★★★サザンオールスターズ51★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無しのエリー
茅ヶ崎に背を向けて
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10004.ram
Show Me the Way/Peter Frampton
http://www.frampton.com/showme.ram
コードが最初から最後までまったく同じ、だそうです。
我らパープー仲間
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-11500.ram
[S] Minnie the Moocher/Cab Calloway
http://www.isp.nwu.edu/~ethan/cab_calloway.wav
そっくりだそうです。
涙のキッス
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10061.ram
[A] On and On/Stephen Bishop 
http://www.wtv-zone.com/Joe2/o-p/onandon.ram
全体のリズム、AOR調の音、アレンジ、構成。
歌メロは、Aメロはやや似、サビは似てなく、サビとサビに挟まれたBメロ
(サザンなら”ふられたつもりで生きてゆくには〜”の箇所)がよく似ている。
愛の言霊
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10073.ram
[B] Woman in Love/Barbra Streisand
http://www.isabel-n.ch/images/woman%20in%20love.wav
サビをレゲエ調で。いくつかのTV番組や雑誌にも取り上げられていた。
太陽は罪な奴
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10075.ram
[S] You Can't Hurry Love[恋はあせらず]/The Supremes 
http://www.wusm.usm.edu/rock/bonyoucanthurrylove.ram
そっくりだそうです。

桑田さんパクリすぎ!!(プ
174名無しのエリー:03/07/26 22:59 ID:1CHSEc/m
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw

                サ ザ ン

露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが

                サ  ザ  ン

遊び感覚で洋楽を知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ誰も訴えてこないだろう
と、パクって売れることの味を占めてしまった。それが

       パ  ク  リ  王     桑    田

http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss
サザン32曲
175名無しのエリー:03/07/26 22:59 ID:1CHSEc/m
ミスブランニューデイのさびはCCRの雨を見たかいをアップテンボニしたものに酷似
桑田はこの曲もカバーで出してる。作曲能力ないのかも

勝手にシンドバッドはクラプトンのいとしのレイラのタリラリラリラーンのラリラリラーン
ガ今何時で次のギターのキーん×5が そう ね 大 体 ねと同じ
クラプトンが一番好きと聞く桑田やはり作曲能力無し
176名無しのエリー:03/07/26 23:00 ID:1CHSEc/m
チャコの海岸物語の元ネタはフランス・ギャルの「夢見るシャンソン人形」
それにしても「夢見るシャンソン人形」はよくパクられる。
Mi-Keの「ブルーライトヨコスカ」、ミニモニの「ミニモニひなまつり」のサビ、
ロッキーチャックのOP曲もそうだった。
サビの部分は石川ひとみの「まちぶせ」のサビかと思ったよ。
177名無しのエリー:03/07/26 23:00 ID:1CHSEc/m
桑田、遂に邦楽アーティストの曲までパクる時が来たか。
桑田の曲「ROCK AND ROLL HERO」はミスチルの「everybody gose」のパクリ。
歌詞も「everybody gose」と同じような社会風刺的な感じだし。
まったく、洋楽のみならず邦楽もパクるとは。
自己顕示欲の塊、桑田。現実社会における不適合者、桑田。
桑田こそ、社会に適応できない弱い人間であり、愚かな行為に気づかない無知な人間である。
奴は自分で作曲をしない。他人の音楽をひたすらパクる。作曲が出来ないということは
つまり自分の考えを持っていないということと等しい。自分の考えを持っていないという
のは、自分で作曲する頭を持っていないということと等しい。つまり彼は、現代教育の犠牲者なのだ。
自分の頭で考えることも無く、パターンを詰め込みメロディを丸呑みする悲惨な詰め込み教育の被害者なのである。
178名無しのエリー:03/07/26 23:01 ID:1CHSEc/m
サザン/TSUNAMI


Aメロ:藤井フミヤ「?」ドラマあすなろ物語のテーマ曲のAメロ
Bメロ:ザード「good-bye my lonlyness」Bメロ
あきれる程激似です。

179名無しのエリー:03/07/26 23:01 ID:1CHSEc/m
桑田、小室、つんく

こいつらは音楽より金が好きな、典型的な金儲け主義人間
いい曲を作るよりも、ヲタ受けを狙うという意味では変わらない。

しかも桑田は音楽のみならず、クソ映画までとる始末。
音楽の才能がないとはいえ、見ていて辛いです。

180名無しのエリー:03/07/26 23:01 ID:1CHSEc/m
桑田タンはだめ…
あの顔・歌声・作詞作曲能力…
どれを取ってもだめだな…
そんな折れが着目してる歌手は…

「槇原敬之」

どうよ?顔は悪いがいい曲作るだろ?
桑 田 は 氏 ね 藁
槇 原 以 下 だ ゴ ル ァ
181名無しのエリー:03/07/26 23:01 ID:1CHSEc/m
桑田、小室、つんく

こいつらは音楽より金が好きな、典型的な金儲け主義人間
いい曲を作るよりも、ヲタ受けを狙うという意味では変わらない。

しかも桑田は音楽のみならず、クソ映画までとる始末。
音楽の才能がないとはいえ、見ていて辛いです