1 :
墨つぼ :
03/08/16 17:32 ID:64+mygsk
2 :
名無しのエリー :03/08/16 17:33 ID:O0FtXnuM
乳
3 :
墨つぼ :03/08/16 17:33 ID:64+mygsk
鬼束ちひろ NEW SINGLE『Beautiful Fighter』 8月20日発売 価格:1,100円(tax incl.) 品番:TOCT-4546 1.Beautiful Fighter 2.嵐ヶ丘 3.Beautiful Fighter(inst.) 4.嵐ヶ丘(inst.) CD-EXTRA仕様:CHIHIRO archives vol.2 「声」(piano edit)
4 :
墨つぼ :03/08/16 17:33 ID:64+mygsk
夏のライヴイベント決定! @鬼束ちひろ“UNPLUGGED SHOW '03” 8月5日(火) 大阪 ザ・シンフォニーホール (ザ・シンフォニーホール サウンドルネッサンス 鬼束ちひろ UNPLUGGED SHOW '03) 8月19日(火) 東京サントリーホール 料 金: \6,800 お問い合せ: ・8月5日(火) 大阪 ザ・シンフォニーホール 「キョードー大阪」06−6233−8888(全日10:00〜19:00) ・8月19日(火) 東京サントリーホール 「鬼束ちひろ公演事務局」03−5771−0466(平日:10:00〜19:00)
5 :
墨つぼ :03/08/16 17:34 ID:64+mygsk
Alove crescendo vol.1 開催日時: 2003年8月26日(火) 18:00 開場/18:30 開演 会 場: 福岡サンパレス 料 金: 全席指定 5250円 出 演 者: 鬼束ちひろ、bird、矢野顕子、and more・・・ お問い合せ: キョードー西日本 092-714-0159
6 :
墨つぼ :03/08/16 17:35 ID:64+mygsk
B8月30日 “SOUND CONIFER229” supported by PIA Music Foundation (8月30日(土) OPEN/16:00 START/17:30 ) 出 演: 鬼束ちひろ/清家千晶/竹内めぐみ/中島美嘉 (順不同) 会 場: 富士急ハイランド・コニファーフォレスト 新宿よりJR中央線「大月駅」乗換、 富士急行線「富士急ハイランド」下車徒歩10分 料 金: 5,250円(全席指定) 当日券 5,800円 *チケットでコンサート当日に限り富士急ハイランド入園が無料 又、フリーパスが特別料金で購入可能 発 売 日: 7月27日(日) 10:00より チケットぴあ 店頭及び電話予約 他にて受付 初日特電受付 03-5237-9111(2日目以降 0570-02-9999) 主催:サウンドコニファーフォレスト229実行委員会 提供:富士急行株式会社 企画制作:富士急エンタープライズ 制作協力:ホットスタッフ・プロモーション、ドライブミュージック 協力:ぴあ株式会社 協賛:富士コカ・コーラボトリング他 問い合わせ: 富士急エンタープライズ 03-3376-0686 (平日 10:00〜18:00) *メロディースターレコーズへの問い合わせはご遠慮下さい。
7 :
墨つぼ :03/08/16 17:36 ID:64+mygsk
★追加★ 「Beautiful Fighter」 は 北海道マラソン2003 イメージソングです。
8 :
名無しのエリー :03/08/16 17:39 ID:sPAGyrxp
>1 乙です
無色透明の中を〜強い光あふれた〜ぁ!!!
12 :
名無しのエリー :03/08/16 20:13 ID:5yCtQaPQ
エンターティナーちひろ♪
13 :
堂本芭湘 :03/08/16 20:18 ID:eNZOiRJl
さわやかにカーマンコ−♪言われても困っちゃうな
BARFOUT!の写真は胸がふくらみすぎて、ちょっと妙。 しぼんでしまったとお嘆きの貴兄にはいいかも。 でも着てる服がマニッシュなのでエロではないけど。 前作がフェミニンにしてたのでBLはこの路線なのかもね。
15 :
名無しのエリー :03/08/16 23:24 ID:i+4xBras
16 :
名無しのエリー :03/08/16 23:33 ID:nCYEb9Sw
鬼が粘土で作った中島美嘉はすごい
17 :
alto :03/08/16 23:59 ID:3lZKeAK3
----BarfOut---- 2003/07/04 at Tameike 4ページ(写真1ページ+インタビュー3ページ) ・写真はワインレッドのジャケットを着て背筋を伸ばして座っています。不機嫌そうな顔で。 ・高校の時に1,2回合コンをやったけど無理。 ・ライヴに行くのは好きじゃない。オーディエンスでは嫌でステージに立ちたくて仕方がなくなる。 ・いろんな私をデパートみたいにオープンさせていこう(鬼束デパート) ・BFのコーラスは全部自分 ・歌詞<<美徳は「信じて裏切る速さ」だと言うのに 何故まともにいられないの?>> 大まかな流れは各インタビュー記事と似通って新曲についてなど。意外な発言はあまりなかったっすね。 【LAST DROP】 [image:growing up] ・今22で、この後、名は残るかな?と。少なくとも歌は残りたいと思ってるけど。 ・30過ぎたらハイ・ブランドを1枚さらっと着こなせる女になりたいと思ってる。 ・ずっと「今が絶頂期」と思っていたい。 ・私は25であれ35であれ45であれ「今が一番ビューティーでシュール」だと思っていたい。 (外見だけじゃなく音楽も含めて) ・Tori AmosやMadonnaは年齢を超越しているように感じる。
18 :
alto :03/08/17 00:04 ID:BZ0r+CIW
補足 ・嵐ヶ丘は「耳を澄ませば」のラストシーンが夕方になったイメージ ・ロックンローラーじゃないけど、「私の人生はロックだ」という言葉には胸を張れる。
19 :
名無しのエリー :03/08/17 00:21 ID:xqc90tDN
この子、よく勉強してるよ。 引出しが多い。
20 :
SS :03/08/17 00:28 ID:yRnpPT9Z
ちょっと質問ですがエムステでのネコの虐待話しってどんなかんじ だったのですか
21 :
名無しのエリー :03/08/17 00:39 ID:Gb7Ejpr4
新曲、出来が良くない。。。 語感がよくないねBEAUTIFUL FIGHTERって
22 :
名無しのエリー :03/08/17 00:48 ID:KFoVQhB4
>>21 そんなことないよ
ギター君が最高に笑えるから
23 :
名無しのエリー :03/08/17 01:00 ID:Gb7Ejpr4
>22 ギター君が笑えるのと曲の出来は無関係だろw PVのギター君のこと?外人さんじゃなかった?
24 :
名無しのエリー :03/08/17 01:02 ID:xODyeEcR
25 :
名無しのエリー :03/08/17 01:08 ID:nRPYHTOZ
>>6 に関して
「最前列を含む」追加席販売を火曜の10時からぴあでやるらしいよ。
>>17 もう「BarfOut」出てるんか!読みに逝こう書店に!!
鬼束デパート!?逝ってみたい。(w
>>4 に関して
当日引換の販売(e+)も予定枚数終了
ここってリンクとか勝手に貼っていいんですか? 管理人の方はいらっしゃらないんですか?
ははは 夏だなーおい
29は釣りだとばっかり思ってた・・・。
33 :
29番 :03/08/17 02:28 ID:i83ohYae
30番さんへ。 わざわざありがとうございます。 鬼サイトを作ったんですが、リンク増やして カウンターを増やしたいんです! ありがとうございました! みなさん、アドレスがsageですね(笑 真似しちゃいます★
メリ鬼さん(だったら)、無理はだめよ。。
35 :
堂本芭湘 :03/08/17 02:55 ID:QWr1BIyj
なんかかわいいな
スペイン坂って映像みれるんだっけ?
新曲のCM見たがなんか凄い構成悪いと感じたのは俺だけか?
>>36 静止画像なら可能
iivでのブロードバンドはない
39 :
名無しのエリー :03/08/17 11:13 ID:DaDdWqgd
鬼ちゃんのほっぺ見に行こうかな♪ スペイン坂は何時から? BarfOutって都内の本屋でもあんま置いてないんだよな。
40 :
名無しのエリー :03/08/17 11:32 ID:YEM97YvS
男性向けのイヤラシイ雑誌に載ってたよ。歌手辞めてグラビアでもやったら?
42 :
名無しのエリー :03/08/17 13:52 ID:7UBpiKkS
鬼束ちひろが凄いのは 薄っぺらいポジティブとか逃げのポジティブとか調和を保つだけのポジティブとか じゃない真実のポジティブを追求するところにあると思う。 この過程にはとてつもないネガティブを必要とする。 それは細く険しい道だけど鬼束はやってくれると思う。 現にキャッスル・イミテーション以降の曲はもはや悟りの啓示と言っても過言ではない と思う。 鬼束ちひろの存在はもはや奇蹟的だと言ってもまだまだ全然余りある。 これだけ神からの言葉を受信できる人は本当に純粋なんだと思う。 くれぐれも無理だけはしないで欲しい。 私は鬼束に出会えて本当に良かった。
あさってが楽しみだなあ。・・・こう書いたら即、胸がザワザワしてきた。 ライブ前にこんな気分になるなんて実に久しぶり・・・というか初めてというか。
スペイン坂のぞき窓画像荒いが 人もそれなりにいるぞ いわゆるヲタばかり??
46 :
名無しのエリー :03/08/17 15:17 ID:3X7pLLs7
>>42 生きて生きて生きて生きて生きて生きて〜♪
47 :
名無しのエリー :03/08/17 15:17 ID:3X7pLLs7
いまTOKYO FM回したらちょうど嵐が丘やってる。 でもうちのラジオ、アンテナにぎってないとよく聞こえない(涙
おおっ、TOKYO FMに合わせたらトークしてる・・・48サンキュー!
>>48 さんきゅ
聞き逃す所でした、ウチもFM入りにくいんですよ・・・
ザーザーなってるしこの間のナック5は意外といい感じだったのになぁ、
そういえば昨日のFMFUJIのstormでポスタープレゼントのメール送ったけど返事来ない・・・ ハズレたのか・・・・(つД`)
52 :
名無しのエリー :03/08/17 16:05 ID:XZiYJ3UP
おいらもずっとアンテナ握りしめながら聴いてました。疲れた…。 今晩もFMラジオ生出演ありますよ。 BAY FM、NACK5、FM YOKOHAMA、FM-FUJIの4局同時放送。 FMトライアングル・スーパーオーディション 22:00-23:00。
53 :
名無しのエリー :03/08/17 16:19 ID:sqQ3JlT0
嵐が丘、初めてフルで聞いた だから私は逃げ出さなかった 誰でもない自分から 渦巻く空が呼んでいるの 何より大きな声で 泣いた
54 :
sage :03/08/17 16:22 ID:vqVjh+f7
>>52 おぉ、ありがd。
TOKYO FMのヤツ途中から聞いたけど結構面白かったな。
鬼が絵描きってのはなるほどと思った。
56 :
名無しのエリー :03/08/17 17:58 ID:EJwXqfEL
CMでモンパチ歌ってんの鬼束?
58 :
名無しのエリー :03/08/17 18:42 ID:lrPnpbg2
59 :
名無しのエリー :03/08/17 18:45 ID:lrPnpbg2
>>57 連続でスマン。
ゲスト出演は無いそうです
61 :
名無しのエリー :03/08/17 19:05 ID:3X7pLLs7
>>55 おまえが氏ね
おまえ鬼束のファンじゃねーだろ?
目障りだよ、来んな!!
自分のスレに戻れ!!
つってもねーんだったな(w
62 :
名無しのエリー :03/08/17 19:22 ID:6Q6FGyuL
カラオケで歌う時、カーマ○コーのとこどうすればいいの?
>>62 カーマンゴーって言えばいいと思われ
~~~
64 :
名無しのエリー :03/08/17 19:35 ID:bHzwblsB
>61 あんまり調子に乗るんじゃねぇぞ夏厨
65 :
ましぃ :03/08/17 19:35 ID:b6muu/17
彼女いいライブするよね
>>44 氏
>鬼束ちひろが凄いのは・・・真実のポジティブを追求するところにあると思う。
ここは何となくわかる。
>この過程にはとてつもないネガティブを必要とする。
ここも言っている意味は分かる。
>それは細く険しい道だけど鬼束はやってくれると思う。
ここら辺から「は?」という邦楽一般ファンが多くなる気が。
>現に・・・もはや悟りの啓示と言っても過言ではないと思う。
過言じゃぁないかな。
>鬼束ちひろの存在はもはや奇蹟的だと言ってもまだまだ全然余りある・・・
過剰反応です。たぶん。(鬼束本人も『私を過剰に評価しすぎ』という発言多々をしています。)
>くれぐれも無理だけはしないで欲しい。
>私は鬼束に出会えて本当に良かった。
それは私も思います。
ってことで、最後2行以降の書き込みに対して
>>55 氏は
>氏ね
と言ってるのでは?
鬼束は、表現が豊かだと思うし、世界観の表現も独創性が色濃くて私の心にも響きます。
でも『神の子』ではないし、本人もそう言ってます。
ファンならもっと広く鬼束の全体像を捉えた方がいいと思うのですが。
そういう意味で、 『だから鬼ヲタは嫌いなんだよ。』と言いたくなる鬼ヲタの私(w
67 :
名無しのエリー :03/08/17 19:46 ID:H0TCMX7F
>>66 2ちゃんで真剣にレスするおまいが好き(w
68 :
66 :03/08/17 19:53 ID:CBiUjr7w
私も 私のレスがちゃんと笑えるおまいが好き(W
で今日見に行ったヤシはいないの?
70 :
名無しのエリー :03/08/17 20:35 ID:ZBTJrcbF
次回のツアーでさあバリーライトをバリバリ使ってレーザービーム使って ビューティフルファイターをライブのオープニングにしたら盛り上がるだろうな。 で二曲目がローリンで三曲目がWe can goで、、、、そのあとに盛り上がれる曲が 少ないな〜。LBRとかかな? タイガーとかボーダーは聞き入るって感じだから一緒に盛り上がれないんだよな。 やっぱりヘビーなロックチェーンをもっと鬼様に作ってもらってもらおう。 なんか汗かくぐらい盛り上がれる鬼様のライブをすげー見てみたい。 みんなはどう?
>>70 タイガー盛り上がらないかなぁ、
あとeverything,in my handsとかどう?
サビの方なんて・・・ごめん歌詞がそんな感じじゃないかも
基本的に鬼ちーさんの曲ってじっくり聞く系多いからね、
72 :
名無しのエリー :03/08/17 20:54 ID:ZBTJrcbF
>>70 あっ忘れてた。その曲って野音で総立ちになったって曲だよね?
Cry to Cryも盛り上がれる曲ですよね。
73 :
名無しのエリー :03/08/17 20:55 ID:ZBTJrcbF
>>72 野音しらないの、今回t6いーさんのライブ初なんです
あとCry to Cryって何に入ってましたっけ?
76 :
73 :03/08/17 21:08 ID:ZBTJrcbF
>>74 CDに入ってないけど渋谷AXのライブでファイヤーさんと鬼様がアイコンタクト
で楽しそうにしてた曲です。DVDになってます。あの曲ってオリジナルじゃないのかな?
>>76 あっ、そのDVD持ってるわ、
「CRADLE ON MY NOISE
LIVE 〜LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION〜」
8曲目のTry to cryって曲でしょ?
78 :
73 :03/08/17 21:17 ID:ZBTJrcbF
>>77 あっそうそう曲名間違えた。めんご。
LBRのPVでもファイヤーさんと楽しそうな鬼様が超かわいいんですよね。
>>78 あたしはPV集は持ってないんですよ、
持ってるのライブDVDだけなの
CDもレンタルばっかであんま持ってないし
オリジナルのシャイン聞きたいよ・・・
80 :
66 :03/08/17 21:36 ID:CBiUjr7w
>>79 シャインのオリジナル、いい感じですよ。 「月光」よりも鬼束さんの静かで力強い部分がでてます。 ただ、ジャケットの背紙に書いてあったコピーが 「大丈夫、私がすべてを撃ち殺してあげる。」 なんで、今の鬼束さんがみたら笑っちゃいそうですね。(w
おまいら、もう少しでラヂオの時間ですよ。 どのくらい出るんだろ。楽しみだねぇ
>>80 うん、そのキャッチ知ってるでも実際見たコトないんだよなぁ、
シャイン欲しいんだけどなかなか売ってないんです・・・
やっぱ通販しかないのかな?
シャインは、渋谷AXでやったロックバージョンが最高!
84 :
名無しのエリー :03/08/17 22:04 ID:bH22gnyy
>>83 あのレスポールのギターは良かった。
鬼様にはテレキャスよりレスポールが合うと思う。
85 :
66 :03/08/17 22:09 ID:CBiUjr7w
>>80 シャインは、メジャーなお店よりも、
たとえば購買店のある学校(大学など)や高校・大学付近の
CDショップに結構おいていたりするらしいですよ。
86 :
名無しのエリー :03/08/17 22:12 ID:XZiYJ3UP
87 :
86 :03/08/17 22:17 ID:XZiYJ3UP
>>85 ありがと、HMVとかメジャー所しか行ってなかなった・・・
今度CDショップ探してみますね
その前にBeautiful Fighterやライブグッズ欲しいから
買うのもうちょい後になりそうですけど
あれ? もう終わったの????
あ、これからだった♪
92 :
名無しのエリー :03/08/17 22:29 ID:El7GbkO4
くるぞ!
鬼さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
94 :
名無しのエリー :03/08/17 22:30 ID:0/CeP676
signだ〜
95 :
名無しのエリー :03/08/17 22:30 ID:0/CeP676
けっこうハスキーボイスですな。
96 :
名無しのエリー :03/08/17 22:33 ID:hPkDTrhg
チュッパチャップスのほうがかわいいよ。
最近ここ公式流れ組が増えたな・・
98 :
名無しのエリー :03/08/17 22:48 ID:nQk/El4T
いまいち音楽的な方向性が見えないな。 signも新曲も好きじゃない。
99 :
66 :03/08/17 22:53 ID:CBiUjr7w
>>98 鬼束サンって一時期『暗い・重たい』的バッシングが強かったから、
選曲側の「こういったポップでキャッチーな曲も作れます」的な戦略があったのかな。
特にSignは。
100 :
名無しのエリー :03/08/17 22:54 ID:bH22gnyy
おいおい鬼声大丈夫かよ。。。 MSRも大事なときにラジオなんて入れるなよ。 今時ラジオなんてタクシーの運チャンしか聞いてないぞw TV入れろよ! サントリー5マン出して買ってんだぞ!!!!
101 :
名無しのエリー :03/08/17 22:55 ID:XZiYJ3UP
「いまノドの調子良くない…」うう、明後日ライヴなのに大丈夫かなあ。
どっかのインタビューで、今年はいろんなことにトライしたいって言ってたから 色々湧き出てくるものを形にして模索する年・・・みたく思ってるんじゃないかなぁ。 また、鬼が多面的な人間だったとしたら、別に1方向に絞らなくてもいいと思うし。
>>101 喋ってる感じではノド調子悪そうには聞こえなかったけど?
・・・お願いサントリーがんばって
104 :
名無しのエリー :03/08/17 23:11 ID:Wa5Df7/2
私は「鬼束総合デパート」になりたい。 どんな曲調の歌を歌っても私だと気づいてもらえるような。 実は、こんな歌も創れるぞ、みたいな(笑 みたいなことを何かの雑誌で言っていた。 たぶん今の彼女の表現者としての素直な 気持ちなんだと思う。
ここにいるヤシは今日行けなかった田舎物だらけでしょ ( ´,_ゝ`)プッ
>>97 それは、仕方ないだろ。
今の公式って何かカキコしにくい感じがする。
悪く言えば一部の香具師のチャットルームと化している
と言う感じか。
あまりに個人的なやりとりはメッセかメールでやれと思う。
>>100 おいらはラジオ出演はけっこう好きです。テレビよりも本音トークが出てくるし。
発売前にカップリング・ナンバーが聴けるのもラジオならではだと思いますし。
>>103 ここ数日のラジオ番組いくつかチェックしてたけど、なんとなく声枯れてる感じ
はしてたんですよね。明日もリハーサルとかあるのかな。あんまり無理しないで。
108 :
66 :03/08/17 23:16 ID:CBiUjr7w
>>105 煽らない(w
私も行ってませんが、Cage発売時の50名(程度)限定インストアライブや、
「This armor」収録前に聞いた「Tiger in my love」を思い出しております。
自慢するあなたも私も・・( ´,_ゝ`)プッ
しゃべってる声どころかCDの声も枯れてないか?
110 :
名無しのエリー :03/08/17 23:19 ID:l16cAqQD
鬼束がこんなに素晴らしい曲作ったのにMSRのスタッフは ろくなタイアップも取れないしTVにも出せないのかよ!いいかげんにしろ! この役立たずめ! 俺が鬼束を世界的アーティストにしてやる!もう我慢できねぇ!
111 :
66 :03/08/17 23:26 ID:CBiUjr7w
>>110 タイアップ
おもしろそうですね。
皆さんはなら、どんな商品もしくは企業イメージの戦略のCMに鬼束サンを起用しますか?
タイアップより、FMでのヘビーローテーション。
113 :
名無しのエリー :03/08/17 23:33 ID:lrPnpbg2
>>111 あの人はCMとか似合わないような気がしますね
115 :
名無しのエリー :03/08/17 23:36 ID:l16cAqQD
ヘビローでもいいけどさ。歌番組にはどんな手段使っても出せよ! そりゃいろんなしがらみとかさカネがからむことは俺だって知ってるさ。 でもさ今回見送ったらもう次はないぞ!そんなに甘いもんじゃないんだよ! 鬼束が死ぬほど努力して作った曲を死ぬ気で売ろうとしてんのかよ? サインだってもし@社だったらもっと売れたはずだ。 MSRはもっと気持ちを本人にもファンにも見せろよ!
>>111 漏れなら、テレビゲームの主題歌を書いてもらうために
起用するかな。シリアス路線のRPGかSRPGかな。
シナリオライターにろくな香具師を起用出来なければ、
ついでにストーリーの大枠も決めてもらって
「監修、作曲:鬼束ちひろ」とでもするとかな。
問題は、作詞料および使用料が凄く高くなる危険があると言う事。
後は、難易度を公式の香具師向けにかなり下げないといけないという罠。
TVゲームに使用する場合、使用料はMSRサイドの言い値に
なるという罠。
>>111 商品じゃないけど、「嵐が丘」はドラマのタイアップにはすごく向いてると思った。
たしかに、こんな良い曲なのに・・・
>>110 さんがMSRを乗っ取ってくれる事を期待します(´・ω・`)
>>115 でも本人は歌番組とかどうなんだろね。
あんま好きじゃなさそう。
それに下らないトークばっかの所に出してもなぁ…
>116 Castle・imitationの使い方はすごく良かった。 でも本当にもったいない。タイアップって、曲をアピールするには最高の手段だと思うし。。
120 :
66 :03/08/17 23:49 ID:CBiUjr7w
>>115 @社とMSRって、戦略方式が全然違う気がします。
多分ですが・・・
MSR:長期型(TVメディア露出度から)、本人の自由度大(テレビ放送されたレコーディング風景から)
@trax:短期型(有名所以外のアーティストの切り方)、本人の自由度小(メディア露出の連続かつコメントの種類や質が無難かつ一定)
のように感じますが、それって、鬼束サンのスタイルにあってないのでしょう
@並に固められると、鬼束サンはそれこそ潰れてしまう気がします。
死ぬ気で売るとは、『死ぬほどの量の仕事を持ってくる』と言うのとは違う気がします。
MSRもその点を考慮して、今の戦略に落ち着いているのでしょう。
少なくとも、以前んHKで放送されたドキュメンタリー(っぽい番組)を見る限りでは。
121 :
>120 :03/08/17 23:52 ID:l16cAqQD
>死ぬ気で売るとは、『死ぬほどの量の仕事を持ってくる』と言うのとは違う気がします。
122 :
>120 :03/08/17 23:54 ID:l16cAqQD
>死ぬ気で売るとは、『死ぬほどの量の仕事を持ってくる』と言うのとは違う気がします。 死ぬ気で売るとは、『死ぬほどの効果がある質の仕事を持ってくる』ってことだと思います。
123 :
>122 :03/08/17 23:55 ID:CBiUjr7w
『死ぬほどの効果がある質の仕事を持ってくる』 ・・・・たとえば?
@が良いとは思わんが、MSRもどうかとおもふ・・・ 鬼は成功には「運」が必要と言ってたが、鬼自身運に恵まれてないのでは・・・
>>124 鬼の場合は、「気の流れ」を変えて運を無理矢理取ってくる
タイプだと思う。だから、逆に言うとそうしようとしないと運を
取ってくる事は無いという罠。
ただ、鬼が本当に「気の流れ」を変えると天変地異でも起こりそう
だから、余りやりすぎてほしくないんだけどな。金●日が鬼の気で
心臓発作とかならある意味ありがたいんだがな(藁)
死ぬ気で売るか?普通。
127 :
名無しのエリー :03/08/18 00:03 ID:DVMDgDyQ
>>123 ドラマ(視聴率15%以上)タイアップ。
高GRP(Gross Rating Point)のCMタイアップ。
映画タイアップ。
CDももっと戦略的に特典つけたりライヴに絡ますことができると思う。
カネとコネは十分あるし曲も文句無いと思う。
128 :
名無しのエリー :03/08/18 00:09 ID:kDDcfh32
おっぱいがめだってないね・・・
映画タイアップ>してましたよ。(知っている限り2作ほど) ドラマ(視聴率15%以上)タイアップ>15%ではないまでも、しています。 ゴールデン(15%以上)のタイアップは・・・制作側が強いのでは? となると・・・逆に「人気→タイアップ」の順番になりますね。 高GRP(Gross Rating Point)のCMタイアップ →Castle・imitationなんかは、結構近いですが、 いかんせん今の鬼束サンのイメージだと、 「すごく良いところもあるけど、マイナスイメージも無視できないんだよね。」 という企業側の声が予想できなくもないですね。 そういう意味で、パイオニア(でしたっけ?)のCMは、かなり大きな一歩だと思います。 そういう意味でMSRは 「鬼束サン本人が出したいイメージ」と「企業側が望むイメージ」とのバランスの 折り合いをつけるのに奔走したのだろうなぁ、と私は感心しています。
130 :
名無しのエリー :03/08/18 00:13 ID:E/b26UIY
>>MSRだの@社だのいってる香具師。 メーカー(東芝EMI)が悪いんだろ? 最近いい噂聞かない?
>>124 鬼が運良いって言ったのはオーディションに受かって見事歌手デビューできたことを言ったんじゃないの?
確かに、メーカーは調子悪いみたいですね。 良い噂・・あんまり(笑)
133 :
名無しのエリー :03/08/18 00:19 ID:DVMDgDyQ
>>129 あなたは関係者ですね。
過去の努力は認めます。でも今回の嵐が丘は明らかに以前の曲とは
クオリティが違うと思うんです。
もう一度だけ同じタイアップを付けて下さい。
TVでも嵐が丘を歌わせてあげて下さい。
>>130 今、悲しいかなメーカーは一銭もカネは出しません。
>>112 ヘビーローテーションは、日常的にFMを聴いているリスナーにはかなり効果が
あるんじゃないでしょうか。地元の某局では中島美嘉のFIND THE WAYが日に3回
くらいのペースでオンエアされてます。さすがにこれだけ流れると意識してなくても
耳に残りますね。やっぱり曲を聴かせてなんぼだと思うんですよ。
問題なのは、
>>100 さんも言うように日常的にFMを聴いてる人がどれだけいるか?
てことなんだけど…。まあ、その辺の数字はMSRもちゃんと把握しているでしょうね。
いまでも毎日かならずリクエスト送るようにしてますよ。発売日が近いのでオンエア
される機会も増えてきて嬉しいかぎり。掲示板でのディスカッションも有意義だけど、
どんどんラジオ局にリクエストして、鬼の音楽をひとりでも多くのヒトに聴かせてみる
ていうのもイイんじゃないかな。ファンにしかできないコトだし。お金かからないし。
>>125 誤解されたかもしれんが、
どうこうすれば運が良くなる、悪くなるとは毛頭思わん。
運は運だ。
幽霊だぁ占いだぁはマジ勘弁。
某国の禿は死んでくれた方が世の為と言うのは、意義無し。
マジレススマソ・・・
残念ながら、関係者ではありません。 たんにMSRのプロモーション方法に共感しているだけの一般人です。 力になれなくて残念ですが、良い曲ならきっとじわじわと評価されるでしょう。 「月光」のように
137 :
浪人生 :03/08/18 00:26 ID:BHuhlZ0K
ラジオ聞いたけど、なんかなあって感じ。単語で受け答えするし、 自分の力を過信しすぎてるんじゃないかなあと・・。 なんでも’自然に’を強調するし(歌詞が降りて来たとか)。 ’天才’とかたくさん言われたらしょうがないのかもしれないけど。 ただ、天才って、凡人が決めるんでしょう?だったら天才は天才じゃない気する。 ア−ティストになるためには’爆進’が大事とか言ってたけど、(自分はそうだったと) それは好きなこと、得意な事をやってるからであって、別にそれは偉いわけでもなんでもなく、 もちろん天才なわけでもない。なんか好きなんだけど、 高校生から成長あんましてないのかなと思うた。 所謂社会、またはそれへの準備(心構えも)をしてないからだろうか。 大学教育(または入るための勉強)の重要性をちらほらかんがえたりもしてみた。 そろそろ鬼束卒業かも。
138 :
名無しのエリー :03/08/18 00:28 ID:II1nB+nd
有線リクエストなんかも効果あると思う。
MSR及び鬼束は流星群及び2ndアルバムの時、死ぬ程プロモーションして アルバムの売上につながらず本人過労で倒れツアーも失敗そのまま 一時休業状態へ突入という痛い過去がある。 その時のエイベックス的なプロモーションは鬼束いわく「だんだん スタッフや関係者の人数が増えていって、それも正直怖かったです」 というぐらい金が動いたのだろうが結局、結果は失敗。 MSRもやる気(というよりは商売っ気)を見せた時もあったんだが 今のプロモーションはその辺の反省でネットやラジオでのメディア 展開になったと思う。身の丈に合わないことはしないようにしてる んだろう。 最近の自分が芸人だと認識しはじめた発言もサイン会だの朝っぱら の歌番組以外の露出だのといった「安い」といわれるプロモーション も逆にこれしかないんでしょう。それが鬼束には合ってると思うし。 MSRは知らないが東芝EMIは迷走状態だと思う。宇多田で売れる以前 の状態に戻ってしまったみたいだ。 このスレ、しかし長文だらけだなw
おまいら熱いな
141 :
名無しのエリー :03/08/18 00:37 ID:II1nB+nd
>>139 歌田を売ったのはソニーだからね。
版権もソニーだし。。。
>>137 とりあえず、藻前の場合2chへのカキコや鬼の批評やっている暇があったら
勉強汁と逝ってみるテスト。
予備校のオープソ模試で偏差値65はありますよね?(藁)
おそらく、鬼が勉強していた場合この程度は最低限あったのでは
ないかと推定されるのだがな。漏れの予想では68位か?
売れる、売れないどうでもいい。 とにかく俺が感動する曲を発表しろ。 signに続いて今回もくるものがなかったぞ、鬼。
>>137 ファンなの?
何かあまり興味ない人がラジオ聞いて感想書いたって感じがする。
雑誌とかのインタビューとか読んだことある?そうならそんな解釈しないと思う。
それにしっかりした高校生も居るしアホな大学生も居るだろ。
まぁがんばって大学受かって重要な大学教育を受けてきてください。
>>143 漏れは133じゃないが…
嵐が丘聞いてみろyo!
146 :
名無しのエリー :03/08/18 00:53 ID:BHuhlZ0K
>>142 勉強しろか。あんた受験で敗北したか攻防だな。受験がわかってない。まあいいや。
こういう馬鹿が居るから2Chanは非難されるんだね。
偏差値?鬼が勉強してたら・・
私はあんま偏差値いかないんじゃないかと思う。
好きなことしかしなそうだし、鬼は受験勉強しようとすると、爆進した
がって空回りしそう。頭の良し悪しは偏差値じゃないでしょう?偏差値よくても受からないよ。
そうそう、好きな事しかしなそうだね、鬼は。
だから偏るし、いつまでも成長しないんだよ。やりたくない事をやる必要性も感じてみたり。
>>146 鬼束は進学校の特クラに三年間いましたが何か?
普通にここにいる香具師ら(俺も含めて)より頭良かったと思われ
好きなことができるのはすごい素敵なことだと思うけどなぁ。
149 :
名無しのエリー :03/08/18 00:58 ID:H495qgP/
すみませんが、どなたか鬼束ちひろの歌詞が見れるサイトを教えてください。お願いします。
150 :
142 :03/08/18 01:04 ID:Yb+BqMQE
>>146 漏れは旧帝(理系)に通っているが何か(藁)
一応一般入試をちゃんと受けて入ったけどな。
ただ、147の言う事に関して、漏れよりも頭が良かったという事は
禿同だとも思うけどな。
鬼束は、作曲の才能があるヤンキーっていう風に見える。 ああいうメロディー書いて、メジャーな場所にいるんだから それはすごいことのような気がする。いいメロデー書くのよね。
152 :
名無しのエリー :03/08/18 01:05 ID:BHuhlZ0K
>>144 うん、ファン。月光から。歌詞に超共感した。でも最近、私も明るくなり、
鬼束の歌を聞くと、まだやってんの感がする。
雑誌のインタビュ−は疲れるから読んでない(買わないので立ち読み)。
読んでたらどんな解釈するの?別にけんか売ってるつもりはないんだけど。
そりゃあ勉強を勉強としてしっかりやった人と、戦略で受かった人、性格的にもいろんな
タイプの人間が居るから、大学行くいかないで全部決まるなんて言うてない。
一口に大学ってもいろいろあるし。
ただ受験って大事なんだなと、しみじみ感じただけ。
153 :
名無しのエリー :03/08/18 01:06 ID:OAQULPOt
てか鬼束いつの間にか前歯が差し歯になってるよな〜 歯並びよかたのになんでだろぉ かわいいからいいが。
マターリしよう。
155 :
名無しのエリー :03/08/18 01:13 ID:BHuhlZ0K
>>150 受験と勉強(しかも宮崎の高校)は違うよ。
大学行っても糞なのはまさにお前だなという感じが・・。
あれかな、鬼の歌詞は、高校生向きという事かな。こういうファンが
多いって事は、やっぱり。なんかなあ、頭いいって・・って感じ。
大学行ったから、成績良いから頭いいわけじゃなくねえ?
頭なんてみんな同じジャン?ようは知識と使い方、環境、・・etcによる
もんだと思う。だから旧帝ですが何か?みたいのはマジ寒い。
156 :
中島ケイコ :03/08/18 01:13 ID:GYEfOwBS
今日、渋谷行って来たが鬼束やせすぎだよ。 あれじゃ体こわすって。かわいかったけどさ。 鬼束はモデルでも女優でもアイドルでもなくてアーティストなんだから あんなにやせなくてもいいと思う。 ボーカリストは体力勝負だよ。 ルックス気にする彼氏だったらさっさと別れなさい。
157 :
名無しのエリー :03/08/18 01:21 ID:BHuhlZ0K
好きな事やってんのは素晴らしい事だけど、 でも好きな事ばっかじゃだめなんだよきっと。 でも鬼のいるのは、それだけやればいい世界だからいいのかな。 これからは鬼の歌詞に期待しないことに決めました。世界が違うという事で。
>>155 っていうか、ならわざわざそう言う事をここにカキコせず、
自分の信じる様にやってみろと言う罠。
言うだけ言うなら結果出せとちょっと煽ってみたという事だ
>>157 歌手が歌だけ歌ってりゃ済む仕事だと考えるのは
早計だと思うが。まあ受験がんばってくれ。
160 :
名無しのエリー :03/08/18 01:33 ID:BHuhlZ0K
>>158 ただ思うことを言うただけです。
わざわざそういうことカキコって・・。
158が過剰反応しただけやん。
しかも言うだけ言うって私受かる!私頭いい!なんて一言も言ってない。
自分の信じるようになんてとっくにやってるし。158に言われたくね−。
旧帝ってどこ?
>>160 東大・京大・阪大・名大・東北大・北大・九大(+筑波)
そろそろスレ違いになってまいりましたので終了をお願いします。
話題を戻した…うちに入らんかも知らんが、 SOUNDCONIFER229の席順って分かる香具師いる? 主催者に問い合わせて場所を聞くしか無いのだろうか。 ヤフオクで売れ残りまくっている感じだがな。
164 :
163 :03/08/18 02:11 ID:uoZojw6+
スマソ、ヤフオク見た感じだと ブロック図は、こんな感じだそうです。 要確認だと思うけどな。 ステージ A1・・・・・・・・・・・・・・・・A20 B1・・・・・・・・・・・・・・・・B20 C1・・・・・・・・・・・・・・・・C20 D1・・・・・・・・・・・・・・・・D20 E1
>>164 ブロック図参考になります。ありがd。自分はぴあの先行でB11ブロックでした。
席順も気になるけど、富士急までどうやって行くかも悩みます。電車かバスか。
交通費はなるべく安くすませたいし…。
鬼束と掛けて、強い酒と説く。 その心は… どちらもハマると中毒になって無理に勧めたり 攻撃的・自虐的になる場合があるが、 うまくたしなむといい気分転換になる。 …で、どうでしょう?(w
167 :
名無しのエリー :03/08/18 02:26 ID:BHuhlZ0K
>>161 へえ、凄いね。凄い!私も頑張んなきゃ(笑)
でも161さん、鬼ファンとしてもっと大学とかにこだわらない
素敵な人間にお互いなりましょう。今日は2Chanをやりすぎた!
皆様、話題そらしてスマ祖。許して著。
168 :
名無しのエリー :03/08/18 02:33 ID:BHuhlZ0K
>>166 鬼をうまくたしなもう!!ではおやすみなさい。ご迷惑をおかけしました!
明日からまた勉強だ〜!!うお〜!(笑)
鬼はわきが。
170 :
164 :03/08/18 02:50 ID:uoZojw6+
>>165 それは、どこに住んでいるかにもよるから一概には言えない。
一般的には、18切符か首都圏在住ならホリデー・パス。
でも、遠方からなら高速バスの方がよい事が多いと言う罠。
ちなみに、ムーンライトえ●ごとかムーンライトな●ら等の手も
あるそうだが、結構売り切れる。板違いなのでこれくらいにしとく。
>>168 ガンガレ
ブロードバンド!ニッポンってパソコンに保存できるわけ?
172 :
名無しのエリー :03/08/18 06:15 ID:hgcemx0l
明日新曲発売なわけだが今回はサイン会は無し?
173 :
名無しのエリー :03/08/18 06:20 ID:4uzp225s
なし
174 :
名無しのエリー :03/08/18 06:59 ID:D8k8vVga
嵐々丘のサビのメロディー良すぎ。 気付いたら泣いてた。
サイン会あるよ、公式見てみ
176 :
名無しのエリー :03/08/18 07:18 ID:D8k8vVga
>>175 あれ本当だ。
今日、六本木行って来る。
新曲は3枚以上買うぞ!おー!
177 :
名無しのエリー :03/08/18 07:39 ID:iSjf8PCP
遠いな、六本木は。 今日予約に行って、さらに20日にまた行くのは無理っぽい。 横浜に来て欲しいな。
178 :
名無しのエリー :03/08/18 08:16 ID:cFbospfT
偏差値って、テスト受ける人達のレベルによってぜんぜん違ってくるんですけど・・・ 65とか68とか、難易度低い模試では簡単にとれるし。なに言ってるんだか・・・
179 :
名無しのエリー :03/08/18 10:09 ID:CDY06RDm
昨夜は寒い人たちが頑張っていたようですね。
おもろいよな、こいつら。 MSRと鬼っちとかかいているんだが、俺らから見て、冷静に糞なのは東芝。 MSRなんとか言って批判してるけど、宣伝で使う費用はメーカーが出すのが基本。 使えないプロモーションとかもメーカー宣伝。 単にここにいる香具師はMSRって名前知ってるだけで、実はなんもしらない。 今や業界内で、東芝の宣伝チーム糞なのは常識。 鬼っちかわいそう・・・
>>165 東京駅・新宿からのバス(往復3,400円)がいいかな。
明日予約しても間に合うかな・・・・??
183 :
名無しのエリー :03/08/18 11:42 ID:JBlJ8HiN
正直、歌はあんまり聴いたこと無いですが、見た目はかなり好きです。
>>180 まるで実情を知っている様ですね。 …仕事しなくていいんですか?(笑) まさか、業界通っぽい態度の学生さん?(笑)
185 :
名無しのエリー :03/08/18 12:09 ID:FvtSh2bG
>>180 そんなの十分承知でメーカーが駄目だから事務所にやれっていってるんだよ。
バーニングだってジャニーズだってアミューズだってヤマハだって自分たちで
やってるんだよ。今時レコード会社に頼ってる事務所なんて終わってる事務所だけ
だよ。原版だって有力事務所は100%権利持ってるんだよ。
素人は黙ってろや。(p
サイン会 予約購入先着200名ってことは 3回も六本木行かなきゃいけねーのかよ
187 :
名無しのエリー :03/08/18 12:24 ID:zw7FpI/C
何時ぐらいに売り切れるんだろう…… あと一時間は持って……
188 :
名無しのエリー :03/08/18 12:35 ID:eoZw1ceF
200人もサインするなんて大変そう。 やはり終わった後はトイレに駆け込み殺菌剤入りの石鹸で念入りに何度も手洗いし 惨めさに泣いたりするのかな。
EMIなんてやめてうち(秘)に来い! というか、来てください、ホントに
190 :
名無しのエリー :03/08/18 12:51 ID:FvtSh2bG
>>189 VかPだったら頼む。
この2社以外は糞の集まりだ。
おんなのこの名前に鬼は禁物だぞ
192 :
名無しのエリー :03/08/18 13:05 ID:JBlJ8HiN
僕が漢字をあげるよ。 鬼塚千尋
>187 12時ぐらいに行って9番やったよ。 公式では「予約購入」になってるけど TSUTAYAの書き方だと予約なしでも整理券はもらえそう。 その前に整理券が終了してるかもしれないが。 シブツタのときは450人ぐらい集まったんだよね。 六本木TSUTAYAはテレ朝のとなりのえらく小ぎれいなお店。 他の店舗と配色が全然違うし、1階は洋書売ってるから 青山ブックセンターにでも来たかと思った。 売り場には全く告知されておらず、予約票もないので店員さんに直接言うこと。 19日に取りに来い、っていわれたんでサントリーの前にでも行くつもり。 溜池山王からサントリーまで歩くつもりだったが予定が狂っちゃった。
194 :
名無しのエリー :03/08/18 14:01 ID:5b58ZOZl
20日でも間に合うかな。
195 :
名無しのエリー :03/08/18 14:01 ID:lnCvKZZD
187だけどまだまだ整理券残ってるよ!
196 :
187 :03/08/18 14:18 ID:eCJnlhFI
>>193 結局、2ちゃんでサイン会告知見てすぐ行ってきたよ(;´Д`) ちなみに俺は30番。
こないだの横浜も(公式に告知が無かったせいもあるが) 予約は40人ぐらいだったし、明日でも何とかなるかもね。 横浜はサイン会の直前まで残ってたよ。 あくまでも「かも」なので、無くなっても文句は言わないでくだちい。
198 :
名無しのエリー :03/08/18 14:27 ID:geXHQH5T
やはり横浜はサイン会の直前まで残ってたのね。 まわりに、新星堂の袋から新品のDVDとCDだしてる人結構見かけたからおかしいと思ってた。
>>180 お前も素人だな。
MSRって東芝のHPに書いてあるけど、東芝の関連会社でしょ?
だから、比較大賞になんないと言う罠
200 :
中2 :03/08/18 15:05 ID:XGZhu/l/
あー握手会行きたいー ちーちゃんに「がんばってー大好き!」って 言いたいー
201 :
名無しのエリー :03/08/18 15:58 ID:l/6dWU7Q
「ちーちゃん」って呼び方苦手だ…
202 :
名無しのエリー :03/08/18 16:08 ID:YiKIIPDw
>>200 握手会の時はちゃんと手を洗えよ
間違っても寸前までちんちんニギニギなんてするなYO
サインするとき、自分の名前も書いてもらえるんですか? 書いてもらうとき、名前を書いた紙を見せたりして。
204 :
名無しのエリー :03/08/18 16:14 ID:NdAUIMo2
>>203 横浜であったサイン会は100名だったけど名前を入れてもらえなかったから
六本木も無理だと思うよ。
>>199 >MSRって東芝のHPに書いてあるけど、東芝の関連会社でしょ?
>だから、比較大賞になんないと言う罠
もう少し具体的に教えてほしいテスト。
整理券、5時の時点で45番でした。
>>206 営業時間 7:00〜4:00なんだよなw
209 :
名無しのエリー :03/08/18 17:51 ID:nLC4u1Kn
風俗総合板のストリップスレッドで聞いてみたぞ。
269 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 03/08/18 02:20 ID:vxEn/drw
歌手、「鬼束ちひろ」の2000年のヒット曲、「月光」をBGMに踊っているストリップ嬢が
いるという噂が邦楽板の鬼束スレで出ていたのですが、具体的にどこの劇場で
なんという嬢なのか、その嬢の今後の出演予定は?とかいう事を調べたいと思っています。
どなたかご存知無いでしょうか。
「ここのBBSで質問すると良いと思うよ」といった情報も歓迎します。
よろしくお願い致します。
270 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 03/08/18 02:57 ID:RNXpyqte
>>269 曲名はよく知らないけど、鬼束の「この腐敗した世の中に〜♪」とか
なんとかいう曲を使ってる踊り子ならゴマンといた。
いや、5人くらいだったかもしれない。鬼束はよく使われていると思う。
モーニング娘とかその時の旬のポップスはよく使われるよ。
平井堅とかケミストリーとかトミーフェブラリーもよく聞いたな。
2000年のヒット曲だとミーシャのエブリシングもよく使われてた。
今まででいちばん使われたポップスはエブリシングではないかと思う。
やまとなでしこのドラマをやってる当時なんか、行く劇場ごとに
最低一人はエブリシングの曲でベッドショーをやってたような。
去年あたりだと亜麻色の髪のなんとかってやつが多かった。
今年だとタトゥーを使ってる踊り子もいたな。
そうかと思えば、一時ここでも話題になった豹香は岡村靖幸メドレーで
踊ったりする。人それぞれだ。
よもや劇場で岡村靖幸のだいすきを聞くことになるとは夢にも思わなかったけどね。
ナツメロも多いな。
210 :
名無しのエリー :03/08/18 18:27 ID:NbIU3zxr
六本木ツタヤなんて、こういう時でもないと一生行く機会ないだろうな。 ちょっとした作業の為に遠くまで行かないといけないのって気が重くなる。 誰か連れがいた方がいいよな。
>>208 の営業時間16:00までって、明日4時ぐらいまでに行かないとCD買えないジャン
>212 朝の7時から、深夜(早朝?)4時までやってるんだよ。 ところでだれかニッポン放送の聞いてる香具師います?
伝説の波平ドクロ(w
>>213 さっき帰ってきて今つなげたとこ。普通のおばちゃんがお便り読んでるね。
ブロドーバンド日本鬼束ちひろ特集、LIVEものにしては、滑らかできれいだけど 映ってるのは、ずっと司会のおばさん ブロドーバンド放送する意味あるのかこれ!
>>210 お部屋に引きこもりがちな鬼ファンを街に連れ出すためのサポートキャンペーン
かもしれないよ(w。おいらも六本木ヒルズなんて初めて行ったけどキレイなところ
だね。ついでにアークヒルズまで散歩してサントリーホールの下見をしてきました。
嵐ヶ丘の大サビ聞いたら体が震えた。マジ これはパワーソングだ。アースゲークラクラスルヨ
全てにおいて幻覚的で 私は今日も太陽を沈める 貴方のこと 舞い上がれない風のこと 想い浮かべて歩く坂道 美徳は信じて裏切る速さだというのに なぜまともでいられないの? そして私は怪獣になった 共犯者はもういない 日常 そのヒステリックな様を 不自由に保つために だから私は頷かなかった 無傷で過ごせたとしても 奇妙な揺れを待っているの 心を震わせながら 答えはどこか消極的で 見下ろす街を彷徨っているけど 地平線は驚くほど緩やかに いつの日でも傾いてる 言葉だけ過剰に あらゆる愛へ急ぐのを まだこんなに許せないから そして私は怪獣になった もう元には戻れない うつむき それでも広がる世界に 泣きながら返事をして だから私は逃げ出さなかった 誰でもない自分から 渦巻く空が呼んでいるの 何より大きな声で
220 :
名無しのエリー :03/08/18 20:21 ID:Kp4XNLVG
ほんまブロードバンド放送の意味が・・・ PV流すとかしろよ。
>>213 ハズッ!!(*´Д`) じゃあサントリー始まる前に買いに行くとするか。
っていうか、最初はあれがTSUTAYAだとは思わなかった。青い背景に黄色い文字の看板をずっと
さがしてたのに、迷いに迷って警備員さんに聞いたら
「ここですよここ」
っ て 目 の 前 じ ゃ ん
サントリーホールも下見しとけばよかったな。
あのさ、ふと気がついたんだけど。 ふつうのラジオ番組だとインターネットで流すほうは 楽曲を全部カットしてトークだけになるじゃない? この番組みたいにちゃんとJASRACの許諾を取ってあれば 曲もフルで流せるんだよね。こういうのもっと増えてほしい。 CMとかあまり入らないようだけど、収支はどうなってるのかな?
ま、嵐が丘フルきけたんでそれで良しとします
サイン会整理券げっと〜。 CDの予約券 「鬼塚ちひろ」になってたYO…。
225 :
189 :03/08/18 21:09 ID:s7iZahs5
正直に言うぞ。おいらは某音楽出版社(紙媒体じゃないよ)です。 俺らとしては、MSRと仕事がしたい。あそこのT社長知ってるし、鬼束を仕切ってるT氏も知ってるが EMIを筆頭とする馬鹿メーカーとは全く異なる発想の人たち。 できればうちと組んで他社に行かせたいが、まぁどこのメーカーも似たり寄ったり。 ただ、EMIの出資の会社だし、A出版社のガードがきつくて...
226 :
名無しのエリー :03/08/18 21:10 ID:Mw0pkwQ1
みなさん引きこもりですか?
>>225 さん
なるほど、そういうことだったんですか。
私が業界に全く関係ないずぶの素人ですが、以前インストアライブのあとに
「鬼束サンにこれを、お渡してください」
ってフロッピーを渡す機会があったのですが、そのとき快く引き受けてくれて、
「これからも鬼束をよろしくお願いします。」
ってコメントをくださった方がいました。その方が、T氏でした。
MSRごとEMIから離れる方法って、ないですかね?
228 :
名無しのエリー :03/08/18 21:31 ID:CjFWBFHM
明日のサントリーホール。 大阪の教訓を糧として、持ち前の実力をできるだけ出してほしい。 セットリストやPAの使い方も、新規に考え直して臨んでほしい。 もし、喉の調子が回復してきていたら、1曲くらいはPAを通さずに完生で歌ってほしい。 それができるのはJ-popじゃ、ちひろぐらいだろうから。 ・・・でも、まだ喉の調子悪そうだったから無理だろうなぁ。
229 :
名無しのエリー :03/08/18 22:09 ID:11CjNHkA
なんか、MSR好感度アップだ。
230 :
名無しのエリー :03/08/18 22:16 ID:gaj8bNEI
嵐ヶ丘は英語バージョンで映画の挿入歌かエンディングに使われれば かなり売れると思う。 イメージとしては「ポンヌフの恋人」みたいな映画。 アジアだと「初恋のきた道」みたいな映画。 とても見てみたい。 この哀愁感はヨーロッパの風景にはまるはずだ。 セーヌ河のほとりで夕暮れにPV撮ってほしい。 明日が楽しみで仕方ない!!!!
んー、明日は天気イマイチっぽいですね…。
>>230 それ、いいかも。
鬼束を日本にいさせながら、英詞版を欧米のみで発売して、
メジャー感を逆輸入する・・・なんてことも、鬼束サンなら可能かも。
曲が同じで詞だけを英語にするのなら、制作に費やす時間はそれほど
大きくは変わらない感じだし。
海外のVirgin社と協力すれば・・・・などと考えてしまう。(笑)
さて、もう寝るかな。 どうせ興奮して眠れないのがオチだけど(w
よゐ子の皆さんは公式にお帰りくださいゴルァ
公式よりこちらで羊・鳩的な話しをした方が、 234氏のような方々が生き生きとした書き込みをしますねぇ。(w
236 :
名無しのエリー :03/08/18 22:50 ID:11CjNHkA
>>230 ,
>>232 ちょ、ちょっと待って。
鬼束の英語の発音聞いて本当にそんなこと言えるの?(汗
ちゃんと現実を見ようよ・・・。
>>236 そこは、ほら、どうせ練習すべきなんだし(w
と言うことは、現状では暫くは難しいですな。
>>235 兼モーヲタ発見!
漏れもそうか・・・(´・ω・`)ショボーン
コフーンして寝られないということもないけど、 とりあえずCD聴いてみてる。。
>>238 兼モーヲタじゃないです。
モーヲタをRomするのが趣味なだけ。
純チープ&純キャッチーは好きじゃないし(w
明日は、日本最高のホールで大好きなちひろさんを聴ける。 あそこのパイプオルガンは芸術的に素晴らしい音を出す。 あのオルガンで眩暈を聴けたら死んでもいい。 でも使えないんだろうな。 ちひろさんを感じられればいいんです。それだけで。。。
漏れも想像だけでコーフンしてきたから、とりあえずカーマンコ−でも 聴きながら玉乳でも拝んでみようかな
>>231 晴れ時々雨ですから、折りたたみ傘は持ってかないと、
>>233 明日はライブ&Beautiful Fighter発売だからね、
244 :
名無しのエリー :03/08/18 23:07 ID:sn6GTW9o
サイン会行く人はおみやげ持っていくべき。 この前行った時、100人中8人くらいの人が渡してたよ。
>>240 狼・羊は、超糞スレが多いけど、ビクーリするほどの良スレも隠れてるからね。
>245 モ。の板に良スレもへったくれもなかろう。
247 :
大阪 :03/08/18 23:18 ID:3lf2pYJT
1.Sceneより「絡まった糸」 2.月光(album version.) 3.BORDERLINE 4.Castle・imitation(album ver.) 5.眩暈 6.流星群 -20分休憩- 7.Sceneよりinfection-viola-とinfection-piano- 8.Sceneより「氷点」 9.call 10.BACK DOOR 11.シャイン(album version.) 12.漂流の羽根 13.infection 14.嵐ヶ丘 15.CROW 16.Beautiful Fighter(Unplugged ver.) 17.Sign
248 :
240 :03/08/18 23:19 ID:gI1onbgN
>>245 何度も言いますがモーヲタじゃないし、娘ファンでもないです。
モーヲタをRomするのが趣味なだけ。
純チープ&純キャッチーが好きな人の心理に興味がありだけです。w
249 :
大阪 :03/08/18 23:21 ID:3lf2pYJT
大阪は12曲目から後は、あまりに凄くて覚えてない(w 明日も行くよ。
250 :
249 :03/08/18 23:24 ID:gI1onbgN
私は暫く鬼束サンのライブに行っていませんが、 相変わらず「CDとライブとでは雲泥の差」ですか?
251 :
250 :03/08/18 23:25 ID:gI1onbgN
252 :
:03/08/18 23:26 ID:w0Gec1LT
だーれーかーろーくーおーんー
253 :
名無しのエリー :03/08/18 23:30 ID:tQMnryMz
今、武道館のDVD見ておさらいしました。 やっぱ眩暈と城は、最高だね。 大阪では、たしか最初のほうだったから ちゃんと声が出るか心配だな。
254 :
大阪 :03/08/18 23:33 ID:3lf2pYJT
>>250 例えるのは難しいけど
CD=大好きな人を眺めてるかんじ
LIVE=大好きな人と結ばれてるかんじ(恥
みなさまに今宵お送りするテーマソングは… 「ダイニングチキン」
256 :
250 :03/08/18 23:38 ID:gI1onbgN
>>254 なるほど(w
CD=聞き入る
LIVE=どっぷり浸かって埋もれている
ですね。
257 :
名無しのエリー :03/08/18 23:45 ID:+JFk5Jah
あしたは、ビューティフルファイターと 織田裕二のニューアルバムを買います。
258 :
名無しのエリー :03/08/19 00:08 ID:CWogGdVb
今日の鬼様のライブがどうか成功しますように・・・・・ なむ〜 (人)
259 :
名無しのエリー :03/08/19 00:27 ID:zGfFc6Vf
なんかいまいちになりそうな予感が… i~∧(-.-)
260 :
名無しのエリー :03/08/19 00:31 ID:H9QvfPza
サントリーホールの近くってパーキングあるのか? 全日空ホテルやヒルズは高いだろうし。 安いパーキング知ってたらおシ得て。
8/28の朝日放送のライヴって九州でもオンエアあるのかなぁ?
262 :
名無しのエリー :03/08/19 00:39 ID:oOnNoZZX
彼女って実際は凄く小さいよね〜 何cm?150くらい?
263 :
アザラシ :03/08/19 00:40 ID:+9jn1u1i
/ ̄ ̄∞\
/ / ̄><\
/ / / \ヽ
| | / / ヘ.| |
| | | ∪ ∪( | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | ~~~ ▽ ~~'| | < 優しくしてね・・
| ∧ |\ __/|/ \________
| | |// \
| / ( (。 | )
|// \ \ / /
\ ( /ヽ
.| y' |
| / /
| ./ /
/ ./\ \
し’ し ’
Mai-K抱き枕好評発売中(全5色各8000円)
http://www.gizagiza.com/other/maik10_01/index.html
次アルバムの発売っていつぐらいになるだろ。
265 :
名無しのエリー :03/08/19 00:57 ID:JUhfX3WD
サントリー楽しみ。 今、DVD見て気持ちつくってます。
267 :
名無しのエリー :03/08/19 01:12 ID:I44LnIBE
レセプショニストさんたちはいつもより仕事しがいがありそ!
さっき「痛快!明石家電視台」(大阪のみかぁ?)見てたら「BeautifulFighter」 のCM流れたで!!最初の地下鉄の入り口で判った!! 大阪でも流れるとは・・・それもアホなこの番組で!!(ほかには番組中CDのCMなし) おまけに仲間たんのAUのとチキンラーメンもこの番組中で流れたで。ちなみにABC朝日放送じゃあなくて TBS系のMBS毎日放送の番組です。明日の午後が待ちきれないyo!!
269 :
名無しのエリー :03/08/19 01:34 ID:AaT3zQ0g
>>268 テレ朝やTBSでは、8/16から流れていますが何か
>>269 関西はね関東に比べてCDのCM少ないんやで!!ほんまに。
272 :
名無しのエリー :03/08/19 02:57 ID:Z0BFBrHW
i-modeから見られるようにしておきたいのでage
273 :
名無しのエリー :03/08/19 08:22 ID:WRLgz1fz
やっぱりCoocoヲタが紛れ込んで悪態ついてたのか・・・二度と来るなよ。
>>271 多分268が言いたいのは「BeautifulFighter」のCMは8/16から流れてるで。
って言いたかったのでしょう。
俺はそのこと知ってたけど大阪地区では昨日初めて見たから嬉しかったんやって!!
明石家電視台は地方ではかなり遅れての放送やねんなぁ・・・。
みなさんお久しぶり。 今日は新曲買わなきゃね☆ BeautifulFighterのCMはHEYHEYHEYで流れてるよ。 昨日も先週も流れた。 ちなみに椎名林檎の後です。
Coccoと鬼、両方好きですが何か!?
BeautifulFighter買ってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!! 「声」(piano edit)はSignのタイガーPVみたいにちょこっとじゃなくて ちゃんと1コーラスでしたよ、
279 :
名無しのエリー :03/08/19 11:47 ID:RD/0iJGA
今日六本木TSUTAYAに行った香具師いる?
280 :
名無しのエリー :03/08/19 12:55 ID:BN5dT9A7
サインってCDのジャケットにか行くのか? それとも色紙?自分で用意していくの?
281 :
名無しのエリー :03/08/19 12:58 ID:BN5dT9A7
今日のチケット当日券もないそうですね・・当然か ダフ屋か余ってる人から買うしかないんだろうけど ダフ屋だと相場いくらくらいですか? 定価が6800円だから・・
282 :
名無しのエリー :03/08/19 13:00 ID:HP8ApFR4
>279 昨日19:30頃行った。60番代だった。予約してる人はいなさそうだった。 けど今日ライブのついでに寄る人多いだろうなあ。 >280 店員いわく、CDに書いてもらうんだってさ。
俺も今新シングル購入!!
>>280 たぶんCDのジャケットのみだとおもうよ。
店頭に書いてあると思うけどね。
285 :
名無しのエリー :03/08/19 13:02 ID:BN5dT9A7
286 :
名無しのエリー :03/08/19 13:04 ID:BN5dT9A7
ジャケットか〜・・ 色紙に書いてもらいたいな〜。 ジャケットだとよくわからないし、小さいじゃないですか まあ曲といっしょのほうが思い入れも大きくなるのかな?
>>285 普通に定価きるけど?
始まるって言っても開演時間後だから実際は始まってない
288 :
名無しのエリー :03/08/19 13:07 ID:BN5dT9A7
>>287 まじですか?
スポーツの試合のとき3倍の値段取られたんで
最低でも2倍はすると思ってたんですが
それが本当なら今日いっきま〜す
289 :
名無しのエリー :03/08/19 13:09 ID:nzBsQLc4
>>285 多分、今回はチケット売る人いないと思うからダフ屋はいないんじゃないかな?
あの辺りは、東京の中心部だから警官、パトカー多いし。
CD買って来たんだがそれにしても、嵐はいい曲だね〜
もう後半は泣き!泣き!泣き!って感じであのボコーダーみたいなのがいい。
あ〜見に行きたいけど金がな〜〜〜い〜〜〜〜〜〜!
290 :
名無しのエリー :03/08/19 13:18 ID:BN5dT9A7
いったいどっちなんだ? ダフ屋さん出てくれよ チケット即完売、ダフ屋のせいもあったんあじゃない? ダフ屋でないなら行っても意味ないし・ 出るなら行きます!
291 :
名無しのエリー :03/08/19 13:22 ID:nzBsQLc4
>>290 今のダフ屋は賢いからチケットはネットオークション等で取引してるよ。
規制が厳しくなってからは場所を選んでる。
全くいないとは言いきれないけど確率はかなり低いし、あってもかなり高額だと思う。
292 :
名無しのエリー :03/08/19 13:24 ID:RD/0iJGA
>>282 昼休みに突っ走って来たが整理番号130番台。
あと70人弱は行けるので、ライヴのついででも十分間に合いそうだな…。
汗かいて損したw
>>290 おそらく、開演時刻が過ぎても
「チケット余ってない?」と聞いて回るダフが多いと思われ。
293 :
名無しのエリー :03/08/19 13:31 ID:RD/0iJGA
>>290 だめなら富士急ハイランドに行け。
(木曜に最前列を含む追加席販売がある。)
294 :
名無しのエリー :03/08/19 13:34 ID:BN5dT9A7
>>292 だいたい開演時刻過ぎたら定価切るんですか?
定価で十分なんでほしいです。
一万超えると手が出せないんで
けど1daysだからそれまでにチケットが残ってない可能性大
296 :
名無しのエリー :03/08/19 13:48 ID:B7qdhi2k
CD買ってきた 「声」は羽毛さんのピアノのみで黒服の鬼ちゃんが歌ってた 一番は全部歌ってた まだ髪が長い時ので超かわいい BFのインストバージョンもかっこいい このCDはお買い得だよ
チケット一枚持て余しています。 そんなにふっかける気も無く。 困っている人がいたら定価+アルファくらいで売ってあげるつもり。 全然良席じゃないけど。
ありえない 普通定価だろ?
嵐ヶ丘のイーリアンパイプはプログラミングなんだね 今日は本物のパイプ使うのかな?
さて・・・行ってくるか。 もう手のひらに汗滲んでます
グッズっていつ販売されるんだろう、 やっぱライブ終わってからかな?
303 :
名無しのエリー :03/08/19 15:13 ID:2vLXLlWe
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ もう4時間切った!いかなきゃ! 奇妙な揺れを待っているの 心を振るわせながら
>302 開演前にも売ってると思うが? 終演後より混んでなくていいよ。
306 :
alto :03/08/19 15:20 ID:rPklyNOD
14時で150番前後でした。 7:00〜4:00っていいっすね。 大阪2列目で今日3列目なんでまた音は期待できそうにありません…。
>>304 そっか、ありがと、
そういえばもし買えなくても
ローソンやオフィシャルHPでも買えるんだよね?でも
開場売りは背中にクレジットが入るらしいよ。
開場→会場(恥 関係あるのはTシャツだけだけど。 >306 いい席やねー
>>309 あれってロゴ違うだけだよね?
もし見て欲しくなったとしてもネイビーのサイズSかMだし
そんなすぐには無くなんないでしょ?
311 :
名無しのエリー :03/08/19 15:36 ID:RcRfKlWf
嵐が丘、めちゃ泣ける。 「言葉だけ過剰にあらゆる愛へ急ぐのをまだこんなに許せないから....」 鬼っち天才。
312 :
名無しのエリー :03/08/19 15:41 ID:ClSp0AEW
ライブ行けないけど成功したらDVD買うつもり。成功しますように。
313 :
名無しのエリー :03/08/19 15:42 ID:RD/0iJGA
>>306 ぜんぜん減らないな。夕方まではまず残ってそうだ。
六本木ヒルズ自体があまり便利な場所じゃないから
(日比谷線(六本木)・南北線(麻布十番):
沿線が大きなターミナル(渋谷、新宿、池袋など)は通らない
駅から坂の上り下りが結構きつい
大江戸線(六本木・麻布十番):説明不要w
バス:混雑 )
みんな行かないかな。
俺が行ったとき(昼休み)も、店は閑散としてたし、
サイン会チラシもレジ前に結構おいてた。
315 :
だんな :03/08/19 16:17 ID:MrQpQWAX
うちのカミさん、今日は赤坂でコンサートなんだよねぇ 今日はコンビニ弁当で我慢するかな みなさんヨロピコね☆
あー、そろそろ居ても立ってもいられなくなってきた。 渋谷から六本木のアクセスも酷いよな。 TSUTAYAにも寄らないかんし。 サントリーだけなら銀座線の溜池山王だから近いんだけどね。
317 :
名無しのエリー :03/08/19 16:36 ID:y38VX5ix
到着。会場前には係員が一人立ってるだけ。 客はまだ集まってないな。グッズ売場も見えないから、やはり会場内で売るのかな。
318 :
名無しのエリー :03/08/19 16:38 ID:ClSp0AEW
急に予定が空いた・・。でもチケットが無い ホール周辺にいる方に聞きたいんですが、ダフ屋とかいますか?
319 :
名無しのエリー :03/08/19 16:42 ID:QwtvQilY
ダフ屋は見当たらないな。
320 :
名無しのエリー :03/08/19 16:50 ID:RD/0iJGA
>>316 渋谷〜六本木はバスがめちゃくちゃ走ってるけど
混むからねぇ(バスも道も)。
321 :
名無しのエリー :03/08/19 17:00 ID:ClSp0AEW
ダフ屋いないですか・・。今回はあきらめよう・・
322 :
名無しのエリー :03/08/19 17:06 ID:HP8ApFR4
AXのとき友達の分のチケ余ったんだけど、こういうとき チケの余った人の待ち合わせ場所みたいの決めておくと便利だよね。
323 :
名無しのエリー :03/08/19 17:06 ID:uXuIiXG/
今、ツタヤの手前でみのもんたとすれ違ったぞ!
毎日しつこいくらいマラソンのCMが入って、鬼束の曲が流れる。
325 :
名無しのエリー :03/08/19 17:11 ID:RD/0iJGA
>>322 AXだと門のあたり(代々木競技場渋谷門ではなくて)
とかスペースが広くあるけど、
サントリーホールは難しそうだな。
326 :
名無しのエリー :03/08/19 17:13 ID:RD/0iJGA
55 :名無しさん@事情通 :03/08/19 05:41 ID:QRF/59LK
>>54 19歳の時に結婚→デビュー当時は既婚者である事を隠していなかった
が
売れてから音楽番組で男の話題になってもあたかも独身であるかのような答弁
ずがーん
328 :
名無しのエリー :03/08/19 17:18 ID:YK6NhbBT
さっきCD買ったら、190番でした。たぶん今日中に200いくな。
329 :
名無しのエリー :03/08/19 17:19 ID:JtMBcktC
六本木行かないから 駅からたどり着けるか心配。 ふっ
330 :
鬼鬼 :03/08/19 17:35 ID:aDZB9aoh
んでは今からサントリーホールに行ってきまつ
331 :
名無しのエリー :03/08/19 17:53 ID:aUArk41T
ダフ屋が現れだしたぞ。
332 :
名無しのエリー :03/08/19 17:53 ID:IcjGg3Xe
今日はサントリー 明日はサイン会 行く人が多いのか。 非常にうらやましいのである。
歌詞うpキボンヌ
334 :
alto :03/08/19 17:58 ID:rPklyNOD
335 :
ダフ :03/08/19 18:19 ID:xrdTYtOY
恐いお兄さんに聞いたところ チケないみたいです 帰ろうかな
336 :
ダフ :03/08/19 18:29 ID:7wjE4JSB
チケ手に入れたのが2枚で10万だそうです…
>>334 beautiful fighterと嵐ヶ丘…
おながいします
CD買え。
339 :
名無しのエリー :03/08/19 19:18 ID:aX8q0wFY
整理券持ってないけど明日TUTAYA行ったらサインはしてもらえなくても 鬼束見れるかなあ?? あと前の方に今回はサイン会ないの? みたいなレスがありましたけど、サイン会って新曲発売の度にやってるんですか? 教えてチャンですいません・・・。。。
340 :
名無しのエリー :03/08/19 19:47 ID:RHjdajQ1
また休憩入ったね。まだ3曲(氷点,月光,眩暈,偽城,流星群)しか歌ってないけど… なんかもう最高でつ
341 :
名無しのエリー :03/08/19 19:49 ID:pmgbYfEY
342 :
名無しのエリー :03/08/19 19:50 ID:gEulKZea
今、休憩時間なり。
>>339 整理券なら1枚余ってるぞ。CD二枚買ったから。明日必ず来るなら、譲ってもいいよ。
CDは持ってこいよ。
整理券無くても鬼ちーをリアルで見ることはできるはず。 しかし前の列はサイン貰えるヤシが並ぶから後ろのほうからになるよ。 どっちにしても少し早めに逝っといたほうがイイよ。とくにあなたが背が低いなら(w
344 :
339 :03/08/19 20:04 ID:wfbrr/ju
342さんマジですか!? 絶対行きます!譲ってください!
345 :
名無しのエリー :03/08/19 20:34 ID:xT9RcVh9
ダフ屋のおじちゃんもチケット集まらなくて7時過ぎに帰っちゃったね・・・ チケット買えなくて、入り口付近で人が集まってた・・・ あ〜あ今日の3時から六本木いたのに・・・ でもいいや・・サイン会の参加券ゲットしたし・・・ 明日はちいたんのお手手に、チンカスくっつけちゃおうかな〜
346 :
名無しのエリー :03/08/19 20:37 ID:xT9RcVh9
どうでもいいけど、さいんてCDのケースのサインなの? ジャケットの紙にサインですよね?普通 じゃあ封を破っていいんだよね?CD聞けないから迷ってたの
347 :
名無しのエリー :03/08/19 20:41 ID:hg0mwjzn
Dr.Sick 私の目が覚めないようにと そんな治療もバナナの薬ももう十分 Mr.Tech 頑丈な義足を君にと でもそれじゃ速く走れないの 褒めてよ 利口な唇を ここが世界の中心だと右手を上げて私に示して Sister.Low 無差別に等しいまねより意味深な教えを体で悟って 少しニヒルに Come and Go やがては通り過ぎて行くもの 覚悟できてる それならせめて華やぐネオンの装飾を 何が素敵な法則かを力を抜いて自分に示して 楽になる事にとても興味は無いとやめないで エンターテイナーもう少し
Beautiful Fighter Grateful Slider ここが世界の中心だと Beautiful Fighter Wonderful Danger 右手を上げて 私に示して We're just fighters We're just strange flowers Makes one seriously,makes one dirty It's just a fighter Graceful answer Now close this door, and open next door Beautiful Fighter
350 :
名無しのエリー :03/08/19 20:44 ID:i1b7Fvvn
サイン会何時からだっけ?
7時からだよ
352 :
名無しのエリー :03/08/19 20:48 ID:i1b7Fvvn
念のため、もちろん夜の7時ですよね?w
353 :
名無しのエリー :03/08/19 20:50 ID:xT9RcVh9
>>349 好きなところに書いてくれるのか?
えええええ・・・じゃあ
おちんちんに書いてもらおう
こりゃあ一生しこれないし、洗えないな
355 :
名無しのエリー :03/08/19 20:51 ID:xT9RcVh9
356 :
名無しのエリー :03/08/19 20:51 ID:hg0mwjzn
バナナの薬て何ですか? そんなバナナ!
357 :
名無しのエリー :03/08/19 20:52 ID:xT9RcVh9
>>354 なんだよ〜〜
そのちいたんみたいな冷たいものの言いようは
カーマンコってサインしてもーらおっと
359 :
名無しのエリー :03/08/19 20:53 ID:xT9RcVh9
まあ冗談はさておいて 明日は頑張って、サイン書いてくるね!
360 :
名無しのエリー :03/08/19 20:55 ID:D70GnKl9
( ´_ゝ`)フーン
361 :
399 :03/08/19 20:56 ID:i1b7Fvvn
342さんはまだライブ中かな〜。。 PCだと新着レス読みにくいから携帯からレス来るのスタンバってるよ〜
( ´_ゝ`)フーン
363 :
名無しのエリー :03/08/19 21:00 ID:xT9RcVh9
くそ〜〜〜〜 俺もライブ見たかったぞ ダフ屋の親父が無能だから悪いんだ
364 :
名無しのエリー :03/08/19 21:00 ID:Xwt8XUjN
ビューティフル〜ではなんで歌番組出ないのだろう
365 :
名無しのエリー :03/08/19 21:02 ID:xT9RcVh9
なんかいまいちインパクトに欠ける曲だな 美女格闘家
366 :
名無しのエリー :03/08/19 21:12 ID:xT9RcVh9
カーマンコ!!!カーマンコ バナナの薬 今回はやばいね
今しがた終りますた。signは大阪よりめためたですたな。
368 :
名無しのエリー :03/08/19 21:22 ID:D70GnKl9
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~
369 :
名無しのエリー :03/08/19 21:22 ID:xT9RcVh9
おお〜〜実際ちいたんて歌うまいのか? 明日は一曲くらい歌ってくれるよな?
370 :
342 :03/08/19 21:23 ID:aUArk41T
>>339 今帰り道。
明日の18時半にツタヤに来てね。
ネイビーの鬼Tシャツ着て行きます。
あと、サングラスかけてますから。
ちなみに順番は後ろのほうだからね。
CDは忘れずに。
371 :
名無しのエリー :03/08/19 21:23 ID:yukmIy7z
signかすれすぎ… それ以外は最高だったから勿体ない…
>367 そうだったのか...落ちついたらまた報告お待ちしてます。
373 :
直リン :03/08/19 21:24 ID:ZkKdDjo1
375 :
名無しのエリー :03/08/19 21:26 ID:9Hl8Z7J7
今なんかのCMで 小さな恋の歌唄ってるよね あれはどのCD収録なの?
376 :
339 :03/08/19 21:27 ID:i1b7Fvvn
分かりました! 明日絶対行きます。 ってか本当ありがとうございます。
>>376 よかったやん!!このスレはイベントがあと必ずこういうイイ話があるな。
378 :
堂本芭湘 :03/08/19 21:37 ID:PVvbG9Gy
鬼のファン感謝デーええな
379 :
名無しのエリー :03/08/19 21:39 ID:Xwt8XUjN
380 :
339 :03/08/19 21:43 ID:i1b7Fvvn
377さん。 ホント良かったです。 鬼束ちひろ見たらまた明日から頑張って行けそうな気する!
381 :
名無しのエリー :03/08/19 21:46 ID:ClSp0AEW
行ってきた方レポートお願いします
最近TVCMで、鬼束に似た綺麗な歌聴くのですが、あれ本人?
383 :
alto :03/08/19 21:48 ID:EvDCsiCH
ライブ終わりました。 ・セットリストは基本的に大阪公演と同じです。 ・調子は良いとはいえませんでしたけど、ホールが良いのか、マイクの音量が大きいのか、大阪よりは若干声が出てました。 ・大阪公演よりは空席が目立った気がします。 ・弦の位置が、コントラバスの人が後ろへ下がってました。 ・callの後のメンバー紹介の後に「という世界各国から…」 ・漂流の羽根で歌詞を間違える。【○貴方は期待をして→×貴方は誤解をする】 ・嵐ヶ丘を唄う前に、「この曲がシングルになると思ってた。そして代わった。」 ・BFの前に羽毛田さんに向かって「ギター頑張って!」と声援。 ・今日もBFの後に帽子(紫)を投げる。帽子には溝鼠の意味の単語(ごめんなさい。見落としました)「溝鼠最高!」 ・帽子を投げる際、一回目はミスってステージに帽子が戻ってくる。「運動神経無いもんで…。」 ・BFとSignの間に「こんな素敵なホールなのに声がザラザラしててごめんなさい。この後一曲歌って終わりの 予定だったんですけど、お詫びと言うか、もう一曲」 ・カバー曲:Take Me Home Country Roads(一番英歌詞、二番以降日本歌詞)。鬼束+タンバリンonly。「急に決めたから楽器がいない」 ・オーディエンスに手拍子を求める。「鬼束がタンバリンを鳴らしたら一緒に叩いてください。…。学芸会みたい。」 鬼束の発言はうろ覚えです。同じセットリストだと思っていたんで、カバー曲を歌ってくれたのは嬉しかったっす。しかもカントリーロード。
384 :
alto :03/08/19 21:50 ID:EvDCsiCH
・帽子はステージ向かって左側5列目ぐらいの人がキャッチ。 ・最期は大多数の人がスタンディングオベーション。
385 :
名無しのエリー :03/08/19 21:53 ID:xT9RcVh9
空席目だったの? あんなに外ではいれないで泣いてた人いたのに ドウ言う事だ!!!ワールドカップと同じか?
テレ朝来てた?
388 :
alto :03/08/19 22:07 ID:EvDCsiCH
≫387 嵐ヶ丘 全てにおいて 幻覚的で 私は今日も太陽を沈める 貴方の事 舞い上がれない風の事 思い浮かべて歩く坂道 美徳は「信じて裏切る速さ」と言うのに 何故まともでいられないの? そして私は怪獣になった 共犯者はもういない 日常 そのヒステリックな様を 不自由に保つために だから私は頷かなかった 無傷で過ごせたとしても 奇妙な揺れを待っているの 心を震わせながら 答えはどこか 消極的で 見下ろす街を彷徨っているけど 地平線は 驚く程緩やかに いつの日でも 傾いてる 言葉だけ過剰にあらゆる愛へ急ぐのを まだこんなに許せないから そして私は怪獣になった もう元には戻れない うつむき それでも広がる世界に 泣きながら 返事をして だから私は逃げ出さなかった 誰でもない自分から 渦巻く空が呼んでいるの 何より大きな声で 美徳は「信じて裏切る速さ」と言うのに 何故まともでいられないの? そして私は怪獣になった 共犯者はもういない 日常 そのヒステリックな様を 不自由に保つために だから私は頷かなかった 無傷で過ごせたとしても 奇妙な揺れを待っているの 心を震わせながら
389 :
名無しのエリー :03/08/19 22:11 ID:Q8imu6sB
今回のはよかったんじゃん。 終わった後みんなスタンディングオーベーション 前半はすごく優しい歌い方後半は神の宿った鬼。 相変わらず鳥肌立まくりだった。 2万の価値はありますた。 信者っぽいけど日本にこんな歌手がいることを誇りに おもいたいね。 2万の価値はあったよ。
391 :
名無しのエリー :03/08/19 22:28 ID:1r2fn2G8
やべーーよ! 最高だった! 色っぽかった!感動した! 鬼束、超ハイテンションだった! 嵐で大泣きした! 鬼束、最高!
392 :
名無しのエリー :03/08/19 22:34 ID:Q8imu6sB
ところで鬼って結婚してるの?
393 :
342 :03/08/19 22:41 ID:cjGyplmG
>>339 明日、待ち合わせ時間になったら、携帯でここに書き込みます。
394 :
名無しのエリー :03/08/19 22:43 ID:FOgqbi4G
ただいま帰還。最高だった。 アンコールの最後のSignの最高音部が出ないので、初めて本当に不調なんだと判った。 ホール形式で座って聴くライヴで、最後に全員が立ち上ってスタンディングオベーション ・・・ってのは何十回もいろんなライヴ行ってる俺でも初めての経験だった。 たくましく生きる力を鬼からもらった。ほんとうにありがとう。 ※infection最高だった トークでの生の人柄も最高だった
395 :
Bボーイ :03/08/19 22:47 ID:Owv+n4GI
今回、3回目の鬼ライヴだけどトータルでは最高の出来だったと思う。 特に流星群、CROW、嵐ヶ丘、カントリーロード、Signだ。 カントリーは観客の手拍子だけを伴奏に歌ってくれた。 Signは高音がかすれながらも気持ちが一番入ってた。 もう俺は鬼束から離れられない。こんな女は初めてだ。泣けるほどいい女。 鬼束ちひろ、最高。
よく分からないところで「ごめんなさいっ。」って謝ってる鬼ハァハァ・・(;´Д`) 例の溝鼠帽投げは、 鬼 「この帽子ヤヴァイでしょ!?w」 からのフリで始まってた。
397 :
鬼鬼 :03/08/19 22:53 ID:aDZB9aoh
今日の演目 1、知らん 2、月光 3、BORDERLINE 4、城 MC 5、眩暈 6、流星群 休憩
398 :
339 :03/08/19 22:57 ID:i1b7Fvvn
342さん。 分かりました。
399 :
鬼鬼 :03/08/19 23:00 ID:aDZB9aoh
7、infectionの声無 8、知らん 9、call 10、シャイン 11、漂流の羽根 MC 12、BACK DOOR 13、infection MC 14嵐ヶ丘 15、CROW アンコール 16、Beautiful Fighter 17、カントリーロード 18、Sign
400 :
鬼鬼 :03/08/19 23:02 ID:aDZB9aoh
ステージドリンク コーラ?(赤い入れ物のヤツ) 蜂蜜 ミネラルウォーター(らしき物) ?(白い入れ物に入ったものも有った) のどスプレー
401 :
名無しのエリー :03/08/19 23:04 ID:dKmDLDA5
dvd出るの?
402 :
鬼鬼 :03/08/19 23:06 ID:aDZB9aoh
概ね前半まったりで後半激しく 嵐ヶ丘最高 Signが無ければ(もしくは体調万全で演ってくれれば) もっと最高だったと思う。 最後は最前列に居たにも関わらず立って拍手しました
403 :
名無しのエリー :03/08/19 23:08 ID:FOgqbi4G
カントリーロードは、おとといの夜の生FMで 最近聴いてる曲とかは何ですか? とか聴かれた時に答えてたんだよね。 それで、急遽、昨日アンコールで歌うことを提案して決まったとのこと。 鬼の人柄が滲み出ていて凄く楽しかったぁ!!!
404 :
名無しのエリー :03/08/19 23:09 ID:lfcRvu1B
Beautiful Fighterとカントリーロードは 手拍子の方が大きすぎて唄が聴こえなかった。 あれじゃあ本末転倒だな。
漏れは大阪へ逝って嵐ヶ丘で泣いたのですが、 もし東京の方逝ってたら知恵熱出すか、小便でもちびるぐらい だったという事でしょうか?
406 :
Bボーイ :03/08/19 23:12 ID:Owv+n4GI
カントリーロード この道 ずっと行けば あの町に続いてる 気がする カントリーロード ひとりぼっち 恐れずに 生きようと夢見てた 寂しさ押し込めて 強い自分を 守っていこ カントリーロード この道 ずっと行けば あの町に続いてる 気がする カントリーロード 歩き疲れ たたずむと 浮かんでくる故郷の町 丘を巻く 坂の道 そんな僕を 叱っている カントリーロード この道 ずっと行けば あの町に続いてる 気がする カントリーロード どんなくじけそうな時だって 決して涙は見せないで 心なしか歩調が速くなって行く 思い出消すため カントリーロード この道 故郷へ続いても 僕は行かないさ 行けない カントリーロード カントリーロード 明日は いつもの僕さ 帰りたい 帰れない さよなら カントリーロード
カメラは入ってなかったんですね・・。 私は大阪に行ったんですがあれをテレビで流すと鬼束のイメージが悪くなると思うんですけどねぇ。 東京うらやましー!
408 :
:03/08/19 23:14 ID:KcNHwSd3
なんかすごく明るい雰囲気のライブだった 声はかすれ気味だったけどそれもまた良し 相変わらずのMC笑えた 黒い服良かった ジーンズは、ちょと似合わない気がしたけど
カメラ何台も入ってたよ。最前列の前でうろちょろするカメラはなかったけど。
410 :
名無しのエリー :03/08/19 23:17 ID:lfcRvu1B
少なくとも渋谷AXのより100倍は良いライブだったな。
411 :
名無しのエリー :03/08/19 23:21 ID:Owv+n4GI
カントリーロードは嵐ヶ丘と「耳をすませば」つながりだな。 明日、聖蹟桜ヶ丘に行ってこようと思う。 ここには鬼の思い出があると見た。(ニヤリ)
412 :
名無しのエリー :03/08/19 23:22 ID:Q8imu6sB
富士急ハイランドのはキャパどれくらいのの? あまり人が多いと矢田
とても暖かいライブだったな〜。 ほんと良かった。 カメラは二階席両脇にも居たよ。
415 :
名無しのエリー :03/08/19 23:27 ID:G68cnio9
また鬼のライブ行けなかった 単独いつになるんだろ
17列目だったけどかなりステージが近く感じられてよかった。
417 :
名無しのエリー :03/08/19 23:28 ID:G68cnio9
鬼友達ほしいな なんか一人はパワーが出ない
良かった〜最高だったよ。 一曲目の月光から泣いてしまった(つД`) でも、声とか音程はまさしく最高だったと思う。 それに、ストリングスの演奏も鳥肌が立った!! あんなに表現力あるとは思わなかった。 嵐が丘、振り付けがセクシー(w 帽子投げたとき、ステージのスタッフに当たったのは笑った。狙ってやったのかと思った(w でも、敢えて言うならパーカッションが目立ちすぎた気がします。。 2万円の価値ありました。最高です。Signだめだったけどがんばって! 明日のサイン界も楽しみ。。
419 :
名無しのエリー :03/08/19 23:30 ID:flJpbYlk
>>417 オフ会いけばいいじゃん。
帰りに覗いてきたけどエライ盛り上がってたよ!w
420 :
名無しのエリー :03/08/19 23:31 ID:90UA3A3j
>408 えー、ジーンズの鬼は可愛かったよ。明るいというか鬼自身ご機嫌だったね。 383でほとんど書かれてるから書くことないや。 だんだん慣れてきて、粗さがなくなってくね。 出だしから調子を上げれるようになった分、 調子が出てからの神懸り的なものもなくなった感じ。 左手の動きとかも少なくなった感じがする。 音響いいね、さすがに。
421 :
名無しのエリー :03/08/19 23:32 ID:mHd+/ZdK
買った! 綺麗な勇者。
422 :
名無しのエリー :03/08/19 23:37 ID:flJpbYlk
今回はあったかくって、やさしくて、ファン想いの鬼束だった。 裸足でジーンズはいちゃう男らしい鬼束に惚れた。潔よいので◎あげたい。
423 :
名無しのエリー :03/08/19 23:39 ID:2qrDh2cj
けど、最初からピアノあった方が良かったな。
鬼の歌は良いのに、せっかく音響のいいホールなのに、 曲が終わった後の即拍手がうざかった。 もう少し余韻楽しみたいというか。
425 :
名無しのエリー :03/08/19 23:44 ID:8jFVHRID
第1部は、コントラバス1、チェロ2、ビオラ2、バイオリン4…の完全ストリングスだったと思うけど それはそれで良かったと思うけどなあ。
カントリーロード聞きたい!!!
427 :
名無しのエリー :03/08/19 23:51 ID:fMgAH6+s
ビオラの娘にハァハァしてますた。
428 :
名無しのエリー :03/08/19 23:52 ID:2qrDh2cj
ピアノが、入ったほうがパンチがあって好きだなあ。 眩暈は、どうしてもピアノ有りで聞きたかった。 infectionとシャインは、最高によかった。
ビューチフルファイターの原曲って何? あと今日のカントリーロードの展開ってONJまんまだったんだけど 鬼も国際フォーラム逝ったのかな?だったらうれしいけど(ジュエルのファソってのは 聞いてんだけど)
430 :
名無しのエリー :03/08/19 23:53 ID:ouC9UTvk
ねえバファリンのCMでモンゴル800の「MESSAGE」のカバー しているみたいなんだけど・・。?
月光のPVを見ながら「カメラもっと下!」 と思ってしまった。
432 :
名無しのエリー :03/08/19 23:55 ID:ouC9UTvk
だれか情報ほかにある?すごく良い歌でした
ホかの いたで鬼けっこんしてるってかいてあったけどホんと?
434 :
名無しのエリー :03/08/19 23:59 ID:o81XWbSL
>>428 シャインは今年の渋谷AXでのロックバージョンが凄く良くて
テレ朝で放映したのも録画してさんざん聴いてたんだけど
今回のピアノだけの伴奏のシャインも物凄くよかったね。ああ・・・
>>419 俺もオフ会行ってみたいけど高校一年なんていないんだろうな・・
どこでやってたのオフ会?
436 :
名無しのエリー :03/08/19 23:59 ID:bqUUAdlB
二階席に谷村新司にソックリな人がいたように思うのですが、あれは幻でしょうか。
437 :
名無しのエリー :03/08/20 00:00 ID:koyb3wQL
ほーら あなたにとーって だいじなひとは すぐそばに いーるひと
>>247 さんが書き込んでくれた大阪のセットリストに
>>383 さんの「Take Me Home Country Roads」を加えればいいんじゃない?
1.Sceneより「絡まった糸」
2.月光(album version.)
3.BORDERLINE
4.Castle・imitation(album ver.)
5.眩暈
6.流星群
-20分休憩-
7.Sceneよりinfection-viola-とinfection-piano-
8.Sceneより「氷点」
9.call
10.BACK DOOR
11.シャイン(album version.)
12.漂流の羽根
13.infection
14.嵐ヶ丘
15.CROW
16.Beautiful Fighter(Unplugged ver.)
(17.Take Me Home Country Roads)
18.Sign
今さらカントリーロードって..........
440 :
名無しのエリー :03/08/20 00:03 ID:YQb53/Se
カントリーロードってなんかのアニメ映画で聞いた記憶がある。
441 :
名無しのエリー :03/08/20 00:07 ID:DQumfvzf
Signサビの部分は、一番高い音なんだね。 あの音が出なかっただけで、あとは全然、調子悪いように感じなかったな。 むしろ声がいつもより出てる感じだった。
流星群、ボーダーライン、Signはちょっと辛そうだったね、
カントリーロード手拍子なしで聞いてみたかったなぁ、
>>439-440 前にラジオで最近「耳をすませば」見て〜って言ってたから
それで歌ったんじゃないかな?
LIVE情報追加 公式にGO
ホかの いたで鬼けっこんしてるってかいてあったけどホんと?
流行で音楽聴いてる
>>439 カッコ(・∀・)イイ!!
「K-MIX 20th Anniversary 鬼束ちひろ SPECIAL LIVE」 日 時: 10/4 open: 17:30 start: 18:00 会 場: space-k(K-MIX 1F) 「AIR-G'時計台アコースティックライブ 鬼束ちひろ」 AIR-G' 時計台アコースティックライブ 50回記念スペシャル 第1弾〜鬼束ちひろ 日 時: 10月10日(木) Open 18:45 Start 19:00 会 場: 札幌時計台2Fホール (札幌市中央区北1西2)
k-spaceってどこにあるの?
449 :
名無しのエリー :03/08/20 00:18 ID:YQb53/Se
浜松と北海道ですな
450 :
名無しのエリー :03/08/20 00:21 ID:Ui4sWBr0
434>> 俺もAXと武道館のシャインを見てあなどれないなと思ったよ。 眩暈からファンになったのでけっこう見逃し気味だったんだよね。 CD、映像、ライブ、それぞれ印象が違うからね。 けど、2階席からだから表情が見えなかったのが残念。 双眼鏡は、必要だね・・・・
>>407 サントリーホールにもカメラ入ってたよ。
俺の席からだと、2階の左端にでかいカメラが見えた。
他のは確認していない。
取材用かもしれないけどね。
せっかく良い会場だったのに席が1階の後ろの方で、 2階席が被ってて音場最悪だった。 高い天井意味無いじゃんかYO デルタゾーンに空席があったんで凄く移動したい衝動にかられた・・・(房 鬼ちーまたサントリーでライブやってね。今度はケチらず良席取るから。 だけどinfectionでは鳥肌立ちました。CROWもカントリーロードも良かった。
時計台ライブは2回目ですな。
456 :
名無しのエリー :03/08/20 00:32 ID:9VUbx6Qp
今日新星堂でBF買ったら、店員が 鬼束ちひろとおなじ事務所の*****(名前忘れた)が 限定シングル出します。売切れたら終了ですのでお早めにお買い求めくださいませ。 とか言った。 興味ない広告を長々と聞かされてむかついた。 広告聞いてやるかわりに値引きしろって感じ。
>>456 清家千晶の「スミレ(deep color ver.)」
だな。
つまりは大阪のライブよりもよかったんやね!?サントリー逝けたヤシ羨ましいな。 ほんまに・・・
>>458 本人はのどの調子がよろしくないようなことは言ってたけどね。
現に眩暈とSignは高音がかすれてた。
(眩暈はいつもだけど)
ついでに、「BeautifulFighter」をメディアプレーヤーで再生したら 画面のタイトルが「鬼塚ちひろ」やった良くあるけど純正のCDなのにおいおい!!って感じ・・・
今日のサントリーに行かれた方々へ。 チケットの主催や後援のところに放送局の名前は書いてないかい? 漏れの持ってる大阪のチケには「主催 朝日放送」と書いているのだが。 明日以降のチェックの参考にしたいので、教えて。スマソ。
>>461 今見てみたけど「主催テレビ朝日」になってましたよ、
>462 サンクス!助かります。
>>459 眩暈とSignはやっぱり歌うのがさすがの鬼ちーでも難しいと思うで・・・(音たかいからな)
TVの放送が楽しみ・・・って大阪のやつやねんなぁ・・これは(大丈夫なんか?)
>>458 いや関西と関東はファンの考え方からして違うからね・・・
関西の人は愛情のある厳しさ。
関東は愛情の無い優しさ。
厳しく言わせてもらえば声の調子が悪いなんて論外。
だけと声が出ないなりに一生懸命歌っている姿を見てると
まぁしょうがないかって気持ちになってくる・・・
帰り際も「なんか声悪いね。昔と違うね・・・・」って他の客から批判の声漏れてきた。 そういうの聞くと、鬼束も先短いのかなぁ・・・ってがっかりする。。
468 :
名無しのエリー :03/08/20 00:54 ID:NWXF5qYQ
今日のコンサートを見て決めた。 「俺も鬼束ちひろの道を歩いて行こう!」 凄い力を貰った。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
主催・後援等が地上波キー局になってても実際の放映はBS (キー局系のBSでなくてNHKやWOWOWが多い)の 場合はよくあるよ、肝心なのは電源車等がどこの放送局のが 入ってたかが重要! あと明日の朝はめざましTVの方が放送時間長いと思われ...
471 :
名無しのエリー :03/08/20 00:57 ID:0nI7Uziy
歌ってるときの声とMCの声微妙にちがう。 MCはグローブのケイコみたいな感じだった。 MCでも声に艶があるね
472 :
名無しのエリー :03/08/20 01:00 ID:mFdJScAi
>関東は愛情の無い優しさ。 煽りですか?礼儀に対する考え方の違いであって、愛情の有無とは 関係ないと思うけど。ここは関東論関西論のスレじゃないよ。 >466 武道館もAXもサントリーも、LIVE VIBEまでの頃の力は出てない。 そういう意味でのピークは過ぎたんだと思う。それでも鬼が好き。 それでいいんじゃないかと思ってる。
>>471 明日もしサイン会で鬼ちーにサインして貰えるのなら話声で鬼ちーの声が聴けるね。
俺も心斎橋HMVでその機会があったけど独特のなんか声質なんだよな。彼女。
474 :
名無しのエリー :03/08/20 01:08 ID:0nI7Uziy
グローブよりは歌田ひかるっぽい
要するに感動して涙ぐんでるのは昔を知らない厨だけってことか
476 :
:03/08/20 01:10 ID:w3myylyQ
録音来た?
>>472 LIVE VIBEもそんなに変わらんと思うけどね。
NHKは調子・気分ともに最悪だし
478 :
名無しのエリー :03/08/20 01:14 ID:mFdJScAi
>477 最悪といわれたNHKのときでも最後の3曲くらいはすさまじかったな。 あのレベルにも達してないとおもうよ。
トリック3、確定した模様。 となると、11月発売のシングルはヤパーリ・・・ ワクワク
>>470 ちなみに、
武道館
TVの主催協賛なし(TOKYO FM/ニッポン放送)
(協力:ぴあ、協賛:サンクス)
LIVE VIBE 2002:(渋公・NHK・日比谷)
主催:フジテレビ/TOKYO FM/ニッポン放送(渋公・NHKのみ)
協賛:FRISK、JAL
ま、普通にやってると「昔は良かった」になるのは必然だけどな。
鬼束さんの歌い方って、本当に身を削ってる感じがしますね。 ライブで歌の雰囲気を満喫したいという気持ちと、 歌い過ぎて質が落ちて欲しくないという気持のジレンマ(w
今でも十分素晴らしいと思うけど、慣れが出てきた分、雑念が入るのか 初期の頃の歌に入りこんで魂で歌う(?)って感じは減った気がする。 心の底から歌ってるのがビシビシ伝わってきてたっていうか。 もっとも、毎回毎回あんな風に歌ってたらエネルギー消耗し尽くしてしまうと思うけど。
昔のライブの方が良かったというのはいやらしい響きがあるかも。 今、感動してるのは厨だというのはどうかと思うし。 「あんなものではない」という気持ちは非常にわかるが。 「復帰」後のライブはどれも変則的なスタイルでやってるから 新たなライブスタイルを見つけるための試行錯誤なのだろうと 関東人として愛情の無い優しい言葉を言ってみたりするw サントリーホールで見ていて今回の編成はもうないと自分は予測 したが、スタンディングオベイションには本人も驚いていたみたい だったな。
最後、自分もたてばよかった・・・ 今回のライブ構成は個人的に大満足でつ。
486 :
名無しのエリー :03/08/20 01:46 ID:qdCm24E+
グッズのことなんだけど、鬼が跨っているイラストの虎、 前足の爪が5本あるよね?虎って5本指で正しいの? もう死んじゃったウチの猫は、前足も後ろ足も爪は4本だったような 気がするんだけど。
東京と大坂の反応が正反対だな
488 :
名無しのエリー :03/08/20 01:59 ID:mFdJScAi
>487 実際東京の方がよかったんじゃないの? 回を追うごとに調子を上げるのはいつものことだし。
ほかのいたで鬼けっこんしてるってかいてあったけどほんと?
多分結婚してません。 てか、歌が良ければそれで良いじゃないですか。 因みに、真偽はともかく、多分釣られてます。 2ちゃんねらーが知っているわけないでしょ(w
491 :
名無しのエリー :03/08/20 02:24 ID:qdCm24E+
六本木TSUTAYAのサイン会、行くんだけど、握手してもらうときに何を 話せばいいかな?何かGOODなアイデア出してちょ。 前に「ジュエルの新作はどうでしたか」って聞いた人がいて、 そのときは「まだ聴いていません」って鬼は答えたそうなんだけど。 やっぱり「TRICK3の主題曲はやるんですか」かな? でも、まだはっきりとは言える時期ではないはずだから「未定です」とか 答えられちゃうのかな?
492 :
名無しのエリー :03/08/20 02:27 ID:evtvlaMf
>491 そもそもトリックのドラマ自体、役者を辞めた人がいるのに続くの? スレ違いだったらごめんなさい。
493 :
名無しのエリー :03/08/20 02:36 ID:0nI7Uziy
鬼束今年いっぱいスケジュールびっしりだな。 そろそろフアンクラブ作ってくれないと チケット取るの大変だよ。
494 :
名無しのエリー :03/08/20 02:38 ID:0nI7Uziy
491< 結婚してるのかそれともバツ1か聞け
495 :
名無しのエリー :03/08/20 02:45 ID:M9t7YcYo
もうほんとあの詞がカーマソコにしか聞こえない・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
496 :
名無しのエリー :03/08/20 02:46 ID:ckgliI+c
CDって何故、告知されてる発売日よりも1日前から発売されるのですか?
497 :
名無しのエリー :03/08/20 02:48 ID:mFdJScAi
>491 ライブにいった人はライブのことを話すのが無難な気がする。 本人もうれしいだろうし。何かいいネタないかな〜。
>>492 テレビドラマ板にスレ有るみたい。
>>494 そろそろ夏休みも終わりだぞ。宿題終わったんか?
>>496 流通過程を考慮すると、 『発売日の開店時に確実に店頭に並べるため』 に、離島等を除いて前日以前に配送されて、 配送後は店舗側の裁量で… の筈です。
500 :
名無しのエリー :03/08/20 03:10 ID:qdCm24E+
>>496 何年か前(8年位かな)は、発売日の前日にCDは店舗に納品される、ンだけれども
お店同士の協定で、形式上の発売日を守るのが普通だったんだけど、
いまはご存知のとおり、発売日前日の午後には店頭に並べて販売しちゃうのが
普通になっている。
そうなった原因は物流システムの発達や初動の重視とか、いろいろあると思うよ。
501 :
名無しのエリー :03/08/20 03:14 ID:kQCHWZ+g
CDって、だいたい水曜日発売だろ? で、オリコンの集計は月曜日から日曜日なんだ。 問屋とショップの関係から、正規発売日の二日前には売り出せるから、逆算して水曜日発売にしてるわけ。 こうすると、オリコンで有利な順位が得られるんだってさ。
502 :
名無しのエリー :03/08/20 03:15 ID:gawCycZb
最近のこの人いいねー 前からすごい才能だと思ってたけど ちょっと苦手だった この前の曲から大好きになった 新曲もよさそうで楽しみ
503 :
名無しのエリー :03/08/20 03:17 ID:Hq8CvCgx
たしかに明日何はなしたらいいのか? へんなこといって鬼をぶち切らしたら、生きてないだろうし 俺曲名何故か覚えてないんだよね・・曲名なんかドウでもいいくらい他がいいから
504 :
名無しのエリー :03/08/20 03:19 ID:qdCm24E+
>>477 ,
>>478 は、そんな以前(一年以上前)のライブの出来栄えのこと、よく覚えてるな?
他の会場で公演と出来栄えが比較できるって事は、それらの会場の出来栄えも覚えてるのか?
505 :
名無しのエリー :03/08/20 03:21 ID:Hq8CvCgx
好きな食べ物なんですか? 今日はどんな下着を着けてるの? 鬼束さんは、彼しいるんですか?
506 :
名無しのエリー :03/08/20 03:31 ID:0nI7Uziy
ライブ終了後サントリーホール裏で鬼がでてくるの待ってたのに ANAホテル裏地下から出たらしい。裏をかかれた。
507 :
名無しのエリー :03/08/20 03:47 ID:i5O5rWcK
ちーちゃん、とっても綺麗だった。 黒のロングドレスで出てきたときはどこかの国の王妃って感じだった。 アンコール後のカジュアルな格好もとってもかわいかった。おへそ見えてたよ。(^^ゞ
508 :
491 :03/08/20 04:41 ID:qdCm24E+
>>505 マジレスをきぼんんぬ。
以前は、「初夏はサクランボが旬だからが好き」とか、「六本木の牛タンだか焼肉屋(店名失念)にはまってる」
って言ってたけどね。
509 :
名無しのエリー :03/08/20 04:46 ID:qdCm24E+
>>570 左の腕にだけなんかしていたね、、リストバンドじゃ無いし、なんて言うんだろ、ああいうの?
中指に引っ掛けるようになっていて、肩の下のあたりまである、黒い腕用のストッキングみたいな
シースルーの生地の「腕カバー」?
510 :
509 :03/08/20 05:29 ID:qdCm24E+
511 :
510 :03/08/20 05:57 ID:qdCm24E+
512 :
名無しのエリー :03/08/20 06:25 ID:QxKKd8li
>>427 三木章子ちゃんだよね。infectionの演奏、よかったね。
513 :
名無しのエリー :03/08/20 07:53 ID:VIYS3xn7
>>504 昔は良かったって言ってる人は、脳内で思い出が美化されてんだよ。多分。
歌い方が変わったとは思うけど。
勢いにまかせた激しさが少なくなった分、丁寧に歌うようになった
ような気がする。激情だけじゃなくて、細かい感情も表現できるように
なったんじゃないかな。
ただ以前と比べて段々高音が出なくなって来ていることは事実。
もう二度とライブで茨の海が聞けないと思うとちょっと寂しい・・・
録音したけどどうする?
今日のサイン会で鬼の目の前で 「かーまんこ」って振りつきでやるから見てて もう捨て身でやってやるから ちなみに190番台だからサインしてもらってもすぐ帰らないでね
519 :
名無しのエリー :03/08/20 10:07 ID:OkHk4Hzj
エンリオモコリーネ禿太
黒のドレス、パンティーラインが丸見えでした… 胸の谷間も結構見えたし… あと、アンコールのタンバリン叩いてる所ではおっぱいがブルンブルンでした… そんな私は彼女と同い年、Aカップの女。
521 :
名無しのエリー :03/08/20 10:20 ID:Y4DqsZF1
バックステージ席じゃ胸の谷間は見えないと思う。 確かに、露出度は前より大きくなってきたけど、 最近の女の人はみんなあんな感じだし・・ 動きが激しい時もあるからサイズをぴっちりさせてたみたい。 でも、女の人って女の人をそういう目で見るの?不思議な感じ。
>>516 サンクス!!夜11時からならリアルでみれるな。
>>513 いつも表面的に物事を見てられる香具師は呑気でいいよ
今の歌い方は頭で意識して粗を出さないことを最優先
だから一見丁寧に歌ってるように見えるだけ
頭で考えてる分、腰が引けてるし細かい所も追いつかないから
歌にキレが出ない
526 :
名無しのエリー :03/08/20 11:10 ID:sfP+TGhn
>>516 鬼束の他にも映画のこととかも取り上げるみたいだけど、
鬼束を流す時間はどれくらいかな〜
自分の家にBSがないから友人にお願いしたいけど
大して流れないなら頼むのもなんだしな。
真夜中の王国なら結構長めかな?
527 :
名無しのエリー :03/08/20 11:10 ID:iBW/x1Vs
>493 IDが鬼裏山。
528 :
名無しのエリー :03/08/20 11:28 ID:XjNt13RD
いちいちIDチェックしてる人ってどういう人なの?
529 :
名無しのエリー :03/08/20 11:47 ID:Vd691pXj
いいたいことは分かるけど、そういう焚きつける言い方はどうかと。 素直に楽しめるならそれが一番で、その上で意見があるなら言う 方がいいと思う。 頭出しに気を使いすぎるからというのは違う気がする。確かに立ち上がりは 回を追うごとによくなってる。でもそれが理由かというと違う気が。 無茶しなくなったよね。憑き物が落ちたようなそんな感じ。 左手の動きの収まり方が象徴してる。怪しさがなくなったと思う。 そういう気持ちの安定感の反映だと思う。 状態でいえばもっと悪かったことは何回もあった。
新曲PVはファイヤばかり目が逝ってしまう。ついでだから西村氏もいれて 欲しかったな。世界観に全く風貌が合わないのが(w そう言えばMステのROLLNの時もベースはファイヤだった気が…。個人的 にダイヤモンドヘッドのピアノの兄ちゃんを入れて欲しい。キャラ的に申し 分無し。まさに芸人顔
532 :
名無しのエリー :03/08/20 12:11 ID:iBW/x1Vs
>>528 は?何、悪い?
今朝になって昨夜の祭り状態の書き込みを読んでいるときに、
たまたま目に止まっただけなんですけど。
別に自演でも何でもないんですが。
534 :
名無しのエリー :03/08/20 12:32 ID:W8ZeePPC
トランプの「キング」さんはまだいるのかね?
新曲買ったけど微妙だなぁ。
また関西見れねーのかよ、最悪。
>>531 時間繰延か違う日に放送かも…と淡い期待を持とう。関西はABCなので自局
の番組を放送したいのは解かるが。探偵はもういいだろ、ネットで調べられる
事を一々番組にしてもなぁ。さすがはABC
>>522 センターの8列でした。
嵐が丘で鬼が打楽器の音の合わせて踊ってる時に、後ろを向いたらラインが見えてたので…
普段からそうゆう見方してるわけじゃないけど、
なんて言うか、女が惚れる女。すごくセクシーでした。
最後の一文は「私もあれくらいイイ身体に生まれたかった」ってゆー独り言っす。すみません。
かわいさと色っぽさを持ち合わせた鬼は凄いです。
今日のサイン会、昨日のライブのお礼言おっと。 あんまり過剰なせりふだと引くからな、、 きのう、双眼鏡で覗いた途端、胸の谷間が眼に飛び込んできてビビッタ(w 前々からここで騒がれてた理由がわかったyo
541 :
名無しのエリー :03/08/20 15:24 ID:EmEMipYM
ペルソナ。
542 :
名無しのエリー :03/08/20 15:41 ID:8HYErhnH
200人ってことは3時間ぐらいかかりそうだな。
>>542 じゃあ一人40秒ぐらい時間あるの? なら色々話せる!
544 :
名無しのエリー :03/08/20 16:22 ID:aUuM9Rgy
TSUTAYAのどこでやんの?
546 :
alto :03/08/20 16:23 ID:DgcEMNOA
前回は20秒ぐらいでしたから、二時間はかからないと思いますよ。 昨日の歌詞間違いは【○負担を掛ける→誤解をする】でしたね。 CROWやBODERLINEで高音を出さないようにヴォーカルアレンジをしてたのが気になりました。シャインは相変わらず良かったですけど。でも公園の評価に関しては、関西=辛い、関東=甘い、っすね。
サウンド・ルネッサンス VOL.1 〜鬼束ちひろ UNPLUGGED SHOW〜 朝日放送 8月28日(木) 25:56〜26:39 30数年住んでいた大阪から先週福岡に越してきたんだが............ 九州朝日放送では放送予定が無いらしい。 大阪に帰りたい。。。。
548 :
名無しのエリー :03/08/20 16:37 ID:/qdOrI+Y
>>546 眩暈とCROWも聞いてるからわかると思うけど、高音が出ないからああしたとおもわれ。
>>546 20秒もあるなら嬉しいわぁ。
眩暈はぜんぜん声のかすれ気にならなかったな。
というより、Sign聴くまでは声の調子すごく良かったと思う。
確かにBORDERLINEは踏ん張らなかったね。
550 :
名無しのエリー :03/08/20 16:47 ID:VEyi5oGH
何はなせばいいんだ? おれ話すのにがってていうかあがっちゃって変な喋りになりそう・・・
551 :
名無しのエリー :03/08/20 16:48 ID:VEyi5oGH
ちんちょうするよ〜
552 :
alto :03/08/20 16:49 ID:+Qxz1dzc
公演…。
>>548 はい、それは分かってます。でも聴いてて心苦しかったというか。
東京公演は男性が多かったですね。
553 :
名無しのエリー :03/08/20 16:50 ID:Vd691pXj
>550 思ってることを率直に言えばいいと思う。 多少変なこといっても悪意がなければ笑って受け止めて くれるんじゃないかな。 とかいいつつ漏れは何話そう。20秒か・・
554 :
名無しのエリー :03/08/20 17:00 ID:VEyi5oGH
カーマンコー最高ですねっていおうかな〜
555 :
名無しのエリー :03/08/20 17:02 ID:ebSprNyS
「バナナの薬」って精液の事?
556 :
名無しのエリー :03/08/20 17:04 ID:VEyi5oGH
>>555 先走り汁のことじゃない?
ってまじではなす事思いつかない
車にマンコついてたっけ?
1 forgiveness 浜崎あゆみ AVT 2003/8/20 2 Love is message w−inds. 2003/8/20 PC 3 薄荷キャンディー KinKi Kids 2003/8/13 JE 4 餓えた太陽 ジャンヌダルク 2003/8/20 AVT 5 太陽 ケツメイシ 2003/8/20 TF 6 SEXY NIGHT〜忘れられない彼〜 ROMANS 2003/8/20 ZET 7 Beautiful Fighter 鬼束ちひろ 2003/8/20 TO 8 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 サザンオールスターズ 2003/7/23 V 9 夏の終わり 森山直太朗 2003/8/20 UMU 10 上海ハニー ORANGE RANGE 2003/7/16 SR 11 garden SAYAKA 2003/8/20 SR 12 アシタヘカエル/Us CHEMISTRY 2003/8/6 DEF 13 僕らだけの歌 ロードオブメジャー 2003/8/6 TBR 14 アンドロメダ aiko 2003/8/6 PC 15 夏の思い出 ケツメイシ 2003/7/16 TF 16 FAITH/Thousand Lights Ruppina 2003/8/20 AVT 17 22歳の私 安倍なつみ 2003/8/13 HAC 18 FIND THE WAY 中島美嘉 2003/8/6 ASR 19 いつか風になる日 元ちとせ 2003/8/13 ES 20 電話 レミオロメン 2003/8/20 V らしいっす。前作超えは難しいか!?
559 :
名無しのエリー :03/08/20 17:08 ID:VEyi5oGH
なんか六本木まで行くの面度臭くなってきた
560 :
名無しのエリー :03/08/20 17:09 ID:ebSprNyS
まあ、一般人にはどう考えたって、 Sign>Beautiful Fighterだろ
561 :
名無しのエリー :03/08/20 17:09 ID:VEyi5oGH
car manko
562 :
名無しのエリー :03/08/20 17:11 ID:VEyi5oGH
なにも話さずにずっと手握ってるってありですか?
やっぱり嵐が丘が(・∀・)イイ!! 個人的には 嵐が丘>Sign>Beautiful Fighter>ダイニング・チキン
>>556 「バナナの薬って何ですか?精液の事ですか?」
565 :
名無しのエリー :03/08/20 17:17 ID:VEyi5oGH
>>564 それお前聞いてくれ
聞いて殴られたらこわい
566 :
555=564 :03/08/20 17:18 ID:6wJnJGHj
あれ、携帯なのにIDが、、、
567 :
名無しのエリー :03/08/20 17:18 ID:kQCHWZ+g
六本木ヒルズ到着。 テレ朝のとなりで林明日香とチェン・ミンの野外ライブやってるよ。 フジテレビ・スカパーの中継車が来てる。
568 :
名無しのエリー :03/08/20 17:20 ID:VEyi5oGH
>>567 はえ〜〜なおまい
7時からだぞ・・・
ヒルズはあんま時間潰せそうなとこじゃないしどうすんのよ
569 :
564 :03/08/20 17:24 ID:DJPjWIlg
>>565 地方人で今帰宅中だから無理
行ける藻前らが羨ましい(´・ω・`)
あ〜 カーセックスのことか 鬼は好きそうだもんな 納得。
571 :
名無しのエリー :03/08/20 17:33 ID:Exf3V44Y
ツタヤにて、東芝EMIのスタッフがテーブルをセット。
デイリー7位か。週間で10位には入って欲しい・・・。
573 :
名無しのエリー :03/08/20 17:49 ID:l8BJMk6F
へぇ〜〜デイリー7位って良い方じゃん??
574 :
339 :03/08/20 18:05 ID:aUuM9Rgy
442さんへ。 ちょっと早めに着きました。
575 :
342 :03/08/20 18:14 ID:+Qxz1dzc
>>339 これから行きます。
ドアの外にいてください。
576 :
alto :03/08/20 19:07 ID:/TAQSXfe
カメラ入るみたいですね。
577 :
名無しのエリー :03/08/20 19:21 ID:EG/By4yh
鬼束ちひろ4thアルバム「マーメイド」11月26日発売 1.Princess Depression 2.Beautiful Fighter(8th Single) 3.Sign(7th single) 4.犬神 5.Sorry,Hum-Star 6.嵐が丘 7.ruin of dragon 9.ダイニング・チキン 10.マーメイド(トリック3主題歌) 11.凍りの岩
578 :
名無しのエリー :03/08/20 19:27 ID:ELDYMyF8
やったぁ〜! ちーちゃんと握手したよん♪ キャワイイ(;´Д`)
>>577 5.Sorry,Hum-Star
ってネタだとしか思えない‥
ライブとか行ってる人って、一人でいってるんですか? 誰か一緒に行く人とかいるんですか?
私は彼氏と行ってます。 1人だと怖いもん。。
582 :
名無しのエリー :03/08/20 19:41 ID:X2xnoThe
握手してきた〜! もう一回見に行こうと思ったけどしつこそうなんで止めといたyo…(つД`)
>>577 ぐぐったけどどこにも出てこなかったが…
ネタ、か?
だいたい、鬼の場合シングルの曲が全部アルバムに入るというのは考えにくいのだが…
584 :
名無しのエリー :03/08/20 20:05 ID:/ezRA4Qn
Sorry,Hum-starって、名詞じゃない曲名初めてだよね。ネタじゃなければ
585 :
alto :03/08/20 20:05 ID:DrDbo2WM
帽子には『rat』って書いてあったんですって。 そのまんまでした…。
587 :
名無しのエリー :03/08/20 20:26 ID:9aLAVfEo
ということで漏れも握手してきた 少し前の椰子がSuger Highのジャケットにサインしてもらってた。 もう後半だったので鬼の手はあったかかったな。
Beautiful Fighter以外にサインしてもらえるんだったら 行けば良かった・・・ 郊外在住者は2日連続で六本木はめんど臭くて・・・ 昨日誰か有名人来てなかった? 中沢裕子に似たババア見たんだが・・・
589 :
581 :03/08/20 21:00 ID:CH1Hl1eo
ほんとだー。 もう再起動したので変わっちゃったけど
590 :
581 :03/08/20 21:01 ID:CH1Hl1eo
うわ、変わってなかった!!!
591 :
名無しのエリー :03/08/20 21:18 ID:TFzq8ySU
>>577 5曲目ワロタ
多分ネタだろうけど、5曲目は入れてほしい
てかおまいら簡単に信じすぎ
592 :
きぃぽん :03/08/20 21:19 ID:X2xnoThe
鬼束のBeautiful Fighterは今までない感じっすね。どう思いました? 鬼束が歌ってるから良いとかじゃなく、一つの曲としてみて。
どっかで聴いたことのあるメロディなんだよなぁ??
594 :
名無しのエリー :03/08/20 21:56 ID:eYu1zh21
サインかいてるとき上からみたたら、パイパイが丸見えだった。 あんなん白い柔らかそうなパイパイしてたんだな〜ちいたんて。 今日はサインとパイパイの収穫!
595 :
堂本芭湘 :03/08/20 21:59 ID:6w6iZ6/P
鬼乳ええなぁ…(切実)
しかし、弱冠22、3で高音出なくなったなんて言ってていいんだろうか・・。 普通はまだまだ歌唱力上げていける年齢だと思うが
597 :
名無しのエリー :03/08/20 22:04 ID:eYu1zh21
>>596 たまたまのど壊しちゃたんじゃない?
やっぱコンサート前って練習とかするじゃん。
でも今日も喋ったとき普通にハスキーな声だったから
もともと高音出るほうじゃないのかもね
レンタルしたけど、嵐ヶ丘イイっすね〜。 鬼束最高の曲にケテーイしますた。
600 :
名無しのエリー :03/08/20 22:36 ID:eYu1zh21
シングル別にカワンでもいいと思うよ アルバムになってはじめてCDの音聞いたときの感動でかいから
初めてサイン会行ったんだけど、行けてよかったー(*´Д`*)
603 :
名無しのエリー :03/08/20 23:15 ID:BP5AB8jV
>>583 月光とCage以外のカップリング入ってたじゃん>1st
月光のカップリングは後から2ndに入ってるし。
Cageと流星群のカップリングだけじゃない、入ってないの。
604 :
名無しのエリー :03/08/20 23:32 ID:gti/Kmpo
そだね。
真夜中の王国なかなかやらないなあ
でもsignとBeautiful Fighterは両A面じゃないから、 カップリング両方は入らないと思うな(どちらか片方は入るかもしれないけど) 眩暈とinfectionは両A面だからカップリング(って言うの?)もアルバムに入ったんだよね。 Arrow of Painが後で2ndに入ったのは謎だけど。
BS2きたー
608 :
名無しのエリー :03/08/20 23:39 ID:4d098gII
真夜中キター!!
あーなんかちょっと引いちゃったかも。歌い方。 でもbeautiful fighterいい感じだー
610 :
名無しのエリー :03/08/20 23:41 ID:826hSq3c
嵐ヶ丘は入るんじゃない? 昨日のサントリーホールでは、歌う前に 「こっちがシングル(A面)だと思ってました」 って言ってたし。 鬼束的には嵐ヶ丘のほうが気に入ってるみたい。
あっという間に終わったな。 月光とBeautiful Fighter。 BFは声があんま出てなかった。。 DVD化してほしいけど無理だろうか・・・
Arrow of Painが2ndに入ったのは収録予定曲1曲が没になった からだろうね。そのために全くまとまりのないアルバムになって しまったけど。
まぁもしアルバムに入れるとすればダイニングチキンより嵐が丘のほうがいいな。
614 :
名無しのエリー :03/08/20 23:42 ID:4d098gII
真夜中1分ちょっと・・・短かぁ。 昨日のレスとうりタンバリンとキャップ(野球帽)被ってたんやな。 あのキャップ貰えたヤシええなぁ。
615 :
名無しのエリー :03/08/20 23:43 ID:5DcuptgN
鬼束さん、どこに行ってしまうのだろう? ・・・面白いからいいけど。
本人も唯一無二のアーチストになりたいと公言しているが なんか特別な存在になりたくて一生懸命という印象を受ける。 ちょっとしらけてしまうわ。そんな風にがんばんなくても すごい曲が書ける人だということは十分わかるのに。最高。
>>596 SignのキャンペーンでめざましTVに出て生で歌った時はきれいに最高音まで出てたから、
最近になって喉をやられて、まだ回復してないだけでしょう、どう考えても。
しかも完全に喉を休めてる暇もなさそうだし・・・
真夜中見忘れた・・・
>>617 夏風邪ということだろうな?
こじらすと確かにきつい
620 :
名無しのエリー :03/08/21 00:29 ID:VeZ+dfbM
ちいたんファンて声優ファンとファンそうちょっとにてるねえ。 まあ声優ファンはやばい人が特に多いんだけど、 大人しめと言うか地味と言うのは一致してた。
おいらもサイン会行ってきたからレポします。 終始なごやかムードでした。横浜のときより、ファンも鬼もリラックス しててよくしゃべってた。何名かリアル友達のヒトもきていたようです。 プレゼント渡すファンも多かったけど、一番笑えたのはバナナかな(w。 鬼ってファンのことをちゃんと見てるんですよね。ときどき「そのシャツ かわいい」とか「髪型イイね」みたいにファッションチェックしてました。 特にUNPLUGGED SHOWのTシャツ着てるヒトが来ると律儀に「ありがとう」と お礼してた。横にいたスタッフに「紺のほうが人気あるね」って言ってた。 小学校低学年くらいの女の子がお母さんと一緒に来てて、鬼とツーショット 写真撮られてました。鬼も嬉しそうだったな。あと顔は見えなかったけど 鬼が「いなかのおばあちゃんみたい」と思わず言ってしまうくらい高齢の 方も来られてました。あらためてファン層広いなあと思ったしだいです。 なんかひとり鬼とハグしてた女の子もいたな。正直うらやましかった…。 でも、おしまいのほうはロープ外してくれたから至近距離で生鬼をみれたよ。 だいたい1時間半弱くらいかな?ほとんど休みもとらずにサインと握手を 続けてたけど、鬼はみんなに最高の笑顔をむけてました。お疲れSummer!! そうそう、きょうの鬼ドリンクはボルヴィックとカナダドライでした。 飲んでる間だけ、ふっと無表情になる鬼がなんともいえずステキなのです。
>>620 男はともかく、
女は思わずハッとして見つめちゃうくらいのイイ女が結構いてビクーリした(昨日のサントリーホールね)。
>>622 同意。
サントリーホールのスタッフもかわいい子がいた。
昨日、今日と最高の2日間でした。気力が沸いてきました。
>>621 レポお疲れ。そのリアル友達も鬼束の歌聞いてるってことか。。。
>小学校低学年くらいの女の子が・・・
その親子、俺の前だった(w 撮った写真はその親子に送るのかなぁ...なんて思って羨ましかった。
「ハグしてた」ってどういう意味ですか?
hug!
>>624 抱き合うこと
漏れその女の近くだったw
泣いたもん勝ちですねw
自己解決〜 hug=抱き締めるってことね。確かに羨ましい・・・
あ、
>>626 さんありがとう。 自分も泣きそうになった。。
おいハケタ!何故にBFのDS打ち込みなんじゃ!生でエエやん?生で! Gもシュミレーターくさいな、西海の方。まぁカッコイイ音なんでいいけどさ。テレ? で、肝心の楽曲なんだが..........比較しても意味ないんだけどまだSignのほうがよかった。 BFのInst聴いて思ったのだが、これでミックジャガーが歌ったらSTONESだな。 ギミーシェルターみたいだ。
>>629 いや男だから(w
しかも工房だから(w 普通に振舞うしかなかった。。
鬼イベントはエエ話が多いなぁ・・・それにしても鬼ちーの場合は大阪より 東京のほうが熱心なファンが多いような気がする。 hugは男が求めるとつまみ出されます(w 同姓なら見てるほうも感動するけど。
634 :
名無しのエリー :03/08/21 02:32 ID:nC1Wf4bL
>>617 何だ、めざまし出てたのか。どうりで初登場の順位が高かったわけだ。
最近鬼の人気が高かまってきたかなと思ってたんだけど、Beautiful Fighterの順位があれだから違うのかな。
635 :
名無しのエリー :03/08/21 02:57 ID:JUD+Pv+/
のどを大事にしないと 変な声になってもとに戻らなくなっちゃうよ
新曲のBFのサビが…何度聞いても何かの洋楽に似ている気がします。 …何に似ているか思い出せない。気のせいだといいけど。 私も鬼束ファンなのだけれど、どこかの2ちゃん粘着が叩きに来なければいいが…。
637 :
名無しのエリー :03/08/21 04:34 ID:Lzgu3Tzo
新曲BFいいじゃん。 だんだんシエリルクロウみたいになってきたな。(W しかしほんと鬼は不思議な娘だな。 神がかり的な人を圧倒する感じになったり、すごく仲のいい友達みたいな感じ になったり・・。 すごく魅力あるね。
638 :
名無しのエリー :03/08/21 04:56 ID:VeZ+dfbM
アラニスっぽいんじゃない?
639 :
名無しのエリー :03/08/21 05:08 ID:UDvby9KN
アラニスかシェリルかっていったら系譜的に後者だね。アラニスは90年代のジャニスという位置付けとデビュー時ワーナーが言ってた。鬼はアラニス好きだけどね。
640 :
名無しのエリー :03/08/21 05:10 ID:Lzgu3Tzo
638<< アラニス聞いた事ないな。 いいの? パティースミスは好きだよ。鬼のビコーズザナイト聞きたい。 これはUAもカバーしてたな。
新シングルはシェリルというか鬼ちーが憧れるジュエル様の3rdアルバム「this way」もそんな感じやな。
鬼束ちひろ新曲発売記念サイン会
シンガー・ソングライターの鬼束ちひろ(22)が20日、東京・六本木ヒルズのTSUTAYA TOKYO ROPPONGIで、
ニューシングル「Beautiful Fighter」の発売記念握手会を行った。
昨年末以来、久々のサイン会で会場には約200人のファンが殺到。Tシャツ姿で駆けつけた鬼束は、
初めての六本木ヒルズに「“丸の内のOL”みたいなイメージだったけど、その通りだった」と苦笑いしながら、
リラックスした様子でファンとふれあった。
新曲は「力を抜くことの大切さ」というテーマが込められているそうで「私のキャリアでも大切な曲になりそう」とか。
毎日タンクトップで過ごすほど夏好きで「今年は加湿器にはまってます。夏はフトンがすごく重くなったり、
床が滑りやすくなったりすることを発見しました」とうれしそうに話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
643 :
名無しのエリー :03/08/21 08:46 ID:ZnAYh28h
シェリルだ−と思って聴いてますが何か? カコイイから無問題。
そうそうカッコイイよ新シングル!!通勤でMDで聴いてる。 でもあの歌詞の部分で笑ってしまう、 そう「come and go」がね 周りの人たちはギャグソング聴いてるとおもってたりして。
645 :
名無しのエリー :03/08/21 09:45 ID:HNdvYztw
>594 うそをつくなうそを。とても見えそうな感じじゃなかったぞ。 谷間は見えたが・・一応書いとかないと信じるやついるから。 >596-597 ライブのこと話したら本当は触れて欲しくないような感じだった。 本人としても納得行ってないんでしょう。 >620 男女ともに地味だよね。今風の格好したらそれだけで目立ちそう。 地味とはいえ、やばい格好の人はいなかった。良くも悪くも普通? みんなマナーはある感じ。タレントによっては雰囲気悪くなる人も いるらしいからね。鬼と他のファンのやりとりも見てて面白かった。 黙ってサインしてもらう人、目立とうとする人、いろいろで。 こういうところで彼女の人柄が出てる感じなんだよなあ。 全員に、きちんと笑顔を向けてコミュニケートしてて。 200人も連続でやったらしんどくなることもあるはずなのに。
♪君たちキウィパパイヤカーマンゴーだね。
647 :
名無しのエリー :03/08/21 10:17 ID:k+gTbpWb
鬼束氏 自信喪失と自信過剰の行ったり来たり
>>540 やっと鬼乳に目覚めたか…昔はエロかったんだがな。TVだとCDTVの
Cagaが最高潮の鬼乳ですた。乳マニアの堂本なら解かるはず(w
昨日の六本木ヒルズTUTAYAサイン会、ヒルズ混んでいるなと思った
らヒルズフォーラムで林明日香のライブしていたのか
林明日香をエロいと感じる香具師はかなりの通
>>649 余裕で逝けますが何か?微乳と声の大人ぽさのギャップがタマラン
651 :
名無しのエリー :03/08/21 12:55 ID:UtXbu/xM
今、「耳をすませば」借りてきて見てみた。 泣けるアニメだったね。雫がちーちゃんに見えた。 先日のライブを思い出して泣いちゃった。 監督の近藤さんて亡くなっちゃったんだね。残念。 かんとり〜ろー このみ〜ちー♪
(・∀・)カーマンコー!!
653 :
631 :03/08/21 13:47 ID:c183ACIy
>>633 一人で行きました。周りの友達誘ったけど金がないやら鬼に興味ないわで。。
>>645 俺も、「ライブ感動しました」って言ったらそんな嬉しそうじゃなかった。
触れて欲しくなかったのか・・・
でもずっと笑顔だった。 ああいうところもいいと思った。
>>653 最後のほうの人?
もしかしてシャツ着てた人じゃない?w
655 :
名無しのエリー :03/08/21 14:10 ID:UtXbu/xM
「WO」に出てるオレンジ帽子のちーちゃん 超かわいいよー
656 :
名無しのエリー :03/08/21 14:33 ID:kM6bVNcV
鬼って独特な体臭してるね・・・ あれって香水ですか?
657 :
名無しのエリー :03/08/21 14:44 ID:HNdvYztw
>656 匂ったんですか?でも香水はだいぶしてたんじゃないかな。 匂いは覚えてないけど、服や化粧の感じからして。
658 :
名無しのエリー :03/08/21 15:08 ID:Lzgu3Tzo
鬼のリアル友達ってどんな感じだった? 友達みれば普段の鬼が見えてくるよ
鬼のリアル友達じゃなくて ファンがリアル友達と来てたって意味でしょ
バファリン40周年記念のCMで、鬼束らしき綺麗な歌声を 聴いたんですが、あれは鬼束本人でしょうか?
661 :
660 :03/08/21 16:05 ID:fgkUXl/3
すいません、違いました。 沢知恵さんという方が歌われていました。 それにしても鬼束と声似すぎ。
全然似てないでしょ。一青窈と似てるっていうならわかるけど・・・ いや、綺麗な声だと思うけどね。似てはいない。
663 :
名無しのエリー :03/08/21 16:22 ID:3ov6iFSd
嵐々丘の歌詞てどんな内容?
BFのサビの部分がアギレラのFighterって曲に似てると言われてたけど、似てる? 私はその曲知らないからなんとも言えないけど。
>>664 それ俺も聞いた。同じスレ見ただけかもしれないが。
同じく曲聴いた事ないからわからんが。
667 :
名無しのエリー :03/08/21 16:35 ID:3ov6iFSd
>>665 あんがとん、歌詞は知ってるけど、内容がいまいちわかんないの、
鬼デイリー5位にランクアップ。
1 forgiveness 浜崎あゆみ 2003/08/20 2 Love is message w-inds. 2003/08/20 3 薄荷キャンディー KinKi Kids 2003/08/13 4 太陽 ケツメイシ 2003/08/20 5 Beautiful Fighter 鬼束ちひろ 2003/08/20 6 餓えた太陽 ジャンヌダルク 2003/08/20 7 SEXY NIGHT〜忘れられない彼〜 ROMANS 2003/08/20 8 夏の終わり 森山直太朗 2003/08/20 9 天使たちのメロディ 川嶋あい 2003/08/21 10 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 サザンオールスターズ 2003/07/23 11 garden SAYAKA 2003/08/20 12 上海ハニー オレンジレンジ 2003/07/16 13 アシタヘカエル/Us CHEMISTRY 2003/08/06 14 僕らだけの歌 ロードオブメジャー 2003/08/06 15 The end of the world angela 2003/08/21 16 アンドロメダ aiko 2003/08/06 17 FAITH/Thousand Lights Ruppina 2003/08/20 18 FIND THE WAY 中島美嘉 2003/08/06 19 いつか風になる日 元ちとせ 2003/08/13 20 電話 レミオロメン 2003/08/20
嘘らしい↑
1 浜崎 2 Love is message w−inds. 2003/8/20 PC 3 薄荷キャンディー KinKi Kids 2003/8/13 JE 4 太陽 ケツメイシ 2003/8/20 TF 5 Beautiful Fighter 鬼束ちひろ 2003/8/20 TO 6 餓えた太陽 Janne Da Arc 2003/8/20 AVT 7 夏の終わり 森山直太朗 2003/8/20 UMU 8 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 サザンオールスターズ 2003/7/23 V 9 SEXY NIGHT〜忘れられない彼〜 ROMANS 2003/8/20 ZET 10 上海ハニー ORANGE RANGE 2003/7/16 SR 12 garden SAYAKA 2003/8/20 SR 13 アシタヘカエル CHEMISTRY 2003/8/6 DEF 14 僕らだけの歌 ロードオブメジャー 2003/8/6 TBR 15 Sing a Song Skoop On Somebody 2003/8/20 SER 16 アンドロメダ aiko 2003/8/6 PC 17 夏の思い出 ケツメイシ 2003/7/16 TF 18 22歳の私 安倍なつみ 2003/8/13 HAC 19 DANCE PENPALS 2003/8/20 RAC 20 FIND THE WAY 中島美嘉 2003/8/6 ASR これが本当らしい。また違ってたらごめん
674 :
名無しのエリー :03/08/21 17:31 ID:dNvaeAQt
BFのCDパソコンで見たら声のピアノバージョンMOVEが入ってた。 武道館DVDのサービストラックのボーダーラインと同じスタジオと 衣装だったからこれから小出しにしていくのかな? 洋楽CDによくある隠しトラックみたいで粋なはからいだね。
無添加でテレ朝が収録したやつでしょ? この2曲以外の曲は未確認だけどどうなんだろう? こういうのもいいけどPVがいいなあ、、、 VideoCDクオリティくらいにしとけば後でPV集も売れるし。
>>673 あっ、ホントだ、
さっきのは19日付けのランキングだったから7位だったのね
677 :
名無しのエリー :03/08/21 17:42 ID:dNvaeAQt
ランキングに入ってる中で歌手らしい歌手って鬼を含めてほんの数人だね。
CDエキストラにしてるのはCCCD回避でしょ? このまま続けて欲しい。CCCDだけは辞めてくれ・・・。
679 :
名無しのエリー :03/08/21 17:51 ID:dNvaeAQt
なんかBFの歌詞やインタビュー見てると鬼は引退考えてたのかな? 頑張って欲しいね。日本にあまりいないタイプだし。
>>664 Fighter聞いたけど似てるとは思えなかったよ。
BFの題名聞いた時にChristina Aguilera思い出したのは確かだが。
STRIPPEDというアルバムの中にファイターとビューティフルっていう 曲が 入っていたからじゃないの?
682 :
名無しのエリー :03/08/21 18:04 ID:z98rIdcQ
この人英語の発音いいね。学校のアメリカ人の先生に聞かせたら Oh グレイト って言ってた。(W
>681 そうだね。 しかもBFの発売がアナウンスされた頃まで Beautifulがチャートに入ってたしね。
684 :
名無しのエリー :03/08/21 18:14 ID:z98rIdcQ
STRIPPEDというアルバムは誰の曲??
>>682 Our SongやCage聞いてると
ホント発音上手いなぁって思います、
今のところOur SongとNOT YOUR GODだけかな?
英歌詞の歌って
>>684 「STRIPPED」はローリングストーンズのアルバムじゃなかったかな?
Christina Aguileraですって。
688 :
名無しのエリー :03/08/21 19:02 ID:L+Goc54P
トリック3の主題歌やるかなー
2003年の鬼束ちひろは3枚のシングルと4thアルバムをリリースします! 2002年の鬼束ちひろは、2枚のオリジナルアルバム(「This Armor」「Sugar High」)を リリースするなど、制作活動中心の1年でした。 そして、2003年の鬼束ちひろはシングル「Sign」のリリースからスタートします。 シングルとしては前作「流星群」から1年3ヶ月ぶりのリリースになります。 「‘喜びよりも悲しみよりも ただ君の事を考えているよ’という新曲『Sign』の 歌詞に今私が伝えたいことがいちばん集約されていると思います。あなたに夢中、という ピュアで普遍的な想いを歌にしました。」と鬼束。また、「これが私の本質です。」とも。 今年の鬼束ちひろは、夏に次のシングル、秋冬に3枚目のシングル、そしてアルバム発売を 計画しています。メディア・ディーラーの皆さんに、そしてもちろんユーザーにシンプル かつストレートにアプローチしていきます。 今年の鬼束ちひろの動向に是非ご注目ください。 と、東芝EMIのスペシャルサイトにあった。みんな知ってると思うけど。 この秋冬のシングルでしょ!
690 :
名無しのエリー :03/08/21 19:11 ID:3ov6iFSd
トリック3やるんだ、なら鬼じゃないと!月光、流星群グン抜けてイイから期待
英詩といえばTry to cryもじゃなかったか? 鬼の作曲じゃなかったらtracesもある カバー曲ならもっとあるけどね
692 :
名無しのエリー :03/08/21 19:35 ID:CDoM7VzY
昨日のサイン会でわざと腕まくりして 鬼にリスカの跡見せてる人がいた。 ああいうのマジやめてほしい。
693 :
631 :03/08/21 19:37 ID:c183ACIy
>654 いや、前から30番目です。 店の外に並んでいた人なら分かると思うけど、7:00になる少し前に、猛ダッシュで店に来た奴です。 Yes、Tシャツ着ていました。
694 :
耳すまヲタ :03/08/21 19:39 ID:tSg27VyR
学校の屋上のシーン 聖司「イタリアで辛いときには、雫のカントリーロード歌って頑張るから」 雫「あたしも」 このシーンは何回見てもなけるんだよねぇ。
>>691 そっか、tracesって何に入ってるんですか?
あとカバー曲ってどの位あるの?
カバー云々はファンサイトにものってるよ。 tracesは氷点のサントラ収録 まずは自分で調べた方がよろし
697 :
名無しのエリー :03/08/21 19:56 ID:z98rIdcQ
鬼は兄弟いるのか? こんな妹欲しい
698 :
名無しのエリー :03/08/21 20:04 ID:0pfC7SRL
>>682 それ、先生の皮肉じゃなくてですか?
どうしても疑心暗鬼になってしまうんですが・・。
BF聞くと、鬼の声は英語の曲を歌うには不向きのように感じます。
Try to cryはかなり好きですけど。
>>696 ありがとうございます
「氷点 2001」
オリジナル・サウンド・トラックの
トラック4に入ってましたね、
(Vocal:Chihiro Onitsuka)ってあったからぜんぜん気付きませんでした
ファンサイトとかにカバー曲載ってるんですね、あとで調べてみます、
700 :
名無しのエリー :03/08/21 20:24 ID:H3BPTdp3
>692 なんかイメージ悪くなるね、超嫌だなあ〜。
701 :
名無しのエリー :03/08/21 20:26 ID:Mc9bpDD7
鬼のCD出るたび思う。何で俺は東京人じゃねえんだって ちゃんとしたツアーやってまた仙台にきてほしいよ
703 :
耳すまヲタ :03/08/21 20:43 ID:tSg27VyR
>>702 その気持ち、あたしも長崎なんで一緒です。
でも遠くから一生懸命にちーちゃんを応援していれば
いつか夢はかなうんじゃないかって思ってます。
あたしは新曲は3枚買いました。
ちーちゃんの為にできることはこれしかないけど
ちーちゃんにはいつまでも歌うたってて欲しいから…
704 :
名無しのエリー :03/08/21 21:15 ID:UvkYTTIe
>>703 正直な意見言ってもいいですか?
別に3枚も買うの自由だし道徳に反してると言うわけでもないんですが
なんかちょっと・・と思いました。
>>692 マジ勘違いな香具師だな。そういう人はC○CC○のところに行けって。
鬼束はそういう人間じゃない。絶望感とか閉塞感は常にあるが、心の隅にあるもので
そのイメージを膨らませて曲を書いているだけだ。
鬼束は、いたって普通の人。
706 :
名無しのエリー :03/08/21 21:28 ID:9kEqsbrb
3枚買うのはどうかと思うけど、個人の自由だし。 どんなアーティストでもそんな人必ずいるよ。どうぞご自由にですな。 ただ地方でのライヴ、これは必須だ。 MSR、EMIよく聞けよ。 テレビや雑誌の媒体にいくら鬼束を出したところで販促にはならんぞ。 それよりなぜ地方でライヴをやって地盤を固めないのだ? ツアーじゃなくてもいい、いろんなアーティストが参加するイベントやインストアライヴ でいいのだ。今までこういうライヴで「鬼束って凄いじゃん」と思ってファンになった人 何人いると思う?結構いるんだぞ!!!だいたいデビュー時もそうだったんだぞ 「月光」だって各地でこういった活動やったわけでじわじわ売れたのに。 今回の鬼束の声の不調、またこういった慣れない活動のせいでなったとしたら 本末転倒だ。 MSRと鬼束は全国行脚すべき。
707 :
名無しのエリー :03/08/21 21:36 ID:jfPUA6Zw
>>706 そんな暇と金があったらTV出せよヴァージン東京!
なんとか19日はとりあえずの定時退社を取りつけて、サントリーホールに行って感動したんだけど、 その後、仕事が壮絶なことになってしまって、 余韻を思い返す暇もまったくないんでかなり悲しい・・・・・
710 :
名無しのエリー :03/08/21 21:41 ID:38/R3k1t
俺もだ。平日ライブはせめて20時開始にして欲しい・・・
711 :
名無しのエリー :03/08/21 21:48 ID:UvkYTTIe
無理言うな 会社が定時5時から〜六時の間だろ それ終わったら今日大事な用事があるのでって帰ればいいじゃん。 定時終わったら拘束力ないし
712 :
:03/08/21 21:54 ID:qIW6F95W
年休とれよ
713 :
名無しのエリー :03/08/21 22:00 ID:38/R3k1t
椅子を蹴り倒し〜 席を立てる日を日を日を日を日を〜 やっぱり無理だ(鬱 ところで年休ってなに?
714 :
名無しのエリー :03/08/21 22:01 ID:9kEqsbrb
715 :
名無しのエリー :03/08/21 22:02 ID:jfPUA6Zw
なんかリーマンの現実的な話ってはげしく萎えるな。 これは荒しだな。w
716 :
名無しのエリー :03/08/21 22:02 ID:z98rIdcQ
今度ある浜松のライブと時計台ライブはチケット販売なさそうだね。 抽選あたらないかな・・。
>>713 をいっ!年休を知らないってことはないだろう。
718 :
名無しのエリー :03/08/21 22:09 ID:9CKlOmS0
>714 うまい
年休自由に取れて、定時で帰れる会社・・・ うらやましい
720 :
名無しのエリー :03/08/21 22:15 ID:z98rIdcQ
俺は個人タクシーだ。 いつでも自分の好きなときに休める。 以前のサイン会で鬼に送迎無料の名詞渡したが 連絡なし(鬱
>>720 夜遅く、新橋駅のバス停近辺でたむろしてんな! 邪魔なんだよ!
(どこでやってるのか知らんがw)
722 :
名無しのエリー :03/08/21 23:02 ID:5bTw2KGG
>>702 昨日のサイン会、わざわざ神戸から参戦してた青年がいたんだよ。
すげえ行動力だなあと感服しました。全国の地方鬼ファンがんがれ!
デイリーランキング上がってる〜。 凄い。
>723 7番さん? 9番でーす。
726 :
250 :03/08/21 23:31 ID:QLt8x0/c
話を折ってしまうってスマソが、 今日、スポーツニュースで高校野球見てて思ったこと。 「Beautiful Fighterのサビって、アルプス席の応援の演奏に使えるな。」 ・・・ってことで、吹奏楽部の高校生います?
Beautiful Fighter Grateful Slider ここが世界の中心だと ♪かっとばせ〜、○○ って?
>>713 マジレスすると
「年」次有給「休」暇の略
>>725 おお、9番さんだ。7番です。そっか
>>193 はあなただったのね。どうもです。
驚いたのはその6番の彼「たぶん20日の発売日には何かあるはずだ!」って、
その勘だけで東京までやって来て、そしたらホントにサイン会が告知されて
幸運にもネットで参加券を譲ってもらうことができたのだそうです。
それを聞いてなんか感動した。鬼のスケジュールさえ許すなら全国各地で
こういうイベントを開催してほしいと思ったのです。
>>677 確かにそうかも知らんな。
鬼以外では7.8.13.16位は「歌手らしい歌手」だと漏れは思う。
>>692 そのときの鬼の様子どんな感じだった?
731 :
名無しのエリー :03/08/21 23:54 ID:z98rIdcQ
鬼のファンはみんな優しいね
732 :
250 :03/08/21 23:56 ID:QLt8x0/c
>729 すごい勘と気合いだ! わたしら東京の人間はかなりオイシい目にあってるので 地方でもやってあげて欲しいですよね。 学生とかならフットワーク軽いから、 ちょっとぐらい遠くのイベントにも参加できるけど、 普通の会社員とか主婦とか遠征できない人はたくさんいるからね。 それはそうとお互い遅くまで出待ちしてましたな。 結局1時間ぐらい待ったんだっけ? 最後の最後、出て行くところがよくわからなかった、、、
734 :
名無しのエリー :03/08/22 00:17 ID:NERLttn6
売れてませんね
デイリーで7位から5位に上がったぞ。
non-no見たんだけど、ブッキー妻夫木とも お友達とは意外だった。どういう繋がりなんだろ。 だから松田龍平とも友達(だったよね?)なのか?
737 :
名無しのエリー :03/08/22 00:22 ID:jdehdf75
鬼束ちひろはよく三宿のローソンで目撃するよ。 クラブ帰りの明け方に何回かみたよ。 カジュアルなかっこうで帽子かぶってるけど 近くに住んでるじゃないかな? 結構鬼束人気あるんだね。 さすがに声かける勇気はないが。
738 :
名無しのエリー :03/08/22 00:23 ID:NERLttn6
売れてませんね
739 :
名無しのエリー :03/08/22 00:32 ID:T5mkPQLw
>>737 webですか?
懐かしいですね。あの辺は芸能人の巣窟だからたくさん見るよね。
昔はキムタク夫婦とか賀来夫婦とかよく見たなぁ。
ジュエル好きなんだけど 滅多にないジュエルのCFで鬼塚がしゃべってて あーぁ、この人こういう方向なんだーと思って 例のスマッシュヒットが抜けたコロから聞き出したんだけど ライブも相当いいらしいね あんまギスギスしてなくて楽しそう チケ取れたら逝ってみたいと純粋におもった
741 :
名無しのエリー :03/08/22 00:55 ID:/19FzYSB
Jewelといえば、最近彼女の公式サイトで展開してる有料ファンクラブの プロモーションがおもしろいと思った。ライヴの1〜2列目座席のチケット と楽屋でJewelに会えるバックステージパスをオークションするってやつ。 おもしろいのは、そのオークションの収益金を社会貢献活動に寄付すること になってて、結果的にみんながハッピーになるような仕組みになってるの。 レアチケットをめぐってファンが争奪戦を繰り広げるのは洋の東西を問わず だと思うけど、その状況をむしろ逆手にとってアーティスト側が積極的に アイディアを出して盛り上げちゃうってのはすごいよね。 いま覗いたらボストンの会場が2枚で$620になってた。あちらのJewelヲタも かなーり気合入ってるみたいです(w。
744 :
名無しのエリー :03/08/22 02:18 ID:B5tQmkcx
SOUND CONIFER での竹内めぐみ、清家千晶の扱いってオープニングアクト なんですね。竹内めぐみのホームページにあった。
745 :
名無しのエリー :03/08/22 02:27 ID:jdehdf75
オープニングアクト?? なんだそれ じゃメインは鬼と中島か? 鬼と中島の月光デュエットなんか聞いてみたいな。
746 :
トリヲタ :03/08/22 02:45 ID:GzsBswyH
仲間タンとちひろタンはTRICKを通じてお友達ではないのでつか?
747 :
名無しのエリー :03/08/22 02:47 ID:H5q5rDOD
仲間由紀恵って実は演技下手だよな
748 :
なみ :03/08/22 03:04 ID:Ht/I0FDO
最近の鬼束は、商業的でやだ。
750 :
名無しのエリー :03/08/22 03:06 ID:tedulLIe
ライブで「どぶねずみ最高!」 これってブルーハーツの どぶねずみ〜みたいに〜美しく〜ありた〜い〜 リンダリンダ〜リンダリンダ〜 だよね?
751 :
名無しのエリー :03/08/22 03:10 ID:bEJXrHQ4
新曲、今日初めて聴いたけど、カッコイイね。 オレは、ニール・ヤングやトム・ペティを連想した。
752 :
名無しのエリー :03/08/22 03:15 ID:tedulLIe
ドブネズミみたいに美しくなりたい 写真には写らない美しさがあるから リンダリンダ リンダリンダリンダ リンダリンダ リンダリンダリンダ もしも僕がいつか君と出会い話し合うなら そんな時はどうか愛の意味を知って下さい リンダリンダ リンダリンダリンダ リンダリンダ リンダリンダリンダ ドブネズミみたいに誰よりもやさしい ドブネズミみたいに何よりもあたたかく リンダリンダ リンダリンダリンダ リンダリンダ リンダリンダリンダ もしも僕がいつか君と出会い話し合うなら そんな時はどうか愛の意味を知って下さい 愛じゃなくても恋じゃなくても君を離しはしない 決して負けない強い力を僕は一つだけ持つ リンダリンダ リンダリンダリンダ リンダリンダ リンダリンダリンダ
>751 ちーとだけ南部はいってるな。 鬼って引き出しが少ないからもっとルーツ寄りの米ROCKとか聴いたほうがイイよ。 その方面好きなんだからさ。 いつまでも体の中から勝手にメロディは湧いてこんよ、やっぱプロなんだから勉強も大事。 聴き手にも言える事だけど。
754 :
名無しのエリー :03/08/22 03:31 ID:aRlWcElp
beatiful fighterをカーナビのHDDにダウンロードしたら自動で登録されるアーティスト名が「ぢ・大黒堂」になった…曲名は「ともだちじゃないか」 …なぜ?
755 :
名無しのエリー :03/08/22 03:42 ID:AXZQk5yT
>733 でも遠征組って実際は会社員が多いと思う。そのために転職 する人もいるらしいけど、それは漏れ的にはついていけない・・ サイン会和やかでよかったね。1人の人は多かったけど みんな適当にそれぞれ仲良くなってたね。漏れも連絡先は 交換しなかったけど親しくなった人はいた。 鬼自身を見るのもあれだけど、鬼を前にしてのファンの様子に なんかドラマを感じた。体に負担かけない程度に全国回って欲しいな。 鬼ファンって基本的にマナーいいと思うし。 >743 オークションで良席を売りさばくのは現状に即してるとは思う。 騒ぐやつはどうしても出てくるだろうけど。 社会貢献なんて偽善はあまりやってほしくないなあ。 それよりは活動資金に回したり、グッズを安くして欲しい。 グッズをうんと安くしてファンほぼ全員に行き渡らせると、 それ自体でプロモーション活動になると思う。
実際のところ、地方にはライブで滅多に来ないから、地方のファンはテンションがかなり下がってるのは揺ぎ無い事実。 それが売り上げ低下に結びついているんじゃねぇのかと、あたしは睨んだね。握手会やってる暇あったらライブやれと言いたい。
チケット代金だけじゃ儲からないからグッズ を売ってるという話だけど。 一般的にはね。
鬼乳を誰が揉んでるのか教えてください
759 :
名無しのエリー :03/08/22 04:17 ID:IQnJZ1+r
若手芸人と付き合ってるの?
760 :
名無しのエリー :03/08/22 04:24 ID:tedulLIe
魂こがして 一生歌っていきます!「魂こがして」 by.ARB Yeh!Yeh!Yeh!Yeh! Yeh!Yeh!Yeh!Yeh!Yeh! Yeh!Yeh!Yeh!Yeh!Yeh!Yeh! スポットライトは孤独を映し 色褪せた 場面に ピリオドを打つ 片道キップを 二枚手に入れ 喜びと 悲しみの 停車場に立つ 家も街も 遠く離れて 一人道を走る ボクサーの様に 闇切り開け! 魂 焦がして
761 :
名無しのエリー :03/08/22 04:28 ID:AXZQk5yT
>756 握手会はスタッフ集めるだけだから気楽にやれそうだけど、 ライブは相当の準備が必要。声や体力を整えたり大変なんだろうなと思った。 長丁場になると体力も不安が有りそうだし。 地方がテンション下がってるのは事実だろうな。 売上げについてはここ数年の急激なCD不況もある。 順位で考えるとこんなもんなのかもという気もする。
>>755 いや、別に「鬼もチャリティーやれ」なんて言いたいわけじゃないんだよ。
アイディア次第でやろうと思えばいろいろできそうだなあ、という話でさ。
Jewelの場合、もともと自分の作品にも社会的なメッセージを込めてるヒト
だし、ウェイトレスしながら客の残したモノ食べて飢えをしのいでたって
いうくらい根性入ってるヒトだからこそ説得力があるんだと思います。
ニューシングルの嵐ヶ丘、声はどうでした? 買うかレンタルで済ますか思案中で・・。
>>763 買う価値あると思うよ。
画面がPCでないと視れないけど「声」のオマケ画像あるしね。
自分は買うの悩むなら買わない方がいいと思う。
フジテレビ、北海道マラソンのサイトがオープンしまつた。 だけど、テーマ曲についてなんで載せてないのさ!!! 大阪国際女子はちゃんと紹介してあったでしょ!!
>>763 買う価値有ると思いますよ。
>>765 何でそう突き放した言い方するかな。
貴方それでもファンですか?
WinMX使ってダウンロードするという選択肢は無視ですか?
771 :
名無しのエリー :03/08/22 11:40 ID:wJF+8Vhg
>>767 おまいの言い方の方がケンがあるzoヴォケ
まぁまぁ
>>690 冬に書き溜めた曲の中から最高の曲を持ってくるはず。
ドラマのタイアップはでかいよね。
月光、流星群に並ぶ鬼の真骨頂が見られるといいな。
ここのところずっとsugar high聞いてたのだけど アラニス、シェリルというよりもフィオナ・アップルに近いとおもった
>>771 それは済みませんでした。
でも、せめて日本語くらいまともに書けるようになってから来て下さい。
>>774 Sugar Highはピアノ主体で極力音を削ぎ落とした作品ですから、
サウンド的には近いかも知れません。
>>775 ピアノ主体のサウンドが好きなので、鬼束ちひろの存在はうれしい。
ああいう音を出してる人は意外といそうでいないですよね。
詞の内容も、絶望を歌ってるところがフィオナに似てると思いました。
新しいアルバムはまた世界観が違うのかなー。どちらにしろ楽しみです〜
>>750 サントリーホールの数日前に行われたラジオ番組でのトークが参考になる
ような気がします。「RAT」帽子を見た時このやりとりを思い出しました。
FM-FUJI SATURDAY STORM 2003年08月16日 DJ:山本シュウ
山本:とにかくライヴに向けてね。どういう心意気で今いるか?
鬼束:「失敗したら死のう」と思ってます。
山本:わ、すげえ!きたっ!
鬼束:ホントにホントに。毎回そう思ってる。
山本:毎回思ってんのや?
鬼束:うん。
山本:カッコイイなあ…。
(中略)
山本:その腹の括り具合ていうか。いつも感じることですけど。
やっぱ鬼束ちひろは括ってるよね?ていうね。いつもこう、
「よしっ!!押忍!!」な感じ。
鬼束:いやっ。プロデューサもそれ言うんですけど。
ぜんぜん小心者なんですよ。
山本:小心者とかじゃなくて。括ってる感じ。
鬼束:いや、いっつも思う。もうホント濡れネズミみたいなんです。
こう、ガタガタガタガタ…。
山本:それは「やる時はやるで!」ていうちょっと手前の話でしょ?
鬼束:そうかな?
山本:ステージに上がったら「やる時はやるで!」って、
「死ぬ気でやるで!」って思ってるわけでしょ?
鬼束:(スタッフに)そうやってる?
……やってるらしい。
山本:ま、逆にいうと濡れネズミのように「うぁぁああ…」ていう
ヒトやから、「よっしゃあ!」って腹括らんとできへんのかもね?
鬼束:うん。「濡れネズミだよおっ!!どうせっ!グアァーッ!!」
っていくの。フハハハハッ(笑)。
●新・音楽楽園 #174 WOWOW(BS-5ch/191ch) 8月25日(月)前7:00、後5:00 ★ラインナップアーティスト★ 鬼束ちひろ / Beautiful Fighter RIP SLYME / チェッカー・フラッグ ハックルベリーフィン / グライダー
なんでテレビ出ないんだよー
今回音楽番組でないの?
Mステぐらい出ても良さそうだけどね。 今回テレ朝がプッシュプッシュしてるから。 ま、来週はまだライブで忙しいか? 再来週辺りいきなり来たりして。
トリックの主題歌決定したの?
783 :
名無しのエリー :03/08/22 14:21 ID:VAnsqx8J
>>777 ライブ失敗したら死のうと思っているそうです。
大阪失敗したから、新曲は発売しますが、遺作となります。
カー(・∀・)マンコー
生きて生きて生きて生きて生きて生きて
今、「月光」聴いてたんだけど、なんか声変わってませんか? 声が細くなったていうか張りがなくなったていうか。 そう感じるのは漏れだけ?
俺もBF聞いて初めて、あれっ声変わった?って思った。
昔の方が細い、良く言えばかわいい澄んだ声じゃない? サビの部分での声の張りは確かに昔のが強いかな。 今の声もいろんな音の成分が複雑に混ざったようで好きだよ。 なんか深くなった感じ。
791 :
名無しのエリー :03/08/22 17:30 ID:xy+cSU+e
嵐の丘ピアノバージョン聴きてー。
BF10位だって。テレビでたほうがいいって!
We can goのPVの最後の方で 自動車事故をしてるみたいだけど あの場所はムリがあるだろw
TVでるらしいね。 (ヴァージンより) 8/28(木) 朝日放送 / 25:56〜26:39 「サウンド・ルネッサンス VOL.1 〜鬼束ちひろ UNPLUGGED SHOW〜」 ※ 8/5に大阪 ザ・シンフォニーホールで行われたライヴ「UNPLUGGED SHOW '03」の模様がオンエアされます。 不評だった大阪でのライブというのが気にかかるが。 実際行った東京は良かったと思うけど。
今日は九州でラジオ出演あるよね。FM中九州聴ける人レポおねがいです。
いいね。新曲。
あぶねー 27日までは九州か。
まったく売れてないですね
799 :
名無しのエリー :03/08/22 20:12 ID:FDFZNzFR
鬼ヲタって鬼以外の歌手をカスみたいに言う人多いよね。
801 :
名無しのエリー :03/08/22 20:20 ID:tz+jnrtI
今日タワーで視聴して即買いしたよ 鬼塚やるじゃん!かっこいいじゃん! カップリングは名曲の予感びんびんする J-WALKのJUST BECAUSEみたいだ
802 :
名無しのエリー :03/08/22 20:29 ID:55PPRhDO
DVD買ってハァハァしたいんだけど どれかオヌヌメありまぬか?
803 :
名無しのエリー :03/08/22 20:34 ID:iY5gFyrE
東京公演、ファンの欲目で「良かった」とは言えるけど 「感動」にはほど遠かった… 初ライブだったんですが、いつもあんな感じなのかな
ちっとも売れてないですね
おまいさんもひまだな。 オレモナー
806 :
名無しのエリー :03/08/22 20:49 ID:wJF+8Vhg
>>803 鬼束はもう歳なんさ
来るのが遅かったな
>>803 漏れも行ったけど、いつもライヴのDVDやTV録画を大音量で聴いている身としては
確かに物足りないところもあった。
特に「漂流の羽根」を期待していた者としては、そこは、さらっと流された感じ。
だけど、infectionやシャインとかは凄かった。
PAをどういうふうにセットしてたのか詳細を知りたいね。
あそこの通常通り、生声を主に、上のマイクで拾った声をバックグラウンドで流してたのか。
それのボリュームをいつもよりは上げていたのか。
鬼はハンドマイクで歌い慣れてるし、盛り上がった時はかがんで下向きで歌うことが多いから、
今回は上だけでなく、ハンドマイクからも音を拾ったのかもしれない。
だけど、それはあくまでサブでフォローする音源として使われていたのだろう。
通常のロック・ポップス系ライブのようなボーカル音を客席に直射するスピーカーはなかったもんね。
808 :
名無しのエリー :03/08/22 21:07 ID:x80uSqyC
>>803 自分も初鬼だったんだけど、いまいちやりきれなさを
感じたな。 前半の部分がね。
後半は、infection、シャイン、鬼のMCとライブならではの
部分が随所にあってよかったと思うが・・・・
アンプラグドと銘打ってるからしょうがないのかな?
809 :
名無しのエリー :03/08/22 21:08 ID:iY5gFyrE
ナルホド バックステージってこともあったかも 近かったけどやっぱり顔は見たいと思った。
やっぱり売れてないですね
811 :
名無しのエリー :03/08/22 21:15 ID:jvgNk50o
鬼束の良さは素人にはわからないと思う。 ただ馬鹿デカイ音だせばいいとおもってるんだろ?w
雑魚は完全放置ということで。
813 :
名無しのエリー :03/08/22 21:17 ID:3nzIFjdg
814 :
名無しのエリー :03/08/22 21:18 ID:x80uSqyC
俺は、2階C席だったんだけどやっぱり鬼の表情が、 見えなかったのがいまいちだったのかな? DVDなどでは、ばっちりみえるからね〜
俺はむしろもっと音を小さく、、というかスピーカー使うな!と思ってたんだが。 鬼束本人はアカペラで声出す訓練してないから仕方ないとは思うけど、 ピアノやらパーカッションは生音でもいいんじゃないかと思う。 不思議なことに弦は生音がよく聞こえてたけど。
PAのスピーカはステージに立ってましたよ。布でカムフラージュされてたけど。 1階席でしたが自分の頭の上を音が飛び越えていくような妙な感覚があったです。 あとPAからずっと「サー」というノイズが出ていたのはかなり気になりました。
俺は右サイドから聴いてました。ステージに意外と近かったのでびっくりしました。。 ただ、歌詞が聞き取りにくかったのは残念でした。パーカッションの音ももっと抑えたほうがいいと思いました。 クラシック会場だから残響を大切にしたのかな・・・・ でも俺的には大満足でした。 次の冬のアルバムはストリングスを際立たせて欲しいな・。
818 :
>801 :03/08/22 21:25 ID:jvgNk50o
どこが似てるんだ?w JUST BECAUSE 降り出した雨が 雨が二人を濡らす まだ明けきらぬ夜ふけの街で 俺の胸に顔を埋め目覚めた朝に 二人 黙っておどけて見せた 流れてゆく時に 指を鳴らしながら 風の行方に 夢を抱いたのに 今なら お前を 愛することも 憎むことも出来るだろう 踊る煙だけが いつも二人の言葉 コーヒー・カップに あふれる想い 口ごもる言葉に 瞳 濡らしながら かすれた声に 肩をすくめていた 今なら お前を 愛することも 憎むことも出来るだろう (今なら お前を) 愛することも 憎むことも出来るだろう
>816 そうそう! あのノイズは酷かった!
MXで鬼束ちひろの残酷な天使のテーゼを落としたのですがかなり良いです。 これを歌うことになった経緯等を教えてください。
821 :
名無しのエリー :03/08/22 21:32 ID:iY5gFyrE
バランスの問題かなぁ DVDとかだと、それ自体を作品にしようと手が加わるから隙が少ないけど 生だと楽器やマイクの音響がイマイチ悪かったり… アングルも固定されるから物足りなさを感じたり 嵐が丘のライトアップ(赤と緑の)格好良かった 遠くても正面? バックステージからの鑑賞は特に考慮されてなかった感じだから
822 :
名無しのエリー :03/08/22 21:34 ID:jvgNk50o
ここはバックステージにいた香具師が恨み節語るスレになりつつある。 仕方ないだろ。w それを覚悟でこの席で見たんだろ。w 見れただけでもありがたいと思えよ。
823 :
名無しのエリー :03/08/22 21:37 ID:jvgNk50o
俺は前から2番目で10万払ってるんだぞ! 生鬼見れれば安い安い。はっはっはぁーーーー!
>>814 表情見たかったらオペラグラスとか持っていけばよかったのに・・・
あたしも初だったけど前半はなんかサラリと終わっちゃった感じでした、
(でも流星群の照明とか演出凝っててちょっと怖かった)
あとCage歌って欲しかったなぁ、
ULTIMATE CRASH '02のDVD見ちゃうとやっぱタイガーとかも聞きたかったし
825 :
alto :03/08/22 21:42 ID:Lms5uMik
>>824 一応unpluggedですから、あれで選曲は良かったんじゃないっすか。
826 :
名無しのエリー :03/08/22 21:43 ID:x80uSqyC
サーっていうノイズは、2階席でもきこえたよ。
828 :
名無しのエリー :03/08/22 21:45 ID:jvgNk50o
あのさぁ 人それぞれの要望聞いてたら2000通り以上あるんだからさ。 いい加減エゴぶつけるのやめたら?全て自分の責任だろ? 鬼束があんなに頑張ってたのをおまいらは本当にその目で見たのか? 信じられん。
売れないどころか、アギレラのFighterをまんまパクルなんて情けないです。
830 :
名無しのエリー :03/08/22 21:47 ID:wJF+8Vhg
>>823 可哀相に10万も払ったなら
良かったと思わないと気が触れるんだな
10万つったら一年分のCD代とライヴ費用以上だな
信じられん
831 :
名無しのエリー :03/08/22 21:48 ID:x80uSqyC
照明の演出は、バックステージの人はまぶしく なかったのかな? 正面から見てたら目が回るかと思ったよ。
>>825 選曲自体はいいと思うんだけど
なんか前半あっという間に終わっちゃった感じしてね、
もう少し歌って欲しかったなぁって
>>826 いつノイズ入ってました?ぜんぜん気付かなかったです、
833 :
名無しのエリー :03/08/22 21:55 ID:x80uSqyC
後半の部分ね。 どのへんか忘れたけど
>>828 ここで書かれていることはエゴかも知れないけど、
一つの感想として受け止めてやれないの?
ここは文句とか要望とか書くためにもあるんだし、それが今後のライブへの改善につながるかも知れないんだから。
(MSRその他がここを見てればの話)
「スピーカーの雑音が酷かった」のも、次はノイズが入りにくいスピーカー使うよう配慮するかも知れない。
自分の責任というけれど止むを得ず最後列になった人だっているんだから
それともあんたは一般で最前列取ったから浮かれてるのか?
>>833 後半はシャイン、漂流の羽との連続で
「きゃー」って感じだったからあんま覚えてないや
836 :
名無しのエリー :03/08/22 22:02 ID:iY5gFyrE
>>828 努力とか頑張ってるとかは大前提かと 鬼束ちひろはプロのシンガーですし 私も彼女が好きだから、期待してます もっともっとクオリティの高いのを見せて欲しい
837 :
名無しのエリー :03/08/22 22:02 ID:wlid2b3W
>>834 そんなことをお前らに言われなくったって
スタッフは分かってるに決まってるんだろ?
お前はサントリーホールがどれだけ凄いホールか知ってるのか?
ここのスタッフがどれだけ選ばれたスタッフなのか知ってるのか?
頼むから素人は黙っててくれよ。
>>834 一般発売で1階指定席の最前列は出てないと思われ。
バックステージやサイドは知らないけど。
>>837 で、あなたはプロなのですか?
別に胴どうもいいけど
840 :
名無しのエリー :03/08/22 22:05 ID:wlid2b3W
お前らはここの音響設計を誰が担当したか知ってるのか? 3年もかかってるんだぞ。
841 :
名無しのエリー :03/08/22 22:06 ID:wlid2b3W
>>839 まぁ一応プロだ。
カーネギーホールで演奏したこともある。
ホールがいいことはよほどのアホでもない限りわかると思う。
843 :
名無しのエリー :03/08/22 22:12 ID:Mxf8X61f
鬼の生声と、アンプを通して増幅されてスピーカーから出て来た音と、 あそこに居合わせた人の耳に入った声は、どういう割合なんですか? プロの方。答えられるでしょう。
844 :
名無しのエリー :03/08/22 22:13 ID:/gwTPS+j
大学時代にオーケストラやっててサントリーホールで演奏したことが あるけど、スタッフはプライドばっかり高くて、他のホールと比べて 特に優秀なんてことはなかったよ。 特に一部の職員が高慢でやな感じだったのを思い出す。 サントリーホールは良いホールだが、クラシック系の もっと良いホールはたくさんある。
ちぃ〜たんありがとぉうぅ〜 スタッフの皆様おつかれさまでしたぁ〜 ほんとぅに涙が止まりませんでしたぁ〜☆☆ ちぃ〜たんサイコゥゥ〜?。?。 みたいなのだけが見たいヲタは公式BBSから出てこないでください。
確かにサントリーホールは良いホールだが、 それを使ってたのは普段POPSの音響やってる人たちだったわけで、 サントリーホールの繊細さが堪能できたとはとても思えん。 まあいつものがさつな重低音が無かっただけでもましだったか。 大阪では特にスピーカの調整が悪かったのかなんだかわからんけど 直接聞こえる音とスピーカーの音のバランスに違和感を感じた。 休憩後からはだいぶ良かったみたいだが。 その点サントリーは最初からバランスの取れた音場を作れていた。 しかしそれでもせっかくのホールを生かし切れていたとは思えない。
847 :
名無しのエリー :03/08/22 22:16 ID:M5zU1Snj
>>840 論点がずれてないか?
当日の音響に対して不満を述べているんであって、
別にホールの設計に文句を言ってるわけじゃない。
肝心のPAの調整に不備があれば、どんなに優れた音響のホールでも
意味が無いでしょ。
大体、スタッフが分かってるなら今回こんな不満が出るわけないじゃないか。
848 :
843 :03/08/22 22:19 ID:Mxf8X61f
849 :
名無しのエリー :03/08/22 22:21 ID:22IJ4OPv
ここで熱く論争してる方々っていうのは みんな本当に鬼束が好きなんですね。 なんかそう感じました。
850 :
名無しのエリー :03/08/22 22:21 ID:22IJ4OPv
851 :
名無しのエリー :03/08/22 22:22 ID:/gwTPS+j
>>848 ホントのプロな訳ないじゃん。
(カーネギーホールで演奏したことあります!だってさ。ププププ)
848も熱くならずに生温かく見守ってやれよ。
852 :
名無しのエリー :03/08/22 22:25 ID:XkIJmtKK
>>848 全てのオーディエンスを満足させられるホールは神様でもつくれないって事だよ。
だから良席が高いんだよ。
なんかレベルが低すぎて眠くなってきた。
>>852 君一人だけ論点がずれている。
とりあえず落ち着け。
854 :
名無しのエリー :03/08/22 22:27 ID:22IJ4OPv
>>852 皆さんがおっしゃっているのは、設計の問題ではないと思います。
素人でも気になるくらいノイズが酷かったからあえて書いたんですよ…。 サントリーホールも鬼束ちひろも悪くないですよ。音響設備を担当した スタッフもいろいろ慣れないことが多くて苦労したのかもしれませんね。 ノイズのことは公演後のアンケートにもちゃんと書いておきました。
856 :
名無しのエリー :03/08/22 22:30 ID:wWuHdnk5
自宅にセットしたオーディオでも、ベストなリスニングポイントは1個所だしな。
857 :
834。 :03/08/22 22:37 ID:qg1FZhEc
>>837 本人は頑張ってたけど、それだけじゃどうにもならないだろ
俺はアホじゃないのでサントリーホールがすごいことぐらい分かってる
概ね>855に同意です。。
858 :
名無しのエリー :03/08/22 22:40 ID:22IJ4OPv
課題が多いというか、本人にとっては苦いライブになったんでしょうかね・・・。
ピアノのない前半のアンプラグドらしいライブよりも後半のピアノ、パーカッ ション、プラグ入ってるギターと別にサントリーホールでなくても良い「普通の ライブ」に近くなった方が本人も乗って客の評判がいいというのは結局 「企画倒れ」ということで、それは本人もスタッフもよくわかってると思う。 また声の調子が悪かったのはラジオ番組で本人も珍しく悔いてるような ことを言っていたが何が原因かはわからないが責められても仕方ないかと。 今回のアンプラグドのライブはあえて今までと違う編成でやったものだから 今までのライブを見てるファンにはまあ「特殊なもの」として見られるけど 初めての人には予習なり予測なりしてたものと違うので不満が出てるのかと 思う。 ホールの音響は女性のヒールの音が素晴らしく反響していて素人の自分 には「これが音響がいいってことか」などと思っていたw
860 :
名無しのエリー :03/08/22 22:48 ID:wJF+8Vhg
つまり ブ タ に 真 珠 だっということで!
>>859 >ホールの音響は女性のヒールの音が素晴らしく反響していて素人の自分
>には「これが音響がいいってことか」などと思っていたw
そうそう。
通路のそばに座ってたので余計に気になった。
遅れてきた香具師の多いこと多いこと。
862 :
名無しのエリー :03/08/22 22:55 ID:/gwTPS+j
>>859 そうそう。もう鬼束はアンプラグドのライブはやらないだろうね。
ポップミュージックは普通のライブハウスが一番かと。
>ホールの音響は女性のヒールの音が素晴らしく反響していて
これはむしろサントリーホールの欠点の一つだよ。舞台の音だけ
分離良く反響し、客席のノイズは反響しないのが、本当にいいホール。
863 :
名無しのエリー :03/08/22 22:59 ID:W7hDCGGa
鬼が書く歌詞で「揺れ」って単語がキーになっているのがあるけど なんなんだろうな? 小説じゃないから削れるだけ削った言葉なんだろうけど・・・
乳
865 :
名無しのエリー :03/08/22 23:06 ID:tY/2OukU
>863 17歳のカルテで使ってるからそんな感じの意味かな、と勝手に思っている。
>>863 Rock = ロックのことかも。動詞のほうで。
サントリーホールで嵐ヶ丘の「奇妙な揺れを〜」て歌いながら
腕と肩で横ノリしてた鬼がなんかすごくかわいい感じでした。
867 :
張本人 :03/08/22 23:28 ID:P5laOdNr
サントリーホールの音源、昨日からMXで公開しているのにまだ誰も落としにこないよ?
>>867 みつからない・・・。昨日も探したけど。
869 :
名無しのエリー :03/08/22 23:51 ID:yf+Khu0n
デジタルカメラ内蔵双眼鏡とかもっていってもいいの?
>>869 俺もそれ欲しかった。
ばれなければ大丈夫でしょう、普通の双眼鏡のように見えれば。
熱くなっているところ申し訳ありませんが、やっぱりまったく売れてません。
872 :
名無しのエリー :03/08/22 23:54 ID:22IJ4OPv
>>871 もったいつけてないであなたの結論を言ってください。
時間のムダです。
873 :
名無しのエリー :03/08/22 23:59 ID:wmdKQrOr
祝オリコン10位 やっぱり売れてませんね。
875 :
名無しのエリー :03/08/23 00:05 ID:WgaZRddN
>>867 さっき二次接続で見つかったけどタイムアウトになっちゃう…
>867 URLというかキーワードですな。 3.31で「鬼束」で大丈夫ですか?
>>874 十分だと思う。ファンとしてはもっと売れてほしい気もしないでもないけど
やってる音楽を考えれば、かなり健闘してると思う。
878 :
名無しのエリー :03/08/23 00:13 ID:dNO8WAyZ
>>876 検索で3.31 鬼束 って入れるんですか?
のんのん。 3.31はバージョンね。 張本人さんの回答待ち。
3.31はヴァージョンでは?俺も勘違いしたが。ユーザー名知りたい。
881 :
名無しのエリー :03/08/23 00:24 ID:OUgQx5Mq
トリック3の主題歌がどんな曲になるのか予想してみる。 ○ マイナー調バラード ○ シングル版は音数はやや多めでドラムも最初から入るが、 ドラマではピアノ一本で歌われ、アルバムにもそのバージョンが入る。 ○ 日本語タイトル ○ 発売日は11月19日 ○ 鬼のコメント「1stアルバムの頃に近いものになっていると思います」←でも実際の曲は明らかに違う ○ アルバム先行ということもあって、累計は6万枚弱
882 :
名無しのエリー :03/08/23 00:25 ID:dNO8WAyZ
教えて君でスイマセン。無知なもので全然分からないです。 アプリケーションはなんですか?何かダウンロードしないと見れないのかな…
>867をよーく見て考えてください。 基本的に板違いなんで、、、
M×厨とID:mVYf+sMtうぜえ
>>882 「WinMX」というやつです。検索すればすぐ見つかります。
それをダウンロード、インストールしてください。使い方はそっちのHP見てください。
>>880 ユーザー名、「Let_AKA_Shirt_Die・・・」だったような気がします。
でももう変えてるかも。
886 :
名無しのエリー :03/08/23 00:33 ID:xGAKHJ1g
>>885 どうも。この話題はこの辺で。
>>881 >○鬼のコメント「1stアルバムの頃に近いものになっていると思います」←
でも実際の曲は明らかに違う
ウマイ!
888 :
名無しのエリー :03/08/23 00:37 ID:2LA+Kk+n
やっと新曲買ってきた! 公式サイトで試聴した時はう〜ん…って感じたけど、 聞き込んだら好きになってきたかもしれん でも一曲目も二曲目も、似たような感じがする
889 :
名無しのエリー :03/08/23 00:37 ID:qt9YWrs6
ありゃりゃ〜売れなくなっちゃったぁ
890 :
名無しのエリー :03/08/23 00:38 ID:9Nmn9hm/
>874 beautiful fighterって曲名がよくないと思う。 下らないけど、そういうのって販売数に影響あると思うんだよな。 sugar high(ジャケット)のときも思ったけど、購入を迷う人に 躊躇させる材料は極力減らした方がいいと思った。 毎回だけど、MXネタはどこか別のところでやって欲しいです。お願いします。
>>881 確かに、かなりありそうな展開という悪寒。
鬼のコメントなんかは結構ありそうな感じだな。
売り上げもそんな感じかもな。
ただ、トリックじたいは、テロ朝も必死で売り込むという罠。
何せ、○部警察の事件で取れる視聴率をだいぶ落としたからな。
892 :
名無しのエリー :03/08/23 00:40 ID:H3H/OPwB
今日も虎負けた。。。
893 :
名無しのエリー :03/08/23 00:48 ID:dNO8WAyZ
>>885 ,886
親切に有難うございました!勉強してみます!
>>869 ペンタのならまだしも、輸入モンのはレンズ暗いから
よっぽど脇絞めてブレんようにしたって10枚に1枚
かろうじて認識できるくらいだぞ!
しかもペンタの方は、逆にデジカメらしい双眼鏡だからな(w
漏れの場合、ここしばらくは使ってない
ま、音源をCDに焼いた時にピクチャーディスクにするための
画像だから、もっぱら目覚ましテレビとかのを静止キャプって
使ってるよ
あと神になんのもいいけど、かならず何度も何度も教えてちゃんが 発生すんの分かりきってんだから、捨てアド使ってメールでやれや 讃えんのもうまくいってからこうゆうとこでやればいいだろっ ただでさえ荒れるんだからさ、こうゆうとこは
どうせ捨てメアドならメッセンジャーにしたら手っ取り早いかもw
京都や熊本にはラジオ番組までチェックするような鬼ヲタはいないのかな?
>>896 ここにいるM×厨共にそんな高級なものは使えなかったりして(藁
それはそうと、公式の鬼歌解釈トピ今回は余りレスが多くない様な
気がするか気のせいか?確かに、今回のは「超難」かも知らんがな。
>>897 公式でそれとなく聞いてみたら?
しかし、なぜ京都や熊本なのかが謎だが。
900 :
名無しのエリー :03/08/23 01:26 ID:9Nmn9hm/
>898 平均的な鬼ファンのテイストに合ってないんじゃないか? 正直漏れ買ったはいいけど全然聴いてない。 悪かないけどあまり興味ないって感じ。
ここ数日鬼歌は「BF」ばっかりだったけど、昨日夜(23:50頃)大阪なんばの 居酒屋で「infection」が有線で流れたでs!!俺はスピーカーからかなり遠い席に居ったけど すぐ声で判ったで。やはりというか店内が少し静かになったで(w いまどきリクエストするヤシって!?何故に「infection」!? 帰りに地下鉄の通路で「どぶねずみ」が俺の前を横切った。なぜかかわいいと思った(素手では触れんけど)
♪爆破してーとびちったごみ燃料の破片がぁー
>>904 サンクス!そんな物があるのか。
この被害受けた作業員はそんな物の為に生まれたんじゃないって言いたかっただろう。
906 :
チュッパチャップス ◆8El89OHavw :03/08/23 02:45 ID:NPtk7Ara
>>897 私は熊本に住んでるよ。
もちろん昨日のラジオ聞いた。
鬼のインタビューが流れた
907 :
名無しのエリー :03/08/23 03:18 ID:A/NloIkh
この人の歌詞は、とても綺麗ですね。 眩暈と嵐が丘が秀逸です。 「地平線は驚く程緩やかに、いつの日でも傾いている」 「言葉だけ過剰にあらゆる愛へ急ぐのを、まだこんなに許せないから」 「貴方の事、舞い上がれない風の事、思い浮かべて歩く坂道」 「渦巻く空が呼んでいるの、何より大きな声で」 とかすごく綺麗な歌詞ですね。 眩暈は何と言っても 「貴方の腕が声が背中が」ですね。 映画とか作って欲しいな。
908 :
名無しのエリー :03/08/23 04:25 ID:4xD2zA3h
サントリーホールは確かに遠くの方で音が聞こえる感じだったね。 10月の浜松はキヤパ200人程度のライブハウスだから鬼の生歌がまじかで 聞けそうだね。 つうか鬼本人もMSRも絶対ここ見てるよ。
909 :
名無しのエリー :03/08/23 08:38 ID:cH6UmKC4
年内は嵐ヶ丘オンリーでプローモーションでいいんじゃないかね。 英語バージョンとカントリーロードのカップリングでシングル出してさ。 あとはカバー集出すのはどう? 1.カントリーロード 2.イエスターディーワンスモア 3.タイムアフタータイム 4.青春の影 5.守ってあげたい 6.ジュエルの曲 7.アラニスの曲 8.アメージンググレース とか良くない? 福山のカバー集なんかよりも売れるんじゃないかな。 ただこの人が歌うと原曲よりいい曲になっちゃうからオリジナル歌ってる人が 嫌がるかもね。(w
910 :
名無しのエリー :03/08/23 08:45 ID:IVqAAZZG
>>910 Melissa EtheridgeのAngels Would Fallも入れといてくれ。
去年の春ライブでカバーした曲。激しい感じのいい曲だったよ。
911 :
名無しのエリー :03/08/23 09:46 ID:vOpImxxE
>>909 Joan Osborneの「One Of Us」と、
Patti Smithの「Because the night」も。
その代わり「守ってあげたい」,「Amazing Grace」はいらないかな。
どうでもいいけど、
>ただこの人が歌うと原曲よりいい曲になっちゃうからオリジナル歌ってる人が
>嫌がるかもね。(w
は言い過ぎ。
こういうこと書くと、これだから鬼ヲタは・・と言われる要因になる。
>>911 別に鬼ヲタって言われてもいいじゃん。
誰に迷惑かけてるわけでもないんだしさ。
913 :
名無しのエリー :03/08/23 09:56 ID:KRzPdmLP
>>911 禿同。
>>909 は「守ってあげたい」の事を言っているのかもしれないが
鬼束のはこれは鬼束流の解釈で唄っていて、これはこれで好きだが
本来の意味を理解していない。
あとMY HEART WILL GO ONを入れとくれ。
個人的にはV.U.やジャニス・ジョップリンなんか合うんじゃないかと思っている。
ロッドのセイリングなんかも聴いてみたいなぁ。
>>910 さだまさしの「道化師のソネット」「天までとどけ」
中島みゆきの「時代」「悪女」
高橋真梨子の「ジョニーへの伝言」「ごめんね」
とかのナツメロもいいと思う。
915 :
名無しのエリー :03/08/23 10:06 ID:vOpImxxE
>>912 鬼ヲタって言われるのが問題なんじゃなくて、鬼ヲタ=勘違い禿し杉
という世間の風評を少しは認識しろってこと。
要するに鬼束の方がオリジナルより優れているとか、そういう妄想は
止めようって言いたいんだ。
鬼束のカバーはそれはそれで感動を呼ぶけど、原曲の素晴らしさには
どうしたって超えられない壁というものがあるし、少なくとも聴く側も
そのことに対して敬意を表すべきでしょう。
別に、鬼束が歌った方が好きって思うのは結構なんだけど、鬼束は
何歌ったって素晴らしいとか盲信するのは危険極まりないというか、
早く言えば「身の程を知れ」と。そういうことです。
>>913 同意有り難う。
ところでカバー曲に「My Heart Will Go On」を挙げているけど、
鬼束この曲歌ったことあったっけ?
鳥羽一郎の『兄弟船』も入れてくれ。
>>916 激しくワロタ
お父さん泣いて喜ぶよ。
ジャケットは大漁旗を振ってる鬼がいい!
>>915 そういう事なんだよね。
こちらこそ、代弁さんくすこ。
My Heart(略)は高校の文化祭かなんかで唄った事があるらしいです。
>915 いいたいことは分かるけど、それでも妄想は止まらない。 危険極まりなくても、そう思ってしまうんだから仕方ない。 とはいえ、吹聴して回るのは問題だろうな。 このスレの中だけなら問題はないと思うんだけど。 >914 鬼束はまだ若いから、ベタなのを受け入れる度量はまだない気がする。 たしかにその辺歌うとはまりそうだけど。
920 :
名無しのエリー :03/08/23 10:40 ID:wCZ3W+pw
>>915 おまいのほうが必死すぎて寒過ぎ。
2ちゃんで誰が何を妄想しようが、ムキになることはなかろう。
922 :
名無しのエリー :03/08/23 11:03 ID:+MnDFpri
>>915 常識世界で世渡りしてる人はつまんないのでとっととお帰りください
>>921 ,922
>915は、その妄想が2ch以外で繰り広げられる事が危険だと言いたいのだろう
924 :
名無しのエリー :03/08/23 11:23 ID:+MnDFpri
>>923 余計な心配して不自由になってる人はつまんないのでとっととお帰りください
おっと お帰り先は公式でよろしく
>>923 別にいいじゃん、痛いヲタでも。人に迷惑掛けなきゃ
>924 行き過ぎた妄想はっきり言って痛いです。 公式の空気は嫌いなので。
私的には
全てが全てオリジナルを越えるというのはありえないだろうが
原曲と負けず劣らずにいい鬼のカバー曲は多いと思うわ。
>>909 の後ろの2行も、俺は賛成しないが
そう思いたい人は思っておけばいいこと、
いちいち噛みつかんでもね
>909のようなカバー集が出たら俺はかなりひくな、鬼のアーティスト性が全く見えてこないから。 カーペンターズ、キャロルキング、「タイムアフタータイム」それに「アメイジンググレイス」 あたりはもうお腹いっぱいです。 「アメイジング〜」を易々と歌うボーカリストって歌い手としての本質を疑うよ。 もっともカバー集が現実的なものになったら>909のセレクトは結構マトをえてると思う。 多くのファンはウェルカムでしょ? このスレで稀にジャニス、G・スリック、V.U.(ニコ?)はたまたヘヴィメタなんてのもあったが、 ちょっと違うような。 やっぱり本人が影響を公言してる米SSWの路線でカバー集をリリースして欲しい。 あくまで本業で余裕がでたらの話しで。 小柳◯◯とか中森◯◯みたいな話題作りの為のリリースは止めてね。
929 :
名無しのエリー :03/08/23 13:27 ID:+MnDFpri
>>926 あれも嫌いこれも嫌いと閉じちゃってる人はつまんないので・・
てか漏れもいい加減つまんなくなってきたので帰ります
α-Stationでコメント流れるそうでつYO!
>>920 エプロン姿で『兄弟船』歌うの?(^^;
じゃ〜ん 昨日、彼女とさあ聖蹟桜ヶ丘の「耳をすませば」の舞台になった丘に 行ってきたよ!いろは坂を登ったところにあるんだけどね。 もちろん嵐が丘のCDとSignのCDとカントリーロードを車に詰め込んでさあ。 アニメの実在するラストシーンの場所はないんだけど似てる景色とか階段とかあって とっても奇麗なところだったよ。(郵便局の近く) このへんで聖治と雫ちゃんが自転車乗ってたんだなあとか ここが雫ちゃんが歩いてた坂なんだあとかさあ。 嵐が丘の怪獣もこの坂を歩いてるのかなとかさあ。(笑) 夕焼けも奇麗でなんかすごい感動したよ。曲の雰囲気が倍増するの間違いなしです。 彼女も大満足だったみたいで、けっこう盛り上がっちゃったんだ。(照) みなさんも試してみて下さいよお!いい思い出になるよお。
934 :
名無しのエリー :03/08/23 16:11 ID:8ETcWzDF
>>933 いいじゃん。
そういう人もいるんだって微笑ましいよ。
確かにちょっと……だけどさ。
936 :
名無しのエリー :03/08/23 16:43 ID:6XTmPja8
鬼束ちひろのライブの「ULTIMATE CRASH」のタイトルって 新日からパクったんですか?
>>932 彼女の自慢がしたい夏厨は
家でSMでもスカトロプレイでもしてろ
2度と来んなヴォケ
938 :
名無しのエリー :03/08/23 16:51 ID:hWcAPtTF
彼女の居ないヤシが何か言ってるようです(w
TRICK3の曲名を考えてみる 月光、流星群だから次は雲くらいだな…曲名は「暗闇の雲」だな
942 :
名無しのエリー :03/08/23 17:36 ID:8ETcWzDF
943 :
名無しのエリー :03/08/23 17:37 ID:UZ9kyCkz
>932は、コピペネタかと思いましたが、違うんですか?
944 :
名無しのエリー :03/08/23 17:56 ID:OUgQx5Mq
アルバムを予想してみる。 ○発売日は12月17日。 ○全12曲で、1曲目はインストで編曲も鬼が担当、最後の曲は洋楽カバー。2曲目がBF、3曲目が11月のシングルで、Signは10曲目。 ○カップリングで収録されるのは嵐ヶ丘のみ。アルバムバージョンにリアレンジ。 ○アルバム曲6曲は羽毛田アレンジではない。そしてそのうち3曲は鬼と共編曲。嵐ヶ丘もアレンジャーは変更。 ○鬼束ちひろ初のダンスミュージックが入る。 ○ジャケに鬼は登場しない。 ○収録時間は53分程度。 ○初動、累計ともにSugar Highを少し上回る。 大胆予想してみたが、さて、いくつ当たるかな。
945 :
名無しのエリー :03/08/23 18:03 ID:m7heMao/
鬼乳
946 :
名無しのエリー :03/08/23 18:34 ID:Z/n60uzi
>>944 ○鬼束ちひろ初のダンスミュージックが入る。
絶対当たる!
>>944 カバーは入らないと思う。
羽毛田以外のアレンジャ−を使うというのは微妙。
>○鬼束ちひろ初のダンスミュージックが入る。
インタビューで言ってたねダンスミュージック作ったと。
これは入りそうな予感。
ただし「ダンスミュージック?」という感じかも。
948 :
名無しのエリー :03/08/23 19:33 ID:H+7kaBIn
>>932 聖司君が雫にプロポーズした丘は本当にあるよ。
私は地元の高校生ですが、さっき妹と行ってきたらノートにちーちゃんの嵐が丘の
書きこみしてる人が何人かいたよ。
地元民としては、またこの丘に想い出がまたできたみたいでうれしいよ。
秘密の場所の行き方は
京王線の聖蹟桜ヶ丘駅を京王デパート側におりて駅前通りを直進すると
いろは坂があります。この坂を200Mほど登ると「桜公園」があります。
この公園を突き抜けて丘を登るとその場所はあります。
ノートとか置いてあるよ。
カントリーロードって歌ったことあるんですか?
>>949 こないだのサントリーホール公演のアンコールで、アカペラで歌ってくれました。
前半は英語歌詞、後半は日本語歌詞でした。
951 :
名無しのエリー :03/08/23 19:55 ID:H+7kaBIn
952 :
名無しのエリー :03/08/23 20:11 ID:bCIf595x
953 :
名無しのエリー :03/08/23 21:05 ID:FfHwr9Wk
そういえばSignの時はCDショップの店頭に歌詞とセルフライナーノーツが 書かれたパンフレットが置かれていましたけど、今回は配布してないの?
ダンスミュージックの定義は? 鬼がビートから曲を作る姿が想像できんな。 どんな曲でもハケタが無理矢理四つ打ちにすれば それっぽくなるだろうが。
>>954 最近のインタビューでは(ダンスミュージックとは別に)ディスコミュージック
も作ったらしい。
ますますダンスミュージックの正体がわからなくなってきた。
ディスコミュージックの方はDead Or Aliveをカラオケで歌ったことから
影響されたらしい。踊って歌いたいんだろうな。
956 :
名無しのエリー :03/08/23 22:14 ID:h4m7iAk0
ダンスミュージックねぇ・・・ジュエル様の新アルバムの影響やな。 0304聞いた椰子居る!?
957 :
名無しのエリー :03/08/23 22:40 ID:eXh6rfIB
カーマンコ
958 :
名無しのエリー :03/08/23 22:48 ID:l89nI7Pw
ジュエルの動向から鬼束の新機軸が分かるって感じか。 といっても漏れはジュエルを聴かないわけだが。
そういえば
>>517 はカーマンコーの振り付け本当にやったのかなあ?
トリック3がゴールデンになるかもという噂
ゴールデンだと見られません(涙
>>960 やっぱり、西○警察の一件で?
となると、やぱーり鬼歌採用してもらいたいな。
>>959 190番台ってことはラスト数名のうちの誰かだったんでしょうか?
すぐ近くで見ていたはずなんだけど、ぜんぜん気がつきませんでした。
ちなみにいちばん最後尾に並んでいたファンがやってくると鬼は、
「ラッキーですね!じゃあ、ラッキーって書いときます!」
と言いながらサインしてましたよ。あれは記念になったんじゃないかな。
そうそう。ポータブルCDプレイヤーをパカッと開けて、中に入ってた
新譜を取り出して盤面に直接サインしてもらったファンがいたのです。
そしたらCDを返すときに鬼が「あたしが挿入しましょう!」と言って
自分でプレイヤーに戻してあげてました。あれは可笑しかったです。
>>961 ビデオ無いのか?(藁
まあ、家族に独占されて使えないのなら藻前のつらい立場がよく分かるけどな(藁)
>>963 そう言えば、Signのサイン会の時は、CDの記録面にサインしてもらった椰子が
いた様な気がするが、今回はそんな椰子は居たか?
「聴けなくなるけど、いいんですか?」と鬼に言われていたな。
>>965 ・Suger Highのジャケットにサインをもらってた香具師
は過去レスに書いてある