【瞬間】◆◆曽我部恵一3◆◆【永遠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
2ndアルバム「瞬間と永遠」発売!
夏のフェス、ツアーと曽我部はがんばります。
みんな応援しよう。


サニーデイ サービス
http://cheese.2ch.net/music/kako/989/989300438.html

■■■サニーデイ・サービス■■■
http://curry.2ch.net/music/kako/993/993304340.html

★僕等の青春だった サニーデイ・サービス★
http://music.2ch.net/music/kako/999/999678217.html

★僕等の青春だった サニーデイ・サービス 2★
http://music.2ch.net/music/kako/1008/10080/1008085301.html

★僕等の青春だった サニーデイ・サービス 3★
http://music.2ch.net/legend/kako/1020/10200/1020007400.html

前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1045485648/l50

前々スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032638508/
2名無しのエリー:03/06/29 18:29 ID:XdITvoV2
しょうふくていそかべ
3名無しのエリー:03/06/29 19:25 ID:WM6/DqI4
otu!!!
4名無しのエリー:03/06/29 19:25 ID:WM6/DqI4
AGE忘れ。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/29 19:57 ID:xeJ2roIz
瞬間と永遠はいいよ。
アルバム全体に24時のブルースのような情感がただよっている。
6名無しのエリー:03/06/29 22:27 ID:bCRakRJe
夜アルバムだよね
24時とLove Album足したみたいな感じ
7名無しのエリー:03/06/29 23:37 ID:q/6K07fP
良い。ホントウに。
バウンスのアルバム紹介のコラムが良いこと言ってた。
8名無しのエリー:03/06/29 23:51 ID:sxLaoxqp
日本一のメロディ・メイカー&髭のロッケン・ロール・スター
9名無しのエリー:03/06/30 00:27 ID:Dw6KroTc
安斎肇のそっくりさん
10名無しのエリー:03/06/30 00:33 ID:ki8+GzaL
ロキノンのバックバンドもOOTELESAがいいな
11名無しのエリー:03/06/30 00:46 ID:Q+ZcorU5
ダブルオーテレサは勘弁・・
12名無しのエリー:03/06/30 12:10 ID:DMqFHBJI
走り去る昨日 現れる今日 明日はまるで誰も触れない遠くにある 
夕暮れが来るまで 君を離したくない 世界を 眠らないで 
君の体その唇も 今夜 多分 凍りついて 瞬間と永遠のブルース
駆け寄っては逃げさる恋 神様 愛は銀河の先のチリの中にある様 
夕暮れが来るまで君を離したくない 世界を 世界を 眠らないで
君の体 夜の風に はためいてる そう 激しく 
瞬間と永遠のブルース 僕の声も この唇も 今夜 多分 凍りついて
瞬間と永遠のブルース
13名無しのエリー:03/06/30 12:13 ID:DMqFHBJI
新しい愛 生まれた ×2 真夜中過ぎの雨には ×2
静かな色 流れている 彷徨っている 迷っている 
僕はそれを隠そう ブルーの裏に 隠そう 僕はそれを見つけよう
ブルーの裏に 見つけよう 大事なものを なくした 
大事な事を 忘れた ×2 僕はそれを隠そう ブルーの裏に 隠そう 
僕はそれを見つけよう ブルーの裏に 見つけよう
僕は 僕は 感じてる 空気 空気 震えてる 夜が 夜が 震えてる
14名無しのエリー:03/06/30 12:15 ID:DMqFHBJI
彼女はゆっくりと冬の街を滑る 冬の街を滑る 音も立てず 
彼女は思ってる 人生はちっぽけはガラス細工だと 壊れては消える 
孤独なヒッチハイカー 今日も何処にも行けず 街に座り込む 夕暮れの色
もうずっと思ってる 人生は強力な 安い薬だと 突然に終わる
愛は孤独 孤独は愛 羽の様に舞い 誰にも見えない 
彼女はゆっくりと 何かに近づいてる 音も立てず 音も立てず
15名無しのエリー:03/06/30 12:19 ID:DMqFHBJI
夕方には 夕方には ここを出て ここを出て 
白い月と いくつもの 夜を越えて 夜を越えて
きっと どこかにあるって 知ってるんだ 一人ぼっちの時に 
よくわかるよう それは壊れやすいものじゃない 冬の光のように 
白く 白く 夕日の中 落ち葉のように 舞うだけ 舞うだけ
夕方には 夕方には ここを出て ここを出て 白い月と 
いくつもの 夜を越えて 夜を越えて 君が何処にいたか 
知らないよ 君が何処に行くか 知らないよ
そっと そっと 薄い膜の様 それは とても 傷つきやすいものさ 
夕日の中 落ち葉のように 舞うだけ 舞うだけ
夕方には 夕方には ここを出て ここを出て 白い月と 
いくつもの 夜を越えて 夜を越えて 季節が燃え 星になって 
記憶を全部 闇が包む 夕方には ここを出て いくつもの 夜を越えて 
そう 誰もいない 浜辺のよう
夜を越えて
16名無しのエリー:03/06/30 12:31 ID:Q+ZcorU5
>>12-15
  _、_
 ( く_,` )     n 
 ̄    \   ( E) good job!!
フ     /ヽ ヽ_//



  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  ) good job!!
     /   /



     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!!
 ヽ     |
  \    \

17名無しのエリー:03/06/30 13:24 ID:tKUGmtD0
あのジャケは一体どういうつもりなのですか
18名無しのエリー:03/06/30 13:31 ID:G1BIPbDy
>>17
JTとのタイアップです。
19名無しのエリー:03/06/30 13:53 ID:UZ0ggyaq
>>17
ジャケ買い防止策です。
20名無しのエリー:03/06/30 17:34 ID:XKAtwV5i
>>17
デザイナーの悪意です。
21名無しのエリー:03/06/30 22:03 ID:F9mq+9jF
>>17
「瞬間と永遠」ってこういうことです
22名無しのエリー:03/06/30 23:08 ID:6LN/5DMg
>>17
本人はイケテル写真だと思っています。
23名無しのエリー:03/07/01 00:51 ID:aZR8dp6O
>>17
夢でも会えるようにしました。
24名無しのエリー:03/07/01 06:46 ID:FS8mqqY8
将来は山下達郎状態。
新作、スゲエ良かったけどw
25名無しのエリー:03/07/01 08:04 ID:O7IgW46I
さて、早速なんですがこのアルバムのコードを知りたいですね。
26名無しのエリー:03/07/01 12:31 ID:DfLrR5b6
あの娘 夢のような はなし 聞かせてくれた 僕は 夢の中に 
いるような 気分だった ある日 僕は 見た 君が 踊ってるのを 
それで 僕も 一緒に 踊ってる 気分だった
もしも この世界が 全部 嘘だとしても 君は ここに いてくれるかい?
あの娘 悲しいような はなし して泣いた 
僕は 何も出来ず孤独な 気分だった ある日 僕は 聞いた 
君が 歌ってるのを それで 僕も 一緒に 歌ってる 気分だった
もしも この世界が 全部 嘘だとしても 君は ここに いてくれるかい?
時は過ぎるけれど 今日は 終わるけれど 君が ここに いてくれるなら
27名無しのエリー:03/07/01 12:32 ID:DfLrR5b6
あぁ 家には帰らない×2 あぁ何処かへ行こうかな
あぁ あの娘のかわいい×2 エンジンに触りたい
行く先は知らない×2 燃えるエンジンにのっかていく
あぁ 家には帰らない 燃えるエンジンにのっかていく
そして この家に滑り込む×2 中で何かが待っている

28名無しのエリー:03/07/01 12:36 ID:DfLrR5b6
9月の君の昼下がりに 僕の心も 向かってる 銀のラッパ響かせて 
氷のよう 導いて ピストルのような音 サーサスの向こうから 聞こえて 
黄昏 つづく道 この太陽の 落ちる道 離さないで 僕の手を 
黄昏 つづく道
9月の雨が全てを洗う 嘘のような ほんとのような 心に手を かざしてみて 
水たまりに 出来る 波のよう 僕の涙さえ ひからびてしまう
黄昏 つづく道 この太陽の 落ちる道 離さないで 僕の手を 
黄昏 つづく道
29名無しのエリー:03/07/01 12:46 ID:u9awD8/c
これは気になる夢 虹の彼方の夢
あの場所まで行った 夜の向こう側で 
いつも花が咲いて 暗い空を照らす
ぼくらはゆれていた 雨のような噂
闇に光るパーティー 濡れた世界の中
思い出したことは 思い出せないこと
今は旅の途中 ぼくら旅の途中
月がそれを見てる 眠れなかった夜
街が白く光る 街が白く光る
すれ違うのは夢 波のようによせて
闇に光るパーティー 急に風が止まる
空が白く光る 空が白く光る
30名無しのエリー:03/07/01 13:05 ID:k4UdFWTG
新作凄いね。1曲目のフリーキーなサックス、
頭がおかしくなりそうなほど感動したよ。
31名無しのエリー:03/07/01 14:53 ID:6MqBJ1Gu
>>25
「もしも」のコードは前のスレッドに俺が書いたよ。
アルバムでは2音くらい下がっているが。
32名無しのエリー:03/07/01 21:04 ID:5uLq9n3w
今でもギターよく弾いてて、時間あったら全部耳コピしたいんだけどねえ。
サニーデイのころは発売日に全曲耳コピしてたよ。
コードだけだけど。
33名無しのエリー:03/07/01 21:06 ID:JM4+IxDx
前スレの1000、なんかいいな。
34名無しのエリー:03/07/01 21:45 ID:yvPtlvAV
前作=ナリタトップロード、ブレイクタイム、アイルトンシンボリ
今作=ヒシミラクル、ロックオブジブラルタル、トウカイテイオー
35名無しのエリー:03/07/02 01:25 ID:8ruKtocQ
ワカンネ
36名無しのエリー:03/07/02 10:55 ID:NAqx6rSK
むしろ前作はゴーゴーゼットか。

前作…バクスイの巻物
今作…白紙の巻物
37名無しのエリー:03/07/02 18:37 ID:NnqE/ebJ
ゴメンそれもワカラン
38名無しのエリー:03/07/02 18:55 ID:/5TeYecx
     ,,.....,,
    ξ _、,_ミ   わからん!お前らの話しはわからん!
    δ ッJヾ  
    てノДソ  
   ./ヽv/"\   
39名無しのエリー:03/07/02 19:11 ID:0tJrxXck
じゃあこれで

前作…ロミオとジュリエット
今作…ゴドーを待ちながら
40名無しのエリー:03/07/02 20:07 ID:gbXOVydI
う〜ん
41名無しのエリー:03/07/02 20:38 ID:ZFcerZeV
じゃあ

前作・・・初芝
今作・・・福浦
42sage:03/07/02 21:25 ID:f4MIz6nm
ゴゴイチでカレー食べてるのを見て
気になったんでアルバム買ってみた。
結構よかったです。
43名無しのエリー:03/07/02 21:31 ID:f4MIz6nm
間違えた。
44名無しのエリー:03/07/02 21:39 ID:wKY+IgVb
F             Cm      Dm Am B♭ F
彼女はゆっくりと冬の街を滑る  冬の街を滑る   音も 立て ず

あってます?曽我部さん?
45名無しのエリー:03/07/02 21:49 ID:jpItFYrk
>>41
ボーリック好きだったなあ
46名無しのエリー:03/07/02 22:03 ID:N8rn4fY7
>>41
ワロタ
47名無しのエリー:03/07/02 22:24 ID:/qSW1AJE
アルバム買った。
すごい気に入りました。
宝物です。
48名無しのエリー:03/07/03 01:15 ID:ESRgIyYX
前作も今作もヴァージニア・ウルフ
49名無しのエリー:03/07/03 01:22 ID:wnKM5iez
曽我部は俺の宝物
50名無しのエリー:03/07/03 01:46 ID:T4DNZKWx
試聴したけど一曲目がいきなり凄かった
金無くて買えなかったけど・・
51名無しのエリー:03/07/03 11:09 ID:KkVj23v8
でも聴きこんでみるとさ、まだ余力がありそうだよね。全てを出し切ってはないというか。
そこが不満といえば不満。贅沢かもしらんが。
52名無しのエリー:03/07/03 11:11 ID:z3d/fKVG
徳光は嘘泣き 嘘泣きは徳光 広島に負け 横浜にも勝てない
53名無しのエリー:03/07/03 14:12 ID:pZb1io20
前作・・・アイツ
今作・・・俺


54名無しのエリー:03/07/03 18:49 ID:KkVj23v8
前作・・・のぞき部屋
今作・・・ソープランド
55名無しのエリー:03/07/03 19:16 ID:RQQvZCnF
>>54
ソレダ!うまいネ
56名無しのエリー:03/07/03 19:50 ID:9YK0euVG
今作も寸止めって気が(笑)中出し希望!
57名無しのエリー:03/07/03 20:50 ID:i1TYKsvv
何度も聞いてるけど、やっぱいいですね。
歌詞の端々から、浮気(?)をほのめかしているように感じるんですが。

でも、最高!!!!!!!!!!!!!!!!1
58名無しのエリー:03/07/03 21:03 ID:KkVj23v8
>>56 ゴルゴみたいだねw
59名無しのエリー:03/07/05 00:10 ID:ePB+7CjH
寸止めの美学
60名無しのエリー:03/07/06 00:22 ID:XLKj8WLk
種なしになったという話もあるな。
61名無しのエリー:03/07/06 04:45 ID:EsxVl0Hq
>>36
ワラタ。トルネコで来るとは、、、。
62名無しのエリー:03/07/06 12:03 ID:mqPiW8mG
シレンだろ
63名無しのエリー:03/07/06 12:42 ID:/CIRkmw+
スーファミやりてぇな
64名無しのエリー:03/07/06 20:03 ID:J8pTG/pu
オリコン31位みたいだね。前回も34位だったから、今回もあまり売れてないな。
65名無しのエリー:03/07/06 22:12 ID:qd7e1Kp6
>>64
はっきり言ってファンしか買わないんだろう。
この現状は脱するにはどうすればいいんだろう?

どうでもいいや
66名無しのエリー:03/07/07 03:25 ID:pXW1/PAs
>>65
思い切ったプロモーション活動、例えば民放の音楽番組出演、
若い女性が好みそうなおしゃれ雑誌での連載、CMのタイアップなどなど
とりあへず先行投資という形で、メディアに出まくることで
認知度を高めてみてはどうだろう。








どうでもいいけど
67名無しのエリー:03/07/07 05:39 ID:S5cPMkhI
それしたら安っぽくなる感も否めないな
68名無しのエリー:03/07/07 07:24 ID:W0eoDwJC
>>65
さりげなくケミストリーに入るとか
69名無しのエリー:03/07/07 09:13 ID:Cjlle7HB
サニーデイが売れたのって、フォーキー(wって括りで扱われはじめた
あたりからだったと思う。かせきさいだとかと一緒に。
やっぱりそういう括りを作ったほうがいいよね。紹介されやすい。
70名無しのエリー:03/07/07 12:23 ID:m7FYhVhc
テレビブロス
曽我部の子育てトークって記事、
共感するところあるってさ。
浮浪者みたいとも言ってたけど。
71名無しのエリー:03/07/07 18:41 ID:Zhj9Vaw7
売れなくてもいいじゃん、べつに
72名無しのエリー:03/07/07 18:51 ID:ybC6Mu/e
>>71
そんこたぁ皆分かってる。空気嫁。
73名無しのエリー:03/07/07 19:06 ID:Cgi8RxvQ
でも曽我部は売れたい罠
74名無しのエリー:03/07/07 19:12 ID:VPIdQO2n
そのくらいの売上でさらにツアーとかやって、、
結局どれくらいの年収なんだろう?
75名無しのエリー:03/07/07 20:30 ID:n4nv5AAi
曽我部たんの新居ってマンション?戸建?
76名無しのエリー:03/07/07 20:34 ID:sRQZ3dvD
>>75
マンションだよ、リラックスだかなんかにお隣さんと赤ちゃんがどうとかって話があった気がした。

グランドピアノが入る家なのに、レコードがありすぎて床が抜けそうになった話って曽我部だっけ?
77名無しのエリー:03/07/07 20:43 ID:kDivipcx
3万枚くらいだと、売り上げが1億だから、10%くらいが印税とすると、1年に1枚で、
売り上げ1000マソ位かな。ライブは自分は無給だと言ってたのを信用するとして、
事務所運営費なんかを考えると、曽我部の手取りは、かなーり少ないかもね。
でもこれだと運営が、かなり厳しいだろうから、もうちょっと印税の率がいいのかな。
よく分らんね。どっちにしろ10万枚くらい売れないとつらいだろうな。
78名無しのエリー:03/07/08 01:31 ID:S8RqS+AJ
とりあえず、髪きれ。
髭もそれ。
顔のつくりはどうしようもないが
それでも、もう少し、ねええ。
79名無しのエリー:03/07/08 08:21 ID:majpimcn
3マンも売れるの。すごいじゃん
80名無しのエリー:03/07/08 18:52 ID:03N4av1v
お〜い、今後2ちゃんで韓国批判はタブーになるぞ

http://www.updown.org/
2ちゃんで既に起こった事、今後起こるであろう事

【2ch情報】NAVERと2ちゃんねる、本格的提携の模様★11【嫌韓厨VS嫌嫌韓厨】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057653784/
(すでに工作員が複数降臨中の模様)
81名無しのエリー:03/07/09 01:40 ID:noh26FAq
歌を聴いて顔がチラツクノガ嫌。歌は好きだけど
82名無しのエリー:03/07/09 03:06 ID:8kQNKnSm


  曽我さん太り過ぎだよ・・・・
83名無しのエリー:03/07/09 07:33 ID:8OuY02Ix
今の曽我部さん貫録あってカッコイイじゃん。
もっと汚くてもいいよ。いい意味で。
84名無しのエリー:03/07/09 17:07 ID:hLSN3tNE
夏場はあの髪いやだな、せめて結んでほすぃ。
汚くてもいいけど、ジャケットにはならないでよ。
85名無しのエリー:03/07/09 18:29 ID:S9iYPC9O
ところで、やまだないとの『サマーソルジャー』ソカペかっこ良かったよね
もはや昔ばなしだが
86名無しのエリー:03/07/09 19:15 ID:7HAjtLvO
ニール・ヤングよか、マシかも。
でも、どっちも音サイコ〜だからいいじゃん。
なんで歌聴いて顔がチラツク.....(プ
意味ワカンネ。 
87名無しのエリー:03/07/10 15:29 ID:KF0wkqjM
知人にすすめられて新作を聴きましたが、
これはすごいと思いました。
サニーデイもちゃんと聴いていないのですが、
初心者的にはどんな感じで入っていったらいいですかね?
あまり音楽詳しくないもので。
88名無しのエリー:03/07/10 16:26 ID:AEA9+9/P
>>87
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1032/10326/1032638508.html

↑の885以降に詳しく載ってるよ。
8987:03/07/10 16:39 ID:KF0wkqjM
>>88
ああああありがとううううう。
さっそく読んできました。
とりあえずベストを聴いてみて、
あとはレンタルも使って好みを探していきます。
90名無しのエリー:03/07/10 18:24 ID:gqzDVuzu
大阪と京都のe+忘れてた・・・
一般で取れますように
91名無しのエリー:03/07/11 00:02 ID:kun8FQga
梅雨の季節、雨が降ったり止んだりの今日、ラジオから雨の土曜日が流れきた
なんかよかった
でも失恋の歌なんですよね
92名無しのエリー:03/07/11 00:54 ID:JbfHRgja
美しすぎるメロディ
93名無しのエリー:03/07/11 22:39 ID:G9a7voKD
802出演中
94名無しのエリー:03/07/11 23:48 ID:U6mmvCNa
ジャケに顔出さない方がいいよ。
95名無しのエリー:03/07/12 00:57 ID:Fcu67GF/
シーズライダー有線で流れた。
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無しのエリー:03/07/12 11:29 ID:mVjNxoSF
曽我部って微妙に偉そうだけど
不細工だって自覚してないんじゃないのか?
ジャケに顔出してしまうところといい
98名無しのエリー:03/07/12 15:17 ID:Fcu67GF/
↑もう面ねたはいいよ。
おまえはどのくらいブサイクなんだ?
99名無し募集中。。。:03/07/12 15:42 ID:iMBJB+j0
////////// /////////////// //<
////////////////// ///////  <   
////// ///// // ○  // ////<   議論はいいから
///////// / //////  ヽ / /////<
// //// / //// //-――-`、///////<  AA貼りいや!!!
/// /__ // / /      ヽ///////<
////    ヽ _,,-―"" ̄ ̄ ̄ ̄"ー-" ̄ ̄丶
// | (__っ )/      人       \(_っ) |
///\__/丿丿丿丿   ヽヽ ヽヽヾ__丿/VVVVVVVVVVVVVVV
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: :  | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
        :   ヽ_     丿

100名無しのエリー:03/07/12 19:58 ID:4sBmwKbz
静かに100
101名無しのエリー:03/07/12 20:25 ID:iXxiMm4v
顔のことは言うな!!
102名無し募集中。。。:03/07/12 20:58 ID:tBsgOcSI
>>101
( ´`ω´)<She's a Rider〜♪
103名無しのエリー:03/07/13 01:00 ID:/19yXfu6
曽我部さんは
まさかとは思いますが
自分の○○がやばいということを自覚なさってないんじゃないのですか?
最初彼の○○を見たときの衝撃
(残念ですが誰もが感じることです)
忘れません
つーか困ります
ん〜
非常に粗雑です
104名無しのエリー:03/07/13 04:02 ID:+YBkSi4R
私はあのルックスのままでいいと思います。
色気のある声でかき消されるようなことでは?
105名無しのエリー:03/07/13 09:06 ID:fUphqr9Y
曽我部さんに抱かれたいage
106名無しのエリー:03/07/13 09:07 ID:fUphqr9Y
sageてるし
107名無しのエリー:03/07/13 09:08 ID:TSsUeTLm
俺は最近あれはあれで結構カコイイのではないかと思うようになってきた。
108名無しのエリー:03/07/13 12:06 ID:Sye3jcht
顔で音楽聞くヴァカはどこだ?
109スティービー・ワンダー:03/07/13 12:10 ID:Xb1JdVRZ
>>108
ごめんチャイ
110ベートーベン:03/07/13 12:22 ID:qHNwJTi3
>>109
え!?


>>108
めんぼくない
111名無しのエリー:03/07/13 12:42 ID:AOZGCP1r
2chと韓国NAVERが本格提携。2chが韓国の監視下に?
http://www.updown.org/toku/naver.htm

上記リンクを見て、今後の2chに不安を感じた人のための移住先リスト
Level3-BBS
http://www.lv3.net/
MegaBBS
http://www.megabbs.com/
NYch
http://nych.info/
TheBBS
http://www.thebbs.jp/
ZetaBBS
http://zetabbs.org/
いちごびびえす
http://www.ichigobbs.net/
ふたば☆ちゃんねる
http://www.2chan.net/
1000gexネット
http://1000gex.net/
112名無しのエリー:03/07/13 19:50 ID:YuN/Mtmx
>>109
お前人の顔見えんのかよ!!
113名無しのエリー:03/07/13 23:40 ID:7R23V9G7
>>108
ここにいますが
つーか大事でしょ、かなり
114名無しのエリー:03/07/14 00:26 ID:6rGjaf6E
>>107
おまえはわかってる。
115名無しのエリー:03/07/14 02:40 ID:C0ACN+ir
ソカベはかっこいいけど、不細工。
顔の良さとカッコよさはイコールではないと思うが。。。
116名無しのエリー:03/07/14 02:54 ID:VtiMBevY
お知らせ
八月のGetting Betterに、そかべさんがゲストDJで出ます。

 
117名無しのエリー:03/07/14 03:18 ID:0bJRI/7r
男は顔よりも雰囲気が大切なんだよ
曽我部は雰囲気あるじゃないか
118名無しのエリー:03/07/14 03:30 ID:9MZFUZU2
かつて福岡のドラムロゴスのライブに行ったが、
そんときに客の「かっこい〜」に「かっこよく見えるだけだよ」と言っておったぞ。
119名無しのエリー:03/07/14 13:52 ID:zBUItMBN
>男は顔よりも雰囲気が大切なんだよ

えーーーーー
不細工ってそんなこと考えてんの?
だからダメなんだよ〜
ブ男だと仲間意識湧いてこういうの応援したくなるんだろうね
男は顔だよ〜
120名無しのエリー:03/07/14 13:57 ID:bTNutNt+
顔なんかどうでも(・∀・)イイ!!
あの声だけで濡れ濡れでつ(;´Д`)ハァハァ
121名無しのエリー:03/07/14 14:50 ID:04dOJUe/
歌はうまくないけど、声に色気があるよね。
122名無しのエリー:03/07/14 14:53 ID:0bJRI/7r
>>119
いや、本当だって
俺は別にブ男を応援してるわけでは無いよ
ジャニーズってかっこよくないだろ?嵐とか
アイツら雰囲気無いもん
123名無しのエリー:03/07/14 15:01 ID:a6SX+5uW
今更ソカベの顔でこんなに熱くなるなよ・・・随分前からあの顔だったじゃん
ほんのちょっと痩せてくれたら、それで良いよ
あの声とメロディーだけで十分さ
124名無しのエリー:03/07/14 15:19 ID:qNoGKW/o
顔より腹とすけ乳首にひく。
125名無しのエリー:03/07/14 15:22 ID:AszRt+lB
ああいうタイプは案外キレイ系にもてる
そしてあっさり捨てたりする
侮れない
126名無しのエリー:03/07/14 17:10 ID:ZEM4L3RJ
>>119
嵐はかっこいいよ(一人除く)現実的に見て。

>ジャニーズってかっこよくないだろ
これお前の願望だろw
何をいってんだよ
だいたい曽我部から漂う雰囲気って何?
127名無しのエリー:03/07/14 18:17 ID:qNoGKW/o
>>126
チンコでかそうな感じ。
128名無しのエリー:03/07/14 18:36 ID:jGzHi7hD
>>125
それまんま曽我部やん。
129名無しのエリー:03/07/14 19:35 ID:+D+HPMQr
>>126
じゃニーズって女にワーキャー言われるだけの集団に見える。
ジャニオタはふさわしい板に逝けよ。
130名無しのエリー:03/07/14 21:04 ID:PvjDMu/A
私はふつーに今の曽我部さんはかっこいいと思いますよ。顔も。
変ですか?
131名無しのエリー:03/07/14 21:33 ID:0bJRI/7r
>>126
「かっこいい」と「顔がいい(美形)」って種類が違うと思うんだよね。
ジャニーズは顔が整ってて所謂「顔がいい」人は多いけど
全体から出てくるオーラっていうか雰囲気出てる人少ないでしょ?
だから顔はいいがかっこよくはない。決して俺の単なる願望ではない。
雰囲気ってのはその人の生き方なんかから自然に出てくるものだと
思うんだけど曽我部はそういうのが滲み出てるかな〜と思ってね。
132名無しのエリー:03/07/14 21:37 ID:+D+HPMQr
曽我部 中川(ソウルフラワー) 宮本(エレカシ)
はカッコいいよ!
ツラだけをみるな!
133名無しのエリー:03/07/14 23:16 ID:0Y1JyNgd
ねえ「道」去年の富士ロックでやってたっけ?
なんかやってたようなやってなかったような。
134名無しのエリー:03/07/14 23:22 ID:AszRt+lB
>曽我部 中川(ソウルフラワー) 宮本(エレカシ)
>はカッコいいよ!

一人だけデ○
135名無しのエリー:03/07/15 00:04 ID:HOEz8bGg
カッコ良い男談義中失礼するが
新作のNEW LOVE〜浜辺の2曲ってフィッシュマンズ意識してないか?ソカベよ
136名無しのエリー:03/07/15 01:36 ID:257oV4c5
>>131
そんなこといってるとあとで落ち込むぞ
所詮顔が整ってるだけのジャニーズ>>>>>雰囲気があるとか言ってるやつ

男性ミュージシャンの顔偏差値っていうスレから出張してきたんだけど
曽我部はマッキー、山下達郎レベルになってるよ
137名無しのエリー:03/07/15 02:58 ID:o42yYT3r
顔も歌もキモイ
138名無しのエリー:03/07/15 07:52 ID:ptdxgo3A
>>136
落ち込むも何もみんなその程度にしか思ってないって。
139山崎 渉:03/07/15 08:58 ID:o/MhB8Bm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しのエリー:03/07/15 09:24 ID:G3qIGzho
顔の造りは良いと思うけど髭とデブは直して欲しいな。
お願いだから。
141名無しのエリー:03/07/15 11:17 ID:5Cn62yVP
>>133
やってたよ
142名無しのエリー:03/07/15 18:51 ID:h6Z0y/lz
>>135
たしかにNEW LOVEはMAGIC LOVEに似てるけどね。
143名無しのエリー:03/07/15 20:45 ID:TrbYUfnf

         ,,,,,iiiili;;;、, ,,;;,,,,;;;;;;;;;;、、         
       ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
     .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、     
     ,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll    
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll     
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙      
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'     
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l     じゃあ俺はジャニーズタイプかな
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/      
          ~ヽ         _,_-''"        
            ヽ-、,,,_,,,,,/
144名無しのエリー:03/07/16 02:04 ID:csmw7Xl+
じゃあマジックラブの方買うね
マジックラーブ
145名無しのエリー:03/07/16 10:04 ID:9D4cNVDL
顔なんかより音楽でしょ。
曽我部はかっこいいと思うよ。
>136は不細工とみた!!!
146名無しのエリー:03/07/16 11:35 ID:X7QfMc/k
みうらじゅん&安西肇のラジオで、
「オレは曽我部恵一と間違えられる」
「オレもオレも」
という会話が交わされていました。
147名無しのエリー:03/07/16 12:10 ID:DtAlCE9/
>>146
ワラタヨ

曽我部は顔悪くてもカッコよくなってくれって思うファンはいないでしょ?だからあれでいいのだよ。結婚してるしね。
148名無しのエリー:03/07/16 15:35 ID:KGx8E32e
曽我部気持ち悪いよ
CD買ったけど
あれジャケ買い防止の為でしょ
いろんなCDの間に入れて何とか買ったよ
あれが親ならへこむ罠
149名無しのエリー:03/07/16 16:24 ID:Mr06dhCz
>>148
いくら醜ジャケだからって、
CDの間に隠して買うなんて、
自意識過剰もいいところだな。
150名無しのエリー:03/07/16 17:17 ID:5pNhBmbG
ファンなのに気持ち悪いだなんて…悲しいよ。
151名無しのエリー:03/07/16 17:35 ID:FxNn/AHn
今度のツアーで初めて生ソカベを見る。

もう覚悟はできてます。。。
152名無しのエリー:03/07/16 18:32 ID:GnCnL1cH
みうらじゅんと伊藤政則とアイ・サトウの見分けがつかないというのがあったが、
その中に曽我部と安斎さんも加わったわけだな。
153名無しのエリー:03/07/16 18:35 ID:Hm2YJOyd
>>149
そうね、すんごい自意識過剰なのよ
だから気になっちゃって

154名無しのエリー:03/07/16 19:10 ID:woxLY8K2
おのこは顔じゃないゾ
155名無しのエリー:03/07/16 19:11 ID:qVf4cgOJ
朕のデカさや!
156名無しのエリー:03/07/16 19:20 ID:2FZb0d72
曽我部たんかぶってるよね。サニデイのパンフで書いてた。
157名無しのエリー:03/07/16 20:09 ID:EM8VFod1
ゲーセンのクイズのゲームで
「みうらじゅんと池田貴族は同一人物である。○か×か。」
と言う問題がありました。
158名無しのエリー:03/07/16 21:41 ID:GFjsi+Tu
あのジャケシャにするって事は
自分が不細工だって気づいてないんだろ
今度のライブで教えてあげてよ
ブサイク〜
って声かけてやってよ
曽我部のためにもさ
それで結果をここで報告してよ
159名無しのエリー:03/07/16 21:48 ID:P7u6j9sg
喪前がやれ、自腹でライブ行ってな
160名無しのエリー:03/07/17 00:27 ID:hh/r6GOp
そういえばサポートやってた細野くんもソカベに似てたな。
あの人今何やってんの
161名無しのエリー:03/07/17 00:56 ID:ln6MhQbq
曽我部はダダ星人に似てるんだがな。
162名無しのエリー:03/07/17 02:14 ID:PWkKlVTQ
>>161
ワラタ
163名無しのエリー:03/07/17 12:37 ID:RXMewSWe
>>161
ぎゃはは!それ次のスレタイに使おうや
164名無しのエリー:03/07/17 12:54 ID:BPBUdyRF
ボーンスリッピ―〜ホワイトティピ〜スターギター

これ最強。
165名無しのエリー:03/07/17 18:08 ID:Y4GwX9Yx
俺はその逆順で流したいが
166名無しのエリー:03/07/17 19:24 ID:uvs1WqUX
そこにホワイトティピとかいうキモ歌混ぜんな!!
167名無しのエリー:03/07/17 20:01 ID:w3hZ2DHK
わ〜いてぃぴぃ〜わ〜いてぃぴぃ〜
168名無しのエリー:03/07/17 21:19 ID:b2HgifXH
SUGIURUMN incl. Special session with 曽我部恵一
169名無しのエリー:03/07/17 23:21 ID:1XwBOU4j
とりあえず2003年の俺様のベストアルバムだ。
洋邦問わず。あと半年残ってるけどもう決定しました。
170名無しのエリー:03/07/18 12:45 ID:2F5mV1N4
みんな色々言ってるけど曽我部が好きなんだろう
171名無しのエリー:03/07/18 13:08 ID:0KafFHxU
だい好きですよ。
172名無しのエリー:03/07/18 21:33 ID:MWCgT8C9
でー好きですよ
173名無しのエリー:03/07/18 21:40 ID:vmCYbvdP
ガムテープ大好き
174名無しのエリー:03/07/18 21:40 ID:pBk60zr6
ガムテープ大好き
175名無しのエリー:03/07/19 09:21 ID:6Rj/a4Sb
ガムテープ大好き
176名無しのエリー:03/07/19 09:41 ID:F07dRp2G
セロハンテープの次に好き
177名無しのエリー:03/07/19 10:38 ID:9um2Zaqq
タクタク売り切れ・・・
178名無しのエリー:03/07/19 11:52 ID:o1Q/aVx4
>>177
あの狭さでは仕方あるまい…
ハッチで我慢だ
179名無しのエリー:03/07/19 13:13 ID:ZE2S+eqN
(  ゚,_ゝ゚)ウマイコトイッタ
180名無しのエリー:03/07/19 16:41 ID:AAdIFxdS
She's a Rider〜NEW LOVEの流れがいい!
181名無しのエリー:03/07/19 21:34 ID:Jv+bq6hy
うーん、とびぬけた曲がないなー
ファンだからいいけど。愛のかけらはいいけど。
182名無しのエリー:03/07/20 00:37 ID:pU73cxTR
>>181
まあ同意する。
1stのほうが好き。
けど、ヤツは多作なんで次に期待。
183名無しのエリー:03/07/20 11:34 ID:IxbFdAFA
細野しんいちはデザイナー/イラストレーターの小田島等と
BEST MUSICというプロジェクトを立ち上げた模様。
高円寺の「円盤」でイベントやってるらしい。
184名無しのエリー:03/07/20 11:39 ID:KCa9XMfb
ファーストはゴミ
185名無しのエリー:03/07/20 12:32 ID:Woe6XffN
1stのほうがマシ。
186名無しのエリー:03/07/20 17:33 ID:V6jRKXyv
曽我部はゴミ
槇原の方がまし
187名無しのエリー:03/07/20 18:59 ID:gF/8kk9a
1stも最初は地味だと思ったがスルメ的名盤。
2ndは文句なしの日本のロック史に残る名盤。
メロディー・メイカーとしては今、間違いなく曽我部が日本一だろう。
188名無しのエリー:03/07/20 19:40 ID:EQoix5cp
曽我部はメルヘンキモヲタ
189名無しのエリー:03/07/20 20:12 ID:Fuhbhc5J
日本のロック史(w
190名無しのエリー:03/07/20 20:34 ID:SZwzUuZR
だがそのメロディーはほとんどがパクリぢゃないか
191名無しのエリー:03/07/20 20:48 ID:mWPaPHC4
RIJFグラスのトリはリップスライムにケテーイ。
192名無しのエリー:03/07/20 21:29 ID:/61NYR9Y
ゴスペラーズの新曲でゲレローンゲレローンってとこがあるんだけど
サニデーにもあったよね。同じメロディーでゲレローンゲレローンゲレローーンってやつ
193名無しのエリー:03/07/20 22:15 ID:nhzhK5Qf
曽我部は声と曲が最高。
ライブ観たいね、是非。
194名無しのエリー:03/07/20 22:33 ID:EQoix5cp
顔は?
195名無しのエリー:03/07/20 22:40 ID:lDQaJ0eB
最○
196名無しのエリー:03/07/20 23:20 ID:YiD0v07Y
最萌
197名無しのエリー:03/07/21 00:12 ID:V3YiNb9w
最笑
198名無しのエリー:03/07/21 00:15 ID:1bChd+Ww
山達の域まで来たな。
199名無しのエリー:03/07/21 00:24 ID:Nj/cL3H2
もう超えました
200名無しのエリー:03/07/21 12:54 ID:RBdkldUf
200の瞬間
201名無しのエリー:03/07/21 14:32 ID:AEVn7nje
201の永遠
202名無しのエリー:03/07/21 14:38 ID:f8704rHB
てかソカベさんバンドギタリストめちゃカコイイ!
203名無しのエリー:03/07/21 15:45 ID:T5JpCTas
てかてか
204名無しのエリー:03/07/21 20:43 ID:i1DH9UZ5
てかてか曽我部
205名無しのエリー:03/07/21 22:49 ID:1clpSZhc
1stの「ギター」が一番好きかも(2nd、サニーデイ時代も含め)
一聴して良いと思ったが、たまに聴くとやっぱり良いと思う。
206名無しのエリー:03/07/21 23:00 ID:v3GLOVFN
てかソカベさんバンドバックダンサーめちゃカコイイ!
207名無しのエリー:03/07/21 23:11 ID:T5JpCTas
てかてか

めちゃめちゃ
208名無しのエリー:03/07/22 00:28 ID:V06sK3+P
曽我部お兄さんの周りの人々がカッコよく見えるのはお兄さんがぶs(ry
209名無しのエリー:03/07/22 00:58 ID:oPhBYRZO
曽我部お兄さんは周りの人々を幸せにするのです。
210名無しのエリー:03/07/22 02:56 ID:XCB68M6G
曽我部お兄さんと付き合った女の人がいい人に見えるのは
お兄さんが(ネッ
211名無しのエリー:03/07/22 03:00 ID:1hB2FEnq
曽我部一家が昨日のダブルオーのライブに遊びに来てた。奥さん初めて見たけどキレイ。
212名無しのエリー:03/07/23 10:10 ID:4xe/unv0
生け贄こと奥様
213名無しのエリー:03/07/23 16:55 ID:sQmxhA8I
マイリトルラバーに加入したみたいだね。
214名無しのエリー:03/07/23 20:56 ID:QVwjMDm/
一夜限りじゃないの?
215名無しのエリー:03/07/24 01:48 ID:QoZLtVCc
曽我部DIARY更新
216名無しのエリー:03/07/24 04:28 ID:lcKVT/iN
マイラバ良いよね
217名無しのエリー:03/07/24 19:42 ID:RrWCp2ZC
サイババ良いよね
218名無しのエリー:03/07/24 20:16 ID:qB5cgR5m
サイバラリエ良いよね
219名無しのエリー:03/07/25 01:01 ID:geAqo58Q
サイバッチ良いよね
220名無しのエリー:03/07/25 12:10 ID:jF+Sq8ip
ドンパッチ美味いよね
221名無しのエリー:03/07/25 19:12 ID:I8rqrvXw
サンドイッチ美味しいよね
222名無しのエリー:03/07/25 21:18 ID:tTJ8Vn+Z
サンドバック硬いよね
223伝説の名無しさん:03/07/25 22:01 ID:NmBJO/Ri
このスレの諸君に聴くが人にあげた楽曲もしくは
VO参加の曲でいいのは何?
メッセージソングや灰野とやったのは聴いてどちらも良かったが
224名無しのエリー:03/07/25 23:38 ID:5ZH9eTDt
もう青い鳥は飛ばない
とか。懐かしい
225名無しのエリー:03/07/26 02:41 ID:9FD7xujM
JAPANの連載のイラストの早乙女道春って実在するのね・・・
曽我部がまたダサい変名使って描いてると思ってたよ
226名無しのエリー:03/07/26 02:42 ID:ax7VsGfa
最近友達になった子が「そかべカコイイ!」と言ってやまないのだが…
ジャケ写にもハートマークを飛ばしてた。
227名無しのエリー:03/07/26 10:18 ID:0IGB1zcB
眼科に連れて行ってやりなさい。ジャケ写で・・・重症かもしれませんぞ。
228名無しのエリー:03/07/27 00:39 ID:xSp9DkZZ
ときにすぺしゃのHPで弾き語りShe's a riderは聴きましたか
おまいら
229名無しのエリー:03/07/27 00:46 ID:8cGGXTc6
そんな、初耳ですわ あなた あなたー
230名無しのエリー:03/07/27 02:53 ID:xSp9DkZZ
>229
うたたね喫茶店ってコーナーにあったよ
期間限定なのであそこもうすぐ消えるかも。
はやくいくよろし
231230:03/07/27 02:59 ID:xSp9DkZZ
232名無しのエリー:03/07/27 03:29 ID:WBmKbVVm
瞬間と永遠借りてきて今聞いてる。
こんなんで喜んでるやつは普段何聞いてんだ。
聞いててキモスギテキモスギテたまりません。
音より主張のが激しいから聞けたもんじゃねー。
233名無しのエリー:03/07/27 04:00 ID:DZ3emUZf
>232
うん、わかるけど
好き嫌いは誰だってあるしね
わざわざ騒ぐことじゃないよ
234名無しのエリー:03/07/27 10:25 ID:30zSmau2
>>232
じゃあ誰の何の作品がいいというのだね?
235名無しのエリー:03/07/27 11:12 ID:Cxr3EzF1
>230
そかべ、おっとこまえ、かっこいいじゃん!
インタビューで歌詞に意味はあまり無いというのはうけた。
まあ照れ隠しもありそうだけどね
236名無しのエリー:03/07/28 00:56 ID:pBXizbDN
スペシャのライブ良しAGE
237名無しのエリー:03/07/28 09:05 ID:3TPrjPFR
>>235
o-o、
('A`)  メガネメガネ
ノ ノ)_
238名無しのエリー:03/07/28 11:15 ID:l7WX1sMC
>232 主張なんかなんもねえよ、クズ。お前She's a rider聞いただけで判断すんなよ。
239名無しのエリー:03/07/28 11:54 ID:IoeDVzCX
曽我部って主張しているか?
おしつけがましくないよね。
ここまで日本語で
『うた』心があるひとはほとんといないと思うよ。
232は何が好きなの?
どうせダニエル・ジョンストンもきいたことないんだろ。
好きなバンドは175Rっぽいな。あと麻波25とか。
240名無しのエリー:03/07/28 12:04 ID:txEg092C
いやいや232の好きなのは
ナンバーガール、くるり、スーパーカーだろ
241名無しのエリー:03/07/28 12:33 ID:vKithxpF
釣られすぎ
242名無しのエリー:03/07/28 12:35 ID:txEg092C
釣るとか釣られるとか
243名無しのエリー:03/07/28 13:35 ID:99yWqr14
>>240
なんでそこにくるりが入るんだよ!!
も〜マジで怒怒怒怒怒怒怒怒怒
俺のことバカにしてんの?!?!?!

曽我部さんの次くらいにくるりマンセー
244232:03/07/28 13:35 ID:KGcoK9sD
いや別に俺音楽好きじゃないし。
ほっといてくれ
245名無しのエリー:03/07/28 18:31 ID:1Mi1ZBfv
わざわざ帰ってきて言うほどの事か、それ(プププ)
246名無しのエリー:03/07/28 20:03 ID:G+K1ikUY
>>240
なんでそこにナンバーガールが入るんだよ!!
も〜マジで怒怒怒怒怒怒怒怒怒
俺のことバカにしてんの?!?!?!

曽我部の10倍くらいにナンバガマンセー
247名無しのエリー:03/07/28 20:20 ID:AfIZhCod
white debu〜 white debu〜
248名無しのエリー:03/07/28 21:50 ID:3iqq4RyC
曽我部をブサとかデブとか言う奴ってコンプレックスのかたまりなんだろうな。
自分の醜いところから目をそらして人の欠点を指摘する・・
情けないな。
249名無しのエリー:03/07/28 22:26 ID:r8qIYZwZ
ライブのチケット取ったんだが、ライブではサニーデイの曲とか演らないんかな?

夏だしさ「24時」に入っている曲とかやってほしいなー 
サマーソルジャーとかでもいいからさ
24時間とちょっと〜 てな感じで

アー夏って感じがするなーしかもナンカ湿度が高い夏
250名無しのエリー:03/07/28 22:48 ID:1etHX53n
>>249
絶対やらないみたい。
「だってバンドはもうないじゃん」みたいに素っ気ない。
251名無しのエリー:03/07/28 23:10 ID:zREktw8f
曽我部を熱狂的に支持してる女の子って
驚くような美人が多いのが不思議だ。
本人があんなに不細工なのに。
252名無しのエリー :03/07/29 01:52 ID:XueLOXjI
俺的には不細工だと思うが
253名無しのエリー:03/07/29 15:51 ID:KVVU2mf1
我、購買意欲減、新曽我部音楽
我写真見、寒気、笑、無
我購入、元超脂犬、鼻霊組
254名無しのエリー:03/07/29 18:26 ID:Egj+mdxL
>>249
去年のフジロックで「魔法」をやったのが最後かなー。すげーよかった。やったよね?
255名無しのエリー:03/07/29 19:03 ID:cViUb2lD
ツアー最終日行くからな。待ってろよ。
フジの次は曽我部が漏れの生きがい(;´Д`)ハァハァ
256249:03/07/29 21:18 ID:J1+vdHyb
それではもうサニーデイの曲は生で聞くことが出来ないんですね・・・
いい歌たくさんあるのにもったいないな・・



257名無しのエリー:03/07/29 22:21 ID:yiJyRJfM
サニーデイの曲聞けないならライブ逝く価値無いな
258名無しのエリー:03/07/30 00:16 ID:oL2Nek8/
昔の歌はやらんほうがいいと思うけどな
259名無しのエリー:03/07/30 01:03 ID:XTz7PgTw
サニーデイはサニーデイで終わったものとして
曽我部恵一としてまたーりしっかりやってほしい
260名無しのエリー:03/07/30 04:45 ID:mWg9QJz5
どちらでも良い
好きなことをやってほしい
261名無しのエリー:03/07/30 19:26 ID://a8zSmE
真昼の出来事が忘れ去れてるスレはここですか?
262名無しのエリー:03/07/30 20:20 ID:boTNnn/F
>>261
サニデイの頃の曲だけど、ボツって人前でやってないからサニデイの曲とは思えないっす。
たぶんサニデイで録った真昼〜はアレンジとか今と違うんだろーね。聴きたいっす。
263名無しのエリー:03/07/30 21:04 ID:rRZYf4u6
「音楽誌が書かないJ-POP批評」にかなり痛烈な批判がでたな。
俺は基本的に曽我部好きだが、この批評とマガジンの「瞬間と永遠」評、
SVの湯浅と三田の批評はかなり的確っつーか曽我部の痛いところを突いてると思う。
264名無しのエリー:03/07/30 21:15 ID:QM+qsx0b
どんな感じの事、書かれてたの?
265名無しのエリー:03/07/30 22:39 ID:jRPwZcfj
マガジンは死にぞこないの爺さん引っ張り出して
批判的な批評書かせるつもりが
全然ピントはずれのボケ老人の糞感想文で評者があるスレで笑い者になってたw
しかし
横山剣にまで徹底的に嫌われてピントはずれ呼ばわりされるマガジンって馬鹿雑誌かw
266名無しのエリー:03/07/31 00:21 ID:0KNPfpvK
マガジンのは曽我部自身にもカス呼ばわりされてなかった?
267名無しのエリー:03/07/31 12:39 ID:+NUH7A7O
音楽誌、最近ぜんぜん読まん。
評論家の批評なんてよみたくねーし。
情報はwebで間に合うし。
268名無しのエリー:03/07/31 22:01 ID:dpByrBbq
日本にはまともな音楽評論家はいないよなw
音楽知らな過ぎ。
批評なんていらねえよ、
自分の耳を信じてる、それが全て。
269名無しのエリー:03/07/31 22:03 ID:2TUJUNYY
mmm
270名無しのエリー:03/08/01 13:13 ID:UKYh+sr4
そう!音楽雑誌なんか読む必要ない。
薄っぺらい情報のバウンス読むぐらいでいい。
発売日知るだけで十分。
糞音楽評論家よりも俺たちの方が音楽たくさんきいていると思うよ。
271名無しのエリー:03/08/01 17:40 ID:5W3FF4cK
>>263
「音楽誌が書かないJ-POP批評」読んでみた。確かに鋭い指摘だった。
湯浅/三田の批評は見れなかったが、前作の時はかなり鋭い突っ込みだった。
272名無しのエリー:03/08/01 20:33 ID:+66t/jIq
マガジンの「瞬間と永遠」評は的外れ。三田たちは1枚目しか批評してないよね?
二枚目がよくなったのは、あいつらの手厳しい意見があったおかげも絶対あるよね。
全部北沢夏音みたいなナルシストなベタ褒めばかりじゃダメでしょ。
273名無しのエリー:03/08/01 20:42 ID:ENDSyvYZ
音楽誌が書かない〜の批評は、本当に痛い所ついてくるなと思った。
曽我部の良くも悪くもいやらしい所を、見事についてるよ。
274名無しのエリー:03/08/01 21:13 ID:dJM/+gsw
音楽誌が書かない〜って今も売ってます?
みてえよ。
275名無しのエリー:03/08/01 21:16 ID:+66t/jIq
>273
なんてかいてあるの???
276名無しのエリー:03/08/01 22:10 ID:34mzdJ6W
「音楽誌が書かないJ-POP批評」
三流雑誌だろw
立ち読みしても面白くなかったよ。
277名無しのエリー:03/08/02 00:38 ID:bzxiRkjw
>>276 黙って練習しろよ曽我部。もうすぐライブだろ。
あと次はもっと長く聴けるアルバム作れ。1週間で飽きたぞ。
278山崎 渉:03/08/02 00:40 ID:tn0mnX46
(^^)
279名無しのエリー:03/08/02 07:42 ID:Tgequn3k
>>277
お前、間違って山崎まさよしの新作聴いたんだろw
営業なら他でやれ、三流雑誌なんだから。 
280sokabe:03/08/02 07:49 ID:q/3wPFfS
>276-279
(^^)
281名無しのエリー:03/08/02 12:07 ID:/JvOMviU
俺なんか3日で飽きたぞ。
サニデの頃に比べてありがたみが減った。
282名無しのエリー:03/08/02 19:50 ID:98K30nzb
ロキノンジャパンフェスに行く人!レポって下さひ
283名無しのエリー:03/08/02 23:51 ID:OLKcKIi5
梅雨明けに「瞬間と永遠」聴いて
最高の夏だなぁ。
284名無しのエリー:03/08/03 08:51 ID:XqWvM1yU
ロキノンジャパンのフェスは死んでもいかないよ。
でるんじゃねぇーよ
285名無しのエリー:03/08/03 10:27 ID:xkvOdkYA
>284
誰かと思ったら天パの山崎まさよしかw
婆あといっしょに梅干のかけらでも探しに逝っとけ。
286名無しのエリー:03/08/03 20:59 ID:jJFCeZ4w
レポ無しですか?
287名無しのエリー:03/08/03 21:34 ID:xzpbCa2p
レポきぼ
288名無しのエリー:03/08/03 21:45 ID:DmkksAee
>285
哂った。
289名無しのエリー:03/08/03 22:35 ID:WCkUX8ej
前作ソロを半年以上聴いていない。
聴く気がしない。サニデは聴くけど。
だからセカンドソロは買ってないけど、
こんな自分には必要ないでつね...
290名無しのエリー:03/08/03 23:08 ID:+n9peu0B
まー夏の午後にテキトーに流しながら洗濯でもしようよ
291名無しのエリー:03/08/03 23:42 ID:R7iGCu24
レポ・・・
292名無しのエリー:03/08/04 00:11 ID:cIOSEAXO
ロキノンの速報でれぽートでてた。
293名無しのエリー:03/08/04 12:04 ID:YAzT4wVl
294名無しのエリー:03/08/04 12:12 ID:nnF97NBp
そかべみてきた。
ピーズそうるふらわーからつづけてみてたら
すんなり前にいけちゃったんだが
あんまり人いなかったのかな。
うしろにいたひとどうだった?
ライヴはまあまあ。。。といいたい。
期待してたほど攻撃的でもなかった。あの雰囲気だからかな。
昼間海水浴行ったとかいってたし。
とにかくはじめてみたバックバンド(ダブルオーテレサです)がへたくそで
せめてもうちょっとちゃんとやってほしかった。
そかべはあのバンドでいいのかな。。。
おれは小暮さんとかとやったときのがぜんぜんよかったと思ったんだけど。
てわけでまあまあってかんじでした。
本編ラストのSTARSという新曲はいい感じでした。
めろもポップで歌詞も素直にきれいで。
今後の方向性若干みえた、、かな。
誰もれぽってないのでかいてみました。
295名無しのエリー:03/08/04 12:26 ID:Q6jW6jKO
ツアーもダブルオーテレサなのか?
だったら行きません。
296名無しのエリー:03/08/04 12:34 ID:nnF97NBp
ほんとそうだ。
まあまあってかいたけど
やっぱあれはひどかった。。。
悪く書きたくないけど
297名無しのエリー:03/08/04 13:17 ID:Z0t0nfdH
■2ちゃんねらー分布地図 Part9■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

 ※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
  政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

 ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/

 2ちゃんねらー分布地図 Part9
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059950174/ ←書きこみはコチラ


298名無しのエリー:03/08/04 21:41 ID:xJxkRorR
俺、結構良かったよ!
バックバンドは最初から期待してなかったけど
曽我部の美メロとフェロモンに酔いしれたよ。
299名無しのエリー:03/08/04 22:58 ID:pM4vAFup
感動すた。
300名無しのエリー:03/08/04 23:04 ID:a18ig2AG
300の瞬間
301名無しのエリー:03/08/04 23:39 ID:mzaH9Cy7
301の永遠
302名無しのエリー:03/08/04 23:59 ID:m82SauwG

アルバム素晴らしかった。
アルバムの終わりの曲あたりで涙が出てくるのは仕様ですか。
303名無しのエリー:03/08/05 00:11 ID:RsOSwTf2
>>302

バ グ で す
ウ プ デ ー ト し て 下 さ い
304名無しのエリー:03/08/05 00:22 ID:jVg+vS5g
最高のライブ、こみ上げ系の神。
不覚にも泣きそうになった俺は単純ですか?
305名無しのエリー:03/08/05 00:50 ID:wGm+c3vB
フェス行った。
良くも悪くも夏祭りでやる歌謡ステージみたいなムードだった。
演奏の最中にも花火が上がったりしてたしな。
あれでファンが増えるとはおせじにも思えないが、なんとなくここに居て良かったみたいな
夏祭り級の喜びはあったよ。
306名無しのエリー:03/08/05 00:55 ID:wEN0dmDN
そかべはよかったです
307名無しのエリー:03/08/05 08:49 ID:zaO5pyXp
来年から曽我部は金沢明子と一緒に盆踊り巡業。
308名無しのエリー:03/08/05 09:51 ID:bohT1CUC
曽我部バンドのギター好きな香具師いますか?
309名無しのエリー:03/08/05 12:23 ID:qWfRpwRP
310名無しのエリー:03/08/05 19:29 ID:wEt2k/Yt
ソロ悪くないんだけど
やっぱ、サニーデイ聴いちゃうんだよね〜。
さま〜そるじゃ♪

311名無しのエリー:03/08/05 22:09 ID:bI+SnP8f
曽我部のファンで良かったと思ったよ。
312名無しのエリー:03/08/06 23:45 ID:X7x31nX2
名曲ばっかだなぁ。
313名無しのエリー:03/08/07 01:01 ID:168Zc49h
311、312=曽我部本人

曽我部よ、イタイ自作自演はヤメロ
314名無しのエリー:03/08/07 01:20 ID:7/b8fwkC
ほんと(・∀・)イイ!! 曲ばっかだよな。
>>313も聴け。
315名無しのエリー:03/08/08 07:01 ID:kH3jdsPU
ライブも良かったが、家でセックスしながらじっくり聴く曽我部最高。
316名無しのエリー:03/08/08 12:16 ID:Gf0DGzjZ
初めてサニーデイ聴いたのが彼女の家でセックルしてる時。
24時。
317名無しのエリー:03/08/08 16:04 ID:PEm6lB9q
朝霧JAM激しく逝きてえ。
でも遠い。、金もない

しかもソカベワンマンチケ取りそこねたからは今年中は見れそうにない・・・

「夢見るようなくちびるに」
真夏の深夜に一人で弾き語りたい。キモイとか言わせない。
出だしはAか?それ以降分からない。だれか教えて下さい・・
寂しいぜ。
318名無しのエリー:03/08/08 17:40 ID:8REQX/G6
>>315、316
キモイよ、アンタら

そして317よ、お前が一番キ・モ・イ
319名無しのエリー:03/08/08 18:32 ID:DkUCylOr
デイサービスのコードを乗ってるさいとがあるぞ・・・更新はしてないらしい。検索汁・・・
320名無しのエリー:03/08/08 21:00 ID:Jy9QJnGo
某有名ファンサイトのリンク一件一件辿ったけど見つからない・・・疲れた
検索って、ググるのか?それともヤフーで間に合う?
321名無しのエリー:03/08/08 21:19 ID:/jZ/xECi
ACOUSTOでググってみ・・・
322名無しのエリー:03/08/08 21:30 ID:Jy9QJnGo
>>321
ハケーンしますた!!サンクスコ!!!
練習したらおまいにも聴かせてやるぜアディオス
323名無しのエリー:03/08/08 23:44 ID:ElvHzpTE
ガンガレヨー、私はそこでサマーソルジャーのコードをゲットして練習したぜ。
324名無しのエリー:03/08/08 23:46 ID:Gf0DGzjZ
そこ更新しないんだ?
ラブアルバムこっとがんがれよ〜。。
325名無しのエリー:03/08/10 21:09 ID:+mVdgues
浜辺いいなあ、アナログで出してホスイ。
326名無しのエリー:03/08/11 20:56 ID:zq+Vn3Fj
水元アキラと曽我部は友だちなの?
327名無しのエリー:03/08/11 22:17 ID:LKkRqvQT
水元アキラ

だれやねん!
328名無しのエリー:03/08/12 20:12 ID:bCSwB5xn
日本一のメロディ・メイカー&髭のロッケン・ロール・スター
329名無しのエリー:03/08/12 22:48 ID:df8LRnW3
見知らぬ街の通り雨 あの日の君は
濡れたヒールを気にしてた
幼さ隠した横顔いつか交わした
言葉を今も思い出せる
はじめからシネマ感じさせて
君がささやく静かなラストシーン

アニメのめぞん一刻の歌の歌詞って
なんか曽我部書きそうな歌詞だね
330名無しのエリー:03/08/12 23:18 ID:QPobUB+Z
シネマ感じさせて.....  ププッ。

アニヲタ キモイ。
331名無しのエリー:03/08/13 09:19 ID:TlFclOcv
シネマ感て・・・
332名無しのエリー:03/08/13 16:18 ID:khLxI/F8
めぞん一刻の最終巻って結構感動的な終わり方らしいね
アニメ版は知らんが
333名無しのエリー:03/08/13 17:19 ID:oMp5x1cj
曽我部ぇ〜〜〜
334名無しのエリー:03/08/13 18:34 ID:Qh3OqOu6
ワカメぢゃありません、そ・か・べ・でっす!
335山崎 渉:03/08/15 12:23 ID:FriN5Oq0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
336名無しのエリー:03/08/15 14:40 ID:2EbuRVv9
恋は桃色はよかったけど、びんぼうはオリジナルに及ばなかったな
337名無しのエリー:03/08/15 15:11 ID:FJyJzjPK
MUGENをツタヤで借りたら良かったです
338名無しのエリー:03/08/15 17:25 ID:1zwjkfTq
スーパーカーかとおもた>MUGEN
339名無しのエリー:03/08/15 17:37 ID:9pADCJie
MEGUMI
340名無しのエリー:03/08/15 20:51 ID:g0meBAgt
OOてれさのせいで興味が薄れてきてる。
341無名しのエリー:03/08/16 00:31 ID:EjJjBUix
>>340
なんとなくわかる。なんであんなインディーズのバンドが
バックなんだろう・・・。もっとちゃんとしたサポート付ければ
いいのにね。
342名無しのエリー:03/08/16 00:50 ID:3QApHbR9
曽我部は今エゾか。
343名無しのエリー:03/08/16 12:50 ID:7g1Fc4mA
今はマゾです。
344名無しのエリー:03/08/16 14:05 ID:FKh/k/nZ
Sだと思う
345名無しのエリー:03/08/16 18:24 ID:XXQGBRtg
sだね。
346名無しのエリー:03/08/16 22:48 ID:Zcx2d5aB
いいやMだね
347名無しのエリー:03/08/17 01:25 ID:zIGJCKES
>>346
お前はわかってない。
348名無しのエリー:03/08/17 02:24 ID:GeJkdaAm
ソカベ、ライジングサンの生中継でSSTVに出てきた
すごい久しぶりに見たんだが、このひとすごい太ったね
349名無しのエリー:03/08/17 17:20 ID:QAwlYxBW
エゾレポよろしくたのんます
350名無しのエリー:03/08/17 17:43 ID:n889o1HT
あじさいのPVの頃はかっこよかったな。女みたい。
351名無しのエリー:03/08/17 19:43 ID:s97zVfwR
>>350
マジかよ!?
352名無しのエリー:03/08/17 19:57 ID:qIZ+rVgc
あじさいのPV見てみたい。
ここで逢いましょうと今日を生きようしか見たことない。
353名無しのエリー:03/08/17 22:28 ID:PClfvFY3
PVの中でならあの曽我部が一番キモい
354K-市:03/08/17 23:25 ID:vpMVmiVQ
http://www.sonicway-v.com/ で、ソカベの映像みれるね。
ひさびさに動くソカベみたけど、ノリとか、見た目とかちょっとかわったみたい。
太ってるし、髪型もヘンだし、後期のビートルズというか、
ヤバくない? 
355名無しのエリー:03/08/18 00:06 ID:rTvsF7hM
曽我部はギリギリです、ファンもわかっています
356!:03/08/18 01:58 ID:RfV7v6Vx
357!:03/08/18 02:00 ID:RfV7v6Vx
>>354
あれは、かなり凄いな。伝説の人?、教祖?
358名無し:03/08/18 12:12 ID:60Fg2KLB
曽我部教祖age
359名無しのエリー:03/08/18 15:42 ID:KFvjPaBB
こーるどぷれいage
360名無しのエリー:03/08/18 18:31 ID:iArt+/Kb
あーいの かーけらが ふぅってるぅ
361名無しのエリー:03/08/18 18:31 ID:3H0iSv4V
あじさいのPVは
CSでもやたらと流れるし、
市販もされてる。
362名無しのエリー:03/08/18 18:45 ID:G3+uzww1
尊師sage
363名無しのエリー:03/08/18 20:19 ID:ohkFzEUZ
>>352
サニデのPV集その1を買え。
体形的には白い恋人あたりのソカベがヤバイね
364abc:03/08/18 20:29 ID:BWQpL2AK
365名無しのエリー:03/08/18 21:03 ID:RAGZx8Pn
でも、本当に昔はカコイイと思ってたよ。
24時の頃から髭生やしたりしておっさんになっていった。
366名無しのエリー:03/08/18 21:09 ID:+WziYe4b
367名無しのエリー:03/08/18 23:12 ID:xF3SpVQy
わかった カートコバーンを意識してるんだね
368コキ:03/08/18 23:45 ID:vF5azdse
総帥あげ!しぶっ!
369名無しのエリー:03/08/18 23:47 ID:shfG/kaZ
Jマスキスを意識してるんだろ
370名無しのエリー:03/08/19 01:24 ID:hHgJpD7N
NOWの頃がカコヨカタと思うけどな。
もみあげ目立ってたけど。
371名無しのエリー:03/08/19 13:26 ID:+lYSt9+o
クアトロチケット取れた〜!
372名無しのエリー:03/08/19 14:30 ID:ntkiy5QH
バックバンドがあれになってからツアーに行こうと思う人が減った気がする。
373名無しのエリー:03/08/19 15:48 ID:AvGX6Nv7
http://www.dreampower-jp.com/super_live/artist/artist_03.html
マイラバ+曽我部ってどういうユニットなんだ…
374名無しのエリー:03/08/19 17:48 ID:16/WgFYm
曽我部ってミスチル嫌いやろ。親玉はOKなのか?
375名無しのエリー:03/08/19 17:58 ID:5XaFDsnG
近田春夫キライって雑誌で公言してたのに撤回しちゃうくらいだからねー(笑)
376名無しのエリー:03/08/19 20:36 ID:JM4T1Qxj
>>372
同意。俺もチケット買ってない。
テレサがバックバンドのホワイトチッピは激しく萎えた。
377名無しのエリー:03/08/19 21:00 ID:6Zg0DEKg
ツアー最終日に行くが禿しく不安だ。
あのバンドがツアーで更にヘロヘロになる事は容易に想像できるが
化けて素晴らしいバンドになる事は想像できん。

というかありえん。
378名無しのエリー:03/08/19 22:14 ID:gbK/Sre7
ツアー初日行く予定なんだ、あんまり不安不安言わんでくれ
379名無しのエリー:03/08/19 22:48 ID:q7y896Zh
ダメっぷりを確認しに行くつもりでつ。
380?R?L:03/08/20 09:27 ID:N1Q4m5Qg
ヤバいけど、シブいってまわりはいってるけど、
なぜか同意できない自分。が、ライブは、いってみるけど。
381名無しのエリ-:03/08/20 13:32 ID:x9F6VcWE
抜け毛も増えてるといっていたけど。
382名無しのエリー:03/08/20 15:14 ID:ss6rY86o
24日のイベント行こうと思ったのだが、
詳しくはこちらのサイトで
ってページをみても、チケットの買い方、連絡先がメルアド以外全くみつからん。
参加するヤシはいますか?
383名無しのエリー:03/08/20 21:04 ID:MRFOUylP
ニールヤングみたいに
ダメなバックバンドつけて演奏し続けるんだろう、曽我部。
いつかはダメバンドも味が出るだろ。
楽曲や歌が素晴らしいだけに無理矢理それを汚していくバンドの演奏が良い。
CRAZY HORSEには遠く及ばんがw
俺は見続けるぞ。
384名無しのエリー:03/08/20 21:55 ID:9pmhAOSp
それならサニーデイで良いじゃん、て思うのがすごーーーーく嫌なんですけど
385名無しのエリー:03/08/21 14:36 ID:CkdBL/PN
>>382
行くつもりだけど、確かによくわからんね。
チケットとかいるのかな?バーみたいなとこだし、
ドリンク代だけ払えばいいんじゃないの?
どっちにしても当日買えばいいんじゃないかな。
386:03/08/21 14:59 ID:ztGp+2DK
俺は祖壁興味ないけど彼一昨日くらいBSの番組に出てたな
387名無しのエリー:03/08/21 20:56 ID:OUwfored
ダメバンドやるんだったらハルシゲと田中君いれてあげて・・
388名無しのエリー:03/08/21 21:05 ID:ATW6A24c
でも今のバンドは少なくとも
ハルシゲ田中よりはグルーヴあるけどなw
389名無しのエリー:03/08/21 21:29 ID:0rWRMhVI
でも今のバンドには魂がない!サニデイにはあったよ。
390名無しのエリー:03/08/21 22:48 ID:Xx+yLKvY
この人、先日BSハイビジョンでお笑い芸人と出てたよ。
なんか、その番組のテーマソング(校歌みたいなヤツ)を作ってた。
391名無しのエリー:03/08/23 08:46 ID:tcEOXv+j
「瞬間と永遠」ってアナログ盤出ているんですか?

392名無しのエリー:03/08/23 10:18 ID:pHxSL/i9
でてるよ
393名無しのエリー:03/08/23 21:03 ID:tWOONf6D
この人スヌーザーがいうところの、97年組の代表格として
メディアにいいように使われてる気がする、今。
394名無しのエリー:03/08/24 13:09 ID:3VkDOS4W
波の音をバックに曽我部
行ってきます
395名無しのエリー:03/08/24 15:22 ID:nXCWi6Aq
つのだひろが作った失恋レストランっていう曲
そんな失恋レストラン〜♪っていうとこのメロディーが
曽我部っぽい。
396名無しのエリー:03/08/24 23:11 ID:S1fL2YZH
>>395
「失恋レストラン」の曽我部カヴァーを想像した。

さほど曽我部っぽくない気がした。
397名無しのエリー:03/08/24 23:28 ID:DLbfrklH
>>396
だな。
398名無しのエリー:03/08/25 00:05 ID:ppQVa7Rv
そだね
399名無しのエリー:03/08/25 00:42 ID:7IuEzz55
そうかも
400名無しのエリー:03/08/25 00:43 ID:gZBfXUKC
400の瞬間
401名無しのエリー:03/08/25 01:00 ID:KWUEac8R
401の永遠
402名無しのエリー:03/08/25 01:03 ID:nBfBFFN9
>>390
多分エレキコミックってコンビだと思う。
単独ライブのフライヤーに曽我部の名前あった
403名無しのエリー:03/08/25 12:10 ID:/d44XA58
>>393
曾我部をそいつらと一緒に扱うのはやめてほしい
サニデっていわゆる渋谷系と97年組の間を埋めるバンドだったじゃん
パーフリ〜サニデイ〜キリンジって流れでいうなら、サニデイはむしろそいつらの先輩格
同列に語るなら、フィッシュマンズ、スピッツあたりが適当かと思うが
404393:03/08/25 14:32 ID:eTps4Z3w
>>403
あなたが想像した97年組のアーチストを教えて。

405393:03/08/25 14:46 ID:eTps4Z3w
なんにせよメディアに使われてるのは確かじゃないかと。
免罪符的な扱いで。
406名無しのエリー:03/08/25 15:21 ID:RZ+1d70I
浜辺でのライブよかったよ。
まったりしてて。
ギター一本で弾き語りで。
空いろのくれよんとか。
407390:03/08/25 15:26 ID:5iK2IXhv
music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/vibe/20030517/vibent001.html
これですな。
408390:03/08/25 15:28 ID:5iK2IXhv
>>407
は自己レスです。
409名無しのエリー:03/08/25 15:34 ID:Z6N33ix+
空いろのくれよんやったの?聴きたいのー
410名無しのエリー:03/08/25 16:50 ID:RZ+1d70I
>>409
空いろのくれよんは相当客の反応もよかったな。
ギター一本(と口笛)でギターとか
Fire Engineでの上野氏とのセッションも
かなりよかったよ。
411403:03/08/25 18:43 ID:uMdryofT
>>404
某特集と被るけど
スパカ、中村一義、ナンバガ、くるり、キリンジ、クラムボン、バタードッグあたり。

>>405
同意。肝心の音楽自体があんまり語られてないよね。
412名無しのエリー:03/08/25 21:25 ID:opUdOJXs
曽我部自身そういうポジションに甘んじている、きらいはあると思う。
分かってるんだと思いたいね。
413名無しのエリー:03/08/26 03:11 ID:Hkz/PBOu

ソカベはうどんである
414名無しのエリー:03/08/26 15:45 ID:vzNWKI7R
「愛のかけら」と「道」のコードわかります?
415名無のエリー:03/08/26 18:11 ID:UD4wCsyT
わかります
416名無しのエリー:03/08/26 21:40 ID:D597FzTo
俺も教えてほしいです。
417名無しのエリー :03/08/26 22:18 ID:267j8V7v
だめです。教えません
418名無しのエリー:03/08/26 22:31 ID:D597FzTo
教えてくれたら曽我部のようなささやく声で歌うから!
419名無しのエリー:03/08/26 23:12 ID:UsuTXzuz
愛のかけらの最初はEです
420名無しのエリー:03/08/27 00:45 ID:/6VfDBaV
特別ですよ。
421名無しのエリー:03/08/27 00:52 ID:8ecLTvCz
その次はE/D♭です。ちなみにカポを2フレットにはめてください。
となると形としてはDのフォームです。ややこしいですか?
422名無しのエリー:03/08/27 00:53 ID:8ecLTvCz
そろそろ寝るので後は自分で。
423名無しのエリー:03/08/27 01:23 ID:43Dg3+ZS
>>413
それだ!
424名無しのエリー:03/08/28 16:35 ID:p9MsjIQe
今日こんなスレができました。

元サニーデイサービスの田中君と丸山君の事
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062036180/l50
425名無しのエリー :03/08/28 17:42 ID:5FjIie6Y
エレキコミックが売れれば曽我部も注目される。
426名無しのエリー:03/08/28 18:44 ID:Z6/wvi64
スモウライダーとかいう奴はサニーデイファンなの?
427名無しのエリー:03/08/29 15:49 ID:GhV56OCe
さがりすぎなんであげとく。

ジョンレノンスーパーライブ、
マイラバと曽我部のユニットって、デュエットってことかな?
428名無しのエリー:03/08/29 23:00 ID:8ePyq8fX
OOテレサ効果でこの静けさ。
429名無しのエリー:03/08/29 23:25 ID:AbRrgP2L
ぱぱぱぱらっぱ
ぱぱぱぱらっぱ
ぱーらー
430名無しのエリー:03/08/30 00:38 ID:H3dPNTHP
答えのない風に吹かれ過ぎた そういうことさ。
431名無しのエリー:03/08/30 18:29 ID:ca1jOtN7
で、SPUTNIKはどうだったんだい?
432名無しのエリー:03/08/31 02:15 ID:8m4Tk9HH
433名無しのエリー:03/08/31 03:39 ID:IaNSTDaV
解散はサニーデイだけで充分なのにミセルまで・・・
両バンドの七人で酒飲みながら仲良く写ってる写真があったのを思い出す。
俺にとってはどちらも同時期にルーツミュージックを紹介しまくりな啓蒙バンドだった。
時代は移り変わるーるるるー
434名無しのエリー:03/08/31 19:19 ID:E95JmDwQ
>433
スピッツの草野正宗とチバと曽我部とグレート前川が飲んでる写真もあった。
あの時期が1番よかった・・・・
435名無しのエリー:03/08/31 20:42 ID:8tuMTJdx
エレキコミックのライブ行ったけど、
曽我部さんの曲(特にエンディング)まじ良い曲だった。
436名無しのエリー:03/09/01 01:45 ID:QVqPYrtk
>>433-434
そんな写真があるのか・・・
437名無しのエリー:03/09/01 07:37 ID:3lL1/4O0
>>434
あの頃のロキノンジャパンのコメントとか読むと、
ミュージシャン同士の飲み会が結構凄かったよなあ。
438名無しのエリー:03/09/01 13:01 ID:/rhjkoNo
野口みずき(グローバリー)
「北朝鮮の人に後ろにつかれて、何度も足に当たり、いらついて後ろを振り
向いてにらんだりしてたんです。あれで消耗してしまった。ヌデレバは足が
長い。予想以上のスピードでした。日本の他の選手に後ろから迫られてア
テネへの切符を持って行かれないかと恐怖心でいっぱいでした。トラックに
入ってやっと安心しました。アテネが決まって、それが一番うれしいです」
http://www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/daily/new.html
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200308/more2003090101.html
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/09/01/01.html

パリで行われていた世界陸上。TBSにてTV中継されていたので、寝不足になりながら見ていた人も多いのではないだろうか。
(中略)
中継が終了するなり、メインキャスターの織田裕二が一言。
「あの北朝鮮の選手、気持ち悪かったですね〜!」
http://www.tanteifile.com/tamashii/index1.html
439名無しのエリー:03/09/01 17:05 ID:oGgwlpD5
>>434
それ確かチバじゃなくてフラカンのけいすけでしょ?
マサムネとけいすけの後ろにグレート&曽我部が写り込んでるヤツ。
440名無しのエリー:03/09/01 18:35 ID:tzU4nrWH
どこかの部屋で夏が終わる〜
441名無しのエリー:03/09/01 20:44 ID:HmWnHc8Y
グレート&曽我部って凄い絵やな(ry

サニデ+ミシェルの飲み写真ってのもあったよね。
442名無しのエリー:03/09/01 20:46 ID:HmWnHc8Y
433でガイシュツか・・・
443名無しのエリー:03/09/01 21:05 ID:oGgwlpD5
>わかっていてもやりきれない想いが、今、ぼくの胸の中で声にならない叫びとしてうずいている・・・そう、3年前のサニーデイ解散の冬の夜の日のように・・・

よく恥ずかしげもなくこんな台詞が吐けたもんだ。
444名無しのエリー:03/09/01 22:44 ID:qglypfj5
>>443
そのカキコのおかげで我々は笑うことができるね。
445名無しのエリー:03/09/02 01:50 ID:w+Brn9w4
ピチカートのメッセージソングのカバー、フェスでやったらしいけど聴いてみたいな。
446名無しのエリー :03/09/02 04:52 ID:LV5drpir
NHK のライブ3時間以上かけて落とさせてくれた人サンキューな
447名無しのエリー:03/09/03 00:11 ID:0UgpUyul
>>446
詳細キボンヌ。
そしてNYでも流してください。
448名無しのエリー:03/09/03 19:02 ID:jmY8OaKX
NYをニューヨークと読んでしまった。
♪ニュ〜ヨークの空はあぁ〜
449名無しのエリー:03/09/05 07:52 ID:D9uc/5of
♪ニューヨークにはもう何度も行きましたね
450名無しのエリー:03/09/06 17:34 ID:YYPhkf+G
ひと稲杉。
で、結局『永遠と瞬間』おまいらの評価はどう?
おいら、シーズライダ〜以外パスしちるが。。
451名無しのエリー:03/09/07 04:27 ID:zjPcnlX/
 曽我部さんの事大好きだけど、オフシャルの写真はもう限界ですってかんじ
452名無しのエリー:03/09/07 04:52 ID:YrWZk78g
在日チョンの言い分。
「日本人と同じ権利をよこせ。自分達がここにいるのは日本人のせいだろ!」
チョンが、ブチ切れてます
(TVの動画)
http://up.isp.2ch.net/up/342ad0419ff5.asf
永久保存版です

この人たちの言っている意味がわかりません。
誰か教えてください。お願いします。

詳しくは、こちらで
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
453名無しのエリー:03/09/07 17:58 ID:fDhxolUp
これ、前にどっかで話してたけど、やっとリリースされるんだ。
個人的にはイマイチな選曲かな。GSにしても、もっといい曲あるだろうに。

http://www.universal-music.co.jp/hagakure/
454名無しのエリー:03/09/07 21:52 ID:0UJwjbjL
>>453
どこがGS?

『夜の散歩をしないかね』RCサクセション
ラスト、この選曲はしびれるね。
ほかの曲は森山良子のしか知らないけど、
ぜひ聴いてみたい。
455名無しのエリー:03/09/07 22:40 ID:xwCeqni/
ツアー始まるね。明日長野行ってきまつ
456名無しのエリー:03/09/08 02:49 ID:+VSoV/Ui
なんかロキノンの写真って懐かしいなあ。
確かにあの時期の音楽シーンは楽しかった。

ちなみに瞬間と永遠は再考です!
457名無しのエリー:03/09/08 19:49 ID:LMxMUV9P
>>454
どこがって、タイガース、ピーコックス、ルビーズとか。
ってかRCと森山良子しか知らないのに「どこがGS?」もクソもないだろ。
458名無のエリー:03/09/09 11:40 ID:c0QXod9g
長野で演った曲、誰か知らない?
459名無しのエリー:03/09/09 17:41 ID:omiUaeBv
たぶん「どれが」って
言いたかったんだと思う
ツアーは新潟に行きます
楽しみ
460名無しのエリー:03/09/09 18:50 ID:+rWhRAMO
>>458
順番がちょっと分からないけど、瞬間と永遠の曲は全部やった。ファーストから
夏、TELEPHONE LOVE、愛のゆくえ、真昼の出来事、100年後の世界
ギター、大人になんかならないで、タイトルのまだない新曲(募集中)
アンコールで、ブルーの心弾き語り、STARS(バンド付)
こんな感じでしょうか?訂正、追加ヨロシク
色々言われてる割に、OOテレサはそんなに悪くないと思った。
個人的にはギター3本も要るのかなー?と。キーボード欲しい曲もあったし・・・
ツアー初日の緊張感も含め、なかなか始まらずにイライラしたのを除けば
楽しいライブだった。後、ソカベが髪を切りました。
461名無しのエリー:03/09/09 18:57 ID:0JvJ9xNu
>>460
まじ!?
どのくらい切ったの?
これって相当な大事件の気が…。
どうでもいいけど俺は飯田出身。
462名無しのエリー:03/09/09 22:26 ID:Wjti0698
24時の頃ぐらいかな、ちょっと痩せた?
463名無しのエリー:03/09/10 21:01 ID:8voGmLat
ソロアルバム、どっちが聴きやすいですか?
瞬間と永遠と1st。
464名無しのエリー:03/09/10 21:03 ID:zstBZpVC
>>463
2nd
465名無しのエリー:03/09/10 23:30 ID:d8oacgQ3
1stも最近良くなってきたな。
最初ぬるかったけどw
466名無しのエリー:03/09/11 18:15 ID:Pq9qqQG7
あげ
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468名無しのエリー:03/09/12 00:58 ID:FRnzdhpQ
今日は、アンコールでキョンキョンの曲してましたよ。

469名無しのエリー:03/09/12 02:19 ID:uF8nSYgf
岡山のライブ行ってきました。
曽我部氏の音源は1つも聴いたことが無くてホント初心者だったんですけど、
どうしても行ってみたい衝動に駆られ行ってみました
まったりしててみんな笑顔ですごいいいライブでした。
CD聴いてみようとおもいます。

どなたか昨日のライブのセットリスト分かる方いましたら教えて欲しいです。

470名無しのエリー:03/09/12 03:27 ID:vVbwYmPj
自分も逝ってきた。
ブルー?がよかった。愛のかけらもよかったな〜。
471名無しのエリー:03/09/12 11:43 ID:m62uVeml
ダブルオーテレサって思ったより悪くなかったな。
ビジュアル面では助けられてるんじゃないかな。
右のギターかっこよかったし。
472名無しのエリー:03/09/12 15:42 ID:evHZLBeC
確かに右の子かわいかった。で、左の人ハシャギ杉だった。
でもバンドが大人しめのほうがマターリしてよかった。
473名無しのエリー:03/09/12 21:09 ID:5WQutc41
test
474名無しのエリー:03/09/12 21:11 ID:5WQutc41
ライブまったりしてるのか・・・残念。
やっぱ昔の感じを期待しちゃあいけないんだなー。
475名無しのエリー:03/09/12 22:24 ID:mW3tzSGz
大阪行ってきました。
初曽我部だったんだけど凄い良かった!やっぱりいい声だなあ。ここまでまったりしてるライブ見たのは多分初めてだけどかなり楽しめた。道が最高だった。

テレフォンラブ前のMCワラタ
曽我部:一緒に歌って下さいね
客:笑
曽我部:いや、あははじゃなくて。遊びでやってるんじゃないんで。

個人的不満点をあえて挙げるなら、
開始時間遅かった。
浜辺はパーカッション(?)ありで聴きたかった。
ギター3本もいらんだろ、左の人キーボードやりゃあいいのに。
アンコールが大人に〜ってのはちょっと煮え切らないなあ。
空いろのくれよん聴きたかった。
476名無しのエリー:03/09/12 22:45 ID:vYqMqTay
>>475
>ギター3本もいらんだろ、左の人キーボードやりゃあいいのに
だよね。テレサが嫌だから今曽我部絶ちしてます。
477名無しのエリー:03/09/13 18:05 ID:XPOIM+f4
始めてテレサタンをみたがドラムが癌と決め討ち。
478名無しのエリー:03/09/13 18:23 ID:qD/H7IQw
ドラム暦1年弱の俺はテレサのドラムより全然下手です。
もちろん上手いとは思わなかったけど、まったり音楽のドラムの叩き方にと参考にして見てた。


癌は左のギターかな、キャラが
479名無しのエリー:03/09/13 21:52 ID:9kNyU0us
曽我部のギブソンのアコギはボコボコと聞きにくかった、残念!
レスポールの演奏は新鮮だったよ。
480名無しのエリー:03/09/13 23:29 ID:SOihTgO+
明日金沢のライブいくよ〜
ソロになってから曲聴いたことないけど
481名無しのエリー:03/09/14 07:11 ID:BJ0JTguv
前に曽我部の風貌をどうこういってたが奴はジョンの魂を受けついでるんだよ!
ライブの感想教えてください
482名無しのエリー:03/09/14 13:14 ID:+hKc2K4N
曲はすごく良いんだけどいくら曲がよくても
もう少しちゃんとした演奏でないと伝わるものも伝わんないなって感じ。
483名無しのエリー:03/09/14 13:46 ID:LCL7hWCL

【社会】盗まれた掛け軸、韓国では国宝級 精通したものの犯行か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063497237/l50

愛知県豊田市の「隣松寺」(木村貞賢住職)から2年前、韓国人グループに盗まれたとされる
「絹本著色観経曼荼羅(けんぽんちゃくしょくかんぎょうまんだら)」が、韓国では国宝クラスと
評価されていることが13日、わかった。日本では愛知県指定の重要文化財で、韓国での評価とは
大きな差がある。グループが韓国での文化財の価値に極めて精通していた可能性が高く、
捜査当局も注目している。
484名無しのエリー:03/09/15 04:20 ID:tS5O19Vk
岡山に行きました
曽我部はサニーデイぶり
歌い方が若干強くなったか?と思ったけれど
相変わらずの曽我部節でよかった、と思った

テレサは・・・まぁ、こんなもんかな、と
自分も曽我部ソロになってからは聞いてなかったけど
望めばきりがないことだし、と妥協ポイントかな・・・
右のギターの子はたしかに可愛かった

ビールのみながらのんびり聞けたからそれでいいんだな、結局
485名無しのエリー:03/09/16 01:19 ID:oWYG5/LM
金沢、富山行きました。

曽我部はもう、あの声。何の文句もなし。
女性客が多く、ちゃんとステージが見えるかどうか後ろの子に気を使わなくてはならない点を除けば(当方男)、個人的には大満足のライブでした。
486名無しのエリー:03/09/16 01:26 ID:lL0sTrAn
タクタクって当日券あるかな?あっても無理っぽいけど・・・
487名無しのエリー:03/09/16 03:05 ID:UTKGlNz3
私もタクタク行きたい。
ハッチに行ってからかなりソカベ中毒です。
あの声にやられた。
見た目と声のギャップがソカベの魅力なんじゃないかと
ひそかに(勝手に?)思ってる。
488486:03/09/16 14:02 ID:qAv9ypyM
タクタク取れなかったからロザリオスの初日取ったんだった。。。どっちにしても行けないな。

ライブ行ってからアルバムが更に響くようになった、特にぱっとしなかった1stが。
489485:03/09/16 23:41 ID:+jmgwkkc
>ライブ行ってからアルバムが更に響くようになった、特にぱっとしなかった1stが。


全く同感


490名無しのエリー:03/09/17 00:34 ID:8UGUgLDb
確かに。夏とかいいよね
491名無しのエリー:03/09/17 17:05 ID:1cBcUytl
実は俺もライブ行った後に1st聴き直した。
492名無しのエリー:03/09/18 00:28 ID:Zi8q/nKm
新潟良かったよ
曽我部は地方の飲みは必ず魚民らしい
493名無しのエリー:03/09/18 11:28 ID:3WLqFbPc
今日の郡山行きます。
ここ見てる人で行く人いたら、会場で会いましょう〜
494名無しのエリー:03/09/18 14:01 ID:wLTmaDmZ
曽我部のだぶるおーてれさもサイコーじゃないか
昨日は相当良かったぞ。弾き語り結構してくれた、ビールも回してくれたし
弾き語りにすると、あの声と楽曲の凄みが良く分かるな

開始時間が遅れるのは、毎回ですか?
495名無しのエリー:03/09/18 17:43 ID:12MG3jnA
名古屋では開場時間が遅れました。
496名無しのエリー:03/09/19 04:07 ID:4dE9o/cC
曽我部がプロデュースした松田マヨの「夏」が何気に超名盤だと思うのだが、皆さんどうですか?
 ちなみに私デイジーは聞いていないんですけど、あれってどうなの?
 金無いんで出来たらレンタルしたいんだけど、レンタルショップ置いて無いんだよね。インディーズなの?
 ていうか「夏」が超名盤だと思うんなら買えよ、って自分で突っ込みたくなる今日この頃。
497名無しのエリー:03/09/19 11:41 ID:Si6W2sWK
>>496
前から松田マヨ聴きたいと思ってるんだけどレンタル屋に見つからない。3000円も出したくないし。

てことで聴いてません。
498名無しのエリー:03/09/19 11:45 ID:8tSgSz5S
みうらじゅんに似てるよね、顔。
499名無しのエリー:03/09/19 15:23 ID:4dE9o/cC
>>497
 君が住んでいるのがどのあたりなのか分からないから、あれだけど、結構大きめのレンタルショップならよく置いてるよ。
 てか3000円もしないよ。確か2000円か2500円だったと思う。
 そんで、それだけ出す価値はある。超名盤です。なんなら中古で探すのをお勧めします。
 
500名無しのエリー:03/09/19 17:16 ID:wO6scRkk
500get!
501>>500「500の瞬間」だろ?:03/09/19 22:33 ID:4qsLlMNo
501の永遠
502名無しのエリー:03/09/19 23:13 ID:4qsLlMNo
ああ、『夏』は名盤だね。
誰も言わないけど。
エレピの音が最高。
一人デイジーは最近どうなんだろ?
503名無しのエリー:03/09/21 04:16 ID:9eywr+Dp
あげまん
504札幌:03/09/21 04:23 ID:ylO/r8iL
テレサ 蝦夷と大違い いいじゃねぇかよ
505名無しのエリー:03/09/21 04:28 ID:9eywr+Dp
年越しフェス出るみたいよ、大晦日
ロッキンジャパンのやつ
506名無しのエリー:03/09/22 12:43 ID:tK7WJfIS
さて、青森行ってくるか・・・。
507名無しのエリー:03/09/22 13:42 ID:vZ/aClBG
【芸能】ブリトニー・スピアーズ 美乳押しつけパンティー1枚で妖艶セクシーポーズ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064090765/7

パンティー無しバージョン
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064090765/160
508名無しのエリー:03/09/22 22:37 ID:w+dspFAO
今、青森ライヴ観て来ました。
新作から全曲+前作から数曲+新曲2曲。
アンコールでブルーの心とSTARSだったかな。
久々の曽我部だったので2時間たっぷり堪能してきました。

ちなみに曽我部は昨日から青森入りしていたそうで、
ホテルの12階から見える海が綺麗で思わず写メ撮ったんで
サイトに載せるよ、と言っていました。

ダブルオーテレサの右の人、やっぱりカワイイね。
509名無しのエリー:03/09/22 23:13 ID:+EejfRs/
最近の曽我部ってライブの時ギターの弦切ってる?
510名無しのエリー:03/09/23 01:06 ID:MzGNQZkx
この間蝦夷でライブ見たとき、
曽我部が人差し指立てて金八が説教するみたいに歌ってて、
ヤダなあ…と思ったんだけど最近もアレやってんのかな?
511名無しのエリー:03/09/23 02:58 ID:kxWXA3DE
>>510
青森見たけどやってた。
OOTELESAの人もやってたけど(w
512名無しのエリー:03/09/23 09:57 ID:Y54Yizd+
>>510
名古屋に行ったけど、覚えてないや。
岡本真夜みたいな感じ?
513名無しのエリー:03/09/23 12:13 ID:54m+gHUH
今回のツアーTの詳細希望。おせーてください
514名無しのエリー:03/09/23 17:43 ID:558K9CYf
青森行ってきまつた。
・曽我部の風貌がますますニール・ヤングに。
・OO TELESAの向かって左の人は今田にしか見えない。
・ドラムの人が一生懸命。
・新曲がどれもこれも素晴らしい。
・青森を誉めすぎ(どこでもだと思うけど)。
・曲の余韻を引っ張ったまま次の曲に移るのはなんか良いね。

ところで、ワンドリンクってどこも必須?
青森では無理矢理500円チケット買わされたんだけど、
それならチケット代に含んでおけよ、と。
515名無しのエリー:03/09/23 23:54 ID:sqcqkTcG
■ライブハウスのドリンク代ってどうよ?■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1014514089/
516名無しのエリー:03/09/24 01:27 ID:NPj0mEI7
ドリンクはないとこもあるがたいがい500円で買わされる。普通だよ、不満のある人もいるけど。
517名無しのエリー:03/09/24 07:10 ID:ewsRcSWk
>>516
そうか?
普通はチケットに含まれてない?

今までは無かったのになぁ。
518名無しのエリー:03/09/26 23:18 ID:gfz7V8L3
>>517

あんまライブとか行かない人?ドリンク代別の方が込みより多いよー全般的に。

うんうん入り口で財布出すのめんどっちーからチケット代に含んでほしい。
519名無しのエリー:03/09/27 00:34 ID:b010Igtr
2リットルペットボトルから紙コップに移しただけで300円、、、ぼったくりすぎ
元からチケ代に含まれていて、あのドリンクはあくまでサービスと思うようにしている。
520名無しのエリー:03/09/27 12:36 ID:P9mK06Jm
今回のツアーの評判良いですね。30日が楽しみだ。

朝霧行く人、レポよろしくお願いします。
521名無しのエリー:03/09/27 12:36 ID:c/+n9pEA
>>518
ライブハウスにはいかんが、クラブでのライブには良く行く人。

クラブでは大体1drink incの場合が多い気がするんだが、
単に近場がそうなだけかなぁ。
522名無しのエリー:03/09/27 22:47 ID:GfswNePa
名無しのエリー
523名無しのエリー:03/09/28 00:53 ID:GOXqz0TJ
名無しのソガー
524名無しのエリー:03/09/29 19:14 ID:BZBS4Cms
明日いくんだけどサニーデイの曲しかしらないんだよね。サニーデイの時の曲とかやるかな。
ガイシュツだったらスマソ
525名無しのエリー:03/09/29 19:17 ID:61Kp7h49
ゴゴイチってスペシャの番組で曽我部でてた。
生放送なのに出されたカレー全部食って進行を妨げてた。
526名無しのエリー:03/09/29 21:33 ID:kWWrafKp
>>524
残念だが100%やらん。
>>525
いつの放送だよw
527名無しのエリー:03/09/29 23:15 ID:61Kp7h49
>526
総集編だったんだよ。
「(このカレー)さらっとしてていい」
とか言って全部食ってた。
スタッフから「おかわりいりますか」ってカンペ出されてた。
528名無しのエリー:03/09/29 23:37 ID:PMEi7gSv
曽我部ワロタ
529名無しのエリー:03/09/30 02:31 ID:CPy3mjl9
FIRE ENGINEって早くも不倫の歌なのかなー。
530名無しのエリー:03/09/30 15:53 ID:nkI59sHp
物販は何がある?
まあ行けばわかる話だが。
531名無しのエリー:03/09/30 21:35 ID:iZ+JNXjE
Tシャツと演者(笑)のCD
532名無しのエリー:03/09/30 22:09 ID:Ep0BJFTG
朝霧行きましたよ!
新曲のスワン(?)が素晴らしかったです。
やった曲は
ふたり
ギター
She's a rider

スワン
White tipi
fire engine
大人になんかならないで

こんな感じだったと思います。
抜けてたらごめん。
ふたりと大人に〜以外は曲順もばらばらです。
533名無しのエリー:03/09/30 22:22 ID:1dDcsMA8
ライブ行ってきた。
とても素晴らしかった。
君といてくれてありがとうなんつっててもよかった。
534名無しのエリー:03/09/30 22:45 ID:YZ0i9oyi
>>532
サニーデイの曲はなしですか。もうさすがに。
 後、気になってたんだけど、少し前のライブのセットリストにあったSTARSって曲は新曲ですか?
 ひょっとしてオリジナルラヴのカバー?曽我部が歌ってもあうよなーとか思ってたんですけど。
 房でごめんなさい。
 てかこの話題たぶんループだね。
535532:03/09/30 23:03 ID:Ep0BJFTG
思い出しましたが浜辺もやりました!
新曲もスワンじゃなくてSTARSかも。
頭文字が「ス」だったのは覚えてるが自信なくなってきた・・・
536名無しのエリー:03/09/30 23:10 ID:2/ISt2Kk
スワンって今日やってたね。シングルにしたいけど、みんなシングルなんて買わないよねー
とか逝ってたな。買ってやれよ、みんなw
537名無しのエリー:03/09/30 23:29 ID:y6W8ug7i
渋谷AX、「STARS」やりました。
1回目のアンコールの2曲目。テレホの次の曲です。
新曲のはず。未CDだと思うが、ライブではおなじみ?
この曲、妙に涙腺をやられる
538名無しのエリー:03/09/30 23:30 ID:y6W8ug7i
補足。スワンとは別の曲
539名無しのエリー:03/09/30 23:34 ID:iZ+JNXjE
STARSはポジティヴ感に溢れる曲だよなぁ(笑
540名無しのエリー:03/09/30 23:41 ID:3KOK0jEu
スワンにしろSTARSにしろ、いよいよ勝負に出たなって感じですね。
新曲なのに客を合唱に巻き込み、しっかりと掴んでた。

STARS聞いてたら、アンコールワットの朝日見るために朝5時に町を出て
自転車で森を駆け抜けた時のこと思い出して泣けた。

私的でスマンです。
541名無しのエリー:03/09/30 23:57 ID:fFzx6Bxj
今日のライブ最高だった。
ソロになって何度かライブ見てるけど今日のがベストです!

スワン、シングルで出たら絶対買います!すごいいい曲だった。
542名無しのエリー:03/10/01 00:00 ID:cAKdwA71
今日AX行ってきました。楽しかった〜。

ところで「〜ドラゴン♪」って何の曲でしたっけ?
以前もライブで聴いた気がするのですが…。
CD出てますか?
543名無しのエリー:03/10/01 00:07 ID:zl/txQEZ
初曽我部さんでしたが本当に今日はよかったです。素敵な素晴らしい人だなーと思いました。今までいったアーティストの中で一番でした。
本当に歌がうまいんですね。僕はブルーという曲がすきでした。
本当に楽しかったな。
OOテレサ、よかったよ
544名無しのエリー:03/10/01 00:26 ID:UfWHabDx
ソロになってから知って、そっから好きになって
ライブに来てる人ってどのくらいいるのだろうか?
545名無しのエリー:03/10/01 00:42 ID:55UxVLx8
>ところで「〜ドラゴン♪」って何の曲でしたっけ?
>以前もライブで聴いた気がするのですが…。
>CD出てますか?

「ブルーのこころ」です。
以前からライブではやってますが
CDにはなってません。
546542:03/10/01 06:49 ID:apF8hrTD
>>545
あ、そっかー。ありがとでした。
「〜ドラゴン」ってトコだけ覚えてた。
早くCDにならないかな。
547sage:03/10/01 08:53 ID:e/GBRolG
昨日のライブ、アコギでの『ブルーのこころ』(浮気した朝帰りのうたみたいな)
きいて涙でました。新曲も最高ですね。
548名無しのエリー:03/10/01 09:01 ID:26mTBP5m
>>544
私とか・・
549名無しのエリー:03/10/01 12:16 ID:1ao4+8Io
ドゥルァァァゴォォンです。
550名無しのエリー:03/10/01 14:07 ID:AXaIjkvC
ダブルオーテレサの人は少女マンガに出てくる王子様みたいでもあり、
オカマみたいでもあり、、、、
気持ち悪かった。。。もっとそかべが見たかったのに、気になってしょーがないの。
551名無しのエリー:03/10/01 21:21 ID:YQQQgWwX
心なしか見に来てる女の子がみんなかわいかった。
552名無しのエリー:03/10/01 22:48 ID:zl/txQEZ
かわいいこがいたら歌聴かずにナンパとかしちゃってもいいよ
553名無しのエリー:03/10/02 00:09 ID:YOna2hSh
最後は渋谷です。
渋谷系なんで。
554553:03/10/02 00:15 ID:YOna2hSh
そういえば昨日のライブに来てたベイベはハルタンなのか?
だんだんベイベがかわいく思える歳になってきた。
555名無しのエリー:03/10/02 02:58 ID:7p9LoMHY
>>554
 でも可愛い子に成長するはずはないよね(笑)。
 だってオヤジが曽我部だよ(笑)。
556名無しのエリー:03/10/02 03:04 ID:3P/0sMmo
ソロになってからでは一番のパフォーマンスだったね。
最後の「道」と「大人になんかならないで」はないた。
彼の「大人〜」のアドリブソロは凄みをましてきた。







クアトロいこっと。
557名無しのエリー:03/10/02 03:40 ID:NmuKgWcI
日本側の情報は全てネガティブ×印、韓国側の情報は全て肯定ほめちぎり
これで「さぁ、あなたが選ぶのはどっち?」って言われてもあまりにも。。。

http://promotion.yahoo.co.jp/tour2korea/jvsk/index.html

日韓対決〜ドンドンドンドンパフパフパフ!!!!!!!!!!!
558名無しのエリー:03/10/02 05:16 ID:6+qIi8OX
10月15日、岡村靖幸のライブがあるんだよなぁ・・・
559名無しのエリー:03/10/02 13:48 ID:k6Sxyhrv
曽我部ってかっこよくない?下北で幸せそうな曽我部家族をよく見ます。
560名無しのエリー:03/10/02 13:49 ID:9q/05vma
AXのライブ良かったよね。やっと復活してくれたって感じ!
去年はいまいちだったから、今年は1回観ればいいやと思ってたんだけど
とりあえずクアトロのチケを電話でおさえました。ライブの日は会議なんだけど・・・

クアトロなのにチケまだ売ってるんだよねー。うれしいやら悲しいやら。
AXより500円高いからかなー。サニデイのファンも行くといいよ。
サニデイの曲はまったくやんないけど、テンションは昔にもどってるから。
561名無しのエリー:03/10/02 20:47 ID:wd+d9u76
いいな〜。漏れも行きたいけど仕事が・・・。
サニーデイの時は学生だったからよかったんだけどね。
最近また曽我部が神に見えてきた。
562名無しのエリー:03/10/02 21:17 ID:jIrsAdIN
神=麻原
563名無しのエリー:03/10/02 23:49 ID:k6Sxyhrv

僕が困る きみはたぶんきづいてないよね
きみが笑う 僕は悲しくなるんだいつもね
きみの目はいうこときいてくれない あまのじゃくだからなんかじゃない
僕ときみ どんなかんじなんだろう
今日と明日 なにがおきるんだろう
雨もそろそろやむのかな 空を明るくしてくれ
僕は部屋の中でまっているだけ 晴れる事を願うだけ
六月の空 僕ときみ

564名無しのエリー:03/10/03 00:00 ID:1dIfkX5b
ぎりぎりな歌詞だね
565名無しのエリー:03/10/03 00:27 ID:cfZIM05R
ジョン・レノンスーパーライブはCSあたりで放送されないのかな?

566名無しのエリー:03/10/03 01:06 ID:FXPJLBJ+
>564
何の歌詞?知らないな。
ぎりぎりってどんなかんじ?
567名無しのエリー:03/10/03 01:47 ID:jVAcZqhv
AXのライブ、普通にアンコールの1、2の順番逆で良かったような
気がするけどな。どうしても最後に「大人になんか〜」やりたかっ
たんだろか?

>>560
前にユウヒがやったリスペクトサニーデイのイベントでも、
サニーデイはもう解散したのでサニーデイの曲はやりません
って言っていたし、この先もやることはないんでしょ。
568名無しのエリー:03/10/03 03:23 ID:z0+EOmHU
新しいレコードマップにインタビューが載ってた
569名無しのエリー:03/10/03 05:57 ID:2w9pJT6q
>>去年のフジとかではやってたけどな。あじさいと魔法を。
 ほかのとこでサニーデイの曲ってやったの?
570名無しのエリー:03/10/03 12:12 ID:/r7UKd73
これから先やることがないとは限らない、人の気持ちなんてすぐに変わる
571名無しのエリー:03/10/03 12:51 ID:xMd+YGZT
曽我部の場合すぐ変わる
572名無しのエリー:03/10/03 15:23 ID:FXPJLBJ+
ジョンレノンスーパーライブの映像が流れて見てたらちょっとだけ曽我部さんが写っててしあわせな気持ちになりました。
573 :03/10/03 15:50 ID:JZBb6/wj
ダブルオーテレサのドラムの人が曽我部について語ってます。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/7743/column/column.htm
574名無しのエリー:03/10/03 21:51 ID:82xp6uH9
今日あじさいやったよ。
575名無しのエリー:03/10/03 23:13 ID:10e8QVP8
脳内で
576名無しのエリー:03/10/03 23:21 ID:e2azvaT2
たくたくで。
弾き語りよかたね〜
577名無しのエリー:03/10/04 00:10 ID:U+ta0suZ
昨日まであった、ぴあのクアトロのチケ売り切れになってるぞ!
ライブの評判がいいから?京都であじさいやったから?
578名無しのエリー:03/10/04 00:16 ID:BuS7327u
追加公演やってくれえ〜
579名無しのエリー:03/10/04 15:57 ID:+47tNk0y
今回のツアーで初めてソロのライヴを観ました。
サビの部分が、「恋の始まりは〜・・・のひとしずく〜♪」
という曲のタイトルを教えてください!
確か新曲と言ってた気がしますが・・・。お願いします。
580名無しのエリー:03/10/04 23:11 ID:Li2030nh
恋の始まりは 雨の一雫
流れ 流され 温かい泉を作るよ

そこで僕達は 風の歌を聴く
揺られ 揺られて 朝が来るまで


『スワン』ですね。
581579:03/10/04 23:24 ID:+47tNk0y
>>580
うわぁ〜 ありがとうございます!!!

歌詞の一部を読んで、ライヴでこの曲を聴いたときの感動が
よみがえってきた・・・

↑にシングルで、って話出てますが、
出たら絶対買う〜!!
582名無しのエリー:03/10/05 00:52 ID:e9TG4ErH
「流れ 流され」でなんとなく小椋けいを思い出した

男と女あやつりつられ〜

ちとちがうか。
583名無しのエリー:03/10/05 01:17 ID:sbajLHG7
福岡行く人いる?
584名無しのエリー:03/10/05 01:18 ID:AnVYDlpO
あ、↑がスワンって曲なのか、
名古屋で聞いた段階ではタイトル未定だった。
いい曲だったねぇ〜漏れもシングル出たら買うよ!
585名無しのエリー:03/10/05 01:33 ID:XHec7YdJ
ブブチャチャってアニメのエンディングが流れ流れて
感じだったのでそれを思い出す。
586名無しのエリー:03/10/05 22:21 ID:Pcy/XzkJ
磔磔でやったらしい「せかいのおわり」ってのは
新曲?それともミッシェルのカバー?
587名無しのエリー:03/10/05 22:58 ID:pkkE/qij
ミッシェルのカバーだよ。
588名無しのエリー:03/10/06 00:00 ID:1AV9MBy7
まじで????嘘でしょ?
589名無しのエリー:03/10/06 01:17 ID:OBYKUMkd
>>587
マジだとしたら何気に似合うかも。
 ってか曽我部って結構何でも似合うよね。
590名無しのエリー:03/10/06 12:49 ID:nxDTdNak
心変わりといえば、近田春夫が嫌いとか言っていたくせに、1年くらい前だったかな?
雑誌かなんかで近田さんとか言って、さん付けで読んでいたのでなんかムカついた。

昔、近田の事をボロクソに言っていたのはなんだったんだよ!
俺も近田嫌いだから、すげー面白かったのに。
591名無しのエリー:03/10/06 13:08 ID:gCLM5Bm1
>>590
人間なんてそんなもんだ。
おまいも自分のことを振り返ってみろよ。
592名無しのエリー:03/10/06 13:44 ID:1AV9MBy7
まじなの?せかいのおわり。嘘くせー
593名無しのエリー:03/10/06 14:53 ID:ak7qLJOz
うそだと思うなら最初からこんなとこで訊くな。
594名無しのエリー:03/10/06 18:44 ID:YPhcBvT4
>>592
今月のジャパソの連載で
ミッシェルへの熱い思いを語ってるよ
嘘じゃないんじゃない?
595名無しのエリー:03/10/06 20:18 ID:SSV+Axyw
昔ホフディランのオールナイトニッポンか何か深夜ラジオで
電話でネタ合戦みたいなのがあって
ミッシェル上野VS曽我部って毎週ゲストみたいだったよ。
たしか飲み仲間だとかで。
面白かったほうの曲がかかるとかそんなルールで、
残念ながらサニーデイのはほとんどならなかった。
ミセルのバードマンを毎週聴いてたよ(泣)。
596名無しのエリー:03/10/06 21:01 ID:8tFWSgnc
みんな無くなっちゃったな。本当に青春終了って感じだ、伝説板じゃないが、
ミセルがとどめか・・・
597586:03/10/06 21:57 ID:s6THCmra
「せかいのおわり」聴いた方、どんな感じだったか教えて下さいm(__)m
ミッシェルファンでもあるので気になる。
ちなみに自分は592じゃないっす。
598名無しのエリー:03/10/06 22:12 ID:glB5kBSj
>>595
留守電のメッセージのやつだっけ。
曽我部が女言葉で話してて誰?って聞かれたら
オールドミスって言ってて笑ったよ。
599名無しのエリー:03/10/06 22:22 ID:01GT65be
福岡行って来ました。
前回よりも、かなり充実した内容だったので満足満足。
久々にイイもん見せてもらった。
新曲、えらくキャッチーだったのでビックリ。
あと、ドラムの人がモンチッチに似てた。

以上。
600名無しのエリー:03/10/06 22:45 ID:REFcy9SJ
「せかいのおわり」聞いたけど、ミッセルのではなかったよー。
601名無しのエリー:03/10/06 23:33 ID:59TPIRLH
福岡いきました
もう少しベースの音下げても良かったんじゃなかろうか
602>600の瞬間:03/10/06 23:34 ID:xW2u6ZOT
601の永遠
603名無しのエリー:03/10/06 23:38 ID:xW2u6ZOT
瞬間と永遠できなかったよ>>600-601のばか
ヽ(`Д´)ノ ゥワーン
604名無しのエリー:03/10/06 23:39 ID:gUEieiGd
>>603
何分も間を開けといて何をやっとんじゃ、アホ。
605名無しのエリー:03/10/06 23:40 ID:7UPRvWU2
サニーデイのスレではレスがなかったので
再度お尋ねしたいんですが
サニーデイサービスの曲で素晴らしい日々〜って歌ってる曲ありませんか?
誰の曲かわからなくてずっと探してるんですが・・・違ってたらごめんなさい。
ちなみにユニコーンではありませんです。
606名無しのエリー:03/10/07 00:13 ID:NK6gjQWg
>605
もういいよおまえどっかいけよしつこいよ
607名無しのエリー:03/10/07 00:15 ID:EwPzKL+A
>>605

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064587186/l50
ここで聞いてみた?

曲のどのあたり?歌いだしとか、サビとか・・。
608名無しのエリー:03/10/07 03:08 ID:Y0wqjzsP
俺はスワンより
カーラジオ(カーステレオ?)とかが
歌詞で出てくる新曲の方がよかったんだが
609名無しのエリー:03/10/07 09:03 ID:5etIv907
昔テレビ朝日?の深夜番組でサニーデイのメンツがそれぞれライバルだと
思っているミュージシャンを挙げていた。
曽我部がミッシェルガンとホフ、丸山がスピッツだった。
まあここでは散々既出だろうけど、曽我部はミッシェルガン好きだし、ずっと
ライバル視していた節は結構ある。
俺は残念ながらミッシェルガン好きじゃないんだけど。

田中は、腹黒いということで無理やり嫌いなバンド名を言わされていた。
ピー音が入ったが、多分その時田中が嫌いって言ったのは真心。
曽我部は曽我部でAIRが嫌いなんじゃなかったっけ?
丸山は知らん。
610名無しのエリー:03/10/08 09:58 ID:KZ8DOJBJ
とくダネでちょっとうつってた。
みんなでイマジン歌ってるところだったんだけど
曽我部あんまりのってなさげだった。
611名無しのエリー:03/10/08 11:46 ID:729MaZzv
こいつオノヨーコに会いたいだけちゃうんかと
612名無のエリー:03/10/08 12:47 ID:jReeBNVT
曽我部の部屋にはジョンレノンのでっかいポスターがある。
あと、こないだ京都でストロベリーフィールズ歌ってたよ
613名無しのエリー:03/10/08 17:17 ID:lsQzXucT
ふたりはいつも一緒にお茶を飲んであれこれ話してる

これってどこが不思議なの?
614名無しのエリー:03/10/08 18:26 ID:rJx71Kpw
ふたりはいつも一緒にお茶を飲んであれこれ話してる、だから不思議な恋人。という見方しか出来ないのか?
615名無しのエリー:03/10/08 18:31 ID:biUm0mXp
ふたりはいつも一緒にお茶を飲んであれこれ話してる、やはり不思議な恋人。
という見方はどうだろうか?
616名無しのエリー:03/10/08 20:31 ID:lDYf9SOz
夫婦だからじゃないの?>不思議な恋人
617名無しのエリー:03/10/08 20:33 ID:v04+qd3O
話の内容が電波だからじゃないの?
618名無しのエリー:03/10/08 21:31 ID:iBfYhNEd
>>613
曽我部の脳内でそうなったら、そうに決まっているじゃないか。
619名無しのエリー:03/10/09 14:44 ID:9oBVI1uZ
バカばっかだな
620chiggy:03/10/09 15:03 ID:lKMEMES4
よめさん意外とぶすだった
ハルちゃんかわいいのかな?
621名無しのエリー:03/10/09 20:36 ID:/xgXtDrk
来週のクアトロが楽しみっす。でもAXと同じセットリストなのかな〜
あじさいとか、くれよんもやって欲しいっすよ〜
リクしたらやってくれないかな〜
622名無しのエリー:03/10/10 07:29 ID:3DqXJqT+
俺は近田が嫌いな曽我部が好きだったんだよ〜。
623名無しのエリー:03/10/10 20:47 ID:gOmmoj/2
なんかマイクいいニオイするんだよね
女の子のニオイ
624名無しのエリー:03/10/10 21:16 ID:6cvhLWR9
↑ってAXで曽我部が言ってたね。
625名無しのエリー:03/10/11 20:43 ID:UnAY05nZ
「曽我部恵一」のジャケットで奥さん後ろ姿載ってるけどよくみると顔ブツブツ汚そうで友達とかわいくなそうだねって言ってた。
目とか見えなくても顔の輪郭とかでかわいいかかわいくないかわかるもんだね。
奥さん脂性かもね
626名無しのエリー:03/10/11 21:23 ID:CKcWNjT2
モモの話はよせ。
627名無しのエリー:03/10/12 00:32 ID:OOcUXKt5
(・∀・)人(・∀・)
628名無しのエリー:03/10/12 00:33 ID:OOcUXKt5
おいらダブルオーテレサだ
629名無しのエリー:03/10/12 00:53 ID:OOcUXKt5
てぃーいーえるいーぴーえいちおーえぬいいぃぃーいぇいいぇいてっふぉんらぁぁ
630名無しのエリー:03/10/12 12:14 ID:rBr4PMra
次回は歌詞をのせるかも
631名無しのエリー:03/10/12 15:01 ID:zkbMTrLu
曽我部の奥さん実物を至近距離で見たことあるよ。

美人でした。
632名無しのエリー:03/10/12 21:49 ID:w0zEX9JE
クアトロのキャパシティって何人くらい?
633名無しのエリー:03/10/13 07:24 ID:h38r7zY+
だれもしらなぁいぃ〜
634名無しのエリー:03/10/13 10:00 ID:4CUHlWo1
たくたく行きたかったのなんの。
くそー行ったやつのバカーヽ(`Д´)ノ
635名無しのエリー:03/10/13 11:05 ID:5ZNX4Hch
>631
それほんとに奥さん? くすくす
636名無しのエリー:03/10/13 11:34 ID:lU5NVp4y
そかべ幕張いったのかな。
昔けっこうイベントで一緒だったよね
637名無しのエリー:03/10/13 12:45 ID:dqRpefpJ
磔磔ではるちゃんといたの奥さんかな?
「大人に〜」のPVに出てくる人とそっくりだったから多分そうだろな。
ふつ〜〜の人でした。
638名無しのエリー:03/10/13 13:32 ID:yQm4pKSo
今日最終日行ってくる。
639名無しのエリー:03/10/13 14:40 ID:h38r7zY+
いいないいな行ける人。チケットとれなかったよ。もうないかな
640名無しのエリー:03/10/13 21:28 ID:XkdnyBtx
最終日終了しますた。またレポ(というほどではないですが)します。
641名無しのエリー:03/10/13 22:47 ID:4xekE7oq
愛のかけらが降りまっくってた。
642名無しのエリー:03/10/13 23:41 ID:hd4EtWes
テレサの左、人気ないのな。
自分はいたく気に入ったのだけど。
643名無のエリー:03/10/14 00:18 ID:iX9gVMqZ

あれはジョン・B・チョッパーだよ。
よって人気無し
644名無しのエリー:03/10/14 02:05 ID:GXV3g8PP
AXのときよりレスが少ないな
645名無しのエリー:03/10/14 14:24 ID:XwtG65+F
「蒲生」のうどんは食べられたのかな?
646名無しのエリー:03/10/14 15:28 ID:sYJZvMRP
多分無理。時間がない。
647age:03/10/14 20:09 ID:UJ/VYU/9
明日クアトロ、ツアー最終日age
648名無しのエリー:03/10/14 23:04 ID:ZWVnhZEx
曽我部さん…
649名無しのエリー:03/10/15 00:06 ID:/uCo8i+9
「曽我部けんいち」じゃなくてよかったなとつくづく思う。
650名無しのエリー:03/10/15 11:56 ID:L1GQg8bL
けんいちだったらけんちゃんと呼ぶよ
651名無しのエリー:03/10/15 13:43 ID:dAZV5i/c
誰か今日のチケット欲しい人いる?
タダで。
652名無しのエリー:03/10/15 15:14 ID:XLYLpONQ
「けんいち」ってかっこ悪い?
俺「けんいち」だから気になる。
653649:03/10/15 15:30 ID:KlrH8M/I
ごめん、かっこ悪いとかではなく。
なんとなくけんいちってやんちゃな感じがするからなあ。
曽我部はどう見てもそっからは遠いし。
けんいちといったら浅井健一のイメージなもんで。
654名無しのエリー:03/10/15 17:48 ID:s4glwQL4
ほしいほしい!
655名無しのエリー:03/10/15 18:25 ID:3Mh9ZGCN
ケンイチうじ
656名無しのエリー:03/10/15 18:31 ID:L4ZlBn+P
浅井健一なんて名前なら生まれてこないほうがマシだな。
657名無しのエリー:03/10/15 19:25 ID:WjrqdvCZ
658名無しのエリー:03/10/15 22:15 ID:OSoigA1H
telephone loveが無くて淋しかった・・・
659名無しのエリー:03/10/15 22:17 ID:H8Qt577f
>>654
おそいよ〜。
5時までに返事してくれたらマジであげたのに。
660名無しのエリー:03/10/15 22:28 ID:7E0PSqMK
>>658
時間が押しているから、削って感じだったね。
661名無しのエリー:03/10/15 22:29 ID:YB89Rmh1
>>658
高松ではtelephone loveで客席にマイク持って降りてきたよ。
で、「T・E・L・E・P・H〜」を客の女の子に歌わせた。
662名無しのエリー:03/10/15 22:31 ID:A849YVqI
曽我部がルックス気にしない人で良かった・・・
いくらいい声持ってていい曲かけても、ルックスのせいで人前に出たくない人間だったらと思うと
663名無しのエリー:03/10/15 22:43 ID:/OLL/6Pe
>>661
AXでもそうだった。

しかしAXでもクアトロでも、俺の前には天然パーマのボサボさ頭の奴が。
俺はああいう頭を呼び寄せる力があるのか?
しかもそういう奴に限ってやたらとリズムに乗って動く。
そいつの髪の毛が気になって気になってしかたない。
俺とボサボサ頭の間に挟まれた背の低い女の子はますますもってかわいそうだった。

次回からは校則で髪を結わえるようにして下さい。
もちろん歌う人も。
664658:03/10/15 22:51 ID:OSoigA1H
今日も「T・E・L・E・P・H〜」って一緒に歌いたかったな・・
でも、やっぱ最終日は盛り上がるね★

曽我部って色気あるよね〜
ビジュアルがなぜかホント気にならない♪(私だけ?)
665名無しのエリー:03/10/15 23:03 ID:hIV+8jqE
客も大人になったから(笑)最後はアンコールだれもしなかったね。
もしかして、みんなでアンコールしたらもう1曲やってくれたかな?最終日だし。
666名無しのエリー:03/10/15 23:38 ID:MkfQHD2g
まあ、サニーデイ時代見たいにアンコール無しとかもないし。
667658:03/10/15 23:42 ID:OSoigA1H
>>665
みんなでアンコールしたらもう1曲やってくれたね、きっと。
でも、最後は『大人にならないで』ってきめてるのかなぁ?
668名無しのエリー:03/10/15 23:59 ID:tw6lqloA
場所に寄って違うんだね。某地方はアンコール2回あったよ。なんか今日大サービス?とか思った。
669661:03/10/16 00:18 ID:94FnmfXc
高松のアンコールはピアノ弾き語り一曲、ギター弾き語り一曲、バンドで一曲だった。
他はどうだった?
670661:03/10/16 00:19 ID:94FnmfXc
あと最近ギターぶん投げてた?
671658:03/10/16 00:45 ID:zFSwuPXl
axもアンコール2回あったよね?ってか、今日も2回だよね?
今日はバンドで1曲、ギター弾き語りで2曲だよ★

ギターぶん投げは無かったけど〜
672名無しのエリー:03/10/16 00:47 ID:I5QudSFJ
>>662
 ワロタ
673名無しのエリー:03/10/16 13:19 ID:l4PWDuqg
岡村ちゃんとミチロウを蹴っても行って良かった!
でも、ミチロウの出演21:00からじゃん!
O-WEST間に合うじゃん!やられた!
それにしても、クアトロのドアどうにかならない?
開閉する度にカズーみたいなノイズを発する!
674名無しのエリー:03/10/16 13:38 ID:9FpFggK+
岡村ちゃんもよかったよ〜
675名無しのエリー:03/10/16 14:14 ID:+Sd9rBEI
曽我部も岡村ちゃんも下北ざーだからね!
676名無しのエリー:03/10/16 16:13 ID:9FpFggK+
↑本当!?ホントに本当!?
677名無しのエリー:03/10/16 16:38 ID:+Sd9rBEI
曽我部はもちろん、岡村ちゃんも下北沢で見かけるよ。
多分日常生活でニアミスしてるよ、あの二人。
678名無しのエリー:03/10/16 20:07 ID:a195iyZe
で○同士のニアミスね。


ごめん、怒らないでね。俺も2人とも好きです。
679名無しのエリー:03/10/16 21:42 ID:NvujkR/Q
さっき下北で曽我部見たよ。
俺の記憶が正しければ昨日と同じ白いシャツ。
家帰ってないのか?
680名無しのエリー:03/10/16 21:53 ID:pH3emnAi
嫁が恐くて帰れない。
681名無しのエリー:03/10/16 22:13 ID:6ZZzPPh6
バックはいつまであいつらなんか!
いいかげんやめてほしいです
682661:03/10/16 23:13 ID:94FnmfXc
>>681
FIRE ENGINEでギターぶん投げたけど、曽我部がよくやってるパターンじゃなくてバックにマジ切れして投げてた。

曽我部が何度もキッカケ出してるのにドラムが反応できない。
しょうがないからソロを延々と弾いて別のギターに振る。
大したネタも弾けずにまた曽我部に返ってくる。
しょうがないからスクラッチやらなんやらでお茶を濁す。

を繰り返してるうちにグレッチをドカーン。両袖にいたスタッフも顔色が変わった。
この曲もそうだがエンディングをフリーにしてる曲は全部まともに終われなかった。
どの曲だったか忘れたが各自音量を下げていって尻すぼみで終わった曲もあった。
パタッと全員が止まってしまって「エッ」って感じで顔を見合わせた曲もあった。

FIRE ENGINEの次が「瞬間と〜」だったが終わった瞬間もう帰ってしまうんちゃうかと思った。
「大人に〜」もバンドメンバー後ろにいるにも関わらず曽我部の弾き語りで終了。

曽我部も手をケガしてた。
アンコールでばんそうこうして指をプルプルさせながらピアノ弾く姿はなんとも言えんかった。
でもヘタだけど雰囲気いいな、あのバンド。ただ曽我部、もっともっと選べ。
683名無しのエリー:03/10/17 00:01 ID:HqypNK6y
むら有杉。2箇所行ったけど、同じバンドとは思えなかった。
684名無しのエリー:03/10/17 00:59 ID:l3t3GH+u
>683

そのとおりだと思う。。。

春の「JAPAN CIRCUIT@赤坂ブリッツ」のときは最高。
夏の「ROCK IN JAPAN」のときには最悪。
秋の「朝霧JAM」のときは、最高×2

ライブが満足できるかどうかはダブルオーの演奏にかかってる。


それにしても、「大人に〜」は、それで弾き語りだったのか。。。
あの曲のギターソロ聴けなかったのは残念だね。

行けなかった自分はもっと悲しいけど(泣)。
685名無しのエリー:03/10/17 09:11 ID:ETSWpZ32
なんだかんだいって曽我部は演奏にむらのあるバンドが好きなんだろう
686名無しのエリー:03/10/17 14:47 ID:w2AaTznL
15日のクアトロ、階段で開場待ってたら普通に曽我部が電話しながら上がってきてた。
すれ違ったけどあまりに普通の一般人みたいな感じだったんで
驚いたというより力が抜けてしまった。
687名無しのエリー:03/10/17 15:29 ID:xHycOAnd
クアトロの時、晴茂くんっぽい人見たんだけど、来ていたの?
688名無しのエリー:03/10/17 15:48 ID:l3+2MR9t
>687
生霊
689名無しのエリー:03/10/17 16:31 ID:xHycOAnd
>>688
田中くんも生霊だったのか・・・。
690名無しのエリー:03/10/17 18:19 ID:ZHlNkRRT
>>682
って高松?サニーデイ時代を彷彿とさせますね(笑)
AXではいい感じでバンドで「大人〜」やってました。
だからクアトロも期待してたらソロだったんでがっかりしたんだけど。



そんなんで「大人〜」がソロになっちゃったんなら
クアトロで、あじさいやってほしかったよ・・・
691名無しのエリー:03/10/18 01:52 ID:Z9ocWo/O
アンコールの声が少なかったからすねちゃったんだよ。
692名無しのエリー:03/10/18 03:41 ID:3ZHRa/ay
エレキコミックのもじゃもじゃと田中貴金属店が談笑してた。
693名無しのエリー:03/10/18 11:39 ID:OpcuWGN5
>>692
生霊です。
694名無しのエリー:03/10/20 11:53 ID:iX8w+GYT
ツアーも無事終了した曽我部が今やっている事を想像してみる。
・アルバム作りたい病にかかりさっそく制作に入る
・毎夜下北沢で飲んだくれ
・今日も渋谷でお散歩
・毎日OOテレサを呼び出してダメ出し
・ルーマニアあたりを海外旅行
・自動車教習所に通う
・早くもクリスマスの飾りを出してサンタの格好をしている
・毎日がカレーパーティー
・実家でうどん三昧
・嫁の実家で温泉三昧
・剃髪して仏門に入る
これだけ書いておけばどれか当たるだろ。
695名無しのエリー:03/10/20 12:09 ID:ZV+mClw2
晴茂くんとフォークデュオを結成。
を追加しといて。
696名無しのエリー:03/10/20 16:12 ID:GcBr8Qti
娘の子守唄製作中・・・(聴いてみたい)
697名無しのエリー:03/10/20 19:53 ID:pzmSPb/R
2人目製作中
698名無しのエリー:03/10/20 20:52 ID:9Ma7RgpS
>>697
それだ!
699名無しのエリー:03/10/21 01:43 ID:FsQAW6Tt
age
700名無しのエリー:03/10/21 01:44 ID:FsQAW6Tt
倉庫に落ちます鷹?
701名無しのエリー:03/10/21 02:22 ID:9vFxA1hQ
落ちてはならん
702名無しのエリー:03/10/21 06:46 ID:Ue8uibLF
嫁の実家ってどこなんですか?
703名無しのエリー:03/10/21 14:33 ID:8D8nsRzf
>>702
滑って転んで大分県
704名無しのエリー:03/10/21 18:29 ID:/83ySx7Q
705名無しのエリー:03/10/21 19:56 ID:1g1ohwFW
>>704
ツアー終わってそんなことしてたのか・・・・














くだらねー!w
706名無しのエリー:03/10/21 22:56 ID:k3HcPcIf
>>704
そのネタ書き込もうとしたのに _| ̄|○

そんな漏れはロッチファソ
707名無しのエリー:03/10/22 12:53 ID:3zucFh7H
曽我部のお母さんは熊本じゃなかったっけ。
708名無しのエリー:03/10/22 20:03 ID:NaPq84PI
実家が熊本な。
実家で出産は鉄則。
709名無しのエリー:03/10/23 01:02 ID:0wAc9m4g
曽我部の敬愛するelliott smith氏が自殺したそうです。

【訃報】elliott smith 急逝【R.I.P.】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066820361/
710名無しのエリー:03/10/23 02:21 ID:W7dsBrq2
まじかよ
711名無しのエリー:03/10/23 15:12 ID:5KlbDh5M
曽我部は氏なないよ!
712名無しのエリー:03/10/23 19:51 ID:b3mpccRs
>>711
そういう問題じゃないぞコラ。
713名無のエリー:03/10/23 23:46 ID:teoA/yo6
711は何もわかっていないDQN
714名無しのエリー:03/10/24 03:13 ID:Y4BZNJJs
普通にショックなんだが。
FIGURE8ではまって一時期ずっと聴いてた。
715恵一 マカートニー:03/10/24 05:17 ID:8z7dhb0V
イッツ ドラッグ…
716名無しのエリー:03/10/24 13:02 ID:NnZAw9r2
elliott smithなんて聞かねーから氏んでもいいよ。
717名無しのエリー:03/10/24 17:15 ID:Q9H/srRo
実際死んじゃった人に対して氏んでもいいよとかいったらいかんざき。
ばちがあたるぞ。
718名無しのエリー:03/10/25 06:07 ID:2hN/q1oE
716が氏ねばよかったのに
719名無しのエリー:03/10/25 08:52 ID:J2GrYKOn
いきてる人に言ってもいかんざき。

 逝 っ て よ し


恥ずかしながらこれを推薦しておく。
720名無しのエリー:03/10/25 10:42 ID:7onkwfJl
今は自分の家族も出来て違うのだろうけど、
『24時』の頃には曽我部も自殺願望を告白したりしてたよね、ロキオン辺りで。
単にインタビュアーに上手い事乗せられただけかもしれないが。
721名無しのエリー:03/10/25 15:12 ID:vAFqyuWH
曽我部は生きててなんぼの人だよ。
あの顔だし(笑)。
722名無しのエリー:03/10/25 19:11 ID:lgwSHpCF
宝島のJ-ROCK名盤カタログ立ち読みしてたら、
瞬間と一日ってもろ名前間違ってたぞ!!!
ありえへん!
723名無しのエリー:03/10/25 19:15 ID:XybW1bMB
別に曽我部以外の誰かが氏んだところでこのスレで
大騒ぎするなよ。世の中に何の影響も無い。
724名無しのエリー:03/10/25 19:38 ID:6bJbyNV2
ELLIOT SMITHを偲ぶ (25.Oct.2003)
http://www.sokabekeiichi.com/mugen/
725名無しのエリー:03/10/25 23:28 ID:t88IY1LV
726名無しのエリー:03/10/25 23:51 ID:dejMBknA
バーカ。
曽我部が偲んでいるわけじゃ無いだろうが。
これから日記で書くかもしれないけどな。

いい加減関係ない奴が氏んだところで傷の舐め合いしてんじゃねーよ。
727名無しのエリー:03/10/25 23:57 ID:t88IY1LV
>>726
つーか何でそんなに熱くなってんの?w
728名無しのエリー:03/10/26 03:51 ID:L/1zFwn+
>>727
ガキが自治厨面して逝きがってるだけだよ。
人の死を悼んでいるところには、こういった輩がよく出てくるものだ。
729名無しのエリー :03/10/26 09:17 ID:BlyUJPNv
しかしサニーデイの頃はライブ盤、幼稚園でののみ。
ま、ビデオでちょこっとあったけど、
ライブ盤嫌いなの?
730名無しのエリー:03/10/26 18:48 ID:fj0xnJGl
やたらブートが出回ってるからわざわざ出すの面倒くさい。
731名無しのエリー:03/10/27 00:24 ID:7E8IlhWW
録音自由だしなぁ
732名無しのエリー:03/10/27 07:02 ID:+Xj+u0bc
>>731
自由だなんて一言も言ってねえよバカ。
グレッチで頭かち割るぞ。
733名無しのエリー:03/10/27 12:52 ID:m0SIJGnW
真剣に、この詩どうおもう?

きみと一緒に眠りたい
抱き締めながら眠りたい
ときどきこんな気持ちになる

僕は男だ 強く生きたい 胸張ってきびきび前を向いて歩く
きっと僕は大人に見えるのだろう
一人で何でもできる でも独りでは悲しくなるよ

帰ってきた部屋 自分で電気をつける
誰もいない いるわけがない
一人なのか独りなのか
冷たいシーツ僕の体温で温める
急に僕は涙が出そうになる
僕はひとりで眠る
本当はきみと一緒に眠りたい
抱き締めながら眠りたい
僕は強くないんだ きみをぎゅって抱き締めたらきみのあったかい肌を感じる
ふたりで眠る
しあわせな事じゃないか
僕だって強くないんだ
一緒に眠りたいよ
734名無のエリー:03/10/27 16:20 ID:cZHsNS7y
>>732
曽我部はサニーデイのラストライブでもはっきりと
「MDに撮っている人もいるけど、ご自由に。」と言ってる。
テレキャスで頭かち割るぞ。
735名無しのエリー:03/10/27 18:26 ID:GE0p2Eq5
言ってねえよバカ。「(略)まぁMDにレコーディングとかしてる人もいるんだろうけど・・・(間)・・・今日は自由に楽しんで行って下さい」つってんだよ。楽しみ方は自由だが録音自由とは言ってない。うどんで首絞めるぞ。
736名無しのエリー :03/10/27 18:52 ID:1CYSCtvf
735>切れ方にワロタ。曽我部本人と見た
737名無しのエリー:03/10/27 20:07 ID:/3lUvc95
なんかのライブで曽我部が、写真も録音も好きにしていいって言ったよ。
今回のツアーもカメラチェックなしだったでしょ。
738名無しのエリー:03/10/27 21:15 ID:u9/lDSrY
前スレのロック厨ペイジ(?)とみた。
739名無のエリー:03/10/27 21:56 ID:cZHsNS7y
次にどんな切れ方をしてくれるか期待してレスします。

「自由に楽しんで行ってください。」ってことは、
録音自由と解釈するのが普通だろヴォケ
ハルコの乗ったバギーで轢くぞ。
740名無しのエリー:03/10/27 22:09 ID:vpvCxS5v
良スレだな
741名無しのエリー:03/10/27 22:11 ID:u9/lDSrY
レイジだったかな?
742名無しのエリー:03/10/27 22:23 ID:+Xj+u0bc
>>739
体を動かすもよし、じっと聞き込むもよし、もしつまんなかったら帰っていいよって意味。
録音や写真撮るのがお前の楽しみ方か?そんなもんライブ来なくていいじゃねえか。
知り合いに撮って来てもらったMD聞きながら写真眺めてろ。

せっかくのライブなのに客がMDいじるのに必死になってんのはムカツクぞ。
MC聴き直せ。呆れ口調で話してるから。

ほんまええ加減にせなお前テレサに加入さすぞコラ。
743名無しのエリー:03/10/27 22:26 ID:u9/lDSrY
レイジ必死だな
744名無しのエリー:03/10/27 23:34 ID:+Xj+u0bc
>>743
お前もうどん(ry

マジレスすると前スレは見てない。
745名無のエリー:03/10/28 00:30 ID:/Y913gYQ
テレサ加入だけは堪忍してくだせえ
746名無しのエリー:03/10/28 00:43 ID:RuGthKN0
楽しいな(笑)
747名無しのエリー:03/10/28 01:19 ID:d/TOMccj
かつてないほどイイ雰囲気だね。笑
748名無しのエリー:03/10/28 06:34 ID:HdNBmgCK
>>735
それはいつの録音音源ですか?
こんど貸して下さい。
749名無しのエリー:03/10/28 08:22 ID:UNKVoDw2
じゃあ漏れも借りに行く
750名無しのエリー:03/10/28 09:52 ID:vF6UZguy
「MDとか録って覚えて帰って下さい。」
って言ってたよ。
751名無しのエリー:03/10/28 12:22 ID:RKm/YbQd
>MC聴き直せ。呆れ口調で話してるから。

お前の意見を曽我部の意見のように語るのはやめよう。やめよう。やめよう。
752名無しのエリー:03/10/28 19:30 ID:UNKVoDw2
いや、たのしいからやめなくていいよ。わくわく
753名無しのエリー:03/10/28 20:15 ID:77h4GwwS
録音も撮影もOKだよ。
ライブでも言っていたし、本人に会った時、本人に聞いたもん、俺。
754名無しのエリー:03/10/28 21:04 ID:RxuUdtmx
曽我部さんはあんまりそーゆーこと気にしなそうだよね。

でも単純にライブを楽しもうと思うなら、私は録音も撮影もする気ないけどね。
その瞬間を楽しみたいからね。
755名無しのエリー:03/10/28 22:05 ID:UNKVoDw2
それが永遠。
756名無しのエリー:03/10/29 01:05 ID:VWZq8NnX
それより400と401はなにか忘れているんじゃないか?
757名無しのエリー:03/10/29 05:56 ID:CyuLprpD
うどん?
758名無しのエリー:03/10/29 07:08 ID:iKHYB9xs
空気読めないヤシが増えてきたからもうやめた。
759名無しのエリー:03/10/29 10:50 ID:tHPD6xJC
>>750>>751あたりだな。
760名無しのエリー:03/10/29 11:29 ID:/yGjJrmw
カイサーン
761名無しのエリー:03/10/29 12:11 ID:a6zc5Tdd
何の空気だよ
恥骨割るぞ
762名無しのエリー:03/10/29 13:05 ID:tHPD6xJC
>>761それだ!その空気だよ!
763名無しのエリー:03/10/29 17:26 ID:G+DItOC+
録音してても大騒ぎするから、
思いっきり自分の声が入っている。

なんかそれがいいから、録音してても素で騒ぐ。
764名無しのエリー:03/10/30 02:05 ID:5nj/xWmK
>>762
空気嫁
765名無しのエリー:03/10/30 02:06 ID:5nj/xWmK
ていうかsageないのか?
766名無しのエリー:03/10/30 12:19 ID:JxXbXOD3
>>764
恥骨割られたいらしいな
767764:03/10/31 07:32 ID:HoAAr9Qr
>>766
漏れは漏まえの味方だが
768名無しのエリー:03/10/31 13:12 ID:/Gv3ZiBf
ていうかその空気飽きたんだよボケが
心臓マッサージして合併症起こさすぞ
769名無しのエリー:03/10/31 18:21 ID:uVYy7FiG
>>768
飽きたのか飽きてないのかはっきりしろ。
お前んちにテレサの左の奴向かわすぞ。
770名無しのエリー:03/10/31 21:03 ID:/Gv3ZiBf
>>769お前優しいな。
ていうか俺今更ながら新しくないニューアルバム買ってないの。
永遠が瞬間だか永遠と瞬間だか。もうレンタルしてるのかしら。
ソロんなってから言うほどファンでないの。地方だし三宿とかいけないし。
でも曽我部の声は大好きなの。
そんなわけで、このレスはスルーしていいよ。縦読みできないし。
771名無しのエリー:03/11/01 00:17 ID:4E43Q1NG
ベイビーなんたらかんたら〜…
君の洋服には黒にピンクのなんたらかんたら…

って歌を有線で聴き、また聴きたくなりました。
声からおそらく曽我部氏だと思うのですが、タイトル教えて頂けませんか。
サニーデイの「東京」以外ちゃんと聴いてないので分からない&ググっても分からんかった…。
稲庭うどん茹でてきます…。

空気読んでない書き込みかもしれませんがすいません。
772名無しのエリー:03/11/01 00:27 ID:OxMojGKr
>>771
「胸いっぱい」だと思います
らぶあるばむ
773名無しのエリー :03/11/01 00:29 ID:witW4013
次の曲はサニーデイのラブアルバムから
「胸いっぱい」
聴いてください。
774名無しのエリー:03/11/01 00:34 ID:Bnec1f3p
OH BABY 今日の午後 一緒にこの部屋を出よう
775名無しのエリー:03/11/01 05:48 ID:HE65CoS0
ドードー巡りのハテに〜
776名無しのエリー:03/11/01 09:10 ID:OxMojGKr
さいごのあさーがきたけど
777名無しのエリー:03/11/01 11:16 ID:bnI8pGqe
この岡村ちゃんとの別れの曲を歌っている最中に
今の嫁はハルコを妊娠中だったんだね。
778名無しのエリー:03/11/01 23:51 ID:0+mxYW/1
エレキコミックのライブに飛び入り参加!
779名無しのエリー:03/11/02 07:40 ID:5Z1TY+WC
>>777靖幸?
780名無しのエリー:03/11/02 10:34 ID:UN6pIqQo
マキだよ
781名無しのエリー:03/11/04 10:34 ID:LbVL/gwh
巻き?
782名無しのエリー:03/11/04 11:44 ID:Z8vIjDWR
サニデのクレジット熟読
783名無しのエリー:03/11/04 12:54 ID:ZIFtp+Ah
昔の女のことなんてどうだっていいじゃないか
784名無しのエリー:03/11/04 14:07 ID:5e+eLFiQ
恵比寿の「ミルク」・・・あの時代に戻りたい
785伝説の名無しさん:03/11/04 15:34 ID:We+A81Zt
最近の曽我部は確かに胸いっぱいというより
腹いっぱいみたいな感じだよな。
>771 
時に俺もうどんは稲庭が一番だと思う(クオリティでずいぶん違うが)
曽我部には悪いけど。
786名無しのエリー:03/11/04 15:51 ID:Lfw+0V33
がもうより彦江が好き
787名無しのエリー:03/11/04 17:27 ID:5dXg/Rd7
>>786
宮脇町の市民病院の前のうどん屋の天ぷらがうまいと思う。
香川県民でなくなって日が経つんで店の名前忘れた。
788名無しのエリー:03/11/04 18:46 ID:BqZhX67D
曽我部が客席に降りて来た時何を思ったか脇腹を触ってしまったのだが、ブヨブヨだったぞ。
789名無しのエリー:03/11/04 19:56 ID:yCNMRE5s
そういや、BOYS BEってソカベの彼女の名前が岡村マキだったよな。
作者はそこまで詳しいサニーデイヲタだったのか?
790名無しのエリー:03/11/05 09:45 ID:aKWeG6jh
ボー伊豆ビ〜?
791名無しのエリー:03/11/05 12:51 ID:MoDk+9oc
曽我部さんは年を増すごとにどんどん素敵になっていると思う。
顔じゃないよ・・・雰囲気。そう、雰囲気が大事。
792名無しのエリー:03/11/05 18:49 ID:SLQ/8aWn
まるくなったとおもうよ
おとなになった
793名無しのエリー:03/11/05 19:42 ID:hunIvgD8
>>789
マンガだよ、昔あったマンガ。
794名無しのエリー:03/11/05 19:43 ID:hunIvgD8
あ、>>790だった。
795名無しのエリー:03/11/06 15:45 ID:1H7Y35zX
今サニーデイの「MUGEN」聴いてるんだけど何か切ない。
ソロになってからの曽我部にはこの切なさが無いな、と思った。
いや、別に切なさが無いからってどうってことは無いんだけど・・・
796名無しのエリー:03/11/06 19:25 ID:tZbuGwYW
その漫画読みたい。
797名無しのエリー:03/11/06 21:41 ID:oUAzKcWr
ソロのなってもサニデの頃と同じ様だったら逆にむかつく。
どうであれ変わったと感じたことは曽我部にとっては大成功。

798名無しのエリー:03/11/07 00:02 ID:DpDX4IU7
いつまでも青春やられても説得力ないような。
今の曽我部は今の曽我部でいいような気がする。
違う世界をやってくれたほうが、いい。
聴くほうも年くっていくし。



でもうどんは食いすぎないで欲しい。
799名無しのエリー:03/11/07 01:15 ID:HHCknqF4
>>787
宮内ですな
800名無しのエリー:03/11/07 01:27 ID:HHCknqF4
>>799
自己レス
間違いまくり・・・_| ̄|〇
勘違いしたのは善通寺の宮川でした
高松の宮脇町ですね・・・このへん本見てもうどん屋がないんですけど
一番近いのが丸山ってとこなんです ちがうかなぁ
なんで曽我部スレ見てるのに必死でうどん屋の場所探してるんだ俺は_| ̄|〇
すれ違い激しくスマソ
801名無しのエリー:03/11/07 01:38 ID:Gh3QL9V8
>>800
竹清だよ。ちくわ天ウマー
ちなみに場所は亀岡町。
802名無しのエリー:03/11/07 02:18 ID:kejZkRuB
     / ̄⌒⌒ヽ
    /  ノノ ノ ノノ ノ ヽ
    |    ノノノノノノノノノ
   |  ノ  □─□ |
   |  ノノ\   つ /   
   | ノ      ||  |
    /.|  / /⌒⌒ヽ    < 曽我部さん、一緒に音楽やりましょうよ
      |   \ ̄ ̄ノ
     |     / ̄ 
803名無しのエリー:03/11/07 03:00 ID:esJv4+Eu
曽我部と小山田が、90年代からやってきた人の中で一番、時代の状況をうまく把握しつつ自分のやるべき事をきちんと出来ている人だと思うのだけど、みんなはどう思う?
804名無しのエリー:03/11/07 05:53 ID:HHCknqF4
>>803
どっちも熱心なリスナーだからそんな感じなんだろうね
ってどう思うって言われてもどっちも好きというくらいかなぁ

>>801
竹清か〜天ぷらといえば竹清ですな
805名無しのエリー:03/11/07 11:36 ID:5tXqlGhF
>>796
見る価値なし
806名無しのエリー:03/11/07 21:31 ID:N5HnRadx
せいぜい東京座だな
807名無しのエリー:03/11/07 22:14 ID:08V8AiDV
讃岐人こんなに多いのか・・・_| ̄|〇
808名無しのエリー:03/11/07 23:01 ID:HHCknqF4
>>807
曽我部ファンがめぐる坂出うどんツアーオフでもやるかw
809名無しのエリー:03/11/08 00:54 ID:9aQF0fuB
>>806
あれもどうかと思うけどね。
810807:03/11/08 01:41 ID:uq4Ogm+S
>>808
讃岐人だけでオフ会できそうだw

曽我部実家前に現地集合→がもう→大手前→彦江→母ちゃん訪問
→山越→父ちゃん訪問→ボイスでレコ漁り→実家前で解散
811808:03/11/08 03:14 ID:L84tGZYy
>>810
それいいねぇw山越食うには曽我部実家集合が・・・7時半くらいか?
812名無しのエリー:03/11/09 08:36 ID:N1zzaBo7
昨日ジョンレノンのイベントの映像見たけど白いシャツだった。
渋谷のアックスもクアトロも同じだったように思うが、ライヴの時はあれって決めてるの?
813名無しのエリー:03/11/09 17:45 ID:DIcoTeFY
あのシャツ洗ってなんじゃねーの?
それとも同じの10枚くらい持ってる?
この前、下北で見かけたときもあのシャツだったよ。
814名無しのエリー:03/11/10 11:48 ID:fUsPUofr
ていうかまずボーイズビーの作者はサニーデイ好きなのか?
815名無しのエリー:03/11/10 12:09 ID:7QXfEnTU
私も疑問を感じる。「ゆず」は好きらしいが・・・
816名無しのエリー:03/11/10 18:59 ID:kURg1Wmz
どっちかが好きだったのか、それとも担当編集者が好きだったのか。
岡村マキまで知ってるとなると、相当ディープだ。
817名無しのエリー:03/11/11 11:59 ID:o5TcGL5n
サニーデイから漫画に使ってくれと売り込んだ説。
818名無しのエリー:03/11/11 14:41 ID:Kqdq11L2
あり得ない。
「同棲時代」や「ワルワルワールド」を読んでいた曽我部にかぎって。
819名無しのエリー:03/11/11 19:27 ID:5NHuueP7
わかんねーぞぉ。
曽我部が「BOYS BEは現代の同棲時代だ!」ってお気に入りだったかも知れないし。
820名無しのエリー:03/11/11 23:53 ID:7G2bPw1l
[7] electryfy my love
 Name:sugiurumn Date: 2003/11/11(Tue) 01:35

こんばんは。
書き込みありがとう。
くだらないことでもいいんで気軽に気楽にみんなも書き込んでね。
曽我部の歌ってるのはwhite tipiではございません。
私の食べたのは明治のアーモンドチョコレートではございません。
sugiurumnの新曲”electryfy my love”です。
いい曲と評判です。
発売は来年だけど、partyではガンガンplayしてるんで遊び来てね。
マンハッタンラブストーリーも面白いね。
「具が多ーい!!」
てことでバァーイ!!

http://pure-hell.flyer.to/bbs/
821名無しのエリー:03/11/12 00:08 ID:s4WgvepD
思い出した。ボーイズビーの単行本買うのは長年の懸案事項だった。
何巻かわかる人いる?わけないか。
822名無しのエリー:03/11/12 01:45 ID:s+l4hFYt
料理板で見つけた

133 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:03/10/23 00:05
エリオットスミスが自殺して、俺はカレーを作った

ここの奴か?曽我部か?
823名無しのエリー:03/11/12 15:01 ID:x6aGwJV8
ぱくぱく
824名無しのエリー:03/11/12 21:31 ID:LrY/fqct
『BOYS BE...2ndseason』12巻
825名無しのエリー:03/11/13 20:05 ID:xT+5/NHQ
カレーが好きでうどんが好き・・・・


カレーうどんにはいかないの?
826名無しのエリー:03/11/13 20:28 ID:tbDQU6Zt
でもよ、ボーイズビーの登場人物の顔って毎回同じだけど、
あの回は曽我部に髪型を似せようとしたおかげで、ひと際
目立つ登場人物になったよな。
827名無しのエリー:03/11/13 22:42 ID:bMSVaj5a
>>825
関係ないけどカレーうどんのルーにはうどんの出汁が入ってる
828伝説の名無しさん:03/11/14 03:59 ID:fVYGfFBy
【瞬間とうどん】◆◆曽我部恵一4◆◆【うどんと永遠】


次のスレタイ
829名無しのエリー:03/11/14 04:17 ID:QiGp04fM
>>828(・∀・)オオモリ!!
830名無しのエリー:03/11/14 08:01 ID:iCtKOi81
まてね、おい。
831名無しのエリー:03/11/14 11:45 ID:RUqZ+H+4
BOYS BEは晴茂がリーゼントだったのがなんとも言えん。
832名無しのエリー:03/11/14 17:02 ID:g2+yNpjx
>>828(・∀・)モウイッパイ!
833名無しのエリー:03/11/14 21:15 ID:rGsktpvd
なんかうどんの話してる奴らとボイズビの話してる奴らと
お互い全然相容れてないって感じ。
お互いにお互いを無視。
834名無しのエリー:03/11/14 21:43 ID:QVRGPfa6
さっきスペシャへッズでライブの模様が流れてたよ。
835名無しのエリー:03/11/15 02:29 ID:cPiN2Y3C
ボーイズbーとうどんをおりまぜていこうか。
836名無しのエリー:03/11/15 08:36 ID:hsE8U3Ph
あと東京座
837名無しのエリー:03/11/15 18:33 ID:UuPE9vrD
スペシャヘッズって番組でライブちょこっとやってた
今週リピートあるとおもう。
838名無しのエリー:03/11/15 19:10 ID:V/KDMiZx
>>837
俺も見たんだけどリピートいつあるの?54-71出てたやつだよね?
番組表見たら最後のリピートっぽいんだけど、番組では最初の放送ってなってたような気がする。
839名無しのエリー:03/11/15 19:35 ID:vX7tJ5DP
俺スペシャ未加入なので、見た事ないんだけど
ソロになってからのPVってどんな感じ?
840名無しのエリー:03/11/15 19:47 ID:V5nc59pE
>>838
19日の深夜2時半からリピートありそうですよ。
841名無しのエリー:03/11/15 19:52 ID:V/KDMiZx
>>840
サンクス。
なるほど、その日の21:30放送分のリピートかと思ってたよ。
842名無しのエリー:03/11/16 12:47 ID:BRFEfyMF
でニールヤングのコンサートで警官役を演じてたのは曽我部じゃなかったのか?
843伝説の名無しさん:03/11/16 21:46 ID:CBvrP+Ql
でジョンレノンライブの感想はないのか?(見逃した。再放送ないのかな?)
844名無しのエリー:03/11/16 21:53 ID:9oln2FHn
でホームページの更新はないのか?
845名無しのエリー:03/11/17 00:20 ID:cPImb5g8
ないものねだりのアイウォンチュー
846名無しのエリー:03/11/17 17:08 ID:Dd2KQfr0
ダブルオーテレサのスレってある?
847名無しのエリー:03/11/17 17:21 ID:c/9Z1Bj0
848名無しのエリー:03/11/17 20:09 ID:/bwEfpwE
849846:03/11/18 02:01 ID:5Xvg9lnX
>847
サンクスです
>844
ダイアリーの更新とかずいぶん前から無いよね
850名無しのエリー:03/11/18 11:53 ID:dVztNLIM
相変わらずなスレですな。
851名無しのエリー:03/11/18 14:04 ID:NVLviCh1
カレーでも喰ってくるか。
852名無しのエリー:03/11/18 20:04 ID:W94QAlWe
>>851
なそーやじで?
853名無しのエリー:03/11/19 00:07 ID:OEPhkXXC
>>852
ナソーのカレーは高い。味は(ry
んで更に高い荻窪のトマトいってきまつた。ウマー
明日は銀座ニューキャソーいてきまつ。
スレ違い承知だがちょっとカレーの話しましょうよ。
854名無しのエリー:03/11/19 03:16 ID:vzAbvqhT
>853
カレーはよく御茶ノ水周辺で食ったな。って
スレ違いだからやっぱやめよーよ。

何がいいたいかというとHP更新しとるよ。
855名無しのエリー:03/11/19 10:45 ID:+vaIl7s3
なそーって高いかなあ?
他のカレー屋も似たような値段と量じゃない?
まあ、あそこは曽我部の聖域だから値段も味も深く語るなかれ。

>>848
って何の画像だったの?
856名無しのエリー:03/11/19 13:14 ID:NAxkoRdy
HPはやはりダイアリ更新期待。
確かになそーやじ特別高いわけでもないか。でも・・
深く語ってしまいそうなのでここまでにしまつ。

857名無しのエリー:03/11/20 21:43 ID:gsLpQGgJ
茄子のカレーはあのぐらいとってもいいのでは。

ところで12月31日
曽我部イベントトリっぽいよ
858名無しのエリー:03/11/24 21:28 ID:63IlJb62
age
859名無しのエリー:03/11/25 14:54 ID:2gaeNQMm
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     ええねん!   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
860名無しのエリー:03/11/25 19:32 ID:eqiARiqv
みんなは曽我部のCDを友達に貸すときにどっちから貸す?
1枚目がいい?それとも2枚目?

ちなみにこの前2枚一緒に貸したら、「なんかこの人かったるいって
言うか回りくどくない?2枚まとめて10曲くらいに絞れば良いアルバ
ムになると思う」って言われてしまったよ。
861名無しのエリー:03/11/25 19:57 ID://17m/eM
悔しいけれどその友人の言う事わかる。

漏れが人に貸すとしたら2枚目だけしか貸さないと思う。
サニーデイ時代からファンで雑誌の記事とかにも目を通してきて
ある程度曽我部に対して先入観のある人でないと
1枚目を全部聴くのは相当だるいと思う。
862名無しのエリー:03/11/25 23:00 ID:sjjlM4go
2枚目もどうかな〜?
冒頭「瞬間と永遠」「White Tipi」と食い付きがいいんだけど、
結構ダルダルな気がする。特に「浜辺」から後ろってダレない?
「愛のかけら」はいい曲だと思うけどよ〜。
結果は1枚目だけを貸す時と同じ気がする。

『LOVE ALBUM』と1枚目か2枚目を一緒に貸すのが無難な気がする。
863名無しのエリー:03/11/25 23:01 ID:0HJ16pB5
曽我部のCDっつってんだろバカ
864名無しのエリー:03/11/25 23:13 ID:FQ2/D+Q1
お前の方がバカ。861-862の流れを読め。
サニーデイ時代を知っているならって861が発言して862がそれを
汲んだ形で言ってるだけだろ。
865名無しのエリー:03/11/25 23:15 ID:sjjlM4go
はい、馬鹿です。
866名無しのエリー:03/11/26 06:51 ID:k4Mj1wyI
曽我部ファンって基本的に馬鹿ばっか
867名無しのエリー:03/11/26 07:10 ID:pjZZ4UDM
どう読んでも>>862>>864がバカだな。
>>860で「一枚目?二枚目?」と聞いてるのにさ。
>>862が勝手に解釈を広げただけ。>>861の流れなんぞ汲んでいない。
868名無しのエリー:03/11/26 11:14 ID:2f9Mcjnu
869名無しのエリー:03/11/26 15:23 ID:Tc+A1kHs
音楽は所詮個人で楽しむもの。
自分が何聴こうが自由、他人がどう言おうが。
人にCD貸して意見いわれても ふぅ〜ん て感じ。

音楽の趣味って人それぞれでおもしろいよね。
870名無しのエリー:03/11/26 15:35 ID:g5Hpv2GH
東京がでたころ、バイトの友達に貸したらすごく気に入ったらしく、
なかなか返してもらえなくて、そのままその子はバイトをやめ音信不通。
その後しかたなく買ったのだが、貸したのが初回限定盤だっただけに
かなりくやしい思いをした。

それから、CDを人に貸すのは控えている。特に大事なCDはね。
871名無しのエリー:03/11/26 15:43 ID:Tc+A1kHs
友人に金品貸す時は、あげるつもりじゃないとね...
図々しくて図太い香具師っているからな。
872名無しのエリー:03/11/26 17:30 ID:k4Mj1wyI
ああ、曽我部ファンってやっぱり馬鹿ばっかり。
ID見えてる?
俺は曽我部の歌なんて大嫌いだよ。好き嫌いは人それぞれだもんなぁ。
うどんもカレーも嫌いさ。
そんなもんさ。
873名無しのエリー:03/11/26 18:19 ID:FCKUhEQ3
曽我部の影響丸出しのレスだな。
874名無しのエリー:03/11/26 20:49 ID:rbcEv+hP
それは天気のせいさ
875名無しのエリー:03/11/27 11:31 ID:0JjGg2tm
>>874



                      ソレダ!
876名無しのエリー:03/11/28 08:24 ID:FeXe+Fqx
それならそれでいいじゃないか
877名無しのエリー:03/11/28 16:08 ID:Y6eWymQW
素敵じゃないか
878名無しのエリー:03/11/28 19:18 ID:1IfbGLUC

          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) …何もしない
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
879名無しのエリー:03/11/28 22:14 ID:9VGuX3pS
曽我部のファンって変な人ばっか…。
いきなりぶちきれた議論したり、鬱になったり、曽我部の性格まんまなスレッド。
880名無しのエリー:03/11/28 22:17 ID:M5pX86vo
君はそこでずっと
881名無しのエリー:03/11/28 22:44 ID:UATZCVZA
しゅっしゅーぽっぽー
882名無しのエリー:03/11/28 23:15 ID:IX5K8rGL
うっせーバカ。
オレンジ色の車で轢き殺すぞ。
883名無しのエリー:03/11/29 00:06 ID:5AxLFWMS
>>882
無理やりだな。
884名無しのエリー:03/11/29 01:09 ID:skj20NGg
その気になればなりさえすれば
土曜日へと走る車の中でセクース
885名無しのエリー:03/11/29 01:39 ID:DeEr4NKI
つーかインターネットなんかやってる曽我部ファンキモい
街へ出ようよ
886名無しのエリー:03/11/29 02:29 ID:2LDCjlt7
サニーデイとかでよく歌われてた「街」って
具体的にはどこのイメージなんだろうね。やっぱ下北?


あとおれは喫茶店とか行ったことないわけだが…。
887名無しのエリー:03/11/29 02:48 ID:EFNM0GyW
寝れねー
・・僕は詩を書こう。
888名無しのエリー:03/11/29 09:00 ID:JOtPa45R
>>886
下北半島。
889名無しのエリー:03/11/29 09:22 ID:yDuDDZdD
>>888
ソレダ!
890名無しのエリー:03/11/29 09:58 ID:jPVBez/V
愛し愛されて生きるのさ
891名無しのエリー:03/11/29 10:12 ID:fL0X9ATq
いつもとは ちょつと違う
こんな 雨の土曜日に

いつもの2ちゃんね〜る っと。
892名無しのエリー:03/11/29 10:44 ID:5x0OyBJ0
君の住む部屋に雷が聴こえる やがて荒らしがくる やがて荒らしがくる
893名無しのエリー:03/11/29 21:07 ID:+ZAxre0l
さあ、出ておいで
894名無しのエリー:03/11/30 01:21 ID:SU0zBGr1
漏れのことを待ってたのか。
895名無しのエリー:03/11/30 12:12 ID:SXX8ABVJ
映画監督へのトリビュート聴いたことあるヤシいる?
ほかの提供曲は聴いたのだが。
896名無しのエリー:03/11/30 13:34 ID:qQHuxNhK
ハル・ハートリーでしょ?聴いたよ。アコギがジャリジャリいってるインスト。
灰野敬二のやつも聴いたの?
897名無しのエリー:03/11/30 19:14 ID:ssgEikh3
air嫌いなくせに一緒のアルバムに入るなよ。
898伝説の名無しさん:03/12/01 13:48 ID:mpdO1xqy
>896
灰野のやつはもち聴いたよん。
でも張る・ハートリーのやつは売ってない。
こういうのこそ、MP3でネット売りしてくれないものか・・・。
899名無しのエリー:03/12/01 19:58 ID:z1Ef9ENE
曽我部はネットはなんでもありって認めているので
無料で配付してもよい
900名無しのエリー:03/12/02 00:25 ID:KS67y7OE
>899
んなことないだろ!
かれーうどんで首・・・
901名無しのエリー:03/12/02 00:45 ID:ZLMEgkBs
鼻からカレーうどん吸わせるぞ
902名無しのエリー:03/12/02 12:23 ID:L9nYYezQ
曽我部は次から次へとたくさん曲を作ってくれるので
無料ネット配布してもいいです。
903名無しのエリー:03/12/03 09:04 ID:JKjX1elw
バカはスルーで
904伝説の名無しさん:03/12/03 11:19 ID:JKjX1elw
オフィ更新はないけど、実はいっつあのほうでは
DJイベント予定がうpされてました。
俺は行くぞ
905名無しのエリー:03/12/03 20:19 ID:ePKKibqR
曽我部の次のアルバムは2枚組25曲入り120分の大作です。
だから、無料配付OKです。
906名無しのエリー:03/12/03 22:05 ID:3UgPMoWA
もう、チケットは買いましたか?
【年末】カウントダウンジャパン【簡易便所豊富?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066737870/l50
907名無しのエリー:03/12/04 00:04 ID:2ggK1ZsL
曽我部は終夜イベントのラストがよくにあふ

俺も逝きたかった。帰省だよ
908名無しのエリー:03/12/07 10:35 ID:+RsSgx7b

 

 みはそこでずっと




 めをみていればいいのさ
909名無しのエリー:03/12/07 18:39 ID:73EGva7n
ああ・・素敵だねぇ。。。
910名無しのエリー :03/12/09 02:19 ID:uMkHwhrf
オフィ更新あげ
基本的には曽我部DJ参加っぽいけど、
ライブのところにSpecial Band 登場みたいに書いてあるね
・・・ま、それは期待しすぎか。
911名無しのエリー:03/12/09 10:21 ID:ITy+IWyY
>>910
ん?SDSフカーツ?
912名無しのエリー:03/12/11 02:14 ID:HKV6PBFJ
天才作詞家曽我部恵一
913名無しのエリー:03/12/11 05:31 ID:HKV6PBFJ
kithigai
914名無しのエリー:03/12/11 21:44 ID:X0LXtZCo
前スレまだみれねーの?
915名無しのエリー:03/12/12 21:56 ID:GEmjJnlA
いま1st聴いてる。
すごくいい。

2ndはあまり聴かなくなってしまったよ。
季節がそうさせるのか。
サニデーは年中聴くけどね
916名無しのエリー:03/12/13 22:54 ID:Kku/eBOR
マンチーだな。
917名無しのエリー:03/12/15 00:21 ID:ZdbSg2tF
サニーデイ一番聴きたくなるのはやっぱ春
曽我部ソロは夏
918名無しのエリー:03/12/15 09:41 ID:4eQnRI5U
俺は4枚目のサニーデイサービスが好きなんで、サニデは秋かなー。
919名無しのエリー:03/12/15 19:28 ID:hVp6C6IK
「Best Of ROCK IN JAPAN Festival 2003」・・・12月25日(木)深0:00 OA

この夏行われた邦楽最大のロックフェスティバルを5時間に凝縮して再びオンエア!
8月1日〜3日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催され、9月にWOWOWで放送した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2003」。豪華アーティストの熱いライブを5時間に凝縮してお届け。9月の放送では紹介しきれなかった曲も登場する再編集版です!
■Day 1:深0:00〜
放送予定アーティスト(放送順)
B-DASH、175R、HY、HYDE、O.P.KING、KICK THE CAN CREW、TRICERATOPS、
東京スカパラダイスオーケストラ ほか

■Day 2:深2:05〜
放送予定アーティスト(放送順)
氣志團、THE BOOM、ACIDMAN、YO-KING、ケツメイシ、奥田民生、GRAPEVINE、Dragon Ash ほか

■Day 3:深4:00〜
放送予定アーティスト(放送順)
エレファントカシマシ、スガシカオ、BUMP OF CHICKEN、平井堅、曽我部恵一、RIP SLYME ほか

※上記ラインナップは事前に変更される可能性があります。

http://www.wowow.jp/CGI/autoup/autoup_dsp.cgi/bsguide/j1/0000665?file=d_kiji_list&detail_cd=2&seq=0000666
920名無しのエリー:03/12/15 23:52 ID:VnIhHUNp
>>917
俺も。というか「東京」を春に聞きまくったので
そのイメージが強いのかも。

そういえば部屋で「東京」のケースを開けたとき、ちょと感動した。
921名無しのエリー:03/12/15 23:55 ID:o8sUII1E
春先にはnowのイントロがしみるぜ
夏には海岸行きのアルペジオがしみるぜ
922名無しのエリー:03/12/16 01:22 ID:D4p9QH7A
春・東京 LOVE ALBUM
夏・愛と笑い MUGEN
秋・Sunny Day Service
冬・24時

自分はこんなかんじだな。
1stは全く聴かないw
923名無しのエリー:03/12/16 15:44 ID:TR/kT5Eu
春・東京 
夏・24時
秋・愛と笑い
冬・Sunny Day Service、MUGEN
季節感無し・LOVE ALBUM

漏れはこんな感じ。
愛と笑いが秋なのは、サマーソルジャーより忘れてしまおうのほうが印象強いから。
924名無しのエリー:03/12/16 17:42 ID:j+xRLV21
漏れはサマーソルジャーがほぼ秋。夏も終わるか、と。
925名無しのエリー:03/12/16 18:31 ID:GWCtmIIq
つーか、アルバム内で季節が巡ってるだろ。
コンセプトアルバムばっかりだし。
926名無しのエリー:03/12/16 22:31 ID:xkAFsx+W
とりあえず空飛ぶサーカスと江ノ島は夏限定なので、MUGENは夏。
927名無しのエリー:03/12/17 09:32 ID:hz8BR4/+
シャララララランラン
928名無しのエリー :03/12/17 14:43 ID:YYQ/+cc6
四季をテーマに自分で編集できるかもね。
それはそれで面白そうな気も。
季節感にあふれる曲が多いってのは曽我部の特徴の一つといえる気も。
929名無しのエリー:03/12/17 18:11 ID:150w29y4
電車関連で編集とか喫茶店関連で編集とか
そういう場所関連でやっても編集も面白そう
930名無しのエリー:03/12/17 18:44 ID:4/2XvXe+
みてー、暴走列車ー、れっしゃー
931名無しのエリー:03/12/17 19:37 ID:E8kmPuO3
へ〜ぃ、集金りょっこ〜♪

シュッ、シュ〜
ポッポ〜
932名無しのエリー :03/12/17 19:55 ID:CMcIvV9x
あいつの作詞凄すぎるだろ
933名無しのエリー:03/12/17 22:28 ID:gjR0UdMZ
曽我部が好きなミュージシャン教えて。
フォークやソフトロックじゃなくてヒップホップやレゲエとかで。
934名無しのエリー:03/12/17 22:39 ID:39oMEb/k
4枚目って2曲目から4曲目冬から秋に逆戻りしてない?
935名無しのエリー:03/12/17 23:47 ID:XYglglmh
俺はうぐいす鳴いてるの
季節感がおかしいと思う
936名無しのエリー:03/12/18 01:18 ID:iKAC6yv0
姿見えないからいいんじゃないかとおもうが。
937名無しのエリー:03/12/18 02:38 ID:HYOIUVYJ
江戸家子猫がうぐいすやってるのを聴いたんだよ、きっと
938 :03/12/18 12:09 ID:1m5GgL9z
ブルーハーブ…?
939名無しのエリー:03/12/19 02:16 ID:L24gWE9g
>>934
季節は逆戻りしていくけど、一日の中の時間では朝、昼、夜と進んでいく感じだよね。
やっぱそのアルバムが一番好きやなぁ。

940名無しのエリー:03/12/19 08:59 ID:dBGRd1u+
>>933
ツッチー
941名無しのエリー:03/12/20 00:27 ID:0wjTNZjX
>>922
おお!まったく一緒。愛と笑いは残暑って感じ。
942名無しのエリー:03/12/21 01:42 ID:zsPP7Kyu
『Peace Keeping Orchestra』
2004年1月31日@渋谷nest

   ・スーパーライト
   ・曽我部恵一
   ・SWINGING POPSICLE
   ・GALLOW
   ・Go! Sprite

  Open 18:00 Start 18:30
  チケット 前売り2800円 当日3200円
  チケットぴあ Pコード 162-405
  ローソンLoppy Lコード 39758
943922:03/12/21 21:59 ID:IRA3S6bK
>>941
ウホッ!やらないか?
944名無しのエリー:03/12/22 01:48 ID:PWHVYuln
25日のWOWOW
ロックインジャパン再放送、曽我部のはどんぐらいやるんだろ
945名無しのエリー:03/12/23 18:13 ID:6ZhRmuKO
っていうか、地上波でやってくれよ・・・
946名無しのエリー:03/12/23 20:42 ID:ksQP1XvM
地上波でやると変な司会者がついて
無駄な喋りがいっぱい入るイメージがあるね。
947名無しのエリー:03/12/23 23:28 ID:5EQyZxhX
ヒゲそった?
948名無しのエリー:03/12/24 18:52 ID:IB3oyrxf
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!         ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))



949名無しのエリー:03/12/24 20:44 ID:RYADw9Bn
曽我部ってクリスマスソング作ってたっけ?
950名無しのエリー:03/12/25 01:25 ID:lQqUB+HB
>>949
white tipiが個人的に合うかな
951名無しのエリー:03/12/25 11:09 ID:1qfs+k2c
>950
俺はメッセージソング(ピチカートのカバー)だな。
あれいいよ、しとーりしてて。
952名無しのエリー:03/12/25 17:29 ID:BorM3Iwz
べたなクリスマスソングはないよな。
カーニバルの灯
サイン・オン
パレード
あたり?
953名無しのエリー:03/12/25 22:58 ID:0KCTHdZu
久しぶりに公式更新したな
954名無しのエリー:03/12/26 03:10 ID:19c1d2Fq
DAY3だけどうして1時間の放送予定なのかと小一時間
955名無しのエリー:03/12/27 11:18 ID:u9Mo5PrE
ねぇ、曽我部が尊敬しているとかそういうのじゃなくて、音楽そのものが曽我部やサニーデイに似ている
洋楽アーティストがいたら教えて。
956名無しのエリー:03/12/27 11:19 ID:fdAJ4XCH
シューベルト
957名無しのエリー:03/12/27 13:13 ID:4Xz1ffuW
>>955
The Band
Dinosaur Jr.
シューベルト
958名無しのエリー:03/12/27 13:16 ID:Tew5CK/y
僕がこの曽我部を大嫌いだった時期と今とでは、自分の感性が変わってきているんだと思う。
当時僕は、「流行の音楽」「新しい音楽」を全く聴いていなかった。
特に邦楽は。
だから彼の音は単なる「洋楽のパクリ」で、洋楽を知らない子供を騙して
稼いでる、とか、こんなの聴くなら本物の洋楽を聴いた方が余程良い、という想いしか感じなかった。

彼の信奉者が「こんなことするなんて、この人はやっぱりすごい」とか
褒めちぎっているその手法は、20年前に洋楽で誰かがやったことのパクリだったりした。
http://www12.plala.or.jp/whiteout/kissintime/
959名無しのエリー:03/12/27 13:22 ID:afquy+Pi
曽我部の曲をカバーしてる洋楽ミュージシャンっていないのか?
960名無しのエリー:03/12/27 13:50 ID:2RdpyVBU
曽我部と関連付けてニックドレイクの名前をよく見る。
似てる、か?
961名無しのエリー:03/12/27 14:04 ID:u9Mo5PrE
シューベルトってクラシックの?
962名無しのエリー:03/12/27 20:25 ID:uqhmQVW/
>>961
いや、はしだのりひこ。
963名無しのエリー:03/12/27 21:48 ID:u9Mo5PrE
マジレスするとそれは洋楽ではないですよね?
964名無しのエリー:03/12/27 22:39 ID:nOJVJiLT
さあジョンレノン
965名無しのエリー:03/12/27 22:58 ID:RayuJ+cR
ソロ1stだとロン・セクスミスとか似てる!?かなあ。
966名無しのエリー:03/12/28 04:43 ID:3JF/2qAr
>>962
釣りかもしれんがそれは確かシューベルツ
967名無しのエリー:03/12/28 10:27 ID:80c7VMPQ
ジョン・レノン、スーパーライブみた?
曽我部が際立っていたと思う。
ガクトとか一茶?は最悪、
あとチャコールフィルターとかも。
968名無しのエリー:03/12/28 10:59 ID:tTuvUi0O
しまったぁ
女の子バンドみてチャンネル変えちゃった
969名無しのエリー:03/12/28 11:39 ID:u4A0M9s3
それでも観客不人気ナンバー1は曽我部
970名無しのエリー:03/12/28 11:46 ID:oBfpY0KC
昨日、巣鴨でチャリ乗ってたよ
灰色のパーカー着てたよ
971名無しのエリー:03/12/28 11:57 ID:QK4okoCQ
>>967
あ、去年のならみたことあるけど
その時も感情の込め方にすげえと思った。
ファンじゃないけど
972名無しのエリー :03/12/28 12:20 ID:M8rssU/U
・・・俺は去年のが良かったな。何となく。
今年はほんとにこの企画乗りたかったのか?
Oh My Loveも曽我部にボーカルとってほしかった。
うーむ。
973名無しのエリー:03/12/28 16:55 ID:veYnBVbe
white tipiてなんかテクノぽいつーかハウス入ってるつーか
974名無しのエリー:03/12/28 23:56 ID:7ZzgjOxu
>967
そいつらと、比べること事体が・・・。

で、字刷れそろそろ立てない?
975名無しのエリー:03/12/29 01:08 ID:x2wPZIH9
熱い濃いコーヒーを飲みたいな
976名無しのエリー:03/12/29 15:16 ID:bZh3CDP8
俺もスレ立てできず。誰か頼む。

ところで↓

1/4(日)23:10【NHK総合】
『ジョン・レノン ・・・・・ オノ・ヨーコ 内田裕也 ZONE 小名川高弘
 スーパーライブ2003』  ISSA 奥田民生 Do As Infinity 本木雅弘
               森山良子 Gackt 大塚雄三 十曽我部恵一
               MY LITTLE LOVER Something ELse PUFFY
               押葉真吾 亀田誠治

じゅうそかべ?
977名無しのエリー:03/12/30 01:10 ID:sXn8hLbe
確か、マイラバ+曽我部じゃなかった?
978名無しのエリー:03/12/30 11:39 ID:V8LCCrsV
+曽我部恵−
979名無しのエリー:03/12/30 13:27 ID:L/tZZJTo
↑ プラスそかべめぐみマイナス
980名無しのエリー:03/12/31 00:28 ID:LMT6ItSz
新しいユニット誕生だな。
ネラーで結集して本人より売れるっていうオフ希望。
981名無しのエリー:03/12/31 16:19 ID:FqhzPTOb
(゚д゚)ウマー
982名無しのエリー:04/01/01 00:35 ID:q/SPy9iJ
あけおめことよろ。今年も原爆の落ちない年でありますように。
983名無しのエリー:04/01/01 01:33 ID:XRgasB68
こちらこそ
明けましてギターを弾いている
984名無しのエリー:04/01/01 03:18 ID:0j2MSVIY
あけまして
まだハチミツは味わってません
985名無しのエリー:04/01/01 13:43 ID:e/EfOPLR
大人になんかならないでを演奏しはじめると、ああライブも終わりなんだな〜
って思っちゃうのさ。そういうもんさ。
シモーヌ、あけましておめでとう。
986名無しのエリー:04/01/01 23:56 ID:HNXDoVuT
幕張リストおせーて
987名無しのエリー:04/01/02 01:14 ID:I8nfRBxJ
ライブでお馴染み「おとなになんかならないで」の、
あの予定調和的な長尺ギターソロの必然性がわからない。
曲と合ってないっていうか、こっちが盛り上がりたくても、歌詞聴くと萎える。
インプロやりたいんだったら新しい曲作ればいいのに。
988名無しのエリー:04/01/02 01:24 ID:V2OJlpPw
>>987
あれやったりやらなかったりするから予定調和でもないし本人も必然性なんか感じてないと思われ。
わがまま言うな。
989名無しのエリー:04/01/02 03:03 ID:mlOLrCSY
「おとなに〜」ははるちゃんだけじゃなく、
全ての人々に捧げてる曲らしいじゃん、
兎に角、曽我部の曲聴く時は感受性を研ぎ澄ませてたい。

今スカパーで朝霧ジャムやってたけど早くも夏フェスが待ち遠しい…
990名無しのエリー
Set Listキボンヌ