c :03/10/15 00:49 ID:QEADdcDj
そういえば、FF2の発売まで1ヶ月きったんだな。
オレどっちかって言うとアルバム派だからスゲーたのしみ。
225名無しのエリー:03/10/15 01:17 ID:CzbL8qlZ
>>224
FFっつーと、どうしてもFINAL FANTASIYかFIST FUCKを思い浮かべてしまう・・・
226名無しのエリー:03/10/15 01:26 ID:VzuSBBfl
俺はFFX-2のことかと思った。
何言ってんだ、こいつ?と思った。
227名無しのエリー:03/10/15 02:08 ID:I74nHYPt
周りでもフリップフロップ2買わないって
ハイロウズ友達多いな
絶対ナメてるよなあの選曲
スピッツの花鳥風月を見習って欲しい
こんな糞アルバム出すくらいなら
初心者がライブ来れるようなベストアルバム出してくれ
ベスト出さないのはプライド?
フリフロの方がよっぽど恥ずかしいんじゃないのか?
ライブベストとか他にもやりようがあんだろ
228名無しのエリー:03/10/15 02:21 ID:QdS9mRFn
ヒロトはライブ盤を出したくないらしい
229名無しのエリー:03/10/15 02:34 ID:I74nHYPt
>>228
そうなのか
まあそれは何となくわかる
ラジオでも「ライブCD聴くくらいならライブ観にきて欲しい」
みたいなこと言ってたような。

ライブDVDもあまり出さないのも同じ様な理由なんだろな
ファンクラブの会報でもメンバーはフリフロ2に触れてないから
本当に契約上でしょうがないって感じなんだろうな

まあ新アルバム出来ないならそれでいいけど
無理して曲書かれるよりはいい曲聴きたいしな
白井さんのゴタゴタもあって今は大変な時期なんだろうな
230名無しのエリー:03/10/15 03:08 ID:QdS9mRFn
ライブ盤は歌が下手なだけで恥ずかしいんだって。
そんなことないのになぁ
231名無しのエリー:03/10/15 03:19 ID:ZJbG12iq
そうか
232名無しのエリー:03/10/15 03:49 ID:I74nHYPt
>>230
それも言ってた気がする、ゴーハイロウズゴーの時かな?
俺あのアルバム大好きだけどね、また出してくれないかな
233名無しのエリー:03/10/15 10:23 ID:7gjKyLNQ
まぁこれでも見て癒されろ
http://marumimi.at.infoseek.co.jp/medal.swf
234名無しのエリー:03/10/15 14:04 ID:QdS9mRFn
>>232
俺もあれ好き
235名無しのエリー:03/10/15 14:20 ID:I74nHYPt
>>234
ローリングジェットサンダーも最高だよね
あれとCD-Rで1枚にまとめれば結構最強のアルバム
236名無しのエリー:03/10/15 14:32 ID:YDQgUqoW
ローリング・・・は最高だね。
あれで初めて千年メダル聴いたんだけど凄い感動して興奮したの覚えてる。
ライヴ盤はドキドキするから好きなんだけどなぁ。
237名無しのエリー:03/10/15 14:34 ID:I74nHYPt
やっぱりブルーハーツの時みたいに
解散してからのお楽しみなのかねえ
ライブオールソールドアウトは良かった
238名無しのエリー:03/10/15 16:50 ID:Ud6po2Rc
.>>233
かわいい
239名無しのエリー:03/10/15 17:14 ID:Ub1top+J
たっぷり聴ける5枚組みライブアルバム出しておくれ
240名無しのエリー:03/10/15 18:26 ID:I74nHYPt
>>239
それいい
俺はリラクシンのライブ盤が欲しいな
インタビューで
「CDはスタジオアルバム、ライブは全然違うから是非観に来て欲しい」
みたいなことを言ってたから
241ぼるじょあ:03/10/15 18:32 ID:D//1cuR/
どうあがいても矢沢栄吉にはかなわないんだよ。藁
242名無しのエリー:03/10/15 23:07 ID:U3OydZKK
エイちゃんはエイちゃん。
ハイロウズはハイロウズ。
243名無しのエリー:03/10/15 23:10 ID:SKTFdb5a
ブルーハーツはブルーハーツ。
ハイロウズはハイロウズ。
244魔星 ◆X1bKuXP08c :03/10/15 23:49 ID:m1m+xAOo
例え矢沢栄吉にかなわなくても、オレはハイロウズとブルーハーツが好きだ
245名無しのエリー:03/10/16 00:32 ID:vfJU09W+
栄基地なんて貧相なじいさんどーでもいいです。
246名無しのエリー:03/10/16 02:43 ID:SvIbyxRh
>>244
なんで栄吉にかなわないことになってんだよ!
247名無しのエリー:03/10/16 02:44 ID:KNsZ3Smy
栄吉なんてリンダ・リンダの時点で超えとる
248名無しのエリー:03/10/16 06:12 ID:46O0DG96
糞コテにレスつけすぎだ
249名無しのエリー:03/10/16 07:41 ID:FImQtDv3
てゆーかハイロウズがえいちゃん(wにかなわないとは、
かなわなくていい方面だと思う。
むしろかなってほしくない部分だったり(w。
250名無しのエリー:03/10/16 08:13 ID:NzFPIwuG
>>233
(*゚ー゚)マターリするねぇ
251名無しのエリー:03/10/16 14:57 ID:2BMIGJxl
>>242-247 >>249
釣られ杉。やっぱこのスレ、リア厨増えたのかね?

>ライブアルバム
出たら買うけど、個人的にはちと苦手。
音声だけ聴いてるとなんかもどかしくなってくるからw

そういや今日、東京薬科のチケ発売日だったんだね。
252名無しのエリー:03/10/16 15:26 ID:KNsZ3Smy
>音声だけ聴いてるとなんかもどかしくなってくるからw
映像も見たくなるってことか?
253名無しのエリー:03/10/16 16:15 ID:8lnD5rpW
そうそう、ライヴヴィデオを見ててもなんか物足りなさがあるよね
それならばライヴCDがいい。大音量でトリップできるしさ
お好きなハイロウズがあなたの目の前に
254名無しのエリー:03/10/16 18:47 ID:dtkvvkOa
やっぱ映像見たい
255名無しのエリー:03/10/16 20:23 ID:tCTocCWa
イェー腰は大丈夫
256名無しのエリー:03/10/16 20:39 ID:2BMIGJxl
>>252
っつーか、無性にライブ行きたくなるw

ところで最近出た浅草キッドの対談集(本)に
ヒロトが出てるらしいけど、読んだ人いる?
257名無しのエリー:03/10/16 21:06 ID:b923MdA4
>>256
マジ行きたくなる!!
てか前行ったライブのこと考えるとなんだ胸がキュンとする。ムネキュンw
すっげー昔のことのようで夢みたいだけど楽しかったなぁって・・・。
ライブのときの感覚って普通に生活してたらなかなか味わえないよな〜。
258名無しのエリー:03/10/16 21:32 ID:vkATZz9E
>>257
禿同!
なんか実際みたのに、今じゃ頭の中で映像になっちゃってるから寂しい
259名無しのエリー:03/10/16 22:09 ID:KB/wkoER
>>255
それって無理に頑張ってるファソにあてたのか?
とれとも自分らの事なのか?
260マーシー:03/10/16 22:23 ID:J3t5EuRH
そんなのどっちでもいいよ。
261名無しのエリー:03/10/16 22:24 ID:aati9wT8
あー、わかるわかる
ライジングサンでヒロトが笛吹きながら上半身裸で
21世紀音頭踊りながら出てきた時は
もう俺、涙ボロボロだったな、ハイロウズかっこよすぎだよ
ああいう空気って特別だよな
262名無しのエリー:03/10/16 22:24 ID:OvCtG6x6
ジョナサン・リッチマンの輸入盤DVD、"TAKE ME TO THE PLAZA"はリージョン2のプレイヤーで視聴可能です。
263名無しのエリー:03/10/16 23:09 ID:dZAcZtjX
まあ、吸い上げちゃえばリージョンなんて・・・グホガハッ!!
264名無しのエリー:03/10/16 23:12 ID:SvIbyxRh
ヒロトのライブでの動きが忘れられない
265名無しのエリー:03/10/16 23:20 ID:dZAcZtjX
    ////
  ヘ ,_ ///
 (・、・ 3
 ⊂(⊂ )
  << >>

266名無しのエリー:03/10/16 23:31 ID:SvIbyxRh
ヒロトたん!
267名無しのエリー:03/10/17 01:45 ID:W/h0wmIW
ヒ□├
ヒロd
268名無しのエリー:03/10/17 03:29 ID:zqqoMi3X
人生救ってくれたヒロト&マーシーに感謝!!
いつまでもロックンロールしていて下さい。
269名無しのエリー:03/10/17 04:07 ID:Up6HSa6V
ハイロウズ聴くようになったら彼女が出来ました
ヒロト・マーシーありがとう
270名無しのエリー:03/10/17 07:30 ID:phQDG30S
ヒロトとマーシーの曲聴いて
友達に素直になれました

今までありがとうございました
271名無しのエリー:03/10/17 08:24 ID:Up6HSa6V
>>270
”今まで”が余計じゃねーか?お別れか?
272名無しのエリー:03/10/17 12:01 ID:OtJy4FUZ
>>269
ハイロウズ聴くようになったら肉より魚がすきになりました
ヒロト・マーシーありがとう
273名無しのエリー:03/10/17 12:57 ID:vD9RVmz5
ハイロウズ聴くようになったら女の子にモテモテ、宝くじにもあたり、事業も大成功です。
ヒロト・マーシーありがとう
274名無しのエリー:03/10/17 13:01 ID:9Jw73SSj
いい
275名無しのエリー:03/10/17 13:31 ID:Wvin5sC/
ハイロウズは開運の神様かよ
276名無しのエリー:03/10/17 14:00 ID:yG9KRcRR
ハイロウズの学際チケット買ったんですけど
自分ライブとか今まで行ったことなくて初めてなんです

どんなもんですか?初めて行った時の気分なんかは
277名無しのエリー:03/10/17 14:15 ID:q1iA+NuP
惚れます
278名無しのエリー:03/10/17 15:18 ID:ZUTfRpry
>>276
メンバーを見て涙がでる。見ただけで。
で、ヒロトの声を生で聞いて感動する。
時間が短く感じられる。
>>277と同じくメンバーに惚れる。
同じ空間にいることがとても幸せに感じられる。

私の場合だけどね。
279名無しのエリー:03/10/17 15:33 ID:kOj6gdOL
ハイロウズ聴くようになったら痔が治りました
ヒロト・マーシーありがとう
280名無しのエリー:03/10/17 16:09 ID:XA+8YRp1
↑吉野?
281名無しのエリー:03/10/17 18:47 ID:wzVGTtqJ
>>256
>浅草キッドの対談集

立ち読みで斜め読みしたが、
去年だったかにスコラに載った対談の内容と同じだったよ。
あの連載をまとめた本なんだろう。
282吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/17 19:47 ID:OPt5IJIS
>>280
俺は治ってないよ。
283名無しのエリー:03/10/17 20:38 ID:gh0tXK2c
吉野ー病院いけ〜
284吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/17 20:45 ID:OPt5IJIS
>>283
既に通院中だコノヤロウ。

肛門科は診察方法が恥ずかしいから
あんまり行きたくないけど。
285名無しのエリー:03/10/17 21:11 ID:sHqhmom6
吉野のマムコが見たい
286名無しのエリー:03/10/17 23:22 ID:2GIqfAWt
フリフロ2なんで「いかすぜOK」が2曲連続で流れるの?
しかもどっちかは「汗びっしょり汗びっしょ(ry」のバージョンでしょう?
なんとなく微妙な気がする、この部分。
287名無しのエリー:03/10/17 23:26 ID:IUnAAKqY


『ハイロウズと関係なくてすみません』って流行ったよなw


288名無しのエリー:03/10/17 23:27 ID:Up6HSa6V
>>286
大丈夫、誰も買わないから
289名無しのエリー:03/10/17 23:35 ID:7erVlfRr
俺はか…かうぞぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぅぉ!!!
290名無しのエリー:03/10/17 23:52 ID:q1iA+NuP
>>287
最近はハイロウズと関係ないのふつーだよな…
痔とかw
291名無しのエリー:03/10/17 23:58 ID:xxTyoUGC
私は買うよ。
予約しに行かないと。
292名無しのエリー:03/10/18 00:06 ID:0wIaRidB
吉野先生、(;´Д`)ハァハァ
293名無しのエリー:03/10/18 00:24 ID:Vzms4JaJ
吉野先生はヒロトとマーシーどっちが好き?
294名無しのエリー:03/10/18 00:26 ID:Vzms4JaJ
カキコ遅かったみたいですね。
もう吉野先生はいないみたいですね。
295名無しのエリー:03/10/18 00:27 ID:gdx4G8f7
私は借りるぞ!
296名無しのエリー:03/10/18 00:45 ID:N2baRqt2
>>295
借りるのかよ!

まあでも、正直フリフロ2はよく言えばコレクターズアイテムつーか、
悪く言えばお茶濁しっつーか。
ま、オレは信者なんで買いますw
297流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/18 00:46 ID:xLpaqypR
就職してからライブ一回も逝ってない 友達いないから.・゚・(ノД`)・゚・。
298流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/18 00:49 ID:xLpaqypR
罪と罰とニューヨーク聴いて、9.11テロとか連想したのは俺だけ?
それとも過去ログでもうでた?
299名無しのエリー:03/10/18 01:20 ID:cEubUjbu
ようおまいら。このすれはじめてきたぜ!
こんどケコーン式でギターの弾き語り頼まれた!

1リンダリンダ
2日曜日からの使者
3せんねんめだる

どれがいい?ってかなにがええかや?
300名無しのエリー:03/10/18 01:26 ID:wKgfjmKx
>>299
4君のため

に決まってんだろタコ
301流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/18 01:38 ID:xLpaqypR
専念メダル
302名無しのエリー:03/10/18 02:21 ID:paOrzmi6
>>300これだーーー!
303名無しのエリー:03/10/18 03:26 ID:2NOyqver
是非 5の即死で頼むぜ
304名無しのエリー:03/10/18 05:45 ID:3s9hqgJr
確か千年メダルは不倫の歌だったよな?w
305名無しのエリー:03/10/18 05:50 ID:QF028asC
吉野はヒロト派
306名無しのエリー:03/10/18 06:13 ID:pkAcQpsS
>305
吉野先生本人じゃないのに断言できるの?
過去ログにあったっけ?
それより吉野先生って♀なの?
307名無しのエリー:03/10/18 11:02 ID:cEubUjbu
>>300
そうか!ありがとうよ。

このカス野朗
308名無しのエリー:03/10/18 12:06 ID:gLVgWyTT
千年メダルは結婚式で唄うには歌詞がやばいと思う
309名無しのエリー:03/10/18 12:34 ID:sQqHtlSW
>>299 見送り歌え。そして「僕も新婦さんが好きでした」と宣言して退場。
310名無しのエリー:03/10/18 12:38 ID:+/0sZjaB
吉野はマムコ。
うちのヨメサンとヒス起こす時期が一緒。
311名無しのエリー:03/10/18 12:43 ID:gdx4G8f7
6の映画


を是非
312吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/18 12:44 ID:FkL0MlBV
>>306
別に派閥分けするほど
どちらかに偏って好きなわけじゃないが、
ヒロトとは同郷のよしみなので
なんとなく親近感が湧いて、
どちらかというとヒロト派なのかもしれぬ。
313名無しのエリー:03/10/18 14:33 ID:1xMlXd5S
7のヤダを
314名無しのエリー:03/10/18 15:18 ID:Uo3J7XzH
まぁさよならビリー・ザ・キットが妥当な所でしょうね。
315名無しのエリー:03/10/18 15:59 ID:5YTH50cN
8「こんなもんじゃない」
316名無しのエリー:03/10/18 16:04 ID:FLus+EX3
9の愛はいらない
317名無しのエリー:03/10/18 16:05 ID:gLVgWyTT
10.TOO MACH PAIN
318名無しのエリー:03/10/18 17:23 ID:x4QNQeEy
11のですメタル
319名無しのエリー:03/10/18 17:28 ID:paOrzmi6
12のうな重
I NEED YOUだし
320名無しのエリー:03/10/18 17:29 ID:ltraenFb
星影のワルツ
321名無しのエリー:03/10/18 18:20 ID:kzN1ew/G
13の宝物を河ちゃん風に
322名無しのエリー:03/10/18 18:21 ID:dY5OEho1
シンボルマラマラ
323名無しのエリー:03/10/18 18:26 ID:5SeSKTXS
結婚式は六甲おろしに決まってるだろ

よーしパパ、日本シリーズ見ちゃうぞ
324名無しのエリー:03/10/18 18:41 ID:gdx4G8f7
野球ネタか↓
325流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/18 18:44 ID:xLpaqypR
巨人!阪神デーゲームぅ〜
326名無しのエリー:03/10/18 19:14 ID:1tIFsXFB
昔ヒロトのインタビューで見たけど
NBA選手のジャージが入ってたり
ボールの切れ端が入ってたりするカードって何?
327名無しのエリー:03/10/18 21:07 ID:AcgbAu+P
>>326
結構そのまんまでジャージーカード
一つのシリーズで100枚限定とかだからかなり高額になる
10万単位もザラ
328名無しのエリー:03/10/18 21:27 ID:vFIUylI3
痔の吉野たんスレあげてるアフォは誰だ?
329名無しのエリー:03/10/18 23:29 ID:PjtfB4T0
KERA!っていうファッション雑誌にハイロウズ載ってるよ。
チッタのときの。ちっちゃいけどね。
やっぱヒロトとマーシーかっこいいよ・・・。
330名無しのエリー:03/10/18 23:53 ID:paOrzmi6
おぉ KERAみよ
331名無しのエリー:03/10/19 14:59 ID:n45NQP3g
私学生時代に原宿でケラにスナップされたよ!なつかしいなぁ…
332名無しのエリー:03/10/19 16:45 ID:n45NQP3g
フリーペーパーハイロウズが表紙!BGMAGAZINてゆうの
タワレコでゲット
333名無しのエリー:03/10/19 17:43 ID:KL2h5f0w
シンボルマラマラの題の読み方がわかりません。
気になって毎晩チンコもいじれません。なんとかしてください。
334名無しのエリー:03/10/19 19:42 ID:SIyOUFoF
シンボル マラ ナナ♪
シンボル ナナ マラ♪
335名無しのエリー:03/10/19 20:05 ID:NXJsC3iz
あっUFOだ
336名無しのエリー:03/10/19 21:32 ID:+thdIyqX
>332タワレコ行けばゲットできるんですね?
337332:03/10/19 22:24 ID:H9DLqZ9C
>>336
あると思います。表紙は4人のカット!
338名無しのエリー:03/10/19 22:35 ID:+thdIyqX
>337ありがとー走ります!……来週中には…
339名無しのエリー:03/10/19 22:38 ID:gZhJOrVn
JOYのカラオケ本でグッドバイ見たら
歌い出しが「サラナラする」になってたYO!
340名無しのエリー:03/10/19 23:40 ID:VVnWV1Iq
>>339
サラナラ…音の無いすかしっ屁みたいやね(w
341名無しのエリー:03/10/19 23:45 ID:NAc/E0wS
まちがえてんじゃん!
342名無しのエリー:03/10/20 01:27 ID:5ler+OGP
有頂天
343名無しのエリー:03/10/20 02:06 ID:ejxJ4cGO
なんで?
344名無しのエリー:03/10/20 06:17 ID:CrNtuFX2
ハイロウズファンの人に聞いてみたいんだが。
『フリップフロップ』と『ロブスター』を聴いて、
「日曜日よりの使者」と「即死」(+カバーの「黄金時代」)しか
好きになれなかったら、もうどれを聴いても駄目だと思う?
ブルーハーツは好きなんだけど。
345名無しのエリー:03/10/20 06:25 ID:bPFRzgqK
>>344 フリップフロップはB面寄せ集めだから。漏れもそんなもんだよ。よく聴くのは4曲くらい

ブルーハーツが好きなら「リラクシン」という手がある
346名無しのエリー:03/10/20 07:12 ID:JF563uEM
俺はバームクーヘンをオススメする。
347名無しのエリー:03/10/20 08:27 ID:PULEHDJd
>>344
アルバムごとにかなり雰囲気違うから…
ひととおり聴いてみてほしい、という気持ちもある。
もしくは、もうちょっと歳をとってから聴いてみても良いと思う。
348名無しのエリー:03/10/20 11:58 ID:ovrJJq7p
>>344
千年メダルも真夜中レーザーガンもダメなの?
349 ◆UlmatWmWgA :03/10/20 12:34 ID:Gn844Lu9
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066620257/l50
ついに新曲情報きましたよ!
350名無しのエリー:03/10/20 15:15 ID:If48FKuH
>>300
友人に「君のため」なんて歌われたらキモイ
351名無しのエリー:03/10/20 16:23 ID:RmmhjNL4
ブルーハーツ好きならバームクーヘン最強
リラクシンとホテルもいいな

>>349
スピッツじゃん
352名無しのエリー:03/10/20 18:06 ID:J/+tGXfn
想像力は浮かんでるってやっぱ変だよな
353名無しのエリー:03/10/20 18:13 ID:QAZ9uAdb
たぶん>>344はリンダリンダしか知らない
354名無しのエリー:03/10/20 19:17 ID:e+UqqQIn
>>344 雨上がりきいてみたら?
355344:03/10/20 19:19 ID:zKF8hz5f
じゃ、お勧めに従って『バームクーヘン』と『リラクシン』を買ってみるよ。
ブルーハーツも初期の方が好きなんでギャップに戸惑ってるだけなのかもな。
歳はもう22です。(>>347
なんにせよ参考になりました。丁寧なレスどうもありがとう。

>>348
そう言われてみると「千年メダル」も好きな部類だ。
「日曜日よりの使者」は涙が出たほど好きなんだけど。
356名無しのエリー:03/10/20 19:57 ID:TpjBlNZF
>355
チキポトなんか聞いたら「幻滅した」とかいいそう。
357名無しのエリー:03/10/20 20:12 ID:2WV6tQLJ
14歳あるじゃん
358名無しのエリー:03/10/20 20:21 ID:TpjBlNZF
>357
言うと思ったけど。
359名無しのエリー:03/10/20 20:32 ID:TpjBlNZF
flipflop予約してきたわけだが…。
タワレコの店員恐い…。
360名無しのエリー:03/10/20 21:08 ID:vBQx6mzB
フリフロ2に入る「毛虫」はライブバージョンだといいな。
361名無しのエリー:03/10/20 21:17 ID:HDwUHI+2
>>344 
エンジェルビートルがバランス良くておすすめ


362名無しのエリー:03/10/20 21:21 ID:RmmhjNL4
>>361
イタズラですか?
363名無しのエリー:03/10/20 21:33 ID:BWXQViak
エンジェルビートルで曇天が1番好きな自分は変わってますか?

ロッキンチェアーの最初、すてごまと似てる。一瞬すてごまかと思う。
364名無しのエリー:03/10/20 21:39 ID:72zaPNKE
俺はここ数日エンジェルビートルばかり聴いている。
365名無しのエリー:03/10/20 21:42 ID:RmmhjNL4
曇天かあどちらかと言えば好きじゃない曲だな
今気付いたんだが、エンジェルビートルはタイガーモービルと同じような危うさがあるな
ヤバさが似てると思う
366名無しのエリー:03/10/20 21:49 ID:wr8Iuq6g
エンジェルビートルではマミーが一番好き
367名無しのエリー:03/10/20 21:52 ID:RmmhjNL4
こんなこと訊くのは既出で意味無くて駄目かも知れないけど
マミーの詩ってマーシーのお母さんが死んじゃった描写なの?
タイトルはジョン・レノンのマザーのオマージュ?
368名無しのエリー:03/10/20 21:54 ID:72zaPNKE
エンジェルビートルでは
マミーとecstasyと一人で大人…が好きだ。
369名無しのエリー:03/10/20 21:54 ID:72zaPNKE
>>367
木乃伊説が有力です
370名無しのエリー:03/10/20 21:55 ID:RmmhjNL4
キノイって何?危篤??
371名無しのエリー:03/10/20 21:56 ID:ESEvBtR8
自分チキポトは迷路しか聴けないんだが
あとフルコートもたまに聴く程度
14歳もちょっと合わない
372名無しのエリー:03/10/20 21:59 ID:RmmhjNL4
シッパイマンと恋のダイナマイトダンスいいよ
373名無しのエリー:03/10/20 22:00 ID:72zaPNKE
>>370
コピペして検索しる
374名無しのエリー:03/10/20 22:03 ID:BWXQViak
「マミーってミイラかと思ってた」ってレスしようとしたら
変換して既出だと気づいた。
375名無しのエリー:03/10/20 22:05 ID:RmmhjNL4
いや、ミイラだと・・・ミイラの歌なの?

CTスキャンされてるのは母の病気じゃなくて
ミイラの学術的研究の為なのか?

うーん、俺は岡本君みたいな歌なのだと思っていたよ
まあ歌詞を詮索することに意味なんて無いけどさ
376名無しのエリー:03/10/20 22:06 ID:ml2IXDu8
映画がいいよ。あれ暖かい。
377名無しのエリー:03/10/20 22:08 ID:RmmhjNL4
俺はミイラだとまんまだし
母だと思ってた、変化球って感じで

ミイラに向かって
「君が生きていた時代から2000年経ったけど、
相変わらず人間は血を流してるよ、包帯わけてくれ」

みたいなことをマーシーが考えてる歌なのかな

>>376
映画は文句無くいい歌だな、ああいうの好き
378名無しのエリー:03/10/20 22:10 ID:72zaPNKE
>>375
いや、俺も歌詞の詮索はあんまり意味ないなとは思うけど(楽しいけどね)。
このスレやFAN’S掲示板とかではミイラ説が有力だと思うよ。

「その布をちょっぴりわけてくれよ」の部分とか、
「世紀が揺れてる」のイメージはミイラかな、と俺も思う。
死の象徴のミイラと、畳の匂いをかぎながら生きている「俺」の対比。
・・・やっぱ野暮だしあんま意味ないね。
379名無しのエリー:03/10/20 22:12 ID:RmmhjNL4
>>378
ああ、そこまで言われれば何となくわかるよ
俺、今までこの曲意味がわからなくてあんまり好きじゃなかったから
これで少しは好きになれそうだ。

しかしバームクーヘンで素直になってから
また段々詩が解り辛くなってると思うのは俺だけだろうか
380名無しのエリー:03/10/20 22:16 ID:ESEvBtR8
映画・見送り・完璧な一日
この3つ大好き
>>376
381名無しのエリー:03/10/20 22:17 ID:jF/XD2tc
っつーかほんとに糞スレ化したよな
ハイロの音楽性なんか語りようないしな
382名無しのエリー:03/10/20 22:20 ID:RmmhjNL4
>>381
お前の方が糞だよ
383名無しのエリー:03/10/20 22:22 ID:xqD1om7C
正直日曜日の使者って何について歌ってんのかな?
適当なうそをついて〜     朝まで飲み明かしたいのに、途中できり抜けるやつのこと?
                   好きな女にあっさりかわされるってこと?
自分のイメージはあるんだけど、なんかモット深い意味がありそうで、
でも自分のイメージが固まっちゃったんで、別の角度からみれなくなっきてんで、
ここらで住人の意見ききたい。
384名無しのエリー:03/10/20 22:24 ID:72zaPNKE
>>382
煽られたらあかん(w

>これで少しは好きになれそうだ。
少しでもお役に立ててうれしいですよ。

ヒロトもマーシーもどんどん深化していってる気がするね。
ブルーハーツの頃のような一般性は無くなってるような…。
385名無しのエリー:03/10/20 22:29 ID:RmmhjNL4
>>384
うん、抽象化してるね
386吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/20 22:31 ID:29bb7xZD
>>383
自分が感じたように思ってればいいだろ。

別に間違った解釈してたら殺されるわけでもあるまいに。
387名無しのエリー:03/10/20 22:33 ID:BWXQViak
>>383
「自由」って感じがする。
何て言えばいいかわかんない・・・。日曜日の使者は「何でもできる」みたいな。
「スーパーマン」というか。
あーごめん。わけわかんない。
388名無しのエリー:03/10/20 22:49 ID:ml2IXDu8
日曜日の使者は単純にあくせく働いてると日曜日ってうれしい!
ってことだと思ってた。
ストレートすぎか。もっとひねりがあるんだな・・・。
389名無しのエリー:03/10/20 23:03 ID:kyUAC5bW
吉野
390名無しのエリー:03/10/20 23:21 ID:YERHSbWV
マミーの「世紀が揺れてる」 たまにチ○コ説だと言われていたりする。
続きが「みの虫のよう」だし…。俺は思わないYO!
というか、マミーの詞は夏と冬が入り乱れていて、一体どうなってんだい?
蝉、太陽のしずく=夏 みの虫、雪豹=冬って感じ。あ、みの虫は秋っぽいかも。
んで、俺はこの曲、走馬燈みたいだなーっ、と思った。
まぁでも、想像するのは楽しいもんよ。
391名無しのエリー:03/10/21 00:32 ID:eaIzJKoe
>続きが「みの虫のよう」だし…。

リアルw,
392名無しのエリー:03/10/21 01:02 ID:/F8skzgi
>>390
世紀は両方かけてると思うな。
十数世紀も前のマミーっていうのと干からびたティンポが「みの虫のよう」ってのと。
393名無しのエリー:03/10/21 01:46 ID:njcrDi8c
戦争に巻き込まれて死にかけてる子供の歌だと思っていたよ。
母親が死んで腕に止まった蝉が鳴いてる。
394名無しのエリー:03/10/21 01:56 ID:tf1sEimc
>>393
それもいいね、つうかそっちのがいい
395名無しのエリー:03/10/21 02:01 ID:/F8skzgi
マミーは随分と人それぞれの解釈があるんだな。
マーシーの言う「俺にしか解らないこと」って言葉に妙に納得。
396名無しのエリー:03/10/21 10:12 ID:VhKUrzqS
>>393
ほー、なるほど。おもしろいね。
個人的にはなんでもかんでも反戦つーか戦争につなげるのは
あまり好きではないけどね。
397名無しのエリー:03/10/21 12:45 ID:59ZSQaB8
THEHIGH-LOWS若いけどやっぱりオッサンだからネタ古い…w
ファンジェットのネタときどきわっかんない。
もんたよしのりダンシングオールナイって何?
親とあんま変わんないから仕方ないんだけど。
おてもやんも分かんない…。
398名無しのエリー:03/10/21 13:02 ID:ybDQtJjP
>397
ハイロウズがオッサンと言うより
きみにちょっとだけ知識が足りないのでは?
確かにダンシングオールナイトはネタとしたら古いけど、
おてもやんは・・・
399流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/21 15:46 ID:23t3lBAE
歌詞の話題がでたところでもう一度聞かせて

罪と罰とニューヨーク聴いて、9.11テロとか連想して、「予知能力だ!スゲー」って力んでたのは俺だけ?
それとも過去ログでもうでた?

400名無しのエリー:03/10/21 15:52 ID:tf1sEimc
もしかしてハイジャックだテロリストだって来てニューヨークだから?
確かに罪罰は凄いかも知れないな、ニューヨークは偶然だろ
401流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/21 16:22 ID:23t3lBAE
ニューヨークは発売直後にテロがあったから。

ウンコーものーこらーなーいい〜♪
402流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/21 16:24 ID:23t3lBAE
翼の折れた伝書鳩に ダイナマイトをくわえさせる 早い話しがテロリストだ 早い話しがハイジャックだ

ホントこれには薄気味悪さを感じた
403名無しのエリー:03/10/21 16:53 ID:QWn6Cp+R
4×5っていい曲ある?
ベストを作りたいんだけどアレだけはまだ聴いてないんで…
404名無しのエリー:03/10/21 16:54 ID:tf1sEimc
無い・・・と言ったら聴かないですか?
一言で言うと4*5は下品ですね、下品な歌をゲラゲラ笑えるなら買い
405名無しのエリー:03/10/21 18:09 ID:9AzvB1ZI
>>404
マジで言ってんのか・・・?
全部いいっつか、カッコいいじゃん。

ああでもポップなのが好きなら、気にいらないかもね
406名無しのエリー:03/10/21 19:22 ID:nH1iTixz
虫とキャブレターブルースが好きだな。カッコイイ
407名無しのエリー:03/10/21 20:03 ID:1GgdVviM
>>404-406
サンクス
人それぞれだな。

結局聴いてみるしかないってことか…
408名無しのエリー:03/10/21 20:32 ID:GKyR04NF
ブラブラブラは絶対よいよ
409名無しのエリー:03/10/21 20:57 ID:hFFuZ/un
岡本君の歌詞が、明石の歩道橋事故の状況に似てるって言うカキコを以前FAN’Sで見たよ。
明石人だから気になったんだけど。
「熱気の中 押しつぶされた 歩道橋で 君を思い出す」って部分。
ちなみに事故よりリラクシンのリリースの方が先。
410名無しのエリー:03/10/21 21:06 ID:tf1sEimc
そうそう、マーシーのブラブラだけが唯一の救い
虫とキャブはちょっとおふざけが過ぎるって感じ
まあゲロとかあの辺の路線だと思ってくれ
411名無しのエリー:03/10/21 21:32 ID:gPRi69s7
罪と罰にせよ岡本君にせよ

こじつけだろ

予言厨かえれ
412名無しのエリー:03/10/21 22:02 ID:59ZSQaB8
ケンヂだ
413吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/21 22:13 ID:kiTEpR56
おふざけが過ぎるってほどふざけた歌詞か?
普通だと思うけどなあ・・・。
414名無しのエリー:03/10/21 22:14 ID:QLamPa+q
ハイロウズはポップロックなのかー。
415 ◆UlmatWmWgA :03/10/21 22:35 ID:zyLY/Y1F
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
416名無しのエリー:03/10/21 23:03 ID:59ZSQaB8
>415
おまえは努力してもマトモだ
417名無しのエリー:03/10/21 23:04 ID:m1jegzmC
っつーか人の解釈聞いて面白い?
418名無しのエリー:03/10/21 23:52 ID:/EsPxZpr
虫はライブで聴くとめちゃくちゃ格好良い。
419名無しのエリー:03/10/21 23:56 ID:U6pxeG5/
>>418
毛虫じゃなくて?
420 ◆UlmatWmWgA :03/10/22 00:05 ID:38N1viQ0
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
キチガイになりたい
421名無しのエリー:03/10/22 00:12 ID:ULjhSGq1
キャブレターブルースって
切なくって好きだ。
マーシー作でヒロトの声って最強だよな。

大丈夫だろう うまくやれるだろう
汗まみれのまま キャブレターいじくる
422吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/22 00:22 ID:q5RivFLs
キャブレターブルースって切ないってかエロい歌だと
思うけどな

RCサクセションの「雨上がりの夜空に」みたいに
隠語を多用してるし。
423名無しのエリー:03/10/22 00:27 ID:bmtokbI2
ハートブレイカー聴くだけでも買う価値はある。
424418:03/10/22 00:29 ID:MObhKKHc
>>419
毛虫じゃなくて虫。
めっちゃくちゃ格好良かった。
425名無しのエリー:03/10/22 00:38 ID:iXpJK/6g
>>422
どこがエロなんですか?
426吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/22 00:43 ID:q5RivFLs
>>425
別にわかんなければわかんないでいいよ。

俺の主観だし。押し付ける気は無い。
427名無しのエリー:03/10/22 00:54 ID:ULjhSGq1
エロかつ切ないってのもありじゃないのか?
雨上がりの夜空だって切ないじゃねーか。
これだから理屈こねるマムコは嫌いだよ。
428名無しのエリー:03/10/22 00:56 ID:ULjhSGq1
おねーちゃんに必死こく男の気持ち
429吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/22 00:56 ID:q5RivFLs
だから押し付ける気は無いと言うとるだろうに。

まあいいや。
もう寝る。夜更かしはケツに悪い。
430名無しのエリー:03/10/22 00:58 ID:ULjhSGq1
別に俺もアンタに押しつけてないよ。
俺がアンタを嫌いだってだけ。
431名無しのエリー:03/10/22 01:09 ID:oiWkV/TR
>>430
陰険だなおまえ。
もうこのスレ来るな。気持ち悪い。
いつまでもコテに粘着してんじゃねえよ。ネクラ。

>>429
ケツお大事に。
432名無しのエリー:03/10/22 01:09 ID:j1QRCqFn
俺の中では4×5ってタイガーモービルの延長って感じだな。

吉野タン、まだ痔治ってなかったんだね。
どくだみの葉をすりつぶして塗るといいらしいよ。
早く直るといいね。
433名無しのエリー:03/10/22 01:15 ID:iXpJK/6g
ケツに悪いw
434名無しのエリー:03/10/22 01:22 ID:v8vnKwrs
フジに
ヒロトの弟(兄だっけ?)が出てるな。
435名無しのエリー:03/10/22 01:24 ID:iXpJK/6g
似てないな〜
436名無しのエリー:03/10/22 02:12 ID:BnBO6XZk
ああ、エロいのはハートブレイカーだった
ズボンから引きずり出してくれないか?
だっけ?あれ聴いたときは笑った
437名無しのエリー:03/10/22 02:15 ID:2DGXZrRs
>>434
弟の方が老けてるよな。
438ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/10/22 02:37 ID:ZiEQ15qm
捕手。
439ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/10/22 02:38 ID:ZiEQ15qm
ごめんなさい、誤爆しました。
440名無しのエリー:03/10/22 07:15 ID:67FAXEuW
自演に見えるタイミング
441流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/22 12:12 ID:PQLUXiom
4×5アナログ盤で買ったから今聴けない
442名無しのエリー:03/10/22 18:24 ID:c5idwgFg
4×5では虫が一番好きかな。ただかっこいい感じが好き。
443名無しのエリー:03/10/22 19:23 ID:Zuk5IE1h
虫かっこいいよ
直球のロックンロールだ
444 :03/10/22 20:00 ID:jR09q2lq
虫が大好きな俺は今のポップな感じはどうも馴染めません。
445名無しのエリー:03/10/22 20:01 ID:UM9qN2E8
446名無しのエリー:03/10/22 20:28 ID:pupUsi3A
なんか今日有線でマーシーぽい声が聴こえてきて
ちょっと気に入ったのですが曲名がわかりません…。
ハイロウズかマーシーのソロだと思うんですが(確実にブルハではない)

わりとテンポのいい曲で最後にトゥートゥルトゥトゥトゥー♪とか
歌ってました。
わかる人いたらおせーてください…。
447名無しのエリー:03/10/22 20:58 ID:4XTa2ACF
ヒューストンの歌詞載ってるサイトないかなぁ…はぁ…。

↑の人、その曲なんだろな…。
448名無しのエリー:03/10/22 21:05 ID:k1yESMDP
>>446
ミッシェルのブラックラブホールじゃね?
449名無しのエリー :03/10/22 21:29 ID:U0QlRs53
>>446
多分、「ゴーザスキップ」ってバンドだと思うよ。
Fヨコのオーディション番組からデビューしたような・・・。

俺も初めて聴いた時、マーシーっぽいな、と思った。
なかなかイイ曲だけどね。
450名無しのエリー:03/10/22 22:31 ID:9Kv091HU
4×5のポスターかっこよすぎ。
451名無しのエリー:03/10/23 00:43 ID:i8xXNRl/
「雨上がりの夜空に」はやっぱあれエロい解釈するもんなの?

>>447
昔あったが今は無いなぁ。何て曲の歌詞が知りたいの?
452名無しのエリー:03/10/23 00:53 ID:Nkk2tKaZ
>>451
どこがエロいと思いますか?
453名無しのエリー:03/10/23 00:58 ID:i8xXNRl/
>>452
「こんな夜にお前に乗れないなんて〜」ってあれバイクを女の人に置き換えたら。
あと、「バッテリーはビンビンだぜ」とか言ってるし。
454名無しのエリー:03/10/23 01:23 ID:PLeUx2Nh
ちとスレ違いだけど、
俺は「雨上がり」で一番エロいと思うのは
「お前についてるラジオ感度最高 すぐにイイ音させて どこまでも飛んでく」。
455名無しのエリー:03/10/23 10:33 ID:2cEwhZ62
>>451
ほとんど知りたいんですが、
平成トリオでゲスト出演したときに歌った
呼んでくれが知りたいんです…。
ヒロトのギター弾き語りなんてカッコよすぎ…。
456名無しのエリー:03/10/23 12:17 ID:89RhMsh/
>>447-449
レスどうもです。
ハイロウズとかのコアなファンの友人に聞いても結局
わからなかったので違うバンドなのかもしれないっすね。
せめて歌詞の1フレーズでも覚えてたらなぁ…。
457名無しのエリー:03/10/23 12:59 ID:fxZnfgfN
微妙にスレ違いだけど、
タワレコって電話予約とかできないの?
店舗まで行かないと無理?
うち近所にタワレコなくてフリフロ発売翌日にちょうどタワレコ付近で用事あるからそこで買いたいんだけど、
いちいち予約しに行くのは時間も金もかかるし…
ワルツ堂とか電話予約できたんだけどなぁ。
タワレコはどうなんでしょう?


てか、なぜかかちゅから書き込めない。なんで?
458名無しのエリー:03/10/23 13:26 ID:7q0Dk5lw
かちゅから書き込めるよ。ほら。
459名無しのエリー:03/10/23 14:33 ID:LIL8f14w
>>457
出来るにせよ出来ないにせよ、
まずはそのタワレコに電話してみりゃいいんじゃねぇの?
460呼んでくれ:03/10/23 16:27 ID:y+TF2Hkz
やんだはずの雨がもう二度と 君を濡らさないように
何か僕に出来る事はないか

今はどこか遠い雲が 君の上に来る前に
何か僕に出来る事はないか

お天気を操る呪文は知らない だけど君の傘になれたらいいのになぁ

呼んでくれ 呼んでくれ 呼んでくれ 呼んでくれ
半人前でよかったら

雪が降った寒い夜に 君が凍えないように
何か僕に出来る事はないか

お天気を操る呪文は知らない だけど君の傘になれたらいいのになぁ

呼んでくれ 呼んでくれ 呼んでくれ 呼んでくれ
半人前でよかったら

やんだはずの雨がもう二度と 君を濡らさないように
何か僕に出来る事はないか

何か僕に出来る事はないか
461名無しのエリー:03/10/23 17:23 ID:Nkk2tKaZ
この曲何?!
462名無しのエリー:03/10/23 17:50 ID:y+TF2Hkz
>>461
>>455のリクエストにお答えして、
ヒューストンズの「呼んでくれ」です。
463名無しのエリー:03/10/23 18:47 ID:uUTxWKqo
パンク板の宣伝にやってきました!是非遊びに来てくださいっ!
http://mbc.s33.xrea.com/x/punk/index2.html
464名無しのエリー:03/10/23 19:24 ID:YMKnTp2N
昨日はなわとジャニーズがトレイントレイン歌ってた、
ヒロトの素晴らしさを再確認した。
465名無しのエリー:03/10/23 20:12 ID:2cEwhZ62
>>462
ありがとうございます!。・゚・(ノД`)・゚・。
すごいいい詞ですよね。
466名無しのエリー:03/10/23 21:00 ID:0xo22E93
467名無しのエリー:03/10/23 21:40 ID:1eIoTFBJ
↑これケッコウ前から知ってる。
468名無しのエリー:03/10/23 21:46 ID:Ly3EQXIT

↑シラナンダ。サンクスコ
469名無しのエリー:03/10/23 21:51 ID:2Rtsx270
おいしく頂きました。容量の割りに画像悪いね・・・
昔のだから仕方ないか
470名無しのエリー:03/10/24 00:48 ID:ci7RypD/
>466
初めて見ました。
ありがとうございます。
471名無しのエリー:03/10/24 00:57 ID:Q5pnb7Bs
見れない。
472名無しのエリー:03/10/24 02:08 ID:LvmBH1uE
プロミスのCMで
「ひーとーりーじゃなーいかーら、ひーとーりーじゃなーいかーら!!」
とか連呼する曲まじウゼー
473名無しのエリー:03/10/24 02:12 ID:Q5pnb7Bs
向風ね
474名無しのエリー:03/10/24 02:17 ID:/mKj717+
ブルハと爆風スランプを足して3で割ったようなやつか。
475名無しのエリー:03/10/24 02:34 ID:1ctdKtpb
無戒風は最近の若手じゃ一番いいと思う、わかりやすいw
俺は175やROMに比べたらまだ好きだ
476名無しのエリー:03/10/24 02:38 ID:uBTUO6dq
どれでも同じようなもんだろ
477名無しのエリー:03/10/24 07:11 ID:IKTUsuPf
>474
>3で割った(w
薄いってことだね。
478名無しのエリー:03/10/24 07:35 ID:e3iq4NNA
向風 太陽族はアホみたいで嫌い でも語彙捨てはわりと好き 厨と自覚しております

ブルハやジュンスカとかバンドブームのバンドと比べるのもアレだけど
479名無しのエリー:03/10/24 07:51 ID:QPm0fIN0
影響されて出てきた若人に対してとやかく言う気はないのだが……
480名無しのエリー:03/10/24 07:52 ID:V62fTUup
太陽族は青臭すぎるんだよな〜。
175は売れるために音楽してそうでな〜
481名無しのエリー:03/10/24 07:59 ID:e3iq4NNA
21世紀のブルーハーツは、いつ現れるんですか?
482名無しのエリー:03/10/24 09:26 ID:zApy/ISZ
>>481
バンプがいるだろ
483名無しのエリー:03/10/24 09:33 ID:hpdNMCvi
21世紀にはハイロウズがいるから21世紀のブルーハーツは必要ない。
484名無しのエリー:03/10/24 09:39 ID:uBTUO6dq
>>483がいいこと言ったつもり
485483:03/10/24 10:35 ID:e4znkHDQ
>>484


         。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。。
            ノ( /
              / >


486名無しのエリー:03/10/24 12:19 ID:2+EOSEd4
カワイイ
487名無しのエリー:03/10/24 12:30 ID:DpCwiE17
>>456
試聴してみた?
ttp://columbia.jp/gothe/
488 :03/10/24 15:16 ID:zlm+fcIp
107 名前:名も無き音楽論客 :03/10/21 22:06 ID:???
バンプも175も不老もゴミクズ音楽だな。
CD買う奴の気が知れない。
店頭でやつらのダサイジャケットが陳列しているのを見た時は吐き気がしたね。

まぁーウンコみたいなバンプ聴くよりハイロウズを聴けってことだな。
489月光陽光:03/10/24 16:52 ID:/MCsVkYO
ハイロファンだけどバンプはいいと思ふ
490名無しのエリー:03/10/24 16:55 ID:1OwEDPVc
ハイロウズ以外はどうでもいいや。
491名無しのエリー:03/10/24 17:19 ID:uBTUO6dq
他バンド批判はあまりここでするなよ
492名無しのエリー:03/10/24 18:08 ID:LfPK34II
正直万夫のほうが葉色よりマシだよ
493名無しのエリー:03/10/24 22:57 ID:bk+ekzLt
バンプは「俺らってそこらの恋愛しか歌わないバンドと違って
心に染みる歌歌うだろ?」
って思ってそうだから嫌い
494名無しのエリー:03/10/24 23:52 ID:9VHW0rFW
相談天国の元ネタってなんですか?
495 :03/10/24 23:58 ID:bmcX2Pu9
バーン?
496名無しのエリー:03/10/25 00:10 ID:0Q87+OXe
歌い出しはハイウェイスタ−に似てると思う。
リフはバーンだけど。
497名無しのエリー:03/10/25 00:13 ID:R3uNTG03
いまドキュメント編再放送してるよ。
THE HIGH-LOWSはいつだ
498495:03/10/25 00:27 ID:MyVvh0iM
>496.497
サンクス。言われてみなきゃ気付かないよう
499名無しのエリー:03/10/25 00:27 ID:apGqXIFt
>>498
最後の数分だけだよ。期待して見たけど損した気する。
500名無しのエリー:03/10/25 00:35 ID:R3uNTG03
数分だけかぁ
日曜はライブ編だな
501名無しのエリー:03/10/25 01:06 ID:qf2ujkuV
マーシーのはだか〜
502名無しのエリー:03/10/25 02:13 ID:TCUnoFa6
マーシーは勿論ダイエー応援してるよな
王さんいるし
503456:03/10/25 11:47 ID:FwBHSC/q
>>487
あ、これです。ありがとごじゃまーす!
改めて聞いたら明らかにマーシーじゃないっすねw
1曲目と2曲目ほぼ一緒なのがワロタ。
504名無しのエリー:03/10/25 11:52 ID:Vfq/x/OG
>>494
はないちもんめ
505名無しのエリー:03/10/25 13:45 ID:Q3PE/Ek1
ナウなヤングがディスコでフィーバー
506名無しのエリー:03/10/25 18:49 ID:gV3T+p/C
GGやってるけどハイロもう出ちゃったかな?
507名無しのエリー:03/10/25 21:45 ID:qf2ujkuV
明日だや
508名無しのエリー:03/10/25 22:06 ID:tl9EEfW6
>>493
オナニー度比べたら葉色のほうが上じゃね?いやゴメンほんとゴメンよ
509名無しのエリー:03/10/25 23:09 ID:4N9P9Hxe
>508
うーん、でも漏れはロックンロールは
自分のことだけ歌ってればいいと思う。
そんで聴く側はそいつに共感できるかできないかだけ。
こちら側に向けたメッセージはいらんのよ。
だから「僕の話を聞いてくれ」のブルーハーツは違ったんだ、漏れには。
510名無しのエリー:03/10/25 23:43 ID:bVD/oGgQ
ブルーハーツはスティックアウトで吹っ切れてるじゃないか
あれよりロックンロールなレコードはハイロウズでもなかなか少ないと思うな
511名無しのエリー:03/10/26 00:12 ID:mjrcBkdm
>>510
スティックアウトなあ。
JAPANで「ブルハ再び戦闘モード!」なんて書いてたから
すげー期待して買ったけど、正直イマイチだった。

詞は良いんだけどメロディがなんとなく無理して作ってる感じがして、
ヒロトもマーシーも煮詰まってるのに無理してやってんじゃないかなあ、と思った。
月の爆撃機とか1000のバイオリンとか、すげー好きな曲もあるんだけど
アルバム一枚通して聴くか、ということで言うと一番聴く頻度が低い気がする。(PAN以外で)
512名無しのエリー:03/10/26 00:31 ID:IfRz/vZ2
凸より凹のが最高傑作
513名無しのエリー:03/10/26 00:44 ID:N09yfdM2
凸と凹は合わせて聞くのに意味がある。
514名無しのエリー:03/10/26 01:19 ID:kFIcVIUh
いまCDTVでやってるオレンジレンジっての氏ぬ程むかつく・・・
515名無しのエリー:03/10/26 01:39 ID:LnAdCQlu
livはその100倍嫌い
516名無しのエリー:03/10/26 02:02 ID:kFIcVIUh
こういう曲が流行るのか
俺24歳なんだけど若い世代との隔たりを感じます
517名無しのエリー:03/10/26 02:09 ID:gnwE6tPU
そのCDTVのオレンジレンジのライブの観客が
全然ノッてなかったのにワラタ
518名無しのエリー:03/10/26 02:27 ID:LnAdCQlu
5年ほど前に比べりゃ、ヒットチャートを賑わすバンドでも
売り上げ枚数自体は激減したしねえ、ビズアル刑がメチャ売れてた時よりいいや
ハイロウズなら虎〜バームの時期です
519名無しのエリー:03/10/26 02:42 ID:kFIcVIUh
>>517
ああ、やっぱ乗らないよね?アレ(笑)
アレがいい音楽だったら俺もう邦楽に未来は無いと思ったよ
520名無しのエリー:03/10/26 04:07 ID:1n/x0t2J
すいません。教えてクンで悪いのですが是非質問したいことがあります。
ネットでマーシーがリードVoを取るダンスナンバーを拾ったんですが
これはどういうことなんでしょうか?弾き語りではなくてフルバンド入ってます。
かなりテンポは緩いんですが…いつの録音なんでしょうか?
分かる方いたらぜひ教えてください。突拍子もない質問ですいません。
521流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/10/26 05:28 ID:tBnAwW3p
ブレイカーズ時代の録音じゃないの


詳しくは「伝説の」板でどうぞ
522名無しのエリー:03/10/26 11:00 ID:Txwn0tl2
ブレイカーズ時代ではないと思われ。


ま、詳しくは「伝説の」板でどうぞ
523名無しのエリー :03/10/26 11:16 ID:BlyUJPNv
ジェリーロールは未発表、歌詞をかえてないやつが良かった
524名無しのエリー:03/10/26 13:11 ID:XTQjBWUS
>>523
私もそっちのがいいけどあれでCDはだせないよね・・・。
ジェリーロールは何回聴いてもわけわからない。カスタムメイドって何?
まぁそこがいいんだよね。
525名無しのエリー:03/10/26 16:41 ID:F3eKJcL7
おれんじれんじのびばろっくってやつのいんよろがはいろの風の王とにてる
526 :03/10/26 18:05 ID:A6bwdVNj
Ch731でハイロウズのライヴあるよ
527名無しのエリー:03/10/26 18:58 ID:WOVptYoR
ハイロウズのDVDで買うべき物はありますか?
528 :03/10/26 19:06 ID:A6bwdVNj
来たよ
529名無しのエリー:03/10/26 19:47 ID:lvfabQ8e
>>527
ハイロウズ登場!は買うとけ。メンバーのコスプレでハアハアしる!
530名無しのエリー:03/10/26 20:02 ID:63HsUEoB
げっ忘れてた
531名無しのエリー:03/10/26 21:09 ID:ZxWwLWdt
GG03なんの曲やった?
532名無しのエリー:03/10/26 21:37 ID:vKgXf5mC
>>531
テレビですか?
テレビは夏なんだな、相談天国、
不死身のエレキマンの3曲だったよ
533名無しのエリー:03/10/26 21:44 ID:hX32xdR7
>>520
くれ
534 :03/10/26 22:46 ID:4n2tKq8B
>>532
歌詞変わってたね。
途中で甲本どうとか言ってた>不死身のエレキマン
535名無しのエリー:03/10/26 22:47 ID:cJZJ/6Uc
スカパーみれねーよっっ。くそっ。
536名無しのエリー:03/10/26 23:00 ID:N09yfdM2
録画した人up希望・・・・
537名無しのエリー:03/10/26 23:35 ID:nLWCTJFv
あーあ折角スカパー契約したのに・・・・・・・
すっかり忘れちまったよ
538名無しのエリー:03/10/27 00:51 ID:slvkIPr2
再放送あるでしょ
539 :03/10/27 03:18 ID:7A77niDE
甲本ロックにゴッゴッゴー だっけ?
540 :03/10/27 03:24 ID:7A77niDE
ビデオ観てみたら

甲本のままでいるんなら 死ぬまで暗い土の中 
(子供のままでいるんなら)

かな?
541名無しのエリー :03/10/27 08:36 ID:QYJmBe/l
再放送は11月28日みたいです。
542名無しのエリー:03/10/27 16:55 ID:sVD1tjm9
フリフロ2のジャケ、気持〜ち淡い色だねぇ
543名無しのエリー:03/10/27 16:59 ID:sVD1tjm9
ツタヤで予約したら11月11日発売だってさ。連続カキコごめん。
544名無しのエリー:03/10/27 17:06 ID:70ghZkle
フリフロマジい(ry
545名無しのエリー:03/10/27 18:44 ID:rSw2LPYV
・・・でもショップに並んでると思わず買っちゃう予感。
546名無しのエリー:03/10/27 18:46 ID:LoNtNHjQ
予約した私の立場が…。
547名無しのエリー:03/10/27 19:09 ID:S5UDR/1B
ヒロトの名曲も過去のモノとなるのか。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031027-00000096-kyodo-bus_all
548名無しのエリー:03/10/27 19:19 ID:j/u9CQzP
>>540
この歌詞あせる
549名無しのエリー:03/10/27 19:54 ID:HBW6kxp9
>541ありがたい。この日は絶対忘れないはず。
550名無しのエリー:03/10/27 20:25 ID:PU2j1Rvd
フリフロ2みたいなの出したらシングルの売上激減するんじゃないか?
つーか、ミニアルバムの曲まで入れるこたぁないだろうが…
551名無しのエリー:03/10/27 21:44 ID:eCTyRVyK
>>550
激減ってこたぁないと思うぞ。
シングル買う人は、その曲だけ聴きたい人か、
ハイロのCDなら全部買うというマニアかどっちかだろうからw
その曲だけ欲しい人はフリフロが出ても関係ないし、
ハイロマニアならどっちみち両方買うしw
552名無しのエリー:03/10/27 21:52 ID:phZWCw3Q
今までシングル揃えてきたファンを馬鹿にする悪しき企画盤ですよ
553名無しのエリー:03/10/27 22:12 ID:2KoP+GLS
フリフロ1、2ツアーでもやんね〜かな〜
554名無しのエリー:03/10/27 23:04 ID:d83PkDLE
>>552
j-popの殆どはシングルがある程度出て数貯まったらアルバム出す
みたいな形じゃない?
555名無しのエリー:03/10/28 00:06 ID:c8JD2338
>>552
いいじゃん、シングル持ってるならこんなのMDやテープで編集して作れるし
556名無しのエリー:03/10/28 15:20 ID:r9MsSZ5/
でもさ、毛虫とか違うver.なんでしょ?
私は楽しみだ。
557名無しのエリー:03/10/28 15:37 ID:blkuVpzI
オクラホマデスカ?
って聴いた事無いんですケド、シングルでありましたか?
558名無しのエリー:03/10/28 16:59 ID:x3xl0qVh
あ、そう。あ、そうですか。
559名無しのエリー:03/10/28 18:57 ID:w3jb4PnR
>>556
モノラルになっただけで、そこまで違いがあるのだろうか、と思った。
560名無しのエリー :03/10/28 19:18 ID:1InXcylW
他の歌手がベスト盤を出す度に思っていた、
[こんなの買わなくても自分でつくれるのでは?]という不満を
見事に解消してくれたハイロウズ。ありがとー
561名無しのエリー:03/10/28 19:37 ID:xKuj5bBV
>>556
過去スレに、ラジオで「毛虫」のCDとは違うバージョンを聴いた、
というカキコがあったハズ。
(記憶違いじゃなければ…。)
ラジオで1回聴いてちゃんと分かるほどの違いなんだから、
単にモノラルになってるだけのものじゃないのではと予想してるんだが。
562名無しのエリー:03/10/28 19:47 ID:3IDaGt/D
フリフロ2ってさシングル全部持ってなくてもアルバム全部持ってれば、
Nancy Mixになってたりモノクロになっただけで新しく聞く曲は5曲くらいしかないんだな。
てかNancy Mixって何?
563名無しのエリー:03/10/28 19:50 ID:B64N0Krk
monokuro?
564名無しのエリー:03/10/28 19:51 ID:w3jb4PnR
個人的にTOO LATE TO DIEはアルバムバージョンの方が好きなんだな
565名無しのエリー:03/10/28 19:52 ID:3IDaGt/D
>>563
間違えたモノラルだったスマソ。
566名無しのエリー:03/10/28 20:39 ID:sgjDjyW1
曇天もアルバムのが好き
ついでにナンシーミックスはマーシーのコーラスの
声がでかいから好き。
不死身の花とか、迷路とか。
567名無しのエリー:03/10/28 21:14 ID:d+9MehuZ
>>564
シングルの方が俺は好きだな。
ヒロトが一人でHEY!っていってるところがいい
568名無しのエリー:03/10/28 22:03 ID:uA5JjF5m
曇天ってどうよむのですか?
569名無しのエリー:03/10/28 22:35 ID:sgjDjyW1
歌ってるじゃ…ん
570名無しのエリー:03/10/28 22:41 ID:Yk5zMUkn
ドンデン
571名無しのエリー:03/10/28 22:58 ID:wqPM07Z9
ドンテンだよ
572名無しのエリー:03/10/29 00:01 ID:9CaoQYcy
はっ、なにいってる!普通にクモテンとよむだろ!
573名無しのエリー:03/10/29 00:06 ID:mfLn4rXR
ちょっとこのフリじゃボケれません
574名無しのエリー:03/10/29 00:31 ID:ByocS6G2
肛門とヒロト
575名無しのエリー:03/10/29 00:35 ID:oE15hcbw
つまらん
576名無しのエリー:03/10/29 00:41 ID:ByocS6G2
縦縞昌利
577名無しのエリー:03/10/29 07:41 ID:ZfUJspzd
曇天はフリフロで聴ける?
578名無しのエリー:03/10/29 10:58 ID:09ubxACY
ライヴ初心者です、昨日学園祭のチケット買ったんですけど
この券をまんま持ってけば入れるんですか?

あと眼鏡よりコンタクトで行った方がいいですか?
579名無しのエリー:03/10/29 13:20 ID:TiOqizWz
>>578
前のほうに行きたいなら眼鏡は危ないと思うよ。頭振りまくるだろうし。
後ろの方でマターリと見るならどっちでもいいと思うけど。
580名無しのエリー:03/10/29 14:38 ID:kiDuAYlY
今日、近所の小さいスーパーで十四才が流れた。
何でだ。だけどすっごい嬉しい。
581名無しのエリー:03/10/29 16:08 ID:hR3c27YQ
>>580 有線放送じゃない?
582名無しのエリー:03/10/29 20:19 ID:tdzuN5vi
>>578
行こうか迷ってるんですが、整理番号って入ってるんですか?
どこで買って何番だったか教えてくだされ〜
583名無しのエリー:03/10/30 00:40 ID:eWxqJ6Sw
>>581
かな?
声はなくて音だけ。
584名無しのエリー:03/10/30 00:47 ID:aSkYwY9/
わざわざスーパー用に作ってるやつじゃないですか!
585名無しのエリー:03/10/30 06:19 ID:7dWETeiS
レディヘ目当てで観に行ったサマソニ。
一日目、大して見たいものがなかったから日本のバンドで
ハイロウズとスカパラだけでも観るかと足を運んだ先で。

そこで聴いた「青春」にぶっ飛んだ。

それだけ。


他にも興味はあるけど何から聴けばいいんだか・・・
586名無しのエリー:03/10/30 08:54 ID:ckUze8RE
興味をもったら全部聴け
587名無しのエリー:03/10/30 09:16 ID:sws6Uadc
アルバムならどれでもイイよ。
人の好みなんかワカランし。
店行ってジャケット気に入ったやつでも一枚買ってみれば
588名無しのエリー:03/10/30 09:22 ID:akdggkHC
>>585
青春が気に入ったのなら
リラクシンに収録されてるよ
そこから入ってみれば?
589名無しのエリー:03/10/30 09:25 ID:aFidTRFu
ライヴ観てイイと思ったなら、バームクーヘンかな
今度出るFlip Flop2をセットで
590名無しのエリー:03/10/30 13:08 ID:58Y+iZkc
うちの親がブルーハーツは認めてるのにハイロウズは認めてくれない。
どうすればいいですか?
591名無しのエリー:03/10/30 13:14 ID:hd3rnp1M
>>590
言っちゃあ悪いが親としては青臭すぎるな。放置!!
592名無しのエリー:03/10/30 13:23 ID:58Y+iZkc
青臭い親を持ってしまった。
593吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/30 14:17 ID:GK5Ib/yG
つまりイカ臭い親なのだな。
594名無しのエリー:03/10/30 14:41 ID:dORhEtrU
>>590
人の価値観なんてそれぞれちがうんだからしょうがないだろ
595名無しのエリー:03/10/30 15:43 ID:VdAvA2yJ
>>593
人の親のことを洒落でもイカ臭いなんて言うものではないと思うが
596名無しのエリー:03/10/30 16:12 ID:PAvb6KDh
>>590
うちの親も同じだ!
ブルハは認めてもハイロウズは認めない。
単にロックンロールに興味ないから
だろうなあ。
つーかブルハもハイロウズも認めるような
親もどーかと思うよ。俺の青さを見透かされ
そうで…。
597吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/10/30 17:00 ID:GK5Ib/yG
>>595
は〜い。
ゴメンね
598名無しのエリー:03/10/30 19:15 ID:Oe0xJ1BC
明後日はライブ〜♪
俺軍歌ってくれー。
599名無しのエリー:03/10/30 19:55 ID:VRCezapZ
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
600658:03/10/30 20:27 ID:QTzzmiiO
>>596
認めるとかそういうモンじゃないだろ、子供の趣味は
601名無しのエリー:03/10/30 20:41 ID:0jMBxEj6
てゆーかブルハを認めるだけでもすごいじゃん。
うちの親なんてブルハもハイロも知らん。
602名無しのエリー:03/10/30 21:10 ID:HQpBi9++
うちの親は、只気持ち悪いと。
603名無しのエリー:03/10/30 21:18 ID:i9+1ad1R
自分が聴きたいだけなんで、外野はどうでもいいっす。はい。
604名無しのエリー:03/10/30 21:42 ID:AOAmpn62
うちの親もブルハ好きだがハイロウズは興味ナッシング
歌詞がいいのだそうだ。
ブルハは分かりやすいからね。
605名無しのエリー:03/10/30 22:19 ID:VpZS0sM9
吉野作蔵さんトリプちがうよ
606名無しのエリー:03/10/30 22:19 ID:zTTpMuB+
うちの親は私が「おだやかな日だね〜」って言ったら
「おだやかな日に〜風が吹いて〜♪」って休日歌い始めた。
びびった。だってPAN聴かせたことないよ。MDではあるけどCDでは持ってないし。

そして自分は>>590
607名無しのエリー:03/10/30 22:26 ID:abump50k
ロックンロールは親に認めてもらうもんじゃないよ。
文部科学省推奨のロックがあったら世も末だ。
608名無しのエリー:03/10/30 22:39 ID:SsfITCbX
母親はCMで聴いた 日曜日よりの使者が好きだそうです
まあどの世代でも聴きやすい曲だよね
今だにハイロウズの名前を「ハイ&ロウ」っていう謎のバンド名で勘違いしたままだけど
609名無しのエリー:03/10/30 22:40 ID:H25WcsZP
本当の意味でロックを聴いてる奴なんてごくわずか。
610名無しのエリー:03/10/30 22:41 ID:i9+1ad1R
>>608
漫才コンビみたいですね☆
611名無しのエリー:03/10/30 22:52 ID:ckUze8RE
うちの親はブルハ世代だ!
612名無しのエリー:03/10/30 23:15 ID:4e7hAVOf
先日、ヒロトから肩を揉まれる夢を見たのですが、
これはフロイト的にはどういう解釈がなされるのだろう?
613名無しのエリー:03/10/30 23:37 ID:we8R+m7x
非情に病んでます
614名無しのエリー:03/10/30 23:57 ID:4e7hAVOf
>>613
そっかー。
615名無しのエリー:03/10/31 00:01 ID:MdGMSNzp
うちの母親は50過ぎだけど
一人でハイロウズのライブ行く程のファンなので
会場で見かけたら優しくしてあげて下さいね
616名無しのエリー:03/10/31 00:03 ID:uULXi4lm
>>597ってなんかムカつくな
617名無しのエリー:03/10/31 00:39 ID:6NmM0BEo
俺の親父は54だけどハイロウズ好き。
ブルーハーツは全然興味ないみたいだけど。
618名無しのエリー:03/10/31 00:42 ID:bCan6jXC
すげぇーなハイロウズ
619名無しのエリー:03/10/31 01:45 ID:JIxBlVNd
うちの親的にヒロトは変態
そしてブルーハーツとハイロウズの区別がつきません。
620 :03/10/31 01:52 ID:op0ptE8k
うちの親は来年還暦だけど相談天国がお気に入り。
一瞬だけ花いちもんめだから親しみやすいのだろうか…
621名無しのエリー:03/10/31 02:00 ID:JIxBlVNd
>一瞬だけ花いちもんめだから親しみやすい
かなりワラ 還暦だしね〜。
622名無しのエリー:03/10/31 05:53 ID:Gh04WRhJ
>>585
ザ・ハイロウズ、タイガーモービル、バームクーヘンを聴いて見て。
623 :03/10/31 05:58 ID:nze7ccU/
ヒロト怖いよ
624名無しのエリー:03/10/31 10:06 ID:u/I9HnWq
うちの親はこの間までブルーハーツはまだ解散なんてしてないと思ってたよ。
ハイロウズはブルハの弟分とかよく分かんない解釈してたυ。
サザンが一番とか思ってる年代だし、売り上げがバンドのすごさと
勘違いしてるカップラーメン的な人たちなんだな。
親としては尊敬してるんだけどね。
625名無しのエリー:03/10/31 10:08 ID:aLY6SMM2
好きになる人が好きなミュージシャンがいつも微妙。
前の人は氷室だった。
今回は尾崎。
そのせいかいつも長続きしないんだよね。
626名無しのエリー:03/10/31 11:32 ID:N1EQtnKm
>>625
わかる。私も前に付き合ってた人があゆファンだった。
ただ顔が好みとかならいいんだけど、シングル・アルバム全部集めてた。
部屋にはポスター貼りまくり。いい年こいて。やはり長続きせず。
627626:03/10/31 11:37 ID:N1EQtnKm
書き込んで気づきましたけど、思いっきりスレ違いですね。
叩かれる前に謝っておきます。すみません。

明日はとうとう学祭ライブだー。楽しみだ。
628名無しのエリー:03/10/31 17:09 ID:m0Dg2UFr
マーシー、ハイロウズのポスター8枚くらい部屋に貼ってる。ヤバイかも・・・。
17歳♀・・・。
629名無しのエリー:03/10/31 17:52 ID:FLnKSlDe
しかしホントにファンの年齢層ひろいねぇ
630名無しのエリー:03/10/31 17:53 ID:0ic7QYG5
明日って当日券あるんですか?関係者さん、よろしく〜
631名無しのエリー:03/10/31 18:26 ID:j/8UyEtc
関係者じゃないけど↓にはナシって書いてある。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/toyakusai/
632名無しのエリー:03/10/31 19:11 ID:bCan6jXC
ライブレポヨロ
633名無しのエリー:03/10/31 19:17 ID:oqlUT1cl
そういや大川の太陽の〜戸か言うアニメの中吊り広告、
元ブルーハーツのカワちゃんがコメント書いてたね。はぁ。
634名無しのエリー:03/10/31 20:30 ID:6/Vn5Mh3
>>631
情報ありがと〜。残念っす
635名無しのエリー :03/10/31 23:27 ID:nGRNP3eT
明日の学祭でグッズ販売ってあるの?
636名無しのエリー:03/11/01 12:41 ID:1I5E3CM6
昨日、カローラに乗っていこうよー
と夜中に酔っ払って歌っているお姉さんとすれ違った。

嬉しくて帰ってCD聞いた
滲みるねえ

637658:03/11/01 20:40 ID:QhplZiNv
ライヴ行ってきました
ママミルク・スーパーソニックジェットボーイ・いかすぜOK・TooLateToDei・青春
ハスキー・夏なんだな・千年メダル・真夜中レーザーガン・罪と罰・モンシロチョウ
日曜日よりの使者・俺軍・相談天国

アンコールで
不死身のエレキマン・ミサイルマン

だったと思います(順番は自信ありませんが
638名無しのエリー:03/11/01 20:46 ID:2K6pfmMa
↓ これって既出ですか?

http://www.kawade.co.jp/bookdata/bookdata.asp?ISBN=4309976603

ヒロトのページだけ見てきたけど意味不明で笑えました。
絵もかわいかったです。
639いm:03/11/01 21:04 ID:kEemioxi
へぇ〜

どんなエなの?
俺たちに明日は無いのパッケージみたいの?
640名無しのエリー:03/11/01 22:47 ID:rh1uIa51
おいおいみんな、スルーしてるが607がいいこと言ったぞ
641名無しのエリー:03/11/01 22:47 ID:U4CFH8Fw
>>637
さんきゅっっっっ
オーディエンスは普段と変わらないノリでしたか?
642名無しのエリー:03/11/01 22:55 ID:PLm6sqiT
曲知らんバカがoioioioioioiと連呼するのが目立つライブでした♪
643名無しのエリー:03/11/01 23:15 ID:Dlt2WrwU
ライヴ好きな曲ばっかだ。行きたかったな〜。
>>638のはzipperにも紹介されてた。
644名無しのエリー:03/11/01 23:32 ID:2zisGb/Q
フリップフロップ2はジョーストラマーの新作も聞かないとアルバムの本当の意味は分からない。

とヒロトは語っておられますた。
645名無しのエリー:03/11/01 23:42 ID:rrgbEtvL
おいらも行ってきました。
んで>642に同意。
ああいうやつらは早くハイロウズに
飽きてくれと思ってしまった。
どうせ誰でもいいんだろうし。
646名無しのエリー:03/11/02 00:36 ID:g3QR7ZXA
何目当てでoioiが存在してたのですか?
647名無しのエリー:03/11/02 00:59 ID:ZTORT7si
おぃおぃ
648名無しのエリー:03/11/02 01:21 ID:KFpj2ooF
>>636
いいねぇ〜
649sexしてもいいですか?:03/11/02 01:27 ID:BkKM/qr3
>>644
フリップフロップ2とストラマーの新作って音的にも共通点が無いぞ
まぁ根本にあるものは同じとしてもだよ
アンダーソン君
ヒロトがストマーのCDが売れるようにいってんのか?

これはますますわからんぞい

まっいっかてか本当の意味があのアルバムにあんのか?
だって曲の選曲的のもバラバラっていうか。考えて入れられてるとは思わんが!!
650名無しのエリー:03/11/02 02:09 ID:iSVk14vq
俺も薬科大行ってきたけど、oioiは仕方ない部分もあると思った。学園祭だし。
帰り道やたら混んだけど、道中そこらのやつの話しを聞いてると
「予習してきたけど5曲しかわからなかったよ〜」とか、
「ファーストしか聞いてこなかったからスーパーソニックしか歌えなかった」とか、
おいおい、ママミルクとミサイルマンと日曜日よりの使者も覚えて来いよ!と、危うく突っ込むとこだった。

日曜日のイントロ部分で東京薬科大の歌(?)みたいなのを歌ったけど、
ああいう即席で歌作るの得意だよね〜。
まあ、ピストルズやクウォリーメンみたいにチャントしたやつでは無いけど…。

久々のオールスタンディングだったから、終始前のほうで頑張っていたけど、
ダイブがやたら多かった気がした。
別に俺はダイブする奴も、大声で歌う奴もウザく感じないから気にならなかったけど、
嫌いな人は、今日のライブはムカツク事多かったんじゃないかなと思う。

今日のMCは控えめというか、愛想が良かったなーと思う。
あんなヒロトも好きだ!変なMCでゴメンナサイとか(意味不明な〜だったかも)。
薬科大の歌のときも、コレは僕が作ったんじゃなくて凄く有名な歌なので、僕は怒らないでくださいとか。

さてコレからFAN'Sのほうの掲示板見てくるか…。
あそこ、イイ意味でも悪い意味でもハイロウズ以外の話題も多いから、
こういった見たい内容を見つけたいときには不便だと個人的には思う。

>>637
真夜中がアンコール前ラストで、日曜日が千年メダルのあとだったと思う。
俺もうろ覚えだから分からないけど。
曲は定番ばかりだけど、今日は順番的に盛り上がりが凄く良かった。
ほんとハイロウズはライブが上手い…。
651名無しのエリー:03/11/02 02:10 ID:AYvVUqX/
>>649
ロックンロールに理由はいらない。
652名無しのエリー:03/11/02 03:06 ID:KFpj2ooF
>>651
そういう事じゃないし
何か暗号でも隠されているのかな?
653名無しのエリー:03/11/02 08:09 ID:Wl9H2ClI
>>472
落として聞いてみたけど、なんとなくハイロウズの曲に雰囲気が似てたよ
654名無しのエリー:03/11/02 08:13 ID:Wl9H2ClI
夏なんだな みたいな感じですた。
655名無しのエリー:03/11/02 10:05 ID:5ia+9BO0
東京〜薬科ぁ〜大学〜♪
はげ〜はげ〜はげ〜バカ♪
656名無しのエリー:03/11/02 18:54 ID:ehpumuzR
電動とみさをあいつら何者?
頭にきてる奴おらん?
657名無しのエリー:03/11/02 20:13 ID:rtgRB/zW
>>653
むちゃ似とる
658名無しのエリー:03/11/02 21:16 ID:JxJfcRgJ
向風さんと今年の春に対バンしたよ!
エフェボックスにリラクシンのステッカーなら貼ってあった。
659名無しのエリー:03/11/02 22:18 ID:ZFXjnfv7
フリフロ2の初回特典でいいのはどこ?
HMVは下敷き、タワレコはステッカーかな?
新星堂、ツタヤはわからない。
660名無しのエリー:03/11/02 23:06 ID:netxgY3G
CD屋が初回10枚以上発注してたら、どこのCD屋でもステッカー付くよ。
下敷き、もう使うような年齢じゃないけど欲しいな。
661名無しのエリー:03/11/03 00:18 ID:MR/0Jtzd
どうでもいいけどハイロウズのライブって可愛い子多いなー。
662名無しのエリー:03/11/03 00:25 ID:uwJ7m9yC
ヒロトもマーシーもかっこいいしな。
男の客も熱い男が多いな。
663名無しのエリー:03/11/03 00:28 ID:RFPoBSmH
>659どうせレンタル希望だから関係ないが…下敷きってのは興味がある
664名無しのエリー:03/11/03 01:02 ID:b8DoUdsn
angelbeetleのバンドスコアは売っていないのでしょうか?
TooLateToDieをバンドでやろうと思ってるのですが、スコアが見つからないので。
ご存じの方いましたら教えてください。
665名無しのエリー:03/11/03 01:04 ID:zJjp0VXs
はぁ…なんでタワレコに注文したんだろう…。
下敷きほしかった…。
でもプラスチックならいいけど厚紙ならいらないかもー。
666664:03/11/03 01:06 ID:b8DoUdsn
何度もすいません。
BADGEという雑誌の2002年11月号に収録されているスコアはバンドスコアなのでしょうか?
ご存じの方、教えてください
667名無しのエリー:03/11/03 01:08 ID:7rO7Z2gI
>>665
プラスチックだろ。
668名無しのエリー:03/11/03 01:11 ID:zJjp0VXs
>667 やっぱりプラスチックか。
二枚も買う金ないけど。ほしいのぅ。
669名無しのエリー:03/11/03 02:23 ID:KSKFwwI1
俺がangel beetleをHMVで買ったときについてきた下敷きはなかなか良い感じだったよ。
片面はジャケットそのままで、もう片面が黒地に大きく「HMV」って書いてあった。
上で既出だけどしっかりプラスチックだった。
670名無しのエリー:03/11/03 07:19 ID:i8ThWEXD
>>661,>>662
学園祭にハイロウズを知らない女友達を二人連れていったら
後ろで見ていたらしく、
可愛い女の子が多くてかっこいい男はいないと言ってた。
(ヒロトをとてもかっこいいと言った。)
私はかっこいい子も見たけど、
故意に他人にぶつかっていくような人ばかり目立ってたね。
曲に盛り上がって前に行くのはいいんだけど、
わざと背中からぶつかっていく人たちは気持ち悪かった。
聴かせる曲の途中でオイオイ言い始めちゃうバカとか。
671河口純之助:03/11/03 08:04 ID:FVRS2JgU
糞スレ発見
672名無しのエリー:03/11/03 09:37 ID:OenM5O7V
673名無しのエリー:03/11/03 10:14 ID:1yosynSq
>>661
おれもいつもそう思う。美人じゃなくて可愛いタイプが多いよね。
674パンチョ:03/11/03 10:44 ID:BYKkzqaD
>>670
なるほどな。かっこいい俺がハイロから離れていくのは自然の摂理だったんだな
675名無しのエリー:03/11/03 11:45 ID:KdTegH7z
下敷き、あのジャケットだとちょっと残念。。。
かわいいけどインパクトに欠ける。
676664:03/11/03 11:57 ID:zEBEffKF
>672
ありがとうございます
677名無しのエリー:03/11/03 12:08 ID:xq/RYp5X
>>651>>652
つーか、あれネタだろ。

678名無しのエリー:03/11/03 13:15 ID:0vHU+6QR
↑そのとおりネタだよ。マーシーもニコニコしてたし。
深い意味はないよ。
679344:03/11/03 21:53 ID:1PrAb+iV
344だけど、オススメされてバームクーヘンとリラクシンと、
あと勢いでタイガーとチキポトとビートル買ってきた(w
本当にアルバムごとに雰囲気違うね。良かったから全部買うことにしたよ。
レスくれた人ありがとう!

ちなみにビートルが一番好きかも…特に映画。凝ってない曲がいい。
680名無しのエリー:03/11/03 21:59 ID:h9/qjycS
★新星堂オリジナル先着特典:缶バッヂ
681名無しのエリー:03/11/03 22:18 ID:FL8Jv3Hq
HMVってCD屋ですか?田舎だからそんなのないよ・・
タワレコならぎりぎりあります
682名無しのエリー:03/11/03 22:26 ID:GTkH2na+
>>679
すごい勢いだな(笑)

俺も最近エンジェルビートルばっかり聴いてるよ。

683パンチョ:03/11/03 22:44 ID:BYKkzqaD
金持ってるっていいなぁ・・
ハイログッズとかも全部集める勢いのひととかいるんだろーな
684名無しのエリー:03/11/03 22:46 ID:dF3732Qk
>>680
魅力的!
685名無しのエリー:03/11/03 23:42 ID:BeEKiMLj
ツタヤで予約しちゃったよぅ
686名無しのエリー:03/11/03 23:43 ID:h9/qjycS
>>685
ツタヤは何がもらえるの?
687名無しのエリー:03/11/04 00:15 ID:D5NhM0r4
マトリックス借りるともらえるポストカードの残り
688名無しのエリー:03/11/04 00:24 ID:zkrGuID/
>>681
タワレコあるなら田舎じゃないと思う(笑)

☆タワレコ--ステッカー
☆HMV------下敷き(裏にHMVの文字(?))
☆新星堂---缶バッジ

買う気なかったけどバッジほしいし買おうかなぁ…新星堂近いし
歌詞カードのコメント(?)とか写真も気になるしなぁ…
689名無しのエリー:03/11/04 00:36 ID:g1QaP1xv
夏なんだなのときはポストカードだった。つたや。
690名無しのエリー:03/11/04 00:43 ID:cT7IEU2e
どうしてタワレコにしたんだ自分!!。・゚・(ノД`)・゚・。

下敷き…缶バッチ(´・ω・`)ショボーン…





(`・ω・´)シャキィーン!
691名無しのエリー:03/11/04 00:45 ID:D5NhM0r4
2枚買うことを決心した>>690であった
692名無しのエリー:03/11/04 00:58 ID:HOuFBL4R



THE HIGH-LOWS板
http://jbbs.shitaraba.com/music/6301/

よかったら、つかってください
693名無しのエリー:03/11/04 01:04 ID:lugC8gbY
(゚听)イラネ
694名無しのエリー:03/11/04 01:07 ID:pkP8Pp3b
缶バッジ欲しいかも〜
695名無しのエリー:03/11/04 01:17 ID:+hryXSRc
radio-editってモノラルなだけ??
なら(゚听)イラネ
696名無しのエリー:03/11/04 01:18 ID:+hryXSRc
そういや俺不死身の花のシングル版聞いたことないなぁ
どう違うの??
他のとおんなじで何も変わらない??
697名無しのエリー:03/11/04 01:38 ID:MPSocXO5
>>679
もう君はハイロウズ聴かないと思ってたよ。良かったなぁ気に入った曲があって
次はライブにも来てくれよ
698名無しのエリー:03/11/04 13:56 ID:OFVK6VR9
タワーのステッカーってオリジナル特典?
単にメーカーが送ってくる特典?
699名無しのエリー:03/11/04 16:04 ID:csCwPhVE
缶バッジほしいなぁ
でも3600円だから500円ごとにポイントつくタワレコのがいいなぁ…
他のCDはタワレコで買ってて、(・∀・)イイ!特典の時は新星堂にしてるから、
どっちもポイントが中途半端(´・ω・`)
地元のCD屋のポイントも6割ぐらい貯めてほりっぱなしだ…
地元のは滅多に特典ないから旧譜ぐらいしか買わないし。
あーもう困るよ!

>>695
たぶんそうだと思う。全然魅力ない…

>>696
うんmonoなだけ。よーーーーく聴いたら微妙に音が違うけど、
素人が普通に聞いたら全然違いわからない。
700名無しのエリー:03/11/04 16:15 ID:3CYuu7wD
新星堂で予約しといて良かった〜。
どんなバッジかな。
701名無しのエリー:03/11/04 17:06 ID:YLrSVCwT
話題の流れも無視し、スレ違いなのも自覚してるが、
ブルハのミサイルとB-Dashの平和島のAメロって、
一緒だべ、ってことがどうしても言いたかった。
702名無しのエリー:03/11/04 17:28 ID:oxES957x
トゥーレイトのジャケの亀の意味が今わかった。。
おそい=亀
だったんだね。。
703名無しのエリー:03/11/04 20:53 ID:oZa9Pk1J
>>702
あんたが亀だ
704名無しのエリー:03/11/04 21:04 ID:m19/ce+B
うまい!!
7051回だけでもお願します:03/11/04 21:06 ID:B64s4e+R
>>702

(゚∀゚)/
706名無しのエリー:03/11/04 21:19 ID:cRJeaBNY
>>700
フリフロ2のジャケのバッジだろ。
707名無しのエリー:03/11/04 22:00 ID:yPsE5u2Q
レンタルしなきゃ!発売日に並ぶかにゃー
708名無しのエリー:03/11/05 00:01 ID:iKtcfWfm
ねぇ、大ちゃんと調さんって結婚してるの?
調さんは聞いた事あるけど。
709名無しのエリー:03/11/05 00:33 ID:HlciHT0x
今、仕事から帰ってきたとこだが、>703に感動した。
710名無しのエリー:03/11/05 00:45 ID:CxOtCpCX
亀ってのは長生きっていう意味もあるんじゃない?
711名無しのエリー:03/11/05 00:51 ID:/ITlLcb8
>>710
おおお
712名無しのエリー:03/11/05 00:53 ID:5b6HsniK
邦楽板屈指の高レベルスレになっております
713名無しのエリー:03/11/05 01:01 ID:YnWpP+KI
俺まったく亀の意味に気付いてなかったよ
弟と母にも教えてやろう
714名無しのエリー:03/11/05 01:07 ID:KiYNwBtj
>>710
それだ!
715名無しのエリー:03/11/05 02:31 ID:1KVROoqa
中3のハイロウズファンなんですが
今度ハイロウズのライブに行ってみたいと思います。
ライブではどんな感じですか?ブルーハーツの時はヒロトは初期は
暴れまくってたみたいですけど凹凸ツアーの時はだいぶおとなしいですよね。
僕は飛び跳ねるヒロトよりタンバリンを楽しそうに叩きながら緑のハッパを歌う
ヒロトの方が好きなんですが、今のヒロトはどんな感じですか?
716名無しのエリー:03/11/05 02:38 ID:YnWpP+KI
曲によるよ
暴れまくったりもたまにする(ブルーハーツの時程じゃない)

けど、可愛い動きの方が多いと思うな
例えば毛虫の動きをしたり、ガンスリンガーで銃を撃つ真似したり
14才で金星のパイロンを指差したり・・・

こんな説明で想像付くでしょうか?
とりあえずライブは最高に楽しい瞬間だと思うよ、是非行ってきて下さい
717名無しのエリー:03/11/05 02:59 ID:GS1KQBfr
白井って抜けたのか。。。。
ライブでハスキーが聞けなくなるってことだな、、、
718名無しのエリー:03/11/05 07:42 ID:LPpDGRVT
>717
ハスキーやってるよ。
719名無しのエリー:03/11/05 08:14 ID:jCmF/Bzv
>>717
まさに亀レス!(2番煎じ)
720名無しのエリー:03/11/05 08:51 ID:wdk/UzDN
なるほど亀!深い〜!ジャケのなかではハスキーの次に好きなんだな
721名無しのエリー:03/11/05 11:18 ID:4nzqJndH
前にも書いたが山梨にライヴに来てくださいー
ブルーハーツのときは来てたのに。しかもお正月。
722 :03/11/05 15:35 ID:YrsQdfbV
今日、新星堂に予約しにいったら、レジにバッジ置いてあった。

2種類あったけど1個しかもらえないんだろうな。

THE HIGH−LOWS と flip ってやつ。
723名無しのエリー:03/11/05 15:52 ID:PNvp2dP9
予約って、アルバム出るの??
724名無しのエリー:03/11/05 17:09 ID:NAGQQWge
>>722
もしかして、緑地に白字でflipと、水色地に白字で
THE
HIGH
-LOWS

それだったら持ってる〜
フリフロ1の時ラジオで当たった。
ピンク地に白字のflopもあって3つセットで袋に入ってたから、
もし俺が持ってるのと同じなら3つセットでもらえる可能性あるかも。
てか、ザハイロウズはいいとして、flip単体でもらっても…って感じだし。
725名無しのエリー:03/11/05 17:48 ID:iKtcfWfm
バッチ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
726名無しのエリー:03/11/05 17:49 ID:YWzwjSgr
一応1stから聴いてる者ですが、ライブに行ったことがありません・・・
次のライブ又はツアーは、例年ですと何月ぐらいにありそうですか?
727名無しのエリー:03/11/05 19:39 ID:OWi4vGgO
今年はフリフロ2のアルバムだし、ツアーありそうにないんじゃないかな
728名無しのエリー:03/11/05 19:50 ID:vmrtIWKq
あ〜フリフロ2ツアー切実に希望!!
そしたら遠征いっぱいしちゃうよん。
729726:03/11/05 20:04 ID:xFZT2990
お答えありが〜とでした。
こないだの学園祭に、都合で行けなかったのが悔やまれるっす・・・
730名無しのエリー:03/11/05 20:07 ID:TzbwSd62
そだな〜フリフロ1の曲も合わせてツアーやってくれたら
いっぱい見に行くなぁ
731名無しのエリー:03/11/05 20:45 ID:OWi4vGgO
ブルーブラックいがいでハイロウズの歌詞がのってたサイトあったと思うんだけど、なくなったのかな
732名無しのエリー:03/11/05 20:51 ID:HU4PxOqU
フリフロ2ツアー激しくキボン!

もし実現したらフルコートやってくれるよね、フルコート
733715:03/11/05 21:07 ID:1KVROoqa
>>716
そうですか〜。じゃあ多分行ったらはまっちゃいますね。
ところでハイロウズでは開かないドアが好きなんですが、あのサックス
は誰が吹いてるんですか?サポートの人かな?
734名無しのエリー:03/11/05 21:38 ID:3F/vNFxH
俺もフリフロ1の曲やってほしいな。
即死、アウトドア派、夏の朝にキャッチボールを、とか。

ぐへへ。考えただけで涎が出てくるぜ。
735名無しのエリー:03/11/05 22:32 ID:25eDndKZ
あれはサックスじゃなくてトランペットじゃない?
誰が吹いてるかはわかんないけど・・・
736724:03/11/05 22:44 ID:cR3tdhcB
>>722さんまだかなぁ〜
気になる。また別なんかなぁ。
ジャケットも色違いだし、バッジも色違いかなぁ。

>>733
アルトサックスをマーシー、コルネット(トランペットの親戚みたいな?)をヒロトだよ。
フリフロ1の解説のとこに書いてあった。
自分も昔吹奏楽やっててトランペット吹けるんでちょっとにんまりしたっけ。
夕凪のサックスもあれマーシーなのかなぁ?
マーシー、ソロでも吹いてるし結構いろんなとこでサックス吹いてるよね。
737 :03/11/05 23:42 ID:T3tafiG2
バッジは一個は紫っぽいのだった気がする
738名無しのエリー:03/11/05 23:51 ID:9Y9nH9m9
さっきCSで「夏なんだな」のプロモ見たんですけど
ハイローズが出てくるときファンがなにやら念じてましたが
あれって何て言ってるのでしょうか?
739名無しのエリー:03/11/06 00:08 ID:xGKxPRXW
>>738
南無妙法蓮華經・・・
740名無しのエリー:03/11/06 00:10 ID:rcL6iQQf
>>738
IDがなかなかどーして
741724:03/11/06 00:13 ID:bwwtZX53
>>737
じゃあやっぱ色違いだ。
俺の予想だと3つセットでもらえそうなもんだが…
実際どうだろう。。
やっぱ新星堂で買うかぁ
742名無しのエリー:03/11/06 00:19 ID:0O/W04yV
千年メダル@HEY3を見てロブスターをレンタル、
8月のHIGHER GROUNDを見てハイロウズを購入。
ステージ上のハイロウズが好きだと気づきました。
ワンマン行きたいですが、ノリ悪い人お断りな感じですか?なんか激しそうですが。。

いいなと思った曲に真島さん作のものが多いので、ソロアルバムも聞いてみたいのですが、
ソロアルバムでも「バナナボートに銀の月」のような歌い方してるんでしょうか?
教えてチャンうざいでしょうが、よろしければ教えて下さい。

743名無しのエリー:03/11/06 00:26 ID:I8mH8H5d
夏なんだな 2003夏
カッコ良かったYO〜。
早くライブで会いてぇぇー!!!
744名無しのエリー:03/11/06 00:36 ID:5D+bUhyR
>>742
ノリ悪い人お断りって誰が断るんだ?いちいちそんなこと考えてたら何もできんぞ、楽しいから機会があったら行ってみ。
それからソロじゃマーシーあんまり激しく歌ってないよ
745名無しのエリー:03/11/06 00:37 ID:n4ULkXgw
俺が初めてハイロウズのライブ行く時はとにかく興奮してて
他人の目がどうこうとかまるで考えなかったものだ
746名無しのエリー:03/11/06 01:12 ID:0O/W04yV
>744-745 レスありがとうございます。
>1のサイトとかあちこち見たら、ライブで肋骨折られたとかって書いてあって
びびってしまったもので・・喧嘩上等!な人しか行っちゃいけない雰囲気なのかなあ、と。
ソロアルバム聞いてみたくなりました。なんとか入手してみます。

HIGHER GROUNDのママミルク(ギターVer.)凄くカッコよかったです。

747名無しのエリー:03/11/06 01:16 ID:n4ULkXgw
>>746
肋骨かぁ
そうだね、初めての人はあまり前の方。特に最前列は行かない方がいいと思う
女の子だと後ろから押された場合、抵抗する力も無いから、骨折の可能性は無いとも言えない
748名無しのエリー:03/11/06 03:25 ID:NhMzrnv/
マーシーのロウライブのレーザーディスクを中古で\5000であったんだけど
この値段って妥当な値段ですか?
749名無しのエリー:03/11/06 04:19 ID:n4ULkXgw
高過ぎると思う・・・LDの相場って知らないけどさ
750名無しのエリー:03/11/06 04:47 ID:jEtMcmsl
ハイローズって一曲も知らないんだけど
カラオケで歌いやすくて、ノリのいい曲を教えてください。
トレイントレインみたいなのがいいです。
751名無しのエリー:03/11/06 04:49 ID:1jLnMvXX
>>750
日曜日よりの使者
752名無しのエリー:03/11/06 05:00 ID:jEtMcmsl
>>751 ありがとうございます。
せめてセガカラにあるやつをお願いします。
753名無しのエリー:03/11/06 09:15 ID:p/5fsyd1
え?日曜日よりの使者ってセガカラにないの?
まじかよ・・・セガカラ氏ね
754名無しのエリー:03/11/06 10:34 ID:9iwiTd1D
無難にToo Late To Dieはどうか
755名無しのエリー:03/11/06 11:01 ID:8D9merGW
>>750
青春がオススメですよ
756名無しのエリー:03/11/06 11:10 ID:o/yt42Es
トラクターか何かのCMで使われてる曲って何ですか?
757名無しのエリー:03/11/06 11:18 ID:GzjGqALP
日曜日よりの使者。
あれトラクターのCMだったの?ホンダのCMじゃないの?
758名無しのエリー:03/11/06 11:20 ID:o/yt42Es
ホンダかも。何のCMか分からなかったので。
ありがとー!
759伝説の名無しさん:03/11/06 15:33 ID:NdJKU9Up
白井さんやめてから、どうも・・・。
伊藤ミキオにリクオ、KYON。
色々候補はあがると思うんだけど、誰かKEY入れて欲しい。
代わりっつうわけじゃなく、新しいKEYが必要な気が。
760名無しのエリー:03/11/06 15:53 ID:gO/1noOX
俺はKEYいないままに賛成派。
ライブが悪くなってるわけじゃないし。
確かに曲によっては物足りないと感じる人もいるかもしれないけど。
俺は白井さんじゃないとやだ。
761名無しのエリー:03/11/06 15:58 ID:n4ULkXgw
白井さんも退屈したら帰ってくるんじゃない?
あの歳で一年中縛られるのは辛いだろうからさ
762名無しのエリー:03/11/06 16:06 ID:I8mH8H5d
>>760
私も同じ意見!
ミッキーじゃなかったら意味なーい。
763名無しのエリー:03/11/06 17:51 ID:zc7n78Nt
やめた理由ってなに?
764名無しのエリー:03/11/06 20:38 ID:tlgW4JDg
タイガーモービルって俺敵に捨て曲がない。マジで。
最近、ブンブンにハマってる。


あぁ 人間は 歯車じゃないんだろ
あぁ 大変だ 君の代わりは どこにもいないんだろ


『心配かけんなよ』って所もかなり(・∀・)イイ!!

765名無しのエリー:03/11/06 20:49 ID:CUMUTyuZ
達者でなまた来るぜ
766名無しのエリー:03/11/06 21:00 ID:tG/JSMMh
ブーン
767名無しのエリー:03/11/06 21:05 ID:n4ULkXgw
俺は捨て曲があるアルバムの方が少ないな
768名無しのエリー:03/11/06 21:53 ID:/6vxyUiU
キチポトは迷路くらいしかまともに聞けませんでした…
769名無しのエリー:03/11/06 22:03 ID:R3j9LIIL
>>768フルコートは???
770名無しのエリー:03/11/06 22:06 ID:n4ULkXgw
チキポトが駄目って・・・えらくストライクゾーンが狭いな
ヒロトとマーシーも大変だな
771名無しのエリー:03/11/06 22:09 ID:p/5fsyd1
>>768
フルコートが嫌いなハイロウズ好きって今まで一人も知らなかった・・・
やっぱり好みは人それぞれですね。
772名無しのエリー:03/11/06 22:12 ID:OlU1n/gN
クリーミーは?温度は?よろこびの歌は?ニューヨークは?アダムスキーは?コスモスは?カレーも好きだよ。
773名無しのエリー:03/11/06 22:25 ID:tG/JSMMh
フルコートの歌詞は好きだが、あまり聴かないなぁ
774名無しのエリー:03/11/06 22:37 ID:U3QvsSBa
俺もチキポトはだめだったな。
コスモスはかなりかっこいいけど
775名無しのエリー:03/11/06 22:41 ID:iMboMieU
天国野郎ナンバーワンや14才があるだけで俺は満足
776名無しのエリー:03/11/06 22:57 ID:edJvK6p+
14才、フルコート、天国野郎かなー
チキポトはちょっと苦手。
777名無しのエリー:03/11/06 23:12 ID:n4ULkXgw
21世紀音頭なんてハイロウズの歴史の中でも最強の名曲だけどなー
14才もいいし、迷路もいいし、シッパイマンもダイナマイトダンスもかなり好き
778名無しのエリー:03/11/06 23:19 ID:OlU1n/gN
ナンバ一番街、あのねのね原田だよ。
ヒロト話でるぞー!
779名無しのエリー:03/11/06 23:51 ID:n4ULkXgw
エイトビートが聴こえない街〜

マーシー、韓国で何があったんだろう
780名無しのエリー:03/11/07 00:03 ID:EUrS7MQI
シッパイマンとダイナマイト!
この2曲が俺的にすげえ最強なんだが
ダイナマイトは特にハイロウズ最強の1曲と言ってもいいぐらい(俺にとっては)
781名無しのエリー:03/11/07 00:06 ID:avBfhso/
誤解させる書き方ですいませんでした
別に他の曲が嫌いって訳じゃないんですよ

ただ他のアルバムに比べて、聞いてて飛ばす曲が多いんです
例えばよろこびの歌が終わって
「カレーうどんかぁ…次は、コスモスかぁ…フルコート聴こうかな」
みたいな
782名無しのエリー:03/11/07 00:07 ID:avBfhso/
書き忘れ
>>768=>>781です
783名無しのエリー:03/11/07 00:08 ID:xPHGjTyL
>>780
わかるわかる、ダイナマイトに流れる雰囲気が凄く好きだなぁ
784名無しのエリー:03/11/07 00:14 ID:q2zPh/cv
ダイナマイトは途中激しく恥ずかしくなる罠
785名無しのエリー:03/11/07 01:07 ID:JRQNswie
>>784
あそこはいらーーーーん!
786名無しのエリー:03/11/07 01:13 ID:xPHGjTyL
あそこは爆笑しないと
787名無しのエリー:03/11/07 01:32 ID:tKVBdKhE
むしろリピートだよ
788名無しのエリー:03/11/07 01:47 ID:9O+qyXbW
むしろカラオケだよ
789名無しのエリー:03/11/07 02:21 ID:jdUm9leS
シッパイマンはあんま好きじゃないっす…。
ダイナマイトは好きです。踊りたくなる。
790名無しのエリー:03/11/07 11:57 ID:rwXnOBJB
既出ならスマソ
ttp://www.bg-web.net/index2.htm
791名無しのエリー:03/11/07 11:59 ID:pBlngBs/
>>790
俺は初めて見た。
文章長いな・
792名無しのエリー:03/11/07 15:15 ID:mBUOs94G
ダイナマイトダンスの恥ずかしいところ、
オレはGoldWaveで修正したよ。

元の曲をいじるのはどうかと思ったけど、やっぱはずい(´・ω・`)

他にも、いかすぜオケーの最後。汗ビショーリになるとことか。
ハイロウズには珍しく、いかすぜのカラオケも入ってるし。
神様のおぼしめしかとおもた。

せっかく作っても、フリフロ2が出るんだけど。
793名無しのエリー:03/11/07 15:26 ID:KuQt2ato
俺も高校生の頃はマーシーの「RAW LIFE」恥ずかしかったよ。
794名無しのエリー:03/11/07 16:49 ID:/KsAKjBS
恥ずかしいって、どれだけ厨房なんだ
795名無しのエリー:03/11/07 17:10 ID:b4UbftJr
俺は音楽聴いてるとき飛ばす事多い。
一回も飛ばさないのはブルーハーツの1st2ndスティックアウト位
毎回同じ歌で飛ばすわけじゃないけど。
796名無しのエリー:03/11/07 17:50 ID:q2zPh/cv
同時発売 限定アナログ盤(CDとは曲順が異なります) 

限定アナログっていいの?アナログって昔のじゃないの?
797名無しのエリー:03/11/07 18:31 ID:lA/d6jLG
エンジェルしか聴いてないけど次は何を聴こうかな…。
798名無しのエリー:03/11/07 18:48 ID:Rg7VT784
ファン掲示板書き込めない時って拒否られてるんですか?
799名無しのエリー:03/11/07 20:46 ID:tm+e8hxl
涙のクールダンシングでマーシーのギターCのつぎ何弾いてるか
わかる人います?
800名無しのエリー:03/11/07 21:39 ID:9O+qyXbW
     \  
    \ ` 、  いいですか?
     ( ,ソ  印税なんて関係ないですね?
      'J    関係ないですね?
     /|\
   /= .|  \
  ◎   | = ◎
      ◎ 
801名無しのエリー:03/11/07 21:40 ID:9O+qyXbW
誤爆です・・
スマミセンデス・・
802名無しのエリー:03/11/07 23:36 ID:Ad51eCP+
バカヤロ。
自分は家族(親含む)のいるところで「RAWLIFE」を大音量で聴いちゃったよ。
喘ぎ声はいってるなんて知らなかったよ・・・。
しかも止めるに止められなかったし。
803名無しのエリー:03/11/07 23:52 ID:ecJeQ+JB
野坂なつみ、好きだった…
804名無しのエリー:03/11/08 00:43 ID:M2VnwH/N
キーボードが白井さんじゃないならいない方がいいって言ってる人ってジャニーズファンみたいですね
805名無しのエリー:03/11/08 00:49 ID:EGaGNvln
>>802
そのあとどうなったんですか?w

マーシーって野坂なつみファンなのかな。
806名無しのエリー:03/11/08 00:57 ID:Wq+A6Rei
>>804
そんなあなたはモーニング娘オタクでしょ?w
807名無しのエリー:03/11/08 01:06 ID:6sdaVXFS
>>796
CDよりいい。
だけど今の若い人にはちょっと敷居が高いかも…
どういいかは自分で調べとくれ。
808名無しのエリー:03/11/08 01:16 ID:M2VnwH/N
>>806
君は黙っててね

ハイロウズの曲はキーボードがあることを想定して作られてて、俺達は今までそれを聴いてきてるんだからなかったら物足りないでしょ。

>ミッキーじゃなかったら意味なーい。
こんな発言理解不能
809名無しのエリー:03/11/08 01:25 ID:6sdaVXFS
数多のグループが本意かどうかは兎も角脱退や加入をしてきた。
ハイロウズだけ例外って事もないさ。
俺はライブでKeyの無いハスキーを聞いて無性に寂しくなったよ。
よって>>808に同意。
つうか語尾に逆毛つけるのやめれ。
810名無しのエリー:03/11/08 01:39 ID:T8hnLxwk
>>807
一般的には音質がよいとされている
最上状態のCDに五十万クラスのCDプレイヤーならある程度手入れの出来ている
レコードプレイヤーを上回るらしいが持ってないので知らない
>>807
ガキの小遣いでどうにかなる代物じゃないと思われ・・・
しかも手入れめんどいし
811名無しのエリー:03/11/08 01:39 ID:Wq+A6Rei
>>808
おまえも黙ってろ。
そんだったらおまえもうライブに来んなよ。
メンバーが4人でいいって言ってんだからそれでいいんだよ。
812名無しのエリー:03/11/08 01:39 ID:T8hnLxwk
リンクミス、上方は>>796
813名無しのエリー:03/11/08 01:45 ID:T8hnLxwk
>>811
音がごっそり削げ落ちる、というのに納得がいかない人も多いと思うぞ
後何で>>804に対してとんちなレスを返して>>808のレスにまた噛みつくのか分からん
814名無しのエリー:03/11/08 01:47 ID:M2VnwH/N
>>811
君はホントに黙ってた方がいいよ。
掲示板だぞ、意見書かないで何書くんだ?ヒロトやマーシーのやることなら文句一つ言わずにホイホイついていくのか?

それからライブには行くよ。キーボードはいた方がいいと言ったが、ハイロウズのライブがつまんないとは一言も書いてない。
815名無しのエリー:03/11/08 01:50 ID:wPP+WOS4
>>799
チャンスを無駄に過ごし、のとこだったら
CGFCFCFE7、じゃないか?
マーシーの黄金パターン。
816名無しのエリー:03/11/08 01:54 ID:EGaGNvln
Fがおさえれね〜〜〜
817名無しのエリー:03/11/08 01:59 ID:Wq+A6Rei
>>813は音楽詳しそうですね。
>>814ムキになるなよ。
818名無しのエリー:03/11/08 02:05 ID:Wq+A6Rei
>>814
最後に一言。
ヒロトやマーシーのやることに文句なんて一つもねーよ。
言える立場じゃねぇしな。
ピアノが必要と彼らが思った時は彼らもなんかやってくるだろうし。
今後が楽しみだぜ。まーお互いファンとして仲良くやろうぜ!じゃーなー。
819名無しのエリー:03/11/08 02:09 ID:T8hnLxwk
まあキーボードを増員しないっていう事は、つまりはそういう事なんだろうな
それでもちょっと寂しい・・・
820名無しのエリー:03/11/08 02:11 ID:M2VnwH/N
>>818
このままだと痛い奴になってしまうと思って路線変更&終了か?まあこれを書いたことによって俺が痛い奴になるだろうけど。

>まーお互いファンとして仲良くやろうぜ!じゃーなー。
そんだったらおまえもうライブに来んなよ。なんて言った奴のセリフとは思えないぞ、強引すぎる。
821名無しのエリー:03/11/08 02:24 ID:0ahsdmsv
>>818
うん。君はカッコイイ!
822名無しのエリー:03/11/08 05:37 ID:nd0Lm2FZ
やっぱKeyいたほうがいいだろ。
どうみても寂しいぞ。
まあ、入れないなら入れない、入れたら入れたで、
ハイロウズの決断だろうけど。ハイロの決断はそれで勝手
俺らが聴く聴かないもそれで勝手。

でも俺は入れてみるのも手だとは思うけど。
だっていたときのほうが、絶対楽しかったもん。
823名無しのエリー:03/11/08 08:48 ID:X3/pCDSF
>>822
同意
824名無しのエリー:03/11/08 10:37 ID:phMOyff3
キーなしでまだ聞いたことないから何ともいえないけど
4人がいい。でも加入とか彼らの性格から考えるとありえない
825名無しのエリー:03/11/08 12:26 ID:fZfYTSB+
キーボードに三柴理。これ最強
826名無しのエリー:03/11/08 12:44 ID:+QoujzPO
確かにこれからキーボード入れないほうがハイロウズらしいけど、キーボード無しの青春とか聞いたら凄く寂しいよ
827名無しのエリー:03/11/08 14:04 ID:0ahsdmsv
ライブ前はキーがない。白井さんいないんだ…と思うと寂しくなるけど
なぜかライブ始まってからは音が寂しいとか思った事ないな。
キーなしである事を感じさせないって言うか…。だからいつも完全燃焼できてる。
本当今後のハイロウズが楽しみ。新曲(アルバム)は絶対やってくれるはず!
828パンチョ:03/11/08 14:24 ID:QhTt73Rd
キーボード入れないほうがハイロらしいとか
加入は彼等の性格からして考えられない とかファンの情押し付けがまし杉だろ
さっさと三柴理加入さしる
829名無しのエリー:03/11/08 14:28 ID:G7Fnu9yr
>三柴理
ごめん、マジな質問だけど誰?
830名無しのエリー:03/11/08 14:30 ID:wfDBV+D5
キーボードにウルフルズのサポートとして入ってた人が
ハイロウズに加入するっていう噂を聞いたんが本当か?
てか三柴理って誰だ?
831名無しのエリー:03/11/08 14:35 ID:LZfKPK9u
柴田理恵
832名無しのエリー:03/11/08 14:43 ID:qtD8a6dc
833名無しのエリー:03/11/08 14:57 ID:3ldtoRoL
特撮や有頂天の人とも絡んでるンだ。
何気に凄いけど、ハイロウズとあうかなー・・・
834名無しのエリー:03/11/08 15:08 ID:0ahsdmsv
ヤダこんな髭親父。
だったらKANの方がいい。
835名無しのエリー:03/11/08 18:22 ID:0dpxqEAc
俺的には三宅しんじ入れてツインギターってのもありかな
836名無しのエリー:03/11/08 18:54 ID:dRPSk8ph
ライブのママミルクん時、白井さんのピアノソロの所を
ヒロトがハーモニカでカバーしてるの見たときは感動した!
これが新生ハイロウズなのかなとオモタよ
837名無しのエリー:03/11/08 20:08 ID:uo0XK1/2
実力者なのにエディの知名度はこんなもんか
ブルハと筋少 両方好きな人はいないのかな
838パンチョ:03/11/08 20:43 ID:QhTt73Rd
ブルハファンとかハイロファンとか音楽にチョロイ連中ばっかやん しょうがない
839名無しのエリー:03/11/08 21:12 ID:X8+F2dV/
俺、エディの頃の筋少ファンだったよん。
筋少は「ブルーハート」って曲もあったけど
アンチ優しさロック、みたいなことをオーケンが言ってたから
両方タイムリーに聴いてた人は少ないんじゃないかなー

なので俺はブルハは聴いてなかったです・・・
1stの頃、深夜にやってたハイロウズのライブをたまたま見てはまりました。
840名無しのエリー:03/11/08 21:26 ID:TjlkDtFh
ブルーハーブ最強!
841名無しのエリー:03/11/08 21:43 ID:X3/pCDSF
>>840
キモイ
842名無しのエリー:03/11/08 22:14 ID:uMd/c48P
>>807
弱いネタだ。
843名無しのエリー:03/11/08 23:23 ID:wfDBV+D5
>>841
まて、ブルーハーブを馬鹿にするなよ。
>>840はヘタレだが。
844名無しのエリー:03/11/08 23:27 ID:wtto+yBX
KYONと組んだら?
845名無しのエリー:03/11/08 23:41 ID:/T0Ij2Sm
>>805
なんか目ぇそらされた・・・。しかも自分15歳。

筋少とRCサクセションっていいの?聞いてみようかな。
846パンチョ:03/11/09 00:04 ID:OCmRRj5T
筋少より特撮 RCは「ダサいとこがかっこいい」百回言ってから触れるべし>>845
847名無しのエリー:03/11/09 00:16 ID:8V14kUa9
三柴理好きなんだけど!でも筋少なら江戸蔵が最高のキーだと思う。
筋少はメタルっぽいよ。好きだけど!
848伝説の名無しさん:03/11/09 00:34 ID:MDtX8TYt
>845
RCは
チャボのギターと清志郎のVOのからみが最高においしい。
ホーンセクションもイイよん。
849名無しのエリー:03/11/09 00:58 ID:xGA8wMCU
エディかわいそうに(笑)。
リアルタイムのバンドブーム経験者なら
かなり三柴江戸蔵は知ってるでしょ。
850名無しのエリー:03/11/09 01:20 ID:AfOtCnhE
何つうか若い人多いのねここ
でお前等CDとアナログどっち買うのよ
俺はオタクだから両方買うが
851名無しのエリー:03/11/09 01:22 ID:tEPmzXBj
僕には音の良し悪しなんてわからないのでCDで十分です
852名無しのエリー:03/11/09 03:25 ID:dz/y5dIN
http://marumimi.at.infoseek.co.jp/medal.swf

泣いたよ・・・(ノ_<。)
853名無しのエリー:03/11/09 06:45 ID:116qe4md
働く車って誰の歌?
854名無しのエリー:03/11/09 07:28 ID:y2seaEd6
ここの人って筋少ってか特撮も聴くんだ…ガックシ
855名無しのエリー:03/11/09 09:52 ID:Q48FZdjL
俺にカレーうどんを食わせろ
856名無しのエリー:03/11/09 10:42 ID:rheLByMj
>>855
ワロタ
857名無しのエリー:03/11/09 11:47 ID:GzkgbZdS
ツマンネ
858名無しのエリー:03/11/09 12:06 ID:8V14kUa9
>>854
筋少ってか大槻ケンジが好きだから
859名無しのエリー:03/11/09 18:42 ID:KkxCl2Tq
ところでハイロのパクリ?ネタ?ってどんなのがあるの?
相談天国がディープパープルのバーンだってのは知ってるんだけど
どっちも音源持ってるんだけど言われて気付いたくらいで・・・
860パンチョ:03/11/09 19:07 ID:OCmRRj5T
sonnnannsittedo-suru
861名無しのエリー:03/11/09 19:08 ID:aEy+L5Oc
ゆらゆら帝国
862名無しのエリー:03/11/09 22:26 ID:T+bN/Cc4
はパクッタんじゃなくて偶然だよ!
863名無しのエリー:03/11/09 22:59 ID:fzgRRiWs
デトロイトモーターブギがキッスのデトロイトロックシティであってる?
あと,ミサイルマンがストレイキャッツの何かの曲に似てると思ったんだけど何だったか…
864名無しのエリー:03/11/09 23:05 ID:kYXPWVAS
ミサイルマンはシャッフルじゃないけど。ホントにストレイキャッツにあった?
ジュージューはフー。
865名無しのエリー:03/11/09 23:06 ID:kYXPWVAS
今気付いたけどジュージューだからフーなのか、さすがマーシー
866名無しのエリー:03/11/09 23:13 ID:OQTnfZoU
ヒロトってなんであんなにカッコイイんだろう。
867名無しのエリー:03/11/09 23:23 ID:y2seaEd6
パクリじゃなくてあくまでもリスペクト
868パンチョ:03/11/09 23:30 ID:OCmRRj5T
>>865 あ、なるほど。
869名無しのエリー:03/11/09 23:43 ID:8V14kUa9
明日スペシャで
『夏なんだな 2003 夏 ザ・ハイロウズ 』
やるんだけど、いつものスペシャだったら
『夏なんだな ザ・ハイロウズ』
なのに、なんでちがうんだろ?
しかもHITS JAPANのPV番組なのに
870名無しのエリー:03/11/09 23:47 ID:kYXPWVAS
>>869
それ何時から?
871名無しのエリー:03/11/09 23:53 ID:yeb9fvxs
ID変わってるけど869ね
10〜12時だよ
でも最後から4番目くらいだから最後らへんに流れる
872名無しのエリー:03/11/09 23:56 ID:kYXPWVAS
>>871
サンキューベリマッチ
873名無しのエリー:03/11/10 00:31 ID:CkchSsIu
>>869
ベリテンライブの模様だよ。
初回放送した時は楽屋風景も見れた。
874名無しのエリー:03/11/10 00:47 ID:x1BDdpHK
T-REXのレーザー・ラヴのギターリフとグッドバイのリフはそのまんま同じ
日曜日よりの使者のメロディはアメージンググレース
スーパーソニックもストーンズで似たような曲があったと思う
875名無しのエリー:03/11/10 01:08 ID:TEGbmMrS
>>873
まじで!見たかったー
876名無しのエリー:03/11/10 11:31 ID:kLt3uGcR
『夏なんだな 2003 夏 ザ・ハイロウズ 』あげ
877名無しのエリー:03/11/10 11:49 ID:lCUNHNiR
>>874
おお!「日曜日〜」が「アメージンググレース」だとは気づかなかった。
「スーパーソニック」は「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」だね。
「相談天国」とボブ・マーリーの「アイ・ショット・ザ・シェリフ」にも似たフレーズ
があったような…。
878名無しのエリー:03/11/10 16:53 ID:34JG3by2
スペシャ録画して今見た〜!
ヒロト声があんまり出てなかった…ベリテン行きたかったなーーーー!
879名無しのエリー:03/11/10 17:12 ID:D5gXfYSk
ブルーハーツのファーストはクラッシュのファーストと激似だかんな〜
880名無しのエリー:03/11/10 19:07 ID:UN5YaDBg
スペシャ再放送無いかい?
881名無しのエリー:03/11/10 19:41 ID:kLt3uGcR
ベリテンの初回放送っていつ頃やったんだ?
完全にスルーしてた・・
882名無しのエリー:03/11/10 20:13 ID:L89Q43CW
879 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:03/11/10 17:12 ID:D5gXfYSk
ブルーハーツのファーストはクラッシュのファーストと激似だかんな〜
883げりP ◆/afZ/U7B9U :03/11/10 21:06 ID:lFc4Ux6L
「笑ってageる」を忘れてない?
モロ、ストーンズのホンキートンクウィメン。

ベリテン逝った人間だけどTVカメラ来てたかなぁ・・・?!
(暴れまくって、柵の向こうに良く「通った」んだけど
カメラマンらしき人物は見なかった・・気がする。)
884名無しのエリー:03/11/10 21:08 ID:/SY1j6j4
ハイロウズのぱくりは許せてしまう俺。
885名無しのエリー:03/11/10 21:57 ID:CkchSsIu
>>883
カメラというかハイロウズの時だけビデオカメラ回してる人
いたよ。お客の方にもカメラたくさん向けてた。
メンバーもきっと見てるんだろうな〜。
886名無しのエリー:03/11/10 21:58 ID:eu0wPknN
E=MC2はストラングラーズ
デトロイトモーターはデトロイトロック

ハイロウズの場合遊びでパクってる感じだから、
見つけるのをファンが見つける楽しみがあると思うんだけどな。
887名無しのエリー:03/11/10 21:59 ID:eu0wPknN
文章変だ。スマソ…欝
888名無しのエリー:03/11/10 22:18 ID:VAdoUBZT
>>886
FLOWの贈る言葉も遊び感覚かもしれねーぞ
889名無しのエリー:03/11/10 22:28 ID:KeJ0PJfO
再放送ないかなぁ折角アンテナつけたのに…
890名無しのエリー:03/11/10 22:35 ID:yOYcCjuP
>>888
早けりゃ良いってもんじゃないよ
891げりP ◆/afZ/U7B9U :03/11/10 22:57 ID:lFc4Ux6L
>>885
あの面子だったんだから、どうせなら
ベリテン放送して欲しかったな。
まぁ主催がラジオ局じゃ無理だろうけど・・。

14才はWHO。
892名無しのエリー:03/11/10 23:08 ID:CkchSsIu
>>891
本当放送して欲しかった。
初めて見たブームには少し感動した。すごい楽しかった。

Tバックパンツ1丁でダイブしまくってた兄ちゃん元気だろうか・・・。
893名無しのエリー:03/11/10 23:14 ID:yoGWegTF
今までずっと返信リベンジャーの歌詞を勘違いしてた

全てなかった事にしろ〜 16年ほど 16年ほど

ブルーハーツ結成から後悔してたのかと
894名無しのエリー:03/11/10 23:19 ID:kp4cS0ml
ハイロウズスレのみんなメッセしない?友達増やしたいさー
895名無しのエリー:03/11/10 23:46 ID:py7G8ias
>>894
2ちゃんねらーの繋がりをあまり信用しすぎるな。
896名無しのエリー:03/11/10 23:48 ID:kp4cS0ml
そなの?やっぱり怖いかなあw
897名無しのエリー:03/11/11 00:34 ID:WA+9l6Nl
少なくとも自分はもっのすごく怖い。
895サンではないけど
898名無しのエリー:03/11/11 00:47 ID:1TiBzmWq
だから語尾に逆毛はやめれと小一時間
899名無しのエリー:03/11/11 00:50 ID:OniO7Ue3
けんかはよくないにょ
900名無しのエリー:03/11/11 01:01 ID:A+gP5fBM
879 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:03/11/10 17:12 ID:D5gXfYSk
ブルーハーツのファーストはクラッシュのファーストと激似だかんな〜
901名無しのエリー:03/11/11 01:08 ID:1TiBzmWq
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   童貞諸君、乙であります
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
902名無しのエリー
内村Pでフリフロ2のCM流れた