ART-SCHOOL part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
木下理樹(Vo,G) 大山純(G) 日向秀和(B) 櫻井雄一(Dr)

NewSingle『UNDER MY SKIN』 9.29OUT/ TOCT-4559/\952
M1.UNDER MY SKIN
M2.JUNKY'S LAST KISS
M3.LUCY

前スレ
ART-SCHOOL part9
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057152546/
前々スレ
【CD2000枚】ART-SCHOOL part8【持ってます】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049174037/


過去ログは>>2あたり
2名無しのエリー:03/09/04 01:58 ID:o7Fnb+/d
3名無しのエリー:03/09/04 02:01 ID:vvNGcqsY
乙。
4名無しのエリー:03/09/04 02:02 ID:AcJ/Xhke
>1
お疲れさまDEATH
5名無しのエリー:03/09/04 02:02 ID:o7Fnb+/d
ちゃんと櫻井タンの漢字、正したところに注目して下さい
ずっと気になってたんだよぅ
6名無しのエリー:03/09/04 02:08 ID:AcJ/Xhke
だから「、「影響を受けた芸術領域からの、本歌取でないリスペクト」をいかにしてあらわすかが、
より多くの音楽ファン(特に、おかしなプライドをもってる洋楽ファン)に、アートスクールを
浸透させる鍵になると思われるのだが。
7名無しのエリー:03/09/04 02:16 ID:QYra3hy5
それを簡単にできたら木下はとっくにしてるよ。

公式サイトのBBSが復活したらそこに書くか、ライブ会場で直接彼に言ってやれ。

NIRVANAのぱくりじゃなくてNIRVANA以後を俺はききたいんだ!って。

8名無しのエリー:03/09/04 02:23 ID:AcJ/Xhke
ニルヴァーナ以後ってのもまたレディへがなあ・・・
手詰まりなのか・・・
ってか、俺に思いつくわけないしな。
ああ、アートと他に誰に期待できるかな?
9名無しのエリー:03/09/04 02:28 ID:QYra3hy5
木下は雑誌で「syrup16gのライブを見習いたい」と語ってた。


10名無しのエリー:03/09/04 02:30 ID:QYra3hy5
つーかみなさん、可愛いりっき−を応援してあげてください。
木下ナイト地方巡業(営業だと彼自身語ってた)行ってあげてください。
(俺は名古屋のチケットとりおきしてもらった)

11名無しのエリー:03/09/04 02:31 ID:AcJ/Xhke
五十嵐サンはライヴとCDでテンションが全然違う気がする。
12名無しのエリー:03/09/04 02:34 ID:AcJ/Xhke
で、あとモーサムが定番だけど・・・
13名無しのエリー:03/09/04 02:38 ID:AcJ/Xhke
>10
なんかやる気なさげだな・・・
むしろ田舎のティーンにターゲットを変えてみたらどうだろう?
中原中也→山口
太宰治→青森
つながりでそこらへんの地域筆頭に。
14名無しのエリー:03/09/04 02:40 ID:AcJ/Xhke
ついでにランボーつながりでシャルルヴィルもターゲットに。
15名無しのエリー:03/09/04 10:22 ID:MbeC5ecN
ってか、皆どうしたの?いきなり真面目っぽいノリになっちゃったりして。いつも駄レスばっかなのに。   木下氏って(藁
16名無しのエリー:03/09/04 10:59 ID:QYra3hy5
正直きづいたんだよ。

木下このままじゃ契約切られるって



だからちょっとは応援してあげないといくらなんでも
やや可愛そうだって
17名無しのエリー:03/09/04 15:58 ID:nnQonJMU
キノショタ、厨チックではあるものの、教養はあると思うんで(並み以上には)
やっぱりそこから抜け出す一歩が欲しいよな。


知識に振り回されるんじゃなくて、知識をぶん回す気概が欲しい。
18名無しのエリー:03/09/04 16:29 ID:Dm3xSVoV
>>15
皆ってか二人の人
19名無しのエリー:03/09/04 16:31 ID:AcJ/Xhke
もっとストレートに売れセン狙えばいいと思う。
別に売れたって不思議じゃないバンドだと思うし。
異端でありつつド真ん中を射抜くスタンスでやってんだから、
思い切って佐久間サンとかをプロデューサーに迎えるぐらいの開き直りかたをしてほしい。
欲をだそうぜ。ロックが元気になりゃいいじゃん。
20名無しのエリー:03/09/04 16:35 ID:AcJ/Xhke
プロデューサーがほんのちょっとコマーシャルな音にすりゃいいんだ!
21名無しのエリー:03/09/04 16:45 ID:MbeC5ecN
>18        前スレ含めたら3、4人。確かに皆ではない。         新曲楽しみだ。何か夏に入ってから、ARTの曲しか聞く気がしない。激しく鬱だ‥‥
22名無しのエリー:03/09/04 16:51 ID:vvNGcqsY
だから改行できてないっつーの…
23名無しのエリー:03/09/04 17:12 ID:nnQonJMU
>19
ショタが大好きなニルヴァーナだって、NEVERMINDのプロデュースがブッチ・ヴィグじゃなく
スティーヴ・アルビニだったとしたら、あそこまで売れなかっただろうと思うしな。

SWAN SONGはちょいと新境地だと思うんで、それをもっと拡げて欲しい。
24名無しのエリー:03/09/04 18:13 ID:wVDKGFa4
どっちにしろ次のシングルでどうなるのかが楽しみ
25名無しのエリー:03/09/04 19:54 ID:xLpxR6O2
アルバム11/6らしい。
シングルあるし下旬かと思ったら早いのね
26sage:03/09/04 21:14 ID:ntbanXJ3
切られる切られる言ってるけど、ショタにはきっちり長年のバックがいるから
簡単には切られないだろうし、手放さないだろー。
もっとプロモーションちゃんとやってくれたらいいのにな。

>>23
SWANSONGが新境地だというなら、
なぜOUTSIDERで広がらないのさ。
27名無しのエリー:03/09/04 21:37 ID:B2H8bku/
アルバムもうすぐなんだ。
普通にうれしいぞ。
28名無しのエリー:03/09/04 23:36 ID:waFjeFn5
ショタナイト先行だってさ。
シェルターだけ。名古屋はR-nightでやったけど。
大阪は?
29天才幼稚園児のりやす:03/09/05 00:14 ID:mMf2/luR
>>15

アホですか?
30名無しのエリー:03/09/05 00:19 ID:v0hgQi9k
>>28
ラッシュPで配ったフライヤーの電話番号で受け付けました
31名無しのエリー:03/09/05 00:45 ID:j0eXAc3v
>>30
レスサンクス。
東京だけやんなかったからなのかな?
私は名古屋なんで。


当日引き換えって初めてなんだけどどんな感じですか?
教えてチャンでスマソ。
32名無しのエリー:03/09/05 00:50 ID:Z3vbC/fg
>>28
ラッシュPで配ったフライヤーの電話番号で受け付けました

・・・整理番号が一桁代だった
33名無しのエリー:03/09/05 00:54 ID:v0hgQi9k
>>31
会場前に、予約してた○○ですって言えばOKじゃないかな?
名古屋の場合のは、名前書いた順番=整理番号かな?
34名無しのエリー:03/09/05 01:07 ID:ZtRRtMkd
>33
いや、引き換えた順番だろ…。
名前書いて来ない人もいるじゃん。
35名無しのエリー:03/09/05 01:11 ID:UtQv25Lb
P-NIGHTの時予約してくればよかったなー。
めんどくさかったから帰っちゃった
36名無しのエリー:03/09/05 08:22 ID:L8k9gJcE
>>29        白 痴 で す か?
37名無しのエリー:03/09/05 10:38 ID:djtnNwHx
大山さんと結婚したい
38名無しのエリー:03/09/05 11:05 ID:BxP8+mje
>>37
もっと女に磨きをかけてください(ワラ
39名無しのエリー:03/09/05 12:31 ID:h1sPxjiJ
ショタを童貞に戻したい
40天才幼稚園児のりやす:03/09/05 13:15 ID:kKMKNzrW
ジャケットが発表されていますね。
3曲で1000円は若干高めだと感じますが
41名無しのエリー:03/09/05 13:25 ID:ZcTQmFMo
>>37 もの好きですね
42名無しのエリー:03/09/05 15:16 ID:I7x5+k/J
僕は櫻井タンと結婚したい
43名無しのエリー:03/09/05 16:10 ID:nJkP5gxw
ショタを飼いたい
44名無しのエリー:03/09/05 16:20 ID:qjvBVbci
ひなっちを喰いたい
45名無しのエリー:03/09/05 16:26 ID:UtQv25Lb
頭わいてますね
46名無しのエリー:03/09/05 17:25 ID:5Erh/Kr/
今年の「KINOSHITA NIGHT」の東京では下北だけなんでしょうか?
ライブの時間とか他の場所とかってどこで分かりますか?
47天才幼稚園児のりやす:03/09/05 17:31 ID:kKMKNzrW
under〜試聴したんですが最後の英語が上手く聞き取れません。
シーロシャンシャンソンと言っているようですが
48名無しのエリー:03/09/05 17:45 ID:UtQv25Lb
さっき見たときはまだ試聴できなかったのに。
今更新されたんだな
49名無しのエリー:03/09/05 20:55 ID:v3GfVZrh
ショタナイト見に行こうと思ってる。
九州から。
50名無しのエリー:03/09/05 21:14 ID:XaWLjWy7
視聴を聞いてみた 白いサンシャインスマイル って聞こえる
ショタナイト先行予約しなくても、行けるだろうか
51名無しのエリー:03/09/05 22:09 ID:v3GfVZrh
ついでにお願い
スワンソングのPVがフルで見れる所教えて!
前グウゼン見て、で、もう一度見たくて探したのに見つからない
同じ言葉で検索したのに・・・はぁ
52名無しのエリー:03/09/05 22:29 ID:4KXsbMGT
MXでさがせばあるやもよ
53名無しのエリー:03/09/05 23:08 ID:H57dnATN
ずっと気になってたのですが、アートスクールの歌詞はベンジーの影響大
なんですか?なんかベンジーにニルバーナを意訳してもらった。っー感じが
するんですが。
あ、ちなみにアンチじゃないですよ。インディーデビューしたときから
割と好きで聞いてました。
54名無しのエリー:03/09/05 23:16 ID:RaTtdN3x
シーロシャンシャンション ショタ英語わかんないや。
55名無しのエリー:03/09/05 23:33 ID:SUq4hrep
君には青を
冷たい花をあげるよ
56名無しのエリー:03/09/05 23:57 ID:v3GfVZrh
>>52
サンクス!探してくる
57名無しのエリー:03/09/06 00:09 ID:gSf4FRdF
ちっとも分からなかった・・・
パソコン苦手だ
58名無しのエリー:03/09/06 00:10 ID:gSf4FRdF
あれ?ID変わってる
59名無しのエリー:03/09/06 00:37 ID:fhcPwY0z
自分もスワンソングのPV見たいなぁ
MXは引退したから無理だし

foolishのイントロ着うたにしてみたらなかなかいい感じ
60名無しのエリー:03/09/06 01:03 ID:astEDzZq
LILYのPVがほすぃ…
61名無しのエリー:03/09/06 03:40 ID:nDcJlhnq
このバンドには下北よりも稲毛K’sDreamが似合う気がします。
62名無しのエリー:03/09/06 09:43 ID:LsYZ8QRp
また村上ですか、歌詞は
63名無しのエリー:03/09/06 13:05 ID:OeM2C0ot
木下君はタバコ何吸っておるのですか
64名無しのエリー:03/09/06 15:38 ID:u+0Pfirm
今更ながらショタのソロ時代のCDの入手は無理だよな…
聴くだけ聴いてみたい…
65 ◆uZSRkf9Mko :03/09/06 15:49 ID:HYE4tHRd
>>63
マールボロライト
66名無しのエリー:03/09/06 15:55 ID:utIJXrwG
>>64
この前ヤフオクにソロ時代のカセット出品されてたよ
67名無しのエリー:03/09/06 16:02 ID:astEDzZq
>>64
MXで流れてるよ。俺は落とせた。
68名無しのエリー:03/09/06 16:04 ID:utIJXrwG
>>67
nyに流してくれ。MXはもうやりづらくなった
69名無しのエリー:03/09/06 16:11 ID:WmOEgoDJ
りっきぃソロ時代ハケーン!!
ガイシュツだったらごみょん。

ttp://www.hithit.com/backnumber/gc1999.html
70名無しのエリー:03/09/06 16:17 ID:HTh7NyRt
>68

nyに流すとみんな落とすだけでうPしないから、みんなきらうんだよなー
71名無しのエリー:03/09/06 16:26 ID:u+0Pfirm
カセットてART-SCHOOLとしてでなくソロなんすか?
とりあえずありがとうございます、見てきます!
72名無しのエリー:03/09/06 16:35 ID:astEDzZq
ART-SCHOOL(木下理樹) - TEENAGE LAST.zip 300defa0e810ffa105bb1a63e82af657
ART-SCHOOL(木下理樹) - DEMO2曲.zip fa83f49e82ba031cd42fbb5e3508f88b

ny2で放流!!
低速デスラーだから気長に待ってね。
73sage:03/09/06 16:36 ID:Dj4VD5ny
ショタカノって芸能人でいったら誰似?
74名無しのエリー:03/09/06 17:09 ID:u+0Pfirm
MXとnyってなんすか?無知でスマソ
75名無しのエリー:03/09/06 17:12 ID:fhcPwY0z
ぐぐれよ
76名無しのエリー:03/09/06 17:34 ID:WmOEgoDJ
nyとか難しくない?
前頑張ってみたけど、さっぱりだったよ(´・ω・`)
77名無しのエリー:03/09/06 17:45 ID:gSf4FRdF
普通にネットで見れましたよ、フルPV。
どうして見つからないの・・・

(´・ω・`)シュン
78名無しのエリー:03/09/06 17:49 ID:fhcPwY0z
79名無しのエリー:03/09/06 18:09 ID:gSf4FRdF
自分もさっき見つけました。
ありがとう。
80名無しのエリー:03/09/06 18:22 ID:gSf4FRdF
ショタナイト行こうと思ってチケ予約の登録をしていたら
フリーメールじゃダメって言われた
フリーメールしかないのに・・・

(´・ω・`)シュン
81名無しのエリー:03/09/06 18:45 ID:Z1TbeA34
>>72
全く落ちてこない。ny2だよな?
82名無しのエリー:03/09/06 19:06 ID:DHf+bIZW
MXもnyもやっぱり分からんのですが…
83名無しのエリー:03/09/06 19:13 ID:da10NJkT
とりあえずダウンに
300defa0e810ffa105bb1a63e82af657、fa83f49e82ba031cd42fbb5e3508f88b
入れた。マターリ待つ。
84名無しのエリー:03/09/07 01:00 ID:5qYJDMWh
アートてDMとかあるんですか??
85名無しのエリー:03/09/07 01:24 ID:AId46SbN
木下って彼女いるんですか?
86名無しのエリー:03/09/07 02:12 ID:pzKdwRo+
いないよ
童貞だもん
87名無しのエリー:03/09/07 02:24 ID:h+EmebOr
>>85 >>86
いい加減そういうのやめてもらえませんか?
88名無しのエリー:03/09/07 07:46 ID:Tf76M8fp
ショタナイト@シェルターの先行ないんだろうか・・・
チケとれるか不安。
89名無しのエリー:03/09/07 10:13 ID:NV7ZX9fM
先行あるよ。公式に堂々と出てるが・・・

>>87
いいじゃん。別にネタないし
90名無しのエリー:03/09/07 11:03 ID:j0GPh0/5
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1954613

ロストガールどこいったよ
91天才幼稚園児のりやす:03/09/07 14:07 ID:BSkLKc8Z
>>87
彼らはアホだから解らないんでしょう。
そういう事を
9272:03/09/07 16:32 ID:mmmZ4Xtf
昨日からny2はずっと起動してたんだが落とせた人はいないのかな…?(汗)
もう少し様子見ということで。
デモの曲に関してはネットで検索しても何の情報も得られないんだが、
コートニーラブって曲名からして木下の曲にまちがいないだろうね。
93名無しのエリー:03/09/07 21:48 ID:iMvvG7wS
ショタナイト大阪公演とミナミホイールはしごする奴おる?
94名無しのエリー:03/09/07 22:06 ID:1g+A53Q5
もうMXとかnyの話はいいよ。犯罪なら他所でやって。
95名無しのエリー:03/09/07 22:25 ID:S1k4OGok
>>93
居るよ。
オレは友達とする予定やから。
地元じゃないから電車代が辛い…。
96名無しのエリー:03/09/07 23:41 ID:6HM3Wu8N
惑星と・・・
97名無しのエリー:03/09/08 00:05 ID:+Sjzsezr
>>96
ショタナイトで胎盤?!
98名無しのエリー:03/09/08 01:17 ID:8Dthnwav
>>97
いや、そりゃサポーロことだろ。
99名無しのエリー:03/09/08 01:27 ID:9Qdwaupd
ショタナイト、対バンBURGER NUDSとかdetroit7キボンヌ。デト7は音聞いた事無いから、余計興味ある。
100名無しのエリー:03/09/08 01:46 ID:ZncdSug6
100!

>>99
デトロイトの音聞いたことないのに興味あるって、なんでまた?
101名無しのエリー:03/09/08 02:48 ID:hNTrCNfj
>>100
>対バンBURGER NUDSとか
ありえない。ショタ、バーガー大嫌いだから。
どっかのイベントで対バンはあってもショタナイトは無理
102名無しのエリー:03/09/08 03:17 ID:9Qdwaupd
>>101      知らなかった…。何でだろ?ショタ下北系(この言い方も古いか)嫌いだからか。   そもそも下北系嫌いなのは何故だ。
103名無しのエリー:03/09/08 03:33 ID:JFAcqY14
デト7聞いたよ。
ちょっとなんばがぽくて演奏すごうま。いいよ。
おくだたみーが認めただけある。
104名無しのエリー:03/09/08 03:49 ID:DXEboo62
>>101
バーガーも嫌いなんだ。
じゃあこの前のR-NIGHTは相当嫌だったのだろうか
105名無しのエリー:03/09/08 08:46 ID:xCQl09p3
シロップは下北系じゃないのか?
10672:03/09/08 09:16 ID:6T9gpS2H
ただおまえらに聴いてほしかっただけのに(´・ω・`)ショボーン
もうやめますよ。
107名無しのエリー:03/09/08 10:04 ID:MHs6Nw6j
でもバーガー櫻井タソと・・・
108名無しのエリー:03/09/08 11:14 ID:k1PtjnKd
ロックロックでデト7聞きました。
かなり、よかったです。
109名無しのエリー:03/09/08 11:42 ID:QMUYQZzA
デト7良かった!
スレ違いスマソ
110名無しのエリー:03/09/08 12:02 ID:Jn6nRX7N
冬の日の髪の匂いがもう…

「の」を使いすぎw
111名無しのエリー:03/09/08 16:12 ID:DXEboo62
>>106
気にすんな
112名無しのエリー:03/09/08 18:22 ID:xCQl09p3
木下は三毛猫を飼ってるのですか。
113名無しのエリー:03/09/08 19:34 ID:t0YIt44e
三毛猫ネタは過去に出てる。
実際に飼ってるかはしらん
114名無しのエリー:03/09/08 21:26 ID:U8KxX7/W
バガナッツてフリーザみたいな声だね。

>>53ウン「街路樹の猿汚物にまみれ吐く息はただ死にたい位真っ白」てフレーズ
もろブランキーの曲からきてるよね。声はどっちもZEPみたいだね。でも好き。
115名無しのエリー:03/09/08 21:50 ID:pAnTkBc+
ショタは頭ん中のイメージだけで歌詞書いてる気がするな。
実際に「街路樹の猿汚物にまみれ吐く息はただ死にたい位真っ白」なんてシチュエーションに出くわしたら
ショタも「キモッ」の一言で終わらせるだろ。
116名無しのエリー:03/09/08 22:31 ID:UYGaDJYj
>>115
ワラタ
117名無しのエリー:03/09/08 22:39 ID:UYGaDJYj
nyがわからん〜!!
118名無しのエリー:03/09/09 01:43 ID:34AHXarv
>>95
93です。
探せばいるものだねっ!会場で会いましょう!?
交通費辛いだろーけど、がむばれ
119名無しのエリー:03/09/09 11:54 ID:Tp9l9fSY
木下ナイトIN下北っていつも何時くらいに終わりますか?
名古屋から行くんですが終電きっぷとっとくか迷っています。
120名無しのエリー:03/09/09 15:08 ID:rh/fOQH2
そんな事はわからないんじゃ?
121名無しのエリー:03/09/09 15:14 ID:a0EXH83e
新幹線なら余裕で間に合うんじゃない?
急行でも『銀河』だっけ、あれ使えば翌日朝には着く。乗れるかわからんが。
ライヴ自体は23時までやるわけないだろうし、長くても22時半くらいだろう。

なにひとつ確証がないけどさ
122sage:03/09/09 20:41 ID:lkgwtX8R
>>102 ショタは「下北でやってるから」って食わず嫌いしないよ?
ただ「下北系」って自分たちが括られるのが嫌なんじゃ?
バンドの話してると案外、認めるものは認めるんだなと感心したりする。
でもバーガーは好きではないみたいね。

>>107 櫻井タソは好き嫌い関係なく対バンしたバンドに人当たりたいいのです。
123名無しのエリー:03/09/09 20:43 ID:lkgwtX8R
>>119
シェルターは開演が押しまくりで有名だからバンド数によっては気ぃつけ。
124名無しのエリー:03/09/09 21:34 ID:k8kUzNKx
この前木下がつれと話してるの聞いたけど

「バーガーいいの?」
「さあ、CDもらったけど聴いてない」

でした。ちなみに8月27日新宿某所。
明らかにまわりに聴こえるようにしゃべってますた。
125名無しのエリー:03/09/09 21:35 ID:5rW1bCNY
櫻井タン好きじゃなかったけど、なんかイイ人に思えてきたなー。
126102:03/09/09 21:55 ID:FPEy+LG/
ショタとモンデン、前髪長い同士仲良くすりゃいいのにね。
127名無しのエリー:03/09/10 00:15 ID:auELTtna
え!?ここチビマニア多ッ!?
128名無しのエリー:03/09/10 14:47 ID:GNPnXtor
マニアとかもういいって。
DRYってミーンストリートのアレンジ??サビが違うけど・・・
129名無しのエリー:03/09/10 15:30 ID:3BPtPRME
スリープフラワー???
130名無しのエリー:03/09/10 19:58 ID:aqj8eBIC
あと一時間・・・
チケとれたらいいな
131名無しのエリー:03/09/10 21:03 ID:8K5OF+Qy
とれたー
132名無しのエリー:03/09/10 21:04 ID:aqj8eBIC
とれなかった・・・
133名無しのエリー:03/09/10 21:04 ID:UZdOCD1i
とれなかった・・・
終了すんのはえーよ
134名無しのエリー:03/09/10 21:05 ID:aqj8eBIC
意味わかんない。。。
135名無しのエリー:03/09/10 21:06 ID:AdB/BJ5z
取れた人おめ
取れなかった人ドンマイ
136名無しのエリー:03/09/10 21:07 ID:aqj8eBIC
これって他にどこでとればいいんですかね?
137名無しのエリー:03/09/10 21:09 ID:8K5OF+Qy
明日のロフトじゃない?
138名無しのエリー:03/09/10 21:12 ID:+BVi2rjx
ぴあ一般売りすくなそー
139名無しのエリー:03/09/10 21:18 ID:UpJAkl2g
もう終わったの!?
普通に鬱死…(-_-)
140名無しのエリー:03/09/10 21:22 ID:aqj8eBIC
スペシャ見ました。
ショタかわいい
141名無しのエリー:03/09/10 21:24 ID:8K5OF+Qy
>121
あ、今気づきました。ありがとう! そうだよね。夜行なら間に合うでしょうな。
その計画で行きます。
142名無しのエリー:03/09/10 21:34 ID:MbYHVzt1
予定枚数、少なすぎ!
143名無しのエリー:03/09/10 22:08 ID:UZdOCD1i
KINOSHITA-NIGHT Vol.11
好評につき急遽9/11(木)12:00より同ページにて追加発売が決定いたしました!

だって。
なんじゃそりゃそりゃ。
144名無しのエリー:03/09/10 22:24 ID:8K5OF+Qy
取れなかった人にはうれしいけど、これってもしかしたら普通に売れば売り切れない?
と悪い予感。
145名無しのエリー:03/09/10 22:41 ID:o4F231GV
スペシャ、ショタらしい発言満載で面白かった。

美味なアートスクールを皆さんに楽しんでもらって
燃え尽きたい・・・ハハハッ

ほんとに絶望してたら死ぬと思うし・・・
生きてるわけだから、なんとか・・・

とにかく、ニューシングルと次のアルバムは
四人ともかなりの自信作みたいで。
楽しみ。
146名無しのエリー:03/09/10 23:57 ID:05TV3Xoz
オオヤマンってあんな顔だった?
ショタの言った「2〜3年、ART-SCHOOLを味わってもらって
燃え尽きたい」って・・・え・・・・?
147名無しのエリー:03/09/11 00:03 ID:i9ILLVNM
スペシャ見れない…
各自のコメント教えて下さい
148名無しのエリー:03/09/11 07:26 ID:oBy+xZsm
木下さんの歌詞は、すべて過去の音楽と文学からイメージを拝借して成立してるんじゃないかな。
だから、そもそも意味を云々できる歌詞じゃない。
例えば「地獄の季節」ってあったらランボーの詩の世界を連想せにゃならんし、
「給水塔でほたるがどうこう」って歌詞だったら村上春樹を連想することになる。
そこに意味なんかなく、ただ世界観を引用しているってことだろう。
そのへんが前出の「本歌取り」ってことだと思う。
だから「グッバイラヴァーズ」ってフレーズには少し期待した。
スクリーンの向こうのラヴァーズに決別したってことでしょ?
だから歌詞に女優の個人名はもう出ないと思う。
アートスクールは飛躍できるバンドだと思うから、SWAN SONG以降は化けるかもしんない。
長文ゴメンナサイ。
149名無しのエリー:03/09/11 10:05 ID:R5PR2j5j
>>148
地獄の季節てランボーだったんですねえ。知らなかった。
じゃあアイリスはリヴァイアサンの小説家の婦人?
バンドの言いたいことが結構限られてるから語彙として外から持ってくるんでしょうね。
リフレイン一切なしの長い詩が聴きたい。積年の読書量と経験を昇華したような詩。
150名無しのエリー:03/09/11 10:07 ID:R5PR2j5j
訂正※した→させたような詩。
151名無しのエリー:03/09/11 12:02 ID:WfGmqlXH
先行とれた〜(T-T)
152天才幼稚園児のりやす:03/09/11 14:02 ID:BD4GoUsE
>>148
どうやらunder my skinも村上からの様です。
試聴を聴いた限りでは
153名無しのエリー:03/09/11 16:16 ID:ciu6M/OD
ハイラインCDさっき見た。ショタは「あと1〜2年美味なARTを〜」とか言ってたけど、次のアルバム辺りが最後の作品になりそうな悪感… メンバー全員が最近調子イイのを強調してるとことか、ショタのやけにスッキリした表情とか見ると、返ってそう思えてしまう。
154名無しのエリー:03/09/11 17:23 ID:rG9TlW33
なかなかいい
155名無しのエリー:03/09/11 17:58 ID:3Kw9RpQG
もう限界が見えてる・・・
156名無しのエリー:03/09/11 18:15 ID:3Kw9RpQG
視聴聞いて、すごいいいなって思うけど なんか先が見えない
その場にとどまって、昔のことを思い出したり、悲しみの中にいるような
まあ曲に終末観が漂ってても、これはもとからだと思うし
まだやれることがたくさんあるバンドだと思う
157名無しのエリー:03/09/11 18:32 ID:G+EA4oga
たすぅけえてえええええええェエエ
158名無しのエリー:03/09/11 18:35 ID:xzrUAOUi
竿マシーン ヨー 竿マシーン
159名無しのエリー:03/09/11 19:22 ID:G/m4pSNj
是非この アーテストを今年の紅白に出場させましょう
その名も    殿下茂  (23ちゃい 未婚)
プリンスと同じくすべてをたったヒトリで奏でる。
昨年プリンスに選ばれ彼の武道館のステージでダンス&シャウトをし princeのHPに紹介される
それからHPも半年で100万アクセス突破!!
CDも先月ディスクユニオンにてインデーズで出したのが1週間で0000枚売れたらしいです!
LIVE動員数も500人が最高です
殿下茂HP http://www.geocities.jp/dengemo/

LIVE動画 MP3で視聴などもできます!   失礼な文章で大変申し訳ございません。
160名無しのエリー:03/09/11 19:51 ID:8/tlFu8Z
>>149
どうでも良いけもしれないけど、アイリスって他にも
2002年アカデミー賞受賞の映画『アイリス』やら
映画『タクシードライバー』に出てくる少女アイリスやらあるね

under my skinはノルウェイの森で決定なのか…
161天才幼稚園児のりやす:03/09/11 20:45 ID:BD4GoUsE
サンシャインもギルバートグレイプからだろうね。
162名無しのエリー:03/09/11 20:55 ID:Kt2R9mmz
引用も、センス良くやれば個性になるんでは。
思い入れの強さが伝わってくるし、
単に借りてきたって感じはしない。

でもまぁ、やはりもうちょいショタ独自の言葉がほしい。
音はすんごい良いんだから。
163名無しのエリー:03/09/11 21:23 ID:NhgFkdG0
オー マイ 谷〜
164天才幼稚園児のりやす:03/09/11 21:47 ID:BD4GoUsE
>でもまぁ、やはりもうちょいショタ独自の言葉がほしい。

シーズマイガール寂しがり屋ーだったー
うまーれてーはーじめーてー恋に落ちたー


どうですか?
165名無しのエリー:03/09/11 22:21 ID:G+EA4oga
つれー
もうおそすぎる
つれー
わらわれてもいい
166名無しのエリー:03/09/11 23:59 ID:8/tlFu8Z
>>164
せめてSWAN DIVE辺りを出そうよ、その部分だけ見ると痛い…w
167名無しのエリー:03/09/12 10:15 ID:srzbGh0l
かみさまーもしもーぼーくらが
ぶっこわれーたアイロンならばー
168名無しのエリー:03/09/12 16:43 ID:x72qpXE9
昨日、修羅場?
169名無しのエリー:03/09/12 16:49 ID:jRwp+1V1
かみさま…っていうのはアメ公みたいで、そぐわない。
灰になるだけ、の方が良い。(でも違う言い方もして欲しい)
170名無しのエリー:03/09/12 22:00 ID:BJX0sKef
アート好きな人って
他にどんなバンド好きなのか激しく気になる
171名無しのエリー:03/09/12 22:06 ID:pWC71WGY
>>170
僕は175RとFLOWとシャカラビでつ。アートと相通じる所あるよね。
172名無しのエリー:03/09/12 22:10 ID:bc8S01La
>>170
僕はポルノグラフィティとB'zと愛内里菜でつ。アートと相通じる所あるよね。
173名無しのエリー:03/09/12 22:17 ID:6nN9yN1V
>>170
僕はアート以外にはLIVしか聞きません。アートと相通じる所あるよね。
174名無しのエリー:03/09/12 22:43 ID:kl2+uVfR
おもしろくないよ
175名無しのエリー:03/09/12 22:50 ID:/nm5TmEU
うっそ。割と面白かったよ。
176名無しのエリー:03/09/12 22:59 ID:j/GE2pyj
うん。自分も少々ワロタ。

実際のところオマイラ何を聴いて日々過ごしてまつか?
177名無しのエリー:03/09/12 23:05 ID:CURIMhGG
ろふとのあとばいしゅんをした
178名無しのエリー:03/09/12 23:06 ID:GzmhT3nL
ベルセバ、モグワイをよく聴くよ。
アートに通じるものは無いよね。
179名無しのエリー:03/09/12 23:09 ID:dfqQ0OJW
スコットランドという「国」が好きなんですね
180名無しのエリー:03/09/12 23:10 ID:uV5X/VJV
シロップ。
スネオ。

趣味悪いとか言わないで下さい。
181名無しのエリー:03/09/12 23:12 ID:bc8S01La
ベルセバいいね

邦はポラリス、コーネリアス、ステファブ
洋はweezer、fountains of wayneなどが好きです

アートと相通じる所ないようなあるような
182178:03/09/12 23:14 ID:GzmhT3nL
上がってるし・・・
あとは小島真由美。でも全部好きです。
183178:03/09/12 23:16 ID:GzmhT3nL
>>179
よく聴くって言ってるだけ。そんな括りはありません。
184名無しのエリー:03/09/12 23:21 ID:k+0dlYDj
B'z、ELLEGARDEN、Gackt、AEROSMITH、KULA SHAKER
好きなもんは好き。
185名無しのエリー:03/09/12 23:26 ID:n2A3RBu1
>>184 好きなもんは好き。はわかるが、
B'zとGacktの間にエルレを挟むあたりがワロタ
186名無しのエリー:03/09/12 23:48 ID:OiPosJeW
Leaders Of The New School、pre-school、Rival Schools、Girlschoolが好きです


187名無しのエリー:03/09/12 23:54 ID:BJX0sKef
>>186
school繋がりでつね
188名無しのエリー:03/09/13 00:06 ID:SZraZRIN
エリンギ マイタケ ブナ シメジ が好きです
189名無しのエリー :03/09/13 00:11 ID:QK4VBaTj
>>170
BUMP←好きなもんは好き。昔からずっと好きじゃい。
BACK HORN、ニルバナ。つながり無し。
190名無しのエリー:03/09/13 00:15 ID:MzG00DIa
>>170
ナンバガ スピッツ など
191名無しのエリー:03/09/13 00:27 ID:YhQpWdsB
今日は何も聴いてない。ホントいろいろ聴くけど。
一番最近聴いたのはICE
192名無しのエリー:03/09/13 00:36 ID:cigX6tNe
1stのソニックデッドキッズは完璧にニルヴァーナだったな。
サンディードライヴァーなんてドレインユーそのものだったし。(歌詞が違うだけだ)
汚れた血もかなりインユーテロのシークレットトラックの模倣だし。(あれは意識的に真似たのかはわかんないけど)
2ndが一番ポップでオリジナリティあったと思う。
今はまたかなりUSインディー回帰だよね。
193名無しのエリー:03/09/13 00:51 ID:MzG00DIa
>>192
高校生とか、中学生のリスナーにとっては、だいぶん新鮮な音楽だよ、アートは
 いや、私にとっては か 
 アートを知ってから 視野が広まったよ・・・昔はスピッツで十分だったんだから
194名無しのエリー:03/09/13 00:58 ID:cigX6tNe
けどそれだと永遠にポピュラリティを獲得できないままだ。
ってか洋楽リスナー(俺は音楽を理解している!って思ってる人たち)から罵倒され続けるし。

195名無しのエリー:03/09/13 01:39 ID:LeU79wsk
もうアートしか聴けない…
196名無しのエリー:03/09/13 01:54 ID:lYb470bx
木ノ下ナイトぜっつぁい行くぞ!!
197名無しのエリー:03/09/13 01:55 ID:S6E/nmo7
バイン、バンプ、シロップ、
最近はスネオだな
だってすげーよ
ココにもスネオ支持者いるみたいだし、仲良くしような☆
198名無しのエリー:03/09/13 01:59 ID:uyC8RCVS
>>193
>・・昔はスピッツで十分だったんだから

  ↑ちょっとカチンときますた。
199名無しのエリー:03/09/13 02:05 ID:GIHZCrLz
マサムネは天才

つーか他に何聴く?ネタって繰り返し出るよね
どこのスレでもそうだけど
200名無しのエリー:03/09/13 02:16 ID:cigX6tNe
>>198
俺的には、スピッツってのは、色々な音楽を通過してからもう一度聴くと、
全然違った魅力に気づかされるバンドなんだと思ってる。
草野マサムネは出自がパンクだから、ずっとその精神が残ってる。
あの甘いメロディーの下の破壊性はそのためではないかと。
はい、抽象的でスミマセン。
201名無しのエリー:03/09/13 02:22 ID:cigX6tNe
ってゆーかさ、スピッツとかはポップ史的にはオルタナ勃興以前から活動してるバンドだから、
当然アートスクールとは背景が少し異なるわけで。だからあとは単なる好き嫌いの問題じゃあないだろーか。
でも木下サンがスピッツ聴いてる可能性は高いだろうな。
202名無しのエリー:03/09/13 02:22 ID:NSAt9Z0s
誰も拾わないけど、ロフトの後売春?シュラバ?
何があったんですか?
買春じゃなくて売春?
203名無しのエリー:03/09/13 02:23 ID:X1nj+zd/
>>200
>スピッツってのは、色々な音楽を通過してからもう一度聴くと
>全然違った魅力に気づかされる

自分のまわりのコアな音楽好き等もそう言ってた
204名無しのエリー:03/09/13 02:25 ID:ft22aoc9
>>170
じゃあFULLARMOR
205名無しのエリー:03/09/13 02:30 ID:cigX6tNe
スピッツはすごくパンキッシュなバンドだよ。
アートスクールもスタンス・パンクなんだよな。
ミキシングがもう少しコマーシャルなら売れると思うけどなあ。
あるいは何度も言うように教養の消化を。
206名無しのエリー:03/09/13 02:31 ID:GIHZCrLz
>>200
> 俺的には、スピッツってのは、色々な音楽を通過してからもう一度聴くと、
> 全然違った魅力に気づかされるバンドなんだと思ってる。

まったく同意見。てか自分がそうだった。


関係ないけど木下って岡崎京子読んでそうな気がする。
なんとなく。
207名無しのエリー:03/09/13 02:35 ID:G/dNb/IY
オルタナティヴっていつからなんだ?後付けだよな?
ピクシーズはオルタナって呼ばれてたっけ?

オルタナってそもそも「流行り物の代替物」って意味でしょ
そういった意味じゃスピッツは今も昔もオルタナティヴ臭さプンプンだと思う…
208名無しのエリー:03/09/13 02:40 ID:cigX6tNe
確かに少女漫画読んでそうだな。
バナナフィッシュ〜とか言ってるしな。でもそのあといきなり「車輪の下へ〜」
とか言ってヘッセに飛ぶけどな。そのイメージの飛躍はちょっとおもしろかった。
ただ何度も言うように、所詮本歌取的な手法なんだよ。
それらを咀嚼、消化したのちに何を生み出すかを俺らは期待してる。
メチャメチャ期待してる。
ああ、ついつい文が長くなる。
209208:03/09/13 02:42 ID:cigX6tNe
>206です。
210名無しのエリー:03/09/13 02:47 ID:cigX6tNe
>>207
オルタナティヴの一番の意義は、音楽を志す人に「インディー精神のままでも成功を手にできる」
という希望を示唆したことだと思う。
木下サンがカートにあこがれたのも、「こんなヘロヘロのジャンキーで、しかもバイセクシャルな男が、
こんな素晴らしいロックを造ってしかもチャートで勝利するなんて」ってことだったと思うし。
211名無しのエリー:03/09/13 02:52 ID:cigX6tNe
>>207
質問の答えになってなかった…
オルタナは80年代末期、あるいは90年代初頭あたりからです。
ピクシーズはスメルズライクに決定的な影響を与えた、ということでオルタナっぽい評価を受けてます。
オルタナの先駆者は個人的にはダイナソージュニアが筆頭だと思ってます。
212名無しのエリー:03/09/13 02:57 ID:+PV/VDSX
バナナフィッシュはサリンジャーの「バナナフィッシュにうってつけの日」から
名作です
213名無しのエリー:03/09/13 03:03 ID:G/dNb/IY
オルタナっぽい評価ってなんだよ…
214名無しのエリー:03/09/13 03:07 ID:cigX6tNe
「お前オルタナ!うん!オルタナだ!実にオルタナだ!オルタナくせえ!」っていう評価。
215名無しのエリー:03/09/13 03:14 ID:G/dNb/IY
まあ、ジャンル分けする事自体ナンセンスな事なんだけどね…それぞれ曖昧だし…まわりが決める事だし
でも本人が自分等のやってる事を何々のジャンルですみたいに言うのはひく
216名無しのエリー:03/09/13 03:20 ID:cigX6tNe
>>215
たしかにそうだね。
まあオルタナは特別あいまいなジャンルだったし。
「普通のロックだろこれ」みたいなのとか。
木下サンはナニを目指してんだろ。

217名無しのエリー:03/09/13 03:44 ID:+PV/VDSX
OK COMPUTER、Lovelessのようなマスターピース
218名無しのエリー:03/09/13 07:37 ID:GIHZCrLz
キノシタナイト名古屋のPコードかLコード分かる方いますか?
調べるの忘れてた。
219名無しのエリー:03/09/13 10:13 ID:GIHZCrLz
オペレーターで取りました
220名無しのエリー:03/09/13 10:39 ID:lYb470bx
とれない。。。。
221名無しのエリー:03/09/13 11:27 ID:qji4NFNL
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1941845
新譜。スリープフラワー?
222名無しのエリー:03/09/13 13:00 ID:9CxWP3o+
きのしょたさんは去年くらいのロキノンインタビューで
初期のスピッシに似てますね、といわれて意外そうな反応をしてた。
だから被ってる部分は偶然だと思う。
223名無しのエリー:03/09/13 13:09 ID:wPvTbzAx
224名無しのエリー:03/09/13 13:47 ID:/vsCbMNN
取れなかった…
寝坊した自分が悪いんだけど
225名無しのエリー:03/09/13 14:44 ID:b4rwN3wy
スレ進みすぎ、なんか盛り上がってまつね

>>221
どうせまた名前変わるんだろ…それより
>(略)そのサウンドは日本で一番レディオヘッドに近いバンド!?と称され
>その言葉に偽りのない名盤が完成(略)
えっ、と思った。まぁレディオにもいろいろあるけどさ…でもね
>>222
どこが偶然なもんか、ソロデビュー時は
『影響された音楽(邦楽):スピッツ 惑星のかけら』とまで答えてた男が
まぁ、自分もスピは好きだけどな
226名無しのエリー:03/09/13 14:59 ID:qji4NFNL
アートは性的な隠喩がわかりやすいので、ちょっと浅い。
ぜひ草野の陰湿エロを見習ってほしい。

ちなみに若手だとバックホーンが好き。
227名無しのエリー:03/09/13 15:51 ID:nQaDm2JU
ショタナイ、チケ取れない‥‥。ローソンチケットでは取り扱ってないって言われたし、今週のぴあにも載ってないし…どーゆうこと?
228名無しのエリー:03/09/13 15:57 ID:bzQSpVUh
テナーとアジカンのツアー、ゲストで新潟出るみたい
全国すごい豪華なゲスト・・・
今回の対バンは両方仲良いからよかったね。>木下
229名無しのエリー:03/09/13 16:35 ID:V2ibs3Lv
今更……好きなの言っていい。回転はやくてさぁ〜。
洋 → レディオヘッド、スマパン、ビョーク、ニルバナ、マンソン etc...
邦 → スピッツ、ドラックストア〜(dst)、プラトュリ、矢野真紀、スネ夫 etc...
インディー → Polaris、オルガノラウンジ、RED SUN、イズ etc...
真面目にかきすぎた。インディー知らなすぎてスマン。

>>225
>(略)そのサウンドは日本で一番レディオヘッドに近いバンド!?と称され……
本当いろいろあるけえどさぁ〜でもねって話だよ!

ショタナイ、チケ取れない‥‥。チッ
230名無しのエリー:03/09/13 16:40 ID:k4hEkLjw
RIJU KINOSHITA
231天才幼稚園児のりやす:03/09/13 16:41 ID:7+iwcp4L
>>221
HMVのレビューはともかく、お客様からのレビューがアホ丸出しなので
どうにかして欲しいです。
232名無しのエリー:03/09/13 16:44 ID:GIHZCrLz
ショタナイト、取れんって言ってるのはどこの人?
名古屋は開始5分ぐらいであっさりつながったよ。

>>229
ちなみにポラリスはインディーっぽいけどメジャー
233229:03/09/13 17:35 ID:V2ibs3Lv
>>232
それは失礼。
メジャーぽいインディーだと思ってた。
234名無しのエリー:03/09/13 19:54 ID:b4rwN3wy
>>232
下北沢じゃないの?
235名無しのエリー:03/09/13 20:03 ID:gsypFZjW
>>231
でもあんなところでお客様がうんたらかんたら語ってても気持ち悪くね?w

それにしてもひなっち抜けんのかねー、やっぱ。
もうすぐ解散か??
236名無しのエリー:03/09/13 20:51 ID:d02dzyau
ひなっち抜けるの?やっぱり3バンドも掛け持ちは無理なのか

下北、11時半くらいにチケット取れたよ Bの81番だけど・・・
237名無しのエリー:03/09/13 20:53 ID:bhg/rVt8
正式なバンドのメンバーが他のバンド2つに掛け持ちしてるってのが信じられないんだが
238名無しのエリー:03/09/13 21:00 ID:mZiLl0MR
ひなっちが掛け持ちしてるバンドは4つ。
フルアマライブのMCにて、本人談。
239名無しのエリー:03/09/13 21:09 ID:uyC8RCVS
バイバイひなっち バイバイひなっち バイバイひなっち
240名無しのエリー:03/09/13 21:11 ID:GIHZCrLz
>>234
ああ、やっぱり東京シティーでしたか
大変ですな

対バンは誰なんだろなー
早く発表されんかな
241名無しのエリー:03/09/13 21:24 ID:mZiLl0MR
ひなっち抜けたらファンやめます
242名無しのエリー:03/09/13 21:27 ID:bhg/rVt8
>>241
所詮お前はひなっちヲタってことさ。フルアーマーのおかげで日向ヲタ=ミーハーというイメージが付いてしまった
243名無しのエリー:03/09/13 21:59 ID:MazPI9vP
日向抜けんの?ソースは?
244名無しのエリー:03/09/13 22:19 ID:P4RcVETI
抜けたら解散って本当にありそうで怖い
245名無しのエリー:03/09/13 22:20 ID:EWWYJ75v
元々ショタ+バックバンドだしな
246名無しのエリー:03/09/13 22:39 ID:alnMznp+
バックバンドって、

なんか久々に聞いた・・・
247名無しのエリー:03/09/13 22:41 ID:MazPI9vP
ZAZENのために日向が抜けて、それで解散っていうなら
ある意味ナンバガと同じ道を辿るんだよな。

向井さん、日向を解放してください。
248名無しのエリー :03/09/13 22:59 ID:kYoiDhuX
>>200
へぇ〜
249 :03/09/14 01:30 ID:LeZHZA8X
ここのサイト、
美少女達のオマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan_omanko/omanko_collection/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
250名無しのエリー:03/09/14 01:51 ID:3cOGbMks
新宿ロフトのサンボマスターとかでるやつ行く?
251名無しのエリー:03/09/14 07:06 ID:u846cvzD
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063359465/
なんかこんなスレ多いなぁ
252名無しのエリー:03/09/14 09:58 ID:7oavBl3T
>>210
こいつ両刀だったのか
253名無しのエリー:03/09/14 17:00 ID:HzeScVj5
ショタもひなっちもどうでもいい
PVの中で櫻井タンが狂ってればいいです
254名無しのエリー:03/09/14 17:27 ID:HYg5ohg/
11日新宿行った人いないのー?
255名無しのエリー:03/09/14 18:11 ID:x5jUYjo/
11日は向井きてたな。
256名無しのエリー:03/09/14 18:41 ID:+0qDgjBl
メンバーで車持ってる人はおらんのか
257名無しのエリー:03/09/14 20:03 ID:KK4+1nCA
ここだけの話。

木下ナイトのタイバンは無戒らしい。このまえロフトに来たのはツアーの打ち合わせ。
ショタカノの友人が興奮して話してくれたからまちがいない。





とかだれか書いてくれないかな。タイバンなぜまだ決まらないの〜
258名無しのエリー:03/09/14 20:08 ID:nWBToSPU
>>257
びっくりしちゃったじゃんか
259名無しのエリー:03/09/14 21:30 ID:WQqM++c+
死んだーほうがーマシなんてえ♪のとこ最強ですね
260名無しのエリー:03/09/14 22:25 ID:Mwbc1WGO
あんな低い声のどこから高い歌声が出てるんだ
261名無しのエリー:03/09/15 00:06 ID:sj2okNxz
最近なぜかDRYが好きになってきました。
262名無しのエリー:03/09/15 00:48 ID:mfumKPW+
wishがすごい好き
263名無しのエリー:03/09/15 02:27 ID:B/CSDeAH
スワンは捨て曲ない。マジで全部すごい好き。
これ聴くまでもうアートはいいや、とか思ってたのにな。
良い意味で裏切られたよ。
264名無しのエリー:03/09/15 02:45 ID:SCjuxVO5
mean streetは凄すぎる
265名無しのエリー:03/09/15 07:58 ID:eT2mCUyJ
しつこいようだけどmean street(曲)とDRYってサビまでは完全に一緒ですよね。
266名無しのエリー:03/09/15 08:12 ID:AIyCkQ9T
LILYが何となく中途半端なんだが。
グッバイラバーズなのかグッバイラバーなのか分からないし。
あそこをBメロにしてサビに繋げることはできなかったんだろうか
267名無しのエリー:03/09/15 08:35 ID:eT2mCUyJ
>>266
ラバーズって聞こえない?あれはかなり好き
268名無しのエリー:03/09/15 09:18 ID:oNDrBvk0
>>256
櫻井タソ
269名無しのエリー:03/09/15 11:23 ID:A9VMzE1D
>>267
いや、歌詞カードは全部ラバーズなんだがよく聴くと「グバイラッバー」ってズが付いてないとこがあるんだよ
270名無しのエリー:03/09/15 14:25 ID:Uzo18G0T
>>268
思いっきりそんな感じがするな w)
271名無しのエリー:03/09/15 15:31 ID:ie2rUfS7
藁)
272名無しのエリー:03/09/15 16:05 ID:VsDJ+UbJ
ひなっちも車持ちじゃなかった?
273名無しのエリー:03/09/15 16:49 ID:A0cCwX74
>>259
ピッチシフト…だろ
274名無しのエリー:03/09/15 16:51 ID:A0cCwX74
間違えた、>>260へのレスだった
一回ライヴで使わずに三曲やって、後に
「ちょっと声変えます…」とか言ってたし。憶測だけど
275名無しのエリー:03/09/15 17:24 ID:jJjDTDuW
2003.10.29.Wed 新潟JUNK BOX

アジカン、テナーのサポート決定
276名無しのエリー:03/09/15 17:27 ID:DvV4cgrl
ショタは声低くないよ。
口を大きく開いてしゃべらないから、こもって聞こえるだけ。
普通にしゃべるとかなり甲高いヲタヴォイス。
277名無しのエリー:03/09/15 17:29 ID:IYf5apbz
あのアゴの感じは間違いなく高音ヴォイスだろう
278?1/4?3??E^?I`?G???|:03/09/15 21:47 ID:ozwNsous
サンディドライバーのラララ〜のとこ曲名忘れたがウィーザーのなんかと音程
同じだよな
279名無しのエリー:03/09/15 21:51 ID:Y4u2nth4
>>278
Buddy Holly
そういやそうだね、言われて初めて気付いた
微妙に音違うけど
280名無しのエリー:03/09/15 21:54 ID:Y4u2nth4
あ、まったく同じかも
281名無しのエリー:03/09/15 23:40 ID:LRwfe9MD
>>267
自分もLILYかなり好き。
特に「這いつくばって〜」のとこの声がツボだったりする。
確かにサビは微妙な感じあると思うけど。
282名無しのエリー:03/09/16 00:47 ID:V4Al/yj4
ショタナイトのチケ、13日にローソンチケットに取りに行ったら扱ってないって言われて、今日の夜試しにローソンチケやってみたら、「完売しました」って…ざけんな(゜Д゜)ゴルァ!!    当日券出ますかねぇ?一応明日シェルターとかに電話してみようと思うんですが‥‥
283名無しのエリー:03/09/16 01:04 ID:gRF7x5fk
>>282
ヤフオクでシェルターの予約番号売ってたよ
284282:03/09/16 02:12 ID:V4Al/yj4
>>283     レスさんくすです。でもヤフオクってやった事無いんだよなぁ…。何かめんどくさそうだし。とりあえず見てみますね。
285名無しのエリー:03/09/16 09:49 ID:JiYZurTT
二重パクりか、ショタ。
286名無しのエリー:03/09/16 11:43 ID:ES3322jj
ファンサイト見てたら明日ひなっちがリキッド出るっぽい事書いてあったケド
287名無しのエリー:03/09/16 11:58 ID:euCMktJY
どこのファンサイト?
288名無しのエリー:03/09/16 12:03 ID:ES3322jj
ネットサーフして辿り着いたとこだから初めて見たとこなんだけど
ナンバガやアート好きのサイト
管理人のが書いてたわけじゃなくてBBSに書き込みがあったよ
17日のチケット譲って下さい的な…
289名無しのエリー:03/09/16 12:23 ID:FHYYCsxF
すみませんこの間木下さん街で見かけた気がするんですが
木下さんて身長何センチくらいですか?

290名無しのエリー:03/09/16 12:48 ID:36jBjChi
普通あんな頭の人いないだろ
291名無しのエリー:03/09/16 12:50 ID:ES3kZKx3
府川亮がいるぞ
292名無しのエリー:03/09/16 13:19 ID:euCMktJY
>>288
明日のチケってまだ余ってるらしいけどね。
そのサイト、気になるので、ヒントだけでも教えて下さい。
293名無しのエリー:03/09/16 13:27 ID:KWZyqtt4
>>288
オレもそのサイト見たかも
結構シンプルな所だよね?
結構チケットを譲ってくださいってのが盛んな・・・。
何日か前に見た時は、友達がリキットの事、ひなっち本人から聞いたから
正しい情報だと思いますみたいな感じの書き込みあったよね?
それって公開されてないんだからやばいんじゃないのって思ったんだけど。。。
でもメンバー本人と仲いいって自慢したいちゃんの集まりっぽい
サイトだからしょうがないっぽいけど
ひなっちもあんまファンと親密になると櫻井タソみたく叩かれるぞ!
294名無しのエリー:03/09/16 16:44 ID:3MUnEfee
SWANのDISC2ってジャケットとか歌詞カードないんですか?
メメントモリの歌詞知りたい…
295名無しのエリー:03/09/16 16:52 ID:UrOFuIxg
前スレ辺りに出てるよ
ちなみにサビはtoo rate…
他はがんがって聴き取れ
296名無しのエリー:03/09/16 17:49 ID:nbHijFS9
>>288
ネットサーフって言葉久々に見た

>>290
スロウカーヴのボーカルの人も同じ髪型だった
297名無しのエリー:03/09/16 21:28 ID:QKp0Hskj
ショタナイト。タイバンっていつも発表遅かったっけ?

イガラス希望。
298名無しのエリー:03/09/16 21:34 ID:FY/WRKgc
>296
私も思った!スロウカーブ。
出てきた瞬間「うわーショタと同じだー」って思った。
299名無しのエリー:03/09/16 22:19 ID:JW2URuQN
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7433978
これってどうなんだろ・・・
あくまでおまけとか言ってるけど・・・
300名無しのエリー:03/09/16 22:57 ID:RTZ/opGQ
>>296
ふかわもスロウカーブもサラサラで長めの内巻きなので駄目。別物。
スピッツの人がショタヘアーの原点ですよね。
301名無しのエリー:03/09/16 23:04 ID:7He86qfr
>297
漏れも、イガラスだったら
  
鼻血出るほどうれしい。
302名無しのエリー:03/09/16 23:17 ID:QKp0Hskj
っていうか遅すぎない?

すでにきまっとるだろうし、仮にアートを喰うくらい大物よんでても、すでにチケット売り切れてるんだから問題ないと思うんだが。
303名無しのエリー:03/09/16 23:51 ID:nvIbO8GT
>>299
こやつはおまけを付けて売るのが趣味みたいだね。
304名無しのエリー:03/09/16 23:55 ID:3C6e/1Zo
シェルターの対バン

メレンゲ
椿屋四重奏
305名無しのエリー:03/09/17 00:07 ID:N2sgiO3c
>>304
マジでぇ?!
ま、ありえそうだけど・・・。
306名無しのエリー:03/09/17 00:14 ID:vPv4EqPH
名古屋はどうなんだよう
307名無しのエリー:03/09/17 00:15 ID:IUIsQO6A
サンクス! 楽しみだ

メレンゲの新譜試聴したんだけど、まるでBURGERのミナソコそっくりな曲ない?
どれもどっかで聴いたようなポップな曲。まあ、メロディメーカーの才能はあるんだろけど
308名無しのエリー:03/09/17 00:55 ID:j0n+/v2g
デト7じゃないのかー。ちなみに眼蓮華ってどんなバンド?
309名無しのエリー:03/09/17 01:01 ID:IUIsQO6A
すごいポップなギターバンド。goingの松本がほめてる。
310名無しのエリー:03/09/17 12:31 ID:50ku5E8l
>>304
ソースはどこですか?
自分、メレンゲスレから来ました。
311289:03/09/17 15:45 ID:aBws0rrc
>>290
私もそう思うんですが友達と女子高生をナンパしてたので
違うかなと思うんです。
身長165〜170くらいじゃないですか?
312名無しのエリー:03/09/17 15:51 ID:Wa14HGZQ
>>311
上げていう程のねたじゃないね、漢ならナンパ位どんどんやる。
誘導尋問やめれ。彼氏つくれ。
313名無しのエリー:03/09/17 16:01 ID:Wa14HGZQ
彼氏つくれ、というのは誤爆だから気にしないでくれ。  すまんかった
314289:03/09/17 16:07 ID:aBws0rrc
>>312
いえ、特別ファンなわけじゃないんでいいんですけど
本物かどうかが知りたくて。
私も余計な事書いてしまいました。すみません。
315名無しのエリー:03/09/17 16:16 ID:nDinuReq
シェルターのタイバン

サンボマスター
dramkan
316名無しのエリー:03/09/17 20:11 ID:nHLj1VOR
>315

いいかげんにしろ
317名無しのエリー:03/09/17 20:12 ID:UYwHdaXZ
シェルターのタイバン

浜田省吾
たま
318名無しのエリー:03/09/17 20:35 ID:nHLj1VOR
浜省いい!


319名無しのエリー:03/09/17 20:39 ID:vPv4EqPH
その反応の差はなんですか
320名無しのエリー:03/09/17 21:05 ID:nHLj1VOR
はましょー見たいけど、サンボは見たくないから
321名無しのエリー:03/09/17 21:24 ID:RBGy3Dtt
今日渋谷塔行ったら、本人達に渡るらしいノート(ファンが書き込む)があって驚いた。
外出ネタだったらスルーしてくれ。
アートって前からあーゆう事やってんの?
322名無しのエリー:03/09/17 21:51 ID:kxdmgqUw
たまはもう解散しました
323名無しのエリー:03/09/18 00:16 ID:64KBy/e9
>木下くんにまた会えたんですが、側に置いてあった「好きです」と
>書かれたフライヤーを渡され、告られました(?・爆)
>おいらと木下くんの遭遇は小ネタコーナーか?(笑)
324名無しのエリー:03/09/18 00:19 ID:urNjwIgC
>>323
どこのコピペ?
325名無しのエリー:03/09/18 09:27 ID:t4u0uePr
別にいいじゃん。木下は男にも冗談ばっかいってんぞ
326名無しのエリー:03/09/18 09:41 ID:zF+1Ad8U
身長
168〜9cmぐらい
体重
48〜9kgぐらい
足のサイズ
25インチ

インチ?
327名無しのエリー:03/09/18 12:17 ID:8BcgmpXX
うわ俺と同じくらいだ
328名無しのエリー:03/09/18 17:07 ID:tbS49GpK
ザゼンスレで見たけど
昨日ショタくん見に行ったみたいだね
ひなっちが他バンドやってるの見てどんな感じなんだろ
329名無しのエリー:03/09/18 17:34 ID:ekf7+330
アート解散。

ショタはsyrup16gのPAとして一生を終えます
330名無しのエリー:03/09/18 19:54 ID:oyIQxYPK
解散なんか嫌だぁ
331名無しのエリー:03/09/18 20:08 ID:ekf7+330
KINOSHITA NIGHT vol.12

date Dec24 2003 at Budoukan Tokyo


Guest act

ZWAN (last performance)
RADIOHEAD

海外のHPより転載
332名無しのエリー:03/09/18 21:42 ID:YVZX3Z5B
>>331 私の誕生日だ!
やたー!
333名無しのエリー :03/09/18 22:09 ID:rfRREW4Q
盛り上がってまふね。
アートのファソて男どれくらいいんの?
334名無しのエリー:03/09/18 22:16 ID:o+o2qVL5
>>332
ネタだろ
335名無しのエリー:03/09/18 22:24 ID:eerK5O20
日向の向井スレにおける人気がすごいな。
336名無しのエリー:03/09/18 22:32 ID:ekf7+330
男いてもショタは人数にカウントしません。
337名無しのエリー:03/09/18 23:01 ID:VDi9VLnp
その日向もショタがいなけりゃデビューできなかったわけで
338名無しのエリー:03/09/18 23:03 ID:64KBy/e9
じゃあ男点呼とろうよ1
339天才幼稚園児のりやす:03/09/18 23:12 ID:QPpp847n
>>337
日向はアートを踏み台にしてもっと上の世界に行けばいいと思うよ。
340名無しのエリー:03/09/18 23:25 ID:lwgEpn8A
ショタ、踏まれるの好きそうだしね・・・
341名無しのエリー:03/09/19 01:51 ID:BMjS5bDe
マゾヒスト☆キノショタ
342名無しのエリー:03/09/19 02:51 ID:qvVh6vpL
人気投票の結果出てんね。
2位がDIVAってのが個人的に意外。
あれで知ったって人が多いってことかな
343名無しのエリー:03/09/19 03:07 ID:l9e8onO/
俺的にはかなり意外な順位だ…
344名無しのエリー:03/09/19 03:46 ID:hD6wLEdU
ソニックの曲、斜陽以外人気ないね…
サンディとか好きだけど。
車輪の下は予想通りだった。
DIVAは私も意外だ。
345名無しのエリー:03/09/19 07:47 ID:Il6aUxHP
レモン三人て…
346名無しのエリー:03/09/19 08:04 ID:jlL6adRX
>>326
それショタのかな?
以前すれ違った時、160cm前後にしか見えなかった訳だがw

どなたか、インディーズ時代のプロフィールうぷって下さいませんか?
347名無しのエリー:03/09/19 08:07 ID:qvVh6vpL
>>326の通りだったよ。>インディー時代のプロフィール
348名無しのエリー:03/09/19 12:05 ID:a5TLgG2T
アートのベースってぶっちゃけ誰でも弾けそうじゃん。
でもザゼンのベースは日向ぐらい上手くないと無理なワケで・・・・。
要するに日向脱退しなさい、という事。
349名無しのエリー:03/09/19 12:08 ID:DeFYbCKd
>>348
言ってしまいましたね…。
でも禿同。
350名無しのエリー:03/09/19 12:32 ID:QL6gzkh5
スパルタサイトの日記にリッキーの写真がある
トリビア?
351名無しのエリー:03/09/19 13:33 ID:VzBX9D5/
ケータイからへぇ〜×16
352名無しのエリー:03/09/19 19:40 ID:uXVKnwjV
つか日向アートスクールにイラネ。
腕はいいけど日向ヲタがウザすぎる
353289:03/09/19 20:32 ID:ajQ1+dJX
>>326
すみませんわざわざありがとうございます。
身長はもうちょっと小さい気がしましたが
腕が細かったので体重はそのくらいだと思いました。
>>346
私も思ってたよりずっとちっちゃかった印象です。
354名無しのエリー :03/09/19 22:47 ID:VYpf6anp
>338男点呼2
355名無しのエリー:03/09/19 23:10 ID:S2uVGUgN
雛っちって、出音のぶっとさはともかく、技術レベル自体は高いのかな?ZAZENスレでも雛 好評価だったけど
356346:03/09/20 01:19 ID:93NXYm2R
>>347
これが昔のやつかー。ありがと!
この他にも質問事項なかったっけ?

>>353
小さいし軽量だね、ショタは。
服のサイズ合ってない時あるし。
357347:03/09/20 03:38 ID:85mr28PV
>>356
血液型:O型
好きな食べ物:フルーツ全般・ピザ・イチゴ・アイス
嫌いな食べ物:ドレッシングがかかった食べ物
楽器を初めてさわったのはいつ?:小学校3年くらい
楽器を始めたきっかけ:女とやりたかった


なぜか保存してあった。
他にもあるけど長くなるので一部抜粋
358名無しのエリー:03/09/20 10:02 ID:V4N40Hez
>>357
他のメンバーのも知りたいです
359名無しのエリー:03/09/20 10:37 ID:6VzpjP+x
点呼やってんのかw なんかパート1スレを思い出すな

んじゃ男点呼3
360名無しのエリー:03/09/20 11:15 ID:/ZlZkCyA
361天才幼稚園児のりやす:03/09/20 11:20 ID:k3MFoe6l
>>360
俺もかなり
362名無しのエリー:03/09/20 11:36 ID:JYISoBoN
ヨーローレン サンダー ア゛ー
363名無しのエリー:03/09/20 11:54 ID:M0CXfE4O
野郎点呼4

ところでeplusでファンダンゴのチケットとったら3番でした。
ファンダンゴって番号なかったんじゃなかったっけ?
それともほかのチケットが全員はいったあととか、、、ならせつねえ
364名無しのエリー:03/09/20 13:19 ID:nk0ym8ME
えーっと、本日、逝ってきます。
365名無しのエリー:03/09/20 14:46 ID:tHPoNmUW
>>364
いってらっさい&レポたのんます
366名無しのエリー:03/09/20 18:29 ID:EWpP6XHE
>>360
ハゲワラ
367名無しのエリー:03/09/20 18:39 ID:E/PXkHp7
結構いい加減なんだな
368名無しのエリー:03/09/20 20:54 ID:etKcZ4h+
木下ナイト

ゲスト
東京
ZAZENBOYS
DETROIT7

名古屋
syrup16g
the Arrows

大阪
syrup16g
tabaccojuice
369名無しのエリー:03/09/20 20:59 ID:85mr28PV
信じていいんですか?
370名無しのエリー:03/09/20 21:05 ID:FPed5/su
信じていいんですか?
自分名古屋組。そのメンツだったら死ぬ程嬉しい。
371名無しのエリー:03/09/20 21:10 ID:zn+Q5rBy
ソースきぼん。
372名無しのエリー:03/09/20 21:35 ID:Gt65n1CF
男点呼5?です。

このバンドはハードなのよりも静かめの曲の方が魅力ありますね。
普段のテンション変えないで聴けるので有難いです。
373名無しのエリー:03/09/20 21:53 ID:6VzpjP+x
それがスワンのことなら木下の思惑通り…ということか

ああ、ソニックという遺産が埋もれていく。
374346:03/09/21 01:25 ID:dOLabt+e
>>347さん
何度もゴメンね。ほんとにありがとう!
それにしても食べ物の好き嫌いがエライ事になってますな。
ピザ好きならバイトの時捨てずに食べたら良かったのにw

ソニック良いよなぁ…
375名無しのエリー:03/09/21 05:45 ID:x6KuM3Zq
>>370
同じく名古屋。
アロウズはいまいち好かんけど
シロップが出るなら本気でうれしい。
376名無しのエリー:03/09/21 09:55 ID:UFtpcDB5
だからソースはどこだ。
377名無しのエリー:03/09/21 20:02 ID:wIQyemxP
誰かfoolishのライブ音源を聴かせてくれよ
378名無しのエリー:03/09/21 20:31 ID:CzyIPKV7
>>368がホントなら大阪…大阪に逝きたい…。
379名無しのエリー:03/09/21 22:05 ID:Chb+MWmv
>>377
個人的にfoolishはCD音源のほうがいいと思う
なんかライブはタラタラ歌ってる感じがあって萎える
シャウトがあったり音圧違ったりはあるけど
380天才幼稚園児のりやす:03/09/21 22:14 ID:EhOXyaTZ
>>378
どうぞ
381名無しのエリー:03/09/21 22:46 ID:x6KuM3Zq
>>299で晒されてたやつ、最終的にすごい値段になったね。
この出品者タチ悪いよなぁ。おまけ全部MXに落ちてるやつだし。
一番タチ悪いのはahooなんだけど
382名無しのエリー :03/09/21 22:49 ID:AoWLMYHB
男点呼6
383名無しのエリー:03/09/22 01:58 ID:OC/4qOHs
ショタナイト、対バン発表まだー?
384名無しのエリー:03/09/22 07:22 ID:+mqc3Tw7
GUEST:HOMEPAGEにて近日発表

近日って、、、いつー?!
385名無しのエリー:03/09/22 09:24 ID:Gh54KMeI
あげとくわ
386名無しのエリー:03/09/22 16:37 ID:GvJU3a4v
ひなピョンって…
日向オタのサイトがあった
ショタオタと同類だな
387名無しのエリー :03/09/22 16:46 ID:RZGi9iaN
>>381
うんうん。
388名無しのエリー:03/09/22 18:14 ID:CXi7yVQU
■10/14(tue)ART-SCHOOL presents「KINOSHITA NIGHT Vol.11」
at 名古屋 ell.FITS ALL
[出演]ART-SCHOOL/NIRGILIS/他
[時間]18:30 open / 19:00 start
[チケット]前売\2500(税込) ドリンク別
[Info.]サンデーフォークプロモーション TEL 052-320-9100

2003.9.22 UP!
■10/16(thu)十三 Fandango
[出演]ART-SCHOOL/NIRGILIS/Detroit 7
[時間]18:30 open / 19:00 start
[チケット]前売\2500(税込) ドリンク別
[Info.]夢番地大阪 TEL 06-6341-3525

389名無しのエリー:03/09/22 18:52 ID:WkpuRwCt
デト7キタ――(゜∀゜)―――!!!
390名無しのエリー:03/09/22 20:14 ID:/hoQZw2X
>>381
同感
まあこうなるのは目に見えてたが
391名無しのエリー:03/09/22 21:10 ID:i8TNaX5z
木下ナイト話ばかりの中あれですが・・・
ワンマン名古屋がまだ無い。「第1弾」て何だよ。
392天才幼稚園児のりやす:03/09/22 21:52 ID:jibg6Bt9
よく1万も出す気がしますね。
常人には理解できません
393名無しのエリー:03/09/22 22:34 ID:6CcWciWa
ゲスト、期待した分悲しかった。。
394名無しのエリー:03/09/22 22:48 ID:VxteTSr4
へ?名古屋でワンマン見たよ俺。
395名無しのエリー:03/09/22 22:52 ID:VxteTSr4
ほ!次のですね。ごめんさい。。
396名無しのエリー:03/09/22 23:27 ID:WkjF7Xs9
>391

落ち着け。木下に直接聞いたが名古屋ワンマンあるとうなづいとった。
あとRナイトのときも名古屋に2回ほどきますと言ってた。

397名無しのエリー:03/09/22 23:38 ID:8rEiTdF4
11月ジャパンサーキットでるらしい。バックホーンもでるらしい
398名無しのエリー:03/09/23 01:06 ID:aRY19dJ9
バックホーンの曲の凄さにおののく木下
399名無しのエリー:03/09/23 01:11 ID:lntCVyot
たしかにホーンすごい。
でも木下の髪型はもっとすごい。
400名無しのエリー:03/09/23 02:10 ID:WBiBGIWa
似るギリ酢って名前しか知らないや。どんな感じなんだろ

バックホーンの人かっこよくなった
401名無しのエリー:03/09/23 03:01 ID:lntCVyot
「UAが、MASSIVE ATACKをカヴァーしてんの?」って感じのバンド。テクノで、ボーカルの声がいいです。そして外見もしゃべりも可愛い

だってさ
402クワジ:03/09/23 05:02 ID:nVFwAF+c
マジっすか?自分バクホンのファンなんですが、最近アートにもはまりつつあるので嬉しいです。
403名無しのエリー:03/09/23 09:19 ID:OMOkABCg
バクホンのライブ見てるとボーカルの血管が切れそうで恐い
404名無しのエリー :03/09/23 10:50 ID:GYQwCNqc
漏れもバクホンすきなんだけど、
ここは隠れバクホンファソ多いな
405名無しのエリー:03/09/23 12:30 ID:WBiBGIWa
10/14 ELL.FITS ALL NIRGILIS,?????? ?????←誰?
名古屋行くから気になる
406名無しのエリー:03/09/23 12:39 ID:lrah94sX
座禅ボーイズ
407名無しのエリー:03/09/23 15:54 ID:ATjpQ4fg
あと2年で解散って…
アートは2chの辛口評価鵜呑みにし過ぎ
折れはこんだけ好きなバンド他にない
408名無しのエリー:03/09/23 16:23 ID:vHfiXplX
>>407
ショタ2ch見てるのか?
409名無しのエリー:03/09/23 17:29 ID:S1+i4uKL
ソースあるの?

ちなみに見たことはあるらしい
個人的にはたまにここも見てると思う
そして気鵜呑みにしてそうだな、とも感じる
410名無しのエリー:03/09/23 18:41 ID:kKBE43l3
411407:03/09/23 18:45 ID:G2cowgD7
MCで言ってた。一度でも見たってことは定期的に見るだろう普通
412名無しのエリー:03/09/23 19:12 ID:9cQMyHz5
>>410
この缶バッヂを見るとさっきのヤフオクを思い出してしまう。
413名無しのエリー:03/09/23 20:26 ID:HEpu709G
え、つーかまじであと2年で解散すんの?
414名無しのエリー:03/09/23 20:49 ID:5JaN6KTF
相互リンク
【ZAZEN】無戒秀徳総合スレ3【BOYS】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064123564/

415名無しのエリー:03/09/23 20:52 ID:G2cowgD7
>>410
付けてると人を寄り付けなそう(´・ω・`)
だが購入しよう。ありがd>410
416名無しのエリー:03/09/23 21:29 ID:hwnN9SHy
何かアレだな。もう見限ろうかと思ってたけど、あと二年で本当に解散するって言うんなら
最後まで見届けようって気になるかな。新しいシングルはあんまり好きじゃないけど。
417名無しのエリー :03/09/23 22:27 ID:3dc0CNO/
いつあと二年で解散ていってたの!?
ショタがいってたの!?
418名無しのエリー:03/09/23 22:51 ID:9cQMyHz5
木下万々歳だな。
2年後解散ネタでここまで盛り上がるなんてw
419名無しのエリー:03/09/23 22:59 ID:Q6XJJtSU
2年も保つかどうか……
420名無しのエリー:03/09/23 23:20 ID:F/XuC+9m
余裕です。
421名無しのエリー:03/09/24 01:10 ID:RZv7T4mP
別にいいんじゃない?日常生活に必要な類の音楽でもないし。
最近肌寒くて気分に合うのでよく聞いてますが。
422名無しのエリー:03/09/24 02:00 ID:UtkBw/L/
最近肌寒くて気分に合うのでよく聞いてますが?
肌寒い気分って何よ?


423名無しのエリー:03/09/24 04:01 ID:RZv7T4mP
最近気温が低いから肌寒いって書いただけですが。何か変ですか?
424名無しのエリー:03/09/24 10:12 ID:fgF4gPVr
>別にいいんじゃない?日常生活に必要な類の音楽でもないし。
カチカンオシツケンナ ヽ(`Д´)ノ バーヤ

てか>>423の必要な類である音楽を知りたい
425名無しのエリー:03/09/24 10:24 ID:Y4zwX4tl
>>424
禿同
426天才幼稚園児のりやす:03/09/24 11:24 ID:oKVSdBFW
>カチカンオシツケンナ
押し付けてないでしょう。
427名無しのエリー:03/09/24 11:32 ID:PJTGwScP
ART-SCHOOLに解散されると生活に支障を来します。
428名無しのエリー :03/09/24 16:26 ID:P9NQbbh5
シャーロットe.p.ぐらいまでは好きでライブも行ってたけど・・・
解散ライブは行くぞー!楽しみにしてる(w
429名無しのエリー:03/09/24 16:54 ID:Cx5l7hB2
アートが解散してもミッシェルの解散が決定したときより泣きません。
でも解散は絶対嫌(・ε・)絶対嫌(・ε・)絶対嫌(・ε・)
430名無しのエリー:03/09/24 18:16 ID:UCbv6F2k
>>429
もうミッシェルはいいよ。俺嫌いだし
431天才幼稚園児のりやす:03/09/24 18:29 ID:T9kqcHEy
どうせ解散するならラストアルバムは2枚組みにして欲しいです。
432名無しのエリー:03/09/24 18:47 ID:/ewRyM+/
それと、ラストライヴの音源と、DVD、
写真集もね!(ワラ

解散する事になったら、ロキノンは
どのくらいページとるんだろ?
433名無しのエリー:03/09/24 20:12 ID:IRwZPNPJ
アルバム17曲入りってすごいな。
434名無しのエリー:03/09/24 20:18 ID:OK1SMRTn
キノショタナイトって名古屋売り切れ?大阪は余ってるみたいだけど・・・。
余ってるなら行きたい。ニルギリスも出るし。
ぴあ見ても名古屋だけ載ってないよぅ(・ω・`)

Pコードわかる人おしえてちょ。
435名無しのエリー:03/09/24 20:23 ID:UCbv6F2k
ワナダッチュッゲーェー
436名無しのエリー:03/09/24 20:26 ID:UCbv6F2k
>>433
その内7曲がシングル曲なんだけどな
437名無しのエリー:03/09/24 21:12 ID:s3lg5j4v
日曜日新宿行くからその時CD買おうかと思うんだけど、
日曜日じゃさすがに整理券貰えないかな…
438423:03/09/24 21:40 ID:RZv7T4mP
>>424
よく考えてみたら、日常生活に必要な音楽って特にないですね。
・・ということで、あまり意味のない分類だったかも。
439名無しのエリー:03/09/24 21:46 ID:6tneC4Ls
シングル29日に発売だけど、今回は27日には買えるのか。
440名無しのエリー:03/09/24 21:54 ID:s3lg5j4v
26日にも買おうと思えば買えるっての驚きだ
441名無しのエリー:03/09/24 22:45 ID:m94CjF6u
ヒナッチ、お前のよぉ、ルードかつ直線的なベース(ry

っていうかアート解散するなくださいお願いですから。
木下、お前の曲が大好きだ。だからアフォな事を言うなアフォ。
思い直せ。今なら間に合う。
そして曲作れ。楽しみにしてるんだよ。
442天才幼稚園児のりやす:03/09/24 22:50 ID:T9kqcHEy
解散するなら早くしないと
錆びるよりは燃え尽きたいんでしょ?w
443名無しのエリー:03/09/25 00:07 ID:kf+HWGFQ
NIRGILISは来々々週火曜日の真夜中の王国に出るよ。
ちょうど名古屋の日。
444名無しのエリー:03/09/25 00:08 ID:iRSFRkr2
あと二年で解散?
ここの住人が言いたい放題言ったからだろw

2ちゃんだからって何でも言えばいいって訳じゃない

それより










の り や す が う ざ い
445名無しのエリー:03/09/25 00:19 ID:IOlkS+su
二年で解散?っていうのは、
スペシャのショタの発言からじゃないの?
それくらいの気持ちで頑張ってるって意味だと思うけど。
446名無しのエリー:03/09/25 10:39 ID:+H/7X+0/
>>439-440
教えて厨でスマンが、それはタワレコなどのフライングできる店での話しか?
月発売だから・・・かな
447名無しのエリー:03/09/25 11:59 ID:QMQQWZPq
art-school好きだし。木下さんの曲(唄)好きだし。
ぼくは続けて欲しい。というか続けていって〜(希望)。
448天才幼稚園児のりやす:03/09/25 13:31 ID:hQXKpSKi
ネタも言ってみるもんだな・・・っと。
  ,'" ´ ~ `,ヽ
  i |,_i_/|__|
  L.」 `∀´)
   /   \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  FMV  /
    \/____/
      ロリロリ・・・・
449名無しのエリー:03/09/25 16:04 ID:XxbSP6SL
歌詞と曲は好きだけど、声苦手。
450名無しのエリー:03/09/25 16:19 ID:1sZoNBpo
>>445

スペシャで言ってたのは聞いたんだけど、その後のここの住人の反応が
最悪だったから
一部だってのはわかるんだけど 

それより渋谷塔のインストアライブに行きたい
451名無しのエリー:03/09/25 16:42 ID:+H/7X+0/
前はわざわざ11時にタワレコまで買いに行っても
同じ目的の人が一人くらいだったが、今度は増えてるのかな…

なんか恥ずい。なまじ男だからもっと痛い。
452名無しのエリー:03/09/25 16:51 ID:3OHbzll3
二十代でアート好きってちょっと恥ずかしいよな。
453名無しのエリー:03/09/25 19:02 ID:fEnKikA7
じゃあ私あと一週間しかアート聴けんわ
454名無しのエリー:03/09/25 20:46 ID:3TvFigr1
アートスクールファンの皆さんはラルクとかグレイをどう思っているのですか
455名無しのエリー:03/09/25 20:51 ID:bAtulUBR
UNDER MY SKIN、あまりいい曲と思えない
456名無しのエリー:03/09/25 22:05 ID:dgUPKlZ9
>>452
三十路で好きな漏れは直腸洗浄ですか?
457名無しのエリー:03/09/25 22:50 ID:GYpKDe49
458無名しのエリー:03/09/25 23:15 ID:wfR6/BDy
>>434
pコードわかんないけど、券あるかわかんない時はいつも直接ぴあ店頭に聞きに行ってまふ。
日にち、場所、公演名わかってればその場で調べてくれるよ。
459名無しのエリ−:03/09/25 23:56 ID:oZlBGAst
>>454
グレイなんてアフォな人なんて嫌いにきまってますがにゃ。
ラルクはまぁ、サクラがいた頃は好きよ。
460名無しのエリー:03/09/26 00:01 ID:bISfaqUe
>>456
そういうご趣味をお持ちなほうに問題ありかと
461天才幼稚園児のりやす:03/09/26 00:29 ID:JRa9u3Ig
>>454
年齢によるねぇ・・・。
まあ、好きなの聴いてくださいと言った感じでしょうか。
462名無しのエリー:03/09/26 04:24 ID:oVYJP9fo
グレイは何がいいのかわからん
ラルクはhoneyとかstay awayとか数曲好きなのある
463名無しのエリー:03/09/26 09:16 ID:L4rahE3c
おお、俺もだ heavenly好きだなぁ
グレイは…
464名無しのエリー:03/09/26 10:14 ID:CKUSFNfb
ラルク・グレイは別に嫌いじゃないんだけど、飽きる。
聴く気にはならない。
オルタナティブ系しか聴けなくなってキター。
465名無しのエリー:03/09/26 12:42 ID:s+KD8diS
ラルクは日本最初のオルタナバンド
466名無しのエリー:03/09/26 14:13 ID:QnmjhKbw
アート以外でオルタナっている??
467名無しのエリー:03/09/26 14:15 ID:Tz0G/V+T
どちらも声が嫌い
てか、いつまでこの話題なんだ?w

>>457に誰か注目しろよ・・・
468名無しのエリー:03/09/26 15:52 ID:mKtMLcP9
今日HMV行ったら普通に「UNDER MY SKIN」が置いてあったから
買ってまったよ(;´д`)
しかし今回の新曲俺的なかなか(゚∀゚)イイ
469名無しのエリー:03/09/26 16:18 ID:QJ+mW/zj
downyとかは?
470天才幼稚園児のりやす:03/09/26 16:21 ID:JRa9u3Ig
>>465
某海外ミュージシャンにラルクがべた褒めされていたという事は秘密
個人的にはどうでもいいが

>>468
ほうほう、隠しトラックとかはあるのかな?
471468:03/09/26 16:37 ID:mKtMLcP9
>>470
うーん、まだそこまで聴き込んでないから解らないけど、隠しとかは無いみたい。。。
でわ、バイトに逝ってきまする・・・
472名無しのエリー:03/09/26 17:04 ID:l9iEHjoa
車輪の下って(B♭ G D E♭)で合ってる?
GがFに聴こえる時もある…
473天才幼稚園児のりやす:03/09/26 18:36 ID:JRa9u3Ig
今更ながら楽曲人気投票の結果見ました。
なんですかあれ?
474名無しのエリー:03/09/26 18:57 ID:YBhccB3F
地元CD屋でフライングゲッツ。
車ん中で聴いてきただけだけど、
3曲とも普通に(・∀・)イイ!!
てか、なんだよ。名古屋ワンマンあるじゃねぇか。
ビビらせんな・・・。
475名無しのエリー:03/09/26 20:42 ID:wjh5dO5W
俺も今日買ってしまった。
どうしてこうも心振るわせられるんだろう。。
476名無しのエリー:03/09/26 20:59 ID:HYNh+m29
FACTORYケテーイ!!
行けないけど。

それより名古屋のワンマン詳細キボン。
477名無しのエリー:03/09/26 21:08 ID:YBhccB3F
>>476
IDがHYなわけだけど。
12/10にクアトロ。

FACTRORYって、CS放送も勿論あるよなー?
478名無しのエリー:03/09/26 21:33 ID:nlC/UVhD
ラルクを褒めた海外ミュージシャンってレディへのトムヨークか?
しかしラルクファンがあんまりレディへを知らなかったという。
479名無しのエリー:03/09/26 22:29 ID:wiOGAsSq
ラルクてオルタナなんだ・・・。
まぁ、グレイもわりと良いんじゃねぇか?
480名無しのエリー:03/09/26 22:45 ID:X8g84733
中学時代ラルク漬けだったのは秘密です(泣
481名無しのエリー:03/09/26 22:51 ID:Tz0G/V+T
>>472
ライヴで日向の動き見てたけど
A F# C# D だったような気がする。
5.6弦の2〜5f辺りを使ってて、動きやすそうだった。確信は持てないけど
482天才幼稚園児のりやす:03/09/26 23:01 ID:JRa9u3Ig
>>472
少し高いね。>>481っぽい
確信は持てないけど
483名無しのエリー:03/09/26 23:04 ID:+yLm0jxA
日向さんは6弦なのか
484名無しのエリー:03/09/26 23:16 ID:oVYJP9fo
タワレコで売ってたけどお金なくて買えんかったよ
485名無しのエリー:03/09/26 23:24 ID:0E6cUZkD
アート、スト、アジカンてR-NIGHTの面子やね。

スロカブ、ヘルマン、バーガー。
スロカブはまだこの面子に並ぶのは早い。
ヘルマンはドラムダターイの緊急事態。
バーガーはただ単に嫌い。
と、理由がつけられたら納得する。
486名無しのエリー:03/09/26 23:55 ID:QnmjhKbw
ひなっちはベース
487名無しのエリー:03/09/26 23:57 ID:Tz0G/V+T
ごめん、部屋でギター弾きながら確かめてたから…
488名無しのエリー:03/09/26 23:59 ID:0E6cUZkD
ぁ、てか名古屋ワンマンのソースキボン。
クアトロのHP見てもアート公式見ても載ってねぇ!

489名無しのエリー:03/09/27 00:00 ID:DSMLCj82
シングルん中にフライヤー入ってたとかじゃん?
買ってないからしらんけど
490名無しのエリー:03/09/27 00:07 ID:5yd/Di+K
>>489
レスサンクス!文面的にそう考えられますね。

前のが6曲+DVDで1500円、3曲1000円だったから今回の3曲1000円が高く思えて今日は買うのやめてしまった漏れはケチですな。
491名無しのエリー:03/09/27 00:10 ID:5yd/Di+K
↑間違えた。
「3曲500円だったから」でした。
スレ汚しスマソ。
492名無しのエリー:03/09/27 00:13 ID:saanHfun
>481
彼等ってチューニングはレギュラー?
493名無しのエリー:03/09/27 03:30 ID:x7mJmfI1
ひなっちってバンド何個掛け持ちしてんの?
アート、ザゼン、フルアーマー、テナーの4つ?

因みに明後日(もう明日か)ザゼン見てきます。初雛っち!
494名無しのエリー:03/09/27 06:01 ID:2Z7C4KzA
みんなWOWOWみなかったの?3曲も流れたのに・・
495名無しのエリー:03/09/27 07:32 ID:j+XjORke
みんなPV見なかったの?今回も櫻井タソ狂ってたのに・・
496名無しのエリー:03/09/27 07:34 ID:DSMLCj82
ワオワオ見れない
497名無しのエリー:03/09/27 07:56 ID:BqXG2OGv
WOWOW見せて…
498名無しのエリー:03/09/27 09:09 ID:mIktL57H
factoryの収録って何時からでつか?
HPに何も書いてないんだけど・・・。
499名無しのエリー:03/09/27 10:19 ID:tQtokwB4
今渋谷タワレコ行ったら、開店前からアート用の列があった…
ずいぶんと成長したもんだ。
500名無しのエリー:03/09/27 10:54 ID:JlIlcQwf
車輪の下は、B♭ G D E♭で
間奏っぽいとこだけ G F D Eかな?たぶん・・・。
501名無しのエリー:03/09/27 11:15 ID:saanHfun
だよね。481さんは半音下げあたりかな
502名無しのエリー:03/09/27 12:11 ID:OjdYnihS
なんすかあの人気曲順位は
腐ってますね。
503名無しのエリー:03/09/27 12:26 ID:7Zun8RuJ
さて問題です。
「JUNKY'S LAST KISS」のピーな部分は
果たして何と言っているのでしょう?
504名無しのエリ−:03/09/27 14:49 ID:6gXeDqKc
MISS WORLDを中3の時に神奈川TVで始めて聞いて、
ホントに感動した。次の日CD買いに言った。
あんなに頭をかく乱させてくれる音楽はART-SCHOOL以外にには
存在しない。
505名無しのエリー:03/09/27 14:50 ID:ryr2Bko/
ART=SCHOOLの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ
例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな
まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw
で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う
そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って
買っているわけ
そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も
「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ
それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ
ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw
おしまいw
506名無しのエリー:03/09/27 14:50 ID:+QjwBcr1
入場券はSOLD OUTでせうか?
507名無しのエリー:03/09/27 14:59 ID:OjdYnihS
>>504がとても面白い
特に後半
508名無しのエリー:03/09/27 15:12 ID:7vtO+hYj
ART=SCHOOL(w
509名無しのエリー:03/09/27 15:12 ID:IBVRO+ff
510名無しのエリー:03/09/27 19:03 ID:USivUdM1
WOWOWではRIJFではEvil、車輪の下、FADE TO BLACK の3曲が流れました
511名無しのエリ−:03/09/27 20:34 ID:qNU9C1+3
>507
どうも。これでもまだ高校1年なんで。
512名無しのエリー:03/09/27 20:36 ID:DSMLCj82
高校生にしちゃ頭ゆるそうだ
513名無しのエリー:03/09/27 21:28 ID:1zeO4YN2
明日買いに行ってもインストアライブの入場券貰えるかな?
514名無しの襟:03/09/27 21:30 ID:jIcf8Qil
>512
ゆるくねぇよ、アフォ
515名無しのエリー:03/09/27 22:48 ID:q6uc0Ljd
under my skinいい。

はっきりいってこれほど直球な曲もないわけだが、しかしマンネリでもない。

今まで文学青年きどりでしかなかった表現力が一気に開花したっつうか、もう馬鹿でもゆるくてもいいから燃え尽きるぜって感じの音だ。

今日はずっと聞き続けてる。
ライブ東名阪行くよ絶対。
516名無しのエリー:03/09/27 23:12 ID:HrmqDx6v
アルバムにあんまりカップリングの曲入れないでください
517名無しのエリー:03/09/28 00:18 ID:4yiaNgRh
>>515
ちゃんと曲聴いてますか?
518名無しのエリー:03/09/28 00:20 ID:hE9+GqU2
JUNKY'S LAST KISSがつぼった(・∀・)
519名無しのエリー:03/09/28 00:39 ID:wCjM/v1X
発信音はライブまでのお楽しみってか。
「えにうぇーえにうぇー」てとこ、なんかイイ!
しかし木下さんの英語はすごいな。
「しぃーろうさんしゃいすまー」とか。ワカンネー
520名無しのエリー:03/09/28 01:27 ID:axsB+Ywq
ピー確かに気になった。ライブでやんのかな?

519>>ショタの発音に今更つっこんでもなぁ。わかんねーけど。
521名無しのエリー:03/09/28 02:38 ID:3VXZPpgZ
ショタの真似して今更ながら黒のカーディガンをかってしまいますた
自分でもイタイと思う
522名無しのエリー:03/09/28 04:12 ID:5BXzFMRk
>>492 チューニングはレギュラーですね。
under my skinもノーマルでできました。

タワレコインストアのチケが昼にいったら全然あったのに
夜みたらもう終了してた。。。
少し驚いたな。


523名無しのエリー:03/09/28 06:25 ID:6ElyxNAx
「under my skin」って3曲入りで1,000円でしたっけ?
買い。なのかな。気になってるけど(「ピー」って隠し音?!)。
524名無しのエリー:03/09/28 09:24 ID:FM/EaUqR
でも今更ながら、
ショタってボキャブラリー無いよなー

と、思いますた。
525無名さん:03/09/28 13:28 ID:Qftmtatg
526天才幼稚園児のりやす:03/09/28 14:26 ID:4yiaNgRh
>>525
このスレで「カップリング大杉」という書き込みがあったからです。
527名無しのエリー:03/09/28 14:33 ID:ooXRs8SX
SWANSONGとLILY外してきたかー。で、PV収録、と。
限定版余りまくってるからなぁ。売ろうと必死だな。
528名無しのエリー:03/09/28 14:37 ID:d7YRmXjB
>>525
スワンとリリィ、ホントはPV収録なのにHMVが勘違いしたと思われ。
529天才幼稚園児のりやす:03/09/28 14:54 ID:4yiaNgRh
何気にアパシーズ・ラストナイトが外れているね。
あとEVILのスペルが違う
530名無しのエリー:03/09/28 15:00 ID:D/9KB8Hu
>>528
いや、減らしたんじゃないか?
TSUTAYAなどでも17曲集録になってた。
531名無しのエリー:03/09/28 15:03 ID:Ji+fhnZ7
アルバムも楽しみだな〜。
昔のほうがよかったっていうやつが必ずいるけど、昔は昔でいいし、最近のもいい。
出す曲がこんなに楽しみなバンドは今は他にないな〜。
532天才幼稚園児のりやす:03/09/28 15:28 ID:4yiaNgRh
CD容量の都合とかだったら笑える。
もしそうなら2枚組みで出しなさい。
533名無しのエリー:03/09/28 16:51 ID:CEj8o0NY
結局タイトルは LOVE/HATE であってんのか
534名無しのエリー:03/09/28 20:25 ID:PUbWqHD5
ツアー名がそれだからあってんじゃない?
535名無しのエリー:03/09/28 22:13 ID:mT7Hy9vG
14.ソネット
プロパイダーかよ…。
536名無しのエリー:03/09/28 22:26 ID:gsyRlvHs
CCCD回避必死だな。そこが良いところだけど
537名無しのエリー:03/09/28 22:54 ID:xhX6VLxO
今日ひなっち見た人いる?
すごく上手でカコヨカッタ
ただドラムの方を見ながらやってたから手とかよく見れなかった・・・

538名無しのエリー:03/09/28 23:25 ID:w4eyNml/
>>535
違うでしょw
539名無しのエリー:03/09/28 23:41 ID:nA670WYI
>>505
>ART=SCHOOLの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ

何のコピーかさっぱり分からないので教えてください
教える気もないなら無為に煽らないで下さい
540天才幼稚園児のりやす:03/09/28 23:46 ID:b1zznOjo
>>539
>>505はコピペ
541名無しのエリー:03/09/29 00:20 ID:D7Dfbksg
 505じゃないけど、最近のアートの曲は自己コピーって感じがする。
 過去の自分の作品をコピーしてちょっと何か加えて、はい一曲できた!…みたいな。
 私はそれでも好きだけど、も少し詞にも曲にもバリエーションは
 欲しいと思います。
542名無しのエリー:03/09/29 00:38 ID:v1rVxiCN
>>541
確かに自己コピーって感じですよね。
どれも似てるけどそれがアートらしさのかも。
新しいことにもチャレンジしてほしいけど・・・
543名無しのエリー:03/09/29 00:41 ID:XisXZrgp
散文的な文学引用時代に少し戻って欲しい
544名無しのエリー:03/09/29 00:44 ID:6MeL59RE
>543
作詞の方向性は今でいいと思うが、楽曲がなー。
どっかのレビューサイトで、アルバム一枚聴き通すと
飽きるって書いてあったが禿同。
545名無しのエリー:03/09/29 12:03 ID:d2eHvu3K
スワン、普通にアルバムに入れて欲しかったなあ…
546名無しのエリー:03/09/29 13:04 ID:g2in2JBU
JUNKY'S LAST KISSの発信音が激しく気になる・・・
自主規制って何だゴルァ!
547名無しのエリー:03/09/29 18:30 ID:06NPynP1
買ってきた
リキーの歌唱力ちと上がったね
最初誰が歌ってんのかと思ったよ
ついでに写真のヤマジュソカコイイ

しーろぅさんしゃんしぇー
548名無しのエリー:03/09/29 19:20 ID:FQu5j4Fl
ジャパサ対バンいいね
549名無しのエリー:03/09/29 19:28 ID:O3KVsGoi
UNDER MY SKIN いまいち
とりあえず大山の絵で一発抜いたけど。
550名無しのエリー:03/09/29 19:37 ID:XApgQPyN
買って帰ってきたー
二曲目のサビが某有名な曲のメロディーまんまだけど
誰の曲か思い出せない…メジャー過ぎて。
でもUNDER MY SKINは好きだ
551名無しのエリー:03/09/29 22:16 ID:Z8Uw7pI1
アジカンとアートとバックホーンとアシッドマン。
11月楽しみ
552名無しのエリー:03/09/29 22:17 ID:cNbYgtit
アートスクールってあの絵のジャケットのやつか〜
あれいいのか?
553名無しのエリー:03/09/29 22:53 ID:vmUB9r5z
まだインストアのチケ貰えた
554名無しのエリー:03/09/29 23:11 ID:Pg+SU7Wi
>>551
いかにもロキノソって感じの面子ですね。アジカンいいと思わない…レミオロメンの方が好き
555sage:03/09/29 23:56 ID:+OmZXQ4o
ところでみなさん、オフィでPV見れますよ?
556名無しのエリー:03/09/29 23:57 ID:+OmZXQ4o
名前にsage…。
やってしまった。
キノコの胞子にやられて逝ってきます。
557名無しのエリー:03/09/30 00:52 ID:fauddO0t
PV観た。
今回も女の子カワイイ!
けど、どうせまたショタに食われた子なんだろうな…。
558名無しのエリー:03/09/30 01:02 ID:koeuH6J/
PVの女の子、またファンの子か?
今回の子は普通だな。持田香織みたい

スワンソングの双子が最強
559名無しのエリー:03/09/30 01:31 ID:PvfxS00J
木下と好みのタイプが被るな
560名無しのエリー:03/09/30 01:38 ID:pzMY81YZ
PV観た方々へ
あの・・・ショタはあの女性にナニをしているんです?





        バック?
561名無しのエリー:03/09/30 03:05 ID:koeuH6J/
アンダーマイスキン、ちょっとベース出し過ぎじゃないか?
ひなっちが上手いのは分かるが、そこを強調しないのが好きだったのに

PVに出てくる女は皆ショタが選んだのだろうか
メンバーで交代ずつ選んでたら笑える(w
562名無しのエリー:03/09/30 09:30 ID:RftjEAf3
ベース出しすぎか?

PVの櫻井タンにやはり爆笑した…タコ過ぎ
563名無しのエリー:03/09/30 10:08 ID:G32F8Uza
PVの女の子、EVILと一緒じゃん。
564名無しのエリー:03/09/30 13:21 ID:koeuH6J/
EVILと一緒?
小さい&暗くてよく分からなかった・・・
確かに似てるな
565名無しのエリー:03/09/30 14:10 ID:poo8tdBV
一緒だよ スペシャルサンクスにも載ってる
アライさんでしょ
ショタカノの友達
566名無しのエリー:03/09/30 14:20 ID:vNmxppBW
567名無しのエリー:03/09/30 14:31 ID:cuCYZgrc
ART-SCHOOLがフジテレビ「FACTORY」に出演ケテーイ
そこで観覧者大募集だそうです オフィからメールきたよ
10/4(土)
集合場所:港区台場フジテレビ池広場
集合時間:11:30前後
観覧方法:www.hujiint.co.jp/FACTORY

逝けないので皆で応募して、是非ともレポよろ
568訂正:03/09/30 14:34 ID:cuCYZgrc
huji→fujiだね。ごめんなすって
569名無しのエリー:03/09/30 15:03 ID:XPmBmnI+
ファクトリーの収録はだるいので行きません
570名無しのエリー:03/09/30 15:12 ID:UC3K6a/5
某東芝EMIのページによると、
アートのレコーディングはほとんど新大久保フリーダム・スタジオでやってるってことをさっき知ってびっくり。
家から2分くらいだから、なんか不思議な感覚。。
571名無しのエリー:03/09/30 15:56 ID:NYD/wdkk
ファクトリーは一旦開催したら途中退場不可なので注意しましょう。
572名無しのエリー:03/09/30 17:07 ID:RftjEAf3
新大久保…うちも近い
あんな乗り換えのない不便な場所なのかよ
573名無しのエリー:03/09/30 17:55 ID:LdZp0JOA
ナニをしているんです。
574名無しのエリー:03/09/30 18:01 ID:cAMjeQMZ
to be continued in evil
575名無しのエリー:03/09/30 19:44 ID:0qJwxJrW
2003.10.04(土)「FACTORY 1004 LIVE A」
the youth
SPARTA LOCALS
ART-SCHOOL
THE BACK HORN

2003.10.04(土)「FACTORY 1004 LIVE B」
UA
高宮マキ
YEAH YEAH YEAHS

でアートにだけチェックつけて提出したんだけど、
LIVE A全て観れるんですか?
それとも途中で出たり?
今さっき当選の電話が着ました。
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい
576名無しのエリー:03/09/30 20:10 ID:HdPYdlwF
しーろいさんしゃいしゃん しーろいさんしゃいしゃん
しーろいさんしゃいしゃん しーろいさんしゃんすまぁ〜
577名無しのエリー:03/09/30 20:12 ID:pSPWKH6H
ヤッテマスよね?必死です。
578名無しのエリー:03/09/30 20:33 ID:+HXXeKIu
>>575
A全部見れる。
けど>>571の言ってる通りなので
待ち時間とか辛いです。
579名無しのエリー:03/09/30 20:46 ID:2A8RqROI
ヘッセの車輪の下っておもろい?
580名無しのエリー:03/09/30 22:18 ID:koeuH6J/
面白いかどうかは自分で読むしかない。
しかし、名作である事は確か
581名無しのエリー:03/09/30 23:02 ID:bGZG2ObK
つーかPVセンス悪すぎ
582名無しのエリー:03/10/01 00:07 ID:5WpiAPju
ファクトリーからぽい電話出れなかった…
583名無しのエリー:03/10/01 01:15 ID:sjwtuCzJ
>>581
禿同。曲綺麗なんだから良いPV作れそうなもんだけどなぁ〜。
毎回がっかりさせられる。同じ東芝なのにアシッドマンはかっこいいよね>PV
今回はアレ・・・バック・・・?どうかと思う・・・
何が言いたいのかサパーリ分からん。
そしてショタ、グラサン似合わねー!
584名無しのエリー:03/10/01 01:32 ID:WX/lwhYv
9月13日

1時間だけ寝て、アートスクールのPV撮影で東芝EMIに7時集合。
こういう時は寝てないと思うと辛くなるから、そういうことはとりあえず忘れる。
炎天下の屋上でパーティーシーン。大型犬を上げるのをどうするかと思ったらオンブするんですね。
暑さですごい勢いでよだれ垂れてます。
続いて地下のボイラー室で演奏シーン。ここはかってはウイラード、GO!GO!7188,ナンバーガールもPV録ってます。
カメラマンが「君が何を録りたいのか分からん!」とディレクターに切れております。がんばれモリカツ。
1ダース300円で叩き売っていたまむしドリンクを飲んだら、これが意外に効いてびっくり。
終了午前2時。御疲れ様でした。




585名無しのエリー:03/10/01 04:25 ID:qfRwS4E/
カメラマンに怒られるモリ(・∀・)カツ萎え(w  確かに何が撮りたいのかわからん。EVILやfoolishは好きなんだけどな。   ちなみにモリカツ氏が10-FEETのPVも手掛けてるのを知った時はちょいと驚いた。
586名無しのエリー:03/10/01 16:19 ID:CngcEWhO
>>579
本よまない人は、「名作だっていうから読んだけどツマラン」って言って
自己満するケース多い。その人の知らない内に、考えの糧には成ってそう。
描写がスゴイ良い。とりあえず読後に感動して浸るタイプの作品ではない。
587名無しのエリー:03/10/01 17:03 ID:/DmZe8EG
名古屋のKINOSHITA NIGHTのチケ
R-NIGHTで先行受付してたので申し込んだんですが、
未だに連絡が来ません。
みんな来た?
588名無しのエリー:03/10/01 17:23 ID:p9UCRZVy
>>587
あれホントは先行予約じゃないらしいよ。





















嘘。連絡きてない。
申し込んでないから。
589名無しのエリー:03/10/01 19:48 ID:u8o707Eq
>>586
描写は良いけどつまんねーよ
590名無しのエリー:03/10/01 20:56 ID:m3iEaBmI
z
591名無しのエリー:03/10/01 21:48 ID:cPqm2HcB
ロストガールってUNDER MY SKINのことだったの?
592名無しのエリー:03/10/01 21:56 ID:z7nE6Jpi
11/10(mon)千葉LOOKの先行がなにげにやっておりますが・・・
593名無しのエリー:03/10/01 22:54 ID:vPYXYhN7
スリープフラワーってLOVE/HATEのことだったの?
594名無しのエリー:03/10/02 00:24 ID:nFYrVLUS
スリープフラワーはフラワーズ(だっけ?)のことだったと思う

なぜか車輪の下ヘッセ版ネタが続いてるな
入学試験〜発表のくだりが一番共感できたのを覚えている
595名無しのエリー:03/10/02 01:00 ID:1lv6fWEs
先行とかの情報っていつうpされた??
596名無しのエリー:03/10/02 01:39 ID:z7u4sunq
FACTORY見に行くんですけど数曲しかやらないのでしょうかね?

それよりも、3時頃に終わると言われたのですけど
時間通りに終わるものですか?
どなたか行ったことのある方お願いいたします
597名無しのエリー:03/10/02 02:38 ID:Rf7v0J1B
名古屋の先行のチケは当日引き換えなだけで
連絡はないと思われます。
598名無しのエリー:03/10/02 04:35 ID:zNwUHFfJ
車輪の下は翻訳が酷過ぎると思ってるのは俺だけだろうか?
599名無しのエリー:03/10/02 10:34 ID:zyMdV5A+
モリカツいいじゃん
おれは好き
600名無しのエリー:03/10/02 11:29 ID:ZawOIwJp
600!(・ω・´)
601名無しのエリー:03/10/02 13:47 ID:tCrXEbxt
FACTORY当たったYOー。

初です。嬉すぃ。
602名無しのエリー:03/10/02 16:56 ID:npmwD+On
じつはヘッセ本人が美形な天才少年だったってとこに驚異を感じた。
訳者あとがきに書いてあった。郷愁先に読んだから余計凄いとおもった。
でもやっぱ教科書のってた少年の日の思い出の訳の良さが読むきっかけだったね。
603天才幼稚園児のりやす:03/10/02 18:36 ID:URrCt4l0
>>602
文章が繋がってませんよ。
604名無しのエリー:03/10/02 19:13 ID:1lv6fWEs
どうして福岡だけ振り込みなんだろう・・・ダルイ
アートのチケって整理番号とか付いてる?

ビブレホール、客とステージの間に大きな段差があるだけなんだが
これでいいのか・・・?そんなに人気がな(ry
605名無しのエリー:03/10/02 19:56 ID:npmwD+On
>>603
うん。ゴメンね。
606名無しのエリー:03/10/02 20:22 ID:IdhdQA7W
ヘッセの車輪の下ってちょっとホモ入ってるんだろ?
607名無しのエリー:03/10/02 20:23 ID:WcK3cdd4
>>596
ファクトリ、以前に他のバンドを観に行った時は5、6曲やったよ。
時間通りに終わるかは何とも言えん。
やたらと待ち時間が多いのが難。
608名無しのエリー:03/10/02 23:14 ID:i59cpPXR
KINOSHITA NIGHT大阪、行けなくなったのでちょっと検索してみたけど
チケット掲示板のあるような(ファン)サイトとか、なさそうで・・・
どなたかいる方、いませんか?定価でよければー
メール下さい。よろしく。
609608:03/10/02 23:33 ID:i59cpPXR
メルアド、訂正。
ちなみに整理番号は2ケタ台前半でっす。
よろしくよろしく。
610名無しのエリー:03/10/03 02:51 ID:P/Q5iWau
今日のeggsiteのライブって開演は何時なんですか?チケ引き替えるのが面倒ですね。
611名無しのエリー:03/10/03 07:41 ID:dWk22ckm
>>610
ARTと関係あんの?

昨日クアトロにショタ見にきてた。
612名無しのエリー:03/10/03 12:40 ID:a6+opPop
タワレコインストア、演るとしたら6・7曲位かな。最近の曲まだライヴで聞いてないから、UNDER〜SWAN辺り曲中心にして欲すぃ
613名無しのエリー:03/10/03 12:41 ID:CV6ux7XV
>>606
他の作品にも同年代の少年に対して純粋な憧れみたいな
ホモはいってたりするけど、純だから問題ないよ。
614名無しのエリー:03/10/03 16:47 ID:BrIaWECx
>>611
フルアマシークレット
615名無しのエリー:03/10/03 18:20 ID:2t93dPRi
シャーロットのインストア時は12曲くらいやった気がする…
演奏一時間ならそれくらいはやるだろな
616名無しのエリー:03/10/03 18:54 ID:nWRZxpDi
>>598
確かに。ましてドイツの文学は暗いものが多いのに、さらに陰気な気持ちになる。
>>606
613と同じ&優等生だったんだけど、そのふりをしている自分に気付いて転落していくみたいな話
次のアルバム、曲の寄せ集めにならなきゃいいんだけどな
617名無しのエリー:03/10/03 19:16 ID:y9jO9UAG
>>616
高橋健二の訳がひどいって…
日本人で一番ヘッセと親交が深かったのは彼だろう。
彼がいなかったら俺らがドイツ文学と当たり前に接する状況さえ生まれたかどうかと俺は思うが。
618名無しのエリー:03/10/03 19:21 ID:y9jO9UAG
ところで木下サンってクリスピアンに似てるなって思ったことある人、いない?
619名無しのエリー:03/10/03 19:22 ID:gCqUcxiZ
ライブDVD付けてCD出せや。
サービスサービス
620名無しのエリー:03/10/03 19:39 ID:cxtHxj0j
イントロEVILにそっくりだ
http://www.blur.co.uk/song2.ram
621名無しのエリー:03/10/03 21:29 ID:7tw16c8w
友達から聞いたんですけどひなっち今年でア−ト辞めるから
ア−ト活動休止するってほんと?
622名無しのエリー:03/10/03 21:42 ID:VF7J0VtA
辞めるってのは噂でしょ?
623名無しのエリー:03/10/03 21:58 ID:K0ehN4AM
>618 それはむしろ学徒だろ。
624名無しのエリー:03/10/03 22:43 ID:g1qIds+U
>>620
ブラーか。言われてみればそうだな。
ショタはブラー好きなんか?
625名無しのエリー:03/10/03 22:50 ID:96ynJ3dw
あのー・
なんでショタっていうんですか?
626名無しのエリー:03/10/03 22:57 ID:LNG8SLxY
>>625
小学校時代のあだ名
627名無しのエリー:03/10/03 23:06 ID:r3kHtnsI
kinoshota と 誤字表記。
MISS WORLDにて。

ネタ思いつかなかった・・・
628名無しのエリー:03/10/03 23:39 ID:dWk22ckm
>>614
それは本当ですか?
629富田派:03/10/03 23:51 ID:derXS5zd
>>598
新潮(高橋健二)の訳はすばらしいと思ったけどな。>>617に同意。
岩波のと読み比べてみなよ。

木下ナイト、名古屋のゲスト?ってまだわからないんですか?
シロップだったらいいなぁ・・
630名無しのエリー:03/10/04 00:05 ID:mLPSTPok
俺も新潮派だな。
本屋で働いてるが良い本だと思う
631名無しのエリー:03/10/04 00:07 ID:4XERJs3z
完全シークレットだよ。
ということはきっとかなりの大物とわかるでしょ。

ここだけの話。






椎名林檎

木下「僕たち結婚します」
ファン「えーーーーーー(一部は号泣)」

それないにしても、もしこれだけ期待させてアジカンとか出たらブーイングだね。
632富田派:03/10/04 00:42 ID:q5D+lYj3
アジカンなら・・・まあ許す・・

ニルギリス聴きたいし。

でもなぁ・・・新幹線代考えると・・・
633名無しのエリー:03/10/04 01:55 ID:QohVORzT
アジカンなら逆に嬉しいっす。
隠す程の大物じゃない気がするけど
634名無しのエリー:03/10/04 03:31 ID:XJ2L0WWl
ZAZENなんじゃないのか?

????? ??????
?と?の間が開いてるのが気になる
635名無しのエリー:03/10/04 03:33 ID:XJ2L0WWl
?????? ?????←オヒからコピペ
636名無しのエリー:03/10/04 04:12 ID:sU70C3dO
どうでもいいけどUNDER MY SKINの発売日に
地方の塔にショタと同じTシャツ(あのBLACKなんたらとかって書いてるいっつも着てるやつ)
着てるヤシがいた・・・
しかも全然アートとか聴きそうにないオサレな兄ちゃんでした。
637名無しのエリー:03/10/04 04:52 ID:fDXySWpR
>>636
いや、普通にブラックフラッグのTシャツなんて
着てる人多いし好きな人多いんじゃないかな。
実際ブラックフラックかっこいいしね。
638名無しのエリー:03/10/04 06:10 ID:VpgIyTQO
確かにBLACK FLAGはいいね。
639名無しのエリー:03/10/04 11:14 ID:mLPSTPok
フルアマスレ見てたら

455 名前:無名さん :03/10/04 11:02
噂じゃないよ−−本当にひなっち辞めてアート終わりっぽい。

だってさ。
噂じゃないならソース出せや!
フルアマスレに書くな!板違いだろが!
痛いヤシだ・・・
640名無しのエリー:03/10/04 11:20 ID:V5s7aGA8
>>620
似てないしありがちだと思うんですが。好きは好きでしょうけど。
ブラーはなんか曲調に統一性なくて不安な気持ちになる…何故か
641名無しのエリー:03/10/04 12:52 ID:sU70C3dO
>>637
そうなんだー。自分全然服の傾向違うからそんなブランド知らなかった・・・恥。
スレ汚しスマソ
642名無しのエリー:03/10/04 12:59 ID:+BD6b5Eu



    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
643636:03/10/04 12:59 ID:sU70C3dO
しまった・・・今クグってみたらブランドですらないね。バンドか・・・
更に恥ずかしい!!無知ですまぬ。
ほんと逝ってくる・・・
644名無しのエリー:03/10/04 14:03 ID:+BD6b5Eu
もう彼らはオルタナでも何でもありません。ただのギターロックです。
ゴーイングアンダーグラウンドやバーガーナッズと同列に扱われています。
皮肉なものです。自分が一番忌み嫌ってきたものになってしまうとは・・・。
645名無しのエリー:03/10/04 15:25 ID:iNVSV6gw
アジカンよりレミオロメンの方がいいな…意表をついてモーサムでも…
646名無しのエリー:03/10/04 15:36 ID:qa63S90R
でも今回のマキシってホント売れ線みたいな雰囲気だったね。
647名無しのエリー:03/10/04 16:03 ID:VMGF16/s
>>646
同意
648名無しのエリー:03/10/04 16:32 ID:otkjGEXH
シャーロットからDIVAが変だと思った発端
649名無しのエリー:03/10/04 17:00 ID:30/IwkxP
EVILは?
650名無しのエリー:03/10/04 17:27 ID:IgzyEnwK
正直次のアルバムも「焦がして」だの「穴が開いて」だの「君は何て云った?」だの
満載だったらちょっとガッカリ。
意図的なのかもしれないけど
これほどまでに語彙数が少ないバンドまたは歌手って他にいるの?
せっかく音が良くて何歌ってるのかなーって耳傾けてみたら
毎回毎回同じようなことというかまったく同じことを歌ってたんじゃもったいないと思います。
651名無しのエリー:03/10/04 17:31 ID:5uYnw63w
>>645
IDが6g
652名無しのエリー:03/10/04 17:33 ID:nAXXRZQ7
>>650
まあそういった視野の狭さも含めて魅力だと思ってるけど
それが今後も延々と続くのなら勘弁だな。
次回作位までなら良いけどそっから先はもう少し成長して欲しいところ
653名無しのエリー:03/10/04 17:51 ID:NaTOLjhF
シャーロットepが一番好きだ。何か沈んでるような感じが。
654名無しのエリー:03/10/04 18:12 ID:77Er06KZ
「これからのシーンを先導するのはシロップ、モーサム、そしてアートスクール」

なんかお塩がこんな事言ってるみたいになってるよ。
655名無しのエリー:03/10/04 18:39 ID:eN9nPlDK
>>645
IDがV6
656名無しのエリー:03/10/04 21:02 ID:ZmzwWBZo
シロップはミもフタもなさすぎだよね。

死にたいようで死ねない
生きたいなんて思えない
頭悪いな 俺は
自意識過剰で

なんてさ、最初これ聴いた時は「お前は俺か!?」とか思ったし。
うん、スレ違いだね。死にたいようで死ねない。
657名無しのエリー:03/10/04 21:23 ID:mGmFiCvP
>>652
あんたと同じ意見は既にDIVAの時から言われている。
「似た様な言葉使いすぎ、けど次回作には期待しているんだ」といった意見は
けど、彼らはDIVA以降決して変化しなかった。
多分これから先CD何枚出そうが何も変わらないよ。
同じ言葉使って彼ら自身の曲をセルフコピーしておしまい、それだけ
658名無しのエリー:03/10/04 21:32 ID:ITSQ2FGW
801 名前:名無しのエリー 投稿日:2003/10/04(土) 21:13 ID:oPIezCBC
今年ART-SCHOOLが3枚シングル出してるけど、
どの時もインタビューないな。


ロキノソスレより
659名無しのエリー:03/10/04 21:40 ID:EL3xF/92
アートスクールってキャラ先行だよな
660名無しのエリー:03/10/04 22:21 ID:Kgsim8WI
ファクトリで初art見てきたYO!
両隣の人がなんか激しくノってて動けなくて困った。
自分的にショタはどうでも良いんで、ずっと幽霊チックな山純見てた。カコイイ

バクホ始まる直前、斜め前にいた女が「ジュンジュン」とか「理樹」とか言ってて、
話すのは別に良いけど、もうart終わったんだからどいて欲しかった。
それにしてもショタコス多いな。
661名無しのエリー:03/10/04 22:37 ID:IgzyEnwK
ニューアルバム、タイトルだけ見ると新機軸っぽいのがいくつかあるけど
内容は果たして・・・
662名無しのエリー:03/10/04 22:42 ID:Hp6Cwsrz
>>657
それでも俺はアートを聴き続けます。
おまえはもういいよ。
663名無しのエリー:03/10/04 22:53 ID:Kgsim8WI
誰も興味なさそうだけどファクトリのセットリストっぽいもの

MC「こんにちはart-schoolです。art-schoolです」
1.フーリッシュ
2.EVIL
MC「今日ここに来た人は…(だっけか?)…良い」
3.バタフライ・キッス
4.たしかノースマリンドライブとか言ってたはずの漏れの知らん曲
ここにもう一曲入ったかも知れないけどどうだったかよく分からない
5.ロリータキルズミー

ずっと山純見てたし、次のバクホで意識飛んだから確かじゃない。
憶えているのは山純のささやかな笑顔と首かしげと腕組みと
ヘドバンと叫びとバックステップとサラサラ髪。カコイイ
664名無しのエリー:03/10/04 22:57 ID:VLrAnCDx
アートで一番カコイイのは正直山純。
665名無しのエリー:03/10/04 23:05 ID:Yp78xI9k
>>664
そんなこと、わざわざ上げて言わなくてもわかってるから
666名無しのエリー:03/10/04 23:35 ID:mGmFiCvP
>>662
酷い反応ですねw
ショックショック
667名無しのエリー:03/10/04 23:39 ID:+9n1WdAT
facいってきた。
ライブ初めてだったけども、木下の声っていつもああなのか?
無茶苦茶調子悪そうに見えた。

一人でボーっとしてたら、かわいい子に話しかけられてうれしかった
668名無しのエリー:03/10/05 00:00 ID:anLDz+uK
おーやまはライブ終わった後にライブ会場内で
彼女に腕組まれながら歩いてたりするから
チャラチャラしてて嫌い
場所考えれよって感じ
669名無しのエリー:03/10/05 00:58 ID:EpfL15C1
ファクトリー、フジのサイトで見てたんだけど
ブライアンとのトークでショタ←→他の3人の距離感、微妙だった。
ブ「他に気になるバンドっている?」
しばらく沈黙
ブ(ショタに答えうながす)
ショタ「…そういうのは日向くんが詳しいんで」
日「あースパルタとかいいですよね
(共演者に塩送ってる?)
あとはZAZEN BOYS…ナンバーガールだった向井さんがはじめた…
(つうか、自分参加しとるやろーが)」

みたいな。

トークの間、終始ショタは髪をかきむしってた
しかし、前髪には絶対触らなかった
でも隙間からかなり広大な面積のデコが覗いていた。
670名無しのエリー:03/10/05 04:39 ID:tCyGSTVh
今日は木下ナイト。
スカートとかまだライブで聞いたことないから
期待してまつ。
デトロイト7もかなーり見たいな
671名無しのエリー:03/10/05 09:31 ID:NddEQMPk
ショタはLINKIN PARK好きなの?ギターにLINKIN PARKのシール張ってあった。
672名無しのエリー:03/10/05 11:02 ID:W3zIKvxV
>>671
レクイエムが出た頃のラジオでメテオラは糞とか言ってたね。
673名無しのエリー:03/10/05 11:40 ID:BLKNmzgn
メテオラって何?
674名無しのエリー:03/10/05 11:44 ID:MfkhW/0B
アルバム名
つーかそんくらい文脈から察しれ

自分はリンキンパークの良さがまったくわからんです
スレ違いですが
675名無しのエリー:03/10/05 11:52 ID:SXYVJJGG
>>663の4がメルトダウンなのか、ソロ時代のか気になる
676名無しのエリー:03/10/05 13:08 ID:Gql4t8ms
>>669
多分、スパルタはマジ、対バンするし。
つーか、昨日はスパルタがいいとこどりだった
677名無しのエリー:03/10/05 14:43 ID:24DQNnte
SMART載ってたね今日のレポよろしく
678名無しのエリー:03/10/05 15:56 ID:Zi6UpaLF
大山はちょっとhydeに似てる??
679名無しのエリー:03/10/05 16:20 ID:UicGicdW
タトゥーの黒髪はちょっとhydeに似てる。
680名無しのエリー:03/10/05 17:19 ID:DDdWh10A
木下ナイトいってきまつ。
681名無しのエリー:03/10/05 17:31 ID:9l+eBERC
>>680
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
682名無しのエリー:03/10/05 17:38 ID:MfkhW/0B
『木下市長』に変えます。立候補もせずに市長みたいな
683名無しのエリー:03/10/05 18:01 ID:6ArlWf4s
ヾ(・_|・)ノ゛
684名無しのエリー:03/10/05 22:15 ID:UQ8Ax9/m
木下ナイトいってきましたー
よかったー
入場のとき木下ふつーに入り口のとこで煙草吸ってた
685名無しのエリー:03/10/05 22:29 ID:CXFScMod
木下ナイトから戻ってきました。
セットリストは

1.UNDER MY SKIN
2.フーリッシュ
3.ガラスの墓標
4.新曲?とりあえず知らない曲でした
5.EVIL
6.ここも新曲だったかな。。。
7.DIVA
8.サッドマシーン
9.スカート
10.ロリータ
11.FADE TO BLACK
アンコール
12.ステート オブ グレース
13.車輪の下

たしかこんな感じだったかな。
微妙に違うかもしれないけども。
新曲はアルバムの曲かと思います。
686名無しのエリー:03/10/05 22:53 ID:MdQGW7x0
あれ?名古屋のワンマンチケ先行ってもう終わったの?
今見たら無かったんだけど。

1月の名古屋ワンマンなんて一般発売一週間すぎても余裕で買えたけど今はもう厳しくなってるんかな。
木下ナイトも先週チケぴ行って聞いてみたら整理番号がまだ144番だったのにな。
687名無しのエリー:03/10/05 23:00 ID:W3zIKvxV
>>685
新曲はどんな感じでした?
688名無しのエリー:03/10/05 23:01 ID:MfkhW/0B
>>686
初めからなかったと思う>名古屋先行
689名無しのエリー:03/10/05 23:05 ID:CXFScMod
一つは最初にシンセみたいなのがなってはいる曲でした。
歌詞はあんま今とかわらなかったかも・・・
まあでも悪いとはおもいませんでしたよ。
両方よかったです
690名無しのエリー:03/10/05 23:06 ID:MdQGW7x0
>>688
即レスサンクス!
そうか、ないのか。前見たときあったって勘違いしてた。

kinoshotanightの名古屋チケ売れないからシークレットにしたのかな。


691名無しのエリー:03/10/05 23:08 ID:W3zIKvxV
>>689
なるほど、サンクスでした。
692名無しのエリー:03/10/05 23:18 ID:F+liEhQG
LOVE/HATEツアーって一般で取れますか?
693692:03/10/05 23:19 ID:F+liEhQG
ちなみに新宿に行きたいです。
694692:03/10/05 23:20 ID:F+liEhQG
新宿に行きたいんですが…
695692:03/10/05 23:20 ID:F+liEhQG
うわ重複!スマソ。
696名無しのエリー:03/10/05 23:48 ID:SbIpAy/Z
>>687
そのシンセみたいのがはいるやつと
サビで胸がしめつけられるようなやつ せつない

>>685
シャーロットとMISS WORLDもやったと思う
697名無しのエリー:03/10/06 00:01 ID:+gglmXEa
>>696
ああ、MISS WORLDもやってましたね。。。
ごめんなさい。

新宿リキッドは公式でとれましたがもうだめなのかな・・?
698名無しのエリー:03/10/06 00:05 ID:dcg7nsE2
もう公式の先行終了しちゃってたよ<新宿

ARTのライブいっぱい行きたいけど
ファンがいやであんまりいけない・・
699名無しのエリー:03/10/06 00:59 ID:rDLT5RYX
>>696
シャーロットやってないよ

>>698
ファンのどんなところがいやなの?
700名無しのエリー:03/10/06 02:40 ID:d4Xve67E
ニーナの為に聴いてみたいなぁ。
セットリスト似たり寄ったりでつまらーん。
701名無しのエリー:03/10/06 07:05 ID:VxdkSsvH
木下さん、入り口でほんと普通にタバコすってたね。
あの小さい体からあの声はすごい。。
スカートが聞けてよかった。
それにしても、あの中にここを見てる人が何人もいるのかと思うと、
少しおかしくなるのはなぜだろうか。
702名無しのエリー:03/10/06 08:52 ID:zT8Dn1qo
本人いたらごめん。
隣の人がかなり激しかったのでライブ終了後
「激しかったですね〜」と話かけたら、涙目、少し震えた声で「僕にはニルバーナしかないんです・・・」前のライブだったんだけど、その時胸が痛かった・・・。
703名無しのエリー:03/10/06 09:37 ID:aaVkNel3
>>702
胸が痛いってか、すごい話だなぁ…
704名無しのエリー:03/10/06 13:54 ID:/A7CzDeV
>>702
なんか「痛いなコイツ」って思うより、「こんな奴もいるんだな」と感じるな
なんか可愛そうというか、すごいな

一瞬ショタの話しかと思ったよ。
705名無しのエリー:03/10/06 15:38 ID:qxoZ49YJ
自分はニルヴァーナしかいない、ってことはないけど、
やっぱニルヴァーナが一番好きだから、その人の気持ちはわからんでもない。
ニルヴァーナを語ろうと思うと陳腐な言葉しか出てこないからなんとも言えないけど。

しかしカートの死には不満は感じても共感する気にはなれない。
あのクソジャンキーは自分の音楽の限界を突破することを模索し、
しかも九割方新たな可能性を見つけながら、最後の最後で丸投げしてしまった。
だからアートやらシロップやらが自分たちで、絶望とか希望らしきものとかを
奏でる必要が出てきたんだろう。
長くてスマソ
706705:03/10/06 15:42 ID:qxoZ49YJ
自分で読み返してみたらすげー主旨不明だった。
すんません、スルーして下さい。
707名無しのエリー:03/10/06 15:58 ID:ft2RH4kK
>>705,706
こんなとこ書き込んでないで新しい詞をry
708名無しのエリー:03/10/06 16:23 ID:i7XPZfkW
>>702      それってひょっとして、BAZRAやdipと対バンした時のキノシタナイト?
709名無しのエリー:03/10/06 16:42 ID:1rRXFJ6t
>>699
シャーロットはやってないね 
ごめんなさい
710名無しのエリー:03/10/06 17:09 ID:7jMQmKBm
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=1927899
1ヶ月の差は、なんなんだろう。
初回にはボーナストラックある模様。
711名無しのエリー:03/10/06 17:49 ID:/A7CzDeV
むしろ限定版がボーナス付きで少枚数先行するだけでは?
そんなことないか…
712名無しのエリー:03/10/06 18:48 ID:7KKZ0Nkj
>>684
あれってやっぱ女を狙ってるんだろうか。それか逆ナン待ちか
713名無しのエリー:03/10/06 20:31 ID:ep5anbsI
水の中のナイフ・・・

出川哲朗のあだ名みたい
714名無しのエリー:03/10/06 22:07 ID:qZ0Tu4hC
>>712
さとうかずこ待ちでしょ。
715名無しのエリー:03/10/06 22:07 ID:aaVkNel3
誰すか
716名無しのエリー:03/10/06 22:18 ID:qxoZ49YJ
俺です
717名無しのエリー:03/10/06 23:01 ID:zT8Dn1qo
>>708ちょっと待って!もしかしたらやっぱ本人?そう4月の新宿ロフトでの事・・・。ちょっとびっくりしたんだけど。バズラとディップ出てたよ。それか708は女?だったらあの時一緒にライブ行った人?超個人的レスでスマソ!
718名無しのエリー:03/10/06 23:04 ID:A3glw5/O
>>699
遅レスごめん
アートのファンのこってちょっと怖い感じ
皆若いのかな?
719名無しのエリー:03/10/06 23:07 ID:zT8Dn1qo
一般人だよ。見た目分からないけど、たぶんネクラっぽいかな?
720名無しのエリー:03/10/06 23:09 ID:A3glw5/O
アートファン何気に可愛い子まぎれててドッキリする
721名無しのエリー:03/10/06 23:11 ID:ep5anbsI
>>720
ロッキンオンフェスは地獄だったよ。
722名無しのエリー:03/10/06 23:16 ID:A3glw5/O
>>721
ガッカリだ・・
この間の木下ナイトは中々でした
723名無しのエリー:03/10/06 23:28 ID:zT8Dn1qo
この際顔ばれてもいいから、ワンマンのリキッドルーム後、アートを語りながら飲み会したい気分だ・・・。
荒しもいないし、けっこう良いスレになったね、萌えるよマジで。
724名無しのエリー:03/10/06 23:45 ID:P+5PnxVE
>アートを語りながら飲み会

3分で会話が無くなる予感がしないでもない
725名無しのエリー:03/10/06 23:49 ID:aaVkNel3
そしたらニルビャーナについて語るんだよ
726名無しのエリー:03/10/06 23:59 ID:P+5PnxVE
>>725
それでも計6分だな
727名無しのエリー:03/10/07 00:14 ID:FZ04iI4I
あんたと同じ意見は既にDIVAの時から言われている。
「似た様な言葉使いすぎ、けど次回作には期待しているんだ」といった意見は
けど、彼らはDIVA以降決して変化しなかった。
多分これから先CD何枚出そうが何も変わらないよ。
同じ言葉使って彼ら自身の曲をセルフコピーしておしまい、それだけ
728名無しのエリー:03/10/07 01:06 ID:eGEkJmwq
>>708の文章は非常に特徴があるんだが…
729708:03/10/07 01:06 ID:5TJDnY6c
>>717      自分は男です。ってか、やっぱ俺かも、それ(笑) 女性二人で来てた方ですよね?   あの時はご迷惑おかけしました。マジウザかったでしょ?ARTのライヴ初めてだったんで、つい…。ライヴ後、死にそうになりましたけどね(;´д`)
730708:03/10/07 01:18 ID:5TJDnY6c
それと、イタイついでに言っておくと、あの時ホントは「俺にとってのNIRVANAは彼等(ART)なんです」って言ったつもりだったんですけど、何か違うふうに聞こえてたみたいで…。あと、泣いてはいなかったです、流石に(笑) まあ、ART好きにはこんな奴もいるって事で。長文スマソ
731名無しのエリー:03/10/07 02:05 ID:x0FqFOAM
「反町さんはもっと評価されていい。「ロイヤルミルクティー」の歌詞は、俺にも書けない」
732名無しのエリー:03/10/07 10:59 ID:rLdUp2UA
>>728
同意

いいかげん改行してください。
いいかげん空気読んでください
733名無しのエリー:03/10/07 16:32 ID:UUIG8TYV
ちょっと言わせてくれよ。
アートスクールは曲こそ既出のネタでぱくりかもしれんが日向は向井に見初められるほどのスタジオミュージシャンだし
櫻井のドラミングはいわずもがな。
木下のファンはヴィジュアル系の追っかけみたいだぞ。
その凶悪なフュージョン。
あとシェラックのような音作り。
ライブ行った事あるならわかってくれると思うんだけどなー。
NINのライブも行った事あるけど、それとは違う意味で
圧倒させられたよ。

まあいいバンドなんじゃないの?
同年代の中では。

↑ここまで依存ある?

734708:03/10/07 16:34 ID:X2zJykUB
スレ汚し大変申し訳ありませんでした。
家のPCが使えなかったので、つい携帯から書き込んで
しまったんですが、内容共に酷い文章になってしまいました。
今は己の文を過去ログの海に沈めたい気持ちでいっぱいです。
735名無しのエリー:03/10/07 16:36 ID:YSrhGv6a
>>734
偽り乙
736名無しのエリー:03/10/07 17:22 ID:cZQ+6BYw
708は別にスレ汚してないだろ。
そういうカキコを過剰に排撃しようとする人間の方が問題だよ。

>>733
異存っていうか、木下理樹のどこを攻撃してるのかわかんない。
ただ悪意を感じるだけで。
あるいはファンとメンバーの間の違和感を問題にしてるなら、
ヴィジュアル系のおっかけってのは「自分にはない美しさ」をバンドに
見出して自己のナルシズムを投影する人が多いから、「現実との齟齬」を
アートに埋めてもらいたいと思ってるファンがいたとしたら、その間に共通項がないわけではないと思う。
ただヴィジュアル系のバンドよりはずっと「音」そのものを重視するファンが多いのも確かではある。

反論求ム。
737名無しのエリー:03/10/07 17:26 ID:YSrhGv6a
>>727にも反論あるか?
低脳どもよ
738名無しのエリー:03/10/07 18:19 ID:cZQ+6BYw
727は自分の主張するアートの未来の展望に対する論拠がまったくないので、
そもそも論評に値するカキコではないと思う。
「今まで変化しなかった」ことは「これからも変化しない」ことを保障するものではない。
また、アートはこれまで変化こそしていないが「深化」は確実にしてるという印象を受ける。
それが「進化」へとつながる素地があると、信じられる。
信じられなければ聴かなければいい。
739名無しのエリー:03/10/07 18:59 ID:qjlcSTNx
どのへんが深化?
740名無しのエリー:03/10/07 19:12 ID:YNZ2TPgL
そんな、、、ショタごときにそんな熱くなるなよ!
ショタが画面越しにほくそ笑んでるぞ!

741名無しのエリー:03/10/07 19:35 ID:b4d3ifjJ
FACTORYに続いてジャパサ当たった。

もう良いから誰かに譲ろうかと思ったりするんだが、連れが…。
742名無しのエリー:03/10/07 20:01 ID:rLdUp2UA
ちょっと前に、すんごい可愛い友達がライブ後に
木下に凝視されてたって書き込みしたんだけど、
今日初めてスワンソングのPV見たんだけど
その友達あの双子ちゃんとかなり同系統の顔だわ。
なんつーか好みがわかりやすくておもろいなぁと思いました。
そんだけなんだけど。
743名無しのエリー:03/10/07 20:17 ID:dShA1KAK
糞スレ!!!!
744名無しのエリー:03/10/07 20:32 ID:Yynh37gK
ヴィジュアル系のどこがダメなんだよ
745名無しのエリー:03/10/07 21:06 ID:rK6J9H4u
>ただヴィジュアル系のバンドよりはずっと「音」そのものを重視するファンが多いのも確かではある。
ビジュアル系のことはよく知らないけどこの例え方はちょっと失礼な気が。。
746名無しのエリー:03/10/07 21:28 ID:iUOUERCs
ヴィジュアルロックって言うジャンルも中々侮れない
747名無しのエリー:03/10/07 21:34 ID:f/Ii4+bY
380 :名無しのエリー :03/10/07 21:20 ID:iUOUERCs
やっぱジャパサ誰かに譲ってHORNのワンマン行こうか。。。
この前のFACTORYで生artがあまりカッコイクない事を知ってしまった。
考えてみたらACIDもとっくに冷めていた。。。

748名無しのエリー:03/10/07 21:35 ID:f3BvBTgF
BOOWYみたいなビートロックとX-JAPANみたいなジャパメタばっかでしょ

くだらん。ファンは格好だけ見てバンド選んでるんだろうし
749名無しのエリー:03/10/07 21:59 ID:uCCAmGWw
友達がメンバと飲んだらしい
その子いわく自分達以外のファンとも飲んでるのかなーと沈んでた…
750名無しのエリー:03/10/07 22:04 ID:dShA1KAK
糞スレ!!!
751名無しのエリー:03/10/08 00:10 ID:6PAJPlYR
>749
飲んだことあります
752名無しのエリー:03/10/08 00:22 ID:Gxu0vIlw
私もあります。
753名無しのエリー:03/10/08 00:39 ID:bNZOEYAL
メムバと飲みに行くのって、どういういきさつで?
出待ちしてると誘われるの?
754名無しのエリー:03/10/08 00:50 ID:pJn5+NyB
うん。気になる
755名無しのエリー:03/10/08 00:52 ID:P1jV+Xqx
メンバって具体的に誰よ?
756名無しのエリー:03/10/08 01:15 ID:Uoy605Ru
ネタなんだからつっこむなって。

まあ、木下は毎日とっかえひっかえやりまくってるわけだが。
学生時代の夢をかなえたわけだ。
757名無しのエリー:03/10/08 03:07 ID:NOJbZbqs
漏れが飲んだのはネタではなく打ち上げ。
全員いた。マネージャーがリズム隊にいじめられてた。
対バンのメムバと友達だったから、行けた。
ショタとヤマジュンが連れションしてた。
ショタは煙草を半分ぐらいの長さで消すクセがある。
近くに女子がいると膝を抱えて小さくなる。
ちなみにその時は隣にいた女子も膝を抱えて
ショタと反対方向を向いてた。
758名無しのエリー:03/10/08 04:48 ID:nJpWnHVz
ショタと何度か話してみたけど、そんなに嫌な奴では無いと感じた。
あくまでも直感だけど。
外にいつも居るのもファンとの交流の為かな、と。
良い意味でね。

ちなみに名古屋のシャタナイトのシークレットはシロプでもザゼンでも無いそうな。
759名無しのエリー:03/10/08 04:51 ID:nJpWnHVz
× シャタ ○ ショタ

スマソ。
760名無しのエリー:03/10/08 06:36 ID:Rp9HckK7
1 車輪の下 98          20 欲望の翼 20
2 DIVA 78            21 ステートオブグレース 19
3 foolish 70          22 プール 17
4 MISS WORLD 66         22 フラジャイル 17
5 ニーナの為に 61          24 ダウナー 16
6 サッドマシーン 54          25 リグレット 15
7 ロリータキルズミー 52           25 汚れた血 15
8 シャーロット 50         27 SANDY DRIVER 14
9 斜陽 49            28 エイジオブイノセンス 12
10 ガラスの墓標 46          28 ジェニファー'88 12
11 EVIL 39            30 FIONA APPLE GIRL 11
12 FADE TO BLACK 37          30 モザイク 11
13 1965 35            32 NEGATIVE 10
13 ウィノナライダーアンドロイド 35              33 WISH 7
15 メルトダウン 33           34 ミーンストリート 5
16 I hate myself 26           35 MARCHEN 4
17 BOY MEETS GIRL 24            36 TEENAGE LAST 3
18 アイリス 23            36 レモン 3
18 乾いた花 23    
                               総投票数:1110
761名無しのエリー:03/10/08 07:22 ID:xb6g4Pxs
なんで今頃・・・
一瞬なにかのセットリストかと思って心臓止まりそうだったよw

しかし投票数1110を純粋に考えると、アート聞いてるヤシってどれくらいだろな
762名無しのエリー:03/10/08 07:29 ID:5rHulMPE
実際少ないよね。俺は欲望の翼とか好きなんだけどなー。携帯からですんまそん
763iUOUERCs:03/10/08 07:51 ID:H3iD9b2Z
IDバレてるΣ( ゚д゚)しかもコピペされてるΣΣ( ゚д゚)
そりゃぁFACTORY前後も両方に書いてたさ。

artはやっぱさ、音だよ。うん。
っつーかこんな婦女子もいるんだYO
764名無しのエリー:03/10/08 07:51 ID:YD0M9/o2
名古屋のシークレットおしえれ。
765名無しのエリー:03/10/08 10:26 ID:pJs5uvs2
俺も欲望の翼はかなり好きだ。
リグレット、ジェニファーあたりも好きなのになぁ。
投票したのはMISS WORLDだけども。
766名無しのエリー:03/10/08 10:33 ID:wGiIaux+
欲望の翼いいよね。
俺が投票したのは欲望の翼、ダウナー、車輪の下だったかな・・
確か3曲までだったっけ?
767名無しのエリー:03/10/08 11:17 ID:WRLUCu77
お前らが心の奥底で思っている事を>>727は代弁してくれたんだ。
ありがたく思え
768名無しのエリー:03/10/08 11:54 ID:XZLM+Evn
727=737=767だと思うけど、いい加減うざいよ?

、、などと反論してしましまう俺はまだまだガキなのかな。。
769名無しのエリー:03/10/08 13:46 ID:pJn5+NyB
>>768
いや、構ってやってるだけいい奴だ
770名無しのエリー
モザイク11票かよ!入れてないけど…
サビまでのジャズみたいな半端な感じが凄い好き。