邦楽板でも応援しようよ!!
また〜り語りましょう。
2 :
名無しのエリー:03/08/18 22:09 ID:ei2SUXwF
多分2
ビジュ板と違ってマターリしてるからいいな
4 :
除し:03/08/19 01:55 ID:2Cr11FvH
yasuってハードな曲だと声に張りがあってカッコイイけど、
ポップな曲だとなんかイモ臭い。
新曲は久々に発売が楽しみ。
5 :
名無しのエリー:03/08/19 05:35 ID:19XPzMvd
『』
ジャンヌダルクに歌詞の良さを求めてるバカがいて
ビックリしたよ。お前の感性って小学生並なんだなって。
あ、リア消防かな?
7 :
名無しのエリー:03/08/19 12:42 ID:CppM/tHB
ジャンヌダルクは詩の表現は別にうまくないけど
内容はまぁまぁ
yasuはむしろ女言葉で詞を書かせた方がいい気がするのは俺だけか。
とりあえず新曲ゲトー。俺としてはMEDICAL BODYの方が
好きかも知れない。サビだけはエイベのHPで聴いたけど、メロの部
分も気に入った。今更だけど、MEDICAL BODY聴いて、yasu
歌上手くなったなぁ、って思ったよ。俺みたいな素人が言うのもおこ
がましいけど。
俺もフラゲしてきました〜
なんかポストカードやらポスターやらコメントCDやら特典もりだくさんでした。
曲の方は良さげな方かな、B面の方がジャンヌらしかったような・・・
>>1 次スレおつかれありがとうです!
新曲買うつもりなかったのですが・・・(お金ないMON)
皆さんの意見聞いてると買いたくなりますた。
しかもまだ新曲聞いてない。聞きたい。いやぁもう買ってしまえい!
12 :
名無しのエリー:03/08/19 16:28 ID:Kx2ESlXK
バイト帰りにかおっと…
13 :
1:03/08/19 17:02 ID:IQ8edKp8
スレ立てできないとか言われたから諦めてたのに…
しかも『』消し忘れました。
オレを殺ってください…。
オレ的にはYasu悪くはないきが…そこで聞きたいのだがyasuをダメ言うやつは
誰の詩がいいねん。ちょいと知りたい。
1おつですー。
みなさん予約してました?
私は今日行けば買える思っていて予約してなかったんだけど
家の近くのタワレコと新星堂どっちも予約分しか入荷してなかったみたいで
買えませんでしたー別に通常版でもいいんだけど早くききたい・・
15 :
14:03/08/19 17:11 ID:DXUQgkNK
>>1 どんまい!
私もヤスの詩は好きですよ。
たしかに・・・と思うときもありますけど
そこもジャンヌの魅力なのではないでしょうか
ここは女人禁制にしてはどうか?
そっちの方が健全
そうすると男女差別になるだろw
別に女性でも温厚なファンの方が多いんだし
女人禁制といっているところにスマソなんですが。
男の方が多そうなので・・・
男の方に質問があります。
前で見たい気持ちもわかります。
麺のプレイ?を間近で見たい気持ちもわかります。特に湯とか。
でも、女に向かって肘鉄までして前に行きたい気持ちがわかりません。
ぶっちゃけのところ男がそこまでして前に行きたがっているのを見ると
ちょっと「キモイ」っていう気持ちになります。
何をしにライヌに来ているのか?というのを聞きたいです。
最近痴漢とか多発してるらしいので聞かせてもらいました。
長々スマソ。
>>17 禿同。女性ファンにだって、メンバーのスキャンダルなんかを抜きに、
純粋にマターリジャンヌを語りたい人がいるはずだろう。
そういう人たちを締め出したら、彼女らの居場所がなくなってしまうよ。
>>18 俺は二通りかな。
ライブハウスの時は、純粋にライブを楽しみに行く。
確かにメンバーのプレイも見たいけど、メンバーのプレイを見るのはホール
会場の時。ガイド映像が設置されている時は、そっちを見ているが(結構手元
がアップになるから)、双眼鏡持参の時もあります。
自分でいうのもなんだけど、ライブハウスの時は真ん中よりは後ろにいるよう
に心がけているつもり。痴漢なんてする奴は、同じ男として許せないですね、
本当。
>>18 ライヌ来てる男は全員・・・ みたいな言い方はやめろ。
そういう痛いヤシは一部の人間だろ
女でもキモイ奴はいる
>19
ありがとうございます。
何をしにきているのかわからない奴を多数見たので(特に今回のツアー
そういう意見が聞けて嬉しいです。
>20
全員・・という感じになってしまっていたようなら謝ります。
気分を害してしまいすみませんでした。
純粋に聞いてみたかっただけなので・・・
よろしければ、>20さんのご意見も聞かせてください。
今回のCD、やけに音が良いと感じたのはオレだけか?
同じCCCDとは思えないんだが・・全作から比べて
CHOKKAKUチームはやっぱ凄いんだな。
TV Asahi Musicもからんでないのな。
>22
漏れも思った!!
CCCDじゃないGAIAも、アナストよりはマシにだけど
Z-HARDやD.N.Aより音が悪いように思う
こうやってバカみたいにV板語使って
空気読まないカキコするVヲタが紛れ込むから
女人禁制に賛成
女はV板行けばいいんだ
25 :
名無しのエリー:03/08/20 10:46 ID:inKohqb3
26 :
名無しのエリー:03/08/20 12:10 ID:B52pN13i
餓えた太陽のサビがB`zのラブファントムに似てるのは既出?
27 :
名無しのエリー:03/08/20 12:48 ID:lAc2pSKx
3,4回ぐらい既出
28 :
名無しのエリー:03/08/20 14:48 ID:3/G0JvJF
漏れ女はくんなー!(`∀´)
29 :
名無しのエリー:03/08/20 14:52 ID:lVYuiYOq
>>24 男のV板住人もいるんだからそういうこと言うのはよせょぅ(=゚ω゚)
メンバーやライブの話をしたいならV板、楽曲全般について語りたいなら邦楽板、
ジャンヌの音を中心に語りたい人は楽器・作曲板、で住み分ければいいだけの話
だろう。男だ女だで住み分けをするなんて、あまりにも大雑把&失礼すぎるよ。
餓えた太陽ゲットしてきた。俺もMEDICAL BODYの方が好きだなぁ。歌詞はアレ
だが(w、曲調は今までにない感じでいいと思った。
kiyoの作る曲は基本的に好きになる。
前スレにいたと思うんだが
ジャンヌぐらいでマイノリティー気取りはやめた方がイイヨw
>>30 同意
男か女かはどうでもいいが、V板でよく見られる
「(ワラ (ニガ(ニギャ (ボソ」とかは、ここでは使わないでほしい
33 :
名無しのエリー:03/08/20 20:13 ID:yBP3Vitm
飢えた太陽オリコンデイリー4位おめ〜!
自分は>30だけど、俺も
>>32に同意する。V板住人を排斥する気はない
けど、場に合った言葉づかいというのは大切だと思うよ。
オリコン、8月20日発売のCDの中では浜崎、w−inds.に継いで
3位だね。かなり健闘してるんじゃないか?
>>33 激しく中途・・週間でどうなってるか。だね。
c/wのほうが結構好評っぽいな…。買うか・・(´∀` )
初登場4位キター――――!!
最近のファン層がどうなってるのかは知らんが、
ベスト盤はひょっとするとひょっとするかもしれない
ウィークリーが問題か・・・なんとか10位には入れるかも
>>30 Janneってそこまでスレを住み分けるほどのバンドでもないだろう
V系なんだからV板で充分、本来はここだって削除依頼出されてもいいくらいだ。
事実、過去にあったスレは削除依頼が出されていて、受理されたと思う。
つーかV系の定義を知りたい訳で
>38
わざわざここにそんなこといいに来て何したいのかわかんない
確かに>30ほど細かく分ける必要はないと思うけど
Janneは邦楽リスナーに対して音楽を発信しているわけだし
ここにいる人たちはここが住みよくているんだからいいじゃない
(V板を知った上で尚ここにいる人もいるんだし)
邦楽板にこのスレがあることを否定される道理がない
あなたみたいに好きでも嫌いでもないバンドのスレに関わってくる方が
無駄なことだと思うんだけど、ただの邦板またはV板の自治厨なワケ?
>39同じくあなたのV系の定義を聞かないと納得できません
邦楽板のスレのことをどーたら言う前に、ビジュ板の乙スレをなんとかしてくれ。
同じjannneファンとして恥ずかしい
>>41 あそこは趣旨がよくわからん、Janneファン同士の叩き合い(陰口)専用スレなのか?
ところで「n」が一つ多いですよ
どっちでもいいじゃん。誰が何系と思おうとJanneはJanne。
>>38 過去に削除依頼が受理されたスレ、というのはどれを指してるのかしらんが
板違いなスレor内容だったのではないか?
具体的な例そのものを出していただかないとわからん
それとローカルルール読めますか?
■邦楽板は、現在活動中の国内アーティストについて語る板です。
別にV板との区別をつけろとはどこにも書いていないし、聞いた事もない
確かにV板設立の理由は邦楽という世界において、あまりにも異質な集団
V系、Vヲタというものを半ば区別(隔離)するために設置された
だが、ここらへんまでメジャーになったバンドならば許容されると思う
邦楽板にスレたててあるが、荒らしや「V系だろ?」の発言などがそこまで酷くない
むしろ邦楽スレという枠内では今まで以上にジャンヌ話で盛りあがってたのではないか?
(話の内容の質は別として)
2つ目のスレもできたわけだし(漏れの記憶では初めて)
ここは一つしばらく見守っておくという処置でお願いできないだろうか
46 :
名無しのエリー:03/08/21 11:27 ID:gUsuvXWc
荒れてるな。
今度のアルバムでLegend of〜が収録されるけど、
俺としてはJesus Christの方が良かったなあ。
MEDICAL BODYは・・・エグいな。好きだけど。
47 :
名無しのエリー:03/08/21 11:59 ID:XeDALuX7
feel the wind以降のカップリング曲はどうも好きになれん
feel the windのカップリングはアルバムカットみたいなモンだからね
原曲もイイけどあっちの方が(・∀・)イイ!!
昨日竹下のクレープ屋でfeel the wind流してた
50 :
名無しのエリー:03/08/21 15:16 ID:1Epbno4b
グレイとL'Arc-en-CielはV系だぞ邦楽板にスレあるじゃんJanneがあったっておかしくないぞ
ルナとかシャムもあるし
まだジャンヌは大ヒットというのがないよな
シャムで言う1/3〜見たいな
シャム→るろ剣ED→大ヒット
ジャンヌ→ワンピED→印象なし
・・・・・・・・・・・・・・・・・(つд`)
今日デイリー6位!これはトップ10入りキタカ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
55 :
名無しのエリー:03/08/21 18:10 ID:OtoCJDf5
Wilはドラマのタイアップだったじゃんあれは印象残らないか…
住み分けはうまくできてるからいいと思うんだけどな。
V板住人がV板以外でV板の2ch用語使わなければ
平和に済みそうなかんじがするよ(;´ー`)マタリーシヨウヨー
>>53 だけど友達に「シャムシェイドって1/3だけの一発屋だったよね」って言われたよ…。
_, ._
( ゚ Д゚)
57 :
名無しのエリー:03/08/21 18:36 ID:5v+YbSQv
散文の位置はシャムの曲の中でかなり糞な類と思う。
あの曲だけでシャムを判断しない方がいい
1999とかmoney is kingとか好き
ビジュ板の乙スレがわかりません。教えてください…
ジャンヌダルク…
あぁ、全曲耳を通したことがある。
なかなかのクソバンドだよね。
歌はへたくそ。聞き苦しい。声のくせが耳障り。
演奏がハイレベル?何と比べて?ライブでは散々だったと友人の感想。
メンバーはみんな不細工。
歌詞がこれまた笑える。糞みたいな恋愛詞多いね。小学生かお前は。
何だ「海と大地と自然界の掟」って(プ リュシフェル未満だな。
プログレ「っぽく」ハードロック「っぽく」低レベルなアレンジと
メロディの使いまわしをくり返し、音楽センスのないバカみたいな女ファンから
金を巻き上げるだけの能無しバンド。
存在価値なし。解散しちゃえよ早く。ベストも出すんだろ?
第一エイベックスだし。さすが糞バンドには糞レコ会社しかつかないね。
こんなやつらの音楽聴いていいとか言ってるヤツ、もっといい音楽探せば?(プ
イマドキビズアル系!だっさ〜〜〜(プププ
あ、でもseedは好きだよ。
1999.5.31 15, RED ZONE 3万0210
1999.10.4 11, Lunatic Gate 2万2430
2000.1.24 15, EDEN 〜君がいない〜 1万6830
2000.8.7 19 will 〜地図にない場所〜 2万2780
2001.8.6 20, seed 1万8020
2001.11.5 20, シルビア 1万8230
2001.12.24 16, feel the wind 2万1130
2002.8.19 8, Shining ray 2万5190
2002.12.2 8, マリアの爪痕 2万6190
2003.1.27 6, 霞ゆく空背にして 2万6835
2003.5.19 14, Rainy 〜愛の調べ〜 1万2821
汚すぎでスマソ
>>61 中々的を射ている意見かもな
これに反論するには必死になるか少し頭をつかわねばなるまい
40ですが・・・
>43 別にV系と思ってないわけではないよ
でもそんなにV系にこだわってカテゴリーするバンドじゃなくなったとは思ってる
デビュー時あたりは本人たちもV系で売ってたし、メイクや衣装も意識してたけど
今じゃ、メイクはそんなにしてないし、衣装も普通(ダサいのはおいておいて)
っぽくなったし、Vの雰囲気につきあいきれない人や
もともとV系を知らない人が集ってるのだから、
全部一緒にしてVいけっていわれてもここの住人たちは困りますよ。
>61
笑える!
確かに声は好き嫌い分かれるし、ライブの演奏は良し悪しあるし
メンバーは結構不細工目。(でも好き)
歌詞は幼稚くさかったりもする。メロは無意識に使いまわしてるんだろう。
金を巻き上げられてる気がしないでもない。エイベッ糞だし。
でもなんでseedが好きなのか聴いてみたい。ネタ?
>62
曲名の前の数字は、最高順位ってことでいいんだよね?
…意外と(失礼スマソ)着実に順位上げていってるんじゃん。驚いた。
>>62 EDENて思った程売れてないんだな・・・
ジャンヌの中じゃ一番知名度高い曲だと思うのに・・・
Rainyはリカットだから別として殆ど1万強〜2万半キープしてるじゃん
最近の新人みたいに一曲大ヒット飛ばして2nd、3rdで消えてくパターンよりよっぽど
良いだろ。(ジャンヌは新人ってワケじゃないけど)
>>61 「海と大地と自然界の掟」
この歌詞を見て、すぐに「あっあの曲だ」ってわかる奴少ないと思うがw
と言うか、ここまでボロクソ言われると逆に気分がいい、妙に納得してしまったw
70 :
62:03/08/21 20:24 ID:9yb+f7VJ
71 :
名無しのエリー:03/08/21 22:43 ID:I2dcfxaf
「海と大地と自然界の掟」すぐBlueTear 人魚の涙って分かってしまった
今回の曲は管楽器なども使っていて今までとはちょい違う感じがしますた。
やっぱ編曲者が変わったからでしょうか?CHOKKAKUとは何者でしょうか?無知でスマソ
73 :
名無しのエリー:03/08/21 23:35 ID:yK1Yv2sm
>>61 てか嫌いなのになんでそんな聴いてんの?
まさか叩くためにとかかw
74 :
名無しのエリー:03/08/21 23:55 ID:yK1Yv2sm
男限定ライブの乗りはあきらかにV系とは違うかったな
V系の定義→V系の雑誌に載ってるバンド、だと思う。
でもこのスレいいね、ジャンヌを音楽として見てる(´∀` )
>72
ググルとものすごい人らのアレンジャーって分かるよ!
前スレ埋め立てお願いしまーす
CHOKKAKUって昔からジャニーズとかいろいろやってるよね〜
78 :
名無しのエリー:03/08/22 00:20 ID:18i1kx6M
ググッテ来たけど直角凄いねSMAPとかラルクもやってたんだね
セルフでもできるんじゃねーの?
前にメディボがスカパラちっくって書いてたヒトいたけど、
実はオレもそう思ったし、その代わりギターソロねぇな・・・とか。
今回キリのスペシャルアレンジャヤなんかな。
ジャンヌはなんかギターソロがないと物足りない感じがした
>>62 大変参考になった。
私はジャンヌは演奏上手いし歌も上手いし曲もイイ感じと思っていたり
詩に関しても何の不審も抱かなかったが、
コレ見てかなり現実に還ったよ。
コレjanne見たらどう思うかな〜〜
傷つくかな〜〜〜自覚してんのかな〜〜〜
そっか、janneって下手なんだ?
でも下手さがまた個性で皆ついていってるってなワケですか????
>>82 >>61を真に受けすぎるのはよくないかと思われw
金を巻き上げるだけの能無しバンドじゃ今日まで生き残れてないだろ
この先はわからんがw
ジャンヌの歌や演奏は何を基準にして言うかによるけど、
別に下手ではないだろ まぁ、うまいとも言い切れないけど
でも俺は安の声質に惚れた
>>61ってツッコミどころいっぱいあるぞ。勘違いもいい所だぞ。何でみんな納得してるのか理解できない。
ちょっと音楽をかじるとさ、馬鹿みたいに他人の音楽を否定して悦に入りたくなるんだろうけどね。
音楽性はともかく、ブレイクアウトとかV系と呼ばれるシーンにいただから叩きやすいのだろうが。
それなりの演奏力を持ってるよ。
ただし、yasuは明らかに劣ってる。
とりあえずこのバンドに個性は感じませんが
歌にしてもギターにしても
>83
同意。
というかyasuって劣ってるでしょうか?
Janneの唄の難しさって、実際歌ってみるとわかると思いますよ。俺、一通
りボイトレとか受けたことあるけど、あの高さであのピッチで歌い続けるのっ
て、実はかなり大変ですよ。「プロなんだから」っていったらそこまでなん
でしょうけど・・・。それを差し引いても俺個人としては、劣っているとは
思いません。何か趣味唄人が偉そうでスマソ。
前は確かに明らかにヤスは劣ってると思ってた。
でも最近のジャンヌの曲は歌ってみるとかなり難しくて、歌詞で何言ってるのかもわかるようになったし、いろんな声出せるし、ヤスは成長したなと思った。
歌詞書くのももうちょっと成長してくれるとね。
素であんな歌ばっかりってんなら
どうしようもないくらいのヘタレバンドだね…
91 :
名無しのエリー:03/08/22 12:32 ID:r5cu3V+X
>>61で挙げてる歌詞、随分マニアックなところから引っ張ってきてるなw
すぐ分かった俺は結構毒されてんのかな
今はしらんけど、昔のyasuは歌下手だったよ。
ライブの聴いてみたら凄かった。
ステージであんなに激しく動いても普通に歌えるyasuは凄い、って散々ガイシュツ
昔のライヴビデオ見たけど、なんか音下げて歌ってた。
こんまえ7月にライヴ行った時はCDのマンマの高さで歌ってたけど
つか、あんなへたくそなライブを
CDに収録するのがわからん>NVのc/w
とりあえずyasuをけなすてめぇらよりは全然うまいだろうよ。
一度カラオケで歌ってみろ。
yasuの凄さが身にしみて分かるから。
…まぁ歌詞の部分は否定しないが…シルビアはあそこまでいってると逆にすがすがしく感じるのはオレだけか?
オレだけだろうよ。
96 :
名無しのエリー:03/08/22 18:38 ID:PzvIx5ti
歌が下手だとかギターが下手だとかで判断してCD買うか普通?
97 :
名無しのエリー:03/08/22 19:47 ID:g538XQz/
>95
それ言うとプロだから当たり前とか言う人出てくるから。
yasuは別に上手くも凄くもないけどまぁ頑張ってるからいいんでない?って感じだと思う。
一応リリースされてる曲の大半を作って活動全体を引っ張ってて
ボーカルとしてよりもリーダーとして頑張ってる気がする。
個人的には声が好きだから今くらい下手でもなんとか聞ける。
もっと上手くなってくれたら嬉しいのは当然だが。
でももう無理矢理声を張り上げたような曲はいいや。霞〜とかシャイニングレイとか…。
昨日の男尻で初めてライブ行ったけどハンティングのラストのウォーーーーーってとこすごかった
>>95 常人がカラオケで歌えないからプロやってるワケで・・・(笑
100get
>>99 常人がカラオケで歌えてもプロやってるアーティストなど、星の数ほどいますが?
まぁ、『(笑』 なんて使ってるキモ厨らしい意見ですね。
>>62の数字は初動じゃないのか?
累計ならもちっといってると思うんだが。
あと、DVDとか見る限り演奏はそんな下手じゃないと思う。
まぁ生で見ないとなんとも言えないけど。
バンドでコピーしたりしてるけど、ちゃんとやると結構難しいし。
ちゃんとやったらルナシーだって難しいって
104 :
102:03/08/23 00:10 ID:2NcUdS1S
>>103 それもそーだなw
ルナシーもジャンヌも、意外とリズム隊が難しかったりするんだよ。
ちなみに俺はドラム。
ルナシーはわかるけど、ジャンヌのドラムって難しいか?
やってることはシンプルだと思うけど。
106 :
102:03/08/23 00:55 ID:2NcUdS1S
>>105 シンプルだけど、フィルの手数が多かったりするんだよ。
あと、シルビアのアウトロのツーバスのとこは未だにちゃんと出来ない。
まぁドラム初めてまだ1年ちょいだから俺自体も下手なわけだが。
>106
ラウドネスをコピーしまくってたから、叩き方がそっくり・・・
シンプルだけど手数が多くて、簡単に聴こえて実は難しいところなんかもそっくりよな。
ラウドネスと比べたら簡単すぎるけど・・・
でも、Fantasiaの16ビートが叩けずに断念し、
ring前奏がワンバスで無理でツインペダルを買った俺には難しい
そろそろスレ違いになって申し訳ないです
>>95 リスナーとして、yasuをけなしたりしてもいいと思うぞ。
映画を批判する時はその監督よりすごい映画作れないと駄目か?
小泉総理に文句を言うには、彼より行政能力に長けてないと駄目か?
そんなことはないと思う。そしてyasuは下手。声の魅力はある方だと思うが
それもVファンばっかりだけどな、そういう風に感じられるヤツは。
けなすってのはちょっと違うね。
少しでも悪く言うと過剰に反応する人がいるし、偉そうに批判するなとか言われがち。
本当にジャンヌのことが好きなら甘やかしてはいけないと思うし、そういう目で見ることも大切だと思う。
でも、yasuって下手とは思わない。かといって、上手いとも言い切れないけど。
伸びる余地があるんだから、頑張って欲しいよ。
>109
冷静な意見だな。全面的に同意。
関係ないけど
前スレ1002ってすごいなw
ただけなすのと、期待込みで悪い点を指摘するのとではやはり違うでしょ。
一応応援スレなんだし、発言者の真意がどうあれ、
煽りと変わらないような発言がウザがられるのは当然ではないかと。
どうせ2chなんだから、と言われればそれまでなんだが。
>>112 「応援しよーよ」ってのは立てた人とスレに参加する
大半の人の総意だろうけど、やっぱり良くも悪くも
ジャンヌに興味のある人が来るから煽りめいた発言は仕方ないね。
中身のない煽りはスルーすればいいけど、批判的な意見だからと
言って荒らし扱いするのも短絡的かと。「どうせ2chなんだから」。
ところでyasuって本当歌下手だね。
>ところでyasuって本当歌下手だね
こういうのを中身の無い煽りっつーんじゃない?
115 :
名無しのエリー:03/08/23 20:47 ID:QdgCSAcU
yasuの歌が下手だろうと他メンバの演奏が下手だと言われようと平気だけどな。
下手とかブサイクとかにイチイチ反応してる人見る度に何で?って思う。
好きだからこそ言えることだってあるんだし。
ちなみに私はyasuの私服がダサくても衣装がロックスターって書いてるTシャツでも
ライヴが糞おもんなくてもジャンヌが好きだ。
115はジャンヌのどこが好きなんですか?
>>61の
>音楽センスのないバカみたいな女ファン
>>115みたいな人を言うんだろうね。
こんな盲信ファンがまだいる限り、ジャンヌは安泰だね。
どんなに糞みたいな音楽に成り下がってもね。
ヤスりん教徒の集るスレはここですか?
オマイラまた〜り汁!! (`・ω・´)
でもここはこういう雰囲気でいいのか?
>119
ぬぃー、了解(・∀・)>
>115のお嬢さんのような、好きだから好き、好きったら好きなんだ
って気持ちも解らんでもないがな。
みんながみんな、上手い下手で音楽を聴く世の中でもないしな。
ハロプロが売れているのがいい例だろう(この中にハロプロファン
がいたらスマン)。ようは自分の感覚にハマッただとか、聴いてて
楽しいなら、それで良いのではないかと個人的には思うのだが。
少なくとも前スレのころは、楽曲について「この曲はこう」とか
「あの曲はああだ」とか論議する、結構マターリした、居心地のいい
スレだと思っていたけど、いつからこうなってしまったんだろう。
ジャンヌが上手いっていう奴がいるから困るんじゃないか・・・
最近はyasuのヴォーカルとしての素質、才能のピリピリした話題ばかりだからなぁ
レス数が伸びるようになってからビジュ板と雰囲気が似てきた
つまり、ここのスレの住人にとっては
ハロプロユニットとジャンヌダルクは同じってことね
ジャンヌは爬露プロとは違う
ジャンヌのほうがイイ!
ジャンヌダルクなんてアイドルロックバンドだろ
あ、曲の質ってことね。本人たちは不細工だから。
>>115 >>120みたいなヲタがいる限りはw
↑2、3行目意味不明
曲の質吟味する前に日本語勉強しろよ
みんなJanneが好きだからこのスレに来てるわけやろ?
っていうか61って何がしたいのか分からないんだ。
私たちがジャンヌを好きになろうと人の勝手やんって思う。
Janneを好きとか言うのは、そりゃ人の勝手だ。
だけど、Janneがレベル高いとか歌うまいとか言ってる
狭い世界の勘違い女に忠告してあげてるんじゃない?
Janneなら何でもよしとする
>>115とか
>>120みたいなヲタは
モーヲタやジャニヲタと何一つ変わらないってことじゃないかな。
>>130 それも人の勝手なんじゃない?
自分がレベル高いって思うんならそれでいいじゃん。
歌うまいって思うのも人の勝手じゃん。
滑稽に見えるから…
それにここ、2chだし
ファンだけで語りたかったら、V板のキモイスレ行くなり
ファンサイトなりで語れば済むこと
ファンであることに上下をつける必要はないよ。
みんな仲良くしよーさ
別にどう思ってもそれは個人によりけりなわけで、それはそれでよい。
ただ、自分の意見を押し付けるのはよろしくない
下手だというのは全然かまわんのだけど、
せめて『(邦楽アーティストの)〜と比べて』みたいなのを書いて欲しい。
>>132 普段から糞スレしか見てないんですね。
2ch初心者ですか?
ジャンヌダルクで満足してるバカってここにいるの?
まさか、ジャンヌダルクが一番好きってバカもここにいるの?
うわーーーーーーーーーーキモっ ダサッ
137 :
135:03/08/24 16:59 ID:Wg3+0DmZ
>>136=132
私に痛いとこ突かれて、開き直りですか?
おめでたいですね。
・・・すでに私も荒らしになっているのでw、閑話休題。
飢えた太陽よりもMEDICAL BODYのほうが気に入ってしまいました。
みなさんはどうですか?
この板…ダメだこりゃ。
>>135 それはそれでまた物議を醸すことになってしまうから
「〜の・・・が○○だから下手」という風に書かないと納得しない者は次々と出てくることになる
しかしそこまで一々やってられるか!下手なモンは下手なんだよ、ということになる
批判する側が批判したいという意気込みを持って批判してくれる場合はかまわないが
大抵貶しに来る側は「なんとなく下手だと思った、ダメだ。」という程度なので
貶しになぜそこまで気負わなければならないのか、という心理から
論理性を持たない書き込みになってしまう。
批判を聞く立場としては、それでは納得はいかないだろう
結局「下手か上手いか」ってのは水掛輪にすぎないわな
>>137 ずっと飢えた太陽をリピートしてる
たまにメディカルボディー聞くとまた違った感じでイイんだけどね。
次回のアルバムが楽しみ
もう、やめよう。ホントこれでは水掛け論だよ。あまりに不毛すぎる。
揃いも揃って情けないよ。俺も含めてナー。
>137
俺もMEDICAL BODYの方が好きだな。ただ、餓えた太陽が次のアルバムに
入るとすると、禿しく浮きそうな予感がするのは俺だけか。
個人的に、飢えた太陽が浮かないようなアルバムだと嬉しい。
下手か上手いかより好きか嫌いか♪
けど、そこまで劣るって感じもしないけどねー^^;
楽器の演奏技術に対して言われたら、楽器やってるわけではないしわからないけど、煽りであろうと受け止めなければならないとは思う。
ただ、メンバーが不細工と言われようと、興味のない対象に対することは言われてもなんとも思わないな。
ここの住人はたいていそう感じてるのではないかな?115も120も文が矛盾してるがそういうことが言いたいんじゃないかな?
なのに117や130みたいな文章の一部分に過剰に反応して、モーオタと同列にファンを形容して上から見下すような言い方をするのはどうかと。
そういえば、飢えた太陽でプロデューサー変わったよね。
これからもCHOKKAKU氏が担当するのかな?個人的にちょっと期待。
飢えた太陽が初登場4位ってことは意外と前評判よかったのか。
結局CM一度も見れなかったんだが…
漏れもCM見てない。シャイニングレイ以降結構勢いづきてきた感はあるな
まあONE PEACEのおかげといえば元も子もないが
餓えた太陽。この調子で行けば、何枚くらい売れるんだろー?
総売上10万越えて欲しいなぁ。。。
エロで(笑
「この調子で〜」とか言って、すでにウィークリー20位にも入ってないぞw
これでは3万も無理でしょ。
個人的に、飢えた太陽は最近のシングルで一番良かったんだけど、
やっぱりポップ系じゃないと売れないのかねぇ。ちょっとさみしい。
おっと、IDがPOPだw
皮肉な偶然だなぁ。。。
152 :
名無しのエリー:03/08/25 02:36 ID:IKh2/sZu
やっぱり俺が買わなかったせいか・・・餓えた太陽・・・
>>150 デイリーではないのかと
うーん、俺は今回の新曲イマイチ。
最近のシングルの中では マリア>>>霞>餓えた>>>レイニー
まぁ、この評価はかなり少数派だろうけどw もしかしたら俺だけかも
俺もそんな感じかな マリア>>>餓えた>霞>>>レイニー
ところで、ジャンヌがインディーズ時代に配布してたデモテの、firstとsecondの
曲順知ってる方いたら教えていただけませんか?
俺は 霞=シャイニングレイ>飢えた太陽>マリア>>レイニー の順かな。
「シャイニングレイは軽すぎて良くない」って意見があるけど
俺は聞いててもなかなか飽きが来ないなぁ
デモテ曲順。某サイトより
-first-
1 Strange Voice
2 Psycho Dance
3 Legend of Dreamers
4 Labyrinth
-second-
1 dejavu
2 Strange Voice
3 Jesus Christ
4 Legend of Dreamers
5 Labyrinth
6 Psycho Dance
>>144 煽り側がまともなら、まともな反応を返せると思うんだが
あきらかに釣りな書込みに対してスルーしてる時に
釣られちゃってレスしちゃう(しかもその内容が真っ当でない)人がまだいるから
そこらへんの空気は読む、ということがスレ全体に行き渡らないとまだまだ荒れると思われ
まぁまだまだ2つめのスレなわけだし(それにしては荒れるの早過ぎだが)
これから邦楽板ジャンヌスレの空気というものが自然に固まって行くのでしょう
個人個人が適当に自分を抑制しつつ有意義な意見交換をできていれば問題ないと思う
色んな意見があって面白いね。
カップリングも含めだったら、
餓えた(MEDICAL〜)>マリア(QUEEN)
>>Shining(MOTHER〜)>Rainy(ライブverの音源)>>霞(answer)
かな。A面のみだったら、自分的には
マリア>餓えた>>Shining=Rainy>霞
といったところ。
最近、カップリングの方が好きになるパターンが多い。何故だ。
159 :
名無しのエリー:03/08/25 12:38 ID:Lgf1xgcM
最近のカップ林愚は好きになれん
dearlyのデモってある?
MXでdearlyの曲出回ってるし
>>155のデモの中にも入ってないし
あえて不等号は無しで。好きなほうから
餓えた、マリア、Shining ray、霞、Rainy
Shining rayと霞は、カップリングのほうが好き。
ひょっとして、Rainyって人気ない?w
Rainyはアルバムの方が良かったかも
歌詞一部変更っつってもホントに少し変えたくらいだし、原曲からのアレンジも微妙
カップリングもライブ音源をおまけ程度に収録したくらいだし
曲自体は悪くないけどリカットだからって手抜き過ぎ
163 :
名無しのエリー:03/08/25 16:06 ID:JDKnwWPB
あたし最近の曲あんまり好きじゃないな・・・
シャイニングレイは嫌い。ライヴの終わりがこの曲ならかなり萎える。
餓えた太陽も今は聞くけど一年後全然聞いてないような気がする。
ルナゲみたいな曲がシングルで聴きたいなぁ、なんて思うんだけどもう無理かな?
シャイニングレイとか飢えた太陽とか霞とかは漏れの中では同じ系列
CDでは聴き心地いいんだけど、ライヴでやられたら割と萎える
ルナティックゲイトはいいよね。
ベスト出した後に移籍するかもって言う噂もあるから、
その流れに期待したい。POP調な曲はもういいや
お前ら単純なんだな
激しいのが好きで
激しくないのは嫌いですか
167 :
名無しのエリー:03/08/25 19:34 ID:IKh2/sZu
Janneってなんか凄い物を創ろう・凄い事をしようって姿勢感じられないよね。
だからビジュアル系としてもアーティストとしてもカリスマ性が無いんだよ。
まぁ大半のアーティストがそうなんだが・・・。
良く言うなら、「みんなで楽しく作ってりゃいいじゃない!!」って感じかな。
ようわからんけど。俺はもっと完璧さとオリジナリティを追求してほしいな。
こういっちゃなんだが、そういう意味でL'Arcが好きだ。そしてその方向に近づいて行って欲しい。
この間学校の友達が男尻でyasuとタバコを交換したらしい。
yasuの吸いかけと、こっちの新品を。ピックも拾ったって。
確か以前、メンバーが「自分たちの活動はライブが中心」って言ってたっけ。
そういった意味で、ノリ重視で楽しんでいる感じだよね。
「そんなに売れなくてもいい」とか(昔だけど)言い切ってたくらいだしねぇ・・・
私はむしろ、Janneの勢い任せで荒削りなところが大好きなんだけど、
リスナーによって求めるものは当然違うし、難しいよね。
どいつもこいつもキモイな。
seed〜feel the wind あたりはこういう爽やかなのも結構いいと思ったけど、
その後もPOPなのが延々と続いてるからねぇ・・・
移籍ネタの真偽は分からないけど、
avexの強力なバックアップ・・・じゃなくてタイアップがないと、
売り上げがちょっと不安かなぁ。
解散に追い込まれない程度なら売れなくても良い、って考えもあるだろうけど。
最近のシングルってジャンヌ本来のよさをかけ離れた、作られたPOPSな感じがする。
そこにavexの思惑が感じられるし・・・今のジャンヌならavexを離れてもある程度安定した売上を出せるだろうし、無理にタイアップつけてってのは・・・。
タイアップつけてメディアに出れても、爆発力がないんだよなぁ。いい子ちゃんを演じるのはもういい気がする。
172 :
名無しのエリー:03/08/25 22:28 ID:Og6E6Kug
avexではオブリビオンダストがわりと好きなことやってたような。売れなかったけどw。avexの意図というより、売れたいだけだろこいつらは
好き勝手やるためにはまずある程度の売り上げを出して、
知名度を得てからでも遅くないってことですかね。
仮に移籍が本当だと仮定して、果たして鬼が出るか蛇が出るか・・・
171程は思わないけどイイ意味でも悪い意味でも無難な感じはしますね。
最近の曲調は・・それがレコード会社の考えなのかメンバーの考えなのかは
分かりませんが・・今の感じも悪くは無いけど
やっぱレッドゾーンやルナゲみたいのをまた聴きたいな
seedから変わったね。漏れはそういう曲調も好きだが最近のはやりすぎだろ。
初期の曲調に戻って売れれば本物だがなぁ・・・
でもなんでMステとかCDVとかTV出演しないんだろうね。
メディア露出してない割には売り上げ的に頑張ってる方だと思う。
本人達はマイペースでやっていきたいのかな・・・。
>>176 確かメンバーの誰かがTV出るの嫌いなんじゃなかったっけ?
それか単純に出演の依頼がこないだけか
178 :
名無しのエリー:03/08/26 02:31 ID:W2wOpx1G
昔Mステ出演断ったとか噂あったんだけどネタかな?
Mステがジャンヌなんかに出演依頼するのか?と思ったが。
漏れも最近の曲はカップリングの方が好きなのばっかだが
漏れはyasuの曲があんま好きじゃないことに気付いた。
なんつーかあまりにもテンプレ通りな曲だよね?
もちろん好きな曲もあるんだけど。
最近のはカップリングまで含めてならマザーブレインとアンサーが好きだなぁ。
テンプレ通り?展開が当たり前すぎるってこと?
雑誌で、
ほんとはタイアップがつく予定でばりばりの夏POPな曲にする予定だった。
タイアップがなくなったから、だったらFANに喜んでもらえるような曲を・・・
っていってたくらいだから、最近はタイアップやレコ社からの要請重視でやってるんだなって思ったよ。
餓えた〜、悪くないけど、すごいいい!!待ってた!って感じではないかな
結構きかないとよくわからないし、聴きすぎると飽きそう・・・
もっとメリハリがあって重く華やかな曲を聴きたいなぁと思ったり
餓えた太陽、Aメロ・Bメロこそミドルテンポだけど、
サビや間奏のスピード感・楽器隊の音の厚みは、
DNAのころを髣髴とさせるけどなぁ・・・
私はかなり気に入ったよ。
yasuの声の荒削りさが影を潜めてるあたりが、大きな違いだとは思うけど。
182 :
名無しのエリー:03/08/26 03:52 ID:Yg8vxxgM
漏れ女!いい加減にせい!
飢えた太陽もベスト入るの?
>>180 >もっとメリハリがあって重く華やかな曲を聴きたいなぁと思ったり
同意です。
やっとこ新曲買いました。つかジャケのおっさん何のニオイかいでんのかな〜とおもったらパンツかよ!
CD脱着する度にあのうれしそうな顔でこっち指差してくるの・・・ヤだよ!!!(笑)
で、私は今回の曲どっちもあんまし好きじゃないです。
なんか「餓えた太陽」は激しく物足りないんです。
すっごいおとなしくないですか?従来のJanneに比べて・・・
それに歌詞も聞く前に見たとき『なんじゃこりゃーーー』って思いました。
私にしては珍しい。というか初めて。
最初の「餓ーえた太ー陽ー♪灼ーきーつーけーるー♪」
ここの「け」の音をあと半音上げてほしかった・・・・・(;´д`)
そうそうサビ!サビが物足りないと思いました。
「うおおお〜〜〜っ燃えるぜ!!!」って感じじゃないですよね。
三十代前後のシンガーソングライターとかによく起こる『おとなしい化現象(曲がおとなしくなる)』(起こりませんか?)
ですかね?
プロデューサーさんのアレンジも気に食わないです。どうもこのプロデュ-サーさんと私の好みは合いませんね。
「MEDICAL BODY」も微妙です。おとなしいですよ〜どっちも!
でもそんなに嫌いじゃないな・・・うーん・・・
サビのところでギターが「ジャジャッジャジャッ♪」ってずっと同じ事(しかも同じコードで)
やってんのがすっごい気に食わないです。つまんねえよ〜かっこよくないよ〜〜〜
でも何回も聞いてたらもうどうでも良くなってきますた。アハハ。
185 :
終了:03/08/26 10:48 ID:eyTPHc2c
>>184 半音上げて欲しいってとこ実際に音確かめた?
変に音痴っぽくなるよ。
勘違いしてる人が多いみたいだけどプロデューサー=編曲家じゃないからね。
ジャンヌの場合ほとんど自分達でしてるし。
188 :
名無しのエリー:03/08/26 12:55 ID:buGzCEqC
最近のジャンヌは落ち着いてるよね。
>168も言うように、荒削りさっていうか、(良い意味で)勢い重視な部分が無くなってきた。
まぁメンバも年だから仕方ないのかな。
インパクトも無いし、ジャンヌらしさっていうのがだんだん失われつつあるような気がする。
Legend of〜がどんなアレンジになってるのか不安になってきました・・・
189 :
コギャルとカリスマH:03/08/26 12:56 ID:Z0Ow4TVI
今さらだが、このスレタイはどうかと・・・
俺は別に今のスレタイで問題ないと思うけど
「ジャンヌダルク統一スレッド Part**」とかの方がカッコいいかも
まぁまだPART2だし、前スレの終りがスレ立てについて論議してなかったし
次立てるヤシ
>>950がちゃんとしてくれればいいんじゃないか?
スレ立て
>>900の方がいいか
昔と同じような曲を、っていうのは無理な要求だろうし、それ以上に無駄だと思う。
今のような形に落ち着かせたのは、Janne自身だからね。
(avexの影響もあるが、音楽性そのもの変化は結局本人たち次第)
それに、メジャーでやっていく以上、時代の流れに合わせる柔軟性も必要。
私としては、「前のが良かった」といわれて
あっさり昔の曲調に戻ってしまうようではいけないと思いますね。
メンバーもファンもみなが納得するまで、どんどん曲を進化させていって欲しいです。
アルバムでは割と好きなようにやってる方だと思うけど、まさかジャンヌ自らシングル曲のようなPOP路線に落ち着いたとは思わない。
時代に合わせたような曲ばかり作るようになったらあたしはファン辞めるだろうな。
195 :
名無しのエリー:03/08/26 23:36 ID:buGzCEqC
194
じゃあサヨナラー
>buGzCEqC
sage進行でよろしく
>>196 ここはビジュ版ではないので、勝手なルールを作らないでください
時代だとか流行だとかよく解んねぇけど要はカッコ良けりゃそれでいいんじゃねぇの
siam shadeか・・懐かしいな。
>>198 その「カッコ良い」の意味が時代によって違うってことだと思う。
>>197 ルールっつーか、常にageられるよりは次からsageてもらった方がいいかなと思ったので
ageると
>>185や
>>189みたいなのが来るし
強制するつもりはねーよ、だから命令口調で言ってないし
あー、でも「sage進行」って言ったのは確かに勝手にルール作ってるみたいだな
スマン
203 :
名無しのエリー:03/08/27 07:42 ID:QJNeuYCg
相変わらずヘッタクソだなこの糞バンド
まだいたのか
204 :
名無しのエリー:03/08/27 08:20 ID:todPzvQd
おっ!キヨバンドのスレだ!!
>>194 確かに、GAIAまではアルバムで本領発揮、って感じだったけど、
アナストになってアルバム曲さえもPOP色が強くなりすぎた気がしました。
ヴァンパイア入れるから許して!みたいな印象を受けちゃうんですよね。。。
in the storyはいいと思うけどなぁ
いまさらだけど、今日CHAOS MODEのDVD手に入れたから
今からゆっくり昔のジャンヌを鑑賞してまつ
そうですね。POPな曲が駄目ってわけじゃないんですけど、あたしは聴き飽きやすいです。
どこか昔っぽい懐かしい曲調で聴けば聴くほど味の出る曲がまたジャンヌの魅力だと思っているので、POPな曲ばかりだと寂しいな…(´ε`)
>>171俺はジャンヌにラルクの二の舞は踏んで欲しくない
鼻の穴広げるなよw
なんかもうレスの内容見てると
ジャンヌスレはここにある意味ねえじゃんとか思っちゃうw
ジャンヌのジャケは昔からセンス悪いって言われてたけど、
カオスモードからマリアまでは、私は結構気に入ってた。
霞を見たときに、地味なDearlyを髣髴とさせて不安がよぎったけど、
その後はもう・・・なんというか・・・
レイニーは嫌いじゃないけど、メンバーのイラストはちょっとなぁ。
shujiはどこ?右上の兄ちゃん誰??って感じだったw
自分の言葉で書けばいいのに、背伸びして意味不明な文が多いよな。
( ´ー`)フゥー...
まあまあマターリ逝きましょうよ
73 名前:Nana[sage] 投稿日:03/08/28 02:23 ID:0XaKwz9d
>71
邦楽板は知ったかぶって偉そうにうんちく語りたい奴が
幅きかせてますから〜
何だかんだ言っても実際にライヴで聴くと「やっぱ上手いよなぁ〜」
と素直に思うけどね。
これこれ、そういうことしちゃダメだよw
確かにうんちくは多い気もするし
嫌味なとこはあっちもいかんとおもうけどさ
こんなことしたら余計なんかいわれそうでやだよ
せっかくこっちでマターリジャンヌを語りたいのに
(´-`)。o0(それとも偉そうにうんちく語ってたんですか?w)
って思っちゃいました。
ちなみに本人ではありませんよ。あしからず
217 :
名無しのエリー:03/08/28 07:34 ID:rRPCpUUv
昨日のイベント関係者席に夜巣カノで有名な中○礼○さんいました。とても可愛くてさすが元アイドルだな…って関心しちゃいました。素直に裏山〜。そんな漏れは痛い奴ですな。
218 :
名無しのエリー:03/08/28 09:42 ID:m3uB7ejo
>>215 コイツは耳がおかしいか、V系のライブにしか行ったことがないかの
どっちかだな。どっちにしろ、Vヲタに音を聞き分ける耳はない。
あるのは「ジャンヌだから上手い、いい曲」という宗教じみた固定概念。
餓えた太陽
オリコン初登場七位 23,335
(*・3・)
223 :
名無しのエリー:03/08/28 13:18 ID:C9Xu6rxO
>>212 俺は、マリアの前まではセンス良かったと思った。
けどマリア、飢えたは「なんじゃこら?」って感じだった。
どうでもいいけどさ、音楽の質について語ってる人たち、それだけの知識・技術はあんの?
見苦しいからやめて欲しい。
少なくとも俺には、他のV系との技術的な違いはわからん。
音楽については、一般人よりは詳しいけど、な。
>220-221
ご想像にお任せしますw
>>213はビジュ版からのコピペだけど、言ってることは半分正しくて半分間違ってるような。
ちょっとでもジャンヌはうまいと言うとと、218みたいな香具師がくる。
中途半端に音楽かじって他人とは違うと悦に入るようなタイプの人間が、短絡的にジャンヌの盲目ファンと決め付けて馬鹿にする。
そして過剰に反応する。イチャモンつけずにはいられない。
中にはちゃんと音楽知ってるなとおもわせる文章を書く人もいるが大半は自己満足。
こういうのが一番たち悪い。
>>223 別に音楽の質を語るのに知識・技術はなくてもいいと思うが、見当違いで意味不明な書き込みはうざいね。
あなたもセンスなんて言葉を使う時点で、突っ込まれる要素があるわけで・・・・
>>224 わかんないでつ・・・。教えてください。'(ノД`)'。
中川礼二です
228 :
名無しのエリー:03/08/28 16:22 ID:+2Jt6VQ/
>>225 君も決め付け厨になってるし、自治的長文ウザイね。
ここは2ch。マターリ語りたいだけなら他所へ行け。
229 :
名無しのエリー:03/08/28 17:05 ID:q1AtU5Lv
176は、安がTV出演嫌いなことを知らないのか。
何も知らないのにゴタゴタ言うなタコ野郎が。
こんなスレ早く消えてしまえ
ここスレタイとは逆で叩きばっかじゃんよ
マジクソばっかだな(プッ まぁだV版の奴らのほうがまともだわ。
230 :
名無しのエリー:03/08/28 17:11 ID:hhrT3d9R
確かにこのスレイラネ
馬鹿の慰み場所だもんな
V板の方が自分にあってるとおもうのだったら
そちらだけ使えばいいじゃないか
わざわざ文句や亀揚足だけを書きに来るなよ
どうせなら上の邦楽ジャンヌスレ可否の論議を読んだ上で
君がどういう理由から「このスレいらない」と考えたのか詳細に述べてくれ
やれやれ、最近ようやく荒らしをスルーできていたのに、
また戻っちゃったね。
定期荒らしは極少数の粘着厨によるもの。
無視が一番ですよ。
で、みなさんはベスト買いますか?
233 :
名無しのエリー:03/08/28 18:25 ID:a7U1BHBq
231
釣られてんじゃねーよ
バァーカ(ププ
ドラマーがドランクドラゴンの塚地に似てるね
ヘイ×3に出てたのは、僕の気のせいなんですか?
ベスト買いますよ。てか、あれはベストなのか?
ただのシングルコレクションでしょ
237 :
名無しのエリー:03/08/28 19:26 ID:tUPg7EXr
兵3は、収録じゃん。
邪が今まで生に出てきたことあるか?
>>236の言うとおりシンコレであってベスト盤じゃなさそう
今回はアナザーシングルスだけ買う予定
239 :
chu-bo:03/08/28 22:30 ID:LfC8JwZZ
ういーす
今日一人でカラオケしてて気付いたんだけど
Hunting.これのさびってちゃんと入ってるよおい!、とか思って。
ハイパージョイ。2年くらい前にカラオケでこれ入れたときは
サビ部分の歌詞がほとんどなくって、やっぱ歌詞非公開なんだとか
思ってたけど、なんか「say yes or say no」とか入ってるの
これマジ歌詞なの?
ほら、カラオケの歌詞ってしょっちゅう間違ってるから。。。
すみません、過去ログ見てませんけど外出でも教えて。
その後、一人でDry熱唱して帰りました
その歌詞は嘘んこ。
個人的にはは語呂的に「Shag a shadow(影とセクースする)」かと思ったけど、
どうやら違うらしい。yasuさえも適当に歌ってるという話はマジなのか。
「Shade Shadow」という説が有力みたいです。
メンバーの証言もあるらしいけど、本当のところはどうだか分かりません。
あとは、ICEの2番、「恨むな・・・」のあとの
「ちぇげろあいあいあいあいあ〜」も有名な謎歌詞ですよね。
渇いてるのはマンコじゃな〜〜い♪
>>232 アナザーなら買いますよ♪
たまたま買った雑誌にyasuの記事があって
少し幸せ気分♪
244 :
名無しのエリー:03/08/29 00:23 ID:MKMMCj7b
ハンティングのサビ、『しぇげらしぇいうぉうぉー』っていってんだよ。昔、某雑誌でそんなかんじの事言ってたの読んだことある。
245 :
名無しのエリー:03/08/29 10:39 ID:z2G4xR2/
Huntingは「しゃぶらせろ」って聞こえる
246 :
名無しのエリー:03/08/29 12:23 ID:U9jvVy61
↑
きこえへんし
外国サイトのテキストページに「Shade shadow」って書いてましたよ
霞のサビの最後の英語はなんだっけ?公開してるけど忘れたナー
誰か教えてくらさい
248 :
名無しのエリー:03/08/29 19:59 ID:MKMMCj7b
じゃあ、yasu君本人が『しぇげらしぇいうぉううぉ〜』っていってたのはなんなんだ?
まぁ、昔からあれこれ言われてるのに結論が出てないってことは、
永遠の謎なんでしょうねw
>240の「yasuさえも適当に歌ってる」ってのが意外に正解っぽい?
>232
表裏も買う予定。
人に勧めるのにいいかなーとか思ったり。
「Legend of 〜」「Who am I ?」を今のJanneが歌ったらどうなるのかも興味あるし。
250 :
chu-bo:03/08/29 20:19 ID:FwRkMqhi
>>247 I feelin' your love in the sky
I just lovin' we making better
I feelin' your love in the skey
I just lovin' you...
多少違ってるかも。英語コーラスがFeel the windに似てるな・・
ビジュ板って
この程度の話も出来んほど廃れてんのか?
ここをなくせって言ってるんじゃないよw
ビジュ板も、昔は曲についての話もたくさんあったよ。
少なくともGAIAあたりまでは、好きな曲ベスト3とか、
アルバムはどれが一番いいとかそんな話もしていた。
ただ、あっちはもう40スレ以上続いてるし、
出尽くしたネタばかりで今更感があるんだろうね。
そのへんを知らないで新規の人が曲ネタを出したりしたときに、
あからさまにシカトするのは問題あると思うけれど。
ここしても、今の雰囲気のまま10、20とスレが伸びることはないと思う。
いまのうちにマターリしておきましょうw
>247&>251
I'm feelin' your love in the sky.
I'm just lovin' you.
We're making better.
I'm feelin' your love in the sky.
I'm just lovin' you.
だと思う。GIGSに書いてあった。
255 :
251:03/08/29 21:51 ID:ICoZiRNh
>>252 いちいち煽るなボケ。
向こうは向こう、こっちはこっち
この程度で煽りかよ
最近、answerがかなり好きになってきた。
発売当初は全然興味なかったんだけど・・・
音楽ってオモシロイ
>251 >254
なるほど。友達はhappinessがどうとか言ってたけどどうやら嘘かw
アリガd
カラオケでPlasticがないのはナゼ・・・
>259
Plastic、サイバーDAMとHyperJoyには入ってるよ。
それ以外の機種は基本的にシングル曲がほとんどだね。
>260
サイバーダムなんだけどなぁ?プラスチックよりも歌う人少なそうな曲がいっぱいあった。
プリズムとかギルティーペインとか
インディーズ時代の曲があるのに何故ないんだ・・・
>>261 ギルティーペイン個人的にはガイアで一番好き
一番メタルだから
私は、GAIAでcurseが一番好きかな〜
俺はGAIAではAGEかな
「ジャッジを下せ!」って叫ぶフレーズがカッコよすぎ。
とりあえずシングルスとアナザーシングルスが出るから
自分の好きなアルバム曲でCD焼いてみたんだけど
皆さんならどうします?ちなみに俺はこんなん。
1.Judgment 死神のKiss 2.ICE 3.Hunting 4.Lady
5.Stare 6.-R-TYPE 「瞳の色」 7.Labyrinth 8.child vision 〜絵本の中の綺麗な魔女〜
9.桜 10.ring 11.WARNING 12.sister
13.still 14.Plastic 15.suicide note 16.ヴァンパイア
>>262 えええぇ・・・・・・あるんですか・・・
友達とちゃんと確認したんですけどねぇ・・・
「おいプラスチックないやんけ」って友達言うから見たらPのとこにprismしかなくて・・・
なんででしょ・・・
>267
まだ配信されたばっかだから。
電もくだっけ?あれ使えば見つかったと思われ。
俺も明日カラオケ行くよ。
でもジャンヌの曲はキー高いから歌ってるとすぐに喉が潰れる…
結局、最初飛ばしすぎて最後はキー低い歌手の曲歌う羽目にいつもなる。
>>266 同様に16曲で選んでみました。
1.Judgement 死神のKiss 2.More Deep 3.Stare
4.-R-TYPE「瞳の色」 5.Labyrinth 6.ファントム
7.child vision 〜絵本の中の綺麗な魔女〜
8.桜 9.Junky Walker 10.−救世主 メシア−
11.prism 12.7−seven− 13.WARNING
14.curse 15.suicide note 16.ヴァンパイア
インディーズとメジャーが混ざるとかなり迷いますねw
>>267 >>268のいうように電もくってのにものってるけど
ない場合は携帯のダムのサイトにもあると思う
便乗して
RED ZONEの両Aメロの最初に言ってる英語
in the storyのサビ直前に言ってる英語
分かりません。教えてください。
インザストーリーのほうは公開してましたね(´Д`)
すいません
273 :
名無しのエリー:03/08/31 10:14 ID:Bx27Zw3s
レッドゾーンのイントロ
Pleasure has gonna missing
って言ってるらしい
DNAのバンスコにかいてある
>>271 とりあえず自分で頑張って聴きとって
日本語英語でもいいから文字に表してみて
発音から辞書引いて自分の英語力で英文にして
そこまでしてもわからなかったら、その英文をここに書いてから質問しろよな
まぁまずはファンサイトでも逝ってろってこった
自分で調べもしない教えてチャンは
宿題終わったのか?w
何のためのネットだ。自分で調べろ痴呆。
ところでさ、遅ればせながら餓えた太陽買ってきた。
かなりいいじゃん・・・
・・・MEDICAL BODY。
(いや、餓えた太陽も良かったけどね。)
MEDICAL BODYの方が好きって人多いなぁ。
私は餓えた太陽のほうが好きだな。
どうも全般的にkiyoの曲は好みと合わないみたい。。。
いつものkiyoとは毛色の違うNEO VENUSは好きだったりするしw
あ、
>>278さんに文句を言ってるわけじゃないよ〜
曲の好みは人それぞれだし、そこが音楽の面白さだからね。
>>277 クレクレ厨、教えて厨はどの掲示板でも
大抵叩かれると思う。
ネットできるんだから自分で調べろっつーのも尤もな意見だと思うが。
第一、そういう歌詞にないフレーズとかを知りたがる方がVヲタ臭い。
>>280 >クレクレ厨、教えて厨はどの掲示板でも
>大抵叩かれると思う。
>ネットできるんだから自分で調べろっつーのも尤もな意見だと思うが。
そのへんはスレやその住人によってかなり違うものですし、
スレが成長すれば自ずとそのスレの「空気」みたいなものが生まれますが、
このスレはまだ若いですからね。
馴れ合いも多かったし、ノリで質問したのでしょう。
もちろん、
>>280氏のような考えの方がいても当然です。
>>279 おぉ、俺とは正反対のお嬢さんがいるw。いや、煽ってるわけじゃないけど。
俺はkiyoの曲は大抵一発で気に入ったりするから。
おっしゃるとおり、本当音楽の好みって千差万別だね。
>>280 >第一、そういう歌詞にないフレーズとかを知りたがる方がVヲタ臭い。
そうなのか?カラオケで歌う時とか、やっぱり歌詞にないフレーズとか
気になるんだが。そういう俺が既にVヲタということか。まぁ、いいけどな。
283 :
274:03/09/01 16:00 ID:fjzJKlxP
>>277 生粋の邦楽住人ですが何か
自分で調べるのがあたりまえのことではない、と?
>>280 変なところで勝手な特徴つけるなよ
最後に「思う」とかついてたら別だけど
>>281 で、君の考えは?
別に歌詞訊ねるのが悪いわけじゃないし知りたいのはわかるけど
自分で調べた痕跡が見えないから固いこと言ってみたんだよ
んで飢えた…は先行シングルの霞とどっこいどっこいなのか?
飢えた太陽B'zの他になんか似てるなんか似てると思ってたら
ポルグラのアゲハ蝶にも似てる気がする。
たかだか歌詞を聞くくらいいいじゃねえか。
気に入らなければスルーすればいいだけの話し。
いちいちケチつけるお前のほうがうざい
↑バカ
友人に誘われ今度初めてジャンヌのライブに行くのですが
ジャンヌに関しては全くと言っていいほど初心者です。
ジャンヌ初心者は手始めにどのアルバムを聴けばいいでしょうか?
やっぱ一番最近のジャンヌダルクを知るならアナザーストーリーからかな。
無難に3rd→2nd→1stって行った方が入り込みやすいかも。
DAZEツアーは昔から最近の曲まで全体的にやるらしいから「まずこのアルバム聞いとけ!」ってのが無い・・・。
アンコールとかでインディーズの曲をよくやるからインディーズ時代のアルバムも
聞いておいた方がいいかもしれない。
あとは今月の18日にシングルコレクションが出るからそれを聞いてシングルを
さらっと一通り聞いてみるのもヨロシ。
ジャンヌダルクはこんなバンドだ!っていうのを
手っ取り早く知りたいなら、DNAとか今度出るシングルコレクションを
聴くのを勧める。
DNA=ジャンヌダルクとはこんなバンド
という考えはちょっと主観的過ぎるのでは?
どのアルバムもジャンヌダルクの音楽であることは間違いないと思う。
シングルコレクションを聴けるのがベストだろうけど、
今すぐ聴くということなら、やはり現在のジャンヌダルクを知ってもらうという意味で
アナザストーリーとかの最近のアルバムを聴いてもらう方が自然でしょ。
現在のジャンヌダルクを見に行くのだし。
↑
こういうバカがいるからVヲタスレは面白いwwww
289ではないが自分もDNAをオススメするけどなぁ。
アナストは確かに最近のアルバムだけどコンセプトアルバムだから
いきなりこれ聴いて「これがジャンヌだよ」ってかんじではないかも。
DNAはメジャー1stってこともあって、ある意味その時点までのストック曲の
ベストみたいなところもあるだろうしアルバムの中で一番バラエティーに富んでると思うし。
むしろオススメできないのはシングルコレクションの方かも。
ジャンヌはシングルでやりたいことをあまりやれてない気がするからなぁ。
292さんにハゲドゥ〜。アナストが今のジャンヌとは言いがたい。シングルコレクションなんてもっての他。やりたいことやれてないんだから。カップリング集の方がまだいいと思うなぁ。個人的に好きな曲多いしw
あ、主旨ズレてる?すんません。
やりたいことやれてようがなかろうが、シングルコレクションというだけで
新規の人には勧めていいCDだと思うけど。
DNAってバラエティーに富んでるかな?
最後までパワーで押し切ってる感じがする。(そこが好きなんだが)
バラエティーに富んでるという意味ならZ-HARDやGAIAの方がいいと思う。
GAIAはバラエティー云々というよりバラバラって感じがするので、
Z-HARDをオススメしておく。
緩急が効いてるけど統一感もあって、いいアルバムだと思う。
大してアルバムの数ないんだからシンコレだな
>293はいきなり最後で主観にもっててるじゃん
298 :
名無しのエリー:03/09/02 19:11 ID:eQ7k3Mpo
アナザーシングルスでいいじゃん。インディーズの頃の曲も入ってるし。
>>296 Z-HARDこそ偏ったジャンヌという気がするが。
GAIAはお勧めできんな。
DNAが一番だと思うよ。
結局みんな、自分の好きなのを勧めてるだけじゃん。
普通に考えて、新しいのでいいだろ。
演奏のレベルとか、ボーカルの声とかつかめるし。
これからとりあえず聴こうって人に、
メンバーがやりたいことだのなんだの関係ないと思うのだが?
>>299 どう考えても君の好みだろ、それは。
俺もDNAが一番好きだけどさ。
いきなりアナザーシングルスとかB面の曲聞かせても「ハァ?好みじゃない」って感じで終わりそうだから
聴きやすいシンコレの方がイイと思う。それでハマりだしてからDNAやインディーズアルバムを・・・。
DNAは一番ジャンヌらしいよね。
まぁあの頃はまだヴィジュが今みたいに廃れてなかった頃だし
ジャンヌも好き勝手やらせてもらってたのかな・・・
上の方で邪が兵3にだけ出てたって話だけど
邪のマネージメント担当の人と兵3のプロデューサーが仲良くて、出させてもらったとか。
既出だけどyasuはポップジャムの収録の時に大失敗してからテレビが嫌ってのは有名な話。
ものすごい突然だけど、飢えた太陽のジャケ裏の写真で、kiyoがとてつもなくやせて見えるんだけど、
何かどことなく堂本○一に見えくるし、、、、、
>>302大失敗?歌詞でも間違えたん?
>303
PJの収録が、EDENの歌入れから3日後くらいにあったために、
歌詞覚えてなくて、手に書いて歌ったらしい。
凄く緊張してたみたいで、yasuの表情が硬かったよ。
>>299 俺はお勧めできんと書いたが、GAIAが一番好きなの。
ちなみにDNAは一番聴かない。でも一番勧めてるんだよ。
306 :
300:03/09/02 20:47 ID:VCjm/iyO
>304じょうほうサンクス
あのyasuがねぇ、ライブじゃ緊張どころか、、、たまにメンバとちゅーしとるくせに
ヘイヘイヘイとかだったらたまに歌詞間違えてるようなヤツもいんだから気にしなけりゃ
いいのに
>>206 昔のジャンヌのライブはどうだったよ?
オレはあのDVD見てまず衣装がダサイと思った
あと、Resistanceで「とーおーいかーこーからー」って所音狂ってて笑ってしまった
309 :
288:03/09/02 21:34 ID:aUJOsjVE
どうも皆様有難うございます。
とりあえずDNAとシンコレ両方聴いてみます。
テレビ苦手だから出ないって甘えじゃん。
かっこよく歌詞間違えんと歌ったら、さすがyasuってなもんなのに。
何回かテレビで歌ってんの見たけど、ほとんどまともに歌えてない。
やっぱちゃんと歌えてこそプロだと思うんだよね。
ファンならそうゆう所もシビアに見なきゃ。甘やかしちゃーいかんよ。
いっつも音はずれてるし。ライブもそうだけど。
緊張すんのはわかるけど、そうゆう所もビシっときめれるようになったら
かっこいいね。yasuがんばれ。
どのアルバムをお勧めであげようがそれは主観なんだがな。それがその人の好き嫌いかは別にして。
何でそんなにカリカリしてるのかわからん。
アナストはコンセプトアルバムゆえに癖が強いから好き嫌いがわかれやすい。
D.N.Aとアナザーシングルが受け入れやすさというか、癖もなくいいんじゃないの?
その人の趣味がわからないから何とも言えないけどね。ジャンヌの王道って気がする。
rainyに入ってたDry?の歌詞は間違ってます
ドッカのサビが カラッポのワタシの心を誰もまだ覗いてくれないのね
↓
カラッポのワタシの心をまだ大人にさせてくれないのね
アラを探すようで趣味が悪いかもしれませんが、まぁ、本人達は「ライブは盛り上がればイイみたいなコトいってたから文句は無いけど」
>>311 >アナストはコンセプトアルバムゆえに癖が強いから好き嫌いがわかれやすい。
>D.N.Aとアナザーシングルが受け入れやすさというか、癖もなくいいんじゃないの?
本気で言ってるの?
そういう盲目的な意見が出てくるからカリカリするんじゃない?w
アナストは癖強いか?むしろ初期のゴリ押しな感じのDNAの方が癖が強いと思う。
アナストの方がコンセプトだから流れが掴み易くていろんな感じの曲が聴けるしオススメできるな。
>>312 よく気が付いたな〜
だからDry?とfeel the windの歌詞は載せなかったのかな(笑
>>313 挑発的な態度は良くないと思うが、まぁ同意。
アナザーシングルなんか、最も癖があって最も受け入れにくいのでは?
DNAは激しいのが大好きって前提じゃないと聴き疲れすると思う。
アナストは、コンセプトが生かされているのは歌詞と曲順くらいで、
曲調などはむしろバラエティーに富んでると思うよ。
ただ、ライブ映えする曲が少ないね。
ベストアルバム2枚組にして欲しかったよ!金が無いよ
>>316 金がないのはジャンヌダルクの方です
だから別に出しました。どうぞ貢いであげなさい
318 :
名無しのエリー:03/09/04 04:56 ID:hdP4Nl+G
モンスターファーム4でアナスト再生したら、ジャンヌっていうモンスターがでてきました。
まぁどうせ今回の2枚のシングルベストもavexの策略っぽいし
2枚組みで3500円〜みたいな微妙な価格に設定されても困る
これはあたしの考えだけど、音楽番組にあんま出ない方が嬉しい・・・
Mとか兵ってアイドルが出るってイメージあるし。
まぁ邪はGみたいにテレビ露出のせいで厨ファソが大量発生とかはしないと思うけどさ。
テレビ出なくてもライヴやってくれたらそれでいいよ。
でも、
>>310が「いっつも音はずれてるし。ライブもそうだけど」って言ってるけど
そんなにズレてるか??
あたしには分からない・・・
普段ショボいバンドばっか見てるから感覚ズレてるのかな?
いやすでに数年前から徐々に厨ファン増加傾向にあるんじゃないかな
俺の周りも去年辺りからジャンヌ好きなやつでてきたし
厨ファンって・・・・・じゃあ
>>320はどんなファンなんだよ
自分を棚に上げといて新規ファンを嫌がるのはいくないんじゃない?
324 :
321:03/09/04 21:07 ID:tGgPhdYw
あーちなみに321の厨は中高学生って意味だから、誤解スンナよ
>321
中高生をこばかにするような物言いは、正直どうかと思う。
いくら年齢が行ってても、痛い香具師は痛いのではないか?俺みたいにナー。
それに、Janneの曲(特に最近の)って、高校生とかに受けそうな感じも
するしな。
いや、むしろ小学生w
Janneなんてミーハー好みのスカスカバンドを
大人が好むわけねーだろ。よっぽど感性が進歩してないならともかく。
しかし
>>321は痛いな。大人のくせに悦に浸る古参ファンらしいからなw
328 :
321:03/09/05 18:26 ID:3REYksb/
工房ならますますバカみたいだな
330 :
名無しのエリー:03/09/05 19:56 ID:yFDkdrvj
すっかり糞スレですな
331 :
名無しのエリー:03/09/05 21:03 ID:lp2vRlVk
シングルスに餓えた太陽入るよ(シングルスMiX)
ジャケが可愛い(*´Д`*)
ジャンヌは
ティーンエイジャーwww向けだろ
糞バンドだからな、ジャンヌは。
糞スレになるのも自然の流れ。
いつの間にかavexの方のオフィシャルサイトがリニューアルしてる。
格上げか━━━━(゚∀゚)━━━━!?
それと質問なんですがfeel the windのバイオリンの音って本物の楽器でしょうか?
それともkiyoのキーボード?
>334
収録の時は本物使ったらしい。でも、ライブの時はキーボにサンプリングして
kiyoが弾いてた。
工房だから痛いとか頭悪いとか偏見だろ
337 :
名無しのエリー:03/09/06 14:04 ID:qg6cE7Jg
320です。
私の言いたかった厨ファンというのは
大好きと言いつつCDはレンタル、ライヌは行ける環境であっても行かない、
そのくせ雑誌やらメンバーの顔が入ってるもの(雑誌やら物販写真など)は買う、
あげくの果てにライヴに双眼鏡持参でキャーキャー騒ぎまくって
静かな曲の時ですらメンバーの名前呼ぶようなファンは正直増えてほしくない。
ということが言いたかった。
あと
>>322みたいな自分の偏見の固まりのような奴は正直ジャンヌに来ないで欲しい。
ライヌかライブか一つの文で使うのどっちかにしてください
まぁMS出たくらいじゃJanneに顔ファンつかないから安心しる
>>337 お前みたいに半角やヴィジュヲタ語を惜しげもなく遣う
空気の読めない馬鹿こそ、ジャンヌに来ないで下さいwwww
何か臭いと思ったらお前か。
巣に帰れよwww
>>339 wwwとか、できれば自粛してくれませんかね
ん、そいや半角はダメだったのか?
今まででも普通に両方混じって書かれてたと思うんだが…
ジャンヌのファンになるにはCDの購入が必要なんですか?w
343 :
名無しのエリー:03/09/06 17:43 ID:zkMLoCLw
JanneDaArcはかっこいいバンドです!
JanneDaArcのことを、叩く奴はみんなファンやめてください!
叩いてる人は、『叩くこともジャンヌのため』だとか、わけわからんことほざいてるけど、度が過ぎてることに気づけよ、ウンコ野郎どもが!メンバーが気悪くしてること知らないのか?
>>337 音楽の楽しみ方、ジャンヌへの興味の持ち方は人それぞれだろ?
どうしてお前が納得いくような方法をとらないといけないんだか。
端から見たらお前みたいなVヲタも、ミーハーとして扱われてることに気付けよ(w
いや、ていうかミーハーそのものか(w
どこのヲタも了見狭いもんだよw
>>337みたいな「自分は特別厨」がいるから
こういうバンドのファン全体が悪く思われるんだけど。
このスレ終わったな
このスレ再開だな
誰か、343にツッコんでやれよ。盲目なのがきたぞ。
351 :
miya:03/09/06 21:34 ID:AiX5xn9B
今更だがNEO VENUSにハマっちまった。
今まではなにげに聴いてたんだけど、急にいいなと思っちまったぜ
・・・ぶっちゃけオマイラもあるだろ?
>350
釣られたことに築け
釣られたのは349だろ
>>351 俺もこの前ハマってジャンヌで一番好きな曲の一つだったよ。
なんか4人の楽器が一番バランス良く合わさってる気がする。
yasuのファンへ宛てた詩も良いし、サビの上がり方が良い。
俺もネオビ好きだな。ハードな曲ぞろいのZ-HARDではちょ
っと浮いてる気もするが、曲単体としては好きだよ。
でも、カラオケで歌うには、サビの高低差がキツ過ぎるな。
裏声と地声の行き来って難しい。
>337
下二行は同意だがその上はお前の厨ファンっぷりを露呈しているだけだ。
先週CDTVで7位だったのかぁー。
発売何週目だか忘れてたけど、結構売れてるんだなぁ。
そして、今週は42位か・・・・・_| ̄|○
いや、順位なんて曲の良さとはほとんど関係無いけどね・・・・と自分に言い聞かせてみる
1週目 2週目
7位→ 42位
まぁ毎回こんな感じだし・・・(´・ω・`)
あのジャケで10位入れただけでも凄いと考えておこうか
昔しゃむしぇいどもおんなじ様なことを・・・
GAIAまでは好きだった
自分の厨っぷりを露呈した
>>337がいるスレはここですか??
ミーハーさんこんにちは
ビズアル系のファンはどいつもこいつもキモイでつね(プ
正しい日本語使えないヴァカの方が気持ち悪いと思うけど
>>359 ジャケはそこまで影響してないんじゃないか
今回の宣伝は露出抑え目だったような気がするのは気のせい?
シングルス、2枚組みにしてまで餓えた〜を収録するのか・・・
ここで一旦区切りをつけたってことはやっぱ何かしら動きがあるのか?
368 :
名無しのエリー:03/09/07 17:00 ID:fjtyfu6b
なんかキャッチーじゃない曲を提供したくなるバンドだよね
餓えた太陽でバッチリしけた俺だが。
正直広く洋楽を聞き出してから、ジャンヌには失望しっぱなしだよ。
>369
洋楽聴いてジャンヌと比べられてもw
非常に今更だね。ていうか洋楽板に移住するといいんじゃない?
邦楽と洋楽を比べるのがまず間違いだよね。演歌とカントリーミュージックを比べてるみたいなもんだろ。 所詮友達少ない洋楽厨
洋楽聴き出しただけで通ぶる馬鹿って本当どこにでもいるんだな。
ま、どうせ洋楽って言ってもアヴリル、エミネム、リンキンとかだろw
369も釣りじゃないの?
>>369 なんとまぁ、典型的な洋楽厨ですね。
君のような馬鹿が、少なからず洋楽のイメージを悪くしていることに早く気付いてね。
>>372 すごく胴衣!
他にも、全米でデビューしたからすごい = イイ曲だ とか、
そういう考えはどうかと思う。
ネタにも全力投球なジャンヌヲタ
>>376 よっ369!
釣りやネタなら最初の書き込みの時点でメール欄に書いておかないと
あとで言っても敗北宣言になるだけだぞ!
378 :
名無しのエリー:03/09/08 13:23 ID:FTMc4p6c
>>366 今回はツア廻ってたからプロモーションする暇無かったんじゃないの?
私もツア行ってたから新曲のことよりライヴのことばっかに頭が取られて前日まで忘れてたしw
ちょいと質問、ミステリアスを聞いてるとどこからかビュービュー風みたいな音が聞こえてくるんじゃけど
、ジブン的には曲にあっててええなぁ、と思うんだけど、アレもやっぱkiyoのkey?
380 :
名無しのエリー:03/09/08 17:09 ID:sciWxoeD
>>372 でも邦楽にへばりついてる癖してそこら辺叩いてる奴も
けっこう鵜材が
今更なんだけど
yasuの声って激しい曲にあってない
>>381 低音はそれほど悪くないと思う。
高音はちょっと細すぎるかも。無理してるのがはっきり分かってしまう。
383 :
376:03/09/08 19:39 ID:ptw6mGUj
>>378 んじゃ売る気がないというか、売るにも中々売る気(宣伝)を出せないから
ツアーの付属物として契約上必要だったシングルってことですか?
よくわかんないけどジャンヌは年何枚シングル契約なんだろう
ポップ調で押し上がってから昔に戻って売れるかどうか
シルビア初登場1位!→次のシングルルナゲ みたいな
Legend of 〜 c/w Who am I? はないんですか?
ここってライヴの話でないね。。。
ライブの話したきゃヴィジュヲタの巣にでも行け
尤も、ここも同じようなもんだがなw
シンコレってシングルのアレンジのまま収録なの? どうせならアルバムMIXみたいな感じで出して欲しいんだが。 シングル全部持ってるし… あの2曲の為だけに6000円もだすのはどうかと思ってしまう。
in the storyって意外にキーが低いんだね。
自分はかなり声が低いんだけど、
サビの最後1音をファルセットでごまかせばw余裕で原曲歌える。
ICEとかよりも低いかもしれない。
you1がギターの教則DVD出したってマジ?ほしいんやけど。いや、マジで
>391
10月10日に発売らしい。予約した方がいいかもよ。
売り切れるとかじゃなく、入荷されない可能性あるからw
しかしyou1ってなんだ。
393 :
369:03/09/11 01:38 ID:L1j7YeMT
あぁ・・・お久しぶり。
んー、まぁとりあえずはコレだけは言うとく。アヴリル・エミネムはマジ嫌い。
Janneを崇拝してたころの俺は非常に盲目的だった。
JanneDaArcというバンドの音楽性はすべて肯定し、(実力派)ビジュアル系マンセー状態であった。
(L'Arcとか好きだったね、ええ、、今でも好きだが)
それが、ある日、ちょっとしたきっかけから
洋楽を借りて聞いてみてから、世界はガラリと変わった。
自分の知っている音楽以外にこんなすばらしい音楽があるのか・・・!!!
それからは音楽も幅広いジャンルを聴くようになり、
Jpopからロック、パンク、ラップ、R&B・・・次々に世界が変化して行った。
そして今、餓えた太陽を聞いていると自分のJanneに対する思いが偽りであったことを感じた。
レチリとかクイーンとか好き。ブラーも良い。(お塩上等)
基本的に俺は実力のあるアーティストが好きだから必然的に有名どころのファンになってしまう。
今は友人の勧めで邦楽ロックバンドを聞き始めている。
ハイスタ、ナンバガ等々
>>370 なんでいちゃダメなん?
>>371 そうか?
>>372 通ぶってる?
>>373 釣りっぽい書き込みだよね
>>374 洋楽マンセーではない。良い音楽マンセー。
>>390 キー的には結構低いが、in the storyは何しろブレスがな…。
バンドスコアの冒頭のプレイ解説でもヤスが言ってたけど、
サビなんて本当ブレスの位置が殆どないから、俺はカラオケでは
手を出せない(w。
>>393 もう少し簡潔に文章をまとめてくらさい
多少は書きこむ前に自分の文章を推敲してください・・・
アイタといわれてもしかたのない文章だろ?
ほぼ自分語り一辺倒なのに対してレスは必要無いほど中身が無いから
そこらへんは空気読んで控えてくだせい
しかし有名どころのミュージシャン=実力がある、というのは正しいとは言えない
漏れ釣られたのか・・・_| ̄|○
>>393 誰もお前の嗜好に興味ないから
オナニーレスはやめてすぐ消えてくれ。
洋楽聴き始め厨にはよくある話だ。
397 :
名無しのエリー:03/09/11 17:01 ID:pga6Uw9J
意地張って洋楽聴かない厨も同レベルだが
↑意味不。誰も洋楽聞きたいなんて言ってねぇよ。
っつか洋楽聴いただけで音楽通ぶって「自分って高尚」って思い込んでるヤツ多すぎ。
俺の学校でも
>>393の言うハイスタンダードがバリ流行ってんだけどそっちの方がよっぽど厨音楽じゃないか?
ジャンヌだって厨音楽だろw
>>397 誰も洋楽聴き続けてないとも言ってないんだけどなw
>>392情報あんがと、you1はヤニ中からくるタイプミスなんだぁ、、、、、
別にさ、スルーしたらいいだけの話じゃないのか?
393見てもふーんって感じだし。書きこみの一部だけを見て揚げ足取ったり、かんしゃくおこしたり、はたから見ててみっともない。
このスレの住人はヒステリックだな。以前のマターリした感じが好きだったのに残念。
ここはいつだって荒れ放題w
漏れはin the storyはprismと1番を争うぐらい低いんだと思ってたんだが
この2者より低いと思われるのってある?
>>399,401
ご苦労様っす
>>403 いや、そんなにマターリしてないっすよ、ずっとスルーできてないっすよ
マターリしてたのは前スレ前半くらいまで
>>405 何が1番で何が低いのか
407 :
名無しのエリー:03/09/11 20:47 ID:K5ofcAWm
所詮ビズアル系の糞バンド
>>398 >っつか洋楽聴いただけで音楽通ぶって「自分って高尚」って思い込んでるヤツ多すぎ。
そう感じるのは御前がそういう音楽の聴き方をしている
節があるからじゃねーの
実際そういうヤツが多いからだろ
つーかそういうこと言うのって
メロディアスじゃないのはよくわかんない奴だろ
KRSのステージって渋谷側かな
>>405 ICEとかPsycho Danceは全体的にキー低いよ。
この2つとin the storyは原曲で歌えるけど、
prismはサビのキーが高くて原曲は歌えない。。。
>>412 answerも低いね。早くカラオケに入って欲しい。
>>407悔しかったら実力はバンドとしてジャンヌより売れてみろそしたら、頭丸めて土下座しつつ
ジャンヌはクソバンドですごめんなさいって言ってやる、
実 力 も な に も な い ク ズ が い い 気 に な る な
とつられてみる
415 :
名無しのエリー:03/09/12 19:10 ID:Ool1XZ9I
お、何か香ばしいカスが釣られてますな
417 :
416:03/09/12 19:12 ID:mqtbpVzZ
イタタタタ・・・
419 :
名無しのエリー:03/09/13 22:37 ID:HGQ8+wfR
もうすぐアルバム出るんだし、もっと盛り上がろうYo!
一人で盛り上がってろボケ
422 :
名無しのエリー:03/09/14 21:34 ID:BDLFeDua
age
423 :
名無しのエリー:03/09/14 22:00 ID:Wgjt11Sh
なぜジャンヌはエイベックスなんかからデビューしたんだ・・それが間違ってる・・
>>423 どこと契約するかはインディ時代のコネクションで決まるから、
不可抗力だったんじゃない?
あのころはCCCDも無かったしな〜
425 :
名無しのエリー:03/09/14 22:46 ID:fc1jQGHo
ジャンヌっていい曲が思い浮かばないんですが
お勧めの曲あったら教えてクン
>>425 まぁ、ヒット曲と呼べるものは無いかも。
とりあえず、どんなタイプの曲が好きなんよ?
ポップなのとか、ハードなのとか、バラードとかさ。
個人的には、
ポップ : 桜
ハード : −救世主 メシア−
バラード : will〜地図に無い場所〜
このへんを勧める。willはあんまり人気無いかも。。。
427 :
名無しのエリー:03/09/14 23:43 ID:4tVp+G3z
バラード→So Blow
willは曲より詩が好きだな〜
個人的にyasuの詩は桜の「約束の言葉“桜の花を目にしたら...”」
とかボカしみたいのが好きだったり
小説でいう読者の想像にお任せします〜みたいな
>>424 >>どこと契約するかはインディ時代のコネクションで決まるから、
>>不可抗力だったんじゃない?
知ったかはやめようね。見てて萎える
↑俺はあんたが笑える
>>429 実際にはどうやって決まるの?
メンバーの自由意志でavexにしたんだとしたら、その真意を問い詰めたいw
やっぱ売れたいからかな???
>>426 なんでfeel the windowいれないんだ?
アレってジャンヌの代表曲に扱われること多い気がするんだが…
>>430 釣りなのか真性なのか・・・
>>432 同意だが・・・・feel the windね。
「窓を感じろ」ってちょいワロタ
風邪じゃね?
窓はwindow
ジャンヌ大好きさぁ〜〜〜♪
なんか以前より萎えたけど好きさぁ〜〜〜
「餓えた〜」のジャンヌ写真・・・
なんかメンバーの皆さん貫禄出てきたね〜〜〜
曲ももっと貫禄出して頑張ってちょ〜〜〜い!
feel the wind がジャンヌの代表曲ってちょっとありえなくない?
あえて言うなら、EDENかタイアップ効果でShining rayあたりだと思うけど。
まぁ、代表曲なんて無いという
>>426の意見がもっともだと思うが。。。(悲しいけどw)
>>433-435 悪い、漏れがアホすぎた
>>437 よくラジオなんかで紹介される時は、裏でかかってることが多いと思ったんでさ
サウンドがBGMに適してるってのもあるんだろうけど
この前のNHKもfeelだったし
440 :
437:03/09/15 18:52 ID:ufdS06gk
>>439 なるほど、意識したことなかったよ。
ケチつけてゴメソ。。。
つまづくことを恐れては〜
大きな壁にぃ〜気〜づけ〜ない♪
可愛いけどなんでキヨだけ眉毛がないんだろう。
粥の目がケバイとことか特徴とらえてんなと思った。
そして湯ってよっぽど特徴ないんだな、と思った。
さて、明日にはもうシンコレをフライングできる訳だが、静か過ぎる・・・・。
順位は5,6位と予想。
ファンはシングルコレクションでは盛り上がらないでしょ。
買うことは買うけど。
ボーナストラックにしたって、
今のジャンヌが歌うとどうなるかな〜って程度だし。
今回の結果でジャンヌの人気の度合いがわかると思う。
シンコレのCMやってるね。yasuが喋ってた。 順位は良くても7、8位とみた
当時のV系流行にあわてたavexが
とりあえずJanneを獲得してみただけ
V系として考えるならもっといいのが沢山いたと思うのだが…血迷ったかなエイベ糞。フラゲしたヤシ感想聞かせて
シンコレ、正直高い買い物だった。餓えた太陽とメディカルボディがシンコレMixってのは評価できるけど、Legendなんて半音下げじゃないですか。デモテと聞き比べると貫禄はついた感はあるけど
俺はアナザーシンコレのみ買ったんだけど
最近のシングルしか持ってないからc/w集はありがたかった。
シングルを全部持ってる人は飢えた太陽とそのカップリングのリミックスと
インディーズ時代の2曲だけに6000円だすのは考えモンだと思う。
まぁ個人の価値観の問題ですが・・・
これはどういう事?
ジャンヌの曲を歌うの?
プロデューサーにL'arc〜En〜Ciel、ジャンヌ・ダルク、シャカラビッツ等をプロデュースしてきたヒットメイカー岡野ハジメ氏を起用。
って書いてあるから、”こんな曲をプロデュースしてる”というサンプルの曲ではないんですか?
タイトル未定なのに曲目に入ってる
>>455 サンプルってのは曲目の試聴のこと。
”こんな曲をプロデュースしてる”という意味のサンプルという使いかたは見たことがないが・・・
半年前もHMV狂ってたし、ミスかと思う
アナザーシングルスは名盤。
シングルス、アナザーシングルス、オリコンデイリー4、6位おめ!
ウィークリーでトップ10入ってほしいな・・・
459 :
名無しのエリー:03/09/18 20:33 ID:JOeOFhx8
またマイナー厨か
シングルスをランダム再生で聞くと、曲ごとのギャップが激しくてかなり違和感をおぼえるんだけど、どーしてくれんだ!
yasuが週間マガジンでインタビューされてたね、ジャンヌの歌を楽しく歌うには歌詞の
「君」の部分を好きな娘のなまえでうたえとさ、yasuらしいわ、ってゆーかライブでブラ投げ込む困ったちゃんがいるそうで、、、、、
>>460 大抵シングルスなんてそんなもんだろ
曲ごとに印象付いてる自分の記憶と
時代の流れを思い出しながら聴けば心地よいよ
463 :
名無しのエリー:03/09/19 21:44 ID:diy3qFzk
Legend聴いたけど微妙だね!しかも2枚組する意味あんまりないし
PV集も発売するのか・・・エーベックソ、ジャンヌを大売出しだな。
3000円っつー安さに惹かれてANOTHER CLIPSを買おうとしたけど
倍の値段払って殆どのシングル曲のPVが見れるのかぁ・・・迷う。
>>464 ANOTHER STORY CLIPSは絶対買ったほうがいい!
特典映像面白杉だから。
>>464 >>465 個人的には、アナストクリップの特典映像はつまらんと思った。
まぁそこは人それぞれ、こう感じた人もいたよってことで。
ただ、私はPV集はオフショットに価値があると思うので
(PV自体はテレビで見れるし)
買うのを否定するわけではない。むしろ買うことを勧めたい。
ジハードってよく聞く曲とあんまり聞かない曲の差が激しいな
>>467 自分はGAIAがそんな感じ。
DNAとZ-HARDはノンストップかな。
469 :
名無しのエリー:03/09/21 16:23 ID:5v0WQhM9
すみません、お尋ねしますがシングルコレクションみたいなのが出たんですか?
よかったらどんな曲が入ってるかも教えて下さい!
>>469 そんぐらい自分で調べれるようになれ。
1 . RED ZONE
2 . Lunatic Gate
3 . EDEN 〜君がいない〜
4 . Heaven’s Place(Single Edit from“D・N・A”)
5 . will〜地図にない場所〜
6 . Mysterious
7 . Dry?
8 . NEO VENUS
9 . seed
10 . シルビア
11 . feel the wind
12 . Shining ray
13 . マリアの爪痕
14 . 霞みゆく空背にして
15 . Rainy〜愛の調べ〜(Single Version)
16 . 餓えた太陽(“SINGLES”MIX)
17 . Legend of〜(BONUS TRACK)
マターリ(・∀・)マターリ
>>470 どうもありがとうございます。
実は調べられない訳があって…
今入院中なんでつ…んで携帯からカキコしてます。
ご迷惑をおかけました…
Legend of〜 (・∀・)イイ!
(・∀・)マターリしてきたぞぉ〜〜、、、、、(・∀・)マターリ(・∀・)マターリ
MXで流れてる「ジャジメント」や「Fantasia」のDemoって何のデモなんですか?
配布されたデモには入ってないので、教えて下さい。