L'Arc-en-Ciel 統一スレッド Vol.120

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しのエリー:03/07/20 11:10 ID:7D1TSKSc
>>275
>>281
喋る方がなんか臭い
283名無しのエリー:03/07/20 11:12 ID:gcfKV0M6
>>277
被害妄想:自分が他人から危害を加えられているという妄想。

・・・え?そんなことないけど
っていうかなんか使うとこ間違ってません?被害妄想
284名無しのエリー:03/07/20 11:13 ID:gcfKV0M6
>>282
臭いって、何臭いの?
285名無しのエリー:03/07/20 11:24 ID:FjVXu8kC
>>283
んな言葉にイチイチ辞書みたいなもん引用すんなよ。
文章の流れからその単語のニュアンスを受け取れよ

>>284
このスレで散々既出のことだ。喋りかたが特徴的だと臭う
286名無しのエリー:03/07/20 12:14 ID:gcfKV0M6
>>285
いくらなんでもそこでの被害妄想は何をいいたいのか読み取りにくすぎ。
ニュアンスなんか知るかヴォケ

ってか臭うって、ラル学?俺は違うが。
「漏れは」って言った方がいいのかな?

ま、実はブーンブーンなんだけどね
287名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/20 13:38 ID:YO3bjqrM
ブソブソ丸ですね
288277だが:03/07/20 13:41 ID:6D0MND8n
ブンブン丸!?(゜ω゜)
>>274のレス見てヴィジュ系=ラルク?アンチ?とか言ってるとこが
被害妄想っぽいと感じた
289名無しのエリー:03/07/20 13:48 ID:GKpcYDYp
ぶんぶん丸・・・
290名無しのエリー:03/07/20 13:49 ID:ODH04ShV
霊感の話ですが

その手の人が云うには見たカンジ四人のうちではtetsuが一番強い らしいです

強いていうならsakuraがそれ以上かなり強いらしい
291名無しのエリー:03/07/20 13:51 ID:AluWUQzP
元コテなら許されるのか・・
292名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/20 13:55 ID:YO3bjqrM
275で妙ないいがかりをつけたブソブソ丸萌え
293名無しのエリー:03/07/20 14:03 ID:iaKtXrK9
>>291
いや、ただブソブソ丸だったのか と思ただけでw
294名無しのエリー:03/07/20 14:09 ID:ODH04ShV
>>290
へぇ〜テチャーンってちょっと意外(・ω・)
295名無しのエリー:03/07/20 15:03 ID:gcfKV0M6
>>288
そういうことね。説明されてなんとなくわかった

>>291
そういう風に正体を明かせば許してもらえると思ってるって思われたくなかったから
正体を明かしたくなかったんだけど、ラル学だと思われるのは嫌だったので正体を明かしちゃいました
なんか都合よすぎでつね。逝ってきます
296名無しのエリー:03/07/20 15:13 ID:9HElaNsa
ブンブン丸ってテツヲタなんだろ?
ヴィジュアル系って言葉に過剰反応するのは無理もないと思う
テツが一番それを嫌がってるからね
297名無しのエリー:03/07/20 15:16 ID:DMiVmNcy
でもまず>>274の引用した文章はあらかじめ

「ヴィジュ系云々って問題じゃないんだけどさ」

とことわっている様に見えるが、
298名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/20 15:17 ID:YO3bjqrM
そいつ自身がビジュアル差別じゃねえか
氏ね
299名無しのエリー:03/07/20 15:25 ID:DMiVmNcy
漏れは「ラルクはヴィジュ系として見られても仕方がない」派。だな。
ヴィジュ系って言葉で音楽を括るのは良いこととも思えないが、そこまで嫌いじゃない。
確かに楽曲の雰囲気なんかはヴィジュ特有のモノがあると思う。
まぁ「これはヴィジュ系だから勘弁」とかの食わず嫌いはどうにかならんか、とも思うが
300名無しのエリー:03/07/20 15:36 ID:iegI+Xh/
ヴィジュアルって広く見ればラルクは全然ヴィジュアルじゃないけど
奥深くのヴィジュアルが売れないから
一般にラルクがヴィジュアルと見られるのかも。カナシイ
301名無しのエリー:03/07/20 15:37 ID:i6NrL8cO
そもそも音楽を分類するカテゴリーとして妥当なのか疑問だ、とは思う
>ヴィジュアル系
音楽よりも、ミュージシャンとメディアとの関係性で規定している感じがするから。
302名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/20 15:42 ID:YO3bjqrM
つーか必死でビジュじゃねえって言ってるヤシがどっかでビジュだって
思ってんじゃねえの 
自信持ってれば何言われても平気だろ
303名無しのエリー:03/07/20 15:44 ID:vjbcdtHM
>>302
発言しないでくれるかな
304名無しのエリー:03/07/20 15:45 ID:DMiVmNcy
>>303
発言しないでくれるかな
305名無しのエリー:03/07/20 15:47 ID:SOmPnI9l
後ちょっとでSOAP
306名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/20 15:47 ID:YO3bjqrM
>>304
発言しないでくれるかな
307名無しのエリー:03/07/20 15:48 ID:ahU3fw/I
>>303-304>>306
そこいらでやめとけよ
308777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/20 16:34 ID:4TUju6HL
1000ゲトのNEO UNIVERS(; ´Д`)ハァハァ
309SHAM03まであと7日。:03/07/20 16:36 ID:9NJQV8af
L'Arc-en-Ciel 統一スレッド Vol.100
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056878018/

埋まりますた。
310SHAM03まであと7日。:03/07/20 16:38 ID:9NJQV8af
L'Arc-en-Ciel 統一スレッド Vol.114
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057746757/

次はこちらを埋めにかかります。
311名無しのエリー:03/07/20 16:42 ID:9HElaNsa
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057154022/l50
こっちの方が先に埋められそうじゃないか?
312777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/20 17:15 ID:qxzCJSIj
ヴォーカルとギターはバンドの顔だとして
ベースとドラムはバンドの心臓だよな
313名無しのエリー:03/07/20 17:25 ID:9HElaNsa
ラルクの場合はケンの機嫌ひとつでライブの良し悪しが決まるそうだ
ケンはラルクと言う車のエンジンらしいぞ?
314名無しのエリー:03/07/20 18:01 ID:ahU3fw/I
>>313
するとハイドはハンドル、テシとユキーロはボディその他等々ってところか
315名無しのエリー:03/07/20 18:03 ID:jt1qGuch
あー 犬たん機嫌わるっ!! ってーときあるある
わかりやすい
ギター投げたこともある

おてつはわかりにくいなー
tetsuマニにはよくわかるのか?
316名無しのエリー:03/07/20 18:07 ID:gcfKV0M6
>>296
その通り。
テツヲタだからね

>>312
いい事言うね
317名無しのエリー:03/07/20 18:11 ID:kq+6+awB
>315
ギター投げたことなんてあったか?
むかーし九州でにこにこ笑いながら
ギターこわしてたのは知ってるが。
318名無しのエリー:03/07/20 19:18 ID:XQi2PodV
終始仏頂面で突っ立ってる時はあるな
319名無しのエリー:03/07/20 19:31 ID:kq+6+awB
tetsuもわかりやすいと思う。
みんな表情に表れすぎ。
320名無しのエリー:03/07/20 20:11 ID:A7bb5jvd
kenちゃんギター投げたことあるゾ!俺も覚えてる 俺は普通にハイヲタだったが当時にはめずらしめな犬ヲタの友が大騒ぎしてたから

しかしはっきり云ってkenちゃんが投げるなんてのはそれしか記憶にない

わざわざそこを記憶してるとは>>315キミもかなりのヲタと見たW
321名無しのエリー:03/07/20 21:51 ID:bK8cB7o1
>320
自分ケンヲタだけど覚えてない(´・ω・`)
いつそんなことしたかおせーて。
322名無しのエリー:03/07/20 22:42 ID:pFJvB/I6
>>321
なんか tetsuの誕生日を祝った気がするのよ

てことから考えて ヘヴンリの95年10月NHKホールではないかと…

昔すぎて定かでわないが
323名無しのエリー:03/07/21 00:25 ID://e3tbkN
だれかいませんか?
324名無しのエリー:03/07/21 00:35 ID:irpr9vzt
>>323
チャットじゃないんだから
呼びかけたりするのやめよーや
325名無しのエリー:03/07/21 00:36 ID://e3tbkN
>>324
ごめん
ここ本スレだよな?
326名無しのエリー:03/07/21 00:42 ID:j1+EiMb0
>323
ここが本スレ。今重複スレ埋めてるみたいでそっち流れてんのかな。
327名無しのエリー:03/07/21 01:34 ID:rVjtDlF6
エー、質問なんですが「bravery」は皆さんなんと読んでますかね
今まで「ブレ(ィ)バリー」と言ってたんですが、友達が自分とは確実に違う読み方をしてまして…
もしかしたらシェルじゃなくてシ エ ル、みたいに、こだわりの読み方があるんでしょうか?
328名無しのエリー:03/07/21 01:39 ID:a3MAXX+k
こだわりって・・・w
329名無しのエリー:03/07/21 01:42 ID:Hk8yCeC2
>>327
辞書引け
330名無しのエリー:03/07/21 02:46 ID:n7nWwUPI
歌詞でぐぐってたら見つけた花葬のパクリ
ttp://magane.hp.infoseek.co.jp/ss/blume.html
331SHAM03まであと6日。
L'Arc-en-Ciel 統一スレッド Vol.114
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057746757/

埋め立て完了しますた。


次起きたらこちら↓の埋め立てに取り掛かる予定。

L'Arc-en-Ciel 統一スレッド Vol.103
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057154022/l50


ではおやすみ・・・