再利用のため保存です
BIG MACHINE
http://aglaia.c.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/diary/my_cgi/trans.cgi?http://www.bz-vermillion.com/news/news.html ★13thOriginalAlbum『BIG MACHINE』(全13曲)2003.09.17 リリース決定!
01.アラクレ 02.野性のENERGY(シングル別バージョン) 03.WAKE UP,RIGHT NOW
04.儚いダイヤモンド 05.I'm in love? 06.IT'S SHOWTIME!!(シングル別バージョン)
07.愛と憎しみのハジマリ 08.BIG MACHINE 09.Nightbird 10.ブルージーな朝
11.眩しいサイン 12.CHANGE THE FUTURE 13.ROOTS
No.:BMCV-8008 Price:\3,059(Tax Incl.)
その他:
9/10『B'z LIVE-ON-1988〜2003』写真集 \3990 B4変形/オールカラー
特典:B'zロゴステッカ―シ−ト(歴代13種ロゴ)トーハン取次ぎ分のみ
9/17『BIG MACHINE』アルバム \3059 初回限定特典:もれなく当たるB'z読本
“SPECIAL V.I.P”プレゼント応募ハガキ封入 抽選会あり?
豪華パッケージ仕様、最新撮り下ろし写真によるブックレット
9/20『ウルトラクロニクル』B'z15年の軌跡 \2520 A5判ハードカバー/550ページ超
特典:オリジナル・ミニチュア・フラッグ(インターネット(キャッチ本゛)で予約のみ)
9/20『B'z総合特集号』別冊カドカワ \880
10/8『イミテーションゴールド』MAXI \1050
10/10「テレ朝誕生スペシャル」B'zドラマ出演
>>1 オツです!
発売まであと4日・・・待ち遠しい!
7 :
名無しのエリー:03/09/13 21:01 ID:anKNzcO6
8 :
盲目クン:03/09/13 21:22 ID:Z12IE/p5
びーずは世界最強のユニット
>>11 それは貼らないでいいってみんな言ってるのに。
しかも結構新スレ移ってるし
前スレで貼らなくていいとは言われてない
書き込んだらもうしりとりやってたからこっちにもコピペしとく。
>>前スレ962
一応BGMとしてもほとんどの曲がフルで流れてたと思うからそれも含めて。既出曲は省く。
アラクレ:B'zのアルバムの一曲目には外れがないなと思わせるような王道系だな。曲の最後の最後までカコイイ。ユニゾンチョーキングが特にイイ。
ダイヤ:こんなにカコいいとは思わなかった。これもB'zの王道系。イントロの効果音はエフェクターのつまみ回しただけだから誰でもできるよ、とのこと。
I'm~:あんまり覚えてないが、恋心2というほどにはポップでもないかも。途中とアウトロで入るリフがなんか「いかにもパクりです」臭があったけどパクりでないことを願う。
愛と憎しみ:あまり印象に無い。でも悪くはないと思う。12弦ギター使ってる曲が一曲あって、すごく良かった記憶があるけどもしかしたらこれかも。
BIG MACHINE:重い。7弦だからとにかく重い。曲の構成が分かり辛く、これは何回か聴かないと耳になじまないな。
NightBird:素晴らしく良かった。本当にシンプルなピアノ主体バラードだったよ。サビ以外が特に良質。
ブルージー:これもサビ以外が好き。イントロからイイ感じで、かなり好きな曲になりそう。
サイン:初めてフルで聴いたがかなりイイ。曲の構成がしっかり完成されている印象を受けた。間違いなく人気曲になる系統の曲だ。
チェンジ:やっぱなんかサビに違和感を感じるが、なかなかイイ。重厚感もあるし、機械(MACHINE)的な雰囲気も感じる。
ROOTS:誰かも言ってたが、いわゆる松本節のバラードだね。今回結構このテのバラードが多い。
なんかね、転調が多い。ポップだけど複雑な曲ってのがたくさんある気がする。
一回聴いた感じではこんなとこかな。長文スマソ。
早くフルで聞きたい
TBSラジオもうすぐだ
なんかラジオ多すぎて聞くの面倒臭くなってきた・・・
あんまり新曲聞きたくないし。
またラジオか、何か忙しいな・・・
ちなみに全部キレイに入るんだな、フッフッフ
TBSラジオのHPに
「稲葉浩二」とありまつ・・・。
前スレの
>>993 感想どうもです。
そのレスを見る限りでは今回のアルバム、期待できそうですな
これから明日までの予定
TBSラジオ→CDTV→Viewsic inFocus→SSTV ZOOMリピート
→ミニ番組→TFM ビートゾーン→メガヒッツ
と思ったら、こちらにもコピペしてくれたみたいですな。
ついでに20は
全スレ→前スレ のまちがい。
グリーンみたいなのかと思ったら結構バラエティーに富んでるみたいですな
稲葉まだぁ〜?
>>17 だね、全部聞いても結局同じことしか言ってないしね・・・
すみません、前スレでも質問したんですが、TBSラジオが聞けません。
これは首都圏とかその近辺でしか聞けないんですか?福島なんですが
さっぱりだめです。微妙に聞こえたような気がしたらすぐ聞こえなくなりま
す。ネットでは聞けないんでしょうか?
関西で地上波だと結構暇なんだよなぁ。。
TBSラジオはどこまでほむぺにウプしてくれるのだろーか。
シュウさんラジオ、電話で聴いたよ。
面白かった。二人ともリラックスしてて、いろんな話聴けたし。
またよろすくー。>シュウさん
>>26 福島で聴けるのかは知らないんだけどTBSラジオのサイトにWEBラジオとかいうのが
あったよ。それで聴けるのかどうかは知らん
エンタでキタ━━(゚∀゚)━━!!!
でも似てないぞ。
やっぱ稲の真似出来るヤシはいないな。
>>25 コメントは来週だけど、何かあるかもしれないから一応録画しておくの
意味だった
今まで見た中では一番似てたかな…。
でもやっぱ違うかな。
ほかのは似てたね。
地方だけど、TBSラジオ954kHzに合わせて聞いてる(雑音まじりの中で)。
11頃登場とか、言ってなかった?
今日のMUSIC272の「HISTORY OF B'z」でELEVENライブ映像と
アジアツアー映像がちょっとだけ流れた。
異邦人のオリジナルが三洋のCMソングとして流れている・・・
>>30 そうですかどうもです
てかB'zの真似で似てるのなんて見たこと無いよw
>>32 番組後半の23時ちょっと前から登場って言ってた
187じゃないの?
>>36 責任は取れないけど、まだ大丈夫かと
あともう少し後かな
乙
AM954でいいんだよね?
AMアンテナの雑音を減らす方法は?
まじで教えて下さい!
雑音の減る場所を探す!あとアンテナの向きもでかいよ
>40
落ち着け
周波数はうーん・・まあ、・・多分・・アナタがそれでよければいいんじゃないの?
雑音減らす方法は・・外に出る。
>>40 なるべく窓際にラジオ持っていく
ラジオ本体の向きをいろいろ変えてみる
ラジオに手を触れながら聞く
ぐらいしか思いつかないけど
ちなみに俺、いま北海道で954聞いてる。結構クリア。
>>40 近くでTVとかPC付けてたら雑音が入ることがあるかも
そろそろかな〜
この後だなきっと
ありがとう、ちなみに青森県です。
雑音、、、アンテナ短くて外に出せない・・
>47
アンテナは関係ない
ラジオ本体を外に出してヘドホンで聴け
パふぃ
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
きたー やんないの?
52 :
名無しのエリー:03/09/13 22:59 ID:os3802l+
はいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
なんか期待できそう!
実況すんなって
明日のビートゾーンって二人?
精一杯頑張ったけど
どうしてもだめだ
聞けないやラジオ
>>58 B'zからコメントが届くかもって「かも」ってなんだよ(w
なんでそんな曖昧…
あっと言う間に終わっちゃった
意外に面白かった。稲葉はバイク話で妙に燃えてたな。
松本の「すこぶる快調です!」がまた聴けた。女DJの時は必ず言うよねコレw
やっぱり女DJは気合いが入るのか。
曲はウェイカだけでした。あっという間だったけどおもろかった。
BRAVOいろいろ頑張って聞いてたのにあれだけ?
稲葉さんの話はバイク話だったのね。なんか「走る」とか「いじる」みたい
なことが聞こえてきたから乗物系だとは思ったが。
稲葉のwake up, right nowの紹介カッコよかった!
これからオールナイト日本放送みたいだけど
・何時から?
・チャンネルはFM AMのどちらの何チャンネル?
>>68 ありがとうございます。で、何チャンネル?
2ちゃんねる
なんか楽しそうでよかったな<ラジオ
>>59 オフィに書いてあるからでるだろう・・・キット
73 :
名無しのエリー:03/09/13 23:31 ID:ebDoawCl
やった!
IDがB'z
>>70 青森県です。地域によって違うんだ、へぇ。
地域一覧のchあったら教えて下さい
スマソ・・・
あげてしまった上に、ID変わってる。
22日のオールナイトニッポンてミクスチャーが出たときにやったようなヤツ?
稲は
もう何年かずっとやってるらしい
稲: もうずっと水の中に居ますよね
ツアー先のホテルのジム?なんかでも会ったりするらしく、
>>74 君は携帯からなの?
誤爆
青森→1233kHzだと‥
何時から?
調べた。
RAB放送だから以下の周波数みたいです。
青森1233kHz 八戸1485kHz 弘前1215kHz 十和田1485kHz 深浦1485kHz 野辺地1062kHz
え?ニポーン放送って全国どこでも1242kHzじゃないの?
25:00-27:00
でもあの番組の場合、流れない気が・・・
分からんけど。
>>81 本当に有難う御座います!ほんとうに!わざわざ調べてくださるなんて・・
リスナーズBESTだから
25:00-27:00です。
ニッポン放送は1242だけど、
ニッポン放送をキーステーションに全国何局ネットかに流してる
オールナイト〜はTBSのやつと同じ感じですか?(多分最後の質問です)
>>77 君のレスを見てもさっぱり何か掴めないんだけど
何を何年もやってるって言ったんだ?
ハァ、ニッポン放送もまともに聞けん。AMはもうだめぽ
アンテナを適当に投げる。
するといい結果が生まれる事がよくある。
漏れもだめだ
まともに聞けたのは週さんだけだよ
大機械の抽選くじってそれぞれの賞はどれくらいの割合なんだろうか・・・
投げるってどういうことですか?
あれ、アンテナの種類が違うのかな?
スマソ、忘れて。
>>93ですが今分かりました。スマソ。
ちなみに、
「アラクレ」賞:ロゴ入りTシャツ×2
「WAKE UP,RIGHT NOW」賞:ロゴ入りスタンドクロック×1
「ブルージーな朝」賞:ロゴ入りマグカップ×2
「BIG MACHINE」賞:アルバム・ポスターセット2枚組×5
「It’s SHOW TIME!!/野生のENERGY」賞:シングルポスター2枚組×5
「眩しいサイン」賞:ドックタグ/BIG MACHINEロゴ入り×5
「15th ANNIVERSARY」賞:15周年ステッカー2種類×80
ですた。既出だったらスマソ。
銅線アンテナのことだろ。
ピューって投げればいいんだよ。
ああいう抽選くじってハズレくじとアタリくじ各賞分かれて送られてくるから
店によってはバイトや社員達が欲しいの持っていったり
初日でくじハケないようならアタリは初日以降に入れるって事もある。
>>89 松本の「毎朝のプールウォーキング」の話だろう多分。
去年ハマってた空手は続かなかったけど、プールウォーキングは十年以上やっているとか。
地方に行っても地方のプールにわざわざ行ってるってよ。
ちなみに、空手が続かなかった事に対する松本談
「『三日坊主』ってロックじゃね?」
三日坊主っていうのがオレ的にクールな響きだったらしいね。
100!
102 :
100:03/09/14 00:18 ID:IKkESfZD
>101
スマンね。
磯野一家はどおりでロックだと思ってたぜ。
>>291 そうなると今回のクジの時計はB'zファンじゃなくても普通に使えるし、
社員とかが持っててそうな感じがしてならないな。
>>99 そういう話を聞くといっつも思ってしまうんだが、
やっぱりプロの歌手とかって、サラリーマンより時間的に余裕があるんだな・・・
タックのGUITARには胸毛が見える!
クロサキ福岡友達が売りたいらしいけど、みんなならいくらまでなら出す?
生じゃないからなー
ラジオ テレビCD
その前にクロサキ自体がいくらなんだか知らんなー。
>>103 1時からの「リスナーズBEST」はインターネットで聞けない。
>>113 そうなのですか・・・。
来週のB'zのオールナイトニッポンも
聞けないのでしょうか?
TV披露曲予想
「アラクレ」
BIG MACHINEひょっとすると
イイ意味で爆発するんじゃ・・
披露?いつ出るの?
アラクレ人気?
>>115 ニッポン放送のサイトに出ているように、
月曜深夜1時から放送しているTMRの番組はネット放送している。
ただ特番は放送するかどうか分からないな。
>>118 アラクレ最初の印象より良くなって来てるよ。
AメロがRealThing鮭sと似てる事に気づいた。ああいうメロ好き。
アルバムがどうとかでCDTVで一瞬恋心の映像が映った気がした
B'zCMきた?見逃した。
突然部屋に茶色のカエルが!
対処するのに戸惑って。
RUNツアー恋心映像!'98年9月アルバムランキング、トレジャー。
>>122 先週の様子だと、地域によってCMの放送のタイミング違うようが、
自分のところでは30秒CMが流れた。
前スレで、へろしがフラゲしたってコピペがあったけど
CDを、月曜か日曜日以前に売ると
オリコンの集計締め切りの関係で
前週にカウントされるんだよ。
前にラジオのDJが言ってたけど
昔、ある大物アーティストのCDが、
どっかの大手レコード店が日曜か月曜に発売しちゃったら
その日の売り上げが前週にカウントされてしまって
その大物さんが初登場1位が取れなかったんだって。
今1242kHz聴いてればいいの?
>>117 もし出演したらの話です。
10/10ミュージックタイム?
はまだ決まってなかったかな?
>>127 それ以来、レコード会社が店に対して
発売日を守れと物凄くうるさいらしい。
へろしに売った店は、
そういう事が分かってないんだな。
今ワッツイン(TFMのラジオのほうね)聴いてたらウェイカ流れた。
クロニクルの話してたけど、ライブ会場で購入した人には特別に特典が付くらしいぞ。
ラジオきた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
コメント流れたー!
きたきた。たいしたこと言ってないな。
wu,rnか
しっかし、この番組自体はしょうもないよな。
前稲葉がこの番組ゲストできたことなかった??
ガーーーン
ちょっと席はずした隙に・・・・。゚・(ノД`)・゚・。
何言ってた?
これで終わり??
コメントだから終わりか(´・ω・`)
ウェイカキタ━━(゚∀゚)━━━━!
CDTVアルバム紹介なし?
20日の静岡、曇り最高27℃、最低20℃
え?え?コメントやったの?チャンネル違ったか・・・。
これで終わり?
切って平気?
めろん、聞くに堪えない…
くるよ。くるよ。
1998年9月ってトレジャーか。
CDTV
ある意味アルバム紹介くるなw
トレジャー1位キタ━(゚∀゚)━━━!
大機械CMも次クル━(゚∀゚)━━━!
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
流れてキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
このCM初めて見たような気がする。
今日カドカワとクロニクルを予約してきた。
生まれて初めて本の予約をした。池袋東武の本屋のお姉さんはやさしかった。
さいたまのチケットは取れなかった。もう寝る。
長かった
めっちゃ期待できそうだ!
野性なくしてWAKE UP長くすればいいのに。
シングルとウェカのCMで流れてる部分しか聴いてなかったのに
聴いてしまった。。。あれがビックマシーンとアラクレか?
2003年はろくなアルバムでてないから一番の名盤になるぞ
イエス。
オッレたっちはビッグマシーンヌ
この時のランクすごいな。
サザンにミスチルにグレイにスマップか。。。
すれ違いスマソ
>>127 今ってそういうの厳しくなったんだなあ。
MOTELは土曜に並んだけど普通にランク入りしてたし
ラブファントムやミスチルの名もなき詩は前週分も含んで初動大きくなってたのに。
一応月曜CD屋覗いてみるか。
今回のアルバム、
捨て曲はほとんど無いと思うが、
個人的にはビッグマシーンが一番気になってる。
CM、録画できんかった(´Д⊂
アルバム紹介ないなら寝るかな
CM見たからいいや
オリコンは1997年の初めくらいまでは発売日前の売り上げを全部発売日の売り上げとしてたからね。
今のプラネットと同じ。
だからそれまでは月曜発売のCDも多かった。(B'zは水曜発売が多かったけど)
>>160 確か、締め切りギリギリの日曜日に
椎名林檎がアルバム発売して
一日分の売り上げで初登場1位とった事あるから
B'zも9/21に発売しても面白かったのに。
2003年の名盤はケミストリーの「Second to None」。
ゴールドディスク大賞もほぼ確定です。
シングルはスマップの「世界に一つだけの花」
>>167 ケミストリーのアルバム名盤なんだ?確かに売れたよね。
世界に一つだけの花か…ドラマ、バラエティ持ってると強いな。
B'zも何か番組持てばいいんだけど。
GLAYもなんかやってたし。
RKB(福岡)でB'zキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!
先行シングルの選択さえ間違っていなければ、
今回のアルバムは売上的にブラフを超えたかもしれない・・・。
しかしその先行シングルを間違ってしまった・・・・。
アイタタタタタタ・・・・・・・・
まぁそれでもミリオンは超えると思う。
ダイアモンドきたー
まじめに教えて!
オールナイトのB'zはもう終わり?
アルバムの曲初めて聴いた
アラクレってミーシャにて提供した曲に似てない?
181 :
名無しのエリー:03/09/14 02:10 ID:GF5VFi7u
>>178 羨ましい。
FM FUJI聴いてたら結局全部聴いてしまった。
トークのBGMに新曲使うのはよしてほしいんだが…・゚・(ノД`)・゚・
183 :
163:03/09/14 02:30 ID:hAgthg6U
誰か福岡黒崎譲ってくれるのか?2枚あるならセットで10K出すよ。
ってもう寝るから明日昼にでもチェックしにくるよ!期待age!
ってしたいけどsageときますw
184 :
名無しのエリー:03/09/14 02:44 ID:LG8D4vrf
>>182 ハゲ同。新局はアルバム買うまで取っておきたかった。
そして、まっさらな気持ちでBIGMACHINEを楽しみたかった。それなのに
シュウとか言うつまらんクソDJは歌詞まで晒すし。
189 :
名無しのエリー:03/09/14 03:02 ID:Nzo4oFbp
なんか鼻息荒いとこ申し訳無いが、「プロモーション活動」って言葉は知ってるかい?
>>189 インタビュ−の部分と曲の部分を分ければ問題ないのよ。
新曲をまだ聞きたくない俺みたいな奴は、音を消せばいいわけだから。
でも曲とインタが一緒なら泣く泣く聞くか、思いきってラジオ切るかのどっちかしかない
どうでもいいけどね。こんなこと。
プロモーションなんだからバンバン流しちまえ
自分勝手な奴は突き放せ
B'z
2003/ 9/13 11:33
メッセージ: 11 / 14
投稿者: hikkifreak
B'zが猛烈にロキノンに載りたがってたのは有名な話。
「MUSIC MAGAZINE」って雑誌の編集長裏話みたいなのに載ってたけど、
B'zはかつてベスト発売の時に猛烈にロキノンにアプローチして断られて
相当怒ってたらしいよ。もう今じゃ諦めてるだろうけど。
・・ホントかよ。
簡単に信じんなよ・・・
流れてくるラジオとの付き合いかたは、
各自が好きに考えましょうね(^^)
私は会話部分をそぅっと聴いて、曲の部分は消しましたよ。
気になる人はそれで充分でそ。
195 :
名無しのエリー:03/09/14 06:36 ID:Tq8doylv
a
糞
最高
三四六の経歴
松山 三四六(まつやま・さんしろう)
▼本名 秦光秀 (はた みつひで)
▼1970年(昭45)7月9日、東京都生まれ
▼明治大学法学部卒
▼わんぱく相撲で若乃花に勝ち、優勝
▼明大中野時代は165cmで98kgの体(当時、北天佑といわれた)
▼現在は60kgのスリムな体になった。
▼明大時代は若乃花と親友になった
▼小学生の時に作曲家市川昭介氏の門下生となる。
▼同時に柔道を始め、中学から大学まで6回の全国制覇を果たし、オリンピックの強化選手にも選ばれる。
▼大学卒業後、中学、高校の社会科教師となるがボーカリストになる夢を実現するため、教師を断念。
▼89年「史上最強そっくり大賞ワールドスペシャル」で初代チャンピオンになり芸能界入り。
▼94年渡米しミュージシャン喜多郎の元で住み込みをする。
▼96年帰国しタレント活動を再開。ラジオ「エモーショナルビート」のDJなども務める。
▼98年、タレントの網浜直子と結婚。
>>199 載ってないのはB'zからのコメントとか流れないからだろうな。
まあ日中は遠距離受信できないから、聞けないや。
201 :
名無しのエリー:03/09/14 10:16 ID:81C7tRpP
B'z BEAT ZONE 何時から?
#272951 もうBIGMACHINE入荷してますね
すでにCD屋に入荷してますね。ただ、商品を目の前にして買えないのはツライ(泣)
やっぱり16日にならないと買えないようです。B’zは特にそういうのには厳しいとか。
でも、買った人はどこかにはいるのかなぁ・・って思うと、ちょっとくやしぃ(^^;
16日まで我慢我慢・・・
#272969 RE:もうBIGMACHINE入荷してますね
わたしは地元のタワレコに電話で予約したのですが、15日と言われたような気がします
予約した後向こうから電話がかかってきて、「発売日をお知らせするのを忘れてました!15日です!!」って。
かなり焦った様子でもしかして新人さんかな?とも思いました(笑)間違いだったのかな〜?電話で聞いてみます
#272971 RE:もうBIGMACHINE入荷してますね
私が予約した地元のCD屋さんは16、17日の両日ともにお休みであります。予約の際、何度も丁寧にお詫びされました。
早く聴いてみたい思いは同じですが、楽しみを先延ばし…です。ちなみに「異邦人」のときもお休みだったんですよねぇ…(^ ^A
#273051 RE:もうBIGMACHINE入荷してますね NEW!!
私の予約した ショップは「前日に渡せますから 15日に来て下さい」と言いましたので
忘れないように 15日に取りに行く予定です。
・・・いいのか?
Newアルバムのレビューしといた
FEAR ★★★
ギリギリchop ★★★★
Brotherhood ★★★★★
ながい愛 ★★★
夢のような日々 ★★★★
銀の翼で翔べ ★★★★★
その手で触れてごらん ★★
流れゆく日々 ★★★
SKIN ★★★ 前奏が流れゆく日々と同じにきこえた時がある
イカせておくれ! ★★★
SHINE ★★★★★
ながい愛★三つは評価低すぎ
来た。
SKINが星三つって時点でもうダメ、あと銀の〜が過大評価。
shineが満点だから 許す。
音楽をわかってる人の評価=俺の評価
FEAR ★★★★
ギリギリchop ★★★★★
Brotherhood ★★
ながい愛 ★★★★
夢のような日々 ★
銀の翼で翔べ ★★★★★
その手で触れてごらん ★★★
流れゆく日々 ★★
SKIN ★★★★
イカせておくれ! ★★★
SHINE ★★★★★
Brotherhood ★★
夢のような日々 ★
流れゆく日々 ★★
この時点で全く音楽をわかってないと思われる。
brotherhoodと夢のような日々なんて、
音楽をわからない人のためようの曲みたいなもんでしょ。
アルバム16発売か MXの準備はバッチリだぜ
01.アラクレ ★★★★
02.野性のENERGY ★★
03.WAKE UP,RIGHT NOW ★★★★★
04.儚いダイヤモンド ★★★★★
05.I'm in love? ★★★
06.IT'S SHOWTIME!! ★★★
07.愛と憎しみのハジマリ ★★
08.BIG MACHINE ★★★
09.Nightbird ★★★★★
10.ブルージーな朝 ★★★
11.眩しいサイン ★★★
12.CHANGE THE FUTURE ★★★★★
13.ROOTS ★★
01.アラクレ ★★★★
02.野性のENERGY ★★
03.WAKE UP,RIGHT NOW ★★★
04.儚いダイヤモンド ★★★
05.I'm in love? ★★★
06.IT'S SHOWTIME!! ★
07.愛と憎しみのハジマリ ★★★★
08.BIG MACHINE ★★★
09.Nightbird ★★★★
10.ブルージーな朝 ★★★
11.眩しいサイン ★★★
12.CHANGE THE FUTURE ★★★
13.ROOTS ★★★★
【アルバム】 [2003.09.17] B'z - BIG MACHINE.zip,,0,0,79d168aa79964f0f91a5aa8a9d41e6be,1
しまったぁぁぁーあああー
MEGAHITS見るの忘れてたぁー
>>218 今やってます。
あと2,3曲でB'zAL紹介。
220 :
名無しのエリー:03/09/14 13:02 ID:ux5IjT/P
>>184のFUSHIDARA100% ★★★★★
てぃっしーーーきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
もういっかいB'zふぁんになります!!
223 :
名無しのエリー:03/09/14 13:17 ID:LEIphFN9
アルバム発売日早まったの?俺んとこネットで予約して今日ついたんだけど・・・。
224 :
名無しのエリー:03/09/14 13:17 ID:yOos2rXO
I'm in love?ってどんな曲だ?
>>224 ノリはいいけど売れ線ポップって感じ、アルバムの中では一番って言っていいほど短い曲。
>>184って誰歌ってんの?稲葉さんじゃなさそうだし。
>>223 マジで?
近所のCDショップ行ってこようかな
nyでアルバム放出されてるじゃねぇかよ
関係者が流すんかねぇ
シングルもちゃんとアルバムVerだし
と思ったら
>>223みたくもう手にしてる奴いるのか…
だからnyに流れてたんかな?
ny mxやってる奴ってまともなやついねーよな。
知り合いにいるけど、一日中「検索」連打しててキモイ
232 名前:名無しのエリー 投稿日:03/09/14 13:42 ID:F8r7Fmpo
2ちゃんねるやってる奴ってまともなやついねーよな。
知り合いにいるけど、一日中「更新」連打しててキモイ
>233
やっぱり?
FEAR ★★★★
ギリギリchop ★★★★
Brotherhood ★★★
ながい愛 ★★★
夢のような日々 ★★
銀の翼で翔べ ★★★★
その手で触れてごらん ★★★
流れゆく日々 ★★
SKIN ★★★★★
イカせておくれ! ★★★
SHINE ★★★★★
これで完璧、Brotherhoodは基本的に捨て曲は無い。
あとSKINの良さが分からない人は分かるまでリピートし続けて下さい。
ブスは三日で慣れる
>>236 あ〜、自分もそんな感じかも。
BrotherhoodとSKINは逆かなって気もするけど
ま、それは人それぞれって事で。
TFMって静岡で聴けるのだろうか?
ブラフは全部★★★★★と言いたい
FEAR ★★★★★
ギリギリchop ★★★★★
Brotherhood ★★★★
ながい愛 ★★★★
夢のような日々 ★★
銀の翼で翔べ ★★★★
その手で触れてごらん ★★★
流れゆく日々 ★★
SKIN ★★★★
イカせておくれ! ★★
SHINE ★★★
FM802を聴いているのだか、おまいらだけにそっと教えよう。
うぇいかぷらいなう は 名曲
リクエスト14位ですた。おめ。
1位発表は今から1時間後だよ〜>FM802
レビュー厨ウゼ
B'z beat zoneって東海でも聴ける?FMだよね?
HP見てきたけどよくわかんなかった・・・。
次のミニ番組は何時か分かる方います?
で、ホントに19:00〜20:00?<ビートゾーンSP
B'z beat zoneって長崎でも聞けるのかな。
情報求む!
今夜のメガヒッツは、何やるつもり?また、ダイヤモンドか?
ドラマテーマソングの「アラクレ」もランクインしないかなー
新聞のラジオ欄見れば済む話だろ。ばかじゃねぇの?
新聞とってないんだけど。
だからここで聞いてるんだってこと、おまえ以外の人間はみんなわかってくれてるよ。
馬鹿は君です。
256 :
名無しのエリー:03/09/14 15:35 ID:EKpO0p3E
>255
新聞とってなくてもネットで分かるだろ。
きいてきいて君はホント痛いな
なんのためのネットなんだか。HP以外にも調べられる場所はいくらでもあるだろ。
>>255 ネットできなくて携帯から見てるんだったら、
コンビニでスポーツ新聞でも買えばいいだろうに。
図書館や飲食店にも今日の新聞あるぞ。
それくらいも頭が回らないから馬鹿認定なんだよ。
260 :
名無しのエリー:03/09/14 15:52 ID:GF5VFi7u
B'zのスレなんてあったんだ!すげえビックリした。どうせ175Rやポルノなんたらみたいに叩かれまくって
まともなスレなんて立ってないと思って邦楽板に来たんだけどこれはビックリ。てかこんなキモユニットの音楽聴いてお前ら満足?
本当にまともなスレなんてあるとは思わなかったよ。こんなんで満足できるなんてお前ら耳やばいね。それかあれだろ、B'zのあいつがカッコイイから聴いてるとか、
ただの変質者どもだろ。お前らは。ホモか。違うか?ん?
こんにちは。今Viewsicで流れたALの映像をちょこっと見たところ、
第1印象で(;´Д`)ハァハァできたのは
BIG MACHINE
儚いダイアモンド
Change The Future
とかいう曲でした。第1印象でクルのはいつもマジ最高の曲だけです。
3曲あったのでAL買ってみるよ
ダイヤモンドは人気高いね
みんなマニアすぎてついていけないw
アラクレ聴いて思ったのはB'z にはまだまだ引き出しがある
発売前からそんなに聴いてたら大丈夫なんかねぇ・・。
発売後の楽しみが無くなっちまうやん。
まぁ人のかってだから別にイイけどさ。
福島じゃTFM聞けない・゜・(ノД`)・゜・
TFM系列の局は聞けるんだが、BEAT ZONEはやんないみたい
ALってなんですか?買えるの?
私はひたすら17日までガマンを強いられてるので
ちょっとでも聴けるなら今すぐにでも買いたいんだけど・・。
ALってなんぞや?
>>267 ひたすらガマンって、数日くらいなんて事ないだろ?
他に何の楽しみもないならツライかもしれんが。
270 :
名無しのエリー:03/09/14 16:39 ID:xgKMGU1p
あ と 2 日 で す よ
>>267 とりあえずフライングで16日には手に入るんじゃ?あと2日2日・・
渚園で映えそうな曲
JAP THE RIPPER(これはやりそう)
Don't Leave Me(大陸的だしやってくれ)
Real Thing Shakes(稲の声がもたんのか?)
ギリギリchop(今年はまだやってないのはなぜ?)
コブシヲニギレ(まぁやらんな。だだっぴろい所で一曲はGO!GO!系の曲希望)
Blue Sunshine(渚園で聴いたら気持ちいいだろうなーっと)
なんだったかな、凄くギターオーケストレーション(だっけか?)が凄い曲あるよね。
NightBirdだったかな。あれには鳥肌立った。
ライブでサポートギタリスト10人くらい使って再現して欲しい曲だな。
そろそろウガイと手洗い始めないとね。
あとDVDも見ないとね、ドキドキ
さーてそろそろBEAT ZONEのスタンバイするかな
今TFMのサイト行ってタイムテーブル見てきたけどBEAT ZONEなかったんだけど・・・?
>>276 19:00 サンデースペシャル
「B'z BEAT ZONE "BIG MACHINE"」 と
今日のラジオ欄ってところを見ればある。
タイムテーブルは通常の放送予定があるから間違えやすいかも。
しかし、去年はGREEN(青二才)と言ってたのに、次のALでは俺たちはBIG MACHINE。
たった1年で・・・
でてねーからよめねーよ。
逆切れ?
>>281 雑誌のインタビュー記事ぐらい読めんのか?
アルバムタイトルについては何度も説明してんだろうが。
福山表紙のWHAT'IN?なら読んだが。青二才が大排気量の車をコントロールしてるってどないやねん。
で佐伯の自分たち自身もビッグマシーンだっていう感覚なんですか?っての問いに、否定しとらんやん。
最後までSTAY GREENじゃないの?
39031]BICMACHINE 投稿者:momo 投稿日:2003/09/14(Sun) 18:34
タワーレコーズで予約したら今日アルバムが届いたのですが
他に届いた方いらっしゃいますか?17日発売なのに・・・(^:^
タワレコは何やってんだ・・・
個人的なB'zのアルバムベスト3
RUN
LOOSE
BROTHERHOOD (順不同)
この3つが完成度高くてイイ。
とりあえずミリオン超えてくれりゃなんでもいいや。
288 :
名無しのエリー:03/09/14 18:54 ID:pGEMu4Wb
BEAT ZONEって生?
>>287 漏れも願ってる。
つうーか、今年ってまだアイドル系しか達成してないんだよな。
漏れ的には是非行ってもらいたいが、現実は・・・
ザーザー雑音が入るのが気になる・・・・・
>>289 厳しいのは確かだ。
で、買わないヤツ(レンタル待ちとか)っていんの?
野性ん時は多かったみたいだけど。
大阪だとどこの局なんですか?ビートゾーン
小さな町のショップならまだしも、
タワレコで、もしホントにフラゲ日前に流出したら、
それこそ大問題だろう。
FM大阪はやらないんではないの?
(゚Д゚)ハァ?
ヤザワスタイル2003
フラゲした人がいるってみたから
いつも買ってるCD屋にきいたら
そんなことはありません!!!!
ってよ
ってかぎりぎり間にあったビートゾーン
ラジオ始まったー。
冒頭に布袋が松の事語ってるー。
そういや今日タワレコいったら新しいチラシがあったな。それにのってたんだけどタワレコのフリーペーパーにバウンスってあんじゃん?あれの表紙にB’zってなってんのな。ルースんとき。
TAK喋りまくり
B`z<矢沢
ID:Ma6d5rCv素で教えてくれ
ヤザワうぜー
PCのノイズがのるのな、ラジオって。
アンテナ離したらノイズが消えた。
敢えて言う。
ラジオ実況きぼん。
やっぱ女DJ登場だ。B'z二人だけには任せられんつーことだな。
大阪ではやってないんだね。
東京FMだけのOA・・
しかもこんな飯時にどれだけの人が聴いてるっていうんだろう。
間違えまくりDJTAK
昨日より楽しいかも
女DJ登場ってことは松本達の素のトークは期待できないってことか?
大阪の851では女性DJでリンプの曲がかかってる?
これは別番組だよね?
聞いてくださーーい。
ビートゾーンやってるだろと思いきや‥やってねー(゚听)キュウシュー全滅。
>>311 こいつら二人かぶりすぎるから、心配で来たそーだが。
やざわ氏ね
おれの所もヤザワスペシャル…Sunday Specialと
HPにあったから絶対BEAT ZONEだと思ってたんだがな。
やっぱりTFMのみか。
wakeキター━━━━━━━━!!!
>314
漏れも地方だ。ラジオラッシュなのにほとんど聞けねー。
終わるまでロムってるから、めぼしい話だけでも教えてくれ>東京の人
今、二人に過去の曲で曲紹介の練習させてたぞ。かまないようにとの
ことらしい。そればっかだ。
長野はバリバリ聞ける
CM無しだな
なんだかいろんなDJ使って番組作ってんぞ。あんまり番組としては
オモロクねぇんじゃね?
今売り上げ枚数の話
80.0に合わせても802が聞こえるだけだ
CDショップ店員が登場。大機械予約状況が緑より良いとのこと。
松本「有難うございますー」素で嬉しそうだ。
オールナイトに全てを賭けるしかない。
布袋登場
TAkがでしゃばる
アラクレ
玉川登場
ボーカルにかぶらないように二人が曲紹介
TAK ultrasoul 愛のまま(中略) May←かぶる
稲 LADY NAVIGATION 今夜月のみえる丘に IT'S SHOW TIME←アルバムのやつだった
赤坂登場
Wake up,Right now
でしゃばりタミーがCD屋の店員工藤マコトにインタビューをする
前作の「GREEN」よりも予約がはいってるとか言ってた
TAKは厨房の頃ツェッペリンのポスターが欲しいと駄々をこねた(↑のCD屋とは別のCD屋)
ブルージーな朝
玉川じゃなかったっけ?女DJは全員玉川にきこえるから矢田亜希子
今はつまんないけど
曲紹介はかなりおもしろかったが
玉川じゃねぇぞ。鈴木まゆことかいうDJが着物で来たとさ。
まぁひっそりとテレビで異邦人が流れたわけだが。
今リスナーからの質問タイム
メールしとけばよかった(´・ω・`)
>333
(・∀・)ミタヨー
トミーズの漫才の昔のネタ(4,5年前ぐらいか)
雅:最近訳の分からないグループ名前増えましたねー
健:どんなの?
雅:B'z ZARD WANDS・・・
↑ このネタやってたときには、もう解散していたことを 雅は知らなかった。
>333
(・∀・)オレモミタヨー
新事実発覚!
TAK、7THの一面広告を未だに額に入れて飾ってる。
340 :
名無しのエリー:03/09/14 19:39 ID:Nzo4oFbp
録音だけして発売まで聴かない俺は勝ち組
結局まだラジオ1回も聞けてない…_| ̄|○
秋田なんて嫌いだ…
FUSHIDARA 100%面白い。でも怖かった・・・。
FLOWが5位でZARDが18位?
ふーん。
明日の空にー千秋のー 森をー仰いでいや高のー
望みを胸にー立つところー 栄えある歴史ー我が母校ー
>>340 曲に関しては勝ちでも、トーク内容に関しては負け
女DJ出しゃばり過ぎでつまらんかった。
これじゃB'zの番組じゃねえよ…。
オワタ
このビートゾーンっての何時からやってんの>
7時半から聞いてるけど。
もう終わったの?
Nightbird今日初めて聴いたけど・・・いい曲じゃないか!!
漏れは初めて聴いたよ。
聴けなかったからって世を儚むほどではない?
>>303 −(BIG MACHINEは)B'zそのものを表したタイトル?
稲葉:自分たちがビッグだってことを言ってるわけじゃないですよ。(笑)
最初、ふたりで始めて、だんだん売れるようになって、
システムととして大きくなってきたわけですけど、
自分たちが思っている以上に大きかったりする部分もあって。
でも、プラスもマイナスもすべて受け入れて、
B'zとして僕らがうごかしていってるんだなぁ
って思ったことを、面白可笑しく歌ってみた曲ですね。
WO9/22号より抜粋
長文スマソ
ところでもうCDゲットしたやついるのか?
>>355 タイトル初めて見た時「CASE OF BOOWY」みたいだと思った。
↑は「ハコに入れられた(自由をなくした)BOOWY」みたいな意味もあったらしいんだけど
B'zの場合も、大きくなりすぎて機械的にしか動かなくなった、みたいな
皮肉っぽい意味もあるのかと。
稲の「今夜月の見える丘に」の曲紹介にワラタ
>>327 絶対ウソだ!
・・と思ってしまう自分はファン失格か・・・
>>359 俺も緑を上回るとは考えられないがな。なんせ先行シングルが弱い。
有楽町マリオンの写真展に行ってきた。
自分の時は20〜30人くらい入っていて、GREENの映像が流れてた。
用事があったついでだったが、わざわざ出向く内容ではなかったな。
3分で終わったよ(´・ω・`)
まあ緑より予約下回ってるなんて言えないだろうが・・・
パクリはコテの意味がない。
>>355 さんくす。なるほどな、ちょっとBrotherhoodにも通ずる意味もあるわけだな。
粘着的に絡んで悪かった。
>>364 スマソ、調べればわかることなのについ聞いてしまった。
ありがとう。
>>354 うん。多分ね。
最初の数分は結構おもしろかったけど、女が再登場したあたりからただのゲストトークになっちまった。
稲葉の「手を繋いだら行ってみよう。どこに?今夜月の見える丘に」がウマかったな。
松本と布袋が同じ町内会だとは知らなんだ。
まあ、そんなこったな。期待していたほどではなかったよ。
なんか今回のアルバム、
サビだけ聞いた感じでは
イイ曲は多そうだが名曲はないような感じがする・・・・
生だったのか録画だったのかいまいち
分からない
>>368 いいや!
きいたことないけど、確実にNightbirdは名曲です。
なんせ、喉飴のCMですよ。
372 :
携帯小僧:03/09/14 20:20 ID:WL72smQC
大機械は、先行シングルは弱いが
ウェイカが結構強いと思うよ
>>368 いや、自分が思うに今回はサビよりAメロBメロが良い曲の方が目立つ。
眩しいサインのBメロはかなりイイ。ベースラインが特に。
しかし、Nightbirdはマジで良すぎるんですが…。恐ろしく良い。
まあ発売日を楽しみにしてろって事だな
377 :
370:03/09/14 20:26 ID:mcPiT95v
>>373 ありがとう
どこで収録してたんだろ 前にビートゾーンやってた所と同じかな?
乙本ー
今聴いてるけどブレークスルーアルバム良いな
ブレークスルーっていう曲がいい!
となりでねむらせてもいいYO!
愛と憎しみって静かでPOPなバラード系では名曲入りしそうなんだが
タイトルのせいで陰に隠れそう
ブレークスルーの
女と夢を掛けたのは凄くうまいと思った。
後聞いてるとなんか錆びかけてた希望がわいてくる
せやな
今回の先行シングルってアルバムver表記はなしかな‥
386 :
名無しのエリー:03/09/14 21:30 ID:8m0UCCFR
>>372 結局、初回特典が一番強いような気が・・・
折角復活(しかもTFMのみ)なんだからいらん企画抜きで
往年のビートゾーンみたいな番組にして欲しかった。
岡山ヒッツ30でのB'zのコメントからいくつか。
まっちゃんが珍しく?「稲葉君」と言っていた。
ロサンゼルスのスタジオをべた褒め。
日本との時差のためマネージャーからの電話など面倒なことがあまり起こらない。
倉敷でのライブについての感想。二人「雨がすごかった。」
長々とスマソ
↑全然長くなかったね。
最初に松じゃなくて布袋が出てきてワラタ
>>384 おい、おまい!人の名前なのんじゃねーよ!
しまった!!BEATZONE聞き逃した・・・
やっと録画しておいたビートゾーン聞き終わった
ちょっとは良かったかも
昨日一般で取ったチケ発券したらなかなかスゴイ席だった
繋がりが遅かったから横サイドでも行くんかなと思ってたが…
>>392 「こんばんは。布袋寅泰です」
って来たから、てっきりモノマネでもしてるのかと思ったら本物だったしw
赤坂さんが出て来たあたりまでは面白かったんだがな…。
これから明日の予定
9/14(日)272ch MEGA HITS REQUEST 24:00〜 初回放送
B'z NEW AL「BIG MACHINE」特集
9/15(月) FM YOKOHAMA MUSIC KINGDUM (19:30〜19:50)
15日(月)は、FM YOKOHAMA B'z 1DAY!!
398 :
名無しのエリー:03/09/14 22:30 ID:9xeThmpw
>>396 教えてちゃんですまないんだが、布袋はどんな事言ってた?
>>396 2人きりで盛り上がって欲しいよな
他のDJはいらん
写真集の初回得点ってあんの?
誰かBEATZONEをnyうpってくれ〜。
>>398 布袋がソロ活動始めてからもう15周年。B'zと同じ。
ビートゾネ最終回ゲストは布袋だった。
で、その頃から松本と親しくなって、どんどん惚れ込んでいったと。
あれだけ優しい人なかなかいませんよと。
町内会も同じで、よく会ったりもしますよと。松本によると、二人でクリスマスを過ごした事もあったそうな。
とにかく松本関連トークをたくさん。稲葉のイの字も出ずw
布袋と松本が仲良さそうでなんか嬉しかったよ。
アラクレ(・∀・)イイ!!
LIVEでノリノリになれそう
せっかくのプロモーションを限られた一部地域だけしかやらないってのはおかしいと思ふ
SHOWTIMEと野生の、アルバムVer.とシングルって、どう違うか分かる人居ますか?
>>402 sage忘れたのに教えてくれてTHX。
>>406 野性は知らんが招待夢は殆ど録りなおしだと思っていい。ドラムが生。
でも音が殆ど一緒なので、ギリギリchopの51ほどの違いではないと。
うわぁ・・・ビートゾーン聴きてぇ・・・
なんだ、布袋トークの時はつまんなかったって事だなw
9/20・21
週間予報見たけど・・
雨具の用意が必要だな・・・
稲ヲタは(ry
タコ志村ヲタには幸せな時間だったんだねw
>>412
タコ志村ヲタなんていませんよ。
タック松本ヲタならいますけど。
名前ぐらい、呼びたいように呼ばせてくれよ
>>414
あんまりビートは面白くなかった・・・
B'zヲタだけどな
しわくちゃババァヲタは魔女狩りの対象
>>406 野性は、ラストのギターソロが違う。
ほぼ最後まで、「なんだ、同じなのか?」と思って
聞いてたが、微妙に変わっていた。
>>416 胴衣。アルバムプロモーションにもそんなになってなかったぞ。
ま、聴けなかったヤシはどんな内容の番組であれ聴きたかったんだろうがな。
聴き所は赤坂の笑える曲紹介のみ
>>406 招待はGt,Ds,Voは確実に録り直し。Bsまでは聴き込んでみないとわからん。
アレンジなどは全く同じ。てか、ヒルズverです。
赤坂の曲紹介聴いた時は「これがプロなんだな」とつくづく感じた。
アサヒのCMよく流れるな
一時はどうなるかと思ったが・・・
かなりアルバムのプロモーションになってるんじゃないの?
いや、それでもまだ松が進行を努めてた時はよかった。
後半、自分の番組って事忘れかけてたし(W
できれば最初のノリのまま1時間続けてくれればよかったな。
>>423 今週ばかりはガンガン流れてくれないとな・・・・
アサヒB'zってわかるか?
一般人って稲の声とかわかるのかな。
「B'z」ってテロップも一瞬だし。
BEAT ZONEの野性の前に流れてた曲、何??
>>428 でも最近声質変化してきたからわからない人いるかも。
流すメロを間違えてるよ>アサヒビール
俺だったら『WAKE UP WAKE UP・・』ってトコにするな
>>426 CD買うような世代は100%分かるでしょ
かなり特徴あるし
どうもB'zファソだと稲の声が一般人にどれくらい浸透してるのかわからんからなー。
>>430 俺もそう思う。
なんかウェイカにしてもチェンジザフューチャーにしても、
サビよりメロのほうが特徴的で好きだったり
しかし稲はよっぽどテレビを消したいんだな。
>>430 確かラジオの方だとそこから流してたような気がする。
分からないなら音に関して障害あるか、年寄りだろ
若い世代は一瞬でも覚えれる
>>430 そうかもな。
でも、CM最初の
ダダン!ダダッ!
ってトコ妙にドキっとしてしまって好きなんだが・・・
>>433 ハゲドー
チェンジはメロの方がイイ。
昼間退屈だったから、少し昼寝したら寝過ごしてラジオ聞き逃した。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
誰かうpしてぇぇえ。
稲の声だと分る、分らないなんか、どうでもいいんだよ
「あっ!良い曲じゃん」って思われる事が、B'zにとって大事なんだよ
新規ファンやライトユーザーがCD買う訳なんだから
今回はジャケ買いする人もけっこういそうだ。いつものビーズに比べて
>>441 ここではやめてくれ。
ファンサイトで書き起こしあるだろうから、それ待ってくれ。
>>442 面白いところだけの抜粋だったらいいんじゃない?
きけなかった人いっぱいいるんだし。
viewsicで、18日かなんかにやる『B'z特集』は、再放送あんの?
ファンサイト回るの面倒なのでココでして欲しい
スペースとって邪魔だからやめてくれ。
B'zは、それが出来てないって事が言いたかった訳よ
>>447
そうですね、ファンサイトであるだろうからヤメトキます。
メガヒッツ見ましょ〜!♪アワワワワ〜♪
いちいちバカっぽくてウザイなID:Eb/FOgbg
じゃあ「世界で一つだけの花」みたいなのB'zも書かなきゃな
>>448 まあ、B’zは最近、基本的にスルメ曲が多いからな。
ウェイカはそうでもなさそうだけど
viewsic「in Focus」って何流したの?
>>451 つるとかいう暇人がやるだろ、書き起こし。
ファンサイトであるからとか関係ねえよ
ここでラジオ書き起こすから待ってな。仕切りやうぜえよ。
招待のVoは別テイク使ってるか?おまけ付けただけに聞こえるが
>>440 あのコにそんなパワーがあるんだろうか・・
>>460 Vo.におまけつけるなんて、普通しないような気がするんだが。
ウエイカって正直かなりダサイと思う。
ただ長期にわたるすり込みで麻痺した香具師が
かなりいるみたいだが...
みんなピリピリすんなよ・・・
B'z=ダサイ
が売れる要素だからな・・
>>464 お前の主観が基本かよバカ
最近低脳が多いな
>>456 後の方は在り来たりだから最初の方を重点的に書き起こすと良いかもよ。
一時間ラジオの書き起こしは相当神経磨り減らすから頑張ってくれ。
>>460 最後、音程下がる所とか。もしかしたらそれも切り張りのおまけかもしれんが。
シングルverのあの部分は声が気持ち悪くて嫌いだったので変わってて嬉しい。
>>466 なにを今更って感じだよな・・。
そのダサさが良いのに。
それより渚園まで一週間切ったワケですよ、オマイラ
ここは21日組が多いんかな?
>>452 バカ信者だろこいつ。
少なくとも松本は「世界で一つだけの花」みたいな一般受けして売れる曲作りたいと思ってるだろう。
信者なら信者らしくインタビューから読み取れよ。
売れ線狙ってもなくスルメ狙ってるわけでもない。売れたいけど売れないってのが現状。それだけ。
>>464 CMながれた当初ここでも、ダサイって言ってた人が多かったよ。
今はマンセームード、一色だけど、どうせ売れるからいいじゃん。
とりあえず、
気になる結果は18日午後<プラ速デイリー
>>470 自分は20日。観戦キットが発売決定した為に、
バッグは何で行こうか禿しく迷ってる(割とでかいから)
みんな足元の置くのか?置けるのか??
21前の方のブロックなんで前日入りしようと思ってるんだが宿が見つからない...
私は21日組なんだけど、20日ココ見ようか迷ってる・・・
パシフィコに行ってきます
クロサキもグッズ売りってあるんか?
>>482 ある。感染キットは売ってない気がするけど。
ダサカッコ良かったのが本気でダサくなりつつあるってのは感じるね。
>>471 しかし全て妥協して売れる曲を作ろうとは思ってはいない
自分のやりたいことやって、更に売りたいと思ってる
だから思うように売れないんだろ
時代にのってSMAPみたいなゆるい曲作ろうとはな
お前がバカだ頭使え
けんかはイクナイ
(#゚д゚)ヽ(・A・)ノ(゚д゚#)
ゴルァ ゴルァ
ダイヤなんかは「ダサカッコ良い」状態でとどまってる曲だな。ダサすぎるわけではない。
でも今回は異色の曲、ってかB'zでは初めての曲調が多い気が。
メタル色が結構強く入ってるかな。少々ELEVEN的かも。
昔は歌にスキがない感じだった。
どこをとってもイイ歌っていう金太郎飴状態だった。
今はこの歌のココはイイみたいなそんなのが多い気は・・する。
あーほんとだ…トート系で行こうと思ってたけど、
渚園だとちょっと無理ぽだね。気付いて良かった。
かといってリュックは激しく邪魔だしだいたい持ってない。
でっかいビニール袋持参かなあ。
リュックは便利なんだけど、周りの人への被害は大なんだよねw
>>491 持ったままなんて無理だし、地面に直接置いたら汚れるだろうなって。
そういえば雨の可能性もあるのか…着替えももってかないと。
行き大阪から普通列車乗り継ぎだし、帰り夜行だし、
荷物が多いの嫌だな。
汚れても濡れてもいいようなカバンでいけばいい。
俺から言わせればLOOSE〜ELEVENの間に一旦やりたい事はやり尽くしたんじゃないかな、と。
あの頃はアルバムの雰囲気も毎回変わってまさにB'zの転換期と言った感じだった。
だけど2001年からの活動には中身が無い、というか何かやりたいっていう意志が伝わってこなくて
適当に売れ線ポップソング作ってれば良いかな、っていうネタ切れ感が漂ってるんだよね。
GREENなんかそれの最たるもんだね、STAY GREENだけのアルバムだね・・・あれは。
497 :
:03/09/15 00:44 ID:5CPe/42I
え?まだ発売してないんでしょアルバム??
なんで皆曲の感想とか書いてるの??
>>495 佐伯が
今回のAL今までのB'zと変るといってるけど・・・どうなんだろね。
>>496 や、自らふんずけそうだから、ビニール袋にすっぽりいれちゃおうかなってw
雨降っても傘ささないよね!?
>>497 もうメディアで全曲聴けるから。
特に最近のラジオ出演の時になぜかBGMで新曲を山ほど流しよるから。
それに、もうフラゲしてる人も極少数いるしな。
>498
稲葉自身が「GREENの延長線上」「次作は変わりそうな予感」
と言ってるわけだが・・・。
アルバムの雰囲気も毎回変わってという事なら
GREENも変わってるなポップに
>>503 ELEVEN・ブラフ系とか言われるよりまし。
01.アラクレ ★★★★
02.野性のENERGY ★★
03.WAKE UP,RIGHT NOW ★★★★★
04.儚いダイヤモンド ★★★
05.I'm in love? ★★★
06.IT'S SHOWTIME!! ★★★★★
07.愛と憎しみのハジマリ ★★★★
08.BIG MACHINE ★★
09.Nightbird ★
10.ブルージーな朝 ★
11.眩しいサイン ★
12.CHANGE THE FUTURE ★
13.ROOTS ★
稲葉曰わく後半は新しく感じる
佐伯曰わく後半はダーク・ミクスチャー系な曲が多い
それが
>>505か
ビーズはアルバム2枚単位で作風変えてくるから
とりあえず今回はまだGREENの延長線上にあるんじゃないかと思ってる。
>>506 極端すぎるがまあそういうことなんだろうな。
確かに愛と憎しみあたりからの曲は今までに無いようなものが多い。
しかし、思いっきり方向変わるのは次のアルバムじゃないかと思うが。
黒崎の各地からの映像が渚園のスクリーンに映りそうな悪寒
さて今冬にリリース(予想)されるシングルでどう変えてくるか
にしてもBMツアーは楽しみだな。
>>487 MXでもいいからうpってくれ!
と必死になってみる。
わーるどから専門家きどりのファンが流れてきたな
そういや今日イミテイションゴールドのPV解禁とかなんとか
めざましチェックって誰か言ってたな。
うわっほ〜い!21日のチケット安く手に入りそう!
なんか友達の友達が行けなくなったみたい!
諦めてただけに嬉しい悲鳴!
518 :
名無しのエリー:03/09/15 02:24 ID:d6oDVYXu
ここに居る人って、今度の渚園は一人で行くの?
>>519 人それぞれ事情があるだろう、友人が急に行けなくなったとか。
そんな言い方するなよ。
>>510 新曲で思い出したけど
Waysはネタじゃなかったんだね。
ツタヤで店員さんに聞いたらWaysって言ってた。
523 :
名無しのエリー:03/09/15 03:19 ID:o/6UL6ri
>>519 いやいや、そういうことじゃなくて俺も20日のライブは独りで行く事になりそうだからさ。
はぁ・・・誰かと行きてぇなぁ・・・。
今回運良くAゲットしたんだけども、最前列狙うんだったら、前日から並んだ方がいいですかね?
皆さんの、ご意見お伺いしたい
525 :
名無しのエリー:03/09/15 03:25 ID:o/6UL6ri
前日に並んだほうがいいかもよ。俺もA-5当たったからなるべく前日に並ぼうかなっとか
思ってる。
俺はDだが、
駐車場確保の為、
前日の夜中にカドカワ買ってそのまま出発の予定。
静岡・浜松あたりの人に教えて頂きたいんですが、
近辺にお風呂屋さん、出来れば娯楽要素を含んだ綺麗で大きい銭湯ってありませんか?
もし雨でぐちゃぐちゃになってしまったら、そのまま電車に乗るのは忍びないので…
>>527 自分で調べるとか、ワールド辺りで聞けよ。
ここ最近、質問多すぎ。