↑THE HIGH-LOWS↓ Part17 ~有罪 有罪 有罪 重罪~

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
↑THE HIGH-LOWS↓(ザ・ハイロウズ)について語りましょう。
・甲本ヒロト  <Vo> 63/ 3/17生 ex THE BLUE HEARTS
・真島昌利   <Gt> 62/ 2/20生 ex THE BLUE HEARTS
・調先人    <Ba> 63/ 9/14生 ex BASARA
・大島賢治   <Dr> 64/12/30生 THE BLUE HEARTSディレクター
・白井幹夫   <元Key>50/ 5/31生 元THE BLUE HEARTSサポートメンバー
(前スレ)
↑THE HIGH-LOWS↓ Part16 ~雨上がりの匂い~
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058346894/
オフィシャル
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
歌詞知りたかったらここへ↓
ttp://homepage2.nifty.com/iris21/rock.htm
>>2-6
関連スレ・過去スレ
2名無しのエリー:03/07/29 11:38 ID:L0sJ5f9o
(関連)
THE BLUE HEARTS その6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1056513322/
真島昌利Part4 〜月曜日はsageちゃったよ〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1045065313/
甲本ヒロトのいろんなことを語るぞ!その3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035541527/
★☆甲本☆コーツについて語ろう!☆ヒロト☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035282674/
ハイロウズの音を真剣かつ真面目に考える
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1054827704/
【伝説の】ブルーハーツの曲【バンド】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044929946/
3名無しのエリー:03/07/29 11:39 ID:L0sJ5f9o
(過去ログ)
↑ハイロウズ↓ (邦楽)00/06/02/21:35
http://piza.2ch.net/log2/musicj/kako/959/959949351.html
↑THE HIGH LOWS↓(邦楽)2000/08/24/14:34
http://piza.2ch.net/musicj/kako/967/967095244.html
ハイロウズについて (一般)01/02/14/16:02
http://cheese.2ch.net/music/kako/982/982134144.html
ハイロウズについて Part.2 (一般)01/06/02/00:07
http://curry.2ch.net/music/kako/991/991408071.html
ハイロウズについてpart3 (一般)01/10/16/22:15
http://music.2ch.net/music/kako/1003/10032/1003238129.html
ハイロウズについてPart4 (邦楽)01/12/19/21:20
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10087/1008764416.html
ハイロウズpart5~必ずお前14才にしてやるぜ~
http://music.2ch.net/musicj/kako/1017/10179/1017981860.html
↑THE HIGH-LOWS↓ Part6 ~逝きたい人はご遠慮なく~ (html待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026650754/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part7 ~海岸まで不審船を探しに~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10330/1033034804.html
↑THE HIGHーLOWS↓Part8 ~ななの少し上に~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10383/1038333473.html
↑THE HIGH-LOWS↓Part9 ~おしょうが9 クリスマ9~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10403/1040319305.html
↑THE HIGH-LOWS↓Part10 ~曇10~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10441/1044162608.html
4名無しのエリー:03/07/29 11:39 ID:L0sJ5f9o
↑THE HIGH-LOWS↓Part11 ~シャツが破れて11感じ~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047987045/
↑THE HIGH-LOWS↓Part12~時速12年 龍のしっぽに蛇~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051088251/
↑THE HIGH-LOWS↓Part13 ~13無し言葉で~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053325663/
↑THE HIGH-LOWS↓Part14 ~14持ち輝き一人で全部だ~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055175473/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part15 ~夏なんだな~(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057154739/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part16 ~雨上がりの匂い~(前スレ)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058346894/
5名無しのエリー:03/07/29 11:39 ID:L0sJ5f9o
・900になったら新スレ立て、かならず過去スレと相互リンクを貼ること
・新スレ立てるときは重複を防ぐため告知してからにしよう。
・荒らしは完全放置、荒らしが来ているあいだはsage推奨。
・多少の煽りには「どーでもいいじゃないかそんなこたあどうでも」のココロで行こう。
6名無しのエリー:03/07/29 11:40 ID:NEfKMKYq
えっ早w
7名無しのエリー:03/07/29 11:43 ID:L0sJ5f9o
>>6
早かった?
前スレ970まで行ってたから、いいと思うんだが
8名無しのエリー:03/07/29 11:46 ID:wxoV5HEO
乙かれ。
9名無しのエリー:03/07/29 11:51 ID:NEfKMKYq
>>7 970いったの気づかなかった、すまそ!乙カレー
10名無しのエリー:03/07/29 12:04 ID:Jp3PhJ3k
>1乙だけどスレタイ…
11名無しのエリー:03/07/29 12:04 ID:zie38PK3
オッツゥ
12名無しのエリー:03/07/29 12:08 ID:AIaTGdQi
>>1
乙カレー でも漏れ的におっさんの方がよかた鴨
そっちの方が支持多かったし
まぁ何わともあれ新スレでワショーイw
13名無しのエリー:03/07/29 12:17 ID:L0sJ5f9o
>>10 >>12
前スレ>>973を見てくれると嬉しいんだな
14スレタイなんて:03/07/29 14:19 ID:cP3CD3HB
どーでもいいじゃないかそんなこたあどうでも
15名無しのエリー:03/07/29 14:26 ID:UcceuEKZ
どうでもよくはないが
みんなで決めたことだ!
おつかれ〜
16名無しのエリー:03/07/29 15:05 ID:9L4k2867
>>1
乙カレーうどん
テンプレ張りもしっかりしてるしグッジョブ!(・∀・)
17名無しのエリー:03/07/29 15:16 ID:1U2ppBTH
過去の焼き回し商業バンドね。
過去の焼き回しが始まったらもう終わりだね。
商業的にあたりさわりのない歌詞で中身なし。
いい加減同じ事ばっかいってる歌詞には飽き飽きだな。

いさぎよく解散したらって感じ。
18名無しのエリー:03/07/29 15:19 ID:0C0cGcnc
>>17
ハイロウズのこと?スルゥ

チキポトは十四歳しか聞かない・・・
19名無しのエリー:03/07/29 15:20 ID:0C0cGcnc
IDかっこいい自分
20名無しのエリー:03/07/29 15:20 ID:krU7562B
↑釣り?むしろパンチョ?
2120:03/07/29 15:21 ID:krU7562B
スマソ、>>17のことね。
22名無しのエリー:03/07/29 15:23 ID:KQ8y9J4b
パンチョか?でもパンチョは葉色ファンを批判しても葉色は批判したことがないからな

>>18 同じく。
23名無しのエリー:03/07/29 15:27 ID:raP2ingV
チキポトでは14才と迷路だけイイ。
音のぱくりはいい加減止めれ。
24名無しのエリー:03/07/29 15:34 ID:NEfKMKYq
ミサイルマンのPVの青いTシャツって
PANの時に着てたのと同じやつ??
ちょっと気になった!
25名無しのエリー:03/07/29 15:39 ID:krU7562B
シッパイマンとか恋のダイナマイトダンスやフルコートなんかは好きだけどな〜
26名無しのエリー:03/07/29 15:46 ID:NEfKMKYq
ピザーラのエビのCM、衣装やらエビの浮輪が
ロブスターとちょっとかぶってると思ったw
27名無しのエリー:03/07/29 15:47 ID:E7NoGIR1
あれ?天国野朗ナンバーワンとか大好きなんだけど、俺だけかな?
28名無しのエリー:03/07/29 15:57 ID:UcceuEKZ
天国野郎好きっすよ〜。
コスモス、アダムスキー、クリーミー…
全部いい!
29名無しのエリー:03/07/29 16:06 ID:NO3VTLPC
前スレのリラクシンの話。
夏の熱気の中に言葉を失うほどの寒さがある
ってすっげー!リラクシンを聴いて感じた事がそのまま言葉になってる!
マーシーすげぇ!ビックリした。

チキポトもかなりすき。ハイロウズいろんな曲があっていいな。

14才は人気あるけど、あんま何も感じないんだよね。
ヒロトのでだったらクリーミーだな。チキポトは。
一番好きなんは21世紀温度。よろこびの歌も好き。
30名無しのエリー:03/07/29 16:10 ID:TwPH+LI/
14才はちょっとパクリっぽいらしいですね
似せたっていうか
31名無しのエリー:03/07/29 16:13 ID:kFj3pdtW
チキポトは曲単位でいえばベスト盤に入れたくなるのは十四才のみだけど、
アルバムトータルで聴き込めば、味のあるいいアルバムに思える。
音のバランスも好きだし。

1番好きじゃないのは、やっぱりロブスターだな。音が・・・
バーム以降はどのアルバムの音も好き
32名無しのエリー:03/07/29 16:17 ID:Q42D7xnF
ハイロウズって松本人志こと松ちゃんのこと好きなの?
33名無しのエリー:03/07/29 16:23 ID:jQ4pQOPe
>>31
俺、恋のダイナマイトダンスとシッパイマンが大好き。
特にダイナマイトダンスは、何度泣いたことか。

ダイナマイトダンス好きな人、あんまりいないのかな?

>>32
逆じゃない?松ちゃんこと松本人志でしょ?
ツッコミはさておき、松ちゃんがブルハ・ハイロウズの大ファンで、
ヒロトも松ちゃんが大好きだから、仲いいみたいね。
34名無しのエリー:03/07/29 16:27 ID:IGkOHc1i
ロブスターあの音じゃなけりゃいいアルバムなんだけどな。
ヘッドホンで聴いた後、耳鳴りするもん。頭痛くなるし。
何であんな音にしたんだろな…。
音が一番いいのは夏なんだなのシングルだと思う。
35名無しのエリー:03/07/29 16:29 ID:vChKCyL3
歌詞置いてるサイトなくなった?
36名無しのエリー:03/07/29 16:38 ID:kFj3pdtW
恋のダイナマイトダンスもシッパイマンも結構好き。

恋の〜は途中の悩ましい声がないほうが良かったなぁ。
ホント踊りたくなるし、曲の後半になるにつれ盛り上がる感じ。
シッパイマンは歌詞とアレンジが好き。
37名無しのエリー:03/07/29 16:46 ID:kFj3pdtW
確かに、夏なんだなの音はいいな。
逆に、いかすぜOKの音はうるさくてダメだった。
38名無しのエリー:03/07/29 16:54 ID:eme4E5Cg
ゴメソ。>>17に心当たりある。漏れが連れてきてしまったのかも。
認められないならそれでいいから、わざわざ出張してくるなよ。
39名無しのエリー:03/07/29 17:03 ID:UcceuEKZ
恋の〜の途中の声が邪魔!
40名無しのエリー:03/07/29 17:21 ID:IfgIRG16
>>39
ばかだなー
あの声でヌくのが日課
41名無しのエリー:03/07/29 17:36 ID:c1R2pf6y
ハイロウズライブ特集はいつやるのですか?
42名無しのエリー:03/07/29 18:05 ID:PwwLIXOY
ハイロウズがHEYに出てたとき松本はハイロウズの事知ってそうな感じだったしな。
たぶん好きなんだろうね。
43名無しのエリー:03/07/29 18:08 ID:RnJ3jzwI
これから罪と×の「有罪有罪…」って声は誰がやるんだろか。。。

ま、誰でもいいわけだが。
44名無しのエリー:03/07/29 18:10 ID:eqrSgVla
みんなパクリとか色々言ってるけど何の曲をぱくってるの?
あんまり音楽詳しくない自分が悲しい・・・。

14才は
「二発目は鼓膜を突き破り やはり僕の胸に
それは僕の心臓ではなく それは僕の心に刺さった」
ってとこが好き。私の心にグサッ
45名無しのエリー:03/07/29 18:38 ID:+59dCZ+a
ロブスターの音が不評だが、漏れは結構好きだぞ
風の王大好きです

ハイロウズってアルバムごとにそれぞれの味が出てていいバンドだよな
46名無しのエリー:03/07/29 18:40 ID:VoFcUMiw
昼寝とかしてる時に、チキポトをリピートで流してると
いつもダイナマイトダンスのトコでフッと目が覚めるんだよね・・
なんか寝起きって苦しいwから、ダイナマイトダンス聞くたびそんな寝起きの気分になる
47名無しのエリー:03/07/29 18:56 ID:0L76ShWT
松本がハイロウズの名前の由来を推測で
『ヒロトがHIGHで、マーシーがLOWSでハイロウズなんですか?』
ミタイナ事をいってますたよ。
48名無しのエリー:03/07/29 18:56 ID:l8iaEn8F
TIKI-POTO嫌いが1番多いっぽいね
ボクは大好きなんだけどな。・゚・(ノД`)・゚・。
唯一好きになれないのはアダムスキー
まぁ嫌いじゃないけど
49名無しのエリー:03/07/29 19:13 ID:gduv0d3z
>>47
松本は何もわかっちゃいねえ
50名無しのエリー:03/07/29 19:23 ID:l8iaEn8F
板違いで悪いが松本と言えば今週のガキ使はサイコーだったなw
51名無しのエリー:03/07/29 19:33 ID:jiorKYeK
どんな内容だったん?
52名無しのエリー:03/07/29 19:39 ID:SicrpCAk
>>49
芸人さんのコメントにマジレス格好悪い!!
53名無しのエリー:03/07/29 19:39 ID:l8iaEn8F
ここじゃ板違いで叩かれるから他で聞いてくださいw
54名無しのエリー:03/07/29 19:43 ID:/puzP5iX
>>51
>>53
それが分かっているなら初めから
そういうことを書き込まないでいただきたい。

14才はクサ過ぎでちょっと恥ずかしい。
55名無しのエリー:03/07/29 19:48 ID:LIdG1DLr
ハイロ〜ズ
とかやってたね、松本と。
56名無しのエリー:03/07/29 19:54 ID:l8iaEn8F
>>54 禿しくスマソ
57名無しのエリー:03/07/29 19:56 ID:5JBIVzP9
マーシーのあの声ってタバコ吸いすぎでああなっちゃったの?
58名無しのエリー:03/07/29 19:58 ID:IfgIRG16
マーシーは元声優
59名無しのエリー:03/07/29 20:01 ID:5JBIVzP9
アニメ声のマーシー
うわ、微妙・・・・
60名無しのエリー:03/07/29 20:12 ID:NEfKMKYq
岡本くんだ
61名無しのエリー:03/07/29 20:25 ID:D60VJbU/
マーシーはほんとはロリ声
62名無しのエリー:03/07/29 20:56 ID:IfgIRG16
マーシーはショタ声
63名無しのエリー:03/07/29 20:59 ID:LIdG1DLr
子ども役をやるマーシー
64名無しのエリー:03/07/29 21:29 ID:GQ8G5DBD
みんなあんまり好きじゃないだろうけど、
自分は好きなんだ!っていう曲ありますか?
理由もつけて。
65名無しのエリー:03/07/29 22:04 ID:suLMmQXE
こうゆう風に、みんなは嫌いっていうけど
自分はこの曲のこうゆうとこ好き、とか話し合うの楽しいね〜。
66名無しのエリー:03/07/29 22:16 ID:/s6cMWX3
見送りとか好きなんだけどあんま話題にならんね。
見送りはベースラインが好き。
67名無しのエリー:03/07/29 22:18 ID:GYwaejMA
胸をはって言える!それは有 名。

どうだ、吐き気がするだろうみんな嫌いだろう〜あああああ〜
68名無しのエリー:03/07/29 22:24 ID:slJBgQ9p
なんか>>67に惚れました
69名無しのエリー:03/07/29 22:25 ID:/s6cMWX3
スペシャでミサイルマンキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
70名無しのエリー:03/07/29 22:57 ID:EatvA+8Y
コソーリ言わせてもらうと青春が大好きだ。
このスレでは嫌いな人が多いみたいだが。

何回聴いてもドキドキしますので
71名無しのエリー:03/07/29 22:58 ID:T2MUS3E3
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ。
72名無しのエリー:03/07/29 22:59 ID:UcceuEKZ
>>66
見送りは多分みんな大好きですよ。

>>67
後半が謎…
73名無しのエリー:03/07/29 23:10 ID:ODNVUZzN
>>72
パンクロックからとってるんだろ
74名無しのエリー:03/07/29 23:42 ID:/Vo5983e
青春は嫌いじゃないけど,とりわけ好きって感じでもない。
75名無しのエリー:03/07/29 23:45 ID:IfgIRG16
俺はぴすとんぴすとん
76名無しのエリー:03/07/29 23:51 ID:7LoMlgrs
>>67
たしかに「有名」が大好き!っていう話はあんまり聞かないな。
ちなみにおれは「21世紀のフランケンシュタイン」があんまり好きになれない。
77名無しのエリー:03/07/29 23:58 ID:Vn9xJNzi
チキポトなぁ…フルコートなんてどうよ?

それと、来週の大阪城野外の特集詳細キボンヌ
78名無しのエリー:03/07/29 23:59 ID:3IYgbQd2
右足はーでもう駄目。後聴けない。
79名無しのエリー:03/07/30 00:02 ID:EEDRuEwo
漏れはダメな曲ってマジで1曲もない。
信者だよ、こえ〜って自分で思う。

フランケンシュタインは「雷鳴を待たず、奇跡を待たず」で泣く。
有名は、マーシースレで何度か好きと告白してる。
80名無しのエリー:03/07/30 00:07 ID:EEDRuEwo
>77
フルコートはフランケンシュタインと同じ意味で好き。
「神の仕業ではないんだ 本当の名場面だ」

カラオケで「フルコートのD」ってくり返してると
トランス入りそうになる(w
81名無しのエリー:03/07/30 00:39 ID:8+pUVN7O
一番好きな曲はハスキーだけどアルバム単位で聴くとなれば
エンジェルビートルが一番かなぁ。曲の流れが一番良いと思うのだが。
82名無しのエリー:03/07/30 01:13 ID:9EGzN3b6
ここの住人て
ハイロウズ聴いててブルハはスルーしてる人多いの?
83名無しのエリー:03/07/30 01:14 ID:Q+5wgBqx
ハイロウズの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ 。
例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな
まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw
で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う
そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って
買っているわけ
そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も
「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ
それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ
ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw
おしまいw
84名無しのエリー:03/07/30 01:17 ID:yrQVbOKE
頭おかしいんじゃない?
85名無しのエリー:03/07/30 01:25 ID:eBSLyf6u
コスモスとマミー聴いてると、じんわりしちゃう。
86名無しのエリー:03/07/30 01:39 ID:RrV0aO8d
83はコピペ
いろんなスレで見た
87名無しのエリー:03/07/30 01:46 ID:8x9w4u22
>>86
でもパクリとか言われてるから、
コピー商品っての見てちょっとドキッとしたw
88名無しのエリー:03/07/30 01:46 ID:qP1OODV1
いたいけな少女のいけない画像、動画がいっぱい!
無料のムービーを見るだけでも見てみれば?
今日は新作がアップされてるから必見です。
http://www.rolix.net/index2.html
89名無しのエリー:03/07/30 01:55 ID:/BTTtNbc
>>87
それを言ったら他のどの邦楽アーティストも
パクリって言われてるよ。
ハイロウズ カコ(・∀・)イイ!
90名無しのエリー:03/07/30 01:58 ID:8x9w4u22
>>89
だよねー。ほんとにハイロウズはかこいい(><)
91名無しのエリー:03/07/30 02:07 ID:EJJMeN+B
ぶるーはーつ過去良い
92名無しのエリー:03/07/30 02:10 ID:8x9w4u22
ブルーハーツもかこいい!!
>>82が言うような住人もたまにいるみたいだけど
もともとブルーハーツが好きだったやつが大半なんじゃないかな
93名無しのエリー:03/07/30 02:17 ID:KO1Moj/A
でもハイロウズの凄い所は、ライブで
『ブルハの曲やってくれないかな〜』
って客に思わせない所だよね。
全然違うグルーウ"を生み出してる
94名無しのエリー:03/07/30 02:20 ID:C2LeZho1
俺はヒロトと結婚したいと思う男です。
95名無しのエリー:03/07/30 02:30 ID:SwBilOvs
それはさすがにコワイヨ-
96名無しのエリー:03/07/30 02:37 ID:iiE7V83y
私はマーシーと結婚したいと思う女です。
97名無しのエリー:03/07/30 02:41 ID:au+aUURG
誰か私と結婚しませんか?
98名無しのエリー:03/07/30 02:46 ID:8x9w4u22
>>93
だね。単純にハイロウズが好きだ
99名無しのエリー:03/07/30 03:03 ID:Upwl73F6
例えブルハという前身がなかったとしても、
ハイロウズのロックは素晴らしいよ。
ブルハももちろん良いけど。
100名無しのエリー:03/07/30 05:39 ID:/BTTtNbc
100☆
101名無しのエリー:03/07/30 06:17 ID:/SKkgufv
>例えばアルバート・キングを聴きました。
>そしたら『すげえなあ!』と思って例えば
>マーシーなんかギター弾くから、
>『ここのチョーキング、こうかなあ?』ってやってみたりとかする
>そういう事が、自然とみんなで演奏してる時に
>癖でビュッと出たり、
>ちょっとわざと出してみたりとか
>そういうのはあると思うんだけどね。
>それよりもっと大きい、
>そのアルバート・キングのチョーキングを聴いた瞬間の
>自分のドキドキ感とか、なんか胸がキューンとするようなあの感じ、
>それが凄く表現したかったり
>再現してみたかったりする事なんだと思う。

ハイロウズ結成時のインタビュー。
コピーとか言ってる人は
ハイロウズ聴いてもドキドキを感じられない人だから
そういう人にいくら言葉を尽くしても無駄。
ハイロウズは音楽論やロック論から外れてて、
でもカッコイイから
ハイロウズを嫌う人は嫌う。蘊蓄にしがみついてる人とか。
そういう人を少し可哀想とも感じる。
102名無しのエリー:03/07/30 06:39 ID:s0p0gzY1
最近のサウンドオンリーの日本語パンクバンドと
ブルハ ハイローの違いは(モロ影響受けてそうなのがウヨウヨですが)
内ポケットにナイフを秘めているか否かでしょうな。

あせらなーなななななーな 
103名無しのエリー:03/07/30 06:42 ID:/SKkgufv
ハイロウズは体験しないとわからない。

ただ自分も流行りもの嫌いだからさ、
今のハイロウズのライブに初めて行って周りの人に囲まれたら
もしかしたらハイロウズのよさが
わからなかったかもしれないって気持ちはある。
周りは関係なくパーソン・トゥ・パーソンだって
気づかせてくれたことでもハイロウズには感謝してるけど。

ハイロウズを「みんなが聴いてる」と捉える人には
いろんな意味で心から同情する。
104名無しのエリー:03/07/30 08:34 ID:C2LeZho1
別にハイロウズが流行ろうが流行るまいが俺は好きだ。流行ってないから好きなわけじゃねぇ。
105名無しのエリー:03/07/30 10:46 ID:zHBER7j+
コスモスの「どうして僕は殺人をしないのだ」氏ぬ
スゲーカコ(・∀・)イイ!
106こーすけ ◆RaKmOeranQ :03/07/30 10:58 ID:xYnfieer
コスモスの最後をヘッドホンで大音量で聞くと・・・


ヒギャァァァ!!!てなるからためしてみ
107名無しのエリー:03/07/30 11:10 ID:FoJf7aTt
大音量で聞くなよぉ〜w
108名無しのエリー:03/07/30 11:33 ID:u4MnjQJ1
968 :名無しのエリー :03/07/29 07:15 ID:SYiYJKKC
884 :名無しのエリー :03/07/28 13:44 ID:IlaMI4a2
高校時代、クラスで無口で大人しい香具師(こっちから話し掛けないと話さないような・・)が
机に「↑THE HIGH-LOWS ↓」って彫ってて、何か物凄くうれしかった思い出がある
 ↑
キミは何歳?
オレも同級生で掘ってる人みタコとあるやw
109名無しのエリー:03/07/30 12:00 ID:zHBER7j+
>>106
フルコートに一気に入るからねw
110名無しのエリー:03/07/30 12:09 ID:ZnqDm1jo
まじで来週の大阪城野外の特集っての詳細教えてくださいヽ(`Д´)ノ
111名無しのエリー:03/07/30 12:43 ID:ZnLZeKKG
>>110 
ファンサイトの方にあったな。
28日の深夜に来週って言ってたから
8/4か。エッジって番組ね。
112名無しのエリー:03/07/30 12:46 ID:zHBER7j+
全国放送してほしいね、むりだけど
113名無しのエリー:03/07/30 12:46 ID:KO1Moj/A
今年の夏は小岩井ロックフェスに行くのだ!
ヒロトを見に。
114名無しのエリー:03/07/30 13:58 ID:r5tbZ7vA
>>108
レス遅れてスマソ
21歳の関西人でつよ
115名無しのエリー:03/07/30 14:21 ID:Rjfu4EvB
ハイロウズって楽しいよな。

楽しいのがいいんだ!俺のハイロウズ!
116名無しのエリー:03/07/30 14:23 ID:9EGzN3b6
ロックンロールは楽しい!!
117名無しのエリー:03/07/30 14:25 ID:ZnqDm1jo
>>111
サンクス!
118名無しのエリー:03/07/30 14:38 ID:zHBER7j+
今月のFAN-JETのプレゼント何応募した?
119名無しのエリー:03/07/30 15:06 ID:u4MnjQJ1
>114
ワシは20歳の関西人。
でもまだ高校卒業して2年目だからあなたのほうが少なくとも1学年は上ですね。
120名無しのエリー:03/07/30 16:01 ID:PqKtxVQ+
AX楽しみだ。
麻波にはビックリだな・・・。
121名無しのエリー:03/07/30 16:07 ID:PqKtxVQ+
AXつーかGG03だな
122名無しのエリー:03/07/30 17:19 ID:F01STOuH
>>47
昔ダウンタウンが東京に進出したばかりの頃、
ラジオの公開録音でアイドルの追っかけみたいな奴等に
「どっちがダウンでどっちがタウン〜〜〜?」とか言われてたよ。
ふたりともまだ東京じゃ知名度ゼロだった頃で黙って我慢してたなあ。

ふと思い出したのでレスしたけど激しく亀レスなのとスレと無関係なので
sage
123名無しのエリー:03/07/30 18:14 ID:mMxSDM3T
ライヴでいかすぜの時の応募プレゼントの青リスバンつけてるの見たことある人いる?
124名無しのエリー:03/07/30 18:22 ID:iSUppoZx
あの〜、松ちゃんとのことなんだけど
ロブスターや真夜中レーザーガンのジャケは
松本人志画伯ってこと、知らないヤツがまだいるのか?

え、もしかしてオレ釣られた!?
125名無しのエリー:03/07/30 18:25 ID:mMxSDM3T
いや、松ちゃんが書いたよ
126名無しのエリー:03/07/30 18:26 ID:nHoSutry
お前が釣りかもな。
127名無しのエリー:03/07/30 18:33 ID:VRNsl15o
ダウンタウンとヒロトって同じ年齢だっけ?
128名無しのエリー:03/07/30 19:01 ID:3OgRKx8l
>>127
DTの2人はまだ30代だったと思う
129名無しのエリー:03/07/30 19:05 ID:oHOGgv52
>>128
ぎりぎり30代やね。ダウンとタウンは。
130名無しのエリー:03/07/30 19:15 ID:yh2eoOdW
>>122
つか、そんなのは昔から使い古されたネタだと思うが。
>>124
メインロブスターツアーのおっさんTシャツもな。
131名無しのエリー:03/07/30 20:27 ID:fYCghZpW
ロブスターのおっさんTは関係者のみ配布?
たまにヤフオクで見かけるけど
132名無しのエリー:03/07/30 21:01 ID:uUucwdOW
ヒロトはDTより1学年上。浜ちゃん40松ちゃん39。
松ちゃんはブルーハーツかハイロウズのLIVEに行ったことあると思うよ。今田さんと。
あと、今でもブルーハーツとハイロウズは聴いてるって。
133名無しのエリー:03/07/30 21:26 ID:ti2L88ow
なんかハイロウズっていっても
マーシーとヒロトの事しかあんまり話題にならんけど
調さんもイケメンだと思うぞ
134名無しのエリー:03/07/30 21:34 ID:8x9w4u22
イケメンとかは関係ないだろw
135名無しのエリー:03/07/30 21:42 ID:Bvm9uisS
少しは関係あるだろ。
136名無しのエリー:03/07/30 21:51 ID:foSNO2h9
οーちゃんをバカにするなー
137名無しのエリー:03/07/30 21:56 ID:ti2L88ow
>>136 だれもしてねーよw
138名無しのエリー:03/07/30 21:57 ID:FrBogE33
松ちゃんラジオで車でいつもかけてるっていってた>ハイロ、ブルハ
139名無しのエリー:03/07/30 22:32 ID:gevYdhaw
ぶっちゃけヒロトとマーシーがイケメンじゃなかったら
ここまでの人気はでてないと思う私は逝ってよし?
140名無しのエリー:03/07/30 22:33 ID:BsKcptQz
大ちゃんとかベッチャンも曲作ったり歌ったりしてほしいなあ。
大ちゃんは2・3’Sの時に歌ってたもんね?
141名無しのエリー:03/07/30 22:36 ID:FrBogE33
>>139
インディーズブームのときにもっとイケメンぞろいの
バンドが腐る程存在していたとなると
成功した要因は音楽的才能とキャラクターじゃない?
142名無しのエリー:03/07/30 22:37 ID:75/9WqWT
そういや、ブームの頃の顔が良くて女にばっかり受けるタイプの
バンドはその後ぱっとしなくなったね。

イケメンていうと、エステの広告系の男を思い浮かべてしまう・・・・。
143139:03/07/30 22:45 ID:gevYdhaw
>>141-142
もちろん才能があるっての前提だよ←イケメン話
144名無しのエリー:03/07/30 22:53 ID:OiaVONd2
ファン層が男女比率半々ぐらいってのがいい感じ
ライブ会場行っても年々年齢層が上がってるという感じのしないのもいい
145名無しのエリー:03/07/30 23:08 ID:92pXuZzT
老若男女に愛されるハイロウズ

こういうのが残るんです

しかし、ハイロウズはイケ面ぞろい =3
146名無しのエリー:03/07/30 23:11 ID:yrQVbOKE
つーか、マジでミッキーいなくなるのか…
まだ実感わかない
147名無しのエリー:03/07/30 23:16 ID:QWwhDOqj
>139
ヒロト、マーシーがイケメンというのはファンの欲目ですよ(w
ブルハの頃テレビでヒロト見た時マジで怖かったもん。
まさか自分が彼らのライブに行くなんて想像もつかんかった。
148名無しのエリー:03/07/30 23:19 ID:75/9WqWT
あーテレビとかで初めて見たとき怖かったなー。
マーシーもバンダナマジ?とか思ったしw
ヒロトはもうダンスとかイタすぎて・・・・・。

こんなに好きになるとは思わなかったw
149名無しのエリー:03/07/30 23:29 ID:Rjfu4EvB
当時からバンダーナやばかったの?
150名無しのエリー:03/07/30 23:31 ID:BpiD0DQ8
私はろくでなしブルースから入ったから
実写版だ!と感激した。同じだったから。
ちなみに海老原ファンだった。
151名無しのエリー:03/07/30 23:32 ID:ti2L88ow
ハイロウズが大好きなのに
ライブにいくと絶対といっていい程ブルーハーツの時の
ヒロトを頭に浮かべてヒロトを見てしまう…
これがあの時衝撃受けた人なんだって感じに。
152名無しのエリー:03/07/30 23:33 ID:FrBogE33
トレイントレイン、青空くらいからかっこよくなったんですよね?
・・・・ブルハリアル体験したことないんですけど・・。
153名無しのエリー:03/07/30 23:35 ID:Flk0sSCu
今から14年前、おれが十四才の時、ブルーハーツと出会った。
映像では全然見たことなく、長らくCDで聴くばかりだった。
しかしながら、不思議なことにヒロトはなんとなく体中をケイレンさせて
舌をベロベロさせて歌っているんだろうな、と思っていた。
154名無しのエリー:03/07/30 23:37 ID:EJJMeN+B
>>150
海老原=マーシーだね
ヒロトは大場ヒロト
でジュンノスケとかいたなあ
155名無しのエリー:03/07/30 23:37 ID:75/9WqWT
初期だかはデビュー前だかは河ちゃんが
一番かっこよかったとかいう話あったねw
そういえば、このスレで前になんか内輪ネタに詳しい人がいたけど
なぜだかそっこー叩かれていなくなっちゃってたな。
156名無しのエリー:03/07/30 23:39 ID:0uUBtTIG
>>152
ファッション的に?その頃からだんだん垢抜けてきた感じはあるかもね。
でもEAST WASTE TOURの頃の長髪で上下赤ジャージのヒロトは格好悪い。
PVは未だに「TRAIN TRAIN」のPVが一番好きだ。金色短髪のヒロトが格好良い。
157名無しのエリー:03/07/30 23:47 ID:FrBogE33
>>156
あ、そうです。ファッション的に。
記憶が微妙なんですけどブーツと首にかかってるゴーグルみたいなの?がかっこよかった
158名無しのエリー:03/07/30 23:53 ID:ti2L88ow
>>156 トレイントレインのPVかっこいいね
    なんか空家?から抜け出そうと走ってるとこがたまらん
    ハイロウズはミサイルマンのヒロトがかっこいい
159名無しのエリー:03/07/30 23:58 ID:3ehHDgiE
ヒロトもマーシーもコーツ、ブレイカーズ時代からイケ面でした。
160名無しのエリー:03/07/30 23:58 ID:rbkjlAb2
うーん、ヒロトはかっこいいとかちょっと違うな。私の場合。
マーシーは美形。
夏のぬけがらのジャケのアルミに映ってるマーシー、顔整ってる。
161名無しのエリー:03/07/30 23:59 ID:tMx5WCAd
14歳の時14才聞きますた
162名無しのエリー:03/07/31 00:11 ID:dMVa5ePJ
14歳の時リンダリンダを聴いた
163名無しのエリー:03/07/31 00:26 ID:Q8J3C6NS
14才の時光ゲンジ聞いてました
恥。
164名無しのエリー:03/07/31 00:29 ID:jTl5ATsZ
それぞれの14才
165名無しのエリー:03/07/31 00:32 ID:eIQS+pqk
14才の時はGLAY聴いてました
166名無しのエリー:03/07/31 00:34 ID:Q7ir1Uok
14才の時はドリフターズ聴いてました
167今16歳:03/07/31 00:35 ID:uRl1jywY
14才の時はジャズ聴いてました
168名無しのエリー:03/07/31 01:49 ID:hx5wWheA
14才の時ゲームばかりしてました

音楽とか聴いてませんでした
169名無しのエリー:03/07/31 01:53 ID:bLiS6P/o
14才の時は友達がいませんでした
170名無しのエリー:03/07/31 02:12 ID:zHgm98We
14才のときは丁度エヴァンゲリオンとか見てました。
自分でも当時の自分はキモい。

サカキバラのせいで、学校の先生にひどい言われようでした。
ブルーハーツばっか聞いてました。
171名無しのエリー:03/07/31 02:15 ID:uv/8YDKe
14才のときはブルーハーツにどっぷり浸かってた
凸凹の出た頃で、爆発寸前の火薬のような〜好きだったって感じ
172名無しのエリー:03/07/31 02:20 ID:e8fw0FQK
14歳の時は塾でオベンキョーしてました。
糞の役にもたたねぇ
173名無しのエリー:03/07/31 02:40 ID:INPKpgY0
14才のときは音楽とかに全く興味がなかった。
そのためハイロの十四才には脳内で一七才に変換してる。
174名無しのエリー:03/07/31 03:23 ID:g8MWAXwe
14歳の時はスピッツを聴きはじめました
175名無しのエリー:03/07/31 04:19 ID:I0GGlKh4
いまさらタンポポの凄さが分かった。
この曲すごい。特に詞が。
ワンフレーズ全部すごい。
上手く言えないけど、とりあえずヤバい。

今は早バージョンだけど。

コーラスのうーうーの裏返り具合がまたいい。
176名無しのエリー:03/07/31 06:35 ID:/YUnSWZK
>ワンフレーズ全部すごい。

本当に「上手く言えない」どころか(ry
ニュアンスは伝わるけどな。
漏れもタンポポすごく好きだけどな。
177名無しのエリー:03/07/31 11:34 ID:jTl5ATsZ
タンポポ聴いてベースはじめた
178名無しのエリー:03/07/31 12:01 ID:Mjuwq/Qh
>>174
私の妹ですか?
179名無しのエリー:03/07/31 12:09 ID:TF5sxVj9
あげ
180名無しのエリー:03/07/31 12:20 ID:TF5sxVj9
抜けだしてみれば一人になるけど一人じゃないんだ

ここ好き。
181名無しのエリー:03/07/31 13:09 ID:VlLqdoLq
魔羅’77の中盤って
「ゲッツ!ゲッツ!」って言ってるの?
182名無しのエリー:03/07/31 14:30 ID:ltqVJGkC
ハイロウズの曲って何度聴いてもなかなか覚えられない。
ブルーハーツのはすぐ覚えられたのに。
どちらも同じくらい聴きこんでるのに・・・。
ちなみにどちらも同じ時期から聴いてる。
183名無しのエリー:03/07/31 15:20 ID:DtgzNHNR
FLOWERの不死身の花とリラクシンの不死身の花の違いがよく解からん
184名無しのエリー:03/07/31 16:01 ID:nOHvp0Sd
マーシーって大抵ツアーTの首が詰まってないのを着てるけど、
あれってツアーTを普通に切ってるのかな?
185名無しのエリー:03/07/31 16:10 ID:BEdIOBUy
初めて覚えたのは即死ですた
ベストだと思って買いますた・・・・
でもアル意味ベスト
186名無しのエリー:03/07/31 16:58 ID:MQ7ERckH
>>178
おねーさんは埼玉出身ですか?
シーザパンクですか?
187名無しのエリー:03/07/31 17:21 ID:CCu3fG5Z
自分で切ってボロボロにしてる。
188名無しのエリー:03/07/31 17:52 ID:G9wEAGFo
14才は最初のリフからある着メロサイトない?
あとタンポポがある所も教えて下さい
189このように:03/07/31 17:55 ID:hx5wWheA
夕凪は言わば・・・











音 楽 小 説 !
190名無しのエリー:03/07/31 17:57 ID:hx5wWheA

あとカラオケで歌ってはいけない
191名無しのエリー:03/07/31 17:59 ID:MmKRHkef
そんなん自由
192名無しのエリー:03/07/31 18:06 ID:hx5wWheA
周りにハイロウズ好きいないもんで歌えません
193名無しのエリー:03/07/31 18:15 ID:MtmDd5Yb
194名無しのエリー:03/07/31 18:49 ID:e/eCZVJF
周りを気にせず歌う。これカラオケの美学。







どうせ周りは他人の歌なんて聴かないんだ・゜・(ノД`)・゜・
195名無しのエリー:03/07/31 19:01 ID:j9CrVBTy
サマソニではどんなグッズでるんだろ?
知ってる方教えてくり。
196名無しのエリー:03/07/31 19:18 ID:5eycj72S
ブリンキー販売するんじゃない?
197名無しのエリー:03/07/31 19:22 ID:kqErCtSo
>>190つうか夕凪はカラオケに入ってない!!
198名無しのエリー:03/07/31 19:27 ID:j9CrVBTy
TシャツはNEWバージョンでないかな?
199名無しのエリー:03/07/31 19:30 ID:5eycj72S
>>198
でないでしょ、さすがに
200名無しのエリー:03/07/31 21:19 ID:k0T3pWEr
>>197
あるよ?
ジョイサウンドハイパー?だっけか?曲数多いやつ。それに入ってる。
201名無しのエリー:03/07/31 23:17 ID:Nz0RyzOY
ブリンキーって恐いんだね。
202名無しのエリー:03/07/31 23:43 ID:rHLtxuD4
カラオケで14才を全精力込めて唄うと気持ち良過ぎる。
203名無しのエリー:03/07/31 23:49 ID:4ZsHFw9w
14才
かなり感情こめて唄わんといけんからちょっと勇気いる
204名無しのエリー:03/08/01 00:02 ID:CiwfJA92
一人で大人一人で子供 あんまり好きじゃなかったけど
カラオケで歌って、ちょうどその時の精神状態があまりにぴったりで
泣きそうになったよ。
205名無しのエリー:03/08/01 00:05 ID:itbVFGqp
十四才をカラオケで歌うとき、
最後のセリフ?の部分でちょっと照れが入ってしまう自分…
修行し直してきます(W
206名無しのエリー:03/08/01 00:06 ID:7PTFclV4
鼓膜を突き破りやはり僕の胸に、歌いにくそうだ
207名無しのエリー:03/08/01 00:08 ID:wTjm3ggg
リーアー!よりリアリチー!リーアー!よりリアリチー、リアー!!
208名無しのエリー:03/08/01 00:16 ID:wTjm3ggg
おう?IDの最後がスゲー
209名無しのエリー:03/08/01 00:19 ID:y9fCOQKl
>>205
まずはリンダリンダを飛び跳ねながら唄って修行だ!
210名無しのエリー:03/08/01 00:29 ID:A3k1iSfW
そん時は、必ず、お前!じゅーよんさいにしてやるぜ!!

恥ずかしいーーーー(*'A`)

マジでヒロトじゃないと歌えないと思う。
211名無しのエリー:03/08/01 00:46 ID:jvHCYYFA
私もカラオケで「十四才」歌われたら引く。
ハイロウズやブルーハーツって
自分が歌うには気持ちいいけど、
他人に歌われたくない感じ(w
212名無しのエリー:03/08/01 00:49 ID:y9fCOQKl
オレは楽しけりゃいいんだ
213名無しのエリー:03/08/01 00:58 ID:dM1vFXEY
野音の時、近くに大声で歌う奴がいて最悪だったなー。
頼むから死んでくれと祈ってしまった。
もう二度と同じライブで遭遇したくない。

そいつ自身は楽しかったんだろうねえ。
214名無しのエリー:03/08/01 01:30 ID:v0jo7cBO
FLOWERの「不死身の花」はモノラルミックスです。
ヘッドフォンで聞き比べるとわかるとおもう。
215名無しのエリー:03/08/01 01:32 ID:lVotJooY
170はイバラギ
216名無しのエリー:03/08/01 01:38 ID:qhSeUCWu
カラオケは自分だけが楽しめればいい。
他人のこと気にして歌っても気持ちよくないもん
217名無しのエリー:03/08/01 01:49 ID:x06rTwTR
ハイパージョイとかでも入ってない
曲があったりするよね。

ブンブンとか変身リベンジャーとか
エンジェルビートルも少ないね
218名無しのエリー:03/08/01 03:02 ID:6cKmvV0G
14才は笑いにもっていく
みんなノッてくれるよw
219名無しのエリー:03/08/01 09:16 ID:IPTRP/Pt
>>213
あー、おれも大阪野音ファイナルで真後ろのグループが大声で鬱陶しかった。
しかも「十四才」まで唄われた日にゃあ、マジでぶちぎれそうになりましたよ。
I列30番あたりにいてたやつ!おまえのことだよ!!!
220名無しのエリー:03/08/01 10:27 ID:Gj4e4PMF
おいらが遭遇したのは合唱カップル。
どっちも超ド級にヘタ。
ヒロトの歌い方って独特で
しかも生ならではで、その時によってちがうんだから
ちゃんと聴かせてくれよ〜。頼むよ〜。
泣きたくなっちゃうよ。
221名無しのエリー:03/08/01 10:50 ID:uDXF1TG1
ブルーハーツの時は会場全体で合唱してない?ライブCDで聴いてるとやたら客席の声が…。
222名無しのエリー:03/08/01 11:02 ID:bE86GQ9t
>221
そうかも。
漏れがブルハファン苦手でハイロウズ好きなのは
そういうとこがあるせいかも。
合唱組は、ブルハを引きずってるのかな。
せめて十四才とかではやめてほしい。
223名無しのエリー:03/08/01 11:31 ID:CxQjuJ0L
そういや野音ときに俺のことちらちら見てきたあじゃ見たいな声した女がいたな
すげ〜むかついてた
224名無しのエリー:03/08/01 11:58 ID:itbVFGqp
いっしょに歌いたくなる気持ちは分かるが、
自分が叫んだら、ヒロトの声聴けなくなるし。
オレはよく、声出さずに口だけ動かしてるなぁ。
…それはそれでハタから見たらキモイか…?
225名無しのエリー:03/08/01 12:21 ID:eDeN8vNf
俺は掛け声のとこ以外ほとんど声出さずに歌ってる
226名無しのエリー:03/08/01 12:57 ID:MOHDT9+p
漏れも口パク。
だから余計に声出してる奴にむかつくのかも。
227名無しのエリー:03/08/01 13:10 ID:NYMSCfn5
カラオケはハイロウズとブルーハーツだけを
歌いたいからそういうときは一人でいく。
228名無しのエリー:03/08/01 13:17 ID:UarmkmF2
うんこ〜
229名無しのエリー:03/08/01 13:21 ID:/GA2kAGK
>>227
一人でカラオケは耐えられない・・・

一人で唄うな一人で行けども
230名無しのエリー:03/08/01 13:38 ID:OOsXOUzr
1人で行くってすごくない?
231名無しのエリー:03/08/01 13:40 ID:FSc7ntQ1
俺はマーシーのコーラスのとこだけ歌ってます
232名無しのエリー:03/08/01 13:46 ID:NYMSCfn5
はじめて一人でいったときは恥ずかしかった。
店員とかの目が気になったり気まずかったけど
何回かいくうちにぜんぜんヘーキになった。
たのしいよ♪
233名無しのエリー:03/08/01 14:27 ID:VHmDJ3YM
一人でカラオケ、一人で熱唱。まだ勇気ない
二人で行ってもどっちかがトイレ行ったらちょっとむなしいのに。
でもいっぱいで行き過ぎると歌なかなかまわってこないし
隣としゃべってしまうし、4人がいちばんいいな。
一人あたり1時間で4人で4時間が一番おもしろい!
234名無しのエリー:03/08/01 16:27 ID:o+BgXOBa
白井さん脱退したんだってね…
235名無しのエリー:03/08/01 16:38 ID:zfpqZeJj
予想では変わりにギターがもう一人はいってストーンズ路線へ回帰するな
236吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/01 16:42 ID:wONg+mOW
予想ではヒロト以外みんなやめて
ひとりDJを入れて
アンダーワールド路線へ行くな。
237名無しのエリー:03/08/01 17:46 ID:QJv0rZnk
>>235
回帰?
238名無しのエリー:03/08/01 19:09 ID:jjvo2I3d
周りや他人なんて見るな!
お前自身のことだけ考えろ!
239名無しのエリー:03/08/01 19:18 ID:69QBDP6M
一番変なのは自分なんだぞ
240名無しのエリー:03/08/01 19:37 ID:Qd/MzJd1
不死身の花のサビコーラス「フ〜〜フ〜〜フ〜〜♪」は無性にやりたくなる。
241名無しのエリー:03/08/01 20:19 ID:FSc7ntQ1
こないだカラオケ行ったら『ななの少し上に』が追加されてたんで
歌ってみたら、なぁなぁ言うのが多くて結構つらかった
242名無しのエリー:03/08/01 20:41 ID:3e+zcCOL
>>241
ぬぁ〜ぬぁ〜ぬぁぬぁのすこしうえにぃ〜(ノヌ
243名無しのエリー:03/08/01 20:42 ID:VHmDJ3YM
CDならすごくいいのに
リフが続くとカラオケではつらいよね。
あと間奏がやたら長いのや曲が長いのもいまいちです。
セリフっぽいのもむづかしい。
それで日曜日は好きやけど、めったに歌いません。
244名無しのエリー:03/08/01 20:52 ID:tB7ljlf/
踊る大捜査見てきた。
雅裕さんすごいいいキャラだった。いい俳優さんだね。
245名無しのエリー:03/08/01 21:11 ID:Nsy/RNfS
あの辛いのを堪えて歌うのがいいんだろうが。
246名無しのエリー:03/08/01 21:20 ID:KM4T3jWo
ヒロトの体型ってルパンそっくりだね

247名無しのエリー:03/08/01 21:29 ID:jjvo2I3d
明日、いよいよ新生ハイロウズ初のライブ。
新曲もやるかな。
248名無しのエリー:03/08/01 21:32 ID:KM4T3jWo
そーいえば新アルバムの曲やるかもね
レポおながいします
249名無しのエリー:03/08/01 21:41 ID:fIK/6Ca3
ハイロウズってツアー移動って電車と車のみ?
250名無しのエリー:03/08/01 21:43 ID:Nsy/RNfS
ルパソ ヒロト
次元 マースー
251名無しのエリー:03/08/01 21:47 ID:vgdAGRro
>>249
空飛ぶよ
252名無しのエリー:03/08/01 21:47 ID:KM4T3jWo
ヒロトは僕の心を盗みました
253名無しのエリー:03/08/01 21:51 ID:NYMSCfn5
>>252 うまい
254名無しのエリー:03/08/01 21:53 ID:Ig0U7i3x
マーシーはスナフキン。
これ定説。
255名無しのエリー:03/08/01 22:29 ID:i99fCY6u
ちょっと前にマーシーは飛影って書き込みあったな
256名無しのエリー:03/08/01 22:39 ID:AALhxmHY
マーシーは海老原だろ?
257名無しのエリー:03/08/01 22:39 ID:4VFX3gZV
あんま関係ないけどさ、宇都宮のライブ
駐車券取るためにローソンにかけたら
テープの案内がむちゃくちゃ聞き取りにくい!
ねーちゃんのカツ舌悪い上に
後ろでバカがしゃべってんだよ。
なんとかしろよ、あれ。
258名無しのエリー:03/08/01 23:05 ID:01ByDzCS
ライブは楽しんだ者勝ち
259名無しのエリー:03/08/01 23:32 ID:7B8rI2gh
マーシーは飛行機が恐いから乗んないで一人列車にのるんだっけ?
260名無しのエリー:03/08/01 23:38 ID:mV6ZXyR1
飛行機怖がりそうだw
ジェットコースターも苦手なんだっけ?
マーシーバイクとか乗ってる?
261名無しのエリー:03/08/01 23:40 ID:6+Cw2wnr
(No.66244) 小次郎 '03/08/01(金) 23:26:47

ふとTV見てて思ったんですが、マネーの虎に出てる吉田栄作ってマーシーに似てませんか?みなさんはどう思います?


--------------------------------------------------------------------------------



みさを (滋賀) HOME MAIL '03/08/01(金) 23:36:55
えっ!ヤダ!そう?でもヤダ!
262名無しのエリー:03/08/01 23:40 ID:6+Cw2wnr
似てないぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
263名無しのエリー:03/08/01 23:43 ID:PaYRO8BS
>>258
「ライブは楽しんだ者勝ち」…便利な言葉だね。確かにそうだけどな。
けどな、自分が楽しむ事によって周囲の人が楽しめなくなるのなら、
それはやはり「マナー違反」だと思うよ。
264名無しのエリー:03/08/01 23:48 ID:qVky1ztb
>>223
アジャ・コングの事なのか、ギャルのあじゃの事なのか・・・。前者か。

アルバムでるのか!知らなかった・・・。
10月中までにでてほしい。ツタヤで割引券もらったから。
265山崎 渉:03/08/02 00:29 ID:m60wviJo
(^^)
266名無しのエリー:03/08/02 00:32 ID:oJw4Kmwv
>>263
それ誰かがいっつも言ってるのにこのスレじゃ意見として成立しないんだよな
267名無しのエリー:03/08/02 00:34 ID:G8jYeb4D
さっき、あしたまでハイロウズの名前が出てきたんだけど、詳細分かる人居る?
殆ど観てなかったから内容が分からん・・・
268名無しのエリー:03/08/02 00:37 ID:J9rN3opo
結局は「ルールやぶってもマナーは守れ」ってことなんじゃない?
269名無しのエリー:03/08/02 00:38 ID:xVW+YVeJ
そういやさ、大阪城野音の土曜の日のライブで、
センチメンタルバスで太鼓叩いてたやつに、そっくりな男を見たよ。
270名無しのエリー:03/08/02 01:56 ID:TYm9JfUR
明日のCDTV、バンド列伝でブルハやるよ
271名無しのエリー:03/08/02 03:13 ID:SdfvWCm9
やった♪早くみて〜
アルバムでる話って公式発表されたの?
272名無しのエリー:03/08/02 05:27 ID:6UQBBizW
>>266
ヒロトやマーシーの言葉や歌詞を
くり返すだけのオウムが紛れていて
さえずるからだよ。
273名無しのエリー:03/08/02 10:23 ID:NDcaJWI+
日曜日よりの使者の歌詞は深いね。
クリスチャンならわかるはず。
274名無しのエリー:03/08/02 10:34 ID:MquZuSwn
>>243
ハイロって間奏長いからつらいよね
275 :03/08/02 10:41 ID:2fxyKq2T
>>272

だってヒロトが言うじゃん、自分が一番楽しめって ( ´,_ゝ`)
276名無しのエリー:03/08/02 11:05 ID:/4jC76in
>>275
釣るなよw
277名無しのエリー:03/08/02 11:29 ID:o0sFyBtk
>>273クリスチャン?
278無料動画直リン:03/08/02 11:29 ID:7fL+eTvC
279_:03/08/02 11:29 ID:StAQebJY
280名無しのエリー:03/08/02 11:51 ID:+lk7KMY4
>>271
されてないよ。
>>248は新曲って意味じゃね?
281名無しのエリー:03/08/02 13:41 ID:rinlWCl8
不死身のエレキマンとか、前奏長すぎでベスト盤から外れる。
そもそも一曲一曲(アルバムというべきか)独立してて、ベスト盤作りにくい。
人気曲だけのベスト盤コテコテすぎるし。難しい。
282名無しのエリー:03/08/02 14:44 ID:00sbNy37
まあ、アンダルシアの夏というアニメと
アンダルシアに憧れてがカブるわけだが。
283名無しのエリー:03/08/02 15:07 ID:G0n3Bsuu
ママミルクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
284名無しのエリー:03/08/02 15:46 ID:+lk7KMY4
>>282
全然カブらねーよ…。
地名同じならカブりかよ。よっぽどお前にとっての世間て狭いんだな…。
285名無しのエリー:03/08/02 16:10 ID:INFgg7Ew
>>282
…・・
286名無しのエリー:03/08/02 16:14 ID:hO3BI4cF
>>282
俺もだYO!
287吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/02 16:34 ID:BNpTw90c
アンダルシアの夏は自転車レースと三角関係の物語だろ。
アンダルシアに憧れてはギャングの話だろ。
名前しか被ってない。
全くの別物。
288名無しのエリー:03/08/02 16:48 ID:UnoaRVBP
名前がかぶってる、て話でええやん…
なんでいちいち細かいトコに突っ込むのかワカラン。

そんなことよりサマソニの詳細情報マダー?
289名無しのエリー:03/08/02 16:54 ID:9BoqthkA
>>288
ファンサイト見れ
なんと1曲目にママミルクやったらしい
290282:03/08/02 17:08 ID:00sbNy37
…ダブるとカブるを間違えた…。
291名無しのエリー:03/08/02 17:24 ID:yszBXw7E
どー演奏したのか気になるな。。。
292名無しのエリー:03/08/02 17:50 ID:rinlWCl8
>>290
しつこい糞厨。


シツコイノハオレモナー
293名無しのエリー:03/08/02 18:54 ID:bAIN6S4Y
マーシーは少年ナイフのファンなんですか?
294名無しのエリー:03/08/02 19:40 ID:9BoqthkA
>>293
ギターにステッカー貼ってたね
少年ナイフつながりで思い出したがカートが自殺した日に
マーシーは持ってたニルバーナのCDを全部処分したって本当?
295名無しのエリー:03/08/02 19:57 ID:oJw4Kmwv
へぇ・・初耳だ・・。
なんでだろ でもマーシーって自己破滅願望みたいな歌詞目立つよね>>294
296名無しのエリー:03/08/02 21:18 ID:+lk7KMY4
>>294
そんな信者みたいなことするかな〜?
ヒロトがインタビューで「がっかりした」(だっけ?)とか言ってたのは
覚えてるけど。
297名無しのエリー:03/08/02 21:34 ID:+5e19+mH
いまさらながら、ルイジアンナいいね
298名無しのエリー:03/08/02 21:45 ID:UFsuQBbN
ハイロウズはなんでライブ日程増やしたのだろう
なんか嫌な予感がする

…のは俺だけか( ´,_ゝ`)
299名無しのエリー:03/08/02 21:54 ID:lU429SC/
マーシーもがっかりして興味なくなったから捨てたんじゃないか?
300名無しのエリー:03/08/02 21:55 ID:kWSPy6Y1
>>297
あれはいいね!シビれる!!

ところで、ななの少し上の『なな』って北斗七星のことですか?
301名無しのエリー:03/08/02 22:01 ID:bAIN6S4Y
マーシーはなんで少年ナイフ好きなんだろう。ギターにステッカー貼るくらい
302名無しのエリー:03/08/02 22:58 ID:hqewL+YI
カッコイイから
303名無しのエリー:03/08/02 23:00 ID:LGzP2AyL
>>294
初耳だなぁ マジバナ?
自殺すると嫌いになるのかな
304名無しのエリー:03/08/02 23:32 ID:zvt642/2
>>303
死ぬのには遅すぎる、ってことでは。
感傷的杉か。
305名無しのエリー:03/08/02 23:34 ID:WoUpDrhd
>>303
>>294には死んだ日に処分したって書いてあるから
処分した時点でマーシーはカートの自殺を知らなかったわけでしょ。
それが偶然だとしたらすごいなぁ。
306名無しのエリー:03/08/02 23:35 ID:W17sXpof
>>305
違うよ、死んだのを知って、処分したの。
307名無しのエリー:03/08/02 23:37 ID:bTEyw+/6
ジョナサンって何?
かもめのジョナサン?カンケイネェナ
308名無しのエリー:03/08/02 23:42 ID:2E053j2V
音速の壁にとかいってるからジョナサンだろ。
本読め
309名無しのエリー:03/08/02 23:43 ID:2E053j2V
↑かもめのジョナサンな
310名無しのエリー:03/08/02 23:48 ID:bTEyw+/6
ごめんなさいごめんなさい無知でごめんなさい
311名無しのエリー:03/08/02 23:52 ID:2FUcyHU7
今日,千葉マリンでハイロウズ見てきました。

・Keyが無いので横幅がだいぶ縮まっていました
・ママミルクや相談天国の間奏はマーシーがギターをムチャクチャに掻き鳴らしてくれました
・ステージから一列目の距離がけっこうありました
312名無しのエリー:03/08/03 00:12 ID:+E8ext/F
<大槻ケンヂ> エッ、THE HIGH-LOWSってTHE BLUE HEARTSの曲をやってないの? やるべきだ。もったいない!

<大槻ケンヂ> それでも、ある時ハイロウズがブルーハーツの曲をやったらバカみたいに盛り上がると思う。
音楽とはそういうものだと思う。ノスタルジーこそが、人の心を癒す最大の効果です


と、本人参加のチャットのログでハイロ・ブルハが話題になってた罠

ttp://netnavi.nikkeibp.co.jp/chat/ootuki/chat980522_6.html
313名無しのエリー:03/08/03 00:12 ID:ROTuU2Pa
>>311
セットリストキボンヌ!
314名無しのエリー:03/08/03 00:17 ID:00Oi99Rc
絶対ブルーハーツの局はやんないだろ。

ヒロトとマーシーはオーケンとは違う。
315名無しのエリー:03/08/03 00:20 ID:X+LhTGnY
>>314
うん。
今のヒロトとマーシーがブルーハーツの曲やったらなんか嫌だ。
316名無しのエリー:03/08/03 00:27 ID:gXi8mv+x
ブルハは曲名ほとんど覚えてるけど、
ハイロウズはほとんど覚えてない。
…けどなんだかハイロウズのほうが好きなんだなぁ
317名無しのエリー:03/08/03 00:41 ID:uu2Cp/73
>>315
その気持ちなんとなくわかる。
ハイロウズの曲名って覚えにくいのかな
318名無しのエリー:03/08/03 00:42 ID:frKuauex
highlows summer sonic set list

ママミルク
青春
夏なんだな
いかすぜOK
相談天国
不死身のエレキマン
ミサイルマン
真夜中レーザーガン

だったと思う。
319317:03/08/03 00:42 ID:uu2Cp/73
上のは>>316でした。誤爆すいません。
320名無しのエリー:03/08/03 00:45 ID:frKuauex
白井さんがいないライブのしょっぱなということで
ヒロトに余裕を感じなかった。気負い過ぎだったような。
これでまたキーボードが参加して日曜日よりの使者とかができれば
大分、良くなるかも。
今回は正直いってタテ乗り一本調子で苦しかった。 カッコ良かったけどね!!
321名無しのエリー:03/08/03 00:50 ID:IYanW2Ia
やっぱ伊東ミッキーでも良いからキーボードありの方がイイと思ふ
322名無しのエリー:03/08/03 00:51 ID:gXi8mv+x
>>320
>>今回は正直いってタテ乗り一本調子で苦しかった。 カッコ良かったけどね!!

あ〜! 是非見てみたい!!
来週、チャック・ベリー福岡公演前座で楽しんできます。
323名無しのエリー:03/08/03 00:51 ID:frKuauex
キーボードありじゃないと出来ない曲も多いでしょ?
今日はそういうセットリストだったよ。
324名無しのエリー:03/08/03 00:54 ID:frKuauex
>>322
うん。見て来て!だけど僕はキーボードありのハイロウズがいいな。
セットリストに緩急があった方いいな。
客があまりに激しすぎて音自体を楽しめなかったし
325名無しのエリー:03/08/03 00:57 ID:frKuauex
後、キーボードが無いからママミルクとかは去年のフジロックの方が
カッコ良かったよ!
326名無しのエリー:03/08/03 01:12 ID:Z8IAv3kX
これから4人編成になってもニューアルバムはここ数作みたいに緩急つけたの出して欲しいかな。


327名無しのエリー:03/08/03 01:30 ID:3x+FfKcJ
今日見に行けばよかったなーー
328名無しのエリー:03/08/03 01:33 ID:3x+FfKcJ
たてのりじょとーーーーぅ!はッ!!
クスン
329名無しのエリー:03/08/03 01:36 ID:QQ80Rkqz
翼をもって生まれるよりも

僕はこの両手がスキ

330名無しのエリー:03/08/03 11:57 ID:F5j8YRC/
>>329
カッコイイ…やっぱかっこいいよ!
すげーよ…
331名無しのエリー:03/08/03 12:03 ID:ULUT4253
香ばしいレスでつね
332名無しのエリー:03/08/03 12:29 ID:Y4Ru0XB2
確かに昨日のママミルク、去年のフジの方が鳥肌立った。
あと、「夏なんだな」の「熱帯夜をくぐり抜けて」の所で
キーボードが入らないのが寂しく感じた。
333名無しのエリー:03/08/03 13:21 ID:+S4Np02T
サマソニやる?
334名無しのエリー:03/08/03 13:21 ID:8280Jzf9
やっぱりキーボードいないとダメな事に気づく
           ↓
          解散
           ↓
          (゚Д゚)マズー
335こーすけ ◆RaKmOeranQ :03/08/03 13:49 ID:z20d5aHt
やっぱりキーボードいないとダメな事に気づく
           ↓
       ミッキーをまたいれる
           ↓
          (゚д゚)ウマー
336名無しのエリー:03/08/03 13:55 ID:Jiyc9Xg9
やっぱりキーボードいないとダメな事に気づく
           ↓
       YOSHIKIをいれてみる
           ↓
    THE HIGH-LOWS japanに改名
337名無しのエリー:03/08/03 14:01 ID:+v3A22ml
やっぱりキーボードいないとダメな事に気づく
           ↓
       国分太一をいれてみる
           ↓
    THE HIGH-LOWS feat.太一に改名
338名無しのエリー:03/08/03 14:07 ID:9uIlc7dH
>>329-331
ワロタ
339名無しのエリー:03/08/03 14:19 ID:bUd1RpWs
ハイロウズは





楽 し い  !!
340名無しのエリー:03/08/03 14:43 ID:Jiyc9Xg9
やっぱりキーボードいないとダメな事に気づく
           ↓
    えなりかずきをいれてみる
           ↓
    ギターにKinki kids加入
           ↓
    ジャニーズ事務所に移籍
           ↓
ヒロトとマーシー、ジャニーさんにカカれる
341名無しのエリー:03/08/03 14:45 ID:Bi0QS6OC
ヒロトとマーシーが20代でジャニタレだったら
蛇にーに掘られまくりだぞ。オェ
342名無しのエリー:03/08/03 15:33 ID:a2FCOteY
白井さん脱退の理由って発表された?
343名無しのエリー:03/08/03 16:27 ID:lrrZuBIF
>>342
されてないよ
344名無しのエリー:03/08/03 16:39 ID:lZvJk6FA

     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  ハイロウズ最高だぜ!
 ヽ     |
  \    \
345名無しのエリー:03/08/03 17:46 ID:OTEt5m4F
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  ハイロウズ最高だぜ!
 ヽ     |
  \    \
346名無しのエリー:03/08/03 18:06 ID:Enn0uyIh
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  ハイロウズ最高だぜ!
 ヽ     |
  \    \
347吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/03 18:56 ID:I/8MRGe9
新しいスタイルの荒らしだなあ。
348ハイロウズ初心者:03/08/03 19:00 ID:jA5t/cuA
今日、大阪のサマソニでハイロウズ見てきました。
みたところ>>318とセットリストはほぼ同じ(曲順は違うけど)
あと、大阪はtoo late too night(?)って曲がありますた。(初心者だからあったてるか心配)

ダットサンズ後にかなり割り込んだため、前から5列目くらいのかなりいい位置で見れました。(スカパラも
けど、モッシュやダイブが激しくてかなり疲れました。そのせいでジョンスペ見ずに帰宅
indoorのほうが最初は見たかったけど、outdoorにいってハイロウズ見れてホントにヨカータ
349348:03/08/03 19:22 ID:jA5t/cuA
too late too die ですね、失礼
350名無しのエリー:03/08/03 19:58 ID:AkhxZ1Cf
too late to die
351名無しのエリー:03/08/03 20:07 ID:E3gXitaW
>>348
いいな、俺も見たかった
352名無しのエリー:03/08/03 21:59 ID:ScaF1Z9T
ハイロウズがんばれ!
353名無しのエリー:03/08/03 22:31 ID:wtKabhDR
大阪サマソニ、帰ってきました。
ブラーも途中で切り上げました。
とりあえず、曲は
「ママミルク」
「スーパーソニックジェットボーイ」
「Too Late To Die」
「いかすぜOK」
「青春」
「夏なんだな」
「相談天国」
「不死身のエレキマン」
「ミサイルマン」
「真夜中レーザーガン」
の順だったかな?
『サマーソニックジェットボーイ!』の台詞もあったりしておもしろかったです。
354名無しのエリー:03/08/03 23:02 ID:8DcVV70P
ハイロファン暦1年
チキポトから聞き始めて
ファーストを一番最後に聞いたんだが、このアルバムいいね
355名無しのエリー:03/08/03 23:28 ID:cD9DEly4
ブルーハーツの頃しか知らんが
俺には夢がある、両手じゃ抱えきれない
俺には夢がある
毎晩育ててる。
という歌が一番好き、どれも好きだけど。
まあブルーハーツの時が一番すきでスタ
356名無しのエリー:03/08/03 23:46 ID:flMfviG3
うちにチキポト風なネックレス発見。
トーテムポール?みたいなかんじ。
357名無しのエリー:03/08/03 23:46 ID:YdlWiVRR
>>355
じゃーブルーハーツスレへ逝ってみようヾ(゚Д゚)ノ゛
358名無しのエリー:03/08/04 00:06 ID:j5zBbSZK
白井さんのいなくなったハイロウズ…。

やっぱサポートでもなんでも、キーボードの音は欲しいかな、と思った。

359名無しのエリー:03/08/04 00:11 ID:vqO/NAjd
毎ベスト作ってる

胸がどきどき、そばにいるから、曇天、ガダガタゴー
アレアレ、ブラブラブラ、不死身の花、愛はいらない、クリーミー
ななの少しうえに、プール帰り、ジャングルジム、21世紀温度、ミーのカー
開かないドア、タンポポ、完璧な一日、虫


幸せ〜
360名無しのエリー:03/08/04 00:11 ID:91Mel2Pu
キーボードの音って目立つトコじゃかなぁり目立つからねー
361名無しのエリー:03/08/04 00:32 ID:SShIYa+T
>>355
ブルハの頃しか知らんのにブルハの時が一番好きって選択肢無いじゃん(w
362名無しのエリー:03/08/04 00:43 ID:yNJPoKW5
キーボードがないとハスキーってできんよねぇ?

くあぁぁ・・・
363名無しのエリー:03/08/04 00:53 ID:DUx/7btm
私もブルーハーツからハイロウズも聴くようになったけど、
ブルーハーツがそれほど好きで、なんでハイロウズを聴けないのかがわからん。

ハイロウズいいよー。
364名無しのエリー:03/08/04 01:03 ID:dbsM4ajT
今日のサマソニMC

「今回がハイロウズ、サマソニ初出場です。」
「いや初出演かな」
「初来日だ」
365名無しのエリー:03/08/04 01:04 ID:uxu6XLxv
とりあえずライブ行け!ハイロウズ聴けないかた!
366名無しのエリー:03/08/04 01:13 ID:5E8SpJFq
先日の大阪ファイナル、高校時代にブルーハーツ大好きで
「ヒロトと結婚しようと思ってた」という会社の娘を連れて行きました。
いちおう事前にライブでよくやる曲をまとめたCD渡して、
angel beetleだけは自腹で購入してもらって…。
大雨の中だったけど、久しぶりに観るヒロトに大感激してました。
ハイロウズ結成後すぐにどっかの学園祭で観て、ちょっと遠のいてたらしいけど、
今回のライブですっかりハイロウズのファンになってくれたようです。
連れてって良かった。やっぱハイロウズはライブやね!
367名無しのエリー:03/08/04 01:32 ID:CUkU0V1Q
ブルーハーツとハイロウズはやっぱりちょっと違う感じだよ。
ファーストでは意識的にブルーハーツファン切ってたし。
368名無しのエリー:03/08/04 07:31 ID:S5pY6Epl
ファーストはじめてきいたとき、ほんとガ〜ンとショックをうけた。
「ああ私の好きなヒロトはどこへ行ったの〜?」と
「さよならする、ダサい奴らと」のダサい奴が自分のことのように思われて
でも、最後の「日曜日〜」を聞いてなんか救われて、
この1曲だけでアルバム買ってよかったと思って
ハイロウズききつづけてたら、いつの間にかかなり好きになってた。
369名無しのエリー:03/08/04 08:27 ID:nOHk00Yg
>>367
切ってねーよ。
決め付けるな。
370名無しのエリー:03/08/04 08:39 ID:VT4ieuyW
俺は367じゃないけど、切ってたと思うよ。
明らかにブルハとは異質な音楽だったしね。
まあ異質だから切ったとは限らないけど、
ヒロトがハイロウズなのにブルハを持ち出されるのはすごく嫌ってるし。
371名無しのエリー:03/08/04 09:07 ID:nOHk00Yg
>>370
今現在に限ればブルハの話もそこまで嫌ってないよ。

ヒロトとマーシーは「教祖にされていく自分達」は大嫌いだっただろうけど
だからと言ってファン嫌いだったわけでもないし、脱教祖化=ファン切りって
わけでもないだろう。
もちろん「去る者追わず」的スタンスだったのは間違い無いけど。
372名無しのエリー:03/08/04 10:33 ID:z1DuyDfg
マーシーは「俺はもう他人のイメージの奴隷にはならないよ」っていってたし。
ブルーハーツの時に勝手にイメージみたいなのをファンの中で作られちゃって
きっと嫌だったんだと思う。
そのとき思ったことを歌にしてるというのがハイロウズだし
異質だといわれるけど、その音が今やりたかった音だと思う。
だから無理してファンをうち切るような曲は作らないんじゃないかな。
373名無しのエリー:03/08/04 10:42 ID:Z0t0nfdH
■2ちゃんねらー分布地図 Part9■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

 ※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
  政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

 ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/

 2ちゃんねらー分布地図 Part9
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059950174/ ←書きこみはコチラ
                                                  
374名無しのエリー:03/08/04 11:25 ID:219kPoui
ブルーハーツはブルーハーツ
ハイロウズはハイロウズ
で別の音楽、と言う風にブルハからハイロを聞く人には聞いて欲しい
375名無しのエリー:03/08/04 11:32 ID:COrjPWq9
ブルハ好きでハイロあんま聞かないって人多いけど
両方ともめちゃくちゃ好きな俺は幸せもんだな
376名無しのエリー:03/08/04 11:35 ID:SShIYa+T
ハイロウズの良い所はブルハで一旦売れたお陰で「売れよう!」って気負いが感じられないところだと思う。
それが音楽性に大きく影響を与えてる気がする。
自由にやってるって言うかファンに媚びてないって言うか。
377名無しのエリー:03/08/04 11:57 ID:7/T9ggjW
ヒロトって関西が好きなの?なんか最近そう感じるな〜
378名無しのエリー:03/08/04 11:59 ID:219kPoui
>>377
なんで?
379名無しのエリー:03/08/04 12:04 ID:mSZ1JBOx
あー、関西ってちょっとえこひいきしてるかもね。
380名無しのエリー:03/08/04 12:08 ID:DpudxVOK
サマソニのMCの多さもそうだし
こないだのツアーも関西だけ異様に多くなかった?
ファイナルも大阪だったし。
いや、自分が関東だからって嫉妬しているわけではありませんw
いや、少ししてるかもw
ま、どうでもいい事だよね、スマソ。
381名無しのエリー:03/08/04 12:47 ID:dq9mQJx1
関西の方がファンが多いからでしょ
それとヒロトの地元が近いから
382名無しのエリー:03/08/04 12:57 ID:fa3Pe/31
関西の方がファン多いん?へーそうなんや。

西日本万歳ー
383名無しのエリー:03/08/04 16:12 ID:2lKFbPur
東ワショーイw(凹(嘘
384名無しのエリー:03/08/04 16:30 ID:+xlcvbv8
>>381
ヒロトの実家ってどこなの?
385名無しのエリー:03/08/04 16:42 ID:p9hHgdcA
おがたけん
386名無しのエリー:03/08/04 16:42 ID:EXZr1ZpH
関西に女がいるんじゃないの

岡山
387名無しのエリー:03/08/04 16:58 ID:sK+SIZL1
サマソニ大阪行ってきたー
Too Late To Dieやってくれて嬉しかった。
スパソニじゃなくて、ななかアメリカやって欲しかったなぁ。

それにしても、エンジェルTシャツ着てる奴やたら多かった。
チキポトTシャツも見かけたし、
リストバンドだけの奴も結構な数いた。
千葉でも多かったんかな?
388名無しのエリー:03/08/04 17:03 ID:TEMif+i+
ハイロウズのライブじゃないのにあんまり
大群でハイロウズTシャツみると……。
389名無しのエリー:03/08/04 17:22 ID:FrSG7Xle
>>388
漏れは嬉しいですがね
390名無しのエリー:03/08/04 17:32 ID:Y+LLAy7A
はやく12にちにならないかしら
391名無しのエリー:03/08/04 17:38 ID:K+9NzHlE
早く九月になってほしいようなー、盆が暮れてほしくないようなー。

クォリーメン楽しみ。
392名無しのエリー:03/08/04 17:41 ID:uhzGQPL4
ハイロウズのリストバンドをなんのイベントも無い日につける人っています?
393名無しのエリー:03/08/04 17:44 ID:AwJtJyG/
ハイロウズの歌詞って浪人生にとって
厳しくもありまた奮い立たせてくれるものですね
394名無しのエリー:03/08/04 17:54 ID:SShIYa+T
>>392
テーシャツなら学校に着てったことがあるけど、リストバンドは無いなぁ。
395名無しのエリー:03/08/04 17:57 ID:+xlcvbv8
今回、サマソニにハイロウズのTシャツ無かったみたいなんだけど、
何か理由があって無しになったのかな?
396名無しのエリー:03/08/04 18:05 ID:Y+LLAy7A
>>392
黒のたまにつけてる。
やっぱり変かな。当方、16歳♀。
397名無しのエリー:03/08/04 18:21 ID:sK+SIZL1
16歳なら全然OK! と個人的には思う。
398名無しのエリー:03/08/04 18:31 ID:UtiuQ6/h
30でリスバン普通につけとるがな
399名無しのエリー:03/08/04 18:50 ID:sg5GyVBt
絶対高校生に思われる、20♀はどうよ?
400吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/04 18:54 ID:e0hst8oA
自分でいいと思ってるんなら別にいいんじゃねーの?
何歳で何をつけようがさ。
401名無しのエリー:03/08/04 19:20 ID:x6aTZNbn
>>392
普段からつけたい28歳ちょいデブの雄。
彼女からの評判が悪いのでデートの時はつけられまへん。
402名無しのエリー:03/08/04 19:49 ID:XuNFmYGz
サマソニ、NEWグッズ販売あると思って炎天下の中3時間近く
並んだのにブリンキーとリストバンドだけだった時はショック
でかかった。
でも以外にサマソニT良かったので2枚買った。
403名無しのエリー:03/08/04 20:10 ID:9yVkRYQu
ブルーハーブってけっこういいと思うんだけど、好きな人いる?
歌詞も結構すごい。
404名無しのエリー:03/08/04 20:30 ID:Cv4B1VbA
昨日のヒロト、体キレまくってたな。
しかし、あんなセットリストじゃ最後まで
体がもたんよ..楽しかったけど。

オレもToo Late〜聴けて嬉しかった。
日曜〜期待してたんだが、昼は似合わないか。
405名無しのエリー:03/08/04 20:54 ID:r485WzDo
ファンサイトで、ロックンロールの話になってて、
メジャーでロックンロールなのはミッシェル、キヨシロー、ハイロウズで
一番ピュアなロックンロールはミッシェルで
キヨシローはロックンロールの天才で、ハイロウズは才能は乏しいけど、
ロックが好きなんだなって分かる感じみたにていっ
てた人いたけどこれどう思いますか?




あと、今日の大阪野音のテレビなくなった。来週になった。
406名無しのエリー:03/08/04 21:00 ID:eNJYRN0z
>>405
他の人との比較はよく分からないけど(ブルーハーツ〜ハイロウズほど熱心に聴いたことないので)、
ヒロトとマーシーがロックが大好きで、懸命にロックンロールであろうとしている、という姿に私は惚れている。
407名無しのエリー:03/08/04 21:12 ID:KW1+ebyo
>>405
ロックが大好きなのはわかるが
才能は決して乏しいとは思わんぞ俺は
408名無しのエリー:03/08/04 21:14 ID:DUx/7btm
やっぱりヒロトとマーシーはロックンロールってのはこうあるべきだ!
ってお手本どうりにロックンロールやってることになるのかな。
ロックが大好きで憧れてるから、その理想のとおりに意識的にやっている。
たがらロックの優等生とか言われる。ミッシェルやキヨシロー、ZIGGYは
意識せずともロッカーになってるのかもしれない。ヒロトとマーシーは根が真面目だからな。


そんなハイロウズが大好きです。
409_:03/08/04 21:15 ID:gZHu4HTW
410名無しのエリー:03/08/04 21:15 ID:fa3Pe/31
たがらになってますね。
〇だから
411名無しのエリー:03/08/04 21:21 ID:ApA3HcSf
あのままブルーハーツを続けてたら嫌いになってたかも知れない。
ブルーハーツをすっぱりと終わらせ「グッドバイ」と高らかに歌うヒロトの声がCDラジカセから聴こえてきた瞬間、
この人たちを聴き続けたらもっともっと楽しいことを目撃できるかも、と思った…のかも知れない。今思えば。
412名無しのエリー:03/08/04 21:22 ID:6ZEYHpyV
>>405
こういうカキコ見るといつも思うんだが、
自分がどう思うかをまず書いて欲しい。
じゃなきゃただの晒し上げ(?)だろ。
あと、FAN'Sのカキコをなんでここに晒すのかもわからん…。
といいつつ、一言いうなら、そのスレのレスで言えば、
茨城の意見が一番納得できるな(W
413名無しのエリー:03/08/04 21:23 ID:omi9kO/T
>408
私はそれ、逆に思える。
ミッシェルはすごく「ロックンロールの体現者」たろうとしてるみたい。
ヒロトはロックンロールの体現者としての自分には違和感持ってるでしょ。
「意識的」って言葉の捉え方があなたと私ではちがうのかもしれないけど。

ミッシェル初期にライブ行ったけどハマらなくて、
ハイロウズ初期のライブでハマった私の個人的な感覚。
414名無しのエリー:03/08/04 21:24 ID:bwpC9abt
ネタ提供じゃないの?
415名無しのエリー:03/08/04 21:25 ID:fa3Pe/31
ファンサイトの本人?
416名無しのエリー:03/08/04 21:37 ID:YYY3h9O8
つーかね、ヒロトとかロックンロールの才能凄いよ。

日本語をまともにロックンロールにのせられる人間がいかに少ないことか。
ツボを押さえられる作曲家がいかに少ないことか。
最近のインディーズ(メジャーもいる)みていたらよくわかった。
417408:03/08/04 21:39 ID:fa3Pe/31
>>413
うーん。ヒロトはロックスターとして機能することができないみたいに
言ってたけど、やっぱりロックンローラーでいたいと思うんよ。
で、意識的に自分の理想としているロック像に
ハイロウズをもっていってるというか。懐古主義というか。
自分達のヒーロー像に意識的に近付けてる気がする。

そういう少年みたいなところがすごいいいんだけど。
私みたいな素人が言ってることだから、
間違ってて、知識浅過ぎなんかもしれない。
418名無しのエリー:03/08/04 22:19 ID:NIyRF9Fn
意図的にロックスターを演じるという「ロックスター像」みたいのは
70年代に邦楽洋楽問わず存在してたわけだから
意図的に演じている=ロックンローラーから遠いなんて言っちゃいけないと思うんだけど。
むしろ演じている、パブリックイメージをつねに創り上げるって意味では凄い努力が
必要だし(ただヒロトがああいうキャラを少なからず創り上げてるという前提のうえで
話しをすすめた結果です。みなさんはヒロト、マーシーのキャラを素だと思ってるんでしょうか?)
リアルでアウトサイダーな人間である清志朗とかよりは知的で現代的なロックスター
であると思う 以上強引な解釈でした
419名無しのエリー:03/08/04 22:20 ID:JyZ76UtD
>>367
ブルーハーツファンにとってハイロの1stは踏絵だったんじゃないかと思う。

おれは踏まなかったね

1stで篩いにかけられて落とされた奴が、ハイロウズを好きになれないブルハファン。
420名無しのエリー:03/08/04 22:34 ID:p9hHgdcA
まあ確かに違うしハイロウズとブルハ。
けどだんだん似てきた気も・・・w

まあヒロト達が好きなこと好きなようにやってればいいのだすねきっと。
好きか嫌いかは人によって違うもんだし
421名無しのエリー:03/08/04 22:37 ID:p9hHgdcA
ていうかヒロトってロックンロールそのものって感じがするよ。
ロックって言葉すらなくても。

ミッシェルは才能あって作ってる感じかなあ。
ちょっと都会派というか。昔のミッシェルね。
422名無しのエリー:03/08/04 22:38 ID:4/c3H440
>>405
ハイロウズ自身が理想だと思える、それがハイロウズにとって理想なロックンロール

意味わかんないね
423名無しのエリー:03/08/04 22:45 ID:j5zBbSZK
>>420
タイガーモービルまでは意識してブルーハーツと違う方に一所懸命行ってた感じ。
バームクーヘンあたりから徐々に自然に素な感じになってきた。
チキポト・エンジェルあたりはどんど1ん深化していってるかなあ。
424名無しのエリー:03/08/04 22:48 ID:zE7Ca/zt
>>418
演じてるのが偽物のロックンロールとはいってないよ。
ただ、意図的に近づけようとしてると言いたかったわけ。
それに、彼らが表の顔だなんてことは十二分に承知してるし。
素のトコもあるんだろうけどね。

>>421
そう言ってしまうと、いらない理由が必要になってしまう。
くだらないとは分かってんだけど、なんでヒロトがロックだと思うの?
425名無しのエリー:03/08/04 22:56 ID:l0PP9/qV
つーか、自分が全然知識ないのに、
偉そうに思い付きでしゃべってるね。ごめんなさい。

ロックンロールの歴史全然知らないで、ぐーたら言い合ってる
私をヒロトとマーシーは鼻で笑ってるんだろな。
てかみてないか。
426名無しのエリー:03/08/04 22:58 ID:p9hHgdcA
>424
いらない理由って?
なんでといわれると説明しづらいが・・
あのぐじゃぐじゃ〜としてうずうずしてて
悩んでるくせにいきなりせかせか動いたりして
変なことしたくてしょうがない!(><;)

って感じがなんとなくかなー。
ていうかこれじゃ単なる基地外か・・・w
427名無しのエリー:03/08/04 22:58 ID:TEMif+i+
てか演じてるからこそロッカーなのか。


ロッカーじゃないから分からん。
428名無しのエリー:03/08/04 23:01 ID:p9hHgdcA
あ”−−−−−−−−−−−−!!
思い出したカウントダウンTV見忘れたーー!!
見たかたいます?どんなでした?
429名無しのエリー:03/08/04 23:03 ID:ma9ookLb
>>426
ごめん。意味不明な質問に答えてくれてありがとう。

やっぱり自分の知識が少なすぎる。いっぱい曲聴いて勉強しなくてわ。
430名無しのエリー:03/08/04 23:04 ID:+QkyNOTh
>>428
ブルーハーツ特集?
431名無しのエリー:03/08/04 23:06 ID:p9hHgdcA
そうです。ブルーハーツ特集です
432吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/04 23:12 ID:e0hst8oA
考えるんじゃない、感じるんだ。

とケンシロウ先生も仰られてます。
433パンチョ:03/08/04 23:29 ID:NTLebX99
>418
前をミロ

434名無しのエリー:03/08/04 23:51 ID:9yVkRYQu
時代が流れて昔のロックが序々に変化してしまったから、
ロックはもう死んだってことになるんだよね?
こういうのって既成概念じゃないのかなぁ。
レコードとして残ってるんだから、いいじゃんって思うんだけど。
なんかパンクじゃないとかロックじゃないとか、
時代が変化してるんだから、文化だって音楽だって変わると思うんだけど。
でもロックって前提でするんなら、昔のままのロックじゃなきゃならないのか。
時代によって変わってしまったら名前をかえなきゃならないのかな。
ハイロウズスレの話じゃないね。
435名無しのエリー:03/08/05 00:02 ID:lL08tuWd

ロックの持つ反抗心がなくなっていままで反抗してきたはずの
芸術至上音楽化したからロックは死んだことになる、なんて精神論的な問題ですよね
436名無しのエリー:03/08/05 00:07 ID:uL75S/FJ
ロックがもう死んだんなら そりゃあロックの勝手だろ


かつて「ロックンロール・ショーはもう終わりだ」と清志郎は歌ったが、
僕はマーシーのこの歌詞の方が好きだ。
437名無しのエリー:03/08/05 00:12 ID:rn9iK9tB
素人の戯言だけど、「ロック=反抗の音楽」ではなく「ロック=自由を求める音楽」だと思う。
反抗は自由を求める一手段ではあるけど反抗心が無けりゃロックじゃないとは思わないな。
そう考えると
ブルーハーツ→俺たちを縛るものに反抗してやる!
ハイロウズ→自由になるには自分が変わらなくちゃ駄目なんだ
みたいなスタンスの違いが感じられる。
438名無しのエリー:03/08/05 00:19 ID:uL75S/FJ
>>437
あー、良え事言うてはる!!
439名無しのエリー:03/08/05 00:26 ID:mHl0XjG0
未だにロックとパンクの違いがよくわかんね。
パンク・ロックって歌もあるし、一緒なの?
それともパンクとロックって意味なのかな。
自分の言ってることもわかんなくなった
440名無しのエリー:03/08/05 00:29 ID:lL08tuWd
「ロック=自由を求める音楽」だとすると
パンク以前のロックは表現も何もかもが「自由」になってしまったから
ロックとして成立しなくなると思うんだけど。
まあほんと精神論だけどそういう話だからいいよね
441名無しのエリー:03/08/05 00:42 ID:rn9iK9tB
>>440
表現方法の自由って言うよりは精神論的なものですから。
まぁ、事実、表現方法も多様化してテクノやらヒップホップやらに派生していった訳だけど。
442名無しのエリー:03/08/05 01:00 ID:lL08tuWd
精神論的なものにしてもロックが大衆化した時点でミュージシャンは
ある程度のモラルや社会適応がなくても金を稼げる、っていう風に
思うようになったと思うし現に好き勝手やれてたわけだから(セックス、ドラッグ
ロックンロールしかり)もう完璧に自由だたんじゃないか、と。
むしろとりのこされたリスナーの為のロックってのが生まれなくなってしまって
(ロックの基本概念を無視して芸術寄りな作品ばかりが溢れて)
リスナーの為のロックがパンクという形で復活したんだと思う。
だからロックってのは常に「反抗心」と同居した音楽だと思う。
いつの時代にも自由は少なからず存在してロックは意味や説得力をなくす可能性があるけど
反抗心は必ずいつの時代にも存在するから。
むしろ今は社会が複雑になって反抗する対象が見えにくくなってるのが問題なんだと思う。
それを誇示できたのがレディへとかではないか、と
443名無しのエリー :03/08/05 01:12 ID:FSppvj7H
>436
436 :名無しのエリー :03/08/05 00:07 ID:uL75S/FJ
ロックがもう死んだんなら そりゃあロックの勝手だろ
444名無しのエリー:03/08/05 08:54 ID:s5Q42XhK
つけたい時につけようね(´▽`*)
445名無しのエリー:03/08/05 10:13 ID:5xWqw4kU
ロックの話はほかでやってくれ
446名無しのエリー:03/08/05 10:28 ID:fBTwVIXD
ttp://clubcitta.co.jp/schedule/s0309/sr_startfromhere.shtml

少年ナイフと対バンかぁ。マーシー嬉しいだろうなぁ。そしてBALZACか
447名無しのエリー:03/08/05 10:31 ID:5xWqw4kU
夏こどもたち=夏厨
448名無しのエリー:03/08/05 11:43 ID:6BoC/tiY
チャンジングマンきくとやるきがでる
449名無しのエリー:03/08/05 12:00 ID:38HpuQt2
チャンジングマンて…あーた
450名無しのエリー:03/08/05 12:10 ID:b3T1Zk16
チャンジングマン…
爆笑!
451名無しのエリー:03/08/05 12:33 ID:vCdKVsvI
一番好きなアルバムはエンジュルビートル
452名無しのエリー:03/08/05 12:39 ID:Cqyrg0Hm
映画がめっちゃ好きなんだけど

 僕のポケットには〜決められないんだよ♪

ってとこがよく分からん
色んな女がいて選べないって事?
453名無しのエリー:03/08/05 12:59 ID:5xWqw4kU
僕のポケットには色んな色の飴
どれにしようかな決められないんだよ♪

そのまま
454名無しのエリー:03/08/05 13:05 ID:b3T1Zk16
>>452
色んな女がいて…ってすごい解釈だなw
455こーすけ ◆RaKmOeranQ :03/08/05 13:07 ID:UZcEag/b
CDTVて王様のブラチンでやるよな?
456名無しのエリー:03/08/05 13:10 ID:5xWqw4kU
>>455
やるけど
俺仕事だ・・・
457名無しのエリー:03/08/05 13:15 ID:GcOt35Bv
「のんびりとくだらない事を考えていられる時の幸福感」と漏れは解釈すた。
458名無しのエリー:03/08/05 14:27 ID:3qPrdaHy
映画の?

私は、自分は優柔不断で、あっちへ行ったり
こっちへ行ったり、一つにバシっと決められない。
洋服選びのときみたいに。
て、あなたって人は決めたらこう!って人で
あなたに悩んでる事をバシっと決めてもらいたい
みたいな解釈にしたんだけどな。
459名無しのエリー:03/08/05 14:41 ID:38HpuQt2
チャックベリーのときハイロウズがやる時間てどんくらいやろ?
460名無しのエリー:03/08/05 15:15 ID:hS0iUYId
わしは四国の田舎フェスにいく
461名無しのエリー:03/08/05 16:44 ID:OcRu43DO
ワンマン見たいなぁ
462名無しのエリー:03/08/05 17:37 ID:hIQLwNfa
>>452

そのまま。

映画館に行く、或いは好きな女の子に会いに行く、

ポケットにはたくさんの飴

「どの飴にしようかな〜」

わくわくどきどき。
463名無しのエリー:03/08/05 17:52 ID:eKdKtjRI
要するに飴についての歌だろ?
464名無しのエリー:03/08/05 18:16 ID:lL08tuWd
ただヒロトが「想像力を刺激する詩を書きました」って言ってると
何かありそうだな、と考えてしまう悲しい性・・・

じゃあエンジェルビートルの中で映画は異端な曲になるんでしょーか?
465名無しのエリー:03/08/05 18:49 ID:gGoztcHm
ようするに自由に想像すればいいんじゃ?
466名無しのエリー:03/08/05 20:51 ID:5xWqw4kU
場所がどこで
どんな女の子で
どんな少年で
どんな飴で
どんな映画を見に行って
どんな看板とかそんなんじゃん
467名無しのエリー:03/08/05 21:29 ID:CMrM+kYs
>>466
その通り!
468名無しのエリー:03/08/05 22:19 ID:FYQRcxIv
飴のとこで想像力刺激されるとは・・・
469名無しのエリー:03/08/05 23:04 ID:T8hhj/vk
>>465
そういうどうでもいいような事を熱っぽく語り合うのが2ch。
470名無しのエリー:03/08/05 23:07 ID:UOrH802x
難しい話はもういいだろ
471名無しのエリー:03/08/05 23:17 ID:qS7UwxjT
オレ、エンジェルビートルで映画が一番好きだな。
ほのぼの感がなんとも言えない。
あの年であんな歌詞歌えるのヒロトくらいだよな。
例えば、チバがあんな歌歌ったらひくぞw

余談だが、つい最近までビートルの綴りをbeatleと思ってました。
472名無しのエリー:03/08/05 23:27 ID:5xWqw4kU
>>471
チバはあんないい歌つくれねーよ

ってゆうか思考が違う

目指してるもんが違う
473名無しのエリー:03/08/06 00:01 ID:4FxgGWbf
よそのバンド悪くいうのはやめろ
474名無しのエリー:03/08/06 00:04 ID:hQ/qcDvQ
>>473
別に悪く言ってる訳じゃないと思うよ。
方向性の違いを言ってるだけかと。
475名無しのエリー:03/08/06 00:15 ID:vZm3/pmf
>>474

>チバはあんないい歌つくれねーよ

・・・
476名無しのエリー:03/08/06 00:18 ID:hQ/qcDvQ
>>475
後半部分でフォローしてるんじゃないかと・・・・
477名無しのエリー:03/08/06 00:25 ID:vZm3/pmf
>>476
フォローととれるかどうか、正直ビミョーなとこだと思われ。

まあ、いいや(w 書き込んだ本人じゃないしね、お互い。

とりあえずヒロトの曲はヒロトしか歌えないよな。

ヒロト以外が歌ったらすげーダサくなると思う。

478名無しのエリー:03/08/06 00:28 ID:jcL2NeGj
>>473
>>474
>>475
正直スマンカタ
自分でも他のバンドと比べるのはどうかなと思う
おれミシェルも好きなんよ
↑↓はもっと好き
479名無しのエリー:03/08/06 00:34 ID:hQ/qcDvQ
>とりあえずヒロトの曲はヒロトしか歌えないよな。

>ヒロト以外が歌ったらすげーダサくなると思う。

激しく同意。
つーか、今のヒロトみたいな声質の持ち主ってあんま居ないよね。(ブルハ時代のヒロトの声に似てるのは割と居るけど)
強いて言うならキヨシローくらいだろうか。
480名無しのエリー:03/08/06 00:35 ID:9YKv00By
きよしろー似てる。
きよしろーって若い頃からあんな声だったの?
481名無しのエリー:03/08/06 01:12 ID:LNyDMav2
ヒロトをチバなんかと同列に語るな、アホか!
482名無しのエリー:03/08/06 01:17 ID:vZm3/pmf
>>480
RCの1st「初期のRCサクセション」聴いたら、もっと若くてカワイイ声の清志郎に会える(w
483名無しのエリー:03/08/06 01:19 ID:9YKv00By
かわいい声だったんだ?
ヒロトは昔のが太い声っぽいのにね。
484名無しのエリー:03/08/06 01:21 ID:wYhbV2LZ
正直、ヒロトとマーシーはデキてると思う。


どうでもいいなこんな事は…
485名無しのエリー:03/08/06 01:22 ID:9YKv00By
できあがっちゃってんのか〜。
酔っ払いか・・・・・・・・・
486名無しのエリー:03/08/06 01:31 ID:jcL2NeGj
>>485
情熱の薔薇のプロもは酔っ払ったヒロトみれてお得
487名無しのエリー:03/08/06 01:35 ID:9YKv00By
酔っ払うとふにゃふにゃしてますねヒロト
488名無しのエリー:03/08/06 01:46 ID:tq/Mpq4M
ハイロウズってかヒロトとマーシーと仲悪いミュージシャンって誰かいる?
ブランキーともミッシェルとも仲いいしなー。

ヒロトとマーシーって仲良くなるのうまいね。
489名無しのエリー:03/08/06 01:49 ID:9YKv00By
ブランキーやミッシェルと仲いいかい?
あんまそういう噂知らないけど。
490名無しのエリー:03/08/06 02:01 ID:jcL2NeGj
>>488
サイジョウヒデキ
491名無しのエリー:03/08/06 02:01 ID:b0DmWf0S
>>488
ミュージシャンじゃないけどタモリはヒロトのこと嫌いだと思う。
ミュージックステーション出たとき(確か青春やった時)、
トークが噛み合わなくてタモリの顔がみるみる紅潮していった記憶がある。
492名無しのエリー:03/08/06 02:02 ID:9YKv00By
昔タモリってブルハかなり気にいってたよね。
いつの頃からか仲悪くなったのだろう。

トークかみ合わないってどんなふうに?
493名無しのエリー:03/08/06 02:24 ID:eu6Ub/XQ
あと、スピッツの草野マサムネとも仲いいらしいね
2001の夏イベん時に、ヒロト、マーシー、マサムネ、テツヤの4人でビール飲んだってマサムネインタビューで言ってたし。
でも、ヒロトはジュース飲んでたって書いてあった
494名無しのエリー:03/08/06 02:49 ID:IgqT/EbQ
すぴっつは最初ブルハ路線めざしてたmのんね
495名無しのエリー:03/08/06 02:52 ID:9YKv00By
>494
そうなんだ?
496名無しのエリー:03/08/06 02:56 ID:jcL2NeGj
>>493
そうそうメサムネはハイロウズ好きらしい

イベントやるしね
497名無しのエリー:03/08/06 03:14 ID:eu6Ub/XQ
>>495
スピッツのインディー音源聴くと、ブルハ意識した曲多いよ
パンクポップみたいな感じ
498名無しのエリー:03/08/06 03:20 ID:eu6Ub/XQ
てか、何でヒロトはジュース飲んでたのか謎だな
出番は終わってた時なのに
499名無しのエリー:03/08/06 03:22 ID:9YKv00By
インディーの頃とデビュー後とで雰囲気違っちゃうバンドって多いね。
まあそんなにスピッツは知らないんだけど。

昔の雑誌読んでたら、(94、5年頃)
ヒロトと小沢健二が比べられてて
「自分の存在と並列だと思う」ってヒロトが答えてるけど
当時ってそういう感じだったんだ?
今見るとあんま並列とは思えないけど・・・・。
500名無しのエリー:03/08/06 03:22 ID:9YKv00By
それにしてもヒマで眠れん。
501名無しのエリー:03/08/06 03:23 ID:eu6Ub/XQ
>>500
500ゲットおめw
502名無しのエリー:03/08/06 03:24 ID:jcL2NeGj
>>500
俺は中途半端にオカ板逝ったんで怖くて眠れん
明日のデート爆睡だな・・・
503名無しのエリー:03/08/06 03:26 ID:9YKv00By
夏はオカ板つい見ちゃいますな。
ていうか明日のデートは彼女に怖い話して盛り上がってください。
504名無しのエリー:03/08/06 03:41 ID:9YKv00By
ヒマなんで、見たことない人のためにインタビューでも書こうかな〜^^
知ってる人にはごめんね。

セックスドラッグロックンロール、この共通点は何だと思いますか
ヒロト「共通点を僕はあまり感じない。
    ロックンロールの前にはセックスもドラッグも
    大した問題じゃないと思う」
マーシー「やってる人だけが気持ちいい」

ふられたことはありますか。その理由は?
ヒロト「ない」
マーシー「あります。その理由はわかんないなあ」

あなたの最大の欠点は?
ヒロト「プライド」

いっぱいあるので適当に書きやすいのを選んでみますた。
505名無しのエリー:03/08/06 03:42 ID:9YKv00By
ていうかもう4時かよ!徹夜してしまう〜。
506名無しのエリー:03/08/06 04:34 ID:jcL2NeGj
まだ寝れない
今度は小腹が減ってきた・・・
ダダダーン見なよかった・・・
504は初見です
乙です
507名無しのエリー:03/08/06 06:47 ID:a3JcMbn7
>>504 ジャパンに昔載ってたよね(´∀`)
508名無しのエリー:03/08/06 09:00 ID:CVgErVGu
タモリはヒロトのこと好きだと思うけどなあ。
トークがかみ合わないなんて、あの番組やってればくさるほどあるだろう。
外ゥなんてトークどころか・・・。
ハイロウズになってからだと思うけど、ヒロトのパフォーマンス終わった直後に
「いいなァ〜」って喜んでるし。(たぶんケイレンダンスとかのおもしろい動きを見て)

オザケンは音楽性云々というか、なんでしょうね。
外部に対するガードの固さとか、そういう意味で言ってたんでしょうか。
前後の文脈キボン
509名無しのエリー:03/08/06 09:42 ID:4FxgGWbf
ミッシェルは最近になってハイロウズ好きーとかいいだした。
ブランキーとは昔から仲いい。
510名無しのエリー:03/08/06 11:11 ID:mZ8qPB8V
>>508
タモリつーか、ヒロトが地上波放送に出演して話がかみ合った(あわせた)ことってあるのか!?(w
511名無しのエリー:03/08/06 11:25 ID:1+VgatFY
ロックンロールとハイロウズにアイデンティファイできた俺らって
サイコーじゃん 
512名無しのエリー:03/08/06 11:52 ID:jEGWCjbC
オブザーバーでアーカイブでモラルハザードだよな
513名無しのエリー:03/08/06 12:11 ID:Rg5g9Jd6
多森はヒロト気に入ってると思うけどな〜
前いろんなミュージシャンとかのお気に入りの曲とかでブルーハーツの曲でた
時やけに甲本は〜とかいってたし
514名無しのエリー:03/08/06 12:31 ID:tgSnnDdw
>>513
詳しくおせーてください
515名無しのエリー:03/08/06 12:56 ID:nsMI771c
知ってる人は知ってるかもだけどマサムネはブルハを観てえらい感動(?)をうけて俺はこのまま音楽やっていても彼らには一生叶わないと思って挫折しかけたって言ってました。だからマサムネもともとパンク好きで路線を変えたとか。何かの雑誌で喋ってたよ。
516名無しのエリー:03/08/06 13:16 ID:x3Jq5ZXz
しかしハイロウズのなにがすごいかってやっぱヒロトの声だよな
昨日いろんなバンドのCD聞いた後にハイロウズ聞いてそうおもった
517名無しのエリー:03/08/06 13:21 ID:QBwcdyZW
>>516
そだね。ブルーハーツの時以上にそう思う。
518名無しのエリー:03/08/06 13:48 ID:0w5lWJa9
タモリってヒロトのことを「甲本」って呼ぶよね。
あれがなんとなく好き。
519名無しのエリー:03/08/06 14:00 ID:QBwcdyZW
>>518
はげどうだ。
トキワ荘の人たちが「○○氏」って呼び合うのと同じくらい好きだ。
520名無しのエリー:03/08/06 14:12 ID:27eHWddq
昔10年位前、バックステージパスって雑誌で
いろんな人がブルハに一言書いていたのがあって
タモリは飾らないバンドスタイルがいいって言ってた
(うるおぼえ)
521名無しのエリー:03/08/06 14:54 ID:n/6yTHec
なんか前にMステの歴代ミュージシャンの映像を
一気にバァーって流してて、他のアーティストん時は
無表情だったのにブルーハーツが出てきた時は
すごいなーとかいいながらニコニコしてた気がする。


マサムネはジャパンで夏のぬけがらをフェイバリットしてたね。
522名無しのエリー:03/08/06 14:56 ID:3ZAjw0fa
今年も、たしかハイロウズとスピッツ、イベあるからまたビール飲みすんのかな
ヒロト、マーシー、マサムネ、スゲーメンツだ
523名無しのエリー:03/08/06 15:18 ID:4FxgGWbf
>522
会話の内容が気になるよなぁ
524名無しのエリー:03/08/06 15:27 ID:3ZAjw0fa
>>522
うんスゲー気になる
共通の話題なさそうだな
525名無しのエリー:03/08/06 15:28 ID:3ZAjw0fa
>>523へのレスでした
526名無しのエリー:03/08/06 15:55 ID:i3cqojlU
サマソニよかったよーかっこヨカタ!
ミサイルマソがきけてよかった。
527 :03/08/06 15:58 ID:A3AFiw1b
ヒロトってミュージックステーションでキンタマ出したんだろ。
その辺タモリ的にはどうなんだ。

自分の番組で存亡にかかわるような危険なマネされてムカついたか
逆に反則行為自体は好きそうだから、おもろいやつと思っているのか。
528名無しのエリー:03/08/06 16:21 ID:JlR7dRoL
タモリはMステなんてどうでもいいんだよ
あのやる気の無さをみれば一目瞭然
529名無しのエリー:03/08/06 16:27 ID:CVgErVGu
赤塚やジャズミュージシャンと親交が深いところから考えて、
アーティストの狂気、パフォーマンスみたいなものに関しては
単なるタレント以上に理解を持ち共感している人間だと思う>森田
530名無しのエリー:03/08/06 16:29 ID:7+KMhCKs
この前、駅で藤原竜也見ました。
その時、「THE HIGH-LOWS」と書かれたTシャツ着てますた。
ファンなの?
531名無しのエリー:03/08/06 16:53 ID:vEIGJMi3
>>530
以前、清水圭がMCの番組に藤原がゲストで出たとき、好きなアーティストに長渕とブルハを挙げてた。

そのあと、清水圭が「俺、カラオケでヒロトと肩くんでスタンドバイミー歌った仲なんだよー」って言ってたw
正直、うらやましかった
532名無しのエリー:03/08/06 17:06 ID:yt+6wpBS
清水圭やるじゃんw
533名無しのエリー:03/08/06 17:13 ID:CVgErVGu
あんなおもろない奴とつるまんといてくれ!ヒロト!!
534名無しのエリー:03/08/06 18:14 ID:1aCamm+T
ヒロトとマーシーはご近所さんで
ベンジーの方が、高いマンションに住んでいて
マーシーの部屋をのぞいている事をカミングアウトしてたなー
535名無しのエリー:03/08/06 18:21 ID:yt+6wpBS
>>533
漏れは何かあーゆー地味な香具師とつるむのは嬉しいな(ゲラ
536名無しのエリー:03/08/06 18:33 ID:IgqT/EbQ
ヒロトふられたことないんだー。うらやましいなあ
537名無しのエリー:03/08/06 18:42 ID:Kx5unHuo
余談ですが、清水圭は芸能人から嫌われてるんだってさw
538名無しのエリー:03/08/06 18:44 ID:153sG83T
HEY×3の相談天国のときのビデオ借りて見たんだけど
ミッキーのキーボード、めちゃくちゃ激しいんだね。カックイイ
嗚呼、ミッキー・・・。
539名無しのエリー:03/08/06 18:49 ID:yt+6wpBS
>>537
何でだ?

>>538
HEYのビデオなんてあったのか。。。
今度見てみるとするか
ところで、ハイロウズが出てるとは一発で解かるかい?

[壁]´Д`)。о0(質問厨でスマソw)
540名無しのエリー:03/08/06 18:53 ID:153sG83T
>>539
友達が録画したビデオだよ。
541名無しのエリー:03/08/06 18:57 ID:2wYeGn5k
ヒロトとマーシーって近所に住んでんだ。
どこまでも仲いいな。
マーシーん家ってマンション?
庭つき一戸建に住んでそう。
ベンジーとは近所だから仲いいとは聞いたことある。
542名無しのエリー:03/08/06 19:24 ID:wsiSnr2f
ベンジーがマーシーの部屋をのぞいてたの?
543名無しのエリー:03/08/06 19:31 ID:7YPepmN0
>>542
ベンジーのぞいてたって、かなりオモロくないか?
544名無しのエリー:03/08/06 19:38 ID:AfSvG1Ig
>>523
作詞について3人で真剣に語り合っていたら面白い(w

>>542
確か、マーシーの部屋のベランダには長いす(?)が置いてあって
弁じーはそれが気持ち良さそうなので欲しがっていたとか。
545名無しのエリー:03/08/06 19:44 ID:vEIGJMi3
そいや、ラブサイケデリコとも仲いいんじゃなかった?
546名無しのエリー:03/08/06 19:59 ID:En+jXfl+
仲良いっつーか、ヒロトが気に入ってるだけじゃなかったか
547名無しのエリー:03/08/06 20:24 ID:wsiSnr2f
>>542
オモロイ 何やってんだベンジーw

>>543
平和な光景だなぁ そういえばベンジーの方が
ヒロトマーシーより年下なんだね
呼び方は『真島さん』?
548名無しのエリー:03/08/06 20:45 ID:n/6yTHec
ベンジー、マーシーん家のぞきながら、
長椅子いーなぁ…とかぼーっと思ってんのか…。
めちゃくちゃオモロイ光景だな。

マーシー長椅子でうだうだ寝てそう。
ベンジーは普通にヒロトー、マーシーって呼んでんじゃないかな?



ラブサイケデリコ好きなのかヒロト。へー…。
549名無しのエリー:03/08/06 21:27 ID:8IsBu4n0
>ラブサイケデリコ
マーシーも聞いてるらしいよ。
しかしヒロトやマーシーって、めちゃくちゃいろんなCD聞いてそうだから、
「〜がいい」とか言われてもどのくらいのレベルで認めてるのか
かえってわからんな…。
彼らって、リスナーとしては「グルメ」というより
「雑食」というイメージなんだが…。
550名無しのエリー:03/08/06 21:35 ID:TTWDCCBF
>>547
普通にベンジーはマーシーって呼んでたよ。

551名無しのエリー:03/08/06 21:48 ID:vEIGJMi3
サイケデリコに同じロックのDNAの連鎖を感じたらしい
http://www.bounce.com/interview/article.php/499/ALL/?K=LOVE+PSYCHEDELICO
552名無しのエリー:03/08/06 21:52 ID:9YKv00By
Mステで金玉なんか出したんか?!
それってハイロウズになってから?
問題あるなーあの番組w
553名無しのエリー:03/08/06 22:09 ID:9YKv00By
>508
前後の文脈っていうかいきなりインタビュアーが聞いたんだよ。

小沢健二の存在はあなたにどういう関係がありますか。
ヒロト 「自分の存在と並列だと思う。マーブルチョコレートの
     赤と黄色が同じ袋に入ってるみたいな感じだと思う。」
マーシー「あんま関係ない」

とさ。ヒロトふられたことないってすごいよねw
もてそーだけどwふられても気にしてないの間違いじゃなかろうか
554名無しのエリー:03/08/06 23:17 ID:wsiSnr2f
告ったことがないとか?w
あ、でも、付き合った人にも
ヒロトから全部別れをつげてるってことだよね。
意外だ…!
555お@:03/08/06 23:22 ID:L33zskMh
>>552
ブルハの時だな。TVKのライブ中継でもチンコ出したって宝島で見た。
あともう1回どっかで出したんだっけ?覚えてないけど。
前科三犯だと思った。
556508:03/08/06 23:25 ID:IY3wb4ag
>>553
サンクスコ

なるほど、単なる「いちミュージシャンとして」一緒だ、っていうニュアンスぽいね。
94,5年頃ってオザケンが一大ブームになって時代の寵児のようにもてはやされた頃か。
557名無しのエリー:03/08/06 23:35 ID:y6uY7pNs
俺はハイロウズ好きで小沢好きなんだけど、
他にそういう奴、ここにいませんかね?
558名無しのエリー:03/08/06 23:44 ID:r0Y3YcHa
たもりはヒロトをきらいじゃないだろう!?
559508:03/08/06 23:53 ID:IY3wb4ag
>>557
(´・ω・`)ノシ  ここにいるですよ 最近のオザケンは聴いてないけど・・・。
560名無しのエリー:03/08/06 23:55 ID:9YKv00By
>555
そんなにテレビで出してんだ!?
すげえなオイw
TVKのは知ってるけどMステでやったのは知らなかった。
もう誰にも止められない状態のヒロト・・・・・・・・・・
561名無しのエリー:03/08/06 23:57 ID:IgqT/EbQ
よし、オレもチンコだそう。
562名無しのエリー:03/08/06 23:58 ID:9YKv00By
3個くらい出してくれ
563557:03/08/07 00:02 ID:u/kPJUSV
>508
インタビュアーは山崎氏。
俺は山崎氏には共感する部分が多いから
彼がハイロウズと小沢を並列にした意味がわかるような気がする。

ちなみにミスチルはロックンロールですかという質問もあって、
ヒロト「ちゃんと聴いたことないからわかんない。
でもちゃんと聴かないってことは自分の中ではそうじゃないと思ってるんだろうね」
マーシー「あんまり聴いたことがないからよくわかんない」

このインタビューの興味深いところは、
二人が別々に離されて答えてるってとこ。
相手の答えを知らないのにこう答えるんだーって
感動する回答がいくつもあるよ。
564お@:03/08/07 00:03 ID:HL9C+c7o
止められないつーかだいぶ前の話だよ。
もう止まってるというかさすがにもう出さないだろう。
565557:03/08/07 00:05 ID:u/kPJUSV
>559
俺も小沢の四枚目はあまり聴いてないな。
566名無しのエリー:03/08/07 00:15 ID:pGvgqV5q
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  ハイロウズ最高だぜ!
 ヽ     |
  \    \
567名無しのエリー:03/08/07 00:56 ID:fJQyt3Rh
君たちの事をコケにしているスレなのだが。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1056513322/l50
568名無しのエリー:03/08/07 01:26 ID:edxlAtmW
色んな意味で可哀想な人たちのスレだよね。
569名無しのエリー:03/08/07 01:27 ID:Cld8IPu0
そこのスレの住人でもある私。
570名無しのエリー:03/08/07 02:07 ID:PR2ACjrO
青春だしたとき以来、音楽番組出てないよね?
571570:03/08/07 02:20 ID:PR2ACjrO
タンポポの出だしってタートルズの曲でそっくりなのがあったような
既出?
572名無しのエリー:03/08/07 03:18 ID:6F12S8+t
ハイロウズはぱくりが確信犯だからなー。
気付いた人がニヤニヤ笑ってりゃいーんだよみたいな。
573名無しのエリー:03/08/07 09:29 ID:Nxq8JkbG
8thアルバムはどんな音が出てくるのか予想して楽しもう
ちなみに漏れはバームクーヘンとかSTICK OUTっぽいアルバムになるような気がするな
574名無しのエリー:03/08/07 09:36 ID:xtD7sEs7
予想というか
次はゴリゴリのロックンロールな音がいい
バームみたいなのがいい
575名無しのエリー:03/08/07 09:44 ID:LjCaiak6
キーボードはどうするんだろうな。

いろいろハイロウズ以外の邦楽に詳しい人、
「メンバーとの繋がり、音楽性から、こいつが誘われるんじゃないか・こいつに弾かせろ!」ていうのあります?
俺は白井さん以外ではKYONくらいしか思いつかない・・・。あとえなりかずきか。
576名無しのエリー:03/08/07 10:41 ID:Nxq8JkbG
>>575
えなりワロタw
577名無しのエリー:03/08/07 10:49 ID:ANWBjf+v
太一。
やつはロック。
タバコはセッタだし。
578名無しのエリー:03/08/07 11:35 ID:meQ1pysY
すっげーバリバリのうるさいヤツが次はいいんだけど、
奴らは常に斜め上を行くからなー。
また、え…、えぇぇぇぇェェ〜〜!υみたいなアルバムになるのだろう。

わくわくするな…。
579名無しのエリー:03/08/07 11:41 ID:DRnGnvSw
あとまだ手をつけてない、っつーとどんなのがあるんだろう?
アコースティック路線 ミクスチャー路線←多分不器用だから無理だな

タイガーモービル、バームクーヘンで縦ノリ二枚出してるから
その路線では来るかな、と小一時間・・
580名無しのエリー:03/08/07 11:42 ID:v9K+wHPb
次はKID Aみたいなアルバムになります
581名無しのエリー:03/08/07 11:50 ID:ANWBjf+v
次はジョナサンリッチマン路線で攻めて来ます。
582名無しのエリー:03/08/07 11:51 ID:0uR+uQbi
次はメンバーが各々レコーディングした曲を持ち寄ります。
583名無しのエリー:03/08/07 11:52 ID:pHATy8q1
ブルハスレに書くと煽りになりそうだからこっちに書くけど、
ブルーハーツは真似できてもハイロウズは真似できないよね。
ヒロト、マーシーの引き出しが深すぎて。
ブルーハーツでは上辺の整理された部分が見えていた感じ。
ブルーハーツには答えがあるけれどハイロウズに答えはない。
自分で見つけるしかない。

ついでに
「ブルーハーツの真似すりゃいいんだろう」は
対フォロワーじゃなく自分たちの演出に対しての言葉だと思う。
584名無しのエリー:03/08/07 11:56 ID:xtD7sEs7
>>583
ブルハもいいけど
なんか確信犯的にネタくさいしなぁ
ハイロウズはもう無形
585名無しのエリー:03/08/07 12:01 ID:7yZzWnz+
>>583
>「ブルーハーツの真似すりゃいいんだろう」は
>対フォロワーじゃなく自分たちの演出に対しての言葉だと思う。

はげどう。ヒロトも「情熱の薔薇」を「様式美」とちょっと自嘲気味に評価してた。
ブルーハーツの煮詰まりはBWHの頃に始まってたと思う。
開き直って作ったのが凸凹で、「あれをやってブルーハーツの限界が見えた」
というヒロトの言葉は非常に良く分かる。
586名無しのエリー:03/08/07 12:06 ID:6F12S8+t
次は、べっちゃんの作詞作曲があります
587名無しのエリー:03/08/07 12:08 ID:NaMKsfbT
>>582
それヤバイわ
588名無しのエリー:03/08/07 12:09 ID:7XNcuYyv
かくしん-はん 3 【確信犯】

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
589名無しのエリー:03/08/07 12:25 ID:v9K+wHPb
ライブのアンコールでメンバーがよく服脱いで出てくるけど
べっちゃんの裸だけ見たことないな
さぞかし、セクシーな肉体に違いないハァハァ(;´Д`)
590名無しのエリー:03/08/07 12:34 ID:C/U0s2ab
>>589
マッチョな感じがするね<調くん
591名無しのエリー:03/08/07 13:02 ID:y/gi0MjK
マーシー、チンコでかいらしい
592名無しのエリー:03/08/07 13:58 ID:ZGNgbZHZ
マーシーのイチモツはキューリとサクランボ
593名無しのエリー:03/08/07 14:46 ID:y/gi0MjK
かわいい
594名無しのエリー:03/08/07 14:54 ID:OmkHl6+b
サクランボも!?
595吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/07 15:11 ID:QTsBgm01
要するにマーシーのチンポコは
ブツブツだらけ・・・と。
596名無しのエリー:03/08/07 15:18 ID:iF3xmGJN
やめてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
597日本赤軍:03/08/07 15:20 ID:TdBmPa3q
有罪 有罪 有罪 重罪~
1 名前:名無しのエリー 03/07/29 11:38 ID:L0sJ5f9o
598名無しのエリー:03/08/07 15:24 ID:5qK+aOzX
マーシーはチンコいらないよ。乳首がありゃいいよ。
599名無しのエリー:03/08/07 16:39 ID:UGHhccEF
ピストンってバイクの歌?
600名無しのエリー:03/08/07 16:46 ID:0xfRM7gq
>>599

不倫の歌
601名無しのエリー:03/08/07 17:03 ID:zItnuiWp
>>600
それは、千年メダルだろっ!
602名無しのエリー:03/08/07 17:04 ID:PJQvZ7mJ
>>600
そりゃ映画だろ!
603日本赤軍:03/08/07 17:06 ID:WKgPGGA+
新スレ
「女への口説き方」ができました
暇な人、邦楽にあきた人
ぜひ、来てください
           
604600:03/08/07 17:09 ID:pLG8qTWf
602の突っ込みが正解(w
605名無しのエリー:03/08/07 17:37 ID:5dSGkBVf
マシーも子供と自分の子供が同じクラスだったって書いてた人がいるけど、
マシーの子供ってもう小学生なの?
3人いるんだよね確か。
でもマシーの年で考えると中学はいるくらいの子がいてもおかしくはないか。
マシーって何歳のときに結婚したんでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
606名無しのエリー:03/08/07 17:42 ID:K4Kf+LLi
>605
マシーってどなたでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
607名無しのエリー:03/08/07 17:43 ID:J90IaJ7R
マミー?マネー?浜省?マーシー?田代?
608名無しのエリー:03/08/07 19:23 ID:fIkMSEzS
>>601
千年メダルって不倫の歌だったのか( ;´Д`)
609吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/07 19:27 ID:QTsBgm01
マシーの腕にとまった蝉が 鳴きだしたよ 太陽のしずく
610名無しのエリー:03/08/07 19:49 ID:Awidv0wE
>>608
いや、ネタだろ(´Д`;)
611名無しのエリー:03/08/07 19:58 ID:BjyYBjBa
>>608
ちげーよ、真逆だ。。
612名無しのエリー:03/08/07 20:21 ID:nnsEnu/f
ロックン・ロールってねそういうもんなんだよ。
613名無しのエリー:03/08/07 20:29 ID:YdnodlVl
http://chappy0.hp.infoseek.co.jp/samplevoice.htm
みんなで荒らしてしまおう!!
わー!わー!
614吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/07 21:29 ID:QTsBgm01
wa-!wa-!
615名無しのエリー:03/08/07 21:50 ID:OzWgFbRH
ワーワーってマーシーがタイトル言ったあとに、何人かの客が流れでワーワー・・って言うじゃん?
あれってマーシーの釣りに思えてしょうがない。


マーシー「(( ´,_ゝ`)ツレタツレタ)」
616名無しのエリー:03/08/07 22:09 ID:piviljzf
スナフキンって旧アニメの方が渋くてカッコイイよね
617名無しのエリー:03/08/07 22:20 ID:GLbSHuf9
ここが、音楽落ちこぼれのスレですか?
618名無しのエリー:03/08/07 22:50 ID:E2/V/7JN
>617
そうでちゅ。
音楽性の乏しい我々はハイロウズ聴ければ満足なんでつ。
だからほっておいてくだされ。

マジレスだぞ、ゴルァ!
619名無しのエリー:03/08/07 22:55 ID:5qK+aOzX
ほっとけよ
620名無しのエリー:03/08/07 23:12 ID:mMtVJ3mq
千年メダルって不倫の歌にしか聞こえない・・・・・。

結婚できないけど、生きてる限りずっと君のことが好きだよ大事にするよ
って宣言してるのかと。
それともただのいつものアンチ神様ノーダウトの歌なのかな〜
621名無しのエリー:03/08/07 23:23 ID:7XNcuYyv
千年メダルはストーカーの歌
622名無しのエリー:03/08/07 23:25 ID:GOGiDi+G
>>620
あのさ、「結婚」だって別に「永遠」じゃないだろ?
もっと言っちゃえば、結婚って表面上は単なる「契約」でしかないんだよ。
あとは契約しようがしまいが、本人同士の気持ちの問題でしょうが。
たとえば入籍しなくてもずっと一緒にくらしてる人もいるわけだし。
それに、入籍したって式とかやらずに、
つまり神様の前で誓わない人だっているわけだ。
623名無しのエリー:03/08/07 23:50 ID:gadnmU4T
大森うたえもんがカバーしてる千年メダルも結構好き
624名無しのエリー:03/08/07 23:53 ID:mMtVJ3mq
すでに入籍してる人が言う言葉かね?
守れそうな約束を〜今考えてるところ〜

まあアンチ神様っていうことかなとも思うんだけどね。
永遠なんて人間にはないんだよっていう。
神様の前で永遠を誓うなんてウソだらけで出来ないよって意味ね。

しかし不倫した人の気持ちにあまりにぴったりきてるようなので
不倫の歌かなと自然に思ったよ。
625名無しのエリー:03/08/07 23:54 ID:mMtVJ3mq
まあこのさいどっちゃでも好きなんでいいんですけどもw
626名無しのエリー:03/08/07 23:55 ID:3b0pfLqG
>>620
何で千年メダルが不倫の歌に聞こえるのかワカラソ
そこらへんの心境もっと詳しく教えておくれ
627620:03/08/07 23:56 ID:mMtVJ3mq
あ、624,625は>>622です。
連投ごめ
628名無しのエリー:03/08/07 23:56 ID:GOGiDi+G
>>624
全部が全部、「現在の本人」が主体の歌とは限らんだろうに…。
629620:03/08/07 23:58 ID:mMtVJ3mq
>>628
ソリャーそうだね。所詮歌だからね。
630名無しのエリー:03/08/07 23:59 ID:rkVL/pxP
千年メダルが不倫の歌、っていう解釈を初めて見たときはビックリした。
解釈の自由とは言え、果たしてなんでもかんでも妄想を膨らませて良いものか。
・・・というか、貧困な想像力でイメージを限定させてはしないか。

「千年メダル」は要するに究極の「純愛ソング」だと思うわけです。
恋人同士だろうが夫婦であろうが浮気相手であろうが不倫相手であろうが、
少なくとも千年は君の事を愛し続けるよ、っていうだけの歌だと思うデスよ。
「十字架=結婚式」とか、ちょっと単純すぎ。
631名無しのエリー:03/08/08 00:26 ID:hgaTAvY5
個人的に、愛はいらないが一番
632名無しのエリー:03/08/08 00:30 ID:VvNd0MiH
「できるだけ長生きするから」
ってのが不倫には限定しにくいな。
永遠は無くても、自分が生きている限りはこの愛が存在するから、
って感じだろうし。
究極の純愛ソングって表現には同意。
633名無しのエリー:03/08/08 00:34 ID:SV0RyFZe
このスレの結論としては不倫の歌ということで

以後、反論は受け付けない
634名無しのエリー:03/08/08 00:41 ID:F/ZwHfuG
>>633

こらこら(笑)
635名無しのエリー:03/08/08 00:41 ID:92O7khEo
>>632
同意。
不倫でできるだけ長生きするからなんて口にしないだろう。
「十字架の前で誓わなくてもいいか」
ってのは“永遠”の愛なんて想像もつかない誓いは不誠実だからしたくないってことだと思う。
1000年ならば頑張れば想像つくし、愛する自信もあるんだろうよ。
636名無しのエリー:03/08/08 00:46 ID:HUrj8n2K
そばにいるからもいい
637名無しのエリー:03/08/08 00:51 ID:jlVKEeiw
メダルって何のことだろう・・・
638名無しのエリー:03/08/08 00:59 ID:AgeUAmSa
一番好きな人にだけ送る愛という名のメダル・・(金のみ)
愛はいらないんですか、あーそうですか。

>不倫でできるだけ長生きするからなんて口にしないだろう。
なんで?純愛の不倫かもよ
639名無しのエリー:03/08/08 00:59 ID:a3JoUZQ6
>>637
メダルはメダルだ!
640名無しのエリー:03/08/08 01:09 ID:6CE0z9OP
メダルを「君」が受け取ることがポイント
641名無しのエリー:03/08/08 01:10 ID:PYn1LCAp
おまえらウドン食ってクソして寝ろ
642名無しのエリー:03/08/08 01:16 ID:92O7khEo
>>638
純愛の不倫って・・・、石田純一辺りが言ったら凄いことになりそうな言葉だな(w
千年メダルが不倫の歌だって言う人は「十字架の〜」=「ケコーンする気がありませんが、何か?」
と、捕らえてる訳でしょ?
ケコーンする気も無いのに年寄りになって死ぬまで一緒に居られたら迷惑この上ないと思うが。
643吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/08 01:19 ID:nH01mu/3
銀紙を丸めて鼻に詰めて「フンッ」てやって
飛ばす遊びをしてたら、鼻の奥に銀紙がつまっちゃって
取ろうと思ってほじればほじるほど奥に入っていって、
鼻血は出るわ銀紙取れないわで泣きじゃくっていたあのころ。

無限の可能性を信じてお目目キラキラだったのだったったったった。
644名無しのエリー:03/08/08 01:23 ID:AgeUAmSa
>>643
こえ〜〜
先生年いくつなんだよw
645名無しのエリー:03/08/08 01:24 ID:+vVNyc4F
この場合のメダルと表彰台はオリンピックなどの競技ではなく
単に「勤続50年」などのメダルだよな
646名無しのエリー:03/08/08 01:30 ID:jlVKEeiw
「君」っておそらく恋愛相手で、「君」に受け取ってほしいメダルってのは、やっぱり「愛」なのか?
ってことは、千年メダルってのは、千年間愛しつづけますよっていうものだって捉えられるね
647名無しのエリー:03/08/08 01:33 ID:AgeUAmSa
>>645
なんだそうか。一等賞かと思った・・・チッ。
648名無しのエリー:03/08/08 02:45 ID:n+NNUaVU
ヒロトはバイク雑誌になるとよく喋るよね
649名無しのエリー:03/08/08 04:44 ID:7qfuXZik
千年メダルって不倫の歌にしか聞こえない。
650名無しのエリー:03/08/08 06:33 ID:ulZfGq9K
>649
あなたにそう聴こえるなら
あなたにとってはそうなんだよ。
651名無しのエリー:03/08/08 07:09 ID:pk81N3H0
出たな。「歌の解釈は人それぞれ」厨。
こういう奴らが出てくると熱い議論が急につまらない物になる。
652名無しのエリー:03/08/08 07:49 ID:WmNyX5kr
>>645
そうなのか。
表彰台とかそんな表現あったから、素直に金メダルだと思ってたよ。
653名無しのエリー:03/08/08 08:27 ID:15HMu0i3
キモイ、キモイ
654名無しのエリー:03/08/08 10:27 ID:lp48RMUN
「歌の解釈は人それぞれ」厨のことはわからないけど、
2ちゃんねるで議論の末素晴らしい解釈ができあがって、
それが正しい解釈なのかと問われたら、俺はうんとは言わない。
解釈はどこまで行っても解釈なわけだし。

唄を聴いてるときになんとなく映像が浮かばないか。
そっちのほうが大事だと思う。
655名無しのエリー:03/08/08 10:28 ID:K5+wAouX
>>646
そもそも表彰台に上るのは「君」じゃなくて「恋」だからな。
メダルが「一等賞」か「〜周年記念」かは知らんが、
愛とか具体的?な何かっていうより、要は賞賛されるってことだろう。
「恋」が表彰台に上る→この恋はものすごく素晴らしいものだ
君がメダルを受け取る→それは君という存在があればこそだ
と解釈してたが。
656名無しのエリー:03/08/08 10:30 ID:YCjgUa1H
ヒロトは相当約束というものが苦手なんだな。
シャララでも「誰か僕に約束の守り方おしえてよ」
千年メダル「守れそうな約束を今考えてるところ」

俺も苦手っす
657名無しのエリー:03/08/08 10:36 ID:OgyZKaAw
>>656
そういうわけではないと思われ。シャララでは皮肉ぎみにいってるのでは。
658名無しのエリー:03/08/08 10:41 ID:a8HZ/LU6
>>648
どっかのバイク雑誌にインタビューのってるの???
659名無しのエリー:03/08/08 11:37 ID:bx3JOhMu
ふーん
660名無しのエリー:03/08/08 12:32 ID:8bTh0fFv
千年メダル

永遠に君を愛せない(守れない約束は出来ない)
と、言っておきながら、
僕は千年生きるから、出来るだけ長生きするから、
僕が生きてるうちは、君への恋は有効だ(守れそうな約束〉
と言う唄でしょう?

“永遠に愛する”
なんて言葉は好きじゃない、でも僕は君に恋している
永遠には続く愛なんて無いけど、僕は死ぬまで君に恋している
長く恋していたいから、出来るだけ長生きする
たとえば千年生きる 
それでも足りないかなぁ?
て、ゆう唄でしょう?

“恋”の伝説に“愛”はいらない
661名無しのエリー:03/08/08 12:56 ID:TVDYdmmV
千年生きる、ってのは約束を成立させるのかな。
むしろ千年生きる、って歌うことでヒロトは最後まで自分を
「約束を守れない人間」に止めたんでしょ?
662名無しのエリー:03/08/08 13:03 ID:JarpWNjL
嘘はつきたくないってことだな
663名無しのエリー:03/08/08 13:10 ID:8bTh0fFv
僕が生きてるうちは、君への恋は有効だ
僕は死ぬまで君に恋している

が、「守れそうな約束」

千年生きるのは「たとえば」
664名無しのエリー:03/08/08 13:35 ID:TVDYdmmV
? たとえば ってのは 例え ば とは違うでしょ。日本語の捕らえ方、使い方をみると
  >僕は死ぬまで君に恋している
   だからできるだけ長生きするようにするよ
   →千年くらいで足らないかな?
   これは誰にも責めることができない嘘だけど
   一般常識で考えて千年生きることができる人間なんていないんだから
   嘘、実際には約束は守れない ってこと。
   >僕が生きてるうちは、君への恋は有効だ
    で終わってしまったらそれは約束は守れてしまうことになる
    >守れそうな約束を今考えてるところ と歌う必要はない。
    ヒロトが約束を守れない理由は愛情ゆえに
    過剰な表現をしてしまって嘘をついてしまうところ。
665ブルハマニア:03/08/08 13:53 ID:7jfgLsVm
守れ「そうな」約束とはすなわち1000年生きてメダルを手にする事だろ。
永遠「だけ」は絶対不可能なんだよ。
この歌の白眉はむしろ
僕はずっと君のこと 考えてるところ
の部分。ずっと、と、ところ、一見背反的な二つの概念がヒロトの中では両立してるんだよ。
これぞヒロトの言う「瞬間の連続としての永遠」そのものだろ
今この瞬間に今後の永遠を想定したって全く意味がない。むしろ無数の瞬間の集積の中に永遠は存在する
666吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/08 13:54 ID:nH01mu/3
純愛板に迷い込んだのかと思った。
667名無しのエリー:03/08/08 13:57 ID:K5+wAouX
つーか、実際に千年生きられるか否か、
でなはく、この恋のためなら千年は生きられると
素で思えてしまうくらいの気概?、ってことだと思うんだが…
変に現実的だな、みんな…。
668名無しのエリー:03/08/08 14:01 ID:aoA5Hree
もうみんな正解
669名無しのエリー:03/08/08 14:04 ID:0rTA5nSq
>>666
ワラタw
670名無しのエリー:03/08/08 14:08 ID:1WqAx5PG
話題ねー
671名無しのエリー:03/08/08 14:23 ID:tUOy+sMF
千年メダルの話題が沸騰中だろ
672名無しのエリー:03/08/08 14:25 ID:8bTh0fFv
あほばっかりや
673名無しのエリー:03/08/08 14:30 ID:92O7khEo
もしも死んだ後も魂が残ったり生まれ変わったりするなら、たとえ死んだって1000年の約束は果たせるけど、
「永遠の愛」はそれこそ永遠に果たせっこないから誓わないのだと思う。
674名無しのエリー:03/08/08 14:43 ID:ifE30q9n
例えば君に 名前なんてなくっても
例えば君に 星座なんてなくっても

正直好きな人の星座なんて気にしないだろ
675名無しのエリー:03/08/08 14:49 ID:0jAcvp1m
>>674
私も星座ってとこがひっかかる。
名前はわかるけどさ。
676名無しのエリー:03/08/08 14:50 ID:/humFSuw
ハイロウズオタはDQNだらけですかー
677名無しのエリー:03/08/08 14:51 ID:hUOpXFXq
ヒロト魚座
マーシー魚座
678名無しのエリー:03/08/08 14:53 ID:TVDYdmmV
>>673
>もしも死んだ後も魂が残ったり生まれ変わったりするなら、たとえ死んだって1000年の約束は果たせるけど、

この次元の話を持ち出したら「永遠の愛」なんてのも可能じゃないのか?
魂は残ったり生まれ代われたら永遠も可能だろ。
679名無しのエリー:03/08/08 15:12 ID:92O7khEo
>>678
いや、いくら生まれ変わろうが何しようが無理だよ。
何せ永遠だから約束を果たせる日は永遠に来ない。
680名無しのエリー:03/08/08 15:34 ID:jlVKEeiw
ヒロトは深い意味は追求しないで、ただロックンロールを楽しむためだけに曲作ってるんじゃないのかな
681名無しのエリー:03/08/08 15:43 ID:TVDYdmmV
>>679
約束ってのは「永遠に愛すこと」だろ。
「永遠」という時間が経過したときに約束が果たせる ってのはちょっと違って
魂の存在を許したら「魂という永遠に消滅しない存在のまま永遠に愛し合う」ことも可能になる
だから結果「永遠の愛」が成立する
魂や生まれ変わる観念を持ち込むのは間違いだと思うのですが・・・
682ピーコ:03/08/08 16:18 ID:15HMu0i3
あんたたち歌詞の話ばっかりしてないで寝なさいよ!!
683名無しのエリー:03/08/08 16:25 ID:5CmlW5B1
もう「千年メダル」は校内暴力の歌、ってことにしとこうや。
684名無しのエリー:03/08/08 16:27 ID:HCLUm8O2
そうすっかぁ
685名無しのエリー:03/08/08 16:30 ID:BbtmQqBY
千円メダル
686名無しのエリー:03/08/08 17:15 ID:qD8L/Hul
>>680
それ言ったら終わりでしょ。
それじゃただのオナニーバンド。
ハイロスレ的にはそれでいいじゃん自分が楽しめりゃって感じだけど、
そこがブルハとハイロの違いだと思う。
687名無しのエリー:03/08/08 17:20 ID:02jRT/7/
校内暴力ワロタw
688名無しのエリー:03/08/08 17:51 ID:/vZnHmD4
武蔵丸のための歌だろ
689名無しのエリー:03/08/08 18:32 ID:EtCAz6/z
千年メダルの話題で思ったんだが、
ブルハ、ハイロって歌詞に千が出てくる曲が多いね。

1000のバイオリン
千年メダル
いかすぜオケー

690名無しのエリー:03/08/08 18:40 ID:lEm3XlBe
君は1000%
691名無しのエリー:03/08/08 19:19 ID:XlhAvIWc

   n                n
 (ヨ )  ハイロウズ 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
692名無しのエリー:03/08/08 19:40 ID:mn1CMN84
映画とかドラマですげえいい恋愛シーンが出てくると、俺の頭ん中で千年メダルが鳴り響く。
693名無しのエリー:03/08/08 20:27 ID:Vw6A1axu
>651
何にでも厨を付ければいいってもんじゃないでしょ。
649がそれまでのレスを見てそれでも不倫の歌と思うなら
649にとって千年メダルは不倫の歌なんだよ。
ヒロトの意図したところがどこにあるかも重要かもしれないけど、
受け手がいて歌は完成するんだと思う。
だからあなたの聴いている歌と私の聴いている歌は
同じであっても同じではない。

あなたが「熱い議論」と信じるのは勝手だけど、
持論を主張し合うだけなのは「議論」ではないよ。
694名無しのエリー:03/08/08 20:30 ID:AO4jI1a2
>>693
私も厨よばわりするのはよくないと思う。
695名無しのエリー:03/08/08 21:03 ID:K5+wAouX
久々に「コインランドリー」を聞いてて思ったんだが、
マーシー、もうコインランドリーを使うような身分じゃないだろうに、
どうしてこういうモチーフ思い付くんかなと。
それともツアーとかで長期間家を離れる時とかはやっぱ使うのか。
あとは海外でとかか…。
実は若い時から日記みたいにネタをメモしたネタ帳みたいのがあって、
いまだにそっからモチーフを拾ってたりしたら寒いな〜とか、
くだらんこと考えちまったよW
696名無しのエリー:03/08/08 21:05 ID:aXerJVP4
マーシーは大昔の曲だって掘り起こしてるじゃん。
寒くねーよ。
697名無しのエリー:03/08/08 21:12 ID:jlb1bvUe
板違いなんだが、

(ノヌ

これ何?2ちゃん用語?どういう意味?
このスレの前半で使ってる奴がいたんだが。
漏れが知らないだけで2ちゃん用語なのか?
解説きぼんぬ。できれば本人のw
698名無しのエリー:03/08/08 21:25 ID:TVDYdmmV
>>695
それはヒロトが金がどうとか歌うとき思う
豚になったストーンズみたいな寒さがある
699名無しのエリー:03/08/08 21:30 ID:/QlpxVc8
>>677
俺も魚座だ
700名無しのエリー:03/08/08 21:37 ID:YCjgUa1H
700 ハイロウズ
701名無しのエリー:03/08/08 21:44 ID:L5b6y/j9
白井さんはヒロトとマーシーについていけなくなったから辞めたのかな。
毛虫とか・・・。
もっとちゃんとやりたいのかな。
調君、そろそろあぶなくないか?
702名無しのエリー:03/08/08 21:50 ID:uWDEFkDB
夏なんだな
703名無しのエリー:03/08/08 21:50 ID:aLMWunAx
俺はそんな事ぜんぜん思わないが
君がそう思うんならそうかもな
704名無しのエリー:03/08/08 21:51 ID:acOvY0uC
マジで夏だな
705名無しのエリー:03/08/08 21:52 ID:aLMWunAx
703は701へのレスね、念のため
706名無しのエリー:03/08/08 21:53 ID:uMRk5zEQ
ヒロトが金を歌おうが、マーシーが金を歌おうが、それがどうした。
707名無しのエリー:03/08/08 22:07 ID:eg09d5bv
金持ちになったから金の歌が歌えないってことはないだろ。
よく「高学歴はパンクが出来ない」っていうバカと一緒じゃないか?
708吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/08 22:12 ID:nH01mu/3
貧乏なヤツが「金はいらない〜♪」
とか歌ってても
「無理してんなコイツ・・・」という風にしか思わん。
哀れみしか感じない。
709名無しのエリー:03/08/08 22:15 ID:L5b6y/j9
ハッピーソングはアホだってこないだ河ちゃんが言ってた
710ピーコ:03/08/08 22:21 ID:2jXBtD/P
明日チャック・ベリーとハイロウズを観に福岡まで行ってくるわ。。。

レポ楽しみに待っててちょうだい!!
711名無しのエリー:03/08/08 22:51 ID:j2uLZ4/p
>>710
ファッションチェックも頼むぜ
712名無しのエリー:03/08/08 23:09 ID:/bR8/gcW
大人は自由に どこへでも行ける
お金も使える 稼いだ分だけ
価値もわかってる

まあ、子供は黙ってなさいってこった。
713名無しのエリー:03/08/08 23:12 ID:hUOpXFXq
ブーラブーラブー

マーシーかっこいい…
714ピーコ:03/08/08 23:15 ID:zT6VBxqF
>711
ファッションチェック、まかせてちょーだい!!
いくらかわいいヒロトちゃんでも辛口でいくわよ〜。。。

実はアタシ北海道は蝦夷も観に行くのよ〜!
おすぎに「若くもないのにみっともないからやめなさい!」って言われたわ。

715名無しのエリー:03/08/08 23:21 ID:TVDYdmmV
>>707
馬鹿はお前だろ
パンク程インテリなロックはポストロックぐらいしかない。
むしろパンクはそこらのアホォ中卒より早稲田卒業のヤツが歌ったほうが
説得力あるわ

金持ってるヤツが「財布の紐緩む」って歌ったとこで だから? で終わるんだよ
716名無しのエリー:03/08/08 23:24 ID:/bR8/gcW
>715
余計なお世話だが707を10回くらい読んでからレス書けや。
717名無しのエリー:03/08/08 23:27 ID:QiU+Ja8o
台風がくる 物凄いやつ
718名無しのエリー:03/08/08 23:28 ID:VE5pD0i9
そもそもハイロウズはパンクじゃないだろと思いつつラーメンでも食うか…
719名無しのエリー:03/08/08 23:29 ID:9O+6ufDf
コインランドリーの話が出てきたから
ロブスターのあのちょっと耳がキーンとなるような音を聞きたくなってしまった
720名無しのエリー:03/08/08 23:30 ID:/bR8/gcW
>718
いや、だから今はハイロウズをパンクと言うレスはないって。
721名無しのエリー:03/08/08 23:30 ID:YCjgUa1H
この広い2ちゃんねるの星の数ほどあるスレッドで
たった1つのこのスレッドにみんな集まった仲じゃないか
運命なんだ、仲良くしよーぜ
722名無しのエリー:03/08/08 23:30 ID:TVDYdmmV
>>716
違う。
パンクは「むしろ」高学歴のヤツのほうが説得力があるということは十分わかっているが
それと金の歌とは一緒にすんな ということを言いたいんだ
現国とかできねぇだろ?w
723名無しのエリー:03/08/08 23:33 ID:IroVOSmz
金を歌詞に書いたくらいでぐーたら言うヤツ
かなりヒロトとマーシーに夢みすぎ。

彼らはお茶の間で話す事も歌詞にしてるんだぜ?
724名無しのエリー:03/08/08 23:33 ID:/bR8/gcW
>722
すまんね。現国なんて昔の話だよ。
ちなみにセンターで現国だけはパーフェクトだったが、
試験に高校生の文章は出ないからだな(w
725名無しのエリー:03/08/08 23:34 ID:9O+6ufDf
>>721
馴れ合いは好きじゃないから誤解されてもしょうがないよ(何
726名無しのエリー:03/08/08 23:35 ID:o7zSL7E0
>>720
ん,本当だ。早合点してしまった。
727名無しのエリー:03/08/08 23:39 ID:LrGUqUUP
去年、台風が来てるときに「台風」を聴くとなんかヤバイ

って言ってた奴がいたようないなかったような
728名無しのエリー:03/08/08 23:41 ID:9O+6ufDf
>>727
何がヤバイんだろーな?
729名無しのエリー:03/08/08 23:44 ID:TVDYdmmV
>>724 ラリってんじゃねぇよ ヘタレ禿げが(w
   皮肉ってのは見下すヤツがいうから説得力があるんだよ

>716 :名無しのエリー :03/08/08 23:24 ID:/bR8/gcW
>>715
>余計なお世話だが707を10回くらい読んでからレス書けや。

百万回読んでからレス書けや禿げ(w
730名無しのエリー:03/08/08 23:44 ID:YCjgUa1H
なんだか歌詞で会話できそうだね
731名無しのエリー:03/08/08 23:48 ID:ONCzS/LQ
馬鹿が多い。
732名無しのエリー:03/08/08 23:51 ID:YCjgUa1H
インターネットには馬鹿がいるからな
733名無しのエリー:03/08/08 23:53 ID:/bR8/gcW
>729
とりあえず女なので禿げてない。
君さ、どうしてここにいるのが
自分と同じ(例えば高校生、例えば男)と決めつけるの?
まあお互いに視野を広く持とうや(w
734名無しのエリー:03/08/08 23:55 ID:LL2zu6Gx
なんか…他に話題ない?
735名無しのエリー:03/08/08 23:56 ID:TVDYdmmV
>>733
まずさ 「女だから禿げない」って言い切れる自分の無教養の無さを疑ればw?
そうすれば お前の狭い視野が開けてくると思うけど(プ
736名無しのエリー:03/08/08 23:56 ID:/bR8/gcW
>734
すまん。しつこくしすぎた。
じゃあ、台風の歌の解釈でもしてくれ。
737名無しのエリー:03/08/08 23:59 ID:TVDYdmmV
>>736
今気づいたのはさ お前がいつかはパーフェクトとる程の国語理解力も
今は低下しまくってる ってことだと思うわ 正直
だから高校生レベルに限らずお前はもう小学生の国語1年からやりなおしたほうがいいよ(プ
738名無しのエリー:03/08/09 00:00 ID:T8nNdO+G
んじゃ、台風の話題で。
明日、海に行く約束してたんだけど、強行したらまっくたくの阿呆みたいだな。
どうしよう・・・
739名無しのエリー:03/08/09 00:01 ID:hD58a0+y
心中みたいな雰囲気で良いじゃないか
740名無しのエリー:03/08/09 00:03 ID:tXcZ8V20
>738
おいらはキャンセルしちった。
ロックに命かけられまへん。半端者だから。
741名無しのエリー:03/08/09 00:04 ID:FkZlfJlH
俺,沖縄生まれ沖縄育ちなもんで台風の怖さがイマイチ分からない。
うちなんちゅからすれば台風なんて夏になれば毎年あるイベントみたいな
もんだし,逆に台風明けの街はすがすがしい雰囲気すらするのだが。
742名無しのエリー:03/08/09 00:07 ID:tXcZ8V20
>741
やまとんちゅも台風をお祭りだと思ってはいるよ。
お祭りだから犠牲もあるっつーか。
リスクを冒す無鉄砲さをなくしたおいらはロックから遠いんだろ。
743名無しのエリー:03/08/09 00:11 ID:T8nNdO+G
やぱーり家でやりかけのままのテレビゲームでもやってるべきか。
実にインドア派だな、俺。
744名無しのエリー:03/08/09 00:12 ID:+HoxvzTm
カラオケ(DAM)で台風うたうと台風の激しい映像だね
745名無しのエリー:03/08/09 00:12 ID:+myPhOX8
最近スマップが歌った歌はひどいな。
お前ら絶対んなこと思ってねーだろ。
746名無しのエリー:03/08/09 00:14 ID:lb23wzf6
エンダーとか本島に来りゃ受けると思うんだけどね
あと沖縄そばはそば粉入れたほうが汁とからむってなんで気づかねぇかね

・・・・沖縄なんかしるヵ ハァ
747名無しのエリー:03/08/09 00:16 ID:t6aDQns6
>>742
お前、台風という自然災害で突然怪我したり命を失くす人のこと考えろよ。
「お祭りだから犠牲もある」ってちょっと不謹慎すぎないか?
748名無しのエリー:03/08/09 00:29 ID:t6aDQns6
今見てみたらIDが「DQN」で激しく _| ̄|○
749名無しのエリー:03/08/09 01:00 ID:NYnxOLwT
>>709
詳細キボンヌ。詳細でなくてもいいのでキボンヌ。
750名無しのエリー:03/08/09 01:06 ID:NYnxOLwT
>>748
素晴らしくめでたいから、あちこちレスしてくるとよいと思うぞ。
DQNならDQNらしいレスにしてほしいれす。
751名無しのエリー:03/08/09 01:14 ID:Ux84E8j6
>>697の答え漏れもキボンヌ
752名無しのエリー:03/08/09 01:19 ID:XazlZdFX
ノシ
753名無しのエリー:03/08/09 02:22 ID:kpbMyZHb
話し蒸し返してスマソなんだが、これだけつっこませて。
>自分の無教養の無さを疑ればw?
無教養の無さ?w

…気が済んだ。


>>741
これまたスレ違いなんだが、去年修学旅行で沖縄行ったよ。
ガマに入れてもらったりなんかして、貴重な体験ができますた。
そろそろモノレールも開通なんだねぇ。
754名無しのエリー:03/08/09 02:26 ID:sjTC7Gc+
カラオケの最後にはいかすぜOKを友達と歌います。
だから何ってか。
755名無しのエリー:03/08/09 07:45 ID:l4bQKuaN
最後はナビゲーターだな
756名無しのエリー:03/08/09 07:51 ID:r//2h74i
ランナー→グロリア→TRAIN-TRAIN→リンダリンダ→即死(リアルな意味で)
757名無しのエリー:03/08/09 08:56 ID:AAxgM8+H
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
758名無しのエリー:03/08/09 10:09 ID:l4bQKuaN
(^−^)
759名無しのエリー:03/08/09 10:19 ID:3Bal47uW
(* ^ー゚)ノ
760名無しのエリー:03/08/09 10:52 ID:0/hnaJ67
関係ないけどマイケルジャクソンのAA
             __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,  
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.|   
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l, 
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::




761名無しのエリー:03/08/09 11:01 ID:3Bal47uW
>>760
コワッ
ついでにチャックベリーのAAもキボンヌ
762名無しのエリー:03/08/09 11:39 ID:XazlZdFX
なんで、ハイロウズ70は中途半端なの?
763名無しのエリー:03/08/09 13:24 ID:lb23wzf6
>>753
あんたがパーフェクトとるほど受けて得た教養
それがあんだけ基地外な発言させるんだから怨むべきは「無教養の無さ」でしょ
もしリアル基地外なら弁護のしようがあるんだけどw
正直あんた日本語できない?
764名無しのエリー:03/08/09 13:44 ID:a2r/1zcx
泥仕合のオカン
765名無しのエリー:03/08/09 14:09 ID:T8nNdO+G
嵐どもは(・∀・)カエレ!
766名無しのエリー:03/08/09 14:34 ID:O85E/5hy
頭痛が痛い。腹痛が痛い。
正直・・・どこで日本語覚えてきた?
767吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/09 14:37 ID:kVFP4632
「無教養(=教養無し)」が「無い」じゃあ
教養あることになっちゃうけど、いいの?
768名無しのエリー:03/08/09 14:38 ID:O85E/5hy
中卒より早稲田って頭良いの?ドキュン多いよねあそこの大学w
ま、どこにでもいるけどさ・・
769名無しのエリー:03/08/09 14:40 ID:X68wAdU6
少なくともおまえの頭では入れないよね
770名無しのエリー:03/08/09 14:41 ID:O85E/5hy
冗談ぽいよw
771ピーコ:03/08/09 14:41 ID:m/RSMuT8
もうすぐ着くわ・・・早すぎたかしら
772名無しのエリー:03/08/09 14:41 ID:XzL2BP8a
おまえらスレ違いだよ
773名無しのエリー:03/08/09 14:45 ID:+HoxvzTm
ピーコ、ファッションチェックよろしくな
774753:03/08/09 14:52 ID:XIClq5E2
>>763
ん?悪いけど意味がわからない。
吉野先生に同意。
ま、現国はそんないい点ではなかったけどな。
かと言って赤点とってたわけでもないが。
一応言っとくけど、俺は昨日あんたとダラダラ議論してた奴じゃないから。
まったく関係ない奴(=俺)が勝手に横から突っ込んだだけであって。
775名無しのエリー:03/08/09 15:03 ID:AAxgM8+H
兄よ、
父よ、
祖父よ、
今この国がおかしくなっています・・・
776名無しのエリー:03/08/09 15:05 ID:O85E/5hy
お母さんやお姉さんには言わなくていいのか?
777名無しのエリー:03/08/09 15:11 ID:lb23wzf6
>>774
俺が相手にしてたのは現国でパーフェクトとるって言ってる
そいつに「教養が無い」ってただつっこんだとこで皮肉にならないでしょ。教養はあるんだから。
皮肉るべきなのは現国でパーフェクトとる実力で「女は禿げない」とか馬鹿言えちゃう
「無教養の無さ」。つーかいちいち説明するほどつまらないものは(ry
778名無しのエリー:03/08/09 15:25 ID:OOZn5MAd
本格的に夏なんだな…
779名無しのエリー:03/08/09 15:31 ID:RCsMHCyd
>>777
おまえ以外誰が見てもおかしいんだから反論せずに逃げるか謝るか選べよ。見苦しいぞ。
780名無しのエリー:03/08/09 15:40 ID:lb23wzf6
>>779
問題の本質が掴めてないドキュソは逝けw  ヾ(゜▽゜*)βyё βyё♪
(まあ現に昨日のヤツは日本語通じてるからか指摘してないし
 そこはさすが高学歴と言いたいね。他の連中は中卒だからしょうがないか)
781名無しのエリー:03/08/09 15:44 ID:O85E/5hy
っていうか男より女のが禿げづらいのは確かでは・・・
っていうか女にもハゲがいるってことを知ってるのは教養ってほどのことなのか・・・
782名無しのエリー:03/08/09 15:46 ID:O85E/5hy
高学歴とか言っちゃってるけど、
センター試験の国語はパーフェクトとるのは簡単だからだまされるなよ〜
なにせ国語なのに選択問題なんだから。

ていうか君正直年いくつだ?
783名無しのエリー:03/08/09 15:56 ID:lb23wzf6
嘘つけ >>782
確かにマークシートなのは当たり前だが
漢字、古文訂正 筆記はさせられるぜ? 編入だから内容の違いは氏らねぇけど
大体同じじゃねぇの?ちなみに国立で電気基礎、工業
専攻してる二十歳っコだが。
784名無しのエリー:03/08/09 16:03 ID:O85E/5hy
二十歳にもなってなぜそんなつっぱりを?w
785名無しのエリー:03/08/09 16:04 ID:CoGZiW+B
おめーら、うるせーよ。

ホモ話とかのほうがよっぽどマシです。
786名無しのエリー:03/08/09 16:06 ID:O85E/5hy
国語力ないのは理系のせいだったのか?
787名無しのエリー:03/08/09 16:07 ID:f+rVg6bR
自分の好きなバンドのスレでファン同士の醜い煽り合いが続いてるのを見ると
ちょっぴり悲しい気分になるね。2ちゃんと言えど。
788名無しのエリー:03/08/09 16:08 ID:lb23wzf6
>>784 まだ煽りの範囲内ですよセンセ、

>>785 パンク板化のほうが勘弁ですYO! 自粛オチ
789名無しのエリー:03/08/09 16:17 ID:O85E/5hy
センター国語がパーフェクトくらいで高学歴とか思っちゃうのはなぜですかあ?
フツー受験したら知ってると思うんだけど
外人?
790名無しのエリー:03/08/09 16:19 ID:O85E/5hy
ってもうお出かけの時間なんでさよならまたね。
791吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/09 16:31 ID:kVFP4632
「無教養が無い」ってのは日本語として根本的におかしいからなあ。
教養のある相手を、教養があることを前提にしつつバカにしたいんなら、
「教養あるクセに知識は乏しいんだね(w」とか「勉強できても頭は悪いんだな(プ」
とか言ったほうがいい気もするなあ。
なんでもかんでも逆説表現にすればいいものでもないしねえ。

今日は外に出れないからヒマダナ。
792名無しのエリー:03/08/09 16:34 ID:cSKQL6gP
(頭の)弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く
793名無しのエリー:03/08/09 16:36 ID:ND5K0rYp
もういい加減やめたら…
794名無しのエリー:03/08/09 16:47 ID:b57I7ECK
中二の妹をハイロウズファンにさせようと思い、
いろいろ見せたり聞かせたりしてたら、
コテコテのヒロトファンになってしもた…。
マーシー好きの私としてはちょっとカナスィ…。

ぱっと聞かせてみて、
1日曜日よりの使者
2毛虫
3即死
が好きだそうです。


2と3は大笑いしながら聞いてました。予想通りです。
795名無しのエリー:03/08/09 16:54 ID:L2N1qrsW
>>791-793に同意
796794:03/08/09 16:56 ID:OSvRmkbr
愛のテーマのアジアも大笑いしてました。

ヒロトの声はブルーハーツの頃よりもハイロウズの方がいいそうです。
マーシーはガラガラなのが好いらしいです。


ハイロウズファンじゃない子のがどう思うか聞くのは楽しいですね。
797名無しのエリー:03/08/09 17:07 ID:cSKQL6gP
おれはいつからハイロウズファンになったんだろうな
気づかないうちになったのかな?
気が付いたらなってたな
798名無しのエリー:03/08/09 17:50 ID:bBJ7gBW8
99.9.16 名古屋市公会堂のツアーはなんの曲やってるか教えてください
799名無しのエリー:03/08/09 18:12 ID:B5JYUBfO
   
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ヒマダナ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
 
800名無しのエリー:03/08/09 18:31 ID:YYLIpNjR
レースクィーンのお姉さんのいやらしい縦スジや
女子中学生のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
801名無しのエリー:03/08/09 19:50 ID:Gm80hecD

   
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ブラブラしてこい
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
 
802名無しのエリー:03/08/09 20:45 ID:I3UTv4Sq


       \                           ┃
      \                           ┃
        \                         /
       \  \                     /
        \                       丿ノ
         ┳━━━━━━━━━━━━━━━┳━╋          
         ┃                      ┃┓┃          
         ┻┳━━━┳━━━━┳━━━━┳┻┛ ┃
         ┃ \ ◆ ┃ ┃    ┃ ◆  / ┃┃  ┃
         ┃   ━━━ ┃     ━━━   ┃┃   ┃
         ┃        ┃            ┃ ┃   ┃
          \       ┃/           / ┃ ┃┃
           ┃\     ┗          /┃  ┃ ┃┃
            \       ━━━      /   ┃ ┃┃
             \              /
               ヽ━━━━━━━━ノ

           
               ギターの真島です。
803名無しのエリー:03/08/09 20:54 ID:Ndty7MBh
もう教養があろうがなかろうが
ネットごときで熱くなってるばか2人は帰ってくれ。
804名無しのエリー:03/08/09 21:01 ID:CoGZiW+B
もう帰ったよ。
805吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/09 21:11 ID:kVFP4632
5時間も書き込みが無かったのに。
806798:03/08/09 21:34 ID:PuRBPCYF
>>799
暇なら教えて
807名無しのエリー:03/08/09 22:43 ID:mAC/SoG0
チャックベリーね、GOハイロウズGOはちょっと控えたほうがよかったかもね。
808名無しのエリー:03/08/09 22:52 ID:RS3ellr5
>>807
もう終わったのか?っていうかゴーハイロウズゴーやっちゃったのか?まあやらないはずがないって感じだが。
809名無しのエリー:03/08/09 22:56 ID:7GiYvpQn
開演直前に数人がパラパラとやってただけ。あと、チャックが最後の曲
で、客席から女の子8人くらいをステージ上に上げて踊らせてたんだけ
ど、しっかりヒロトとマーシーも混じってますた。
810名無しのエリー:03/08/09 23:00 ID:RS3ellr5
>しっかりヒロトとマーシーも混じってますた

見たすぎる。スカパーか何かでやらないかな?
811名無しのエリー:03/08/09 23:07 ID:2vMiF8kT
やっぱりママミルクやっらしいね
812名無しのエリー:03/08/09 23:09 ID:dYNYl2Za
>>798
お前まさか「M・」?
813名無しのエリー:03/08/09 23:18 ID:lUJE0hnf
今日のライブのステージに上がってた「E」のプレート持った女の子
オパーイぶるんぶるんですた ハァハァ
814名無しのエリー:03/08/09 23:28 ID:Adtv1oOs
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)今夜だけはあかりが欲しい ひかりじゃないあかりが欲しい
  |    /
  | /| |    クリーミー最強 お姫様のかおり
  // | |
 U  .U
815名無しのエリー:03/08/09 23:38 ID:mMlwwA8L
マーシーはやっぱりチョイ照れ気味で踊るのかな?
816名無しのエリー:03/08/09 23:41 ID:14Pf/f7z
ハイロウズファンがライブ中タバコ吸ってたらしい。しかも前の方で。
こういうヤツはマジでライブ行くな。危ないとか考えろ。
817名無しのエリー:03/08/09 23:42 ID:3Bal47uW
>>816
そんな香具師がいたのか・・・マジで行かないで欲しいね
818名無しのエリー:03/08/09 23:44 ID:c1Lqqfhb
警備員はどーしてたんだろう
まぁとにかくそいつは(・A・)イクナイ
819名無しのエリー:03/08/09 23:49 ID:w5qY85wf
   n                n
 (ヨ )  ハイロウズ 最 強 !( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
820名無しのエリー:03/08/09 23:53 ID:Hi0D61Gk
マーシーノリノリやったよ
踊り疲れたのかゼーハー言ってたのにワロタ、ワザとだと思うけどね
ヒロト、チャック、マーシーの3ショットになんか感動してしまった
楽しかったなぁ

>>813
Cの姉ちゃんが恥ずかしそうに踊ってたのにも(;´Д`)ハァハァ

>>816
あ、おった
帽子の奴とタツーいれたニイちゃんやったか
821名無しのエリー:03/08/10 00:07 ID:1HbuIbQz
>>820
タツー兄ちゃんは腕にタツーのグラサンかけてたヤシ?
あの兄ちゃんならチャックヲタだったような?
822名無しのエリー:03/08/10 00:08 ID:7lX3Eyko
チャックスレ覗いてきたけど、ハイロオタが痛すぎだったってさ…悲しいね。
823名無しのエリー:03/08/10 00:10 ID:B9ybJjgn
つかさ、何オタであっても痛いんだよね。オタって。
そんな私もハイロオタ。マーシーオタ。
824名無しのエリー:03/08/10 00:24 ID:hBygCxLl
>>820 いや、それとは別人。一番前のブロックの中央やや右より
くらいにいた奴で、ハイロウズがやってるときにいきなり煙草に火
つけたかと思うと、左のほうに思い切り投げてた。危ないっつうの。
825名無しのエリー:03/08/10 00:25 ID:jPPQnRJP
>>824
そいつは明らかにハイロヲタじゃないだろ・・・
826名無しのエリー:03/08/10 00:28 ID:Oy/NYvTv
827名無しのエリー:03/08/10 00:40 ID:SSwWwkCz
チャックスレ見てきたけど、ほんと煙草の香具師は怖いね
喧嘩できるとかってありえん
828名無しのエリー:03/08/10 00:41 ID:jPPQnRJP
>>827
何かカッコイイIDの奴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
829名無しのエリー:03/08/10 00:43 ID:/y4AwJnV
要するに、ハイロヲタだろうがチャックヲタだろうが、DQNは氏ねって
こったな。
830名無しのエリー:03/08/10 00:44 ID:jPPQnRJP
>>829
普通のIDの奴がまとめた━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
831名無しのエリー:03/08/10 00:44 ID:b+67Ga3y
タバコ吸ってやつ、チャックスレに近くにいた人が詳しく書いてる。
彼女に止められてたのに「喧嘩出来るからいいじゃん」だったそうだ。。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
824のと同じやつかな。

>>822
O.P.kINGの方が全然ひどい言われようだよ。
832名無しのエリー:03/08/10 00:46 ID:iW1Qe+8w
すいませんチャックスレってどこあるんでしょうか?
伝説板?
見つかんない・・・

>>824-825
そんな客もいたのか
どっちのヲタでも構わないけど
もうちょい考えられんのかねー・・
833名無しのエリー:03/08/10 00:46 ID:SSwWwkCz
>>829
よし、それで決定
834名無しのエリー:03/08/10 00:47 ID:Or1pWc2g
喧嘩が強くても警察にはさからえません。身の程しらずだ。自分だけ違うと思ってるのか。
835名無しのエリー:03/08/10 00:48 ID:SSwWwkCz
>>832
確かビートルズ板にあったぞ
836名無しのエリー:03/08/10 00:58 ID:iW1Qe+8w
>>835
アッタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
ありがd
そうかビートルズとは。気付けよ漏れ。


何故かあっちにハイロウズのセットリスト載ってるのにワロタ
そういやチャックのライブラストに、
バンドメンバーが紙切ればらまいて帰っていったけど
セットリストやったのかなー
837名無しのエリー:03/08/10 01:02 ID:SSwWwkCz
>>836
どいたしますて

セットリストかぁ。。。貴重だね
838名無しのエリー:03/08/10 01:05 ID:Or1pWc2g
ハイロウズのセットリストおしえて
839名無しのエリー:03/08/10 01:35 ID:ZkDY2enH
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29756814

誰か通報しようぜ。ホントに酷い。
840名無しのエリー:03/08/10 02:18 ID:BA6WRbP/
かもめのジョナサンて何?
841名無しのエリー:03/08/10 02:40 ID:rA/03Idc
842名無しのエリー:03/08/10 02:41 ID:v3ckCc3I
>>840
そこまで分かってんなら検索しる!
843名無しのエリー:03/08/10 03:02 ID:tGBcjatA
チャックベリー声がめちゃめちゃでてた ヒロトより声でかかったような気がする。
ヒロトの声後半あんまでてなかったし
844名無しのエリー:03/08/10 03:02 ID:7lX3Eyko
今気付いたんやけど、オーピーキングの
シンイチロウってあのシンちゃんだったのね。
なにげにびっくりした
845名無しのエリー:03/08/10 07:22 ID:JwRn6sXd
みんながツイストしてる時にマーシーが別振りで踊ってたのが笑えた
846名無しのエリー:03/08/10 10:37 ID:P4bP3XHM
あー観たいよ踊ってるマーシー・・・。
847こーすけ ◆RaKmOeranQ :03/08/10 15:11 ID:WgqvgwCl
くりーみーは最強だな
848名無しのエリー:03/08/10 16:15 ID:SIbh9YcA
チャックベリーオタは別に痛くないだろう 立場的に
チャックメインで組まれたイベントではめ外してるハイロオタが痛い
そんだけ
849名無しのエリー:03/08/10 16:55 ID:TjATEVQX
↑痛い
850名無しのエリー:03/08/10 17:17 ID:SIbh9YcA
当たり前だろ ハイロオタぐらい痛いオタ群はいないぜ?(次点がバンプオタかビーズオタ)
自覚しろよぶらざー
851吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/10 18:05 ID:Ntgek4k0
まあ実年齢が若いのか精神的に若いのか知らんが
客観的に見てどうかと思う奴らは確かに多いな。
ファン全体における、そういう奴らの比率的に見ると
痛いヲタランキングでは結構上位に食い込むかもな。
852?V?X?W:03/08/10 19:06 ID:Jr0SECjg
×桜庭 和志 ○ヴァンダレイ・シウバ 1R 右フック→KO
○吉田 秀彦 × 田村 潔司1R胴衣を使った絞め
○ミルコ・クロコップ×イゴール・ボブチャンチン 1R 1分29秒
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ×リコ・ロドリゲス 判定
○ジャクソン ×ムリーロ・ブスタマンチ 判定
○チャック・リデル ×アリスター・オーフレイム1R 3分09秒左フック→KO
○エメリヤーエンコ・ヒョードル ×ゲーリー・グッドリッジ1R 1分09秒TKO
853名無しのエリー:03/08/10 19:57 ID:VVqHwV6u
ワラタ>>851
854名無しのエリー:03/08/10 20:04 ID:p2Q+xC+/
てか痛いとかどうでもいい
855名無しのエリー:03/08/10 20:08 ID:M5dmYgxl
856名無しのエリー:03/08/10 20:08 ID:UG857Hwe
そんなことはもうどーでもいいのだー
857名無しのエリー:03/08/10 20:14 ID:7erVnW4u
ブルーハーツじゃんw
渚、今日初めて聞いたよ。歌詞がよかった。

マーシーはやっぱり叙情的な歌がいいね。
858名無しのエリー:03/08/10 20:27 ID:ytMbfZxr
859名無しのエリー:03/08/10 21:16 ID:kwziw2ID
>>850
(・∀・)ジサクジエン(悪)

次のライブのクオリーメンでもママミルクやるに10万ペソ
860吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/10 21:18 ID:Ntgek4k0
自作自演じゃ無い気がするが。
861名無しのエリー:03/08/10 21:24 ID:7erVnW4u
もういいじゃん。あっちはあっち、こっちはこっち。
862名無しのエリー:03/08/10 21:25 ID:AWSjbZPl
吉野先生ってよく分からないな。どういう人なん?
863名無しのエリー:03/08/10 21:27 ID:kwziw2ID
EAST WEST TOURのビデオ、ヤフオクで(σ・∀・)σゲッツ!
まぁ、何回か見せてもらったこともあるんだけど。また見たいなーって思って
あれがブルーハーツのビデオん中で1番スゴイ選曲のビデオじゃないか?
あっ、もち聴こえないは除いてw
864名無しのエリー:03/08/10 21:30 ID:GQWP+WzG
ここはハイロウズだぜベイベー
865名無しのエリー:03/08/10 21:52 ID:idI18Zeq
おまいらたくさんあるヒロトスレたまには上げれ。
866名無しのエリー:03/08/10 21:53 ID:EQYl9uHJ
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
867名無しのエリー:03/08/10 22:00 ID:kwziw2ID
>>865
コーツ関係のコト書いてageてきた
スレ違いって言われたら首吊って氏ぬよ
アヲハタ オレンジ マーマレード、、、カク(・∀・)イイ!
868吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/08/10 22:15 ID:Ntgek4k0
>>862
変態です。
あまり相手にしないほうがいいですよ
869862:03/08/10 22:35 ID:JcAwYAVr
吉野先生けっこう好きだけどな。
870名無しのエリー:03/08/10 22:39 ID:UG857Hwe
>>865 おれもオモタ
871名無しのエリー:03/08/10 22:50 ID:WxDi1QFe
ふなきさんのとこなにもみれないんだけど・・・
872名無しのエリー:03/08/10 23:23 ID:gNMlfjZ2
>>871
そうそう!
どうなっちゃうんだ。
873名無しのエリー:03/08/10 23:25 ID:ktyvxEFe
新幹線に乗って窓から線路を見ながら
コインランドリー聴いたら気持ちよかった
874名無しのエリー:03/08/10 23:29 ID:UeJRbFW+
誰も聴かなかったみたいだけど、826のアドで福岡流してたよ。
875名無しのエリー:03/08/10 23:38 ID:gNMlfjZ2
だめだ
福岡っていうと尻を福岡が頭に浮かぶ・・・
876名無しのエリー:03/08/11 02:26 ID:uixkQdgc
>>872
喪に伏しているのでは?
877名無しのエリー
検索したらぼやきが見れた