Gacktの楽しみ方11

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しのエリー:03/10/05 01:45 ID:zjbNcORQ
>940
自分も最近ムンチャとリバースの繋がりを考えてしまう。。。
何か今度のアルバムに入る予定の曲って、リバースの世界観にも繋がる気がしちゃうんだよね。
リバースの心臓って、元ヴァンパイアの心臓なのかな?とか。
そんな訳無いのに(w
942名無しのエリー:03/10/05 02:17 ID:IpVgHM81
>940
云々 わかる。
ローリエの台詞 「生まれ変わったら友達になれるかな?」
なんか突拍子がないような気もするし・・・
943名無しのエリー:03/10/05 02:35 ID:oh6idp76
「Last song」ってタイトルだけ見るとMOONの最後なんだなって思うけど、
アルバムはどうなるんだろう?もちろんMOONのコンセプトだよね?
Last songはMOONの締めにあたる曲の1つって事かな。
それにしてはこれで終わりって感じが強いタイトルの気が・・・

何が言いたいのか分けが分からなくてスマソ(;´Д⊂)
944名無しのエリー:03/10/05 03:07 ID:iXODvjmc
>941
でもそれ面白そう。>元ヴァンパイアの心臓
で、しかもルカとケイの仲間のヴァンパイアの心臓だったりとか。
945名無しのエリー:03/10/05 03:58 ID:zjbNcORQ
>944
自分的には何となくショウの心臓なのかなって思った。
同じガクだかそんな気がするだけかもだけど(w
…ムンチャにもリバースにも同じ運命の繰り返し(?)みたいなものを感じる。
リバースの主人公もショウと同じ様な運命を辿ったのかなとか考えると面白い。
946名無しのエリー:03/10/05 05:42 ID:GjLw0ei0
リバースの主人公もヴァンパイアと同じように、
必然的な「死」がないっていうのは共通してるよな。
947名無しのエリー:03/10/05 13:19 ID:5onLTn+L
リバースとMOONの繋がり、私も考えたことあるよw
リバースは1900年代前半の話だから、リバースの主人公が生まれ変わって
ショウになってたら面白いな、と思った。
で、リバース主人公とケイがどこかで接触してたら面白いな、と。
948名無しのエリー:03/10/05 21:27 ID:+qKBOA9T
イイネイイネ〜!!
949名無しのエリー:03/10/05 21:28 ID:K5oqCbpd
>937
他フアソサイトならともかく、(今時フアソサイトでも…w)
なんでわざわざ2chで自慢ゲニ(w
950名無しのエリー:03/10/05 21:52 ID:j+4xceYH
ハッキリ言って、おまいら深読みしすぎちゃうんかと・・・
951名無しのエリー:03/10/05 21:53 ID:sJb+IECg
>950
そういうスレなんで・・・
952名無しのエリー:03/10/05 23:31 ID:yAEREBte
>950
次スレよろしこ・・早いか?
953名無しのエリー:03/10/05 23:41 ID:pCHUI5t3
>952
このスレは固定1タンがいつも立ててくれてるんじゃないの?
954名無しのエリー:03/10/05 23:46 ID:bYDSHkEj
>953
そうだよ。1さんが来るまで少しレスは控えたほうがいいかも。
955名無しのエリー:03/10/06 07:27 ID:jJ9lUUfK
>953-954
thx!

次スレたてました。適当に移動&お掃除よろしくです。
Gacktの楽しみ方12
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1065392206/l50
956名無しのエリー:03/10/06 11:07 ID:DH5o1qM7
お掃除しまつか♪
957名無しのエリー:03/10/06 13:55 ID:Eu/qEPuX
521 :Nana :03/10/03 20:45 ID:vLVXxx3+
あやうく死ぬとこだったんだよバカヤロー!
持って帰れって言ってんだよバカヤロー!
ガキのふりしてやってんだろバカヤロー
なんで兄貴が死んでんだバカヤロー!

この他になんかあったっけ?


522 :Nana :03/10/05 22:16 ID:xUyeBXBl
>>521
この服高ぇんだぞバカヤロー!


958名無しのエリー:03/10/06 16:40 ID:DH5o1qM7
今WOWOW上弦の月改めて見てるんだが漏れヤパーリこっちが好きだなあ。
あの時の空気を感じさせてくれる‥
DVDは綺麗に修正してるものの萌えさせてくれない(´Д⊂)音程低かろが最高だと思う。
そんなの漏れだけ?
さっお掃除お掃除w
959名無しのエリー:03/10/06 16:44 ID:DH5o1qM7
↑特にオレンジの太陽参照(アセ
960名無しのエリー:03/10/06 17:17 ID:fma35l4z
>958 私もだよ!
DVDの修正には正直萎えた。
LIVE感はWOWOWの方がずっと感じられる。
下弦の時と違って放送時の音も良かったしね。
DVD出てすぐTVを2画面にして同時再生して見たんだけど、
映像もWOWOWの方がいいシーンも多かった。
961名無しのエリー:03/10/06 17:41 ID:dd3jNfIv
いや、映像はやっぱりどっちがいいとは言えないでしょ。
ワヲワヲは前をカメラマンが横切ったり、ひどいシーンも多かったよ。
962名無しのエリー:03/10/06 18:06 ID:DH5o1qM7
>960
マリガト!嬉しいよ(*´∀`)
下弦といい上弦といいWOWOWの映像で入っててホスィかったのが入ってなかったのが漏れ的に残念。
例えば下弦のルナ間奏部分カオナシ達が左右にはけてガクが仰々しく現れる所とか(ニガ
>961
うん分かるよ;
でもその部分を含んでも色んな意味でライブ感感じれて漏れは好きだな。(・∀・)
963名無しのエリー:03/10/06 19:32 ID:hNbUQXlK
まぁ、好みは人それぞれっちゅーことで!
964名無しのエリー:03/10/06 20:24 ID:vUJGcYkj
>>957
この服高けぇんだぞバカヤロウ!
965名無しのエリー:03/10/06 21:12 ID:k6AhCTiY
寺島さんの「惚れちゃったですよ」って言い回しに惚れちゃったですよw
石橋凌さんは微妙な言い回しだったなあ(ニガ
966名無しのエリー:03/10/06 21:34 ID:hmvmoEpB
そして今回も豊悦コメントなし
967名無しのエリー:03/10/06 21:36 ID:XwT4Min5
>966
IDにHMV萌えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
968名無しのエリー:03/10/06 21:42 ID:hmvmoEpB
ほんまじゃ〜(°▽°)!
けど田舎だからHMVないんだよな
969名無しのエリー:03/10/06 22:21 ID:Eu/qEPuX
中国人は日本軍に「ばかやろー」と怒鳴られていたのでこの言葉には敏感で、
差別用語だと感じるそうです。
970名無しのエリー:03/10/06 22:22 ID:hNbUQXlK
>969
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
971名無しのエリー:03/10/06 23:15 ID:f/E6GhSF
漏れ、世界観的には再生の方が好きだから
次は再生の続きが良い
でも、続き物って駄作が多いんだよね・・
972名無しのエリー:03/10/06 23:31 ID:U2GPwglc
>958
鳥籠の編集は圧倒的にWOWOWの方がイイよ・・・
ラストなんであんなのにしてしまったのか、ガクのセンスを疑ってしまう(ニガ
973名無しのエリー:03/10/07 00:40 ID:fzZ08EmM
Lu:naとFragranceとSoleilはDVDの方が゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!が
他は全部WOWOWだなぁー。DVDの鏡はもう何がなんだか状態・・・Renと顔を合わせながら
スキップするガクの顔良かったのにそこら辺全部引きだし(´Д`)
特に照明の感度を落としてるとガクの顔色が変なのが萎えるね・・・。<鏡

>972
漏れもラストはなんであんな細かいカット割りにしたのが疑問だ。
前奏は一つの光に進んでいく感じで好きだがのう。
974名無しのエリー:03/10/07 00:46 ID:rPPr2sKs
漏れも今回鳥籠の演出目当てでDVD購入したが正直幻滅した
なんじゃあれって感じだ
鳥籠のラストのWOWOW映像が良かっただけにアレをDVDで見れれば最高だったのに脳
975名無しのエリー:03/10/07 01:10 ID:6W/ThXAl
ガクはWOWOWで自分の感情があらわになっている所をDVDでは外しているような気がした。
特に「rain」位から。「君待ち」なんてその際たるものだと思った。
976名無しのエリー:03/10/07 01:41 ID:bQ1nqV2t
>975
なるほど。
977名無しのエリー:03/10/07 20:55 ID:9d7yu/69
掃除ついでに。
漏れは「君待ち」はDVDの方がイイと思った。確かに前半あたりはほぼひきだが
サビの部分はDVDの方が感情とらえてるな、と。
あと歌い終わった後のガクの表情に注目してみてみるとどっちもどっちな気がするが
歪んだ(?)顔から微笑みに変わる部分は凄くイイなぁーと思った。

>975
DVDの「rain」は照明重視になってあーなったんだろうな。

978名無しのエリー:03/10/08 00:57 ID:qqa1WaI9
掃除。
掃除。
私はライヴのDVDもビデオも持ってない。
買わない主義。
なので「君待ち」の発売が待ち遠しくて仕方ない。
噂じゃこれはアルバムに入るからマキシでの発売はないとか何とか。
ホントか?
979名無しのエリー:03/10/08 01:24 ID:rEbtbERx
>978
それに答えられる人はここにはいないと思うが。
掃除
980名無しのエリー:03/10/08 03:54 ID:rczEO3rN
(☆∀☆)掃除(☆∀☆)
981名無しのエリー:03/10/08 04:07 ID:IuoA6Ohj
アルバム、売れるだろうか。

掃除
982名無しのエリー:03/10/08 06:35 ID:rczEO3rN
売れるとかじゃなくて、中身が重要。
983名無しのエリー:03/10/08 06:44 ID:Ez2CdP11
そうね、中身が重要。
売れなくても折れはかまわん。

掃除
984名無しのエリー:03/10/08 07:07 ID:8kqlIWCB
お掃除ぃ(`・ω・´)シャキーン
985名無しのエリー:03/10/08 09:06 ID:TcfaUIAO
売るための曲は作って欲しくない。
でも作った曲は売れて欲しい・・・特にアルバム。
一般人にも聞いてもらいたいし、年間トップ100に入らないのも淋しいし。
複雑な心境。
986名無しのエリー:03/10/08 12:13 ID:44AFMyX4
掃除。
掃除。

ってかなー、どんなに綺麗でもやっぱり
「イロモノ」として見られてるんだよなーと
思う。世間一般での見方が変わらない限り無理。悲しいぽ。
ファンの欲目でいつも見てるけど
他の人から見れば寒いんだろうなともよく思うし。

掃除。
掃除。
987名無しのエリー:03/10/08 14:12 ID:mWZD62XC
でも世間一般に迎合するようになってしまったら
終わりな気がする。
イロモノ扱いであろうと、本人の理想に近い形で活動し続けてくれれば嬉しい。

掃除。
988名無しのエリー:03/10/08 15:19 ID:h3NE70uR
でもやっぱり売れたらうれしい
989名無しのエリー:03/10/08 15:36 ID:8kqlIWCB
売れる=より多くの人に聴いてもらえるって事ただよね。
ガクの音楽か解る人増えたら単純に嬉しいよ
(*´∀`)
990名無しのエリー
そうなんだよね。
毛嫌いせずに
とにかく聴いてみて欲しい。

聴いてくれる人が増えるといいなあ。

掃除。