ART-SCHOOL part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
721名無しのエリー:03/10/06 23:11 ID:ep5anbsI
>>720
ロッキンオンフェスは地獄だったよ。
722名無しのエリー:03/10/06 23:16 ID:A3glw5/O
>>721
ガッカリだ・・
この間の木下ナイトは中々でした
723名無しのエリー:03/10/06 23:28 ID:zT8Dn1qo
この際顔ばれてもいいから、ワンマンのリキッドルーム後、アートを語りながら飲み会したい気分だ・・・。
荒しもいないし、けっこう良いスレになったね、萌えるよマジで。
724名無しのエリー:03/10/06 23:45 ID:P+5PnxVE
>アートを語りながら飲み会

3分で会話が無くなる予感がしないでもない
725名無しのエリー:03/10/06 23:49 ID:aaVkNel3
そしたらニルビャーナについて語るんだよ
726名無しのエリー:03/10/06 23:59 ID:P+5PnxVE
>>725
それでも計6分だな
727名無しのエリー:03/10/07 00:14 ID:FZ04iI4I
あんたと同じ意見は既にDIVAの時から言われている。
「似た様な言葉使いすぎ、けど次回作には期待しているんだ」といった意見は
けど、彼らはDIVA以降決して変化しなかった。
多分これから先CD何枚出そうが何も変わらないよ。
同じ言葉使って彼ら自身の曲をセルフコピーしておしまい、それだけ
728名無しのエリー:03/10/07 01:06 ID:eGEkJmwq
>>708の文章は非常に特徴があるんだが…
729708:03/10/07 01:06 ID:5TJDnY6c
>>717      自分は男です。ってか、やっぱ俺かも、それ(笑) 女性二人で来てた方ですよね?   あの時はご迷惑おかけしました。マジウザかったでしょ?ARTのライヴ初めてだったんで、つい…。ライヴ後、死にそうになりましたけどね(;´д`)
730708:03/10/07 01:18 ID:5TJDnY6c
それと、イタイついでに言っておくと、あの時ホントは「俺にとってのNIRVANAは彼等(ART)なんです」って言ったつもりだったんですけど、何か違うふうに聞こえてたみたいで…。あと、泣いてはいなかったです、流石に(笑) まあ、ART好きにはこんな奴もいるって事で。長文スマソ
731名無しのエリー:03/10/07 02:05 ID:x0FqFOAM
「反町さんはもっと評価されていい。「ロイヤルミルクティー」の歌詞は、俺にも書けない」
732名無しのエリー:03/10/07 10:59 ID:rLdUp2UA
>>728
同意

いいかげん改行してください。
いいかげん空気読んでください
733名無しのエリー:03/10/07 16:32 ID:UUIG8TYV
ちょっと言わせてくれよ。
アートスクールは曲こそ既出のネタでぱくりかもしれんが日向は向井に見初められるほどのスタジオミュージシャンだし
櫻井のドラミングはいわずもがな。
木下のファンはヴィジュアル系の追っかけみたいだぞ。
その凶悪なフュージョン。
あとシェラックのような音作り。
ライブ行った事あるならわかってくれると思うんだけどなー。
NINのライブも行った事あるけど、それとは違う意味で
圧倒させられたよ。

まあいいバンドなんじゃないの?
同年代の中では。

↑ここまで依存ある?

734708:03/10/07 16:34 ID:X2zJykUB
スレ汚し大変申し訳ありませんでした。
家のPCが使えなかったので、つい携帯から書き込んで
しまったんですが、内容共に酷い文章になってしまいました。
今は己の文を過去ログの海に沈めたい気持ちでいっぱいです。
735名無しのエリー:03/10/07 16:36 ID:YSrhGv6a
>>734
偽り乙
736名無しのエリー:03/10/07 17:22 ID:cZQ+6BYw
708は別にスレ汚してないだろ。
そういうカキコを過剰に排撃しようとする人間の方が問題だよ。

>>733
異存っていうか、木下理樹のどこを攻撃してるのかわかんない。
ただ悪意を感じるだけで。
あるいはファンとメンバーの間の違和感を問題にしてるなら、
ヴィジュアル系のおっかけってのは「自分にはない美しさ」をバンドに
見出して自己のナルシズムを投影する人が多いから、「現実との齟齬」を
アートに埋めてもらいたいと思ってるファンがいたとしたら、その間に共通項がないわけではないと思う。
ただヴィジュアル系のバンドよりはずっと「音」そのものを重視するファンが多いのも確かではある。

反論求ム。
737名無しのエリー:03/10/07 17:26 ID:YSrhGv6a
>>727にも反論あるか?
低脳どもよ
738名無しのエリー:03/10/07 18:19 ID:cZQ+6BYw
727は自分の主張するアートの未来の展望に対する論拠がまったくないので、
そもそも論評に値するカキコではないと思う。
「今まで変化しなかった」ことは「これからも変化しない」ことを保障するものではない。
また、アートはこれまで変化こそしていないが「深化」は確実にしてるという印象を受ける。
それが「進化」へとつながる素地があると、信じられる。
信じられなければ聴かなければいい。
739名無しのエリー:03/10/07 18:59 ID:qjlcSTNx
どのへんが深化?
740名無しのエリー:03/10/07 19:12 ID:YNZ2TPgL
そんな、、、ショタごときにそんな熱くなるなよ!
ショタが画面越しにほくそ笑んでるぞ!

741名無しのエリー:03/10/07 19:35 ID:b4d3ifjJ
FACTORYに続いてジャパサ当たった。

もう良いから誰かに譲ろうかと思ったりするんだが、連れが…。
742名無しのエリー:03/10/07 20:01 ID:rLdUp2UA
ちょっと前に、すんごい可愛い友達がライブ後に
木下に凝視されてたって書き込みしたんだけど、
今日初めてスワンソングのPV見たんだけど
その友達あの双子ちゃんとかなり同系統の顔だわ。
なんつーか好みがわかりやすくておもろいなぁと思いました。
そんだけなんだけど。
743名無しのエリー:03/10/07 20:17 ID:dShA1KAK
糞スレ!!!!
744名無しのエリー:03/10/07 20:32 ID:Yynh37gK
ヴィジュアル系のどこがダメなんだよ
745名無しのエリー:03/10/07 21:06 ID:rK6J9H4u
>ただヴィジュアル系のバンドよりはずっと「音」そのものを重視するファンが多いのも確かではある。
ビジュアル系のことはよく知らないけどこの例え方はちょっと失礼な気が。。
746名無しのエリー:03/10/07 21:28 ID:iUOUERCs
ヴィジュアルロックって言うジャンルも中々侮れない
747名無しのエリー:03/10/07 21:34 ID:f/Ii4+bY
380 :名無しのエリー :03/10/07 21:20 ID:iUOUERCs
やっぱジャパサ誰かに譲ってHORNのワンマン行こうか。。。
この前のFACTORYで生artがあまりカッコイクない事を知ってしまった。
考えてみたらACIDもとっくに冷めていた。。。

748名無しのエリー:03/10/07 21:35 ID:f3BvBTgF
BOOWYみたいなビートロックとX-JAPANみたいなジャパメタばっかでしょ

くだらん。ファンは格好だけ見てバンド選んでるんだろうし
749名無しのエリー:03/10/07 21:59 ID:uCCAmGWw
友達がメンバと飲んだらしい
その子いわく自分達以外のファンとも飲んでるのかなーと沈んでた…
750名無しのエリー:03/10/07 22:04 ID:dShA1KAK
糞スレ!!!
751名無しのエリー:03/10/08 00:10 ID:6PAJPlYR
>749
飲んだことあります
752名無しのエリー:03/10/08 00:22 ID:Gxu0vIlw
私もあります。
753名無しのエリー:03/10/08 00:39 ID:bNZOEYAL
メムバと飲みに行くのって、どういういきさつで?
出待ちしてると誘われるの?
754名無しのエリー:03/10/08 00:50 ID:pJn5+NyB
うん。気になる
755名無しのエリー:03/10/08 00:52 ID:P1jV+Xqx
メンバって具体的に誰よ?
756名無しのエリー:03/10/08 01:15 ID:Uoy605Ru
ネタなんだからつっこむなって。

まあ、木下は毎日とっかえひっかえやりまくってるわけだが。
学生時代の夢をかなえたわけだ。
757名無しのエリー:03/10/08 03:07 ID:NOJbZbqs
漏れが飲んだのはネタではなく打ち上げ。
全員いた。マネージャーがリズム隊にいじめられてた。
対バンのメムバと友達だったから、行けた。
ショタとヤマジュンが連れションしてた。
ショタは煙草を半分ぐらいの長さで消すクセがある。
近くに女子がいると膝を抱えて小さくなる。
ちなみにその時は隣にいた女子も膝を抱えて
ショタと反対方向を向いてた。
758名無しのエリー:03/10/08 04:48 ID:nJpWnHVz
ショタと何度か話してみたけど、そんなに嫌な奴では無いと感じた。
あくまでも直感だけど。
外にいつも居るのもファンとの交流の為かな、と。
良い意味でね。

ちなみに名古屋のシャタナイトのシークレットはシロプでもザゼンでも無いそうな。
759名無しのエリー:03/10/08 04:51 ID:nJpWnHVz
× シャタ ○ ショタ

スマソ。
760名無しのエリー:03/10/08 06:36 ID:Rp9HckK7
1 車輪の下 98          20 欲望の翼 20
2 DIVA 78            21 ステートオブグレース 19
3 foolish 70          22 プール 17
4 MISS WORLD 66         22 フラジャイル 17
5 ニーナの為に 61          24 ダウナー 16
6 サッドマシーン 54          25 リグレット 15
7 ロリータキルズミー 52           25 汚れた血 15
8 シャーロット 50         27 SANDY DRIVER 14
9 斜陽 49            28 エイジオブイノセンス 12
10 ガラスの墓標 46          28 ジェニファー'88 12
11 EVIL 39            30 FIONA APPLE GIRL 11
12 FADE TO BLACK 37          30 モザイク 11
13 1965 35            32 NEGATIVE 10
13 ウィノナライダーアンドロイド 35              33 WISH 7
15 メルトダウン 33           34 ミーンストリート 5
16 I hate myself 26           35 MARCHEN 4
17 BOY MEETS GIRL 24            36 TEENAGE LAST 3
18 アイリス 23            36 レモン 3
18 乾いた花 23    
                               総投票数:1110
761名無しのエリー:03/10/08 07:22 ID:xb6g4Pxs
なんで今頃・・・
一瞬なにかのセットリストかと思って心臓止まりそうだったよw

しかし投票数1110を純粋に考えると、アート聞いてるヤシってどれくらいだろな
762名無しのエリー:03/10/08 07:29 ID:5rHulMPE
実際少ないよね。俺は欲望の翼とか好きなんだけどなー。携帯からですんまそん
763iUOUERCs:03/10/08 07:51 ID:H3iD9b2Z
IDバレてるΣ( ゚д゚)しかもコピペされてるΣΣ( ゚д゚)
そりゃぁFACTORY前後も両方に書いてたさ。

artはやっぱさ、音だよ。うん。
っつーかこんな婦女子もいるんだYO
764名無しのエリー:03/10/08 07:51 ID:YD0M9/o2
名古屋のシークレットおしえれ。
765名無しのエリー:03/10/08 10:26 ID:pJs5uvs2
俺も欲望の翼はかなり好きだ。
リグレット、ジェニファーあたりも好きなのになぁ。
投票したのはMISS WORLDだけども。
766名無しのエリー:03/10/08 10:33 ID:wGiIaux+
欲望の翼いいよね。
俺が投票したのは欲望の翼、ダウナー、車輪の下だったかな・・
確か3曲までだったっけ?
767名無しのエリー:03/10/08 11:17 ID:WRLUCu77
お前らが心の奥底で思っている事を>>727は代弁してくれたんだ。
ありがたく思え
768名無しのエリー:03/10/08 11:54 ID:XZLM+Evn
727=737=767だと思うけど、いい加減うざいよ?

、、などと反論してしましまう俺はまだまだガキなのかな。。
769名無しのエリー:03/10/08 13:46 ID:pJn5+NyB
>>768
いや、構ってやってるだけいい奴だ
770名無しのエリー
モザイク11票かよ!入れてないけど…
サビまでのジャズみたいな半端な感じが凄い好き。