Mr.Children194 ´Д`

このエントリーをはてなブックマークに追加
1´Д`
◇前スレ
Mr.Children 193
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054206527/
過去ログ・関連リンク・その他、注意書きは>>2-10辺り

★New Live DVD 「wonederful world on DEC 21」 on sale
★エリエールティッシュのCMに名もなき詩が使用されています
2´Д`:03/06/04 23:36 ID:xCsNu9+n
◇質問前に見る。過去ログ・今後のスケジュール(新曲等)もここ
http://mona.2ch.net/112/
◇公式サイト
http://www.mrchildren.jp/
◇ファンサイト
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Music/Genres/J_POP/Artists/Mr_Children/
◇チャット
http://c.cgiboy.com/wonderful_world/
◇雑談(ミスチル以外もOK)、その他ミスチル話はこちらでも
http://jbbs.shitaraba.com/music/689/
◇噂板
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1049438610/
◇音源などをうpするのはこちらへ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=689&KEY=1043853431
◇過去スレ倉庫
http://www.webspace-jp.com/~kakolog/index.html
http://www.webspace-jp.com/~kakolog/index2.html
http://www.webspace-jp.com/~kakolog/index3.html
3名無しのエリー:03/06/04 23:36 ID:IHYg93pz
4´Д`:03/06/04 23:36 ID:xCsNu9+n
sage推奨。
新スレを立てる人は900前後で決める。
新スレのテンプレ・タイトルが従来と逸脱した内容の場合、
予告なしのフライングが発生した場合は即削除依頼・完全放置。
ここ以外のミスチル関連スレは
立てない・レスしない。誘導・削除依頼・完全放置。

スレッドタイトルは半角で。★煽り・妄想レスは徹底放置…相手をするだけ無駄。
★他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
★芸能音楽速報板の関連スレは乱立しすぎなので書き込みはやめよう。
★AA荒らしは地道に削除依頼で対処。
※前スレを使い切ってからのスレ使用を推薦します。前スレ使い切るまでは
 書き込む場合でもsageで

スレに無関係なコテハンのカキコはスルーが基本
スレは大切な資源です。
スレを大切に。

◆◆ではみなさんマターリMr.Childrenを語りましょう。◆◆
5´Д`:03/06/04 23:37 ID:xCsNu9+n
当スレのマスコットキャラクター→´Д`
6へきる ◆FLOn.9ShQQ :03/06/04 23:38 ID:Lbv7wG9Y
このスレも遂に変顔に汚染されたか・・・。
7森林保護委員会:03/06/04 23:38 ID:3h5uI2Hj
>>1
ナイス!!
8名無しのエリー:03/06/04 23:40 ID:XIAxZE/X
ゴローロックオナムナ
9HERO:03/06/05 00:04 ID:8fXT9c4s
 ミスターチルドレンのボーカリスト桜井和寿は天才だと思う。
実は始めは、特に彼等のファンではなかった。
そんな彼に何かを感じたのは、ミスチルが桑田佳祐氏と出会い、
そして「奇跡の地球」を発表した頃からだ。この歌の中でのビブラート
心から溢れんばかりに醸し出される叫びにシビれてしまった。
エイズというテーマに真っ正面から立ち向かい、そのテーマだけに収まらず
もっと広い世界観を提示したこの楽曲。
 その時、彼が日本を代表するボーカリストになったと実感した。
曲にしてもポップであるのにロックの激しさがあり
かつブルースの切なさも隠れ見せ、歌詞の中にはこの国日本の毒をあえて掘り出し
そんな日本の中でも恋愛をしている男女のラブソングを歌う。
それは彼の人間性にも当てはまる。それまではただのお洒落な青年
といった感じだったのに、一転して優しい中にも怒りを感じていて
絶望の淵に居たかと思うと希望の光を与えてくれる。
その圧倒的な歌詞に込められたメッセージ。
かと思うと、どうでもいいバカバカしい日常をも堂々と描き
それでいて聞く者の心を打ち、感動を与えてくれる。

 彼はエンターティナーとしても超一流である。
曲ごとにコンセプトの違う演出を見せ、見る者を楽しませてくれる。
まさに、芸人という言い方をした方が、もっとしっくりと当てはまるかもしれない
と言うのも曲を聞けば聞くほど、ミスチル・桜井和寿の世界に引き込まれ
かつ、聞く度に違う印象を持ってしまう。つまり、薄っぺらな音楽ではなく
厚みのある音楽だからなのだろう。

 だから、桜井和寿の壁をまだ打破することはできていない。
10名無しのエリー:03/06/05 00:06 ID:Vgmi0ayK
>>9
誰のコピペ?
11名無しのエリー:03/06/05 00:09 ID:Vgmi0ayK
>>1
乙〜
12名無しのエリー:03/06/05 00:11 ID:Vgmi0ayK
で、このスレで良かったのか?
13名無しのエリー:03/06/05 00:13 ID:3Hp9hPYF
>>1
乙カレー´Д`
14名無しのエリー:03/06/05 00:20 ID:Vgmi0ayK
最近、改めてDVD聴きなおしてみたんだけど、名もなき詩はDec21のTakeが1番いいと思う。
15名無しのエリー:03/06/05 00:25 ID:FjMqAYn/
良い訳あるかゴルァ!
16名無しのエリー:03/06/05 00:27 ID:Vgmi0ayK
じゃあ立て直した方がいい?
17名無しのエリー:03/06/05 00:48 ID:4WuWrCRR
新曲まだ?
18名無しのエリー:03/06/05 00:51 ID:zOUWKeL0
あと80年後までには作る予定です
19激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 01:11 ID:LadzGWea
こうして順番に各アーティストスレが悲劇に見舞われていくのですね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
20名無しのエリー:03/06/05 01:19 ID:ynZbRI3G
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、新曲まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
218xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 01:23 ID:fjJASFzu
>>14
 でも、dec21に名もなき詩は要らなかった気がする
 あすこに123なぞを入れて欲しかった
22名無しのエリー:03/06/05 01:34 ID:Vgmi0ayK
>>21
そういや、123、優しい歌なかったね。
猪木の代わりに春一番が出るとか噂もあったし(w
名もなき詩はライブで良く歌ってる印象があるなぁ。
そろそろシーソー、エスが見たい気が。
23名無しのエリー:03/06/05 01:36 ID:Vgmi0ayK
ニシエヒガシエはディスカバツアー、ポップサウルスでのTakeが最高。
それぞれアレンジが違うけど。
ノッファはQが最高。
248xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 02:16 ID:fjJASFzu
>>23
 ニシエヒガシエは、1/42のが最高

NOTFOUNDは、ライブの定番になりそうだな
それこそ名もなき詩みたいに
25激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 02:23 ID:LadzGWea
>>24
俺的にはone two threeが定番になって欲しい。
もちろん1、2、3ダァー!もセットでw
盛り上がると思うんだけどな。

桜井『いくぞぉー!』
桜井、観客『1、2、3ダァー!』
26名無しのエリー:03/06/05 02:58 ID:cch61M20
>>21
こばたけの意見だね。
JENは123入れたいって言ってたじゃん。
漏れも123聴きたかった。
27名無しのエリー:03/06/05 03:12 ID:1zLN9824
軽い気持ちで作ったeverybody goesがライブの定番になったし、
one two threeもそうなるかもね。
28名無しのエリー:03/06/05 03:20 ID:EBx90iBD
TBSミスチルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
29名無しのエリー:03/06/05 04:13 ID:WnLo80gK
TBSはドカベンやってたよ
30名無しのエリー:03/06/05 06:08 ID:l71vxy8C
>>25
禿しくゆず
31名無しのエリー:03/06/05 08:36 ID:0HkWm/Ts
昨日の晩の情報だけど、きよぴーの出てる番組の情報って外出?
事務所に問い合わせたところ、
桜井は現在たくさん曲を作ってるらしい。
他の三人は完全によい意味でだらけてるらしい。
きよぴーは桜井の奥さんになりたいらしい。
32名無しのエリー:03/06/05 09:31 ID:anWM74PW
きよぴーって誰?
和博?
33名無しのエリー:03/06/05 09:52 ID:DcZfJBx/
> テレビで!
さっきジャニーズJrの子達がやっている番組(たぶん関西だけだと思います)でサンセットの時かな?に聴きたいアーティストでミスチルが1位でした!
それで、DJの谷口キヨコさんがゲストだったのですが、ミスチルの情報を言ってくれました!

レコード会社の人にミスチルの皆さんは何してるんですかって聞いたら「休んでいる」と(笑)
けど、桜井さんは休みながらもいっぱい曲作っているらしくって、あとはレコーディングすればって感じらしいです。
けど、他の三人はほんまに休んでるみたいです(笑)

こんな感じのことを言っていました。
ちなみに(笑)は谷口さんが笑いながらって意味です。
ミスチルって言葉に反応して興奮気味で見てたので、なんとなくしか覚えていないので申し訳ないのですが。、ニュアンス的にはこんなことを言ってました。
DJの方がレコード会社の方に聞いたって、公共のテレビで言っていたので確かな情報だと思います。
情報というほどのものでもないのですが。

他の三人はほんまに休んでるって言うのに、ミスチルらしいなぁって笑ってしまいましたが。
完全復活が待ち遠しいです。
とりあえず、ご報告まで!

34名無しのエリー:03/06/05 11:18 ID:fm51KbF1
白木みのる
35名無しのエリー:03/06/05 11:22 ID:aSLBukOV
 
36名無しのエリー:03/06/05 13:03 ID:OS/lhCcR
>>33
グッジョブ!
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   
      /    /
37名無しのエリー:03/06/05 14:32 ID:taykB/+l
ライブの夢を見た。しかも2度寝した時も同じ夢を。
ミスチル、ラルク、松浦アヤ、IZAMUの4組の競演ライブだった。
どこか学校の体育館みたな所で客の入りは9割くらい。

ミスチルが歌ったので覚えているのは、HERO、終わりなき旅、round about,
LOVE CONECTION,INOSENT WORLDあたり。

桜井はとっても楽しそうだったのに他のメンバーは不機嫌そう。
MCが面白くなくて客席からちらほやブーイングも。

ラストは、終わりなき旅→HONEY→桃色の片思いの一番ずつを交互に唄いあっていた。
(イザムは一曲唄ったあとどっか消えてしまっていた。)
桜井は終始にこやかで狭いステージを右に左に飛びまわってますた。

これでミスチルのライブの夢は二度目。
前の時は俺もメンバーの一員になっていて桜井達とライブの合間にスーパーで買い物したりした。

俺はもうだめだ(;´Д⊂)
38名無しのエリー:03/06/05 14:38 ID:anWM74PW
あっそ
39名無しのエリー:03/06/05 14:39 ID:dI6DuNOK
>>37
リア厨は(・∀・)カエレ!!
40名無しのエリー:03/06/05 14:43 ID:taykB/+l
お前は絶対ライブ行くな(`へ´)
41名無しのエリー:03/06/05 14:52 ID:Vgmi0ayK
>>33
本当は桜井がもっと休むべきなのにな(w
他のメンバーも曲をどんどん書いていったらいいのに。
その中の1曲をシングルの3曲目ぐらいに入れて欲しい。
42名無しのエリー:03/06/05 15:08 ID:J92fa3e/
キヨピーは関西では結構有名なDJ。ちなみに強度のチルヲタ。
っていうか桜井ヲタ。
43名無しのエリー:03/06/05 15:25 ID:4CxCrZJt
>>37
何でよりによってそのメンツなわけ?
ていうか、あなた誰?
44名無しのエリー:03/06/05 15:41 ID:Vgmi0ayK
>>33はハロチルネタだったのか・・・。
45名無しのエリー:03/06/05 15:44 ID:Vgmi0ayK
来週発売の「ヤングマガジン」に
ミスチルの「HERO」をモチーフにした漫画が載るようです。
江川達也さんが描かれるようで
「ミスチルの名曲を巨匠が奏でる!!」
なんて宣伝文句が載ってました(笑)
あまり期待はしてませんが(…おっと、失礼!)
興味はありますね。
どんな作品になるのやら…。


便乗してハロチルネタ。
46名無しのエリー:03/06/05 15:44 ID:bkygsr30
>>37は前の夢の時もここに書き込んでたな。
478xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 15:44 ID:fjJASFzu
>>26
 小林「123って・・・どうなの?」
 JEN「無きゃ無いで良いんですけど、聴きたい人も居るかなぁ・・・って」

コバタケ、この時だけ氏んで欲しかった
48名無しのエリー:03/06/05 15:56 ID:dhUtP2C2
ミスチルをあまり聞いたことのない友達にミスチル聞いてみたいんだけど、どのアルバムがいいかな?
っていわれました。

どうせきくなら、ミスチルを好きになってもらいたいんですが、
どのアルバム薦めるべきですかねぇ?

みなさんはどのアルバムが、最初に聞いたときにこのアルバムいいな!って思いました?

ミスチルを知らなくても、いきなり聞いて、いいな!ほかの曲もきいてみたいなって思ってくれるとうれしい。
49名無しのエリー:03/06/05 15:58 ID:dI6DuNOK
Q。絶対Q。
それで好きになってくれなかったらその人には合わないと言うこと。
50名無しのエリー:03/06/05 15:59 ID:8cO04PQe
ロックとポップの中間のQがいいね。
51名無しのエリー:03/06/05 16:00 ID:4+bcB1Tq
>>48
やっぱ順当に、ベストの肉あたりが良いんじゃない?
で、気になった曲があったらオリジナルアルバムへと。
52名無しのエリー:03/06/05 16:02 ID:Vgmi0ayK
俺もベスト2枚がいいと思う。

Qは友コーで引かれる可能性がありそう(w
53名無しのエリー:03/06/05 16:03 ID:4+bcB1Tq
>>52
禿同(w
54激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 16:04 ID:LadzGWea
>>48
ポップ好きで男ならIt's A Wonderful World、BOLERO、女ならkind of love、versus。
ロック好きならDiscovery。

万人向けなのがAtomic Heart

素人に深海、Qはお勧め出来ない。
お前らは肉でも聴きなさい(ry

間違ってたらスマソン<(_ _)>
55           :03/06/05 16:07 ID:DW2zFYgt
>>54
BOLEROはどちらかと言うとロックじゃない?
56名無しのエリー:03/06/05 16:08 ID:qzxvMIsO
ベスト(特に肉)が無難だろう
57名無しのエリー:03/06/05 16:08 ID:ee6s0V9n
なんだかんだ言って深海。
やっぱQと並んで一番良いアルバムだと思う。

あんま相手がどんなの好きとか考えない方が良さそう。
ワンダはちょっとなあ。
今のミスチルのイメージそのままなのは。。。
58名無しのエリー:03/06/05 16:09 ID:ee6s0V9n
シングルすら聴いたことない相手ならベストもいいかもな。
59名無しのエリー:03/06/05 16:11 ID:dI6DuNOK
ベストなんか勧めてるkittyは逝けよ。
どう考えたって糞アルバムじゃねーかw
60名無しのエリー:03/06/05 16:12 ID:qzxvMIsO
>>59
じゃお前のオススメ書けよ
61名無しのエリー:03/06/05 16:13 ID:Vgmi0ayK
>>53
俺も初めて聴いた時ビックリしたからな(w
間奏での喋りのとこ「これ桜井?」とか思ったし。

CENTER OF〜とロードムービー聴くだけでもQ買う価値があったと思う。
62           :03/06/05 16:13 ID:DW2zFYgt
Q収録のバラードはファン以外にも結構受けがいいよ。
「ロードムービー」とか「つよがり」とか。
63名無しのエリー:03/06/05 16:14 ID:dI6DuNOK
>>60
書いてあるじゃねーか。
64激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 16:16 ID:LadzGWea
>>55
実は俺はちゃんとしたロックとポップの定義を知らない訳だが…
65名無しのエリー:03/06/05 16:17 ID:4+bcB1Tq
>>63
Qは初めてにしては刺激が強すぎると思う。
それに、好きになってくれなかったらその人には合わないって、現実的じゃない。
66名無しのエリー:03/06/05 16:20 ID:dI6DuNOK
そうか?
Qが一番ミスチルの良さを盛り込んであると思うんだがな。
他は極端に甘ったるかったりロックだったりするじゃん?
67激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 16:23 ID:LadzGWea
よし!俺が結論をまとめよう。








QのDVDを貸しなさい。(es、ドキュメントヒカサス代用可)
     ↓
CDで聴いてみたくなる(゚Д゚ )ウマー
68名無しのエリー:03/06/05 16:25 ID:Vgmi0ayK
要は、その人の性格によるからなぁ。
もし俺が深海を最初に聴いてたら好きになってなかったとかもしれないし。
俺も、Qはミスチルの中でもミスチルらしさが1番出てるアルバムだと思う。>>66
ただ、ミスチル知らない人はシングル曲が多い方が喜ぶかも。
69名無しのエリー:03/06/05 16:25 ID:4+bcB1Tq
>>66
確かに。俺も今ではQが最高だと思う。
だけど、前にも出てたように友コーのそれを聞いて事実ミスチル嫌いになった奴(めちゃくちゃ引いてた)もいるから(実話)
70名無しのエリー:03/06/05 16:42 ID:cuLSLVcO
会話が止まっちゃうが、ホントその人による。
ただ思うんだけど、その友達とやらは
最近のミスチル(って殆ど活動してないけど)を見て
聴いてみょぅかなと思ったんでしょ。
だったらany+hero+ワンダホー貸すも好いと思うけど。

んで、「こんなのもあるんだよ」って、『深海』+『Q』w
71名無しのエリー:03/06/05 16:48 ID:MEtBHPf3
最新アルバムということでワンダが一番良いかも。
あれが好きになれないとこれからのポップ路線についていけないと思うし。
72名無しのエリー:03/06/05 16:49 ID:EnPLA1n+
全部貸しちゃえ!
73名無しのエリー:03/06/05 16:52 ID:VLThGXyt
>>70
180度反転、って感じだなw

マジレスすると、俺はアトハorワンダ。
それぞれイノセントとユスフルが入ってるし、
誰かも言ってたけど一番とっつきやすいんじゃと。
ファンって自然とマニアック志向に走るもんだから
これくらいがちょうどいいんじゃない?
74名無しのエリー:03/06/05 16:53 ID:cuLSLVcO
つか、これからもまだまだポップ路線なのか、やはし。
叩かれそうだが、えにヒロ発売日に買ったものの2、3回しか聴いてない。

>>72
それがいーねw
7573:03/06/05 16:54 ID:VLThGXyt
伝えれてなさそーなので補足
ファンが選んでも自然とマニアックなもんになるから、
この辺にしといた方がいいんじゃ?っつー意味です。
76名無しのエリー:03/06/05 17:01 ID:cuLSLVcO
>>73
なんでもそうだけど、ギャップが効くって事あると思って。
…友人とやらはまだファンじゃないんでは?

後は、上で糞と叩いてたがベストなんかやり易いじゃん。
糞、ったって公式ベストだしw
で、例えば「光の射す方へ、いいね」っつったら、
ディス貸したりとか。
77名無しのエリー:03/06/05 17:04 ID:Vgmi0ayK
俺が買ったミスチル最初のアルバムはアトハだったなぁ。
当時どんな人が歌ってるかも知らなくて、CMで聴いたイノセント聴きたさでつい買った。
その時聴いたクロスロード、イノセントワールドは衝撃だった。
7876:03/06/05 17:04 ID:cuLSLVcO
>>75
ごめ。トチった。
79´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/05 17:10 ID:z2sB40VW
ただいま、僕の可愛い子供た・・・・・・・・・・・

       !!!!!!

え・・・ぇぇぇぇぇええええええええええええ!!!!!!!
そそsっそそそっそそそそんんなななななななななああああああああ〜!!!
冷えエエエエeeeeeeぎゃあああああああああああ!!!
スレタイに僕ちんの名前が!!!!
えっ・・・・ちょっと待って、どういう事。
えええええ!!!!!!!!!もう素晴らしい素晴らしすぎる!!!!!
頼んでもないのに・・・・・・・。なんかもう最高!!
君たち最高!僕ちんを喜ばせるために、みんなで考えてくれたんだね。
ほんとサイコーだよ!もう口から鼻血でそう!!!ビュシュビュスユウ〜
ひええええええええええ!!!口から鼻血出てきたああああああ!!!
あれええええええええええええええええ!!!!!
不和ふあわwふwふぁうwふふわふわシュッポッポシュポッポ!!
しづghしうlghsぢfhしうsdf!!!!
ぎゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!
80激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 17:11 ID:LadzGWea
俺は肉厨からファンになったけど、初めて聴いた時
イノセント、es、名もなき、骨全般…が( ・∀・)イイ!と思えなっかた奴他にもいる?
81名無しのエリー:03/06/05 17:11 ID:5/xQGJ+x
イノセントワールドは俺の中でも特別な歌だ(c/wにびびったというのもあるが)
82´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/05 17:14 ID:z2sB40VW
んもう!!!!!!みすちる最高!!!!!!!!
83激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 17:16 ID:LadzGWea
ちなみに感動的に( ・∀・)イイ!と思ったのが、
星になれたら、抱きしめたい、CROSS ROAD、シーソーゲーム、ニシヒガ(この時から既に深海厨の影がw)
84名無しのエリー:03/06/05 17:19 ID:cuLSLVcO
肉骨買っただけで(オマケ欲しい…)聴いてない。
…一回は聴いたかも。

のっふぁんヘヴィインパクト。ドラマのCMで。
85´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/05 17:20 ID:z2sB40VW
はははは、放置か。
わかってるよ、俺にレスしたいってことぐらい。
そんなに照れるなよっ!
86´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/05 17:26 ID:z2sB40VW
おい、これじゃあ、まるで俺のせいで白けたみたいじゃないか。
何とか言ってくれよ・・・・
87名無しのエリー:03/06/05 17:29 ID:zOUWKeL0
友「何でもいいよ言葉を掛けろ何でもいいからよ」
俺「聞く耳持たぬ貴様はいつも口だけでアア何も出来ね貴様今まで
に何をしてきた」

8873:03/06/05 17:35 ID:VLThGXyt
>>76>>78
いや、こっちの書き方が悪かったっす・・・スマソ

>ベストAL→オリジナルAL
禿同。本音を言えば、それが一番確実だとは思うなぁ。
89´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/05 17:35 ID:z2sB40VW
聞く耳ならいっぱいあるよ。
ほら、4個もある
90名無しのエリー:03/06/05 17:36 ID:Dsi2GyXV
アトミックハート最強
overが聴けるだけでも買い
91名無しのエリー:03/06/05 17:38 ID:Tfsr/i87
1/42いいよな。
CDのライブ盤なんてほとんど聞いたことなかったから、購入してしばらく放置してた。
でもディランの偉大なる復活とかbootleg seriesとかにハマって、
改めて聞き直したらよかったよ。臨場感ある演奏とヴォーカル堪能できる。
92名無しのエリー:03/06/05 17:39 ID:Tfsr/i87
ただ、正直日本の客のレベルは低いなと思った。
93太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/05 17:39 ID:erDGIxrF
>>33てマジ?
もう禁断症状で((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブルブルゥゥなんだが。
早く新曲だせい。
まぁ気長に待つか・・・せめて秋には・・・

やっぱり初めてだったらベストじゃないの?
ポップすぎるけども。

94太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/05 17:42 ID:erDGIxrF
>>91
俺はラララで男の声がほとんど無いのに萎えた。
95名無しのエリー:03/06/05 17:46 ID:cuLSLVcO
以前、蘇生を気に入ってワンダ購入した友人に
(浜ショー、陽水、ウニコン、ゴーイングなんとか好き)
「次は何がいい?」と聞かれ、
「深海かQ」と個人的な好みを奨めたら、
Qは反応イマイチでした(深海は買ってなさそう)。
「スルメって評判だよ」とフォローしたものの…
96名無しのエリー:03/06/05 17:51 ID:zOUWKeL0
ゴーイングアンダーグランドだろ
97名無しのエリー:03/06/05 17:53 ID:cuLSLVcO
グレイ基地の妹に聞いたんだけど、
グレイは男性限定ライヴがあるらしい。
…男ライヴやって欲しくない?
98名無しのエリー:03/06/05 18:02 ID:Dsi2GyXV
>>97
ミスチルのファンは基本的に女中心だから無理ぽ
逆に男ばっかりだと気持ち悪い
99名無しのエリー:03/06/05 18:02 ID:cuLSLVcO
そーだそれ、ありがと。>>96
確か他にもゴーイングって付く人達いた気がして。
そっちもぁゃιぃが、こっぱずかしいので濁した。
100名無しのエリー:03/06/05 18:07 ID:zOUWKeL0
>>99
ゴーイングステディ
略してゴミステの事だろ
101名無しのエリー:03/06/05 18:16 ID:ZC8+3l25
レス遅くなった。スマソ。
>>48
やっぱり初心者には、ベスト2枚がいいと思う。
それか「Atomic Heart」と「BOLERO」かな。

「Q」はどう考えてもマズイ・・・。
ファン向けのアルバムだから。
ファン以外の人が聴いてもあんまりうけないと思う。
102名無しのエリー:03/06/05 18:19 ID:Vgmi0ayK
会報ほんとに来んのかなぁ。

ミスチル繋がりでアコムのお姉さんの初DVD明日発売らすぃ。
103名無しのエリー:03/06/05 18:21 ID:Fe1SBkm7
抱きしめたいがそんなに好きじゃないのは俺だけですか?
多分彼女がいないからひねくれてるだけかもしれん・・・。
104名無しのエリー:03/06/05 18:22 ID:cuLSLVcO
バラード禁止男性限定ライヴ@小箱
深海以降からセットリストを取捨。
…自慰レス失礼。

>>100
略語ありですか。ども。
105名無しのエリー:03/06/05 18:22 ID:1zLN9824
Qはバラエティー豊かで万人向けでしょ。
(ミスチル然とした曲から、往年のロックを思わせる曲、実験曲ほかいろいろ)
ワンダのほうがヲタ向けなきがする。
106名無しのエリー:03/06/05 18:27 ID:ShlWRbdC
>>100
ゴミじゃないよ
107太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/05 18:30 ID:erDGIxrF
男性限定ライブ・・・夢のようだ。

Qは濃いーね。
ベストに入ってるのは万人受けしそうだ。
108名無しのエリー:03/06/05 18:31 ID:Vgmi0ayK
>>103
このスレでも抱きしめたいは人気ないね。
俺も飛ばして聴くことが多い。
さよならは夢の中への方がいい曲のような気がしないでもない。
109名無しのエリー:03/06/05 18:40 ID:cuLSLVcO
自分も好きではないです。正直イライラ。>>103

pop観に行ったのですが、近くのアベックは、
バラードで盛り上がり(2人の世界が、か)、
他の曲は座りっぱなしで、どうでもよさげ。
単にBGMが欲しけりゃ車の中で隠れて聴け!と思い。
個人的な意見だし、人それぞれですが。



11048:03/06/05 18:52 ID:dhUtP2C2
みなさん、ご意見いろいろありがとうございます。

実は友達というのはメル友なんです。すごく仲良くなって電話たくさんしてて、
その子が、「歌を聴いてないたことある?」って質問に、「失恋した時に、つよがりって曲きいて泣きそうになったな」って
言って、どんな歌詞?ってきかれて、答えて、ミスチルに興味をもってくれました。

じゃあ、「Q」でいいんじゃない?って言われそうですけど

その子はダビング機能が壊れてるから、レンタルじゃなくて買うっていってるので、
後悔させたくなくって、

ここで出てる通り、Qは好き嫌いでわかれそうだから。

なんか、こんなにみんなに答えてもらえるなんてうれしいです。ありがとう。まんじょんぼんごう。
111名無しのエリー:03/06/05 18:58 ID:Vgmi0ayK
まんじょんぼんごうワラタ

おまえまいこだろ(w
11248:03/06/05 18:59 ID:dhUtP2C2
いえ。邦楽板には初めてきました。 
113名無しのエリー:03/06/05 19:01 ID:cuLSLVcO
色んな意見が聞けておもろかった。
114名無しのエリー:03/06/05 19:01 ID:dGFVBowr
抱きしめたいはヌルイ、
115名無しのエリー:03/06/05 19:10 ID:ItCRHo8j
抱きしめたいが好きな奴集まれ!

11648:03/06/05 19:11 ID:dhUtP2C2
あと、sage進行に気づかずageちゃってすいません。

いい人多いですね。ここは。
117名無しのエリー:03/06/05 19:16 ID:U3GcdYtn
昔は炊きしめたい好きでした!今は…
とりあえず
2!!
118名無しのエリー:03/06/05 19:18 ID:I5tttcWP
君が好きと比べてどっちが好きかを訊きたい
119名無しのエリー:03/06/05 19:18 ID:Vgmi0ayK
アコムのお姉さんを抱きしめたい

1204人目:03/06/05 19:21 ID:WF6M4MzM
抱きしめたい>君が好き

121名無しのエリー:03/06/05 19:22 ID:32agkqKb
君が好きよりは好き
だけどそれよりも君の事以外は何も考えられないのほうが好き
122名無しのエリー:03/06/05 19:28 ID:89oc92h8
最近君が好きの良さに気付いた。この曲をぬるいとかいうやつは逝かせまつ(゚д゚)
123名無しのエリー:03/06/05 19:30 ID:cuLSLVcO
ぐうぅ…どちらも…好きになれない…

…ボレロ虜盲目ハレimageが好きだッ!

今ンとこ抱きしめたい好き 5票
124名無しのエリー:03/06/05 19:37 ID:Vgmi0ayK
君が好きはタイトルや歌詞のせいでこのスレとかでは受けが悪いと思う。
イントロのメロとか最強っぽいぐらいキレイなんだけど。
125名無しのエリー:03/06/05 19:41 ID:cuLSLVcO
新曲に飢えてたせいか、発売当初はハマった>君
が、ソッコーで飽きてしまった。

126103:03/06/05 19:42 ID:Fe1SBkm7
結構同士がいた。良かった。
よく言われるようになんかぬるいんだよなー。
君が好きは好きなんだけど
127名無しのエリー:03/06/05 19:45 ID:MIqzYo+I
君が好きの頃は全然飢えてなかっただろ。
ユスフルにアンティークがあったわけだし。
128名無しのエリー:03/06/05 19:46 ID:1zLN9824
ウォンチューカムシーミー クイーンジェーン

ってどの曲かわかります?
129名無しのエリー:03/06/05 19:46 ID:EnPLA1n+
>>125
自分は逆に、最初はそんな好きでもなかったけど
ある時夜道を歩きながら聞いたらカンドウした。
130名無しのエリー:03/06/05 19:51 ID:cuLSLVcO
そういやそうだ。じゃあ普通に好きだった。
もしかしてアンティークのエンディングで聞いてて、
タイトル未発表だったから、が正しいかも。
自分でもよく解らなくなってきた。
因みに君が好きはCMが凄く凄く厭だった様な覚えがあります。
131(゚Д゚ )ドド ◆9573312582 :03/06/05 19:52 ID:06HGRybE
抱きしめたい→ 嫌いじゃないが一番には選ばない
君が好き→ 曲は綺麗にまとまってるが・・・くるものがあまりなかった
132名無しのエリー:03/06/05 19:55 ID:1zLN9824
そういや君が好きと抱きしめたいってメロディラインがなんとなく似てるね
133激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 19:57 ID:LadzGWea
それでは男だけの声をぉー。
ヘイ、カモン男ぉー、フゥー、女の人も♪
134名無しのエリー:03/06/05 19:58 ID:cuLSLVcO
>>129
初詣の時だったか深夜、車でラジオ聞いてたら流れてて、感動。

君3抱き5
135名無しのエリー:03/06/05 20:02 ID:Tfsr/i87
♪つまづいたその時、受け止めた両手のぬくもりが今でも
 き〜みが好き き〜みが好き

って普通に歌えるね。
1368xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 20:08 ID:fjJASFzu
>>133
 ラ〜ラララ〜ラララ〜ラララ(ポンペンポンペンポンペペポポポン)←トゥモネバのイントロ

抱きしめたいは、キー高そうに思えて実は結構 普通に歌えます
137名無しのエリー:03/06/05 20:08 ID:1zLN9824
クラスメイトと幸せのカテゴリーもサビ似てる
138名無しのエリー:03/06/05 20:10 ID:cuLSLVcO
anyとツモネバも。
139名無しのエリー:03/06/05 20:11 ID:I5tttcWP
おわ〜りな〜きた〜び



(いいじゃないそれもまた一つの)
lラ〜ブ ラ〜ブ ラ〜ブ


って似てる
1408xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 20:12 ID:fjJASFzu
CDで聴くと、あんま感動しないけど
思いがけずラジオのリクエストとかでかかると、聴き入ってしまって感動する
141名無しのエリー:03/06/05 20:14 ID:ee6s0V9n
抱きしめたいは確かにココでは昔から不評だね。

俺もそんなに好きではなかったけど、この前プロモ落としたけど凄く良かった。
あの街は欧州のどこだろう?
御勧めだから見てみ。(俺はもう消したから渡せない)

なんか不思議な空気感がある曲だね。
Bメロ最強。

1428xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 20:15 ID:fjJASFzu
>>138
 キーが二個づつ上がってる所がね
1438xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 20:16 ID:fjJASFzu
>>138じゃなくて、>>139だった
144(゚Д゚ )ドド ◆9573312582 :03/06/05 21:06 ID:06HGRybE
>>141
違法
145名無しのエリー:03/06/05 21:36 ID:/gFQH4gt
そうかな?
漏れは「抱きしめたい」かなり好きだよ。
ミスチルの曲の中で2番目に好き。
それと、ついでに「君が好き」も好き。

>>119
禿同。
146激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/05 21:59 ID:LadzGWea
連れてってぇ、連れ戻してくれないかぁ、僕を僕も僕を…
147名無しのエリー:03/06/05 22:00 ID:TzDxW3PG
他の曲も何か対決させたい
クロスロードvsイノセントワールドはどっちが良い?
148名無しのエリー:03/06/05 22:08 ID:1zLN9824
ジュディマリのベストアルバム買ったらすごい良かったよ
1498xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 22:12 ID:fjJASFzu
>>147
 同じ位 好き
150Q ◆RYSYsIEG.Y :03/06/05 22:17 ID:Def7kheM
>>147
しいて言うならクロスロードかな
151名無しのエリー:03/06/05 22:26 ID:GK5C8t2k
殆ど話題にならないけど虜ってどう?


自分的に虜が深海の中で一番好き。(次点シーラカンス
152名無しのエリー:03/06/05 22:38 ID:tB8u4M8B
>>151
自分も深海では一番。
切なく、且つ重苦しいのが。
loveisblindnessも。

深海一番好きだが、ゆりかごマシンガン飛ばしてる。
153名無しのエリー:03/06/05 22:50 ID:xXqPhLkP
虜は単独では聴かないからどうだろう
深海以外の曲と混ざってたらあんま印象良くないだろうな
深海では「ありふれた」が一番好き
154名無しのエリー:03/06/05 22:54 ID:AviD0jVA
>>151
ナカーマ!

虜最高ですな。
特に、RorPの虜が最高。

あれ聴いた時は鳥肌たった。
155名無しのエリー:03/06/05 23:01 ID:tB8u4M8B
>>154
やりきれない、けど離れられない、みたいなバカ男っぷりが
(なんかの雑誌で桜井が「バカ男の曲」と云ってた)、凄くいい。

ナマで聴きてぇーーッ!!(RorPビデオ所持)
…でもミスチルって舞台セット、っての?堕さ宮内?
156太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/05 23:04 ID:erDGIxrF
マターリ系応援ソングクロスロードええやん。
でも、やっぱりイノセントかな。
実は結構悲しげな歌だしね。
では。
157太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/05 23:05 ID:erDGIxrF
虜は最高のラブソング、と言ってみる。
ではでは。
158名無しのエリー:03/06/05 23:11 ID:rRRYQjMf
>>155
たしかにちょっとRorPのセットはダサいかも。

ツアーアトハはなかなか(・∀・)イイ!!と思ったが。
でも手間かかってんだろうな・・・
esビデオの中でケンカしてたしw
159名無しのエリー:03/06/05 23:14 ID:P6PzqzPf
新曲キターーーーーーーーーーーーーーッ!!
160´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/05 23:15 ID:z2sB40VW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161名無しのエリー:03/06/05 23:17 ID:Lbt5hIOO
久しぶりに来てみたら…
何だこのスレタイは。 ダサッ!

終了。
162名無しのエリー:03/06/05 23:18 ID:HOm7IObD
>>152
同意。飛ばす曲も同じだ。
最近RorPのDVD買ったが、それ見て虜が一番になった。
163´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/05 23:19 ID:z2sB40VW
>>161
名無しは黙ってろ
164優しい僕 ◆IApAHNvIKg :03/06/05 23:26 ID:zys6IZD3
コーヒー森も虜好きなんだなぁ(^〜^)
友人から聞いた噂によりゃー
って部分がイイ(・A・)でし
165名無しのエリー:03/06/05 23:27 ID:tB8u4M8B
popしか行った事がないが、やはり個人的にはセットがイマイチ…
ビデオDVDを観た限り、DISが正視に耐えられるっつうか。

それにしてもマジでナマ虜聴きたくなってきた…。
正直popの時は、セットリストがここで晒されていて、
有り得んと知りつつも、やってくれんかなと期待して行った。
ついでにナマ沖縄も聴きたい。
166◇HA0123456:03/06/05 23:31 ID:BJFm5UqW
>>151
虜はマジいいね。
ほんと馬鹿男の歌だがw

深海と名もなき詩も・・・
似てね?
1678xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/05 23:35 ID:fjJASFzu
POPSAURUSのセットリストは、いまだに納得できない
168名無しのエリー:03/06/05 23:37 ID:tB8u4M8B
ナンでノッファンがないんだーーーーッ!!と思った。>pop
ナマシーラ深海が聴けただけでも良しとするけど。
169名無しのエリー:03/06/05 23:49 ID:LOkyIARq
POPSAURUS、抱きしめたいが個人的にいらないとおもった。そこにSimpleとか、ロードムービーとか。
あと、名もなき詩、NOTFOUNDをやってほしかった。

まあこんなこといってちゃ切りないけど。
170優しい僕 ◆IApAHNvIKg :03/06/05 23:53 ID:zys6IZD3
ノットファウンドはサクサクの体力を消耗させるから
やらなくても良いではないか。
今のコーヒー森の心境としてはいつの日か2人でが聞きたいよぉ(>〜<)
171名無しのエリー:03/06/05 23:54 ID:tB8u4M8B
生シー深海はもう聴けないと思う。
popみたいなライヴがなければ。
172名無しのエリー:03/06/06 00:18 ID:OX32KMcv
友コーと旅人が異様に好き
173名無しのエリー:03/06/06 00:45 ID:yhkryK57
ポップザウルス見に行ったけど、あの頃は深海の良さに気づいていなかった。。。
頼む・・・又やってくれ。。。シーラカンスとセットで。
鬱曲とか関係なくとも、単純に良い曲なんだから。
174名無しのエリー:03/06/06 01:12 ID:pooXMpj+
FM802 MEET THE WORLD BEAT 2003
出演者にミスチルの名前ないね・・・もうだめぽ・・・。
175_:03/06/06 01:42 ID:KrcQyqUM
ギターでFマイナー〜弾けない僕は今〜
176名無しのエリー:03/06/06 01:54 ID:PD1vjJcg
俺、今までミスチルファンは、桜井の「自分探し」の歌詞が好きでファンやってると思ってたけど、
そうじゃない人が結構居てビックリした。
俺は10代だからそういう歌詞が好きなんだけどなぁ。
177名無しのエリー:03/06/06 01:55 ID:lXXRk9ff
>>176
10代にチルはわからんよ
178名無しのエリー:03/06/06 01:59 ID:PD1vjJcg
>>177
じゃお前は何を分かってるの?
179名無しのエリー:03/06/06 02:05 ID:PD1vjJcg
てかさみんな桜井のどんな歌詞が好きなんだよ。
180名無しのエリー:03/06/06 02:12 ID:lXXRk9ff
>>178
ごめんね、表現が簡潔すぎましたね。
チルの良さは主観の問題だから、人それぞれ。
ただね、10代は全盛期知らないですよね。
体験してない、その差は明らかだと思うんだよね。
だからといって、あなたよりチルをわかってるとは思ってないですけど(w
181名無しのエリー:03/06/06 02:12 ID:GDt9NUgx
>>179
しごいて いやはや しごいて しごいてぇぇぇぇ!!!
182名無しのエリー:03/06/06 02:14 ID:PD1vjJcg
>>180
いやお前が好きな歌詞を聞きたかったんだが。
183名無しのエリー:03/06/06 02:17 ID:Hbn4XR9e
10代っていうか、基本的に中高生に音楽なんてわかるわけないしな。
こうやって決め付けんのも最低だけど実際そう感じるし。
184名無しのエリー:03/06/06 02:17 ID:lXXRk9ff
>>182
実は、歌詞よりメロディー派だったりするw
あまり深く考えてないかな〜
185名無しのエリー:03/06/06 02:19 ID:lXXRk9ff
>>183
しかし、その中高生のときにミスチル好きになったんですよね〜
186名無しのエリー:03/06/06 02:20 ID:PD1vjJcg
>>184
あーそうか。
俺が気になるのは歌詞だな。
187名無しのエリー:03/06/06 02:23 ID:lXXRk9ff
>>186
10代は特に悩む時期だしね。
まあ、何事も主観の問題だから、そこに優劣付けるのはおかしいですもんね。
188激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/06 02:50 ID:pLh1m1TO
たまには討論に参加させて頂くが、音楽、つまり芸術に年齢など関係ないと思う。
逆に大げさに言えば年を取れば取るほど、感性が鈍くなると思うのだが。
何も考えずに感性のまま書く洋字の絵などが評価されているではないか。
Anyは海音?が適当に叩いた音を採用してるらしいではないか。
そもそも芸術に普遍的評価なんて出来ないだろ。
自分がどう感じたかが芸術鑑賞においてもっとも大事だと思う。

しかし一方で、学問としての芸術もあるわけだが、
そこんとこはちゃんと学んでない俺なんかなんも言えないわけだが…

結局は>>187ろ言ってる事が変わらない罠w
189名無しのエリー:03/06/06 03:40 ID:lXXRk9ff
>>188
考えて考えて結局話はループしちゃうんだよね。
でも、考えること自体いいことだから、あんまり鬱にならずにね。
学問したほうがいいと思うな。例えば、厳密に定義付けによる数学とかね。
曖昧さを排除し、誰もが正しく一つのことを考えられる学問もあるから。
それに相反する芸術も考えたりしてね。おもしろいよね。
まあ、ワンダのようなプラス思考で行きましょう。
最後に、スレ違いすみませんでした。
190名無しのエリー:03/06/06 03:43 ID:exznaV9o
君好きの大サビの「あぁ 空しく何かを訴えている」のあぁが声でませぬ
         
191名無しのエリー:03/06/06 04:13 ID:mtCfOuXd
簸砥詑拿簾誼
192名無しのエリー:03/06/06 04:20 ID:Sx/3qezp
HERO今聞いてみたんだけど良いねこれ。2曲目も良い。
193名無しのエリー:03/06/06 04:25 ID:ka+l/psf
てか、みスチルだったら大抵いいように聞こえるんでしょ?
194名無しのエリー:03/06/06 04:39 ID:xGilnuXC
>>193
そういう見方しかできないの?
アンチって以前に、物の見方が貧相。
195名無しのエリー:03/06/06 04:57 ID:hHLmJ9Su
つか活動再開まだ?
196名無しのエリー:03/06/06 05:16 ID:9SJEXgDp
早く新曲でないかなー
197名無しのエリー:03/06/06 05:18 ID:fc/S1nur
ははは
198名無しのエリー:03/06/06 05:32 ID:biXx16cd
>>193
そんなことないよ、ミスチルでも嫌いな曲あるし、ミスチルの中では嫌いってことじゃ
意味じゃなくて
199名無しのエリー:03/06/06 05:34 ID:biXx16cd
>>198
嫌いってことじゃ意味じゃなく
    ↓訂正
嫌いって意味じゃなくて
スマソ
200名無しのエリー:03/06/06 05:40 ID:zvjzZ0xj
嫌いな曲:思春期の夏、逃亡者
201名無しのエリー:03/06/06 07:28 ID:tzGhn3uf
逃亡者は名曲
202151:03/06/06 07:58 ID:0s2wYCPD
おお。ナカーマがイッパイ(w
又あんな感じで別れの歌じゃないドロドロダメダメな渇いたラブソングつくってくれないかなあ。
203名無しのエリー:03/06/06 09:47 ID:nZFVfng6
>>202
虜最高だよな。ミスチルでベスト5には入る。
204名無しのエリー:03/06/06 10:09 ID:X5HVOdnZ
くるりのアンチ活動には腹立つ
そろそろくるりスレしばきに行くぞ
205名無しのエリー:03/06/06 10:47 ID:ZdMpxz+6
弱い犬ほどよく吠える

放っておきゃいい
206名無しのエリー:03/06/06 10:48 ID:pZVAo0Zh
んな事しても意味ないよ
また〜り、また〜り
207名無しのエリー:03/06/06 11:16 ID:X5HVOdnZ
くるりとカールスモンキーがうざいんだよな。
でも酷いのはくるりだな
熱心なアンチ活動には相当な悪意が感じられる
今のうちに叩いておくか
208名無しのエリー:03/06/06 12:30 ID:mo6u1gdp
>>207
どんなアンチ活動してるの?
209名無しのエリー:03/06/06 12:31 ID:nZFVfng6
>>208
ミスチルのくだらなさについて大学で講義、とかw

俺はくるり好きだけどね。
210ドーナツ:03/06/06 12:52 ID:uRxIlPDN
おやつー
211ドーナツ:03/06/06 13:06 ID:uRxIlPDN
age
212名無しのエリー:03/06/06 13:16 ID:Umt+Zm9s
カントリー娘。に桜井和寿(Mr.Children)
213名無しのエリー:03/06/06 13:26 ID:vEWmQpas
徹子の部屋に白木みのるキタ(゚∀゚)
214名無しのエリー:03/06/06 13:29 ID:Nu3wS/bh
>>213
さんきゅ
215名無しのエリー:03/06/06 14:04 ID:Hbn4XR9e
くるりか、、、俺も音楽は好きだよ。
TEAM ROCKとか、結構良く聴いた。
カールスモーキーがミスチル批判してんの?初めて知った。
216ドーナツ:03/06/06 14:09 ID:3aRx5D79
おやつまだ?
217名無しのエリー:03/06/06 14:11 ID:qdJfaspx
>>216

つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
218名無しのエリー:03/06/06 14:23 ID:igRighDm
カールすモーキーは芸術家、しいては文化人だからなw
批判されてもそれは仕方ないよ
219名無しのエリー:03/06/06 14:41 ID:Xy9bypy+
俺もくるりの曲は結構好きなんだけど。
岸田のことは薄れてはきているけど、まだどっかにひっかかってる。

笑い飛ばすことができたならどんなにかグレイトなヤツと〜♪
220名無しのエリー:03/06/06 14:54 ID:R+tpqskH
笑いたがる人にはキスを
221名無しのエリー:03/06/06 15:19 ID:y/TSwsrz
I'll be dead.
222名無しのエリー:03/06/06 16:55 ID:X5HVOdnZ
そろそろ戦争はじめるか
223ま ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 16:59 ID:X5HVOdnZ
革命起こしちゃうよぼくぅ?
まずはくるりを潰すぞ!
あんま調子こくなよ
224名無しのエリー:03/06/06 17:02 ID:nmyJornt
225ま ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 17:04 ID:X5HVOdnZ
ドドとか´Д` とか
わけわからん糞コテどもがのさばってるが
こいつらはくるりヲタ
226名無しのエリー:03/06/06 17:05 ID:nmyJornt
227名無しのエリー:03/06/06 17:09 ID:nmyJornt
228名無しのエリー:03/06/06 17:13 ID:nmyJornt
229名無しのエリー:03/06/06 17:24 ID:nmyJornt
230名無しのエリー:03/06/06 17:33 ID:nmyJornt
231名無しのエリー:03/06/06 17:36 ID:nmyJornt
232名無しのエリー:03/06/06 17:43 ID:nmyJornt
233名無しのエリー:03/06/06 17:47 ID:pbwd51Ni
´Д`とかドドリアてくるりが好きなんだ
234名無しのエリー:03/06/06 17:53 ID:nmyJornt
235名無しのエリー:03/06/06 17:56 ID:iFZpeaR7
【名前】(゚Д゚ )ドド(ドドリア)
【トリップ】◆BZWz/FYIgQ
【性別】♂
【職業】高校生(一年生)
【常駐板】邦楽板
【好きな邦楽】B’z、Mr.Children、反町隆
【嫌いな邦楽】桑田圭祐
236名無しのエリー:03/06/06 18:02 ID:nmyJornt
237名無しのエリー:03/06/06 18:05 ID:nmyJornt
238名無しのエリー:03/06/06 18:06 ID:pbwd51Ni
   A_A 
  ( ・w・ ) < なるほど】(゚Д゚ ),´Д`はくるりが好きだ・・・と
  (つ□φ)
  | | |メモメモ
  (__)_)

239名無しのエリー:03/06/06 18:12 ID:nmyJornt
240名無しのエリー:03/06/06 18:17 ID:nmyJornt
241名無しのエリー:03/06/06 18:17 ID:iFZpeaR7
【名前】侍謹愚(優しい俺、恐怖怒髪天大将軍〜地獄絵図〜、卍天下無双卍、たまちゃん、頭蓋骨忍者)
【トリップ】◆V0loDX3yoE、◆0SLvJ/Uw
【性別】♂
【職業】専門学校生
【出現板】邦楽板、洋楽板
【好きな音楽】Mr.Childrenスピッツ、Bump of Chicken
【嫌いな音楽】特に無し
【好きな物】牛丼
【尊敬する人物】窪塚洋介、大和龍悶
242名無しのエリー:03/06/06 18:19 ID:pbwd51Ni
241の奴名前からして怒髪天聞いてるだろW
243名無しのエリー:03/06/06 18:20 ID:viQXn7w3
専門学校いってる時点で負け組み
244名無しのエリー:03/06/06 18:21 ID:nmyJornt
245名無しのエリー:03/06/06 18:22 ID:pbwd51Ni
怒髪天聞いてそうなとこに好感を持てる
エレカシやイースタンユースも好きそう
246名無しのエリー:03/06/06 18:25 ID:nmyJornt
247名無しのエリー:03/06/06 18:28 ID:nmyJornt
248名無しのエリー:03/06/06 18:35 ID:eZiE+OA9
ID:nmyJornt

スレ汚すな
249名無しのエリー:03/06/06 18:53 ID:nmyJornt
>>248
I'm sorry

>>243
そんなことないと思うよ。
国立大学出て普通に就職してつまらなかって専門学校行き直したりする人も結構多いし。

いろんな専門学校が載ってる雑誌見てたら、大阪のビジュアルアーツ専門学校音響芸術学科卒の人が載ってて、
その人は現在ミスチルのPA担当って書いてあった。
ああいう職業って結構うらやましかったり。
好きな音楽を職業に出来て。
250名無しのエリー:03/06/06 19:07 ID:Xy9bypy+
結構ちゃんと人生考えてそうな侍。b
251名無しのエリー:03/06/06 19:34 ID:TaQJTlL1
所詮、社会の役立たず
252名無しのエリー:03/06/06 19:44 ID:SedL9aPl
もうダメだ〜ってな感じになると、惰性で恋愛に逃げちまう
…みたいな歌詞kivo。
最近だとアイムソリいいかも。

>>202
超超超超ハゲ禿げ銅。
253名無しのエリー:03/06/06 19:44 ID:BFrE5NOh
既出だろうが欲しい
ttp://www.yeseule.net/mrbox.htm
254名無しのエリー:03/06/06 19:48 ID:viQXn7w3
シングルしか聞いてないと岸田みたいな感想もつのも仕方ないよ。
特に復帰後は似た印象の曲が多いし。
255名無しのエリー:03/06/06 19:50 ID:SedL9aPl
でも虜はあんまり乾いたイメージがしないけど。
256激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/06 19:57 ID:pLh1m1TO
>>253
『MISCHILU』にワロタ
257名無しのエリー:03/06/06 19:58 ID:viQXn7w3
レス遅っ!
258名無しのエリー:03/06/06 20:35 ID:PCb23gTh
くるりって、バンドの名前?
ランキングとかCD店で見た覚えないなあ・・・

で、その人たちってなんでそこまでミスチル叩いてるの?
音楽性が糞だから?桜井の人間性が嫌いだから?
どっちにせよその程度のことで影響力持った人間が他人を叩くのも理解できないが

それと、そのくるりとやらの楽曲はこのスレ住人的にはどんな感じ?
259名無しのエリー:03/06/06 20:43 ID:6Z3k+RY7
>>258
>影響力持った人間が

ここだよね。 一般の人ならまだしも、
自分らがそういう発言をしたら、周りにどういう影響があるのかわかってないのかな。
叩くのは構わないけど、そういう部分はわきまえて欲しい。
つーかガキ過ぎ。
260名無しのエリー:03/06/06 20:45 ID:pbwd51Ni
くるりの名言
ガンズアンドローゼスは商業ロック
オアシスは2ndまで世界一好きだったけど今は世界一の糞バンド
この前紅白歌合戦見たんですけど5秒で変えました糞過ぎて
今トップ10に入ってるので聞けるのは桑田さんと平井賢だけ
大学の講義場で「ミスチルは糞です」
261名無しのエリー:03/06/06 20:47 ID:d7B/Da8E
その講義の場にミスチルのファンがいたかもしれないのに。
262名無しのエリー:03/06/06 20:48 ID:PV8357bd
>>260
一番下以外はガセネタ。ソース無し。
263名無しのエリー:03/06/06 20:49 ID:PCb23gTh
そこまで偉そうなこといえるくらい、良い曲持ってるの?くるり
聞いたこと無いから誰か聞いてる人乾燥きぼん。ミスチルの敵という偏見無しでの感想
264名無しのエリー:03/06/06 20:49 ID:pbwd51Ni
さらにスヌーザーで自分のコーナーでミスチルの悪口を編集長と
一緒に言いまくてたらしいよ
265ま ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 20:49 ID:X5HVOdnZ
最近 鼻輪 とかいう田舎者がのさばってきてるじゃねーか
最初はなんだこいつ?牛かよ?さっさと田舎に帰れやボケ
って思ってたよ。
だけどこいつなかなか人がいいんじゃないか?
今日のMステでは元気よくしていたが
ただそれだけじゃねえ。反応がいいね。会話しても楽しくなるだろうな。
まあ素人感は残るが、最近のありがちなタレントのクール路線を変えてくれるかもな。
多分あいつは化けるな。ってすでに化けてるのか。。
まあこれより上はあんまないか知らんが、ああいう性格は音楽界にとっても貴重だよ。

それとは反対に、音楽界の片隅にメガネをかけた陰険野郎がいるらしいね
ねちねちと活動してるようだけど、これ以上続けられたんじゃたまったもんじゃないね。
266名無しのエリー:03/06/06 20:50 ID:pbwd51Ni
ソースはロッキングオンとバズのインタビュー
で言ってたよ
267名無しのエリー:03/06/06 20:51 ID:nmyJornt
既出だろうけど、過去のロッキンオンで降谷が、ヒロトと桜井誉めてた。
268名無しのエリー:03/06/06 20:54 ID:LU/9h6R4
くるりは東京と虹が良かったからアルバム買ったら糞だった
269名無しのエリー:03/06/06 20:57 ID:viQXn7w3
図鑑聞いたけど安っぽいサウンドだったよ。。
歌詞のスタイルは桜井に近いのかなぁ。
まあ大口叩きたい人なんでしょう。
洋楽に憧れ強い人は特にそういう人多いし。
270名無しのエリー:03/06/06 20:57 ID:Xy9bypy+
くるりはシングルは良いけど
アルバムが糞って皆言うな

東京とか好きだよ。あとワールドエンドスーパーノバ。
真の音楽をつくってらっしゃるバンドらしい。なり〜

大学の講義とかじゃなく
言うならもっとでかいトコで言えばええのに。
271名無しのエリー:03/06/06 20:58 ID:xRp31oTF
くるりの曲けっこう好き。岸田が悪態ついてもそれはそれ。
272名無しのエリー:03/06/06 20:59 ID:igRighDm
スピッツもデビューした頃サザンを「つまらない音楽」といってたし。
どーでもいいさ。
俺にゃスーパーカー、ナンバーガール、くるりは全く区別つかないし。
273名無しのエリー:03/06/06 20:59 ID:LU/9h6R4
アルバムが糞って事はアーティストとして糞って事?
274名無しのエリー:03/06/06 21:00 ID:igRighDm
>>270
小倉智昭さんも大学の講義でヅラを告白したんだよ。

そういやオアシスがセカンドまでっていうのはよくある意見だね。
俺はそーは思わんけど、求めるものの違いってやつかね。
275名無しのエリー:03/06/06 21:01 ID:pbwd51Ni
こんなけミスチル批判しときながら
ロッキングオンでアルバムレビューを読んでた
と発言してるし本当は好きなのか?
276名無しのエリー:03/06/06 21:02 ID:KQjy+LR7
くるりは糞
277名無しのエリー:03/06/06 21:02 ID:nmyJornt
>>264
自分のコーナーで批判するのは反則だな。
278名無しのエリー:03/06/06 21:02 ID:6Z3k+RY7
>>275
嫌いだけど気になる・・・やつだね。
279名無しのエリー:03/06/06 21:04 ID:Xy9bypy+
>>274
オヅラまじかい。

オアシスはセカンドまでって皆言うね。
俺は有名な曲しか知らないけど。

>>273
わからない。
聴くべし。

>>275
気になってしかたないんだろうナ。
桜井のこと認めてるんだとは思う。
2chねラ‐らしいからひねくれモンなんだべ。
280名無しのエリー:03/06/06 21:05 ID:h0EFMxPd
匿名の2ちゃんねるで桜井叩いてるやつと、
雑誌やホームページのような不特定多数が見てる場で
堂々とミスチルを批判する岸田では大違い。
281ま ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 21:06 ID:X5HVOdnZ
どうだ?
如何に奴が陰険かわかったろ?
桜井を叩くことで快感を得ている。
そろそろ潰さなきゃならんな。
282名無しのエリー:03/06/06 21:07 ID:6Z3k+RY7
>>280
どっちにしろ常識疑う。
283名無しのエリー:03/06/06 21:08 ID:pbwd51Ni
2ちゃんねらーて自分で言ってるし
もしかしアンチミスチルとして書き込んでたりして
284ま ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 21:08 ID:X5HVOdnZ
>>283
もしかしなくても書き込んでるよ
○スチルとか言いまくってる。
285 :03/06/06 21:10 ID:GKm7RJgU
>>279
274じゃないが小倉の話はマジバナ
ズラの事をカミングアウトし、「でもこういう事はTVで言う事でもないし、、、」
とかなんとか言ってたらしい
俺はその勇気は凄いと思ったな
286名無しのエリー:03/06/06 21:11 ID:pbwd51Ni
くるりの岸田は
ソウルフラワー、エンケン、エレカシ、桑田
など日本語にこだわる邦楽が好きらしいのに
何故ミスチルは駄目なんだろう?
287名無しのエリー:03/06/06 21:12 ID:viQXn7w3
お世辞にも桑田は日本語にこだわってないが
たまにこだわるけど
288名無しのエリー:03/06/06 21:12 ID:nmyJornt
鹿野は2ちゃん見てるらしいな。
ロッキンオンで「2ちゃんで叩かれてる」って言ってた(w
289名無しのエリー:03/06/06 21:15 ID:pbwd51Ni
でそのくるりを(゚Д゚ )と´Д`は好きなんだろ?
290名無しのエリー:03/06/06 21:24 ID:V48UQfyE
くるりの曲は聴きたくもないが、
ミスチルファンから叩かれる事を覚悟で堂々とミスチル批判する岸田の姿は
マスコミから叩かれる事を覚悟で堂々とマスコミを批判した桜井の姿とダブって、悪い気はしない。
陰湿社会の日本ではめったにない事だし。
291名無しのエリー:03/06/06 21:28 ID:pbwd51Ni
まあミスチル以外に色々なバンド叩いてるらしいけどね
292(゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ :03/06/06 21:30 ID:e1r3YZiw
>>235
プロフ微妙に違うし。これが正しい↓

【名前】(゚Д゚ )ドド(ドドリア)
【トリップ】◆BZWz/FYIgQ
【性別】♂
【職業】高校生(一年生)
【常駐板】邦楽板
【好きな邦楽】B’z、Mr.Children、ラルク、バンプ、globe
【嫌いな邦楽】つんく系の豚女等
293名無しのエリー:03/06/06 21:30 ID:Xy9bypy+
>>290
何を、どうして、批判するのかが明確じゃないから
俺は全然響かないんだよね。


294名無しのエリー:03/06/06 21:31 ID:ZdMpxz+6
ドドと変顔は同級生だったのか・・・
295(゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ :03/06/06 21:31 ID:e1r3YZiw
くるり好きなんて誰が言った?あ?
曲も聴いたこんないから好きでも嫌いでもねー
296(゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ :03/06/06 21:32 ID:e1r3YZiw
>>294
うん、タメだよ。
297名無しのエリー:03/06/06 21:32 ID:SedL9aPl
タタキタタカレはどーでも好いが、味噌汁話を…
…お題ないけど。
298名無しのエリー:03/06/06 21:35 ID:SedL9aPl
チルヲタによるチル叩き、とかw
299名無しのエリー:03/06/06 21:35 ID:LeIwv3GO
>>293
確かにミスチルの何がいけないのかを岸田は言わないね。

まあ桜井も昔はビーイングとかビジュアル系の批判してたけどな。
300名無しのエリー:03/06/06 21:37 ID:y/23CFMV
早く新曲出してくれないかなぁ。
B'zも結構熱心だし・・・
301名無しのエリー:03/06/06 21:38 ID:EHws+UpV
(゚Д゚ ) ♂ S 
´Д` ♀ M

302名無しのエリー:03/06/06 21:40 ID:nmyJornt
岸田は桜井と気が合いそうなんだけどなぁ。
でも、気が合うまでが大変そう。
303名無しのエリー:03/06/06 21:41 ID:/SSgZI0k
DEC21ヒカサスで桜井が証明消すときの動作が( ゚д゚)カコイィ…
304名無しのエリー:03/06/06 21:41 ID:viQXn7w3
桜井は復帰したとき
「休んであいだに出てきたいろんなバンドに失望していたけど、ルクプルは大好きでよく聞いた」
とwhat in(多分)のインタビューで言ってた。
あとキロロも好きといってた。
305名無しのエリー:03/06/06 21:41 ID:viQXn7w3
多分いろんなバンドとはSHAZNAをさすと思う。邪推。
306名無しのエリー:03/06/06 21:43 ID:Xy9bypy+
>>299
そう。何を批判したいのか言わないから只嫌いなだけなんかと。(俺の知る限りでは)
建設的じゃないから、不快感というより何故??って思う。

桜井もたまの悪口言ってたけど、嫌いな理由が
『わざとらしさ』って言ってたから、ああそういうことかってのはわかる。
擁護はしないけど。
307名無しのエリー:03/06/06 21:54 ID:SPHhvfeX
桜井が失望したバンドって
ロードオブメジャーとかFLOWかな
308名無しのエリー:03/06/06 21:59 ID:igRighDm
M1.Heavenly kiss
M2.CENTER OF UNIVERSE
M3.Surrender
M4.DISCOVERY
M5.アンダーシャツ
M6.虜
M7.友とコーヒーと嘘と胃袋
M8.タイムマシーンに乗って
M9.ボレロ
M10.So Let's Get Truth
M11.手紙
M12.フラジャイル
M13.1999年、夏、沖縄
M14.UFO
M15.LOVEはじめました
309名無しのエリー:03/06/06 22:02 ID:LeIwv3GO
>>307
いやいや、もっと前の話だからビジュアル系のことだと思うよ。
一世を風靡した彼らは今ごろ何してるんだろうな。
310名無しのエリー:03/06/06 22:02 ID:igRighDm
>>307
98年当時の話だから違うでしょ。
いわゆるビジュアルアンド全盛の時代。
311名無しのエリー:03/06/06 22:04 ID:TxIyAiAE
GLAY
312名無しのエリー:03/06/06 22:06 ID:Hbn4XR9e
まぁくるりは良い音楽作ってるからね。
聴いて損はない。アルバムも糞だとはおもわんけど。
ナンバガは聴いたことないけどスーパーカーは好き。
あと鹿野とか、スヌーザータナソウとかも2ちゃんとか、ネットで匿名で書き込むことを批判してる。
あとオアシスは1stの方がすき。3rd,4thは言われてるようにアルバムとして良くないと感じる。
でも5thは良いよ。
313名無しのエリー:03/06/06 22:13 ID:whjcBUTy
岸田はブルガリア民謡かなんかと比べて
ミスチルは糞と大学で講義したらしい。
前にくるりスレでリンクを張ってたHPで載ってたのを見た。

こいつは無駄に評論家気取りの面があるので
性格の問題じゃないかと。馬鹿は放置ということで。
314名無しのエリー:03/06/06 22:16 ID:w7dowBx3
「車の中で〜」はこのスレ的にはどうなの?
俺はかなり好きなんだけど
315´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 22:19 ID:YFu0luqd
俺くるりファンじゃないよ。
globeヲタだから。
ってか、くるりとかglobeに比べたらかなりショボイね。
316´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 22:19 ID:YFu0luqd
>>314
その曲はKEIKOタンの大好物です
317名無しのエリー:03/06/06 22:20 ID:viQXn7w3
マスコット登場
318太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/06 22:24 ID:ziiP9hac
ところでさ、イッツワンダの宣伝では
ファスナーと蘇生がプッシュされてたけど、
Q以前のアルバムは何の曲で宣伝してたの?
319名無しのエリー:03/06/06 22:29 ID:uTn48QMy
ロードムービーはQがリリースされたころラジオでかかってた。
320´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 22:31 ID:YFu0luqd
>>317
あ、もしかして俺の事?
321名無しのエリー:03/06/06 22:31 ID:viQXn7w3
アトミック:クラスメイト、ダンスダンスダンス
深海;ありふれたラブストーリー、花、シーラカンス(CM)
ボレロ:トゥモネバ、ブランニューマイラバー
ディスカバリー:ディスカバリー、光の挿すほうへ
322名無しのエリー:03/06/06 22:32 ID:viQXn7w3
ボレロはあとALIVE
323名無しのエリー:03/06/06 22:32 ID:viQXn7w3
>>320
お前以外に誰がいるんだよ
324名無しのエリー:03/06/06 22:35 ID:nZFVfng6
>>314
unko
325´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 22:36 ID:YFu0luqd
俺、このスレのマスコットになったんだ( ゚д゚)ビンゴー
326太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/06 22:41 ID:ziiP9hac
おお、厨質問に答えてくれてありがd。
ブランニュー流すとはね。さすが。

誰とは言わないがせめてsageてくれな。
327´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 22:43 ID:YFu0luqd
嫌だ。
328名無しのエリー:03/06/06 22:47 ID:SedL9aPl
>>314
サビしか知らん…
…逝ってきた方がいいのか…いや、逝かん!
329激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/06 22:51 ID:pLh1m1TO
>>314
なんかすげー人気あるみたいやけど、個人的に( ゚Д゚)マズー
kindで唯一苦手な曲です。
>>326
キャンパスラフはどうや?
俺もギター始めたぜ。
330´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 22:51 ID:YFu0luqd
太陽が〜のまれてく〜夜が時々〜強がり〜
331み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/06/06 22:54 ID:CXLI4srm
ミスチルって全部で何人なのでしょうか?
332名無しのエリー:03/06/06 22:55 ID:viQXn7w3
6人くらい
333名無しのエリー:03/06/06 22:55 ID:nmyJornt
>>314
個人的には名曲やと思うけどこのスレでは人気ないかもね。

部屋ん中真っ暗で夜聴くと切ない・・・
334´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 22:55 ID:YFu0luqd
4人だろ
335み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/06/06 22:56 ID:CXLI4srm
>>332
えっと、おいらあんま知らないのですが、
メンバーの名前を教えてください。
336名無しのエリー:03/06/06 22:57 ID:viQXn7w3
桜井
中川
鈴木
ヨネ助
田原
寺井
337´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 22:58 ID:YFu0luqd
桜井
JEN
??
338(゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ :03/06/06 22:58 ID:e1r3YZiw
装ったアンチだ。相手にするな
339名無しのエリー:03/06/06 22:58 ID:w7dowBx3
中澤
石黒
飯田
安倍
福田
340名無しのエリー:03/06/06 22:59 ID:viQXn7w3
>>337
てめえこのやろう
341み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/06/06 22:59 ID:CXLI4srm
>>336
この6人が正しいのですか?
342名無しのエリー:03/06/06 22:59 ID:R+tpqskH
俺が記憶してるかぎりでは

桜井
駒沢
田原
鈴木
木下
ウイルソン

だったはず。
343名無しのエリー:03/06/06 22:59 ID:BZTU/w+Y
桜井和寿
田原健一
中川圭祐
鈴木英哉
344名無しのエリー:03/06/06 23:00 ID:viQXn7w3
>>341
うん。Qとかお勧めだから聞いてみてね。
345´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:00 ID:YFu0luqd
>>341
知るか。自分で調べろや
346み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/06/06 23:00 ID:CXLI4srm
4人なの?6人なの?
347名無しのエリー:03/06/06 23:01 ID:hP5dBoWn
桜井
田原
中川
鈴木
348(゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ :03/06/06 23:01 ID:e1r3YZiw
桜井
鈴木
田原
中川

河口
サニー

だろヴォケ
349名無しのエリー:03/06/06 23:01 ID:w7dowBx3
今は15人
350名無しのエリー:03/06/06 23:01 ID:R+tpqskH
kind of love買ってしばらくは「星になれたら」とか有名な曲ばかり聞いてたけど、
しばらくしてから車の中で〜が好きになった。
96年のツアーでアコースティックバージョンを聞いてからだなぁ。
351´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:02 ID:YFu0luqd
ミスチルって4人じゃないの?
オフィに4人しかのってないし
352名無しのエリー:03/06/06 23:03 ID:BZTU/w+Y
桜井和寿
田原健一
中川啓祐
鈴木英哉

サポートメンバー
浦清秀
SUNNY
河口修二
353名無しのエリー:03/06/06 23:03 ID:nZFVfng6
小林
桜井
鈴木
中川
田原
河口


松本

あとは名前知らん。全部で15人ぐらい。
354名無しのエリー:03/06/06 23:03 ID:viQXn7w3
ヤードバーズ並にメンバー入れ替わるから
355名無しのエリー:03/06/06 23:04 ID:w7dowBx3
俺は飯田と矢口が好き
356名無しのエリー:03/06/06 23:05 ID:nmyJornt
>>341
パパ、マジレスしちゃうぞ〜。
基本的に、

桜井(ボーカル&ギター)
鈴木(ドラムス)
中川(ベース)
田原(ギター)

の4人のメンバーだけど、
5番目のメンバーと言われる小林武史プロデューサー兼キーボード含めると5人。
歌詞カードとかには微妙に5人の名前が入ってる。
357名無しのエリー:03/06/06 23:05 ID:OlYBd+fQ
´Д` ◆0FO.94AT.I
お前は結局ミスチル好きじゃないのな
しばらく収まってたのに
せめてsageろカス
358名無しのエリー:03/06/06 23:06 ID:xjgi3Fi8
桜井

山口が好きだった
359ま ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 23:06 ID:pLh1m1TO
今日はもりあがろっか。
360名無しのエリー:03/06/06 23:07 ID:viQXn7w3
6人目のメンバーはファン
361い ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 23:07 ID:BZTU/w+Y
そうやな。
362(゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ :03/06/06 23:07 ID:e1r3YZiw
ファンサイト行け―→
363名無しのエリー:03/06/06 23:08 ID:R+tpqskH
>>358
桜井は生放送でファンの暴走でパンツ脱がされた子だろ
364名無しのエリー:03/06/06 23:08 ID:nmyJornt
っていうか小林もライブで演奏すればいいのに。
365激しく深海 ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 23:08 ID:pLh1m1TO
やっぱ、まいこ様トリップはみんな知ってたかw
366名無しのエリー:03/06/06 23:08 ID:k4KiIHcU
白木みのる
367名無しのエリー:03/06/06 23:08 ID:viQXn7w3
ファンサイトはこちら
http://www5b.biglobe.ne.jp/~andore/
368あねしゃん:03/06/06 23:09 ID:BZTU/w+Y
さっ、チル話しよ!
369´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:10 ID:YFu0luqd
>>357
っていうか、なんでsageなの?意味わからん
370太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/06 23:10 ID:ziiP9hac
ミスチルはサポメンがいて初めて成り立つのだよ。
俺はティーンエイジが駄目だ・・最後の方は好きなんだが。
>>329
ボチボチ。ユーも来年は大学生だな。鬱になったら旅に出よう。
371名無しのエリー:03/06/06 23:11 ID:SedL9aPl
>>368
ワロタ

372´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:11 ID:YFu0luqd

チルばな"( ´,_ゝ`)プッ"
373優しい俺:03/06/06 23:12 ID:BZTU/w+Y
>>372
お前も大和龍悶の教えの如く、ホームラン級の馬鹿になれ。
374名無しのエリー:03/06/06 23:13 ID:viQXn7w3
シコシコ派?ズボズボ派?
375激しく深海 ◆QkRJTXcpFI :03/06/06 23:13 ID:pLh1m1TO
>>372
過去ログ読んでから出直してこいw
ハロチルもしらんくせに
376´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:14 ID:YFu0luqd
俺、バカにはなれないや。
天才として、この世に生まれたから
377´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:15 ID:YFu0luqd
>>375
いちいち、こんなおもしろくないスレの過去ログなんて
よまね〜よばか
378名無しのエリー:03/06/06 23:15 ID:nmyJornt
あねしゃん久しぶりだな。
久しぶりすぎて釣られてる奴がいるじゃん(w
379名無しのエリー:03/06/06 23:16 ID:viQXn7w3
ミスチルさいこー
ブートレグでたら買うよー
WANWANPAGEの人所有のもの売ってくれー
380名無しのエリー:03/06/06 23:16 ID:R+tpqskH
>´Д` ◆0FO.94AT.I

ついに化けの皮が剥がれたな。
381激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/06 23:17 ID:pLh1m1TO
テレフォンショッキングの前日?のあねしゃんって本物なのかな?
382名無しのエリー:03/06/06 23:17 ID:+8feSMrn
新曲情報まだー?
383名無しのエリー:03/06/06 23:17 ID:68ryq3T8
>>363
それ本当?激しくうpキボン
384名無しのエリー:03/06/06 23:17 ID:viQXn7w3
´Д` が*и*になるまでぶん殴りたい
385´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:17 ID:YFu0luqd
>>380
へ?どの辺が?
386´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:18 ID:YFu0luqd
>>384
ストレス溜めすぎ
387名無しのエリー:03/06/06 23:18 ID:R+tpqskH
>>383
昔のテレビ板のうらりんスレでUPされてたよ。
うらりんギャルが女王になってファンの男が迫るコーナーあったでしょ?
あれでキチガイが暴れてパンツはいだ。
388(゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ :03/06/06 23:18 ID:e1r3YZiw
変顔は喧嘩弱そう
389名無しのエリー:03/06/06 23:18 ID:OlYBd+fQ
´Д` ◆AFO.94AT.I
390´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:19 ID:YFu0luqd
>>388
お前に言われたくない
391(゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ :03/06/06 23:19 ID:e1r3YZiw
>>390
お前はどーなんよ
392名無しのエリー:03/06/06 23:20 ID:viQXn7w3
∠( ゚д゚)| へ〜ん

∠( ゚д゚)/ たいっ!



  ヘ( `Д)ノ  今たすけにいくぞー!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
393み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/06/06 23:21 ID:CXLI4srm
スレの皆様質問にお答えくだすってありがとうございました。(ペコ
394´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:21 ID:YFu0luqd
>>391
俺は強いよ。顔面3発殴られても立ち上がれる
395名無しのエリー:03/06/06 23:23 ID:R+tpqskH
顔面殴り合う喧嘩なんて早く卒業しろよ
雑魚っちいんだよ
396名無しのエリー:03/06/06 23:23 ID:viQXn7w3
顔殴るような喧嘩はガキの喧嘩ですw
397名無しのエリー:03/06/06 23:24 ID:R+tpqskH
俺ならまずソバットで相手の動揺を誘って、ひるんでる隙にタックルして倒す。あとは馬乗りで張り手。
398´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:25 ID:YFu0luqd
まぁ殴り合いの喧嘩なんて1回しかした事ないけど
399´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:25 ID:YFu0luqd
>>395
顔面殴りあうのが普通じゃないの?
400名無しのエリー:03/06/06 23:25 ID:LeIwv3GO
>>393
つかそれぐらい自分で調べろ、な。
401´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:26 ID:YFu0luqd

>>396
俺ガキだし。
君はオッサン。
402名無しのエリー:03/06/06 23:26 ID:R+tpqskH
バックをとられてもカンガルーキックで逃げる自信あるし
403´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:27 ID:YFu0luqd
>>402
なんか、お前って弱そう
404名無しのエリー:03/06/06 23:28 ID:R+tpqskH
>>403
は?????????
405激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/06 23:28 ID:pLh1m1TO
そんな事よりもよ、吉野家コピペ in チルスレ大会しようぜ。

誰かおもろいの作ってくれ。
本スレらしいの希望。
406名無しのエリー:03/06/06 23:29 ID:w7dowBx3
俺は媚売って逃げる派
407名無しのエリー:03/06/06 23:29 ID:nmyJornt
Qの時、NECのライブCMに「Everythihg made from a dream」が使われてたような気がした。
408名無しのエリー:03/06/06 23:29 ID:viQXn7w3
喧嘩で傘使わない奴は素人
傘の取っ手の部分で足引っ掛ければどんな大男でもひっくり返すことができる。
409名無しのエリー:03/06/06 23:30 ID:w7dowBx3
喧嘩する奴は素人
410名無しのエリー:03/06/06 23:31 ID:R+tpqskH
>>408
それやるなら近くにある自転車投げつけた方がいい。
411激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/06 23:31 ID:pLh1m1TO
>>409
ワロタ
素人は喧嘩でもしてなさいってこったな
412名無しのエリー:03/06/06 23:32 ID:w7dowBx3
>>410
それやるなら近くにある自転車で逃げた方がいい。
413名無しのエリー:03/06/06 23:32 ID:VkKfcpLX
ミスチルスレは
´Д` ◆0FO.94AT.I と (゚Д゚ )ドド ◆BZWz/FYIgQ
のせいでかなり低レヴェル化してしまったな。鬱だ
414´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:33 ID:YFu0luqd
殴り合いってやめたほうがいいよ。
気絶しそうになるから。
415´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:33 ID:YFu0luqd
>>413
君のいう高レヴェルって何よ?
416名無しのエリー:03/06/06 23:34 ID:d7B/Da8E
>>407
正解
417名無しのエリー:03/06/06 23:34 ID:viQXn7w3
髪の毛引っ張られて1000本ぐらい抜けたことある
418名無しのエリー:03/06/06 23:38 ID:OPe6LNyM
>>116
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 普通にレスしただけなのに、 「ageんなバカ!」と罵られ傷ついたことはありませんか? ┃
┃                                                         ┃
┃ 何も言われてないのに「ageちゃったスマソ」と謝ってる変な人いませんか?          ┃
┃                                                         ┃
┃ みんなにレスを見てもらいたいのに 「sage進行で」と強制するスレありませんか?    ┃
┃                                                         ┃
┃                                                         ┃
┃      ここはそれらのことに疑問を持ち、改善したい人たちが集まるスレです      ┃
┃                        ↓                               ┃
┃          http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054373827/l50            ┃
┃                                                         ┃
┃                                                         ┃
┃ みんなでsage厨をどうやって駆逐するか議論しませんか?                     ┃
┃                                             ヘイ!щ(゚Д゚щ) カモーン┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
419名無しのエリー:03/06/06 23:38 ID:VkKfcpLX
>>413
別に誰も高レベルなんて言ってない。
いままでよりもレヴェルが低くなったって言ってるだけ。
その理由を1つだけ教えてやる。
オメー自身がテンプレに「sage推奨」って貼っておいて
それを実行できてねーだろ?
テンプレに書かれているスレのルールさえも守れないヤツが出てきて
(゚д゚)マズーって思ってる住人がたくさんいるはず。
あとスレタイもだが・・・言わんでも分かるよな?
420名無しのエリー:03/06/06 23:39 ID:viQXn7w3
「もう一旗あげてくれ」のころは確かに良スレだったきがする
421名無しのエリー:03/06/06 23:39 ID:VkKfcpLX
>>413じゃなくて>>415
鬱氏
422名無しのエリー:03/06/06 23:39 ID:3tf5LuJP
sageればええやん。
別に大した事じゃなかろう。
423名無しのエリー:03/06/06 23:39 ID:nmyJornt
>>416
やっぱ、そっか。
初めて聴いた時サビがどこかで聴いたような感覚があって、
CMもかすかながら頭に残ってたっぽい。
424激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/06 23:39 ID:pLh1m1TO
てゆうか、あねしゃんちゃうけどや、チル話しようや
425名無しのエリー:03/06/06 23:40 ID:SedL9aPl
スレの主旨にそい会話が出来る事。>>4
…高レヴェル云々の前に決め事である事を理解されたし。
426名無しのエリー:03/06/06 23:41 ID:Jf8G+guC
つか、いちいち相手すんな。放置。
専用ブラウザ使ってるやつはNGに登録してくれ。
427名無しのエリー:03/06/06 23:42 ID:R+tpqskH
ミスチルのあの曲いいよねー、ばかりで飽きないか
428425:03/06/06 23:42 ID:SedL9aPl
419氏と重複してしまった上、
擦違い失礼。
429名無しのエリー:03/06/06 23:43 ID:viQXn7w3
そんなことより1よ、こないだミスチルスレいったんです。
430激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/06 23:44 ID:pLh1m1TO
>>429
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
続きキボン
431名無しのエリー:03/06/06 23:44 ID:SedL9aPl
マジで大会が始まるのかw
432名無しのエリー:03/06/06 23:44 ID:nmyJornt
優しい歌をシングルにするんだったら、CENTER OF UNIVERSEをシングルにして欲しかった。
433名無しのエリー:03/06/06 23:44 ID:R+tpqskH
ミスチル以外の邦楽では椎名林檎、スピッツ、ウルフルズ、宇多田、ジュディマリ、吉田拓郎、サザン、ブルハ、美空、ドリフ聞いてる。
434´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:45 ID:YFu0luqd
>>419
いっとくけど>>1は俺の偽者だから。
頼んでもないのに、俺の名前が入ってる!って上の方でいってんじゃん、俺が。
しかもテンプレの
>スレに無関係なコテハンのカキコはスルーが基本
ってスルーできてないじゃん。なんでもコテハンのせいにすんな糞名無し。
435名無しのエリー:03/06/06 23:45 ID:R+tpqskH
>>432
アルバム収録曲だからイイってこともあるだろ。
Qのオープニング曲じゃなかったらどうなんよ。
436名無しのエリー:03/06/06 23:47 ID:R+tpqskH
>>434
お前ついには言ってはいけないことをいってしまったな・・・
俺にも手がおえん・・・

さらば
437名無しのエリー:03/06/06 23:47 ID:R+tpqskH
>>434
お前ついに言ってはいけないことをいってしまったな・・・
俺にも手がおえん・・・

さらば
438´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/06 23:48 ID:YFu0luqd
>>436
何?俺なんか言っちゃいけない事言った?
439名無しのエリー:03/06/06 23:49 ID:viQXn7w3
もう半年もシングル出してないんだよねぇ
440419:03/06/06 23:49 ID:VkKfcpLX
>>434
確かにスルーできてなかったな。分かったよ。
オメーはこれからスルーしてやる。ココに書くのは自由だがせめてsageろ。
スレのルールに従えないほどアフォでないことを祈る。
スレタイのことはスマソ。
441名無しのエリー:03/06/06 23:50 ID:VkKfcpLX
>>435-436
二重萌えw
442名無しのエリー:03/06/06 23:51 ID:viQXn7w3
つーかsageることを強制すんなよ。
sage推奨スレではあるが、判断は個人にまかせるのが普通だろ。
443名無しのエリー:03/06/06 23:51 ID:nmyJornt
>>435
シングルでも十分いけたと思う。
ややサビが弱い程度で。
歌詞も今までになく、言葉悪いが、適当な感じで良かった。
初聴はすげーって思ったし。
ライブでもその良さがさらに出てるし。
優しい歌は初めて聴いた時拍子抜けしたからなぁ。
444優しい僕 ◆IApAHNvIKg :03/06/06 23:52 ID:jT43vO7I
何か殺伐としちゃってるね。
コーヒー森としては悲しいよ(><)
445名無しのエリー:03/06/06 23:53 ID:w7dowBx3
俺が好きな「車の中で〜」や「優しい歌」はこのスレでは不評だな
446名無しのエリー:03/06/06 23:54 ID:igRighDm
ライトファンがいてヘビーファンがいて盲信者がいて煽りがいて軽いアンチがいて一見屋がいて、それでいて話題があって。これが理想ですよ。
447名無しのエリー:03/06/06 23:58 ID:viQXn7w3
「皆して誉めあいたいならファンサイトおいきなさいよ」って言いたいときもあるよ。
2ちゃんのスレなら軽く殺伐ることも必要じゃないのかね。
448名無しのエリー:03/06/06 23:58 ID:VkKfcpLX
ためいきの日曜日の評判はどうなのかな?
オレはベスト3に入ってるんだけど。

>>445
オレはどっちも(・∀・)イイ!!と思うぞ。
449名無しのエリー:03/06/07 00:00 ID:/DGgf61d
>ためいきの日曜日

ビートルズチック
450名無しのエリー:03/06/07 00:03 ID:DoshIdAF
やさしいうた〜〜♪
451名無しのエリー:03/06/07 00:04 ID:6wK+sMit
>>448
桜井のお気に入り
452名無しのエリー:03/06/07 00:12 ID:z6Q0HI3A
ゴローロックオナムナ
453名無しのエリー:03/06/07 00:14 ID:BDA6C07K
吉野家〜
454◇HA0123456:03/06/07 00:19 ID:dIw3I9j6
ねたがなんかあれば自然と雰囲気も良くなりそうだけどね〜
会報になんか書いてある事を祈る!

車の中で〜いいっしょ!DISTANCEの次っつうのがなおさらイイ!
455名無しのエリー:03/06/07 00:28 ID:StQNOII6
光の射す方への
一人きり情熱を振り回すバッティングセンターって部分が
意味分からない
ロンリープレイってこと?
456名無しのエリー:03/06/07 00:33 ID:boSXdgeF
>>455
女性かい?
457名無しのエリー:03/06/07 00:33 ID:/DGgf61d
何故そのままの意味で受け取らないか
458名無しのエリー:03/06/07 00:35 ID:6wK+sMit
俺も最初ロンリープレイの意味だと思ってた。
459名無しのエリー:03/06/07 00:35 ID:E9YxefuP
>>455
へ、変態!
460名無しのエリー:03/06/07 00:39 ID:BDA6C07K
>>455
歌詞の解釈なんて人それぞれでいいんだよ
461名無しのエリー:03/06/07 00:40 ID:wd6BBj5x
つか、それもアリっつーか、むしろそうかも・・と思えるようになったよw
462優しい僕 ◆IApAHNvIKg :03/06/07 00:44 ID:HGSI4Fs0
漏れもバッテイングセンターで来る球を上司の顔だと思って
思いっきりぶったたいてるよ。
芯に当たった時は最高に気持ちいいぞー。
463名無しのエリー:03/06/07 00:45 ID:6wK+sMit
「バッティングセンター」とかっていかにも桜井っぽい詩だよなぁ。
「マシンガンをぶっ放せ」と「光の射す方へ」、「ニシエヒガシエ」のこの3曲があるから今でもヲタがついてるのかも。
464名無しのエリー:03/06/07 00:48 ID:YoM/SwSV
個人的にはまんま受け取ってた。
情熱=青春時代=野球 みたいな感じで。

その後の空振りってのは夢や恋がダメだったってことで、
リハビリとはその物事のケアみたいな感じ。
465名無しのエリー:03/06/07 00:49 ID:vtp7U+eb
ボレロってエブリ以外シングル曲抜いたら一番ロックしてるよね
466名無しのエリー:03/06/07 00:51 ID:boSXdgeF
俺はオナーニのことしか
あたまに浮かばなかった。>バッティングセンターb
467名無しのエリー:03/06/07 00:51 ID:boSXdgeF
俺はオナーニのことしか
あたまに浮かばなかった。>バッティングセンター

つか皆そうだべ?
468名無しのエリー:03/06/07 00:51 ID:6wK+sMit
>>465
RorPのブランニュー、タイムマシーンは凄かった。
469名無しのエリー:03/06/07 00:53 ID:BDA6C07K
塚、昔(最低でもアトミックハート)ぐらいから聞いてるヤシで最近の曲、
ユースフルとか君が好き好きなヤシいる?どーもなじめんよ、ヒーロはまだいいが
470名無しのエリー:03/06/07 00:53 ID:boSXdgeF
微妙な2重スマソ
471名無しのエリー:03/06/07 00:53 ID:QgmjpAId
>>464
自分もそれ
472名無しのエリー:03/06/07 00:58 ID:YoM/SwSV
>>469
昔も今も好きだけど、どっちかっつーと今の方が好き。
昔のはさっぱりし過ぎて味気ない。
声も音楽も。 詩はいいけど。
473名無しのエリー:03/06/07 00:59 ID:6wK+sMit
>>469
俺アトハからだけど、ユースフル、HERO好き。
逆に最近のばっか聴いてると、アトハとかが合わなくなってくる。
で、もっと前のVERSUSあたりまで戻ってそこからアトハ聴くとすんなりいけてしまう。
その時々で好きなアルバムがコロコロ変わってしまう。
474名無しのエリー:03/06/07 01:00 ID:wd6BBj5x
盲目ヲタかよ!!って言われそうだけど、優歌以降のやつ全部好きなんだよね・・
475名無しのエリー:03/06/07 01:02 ID:YoM/SwSV
つーか活動再開以降の曲はシングルですら飽きずに聴ける。
476名無しのエリー:03/06/07 01:03 ID:/DGgf61d
アトミックハートのジェラシーとかアジアンソールってたまに聴くと新鮮だよねw
477名無しのエリー:03/06/07 01:05 ID:boSXdgeF
心までも縛りたい・・・

が萌える。
478名無しのエリー:03/06/07 01:06 ID:BDA6C07K
>>474
そんなこといわないよ、好きな曲は人によって違うし同じミスチルでも
いろんなタイプの音楽があるし、ただ俺としては君が好きやユースフルは
売れる曲だなって思って、言い方悪いが売るための曲って思ってしまうんだよね
曲はいいと思うんだけど詩とか題とかみてると、まあ商業だからしかたないが
ただ今の曲嫌いってことじゃない最近アルバム好きだし
479名無しのエリー:03/06/07 01:07 ID:6wK+sMit
>>476
俺の場合、特にアジアンソールはハマるとリピートし続ける(w
480激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/07 01:17 ID:dRZx8lNu
ヒカサスってエロかったのか!ショック…
481名無しのエリー:03/06/07 01:18 ID:QMQAboM1
>>479
アジアンソールって何か時々無性に聞きたくなることがあるよな。
482名無しのエリー:03/06/07 01:31 ID:6wK+sMit
>>480
本当はエロイ意味じゃないみたいだよ。
ライターは、歌詞そのまんまに解釈して桜井にインタビューしてたし。
どっかの雑誌に載ってたと思う。

>>481
無性にな(w
483名無しのエリー:03/06/07 01:41 ID:7nKrbKwc
『君が好き』ってタイトルさ、簡単なようで実は凄く深い意味を持ってる気がするのは漏れだけ?
売るための曲とか言われてるけど、なんかそう思えないんだよな。
484名無しのエリー:03/06/07 01:44 ID:StQNOII6
>>483
信じてみる値打ちはあると思えるんだ
485激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/07 01:49 ID:dRZx8lNu
をい、盛り上がろうぜ!
486名無しのエリー:03/06/07 01:54 ID:2dbWaq+0
おまえらそろそろいい加減にしてほしいものだな。
チャットにいくなりしろ。
487名無しのエリー:03/06/07 02:05 ID:2XL+hRVC
898 名前:読者の声 :03/06/07 00:12 ID:EfwomJHl
そうだ、バカにするな!!Tomorrow Never Knowsって造語はなんとなんと!
かの有名なビートルズさんもかつて同じことを考えてタイトルにしたことあるんだぞ!!
桜井さんとジョンレノンさんは同じ脳を持っているんだぞ!!
899 名前:読者の声 :03/06/07 00:17 ID:WpSjCzN9
は?

900 名前:読者の声 :03/06/07 00:26 ID:C/sSl7Wg
マジで?
すごい偶然ですね!
やっぱり一流アーティスト達は何かそういうものがあるんですね♪

901 名前:読者の声 :03/06/07 00:38 ID:7OcQYwiF
そういえば「花」の間奏のベースラインもCome Togetherと全く一緒だったし
Ticket To Rideのリズムと一致した曲もあったよな

彼らが解散して30年ちょいか・・・これってミスチルがビートルズの再来と言っても
過言ではないな。やっぱ天才って考えることは同じなんだよね・・・

902 名前:読者の声 :03/06/07 00:42 ID:CjcybDOC
ジョン=レノンも実は脳梗塞で死んだのかもナ

903 名前:読者の声 :03/06/07 01:52 ID:i/gWShL4
ミスチルって、ビートルズにかぶるもんがあるよね〜♪
パクリって意味じゃなくて
これってあんがい凄いことなじゃないかな〜っておもうよ☆
まね使用したってそう簡単にまねはできないし♪
ミスチルだからビートルズ2世になれる!!
488名無しのエリー:03/06/07 02:05 ID:8VTRxP00
正直、君が好きはあまり好きじゃない。
489名無しのエリー:03/06/07 02:08 ID:8VTRxP00
>>487
これどこ?
あほみたいな会話だね。
Tomorrow never knowsってビートルズからタイトル借りてきたんだから意図的なのに。
490名無しのエリー:03/06/07 02:08 ID:fG/X9+vp
>>476
未来へ向かい僕らは走る 時には無様に転がりながら今日も何処かへ

この部分好き。
491名無しのエリー:03/06/07 02:08 ID:/DGgf61d
>かの有名なビートルズさんもかつて同じことを考えてタイトルにしたことあるんだぞ!!

リンゴのいい間違いをタイトルにしただけ
492名無しのエリー:03/06/07 02:08 ID:mar6KA7O
>>487
盲信者がまた暴れたか・・彼らも大人になって欲しいものだよ
そいつらとは一緒にされたくないな、俺は
493名無しのエリー:03/06/07 02:09 ID:/DGgf61d
>>489
というか遠まわしな表現でミスチルを馬鹿にしてるんだと思う
494名無しのエリー:03/06/07 02:16 ID:8VTRxP00
ビートルズと確かにイメージ的にかぶるところはあるかも知れないけどね。
深海とHELP!とか。
ビートルズもこっから引き篭もったし。
コンセプトアルバムとしてサージェントっていう大傑作もあるし。
495名無しのエリー:03/06/07 02:19 ID:GMdrheS2
ビートルズがこもったのはリボルバーからだろうよ
496名無しのエリー:03/06/07 02:28 ID:/DGgf61d
そもそもミスチルはこもってないんだが
497名無しのエリー:03/06/07 02:31 ID:boSXdgeF
深海の頃はビートルズと被るね。
ジェンが髭生やしたりなんかして。

しかしアンチもご苦労なことで。。。
498名無しのエリー:03/06/07 02:32 ID:8VTRxP00
HELP!の苦悩と深海の時の桜井の苦悩がなんとなくかぶる。
ライブ完全にやらなくなってサージェントができたし。
ラバーソウル、リボルバーんときもツアーはやってたんだけどね。
499名無しのエリー:03/06/07 02:34 ID:8VTRxP00
引き篭もるっていうより、悩んでたってほうがいいのか。
500名無しのエリー:03/06/07 02:34 ID:rgKmBsLc
 
501名無しのエリー:03/06/07 02:39 ID:/DGgf61d
ビートルズというよりジョンだね。
ビコーズが好きだな。

>Because the world is round it turns me on
>Because the wind is high it blows my mind
>Because the sky is blue, it makes me cry

英語ってかっけーね。
502名無しのエリー:03/06/07 02:39 ID:6wK+sMit
深海には、歌詞カードに写ってたあの汚らしい風貌が合ってたなぁ。
503名無しのエリー:03/06/07 02:40 ID:GMdrheS2
>>502
ビートルズが全員髭面だったころはさらに汚かったよw
504名無しのエリー:03/06/07 02:46 ID:ChgMfVQj
ビデオのALIVEとDVDのRorPどっちか買うつもりだけど、どうしようかな〜?
RorPを買うと残金やばいんだよな〜・・・でもお前らはRorPがお勧めなのですか?!!!
505名無しのエリー:03/06/07 02:48 ID:/DGgf61d
RorPのが面白いよ。
特に中盤の深海を曲順どおり歌うところはかなり見ごたえある。
後半の盛り上がりもいいし。
506名無しのエリー:03/06/07 02:51 ID:ChgMfVQj
>>505
そうですか・・・思い切って買ってみようかな〜!
う〜金さえあればな・・・
507名無しのエリー:03/06/07 02:55 ID:/DGgf61d
うちの近くのCDショップだとDVDでも40%OFFとか当たり前なんで、
かなりリーズナブルな値段で買えるよ。

僕はねー、あのアルバムまるまる演奏したのはミスチルの歴史の中で
もっと注目されていいことだと思うんだよ。
「苦悩を表現した」とかそんな注釈なしで、とにかく圧巻だった。
508名無しのエリー:03/06/07 02:57 ID:6wK+sMit
ALIVEもDVD化されたらなぁ。
509名無しのエリー:03/06/07 02:58 ID:ChgMfVQj
>>507
そこどこの店すか?
510名無しのエリー:03/06/07 03:00 ID:/DGgf61d
店の名前までは分からないです。
もしかしたら地元だけかも。
「CDなんたら」って店なんだけど。
511名無しのエリー:03/06/07 03:00 ID:8VTRxP00
RorP良いね。
深海はもちろん、俺が好きなのは長田、小幡のトランペット&サックス。
my life良かったな〜
512名無しのエリー:03/06/07 03:01 ID:BqM8Wds9
QのDVDの桜井の髪型って金髪でつか??
ノッファでヘイ×3出演時の髪型?
513名無しのエリー:03/06/07 03:02 ID:GMdrheS2
>>512
ロン毛。後半でピチTになるのが頂けない。
514名無しのエリー:03/06/07 03:03 ID:/DGgf61d
メンバー紹介でのJENのドラム良かった。
サックスにあわせた桜井の変なダンスも良かった。
515名無しのエリー:03/06/07 03:04 ID:ChgMfVQj
>>510
うわ〜俺横浜!
516名無しのエリー:03/06/07 03:04 ID:/DGgf61d
>>515
うちは江戸川区。遠征する金考えると余計高くつくね。
517名無しのエリー:03/06/07 03:07 ID:ChgMfVQj
>>516
兄貴、僕どうしたらいいのよ!
518名無しのエリー:03/06/07 03:07 ID:/DGgf61d
体を売るしかない
519名無しのエリー:03/06/07 03:09 ID:GMdrheS2
70年代の若者は夕飯買う金を削っても映画を見に行ったそうだ。
520名無しのエリー:03/06/07 03:10 ID:ChgMfVQj
>>518
それはご勘弁を?
521名無しのエリー:03/06/07 03:12 ID:6wK+sMit
RorP生で見れた奴羨ましいな。
522名無しのエリー:03/06/07 03:14 ID:JPxJnZJ1
ミスチルで一番売れたのってトゥモネバだよね
オレは超名曲だと思うんだけどみんなはどう?
523名無しのエリー:03/06/07 03:18 ID://zvAdr/
>>522
ツモネバは別格。
524名無しのエリー:03/06/07 03:18 ID:6wK+sMit
トゥモネバはオリジナルバージョンの方が好きなんだけど、
録音レベルが違うからMDに録音する時困る。
525名無しのエリー:03/06/07 03:19 ID:XTLk7wka
>>522
嫌いじゃないけどサビがくどい
526名無しのエリー:03/06/07 03:27 ID:6wK+sMit
でも、トゥモネバ、名もなき、イノセントの3曲はミスチルの中でも別格に見える。
527520:03/06/07 03:28 ID:ChgMfVQj
親に怒られるかもしれないけどRorP買ってきます?
528名無しのエリー:03/06/07 03:29 ID://zvAdr/
クロスロードと終わりなき旅を加えてこの5曲は別格。
529名無しのエリー:03/06/07 03:37 ID:YtDCnzAt
口笛(&Heavenly〜)のシングルは隠れた名盤だと思うんだが、どうよ?
530名無しのエリー:03/06/07 03:38 ID:GMdrheS2
>>527
買っちまおうぜ。
親には肩たたき券1万回分とかで説得。
531名無しのエリー:03/06/07 03:43 ID:ChgMfVQj
>>530
お〜買いますよ!・・・・おやすみzzz
532名無しのエリー:03/06/07 03:44 ID:6wK+sMit
口笛の影絵でブランコに座ってるの、田原なんだな。
目立ってるのか目立ってないのか分からんな。
533名無しのエリー:03/06/07 03:45 ID:ChgMfVQj
>>518とか>>530
サンクス・・・zzz
534名無しのエリー:03/06/07 03:45 ID:YtDCnzAt
俺も寝よ。おやすみzzz
535名無しのエリー:03/06/07 03:46 ID:JPxJnZJ1
>>532
ほんとに?
536名無しのエリー:03/06/07 03:50 ID:6wK+sMit
>>535
ホント。
ツアーパンフレットかなんかの写真で全く同じような場面の写真があった。
それにはちゃんと田原が写ってたけど。
俺も、発売当時は誰か分かんなかったなぁ。
537名無しのエリー:03/06/07 03:53 ID:JPxJnZJ1
>>536
桜井さんだと思ってたよ
なんとなくそうかなって
538名無しのエリー:03/06/07 03:54 ID:boSXdgeF
トモネバはそこまで好きじゃない。
シングルの中では中位。
539名無しのエリー:03/06/07 03:55 ID:BDA6C07K
そういやヘブンリィ聞いたことない、ミスチルできいてないのそれだけだと思う
インディーズ抜いて、インディーズも南極かは聞いたが
540名無しのエリー:03/06/07 03:58 ID:boSXdgeF
>539
もったいない。
541名無しのエリー:03/06/07 03:59 ID:BDA6C07K
>>540
そんなにいいんでつか?
542名無しのエリー:03/06/07 04:01 ID:boSXdgeF
いいんでつよ。
グタグタ感はミスチルでもベスト3に入る。
まぁCWではデルモの方が好きではあるけど。
一人称が俺。
543名無しのエリー:03/06/07 04:03 ID:YtDCnzAt
>>541
渇いたkissみたいな曲が好きだったら、合うかも。
何ていうか、独特のまったり感がたまらない。
544名無しのエリー:03/06/07 04:05 ID:BDA6C07K
グダグダ感も渇いたも好き、今日にでも探してきて聞いてこなければ
545激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/07 04:10 ID:dRZx8lNu
眠れねぇー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

>>541
独り言系じゃない?
いや、ラララかな。
my confidence songとかの様な弾き語り?系だよな
546名無しのエリー:03/06/07 04:42 ID:yhqPwLIz
まとめて雑談板逝けアホ厨房ども
547名無しのエリー:03/06/07 05:06 ID:9rhE2TWU
アルバム早よ出ないかな、、、しばらく音楽から離れてるからな、、、
ミスチルの新しいのを聞いて音楽の時間を作りたいな、、、
548名無しのエリー:03/06/07 07:31 ID:4vXAkRIA
>>545
ヘヴンリは弾き語り系じゃあないでしょ。
乾いたキスとMirrorの中間ぐらいに位置するポップな音楽だよ。
詩がとてもいいな。
こーゆう曲が聴きたいなあ。
君好きみたいなモロラブソングよりもこっちのがいいわ。
549名無しのエリー:03/06/07 07:33 ID:4vXAkRIA
>>547
漏れは常にミスチルを聞いています。
古いのもう一度聴いてみてはどうでしょうか?
Everythingなんてもう一度聴くと結構いいよ。
550名無しのエリー:03/06/07 08:07 ID:p9QnWG6W
ヘブンリ最高よ。
倦怠期の男の心情を見事に現実的に歌ってる。
そーだよなー、わかるなー、って感じ。
551103:03/06/07 09:05 ID:72luR5P8
トゥモネバの「分かり合えた友の愛した人でさえも」って田原と付き合い始めた桜井の元彼女なのかな

>>479 何気にジェンは名曲残してるよね。
552名無しのエリー:03/06/07 09:10 ID:Jyb0Y5IZ
ヘブンリはQのDVDで聴くほうがいい
5538xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/07 09:11 ID:HsOeds61
ヘブンリは、ツアーQの
「ちょっと幻想に漂って(チャーチャラッチャッチャ〜)←田原のギター」
ここのギターが好き
554名無しのエリー:03/06/07 09:21 ID:0ZXVJ8UY
来週辺りに
ここは祭りになる予定ですか?
555名無しのエリー:03/06/07 09:40 ID:FQ3KMmm7
俺はCWの中じゃヘブンリーキスとデルモと空っ風の帰り道が好き
556名無しのエリー:03/06/07 09:56 ID:4vXAkRIA
>>555
確かにそれも同意だけど、
また会えるかな、君のこと以外何も考えられない、Love is Blindnessも捨てがたいのだよな。
ここらへんとヘヴンリが僅差で犇く。。
557激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/07 10:20 ID:dRZx8lNu
独り言人気無いな。結構好きなのに。。。
5588xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/07 10:30 ID:HsOeds61
>>557
 ココじゃ人気あるんじゃないの?
 俺は あんま好きくないけど・・・車の中〜なんて大っ嫌い
559名無しのエリー:03/06/07 11:19 ID:p9QnWG6W
ライブのメンバー紹介はどれが好き?
俺はPOPのエビバデの中でやるのが好き。
うらーきよーひでぇー、とか良くない?
560名無しのエリー:03/06/07 11:23 ID:jm/w5MRH
>>559
あれはよかった。(・∀・)イイ!!

キーボード!!サニィー!!
5618xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/07 11:31 ID:HsOeds61
>>559
 やっぱりQ
562名無しのエリー:03/06/07 11:51 ID:4vXAkRIA
DISCOVERYが好きかも。
でもQかなあ・・・迷うけどDISCOVERYに一票投じとくか。
563名無しのエリー:03/06/07 11:59 ID:CJPQiQ/Q
>>554詳細きぼんぬ
564名無しのエリー:03/06/07 12:15 ID:g8x/38rs
c/wだとフラジャイルも好きなんだけど誰も挙げてないな。。。
565名無しのエリー:03/06/07 12:38 ID:E5a4EhCO
渇いたkiss 幸せのカテゴリー クラスメイト  heavenly kiss
はなんか似てない?
566名無しのエリー:03/06/07 12:46 ID:xDOMkeg+
>>565
うん。みんな田原俊彦が歌いそうな感じ。
567名無しのエリー:03/06/07 12:59 ID:WpCbqkjI
>>561
We're Mr.Children のとこがむちゃくちゃカッコ良かった。

まあでも生で見て一番キターーのはPOPかなあ。
JENから始まって最後に桜井和寿って表示されたときの歓声が凄まじかった。

歓声見る限りじゃ、桜井>JEN>田原>中川 だよねえ?
568名無しのエリー:03/06/07 13:32 ID:k2VHtoj6
サニー=コバタケ?
569名無しのエリー:03/06/07 13:51 ID:oFzJZ10/
>>568
なんでだよw
570名無しのエリー:03/06/07 13:55 ID:4NayYONo
マイコンフィデンスソング
heavenly kiss
love is blindness
旅人
1999年夏沖縄
独り言

(*´∀`)
571名無しのエリー:03/06/07 13:56 ID:puZqskH1
ミスターチルドレンのファンになってファン倶楽部に入りたいと思っているんですが、
公式見てもファン倶楽部の案内がありません(涙)活動休止中だからないのですか?
572名無しのエリー:03/06/07 14:01 ID:vpVQinl/
>>571
ファン倶楽部は会員減らすのに必死ですw
573名無しのエリー:03/06/07 14:03 ID:UmvGmix2
いきなり凄まじいほどのマジレスをすると、


>>571
大々的に宣伝する程たいしたものではない
ショボいファンクラブだからです。

あれだけ会員数いて、もうちょっとマシにならんものか・・・
574名無しのエリー:03/06/07 14:06 ID:tYxqh8NF
>>567
POPのは田原がただのリフしか与えられてないところが
かわいそうというか弾けな(ry
5758xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/07 14:27 ID:HsOeds61
去年のMTVで蘇生 歌った時の田原がスゲェ格好良い。
あと、ジスカバDVDのコート・ギターポジションも格好良い
576名無しのエリー:03/06/07 14:29 ID:El1Szkeu
>>564
俺は好きだぞ
577名無しのエリー:03/06/07 15:10 ID:b/wHmq+6
君ともっと汚れてみたい。
578名無しのエリー:03/06/07 15:41 ID:xDOMkeg+
おまえらほんとわかってねーな
デカ顔の法則を。

ビートルズのジョン。
ストーンズのミック。
ツェッペリンのロバート
YMOの坂本
スミスのモリッシー。
オアシスのリアム
ミスチルの桜井(ジェンは除く)
など
グループで一番の賞賛を浴びるのはメンバー内で
もデカ顔なんだよ。
木村もそうだろ?
おまえらは何もわかってない。むしろ馬鹿に近い。
579名無しのエリー:03/06/07 16:01 ID:8W7h35NB
厨3の女です。
さっきカラオケにいたんだけど、ミスチル選曲したら、後輩に『誰の歌ですか?』って聴かれた…ショボーン
トゥモネバ、イノセントでさえ知らないんだね。
えにーと君が好きは知ってたみたいだけど、見たことないらしい。エム捨てとかみてないのかなぁ?
580名無しのエリー:03/06/07 16:15 ID:mTgZ3Az5
>>579
今の中学生でトゥモネバとか知ってる奴はあまりいない。
youthfuldaysとかは知ってるかもね。
歌詞の意味が厨房にわかるかどうか
581名無しのエリー:03/06/07 16:18 ID:6wK+sMit
トゥモネバ、イノセントって8,9年前なんだなぁ。
今中3と言うことは、当時6,7才ってとこか。
やっぱ知らないわな。
582名無しのエリー:03/06/07 16:26 ID:mTgZ3Az5
意外と蘇生って無名だね
583名無しのエリー:03/06/07 16:30 ID:GL4ovrAG
桜井の歌詞ってそんな難解なの
584名無しのエリー:03/06/07 16:35 ID:YoM/SwSV
>>583
深い意味を考えると、ある程度人生経験してないとわからない部分が多い。
正直、20歳は超えないと意味はわかってもしっくりこないかもね。
でもやっとわかった時の気持ちはたまらなく最高(´Д`;)
585名無しのエリー:03/06/07 16:36 ID:WpCbqkjI
>>582
やっぱそうなのかな? 有名になってると思ったんだけどなあ。
586名無しのエリー:03/06/07 17:05 ID:1BDZvDRH
こうして みすちるすれからは わらいがたえなかったそうです

                                O
                              o
                             .,--...,
                             |'  .|
                             |  ..|
                              | ......|
                            .|  . ..|
                            |'   .|
          .,-------------------------,-, ...|
         /...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  \|
        /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  =  \
       f------------------------+~        `i
       | ┌-┐        ┌─┐ |   ┌─┐. . |
       |. ...| .:::.|        └─┘ |   │  │. . |
       |. ...| .:::.|               |   │  │. . |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~

                              めでたし めでたし
587名無しのエリー:03/06/07 17:25 ID:0ZXVJ8UY
  い い い
  ししし
 いし悲しい    臨時ニュースです。
  ししし
  い い い
588533:03/06/07 17:49 ID:HZF8cvJt
やっとRorP買いました〜!!!!!!!DEC21より良かったかモナー!!!
589名無しのエリー:03/06/07 18:02 ID:+O/jBmx7
DEC21はライブDVDとしては下
あれはドキュメントとして見るべきだ
590名無しのエリー:03/06/07 18:11 ID:5tw2q+IG
去年のアクシデントを思い出しながら観ると感動するんだけどね。
「生きててくれてよかった・・・」って思ったよ。
591激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/07 18:11 ID:dRZx8lNu
>>564
激しい鬱で終わりなき旅、蘇生あたりを聴いても回復しない時に聴くニシヒガに並ぶ激鬱緩和曲。
592588:03/06/07 18:35 ID:HZF8cvJt
RorPの「抱きしめたい」はイイね!!
曲順も良かったと思う!
593名無しのエリー:03/06/07 18:44 ID:o/nP2oZS
ジャラシーってミスチルの歌詞の中では異質だね。
ビジュアル系とか好きな人が好みそう。
594名無しのエリー:03/06/07 18:48 ID:vpVQinl/
>>592
抱きしめたいはあそこで進化を終えてるんだよな。
あれ以来悪くなってく一方だ。
595名無しのエリー:03/06/07 18:59 ID:GL4ovrAG
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56546877

60年代から活躍してるのか
596名無しのエリー:03/06/07 19:06 ID:vbMDFGrg
>>595
warata
597名無しのエリー:03/06/07 19:07 ID:me5LbZNZ
神のバンドだな
598名無しのエリー:03/06/07 19:16 ID:WpCbqkjI
>>589
同意。

>>590
Dear wonderful worldってOPにぴったりだったよな。 今までとは異質な雰囲気だった。
コバタケの意見でCenterofUniverseと曲順を変えたんだっけ? 
大正解だったと思う。

>>595
まさに化石だな
599名無しのエリー:03/06/07 19:35 ID:9mHng4MN
>>595
いいね、欲しいよ
600実話だよ:03/06/07 19:48 ID:nZAnd1hM
勝新がいつものように、その時は違う名前のその茶漬けを食べていると、一人の男が店に入ってきた。
勝新には初めて見る顔だ。
初めてだが、勝新はその男が一目で気に入ってしまった。
いわば一目惚れである。
「おめえさん、いい顔してるな。おめえさんの目は本物の目だ。いい、凄くいい。
裕次郎以来、久し振りに本物に出会った思いだ」
勝新はその男に話しかけた。
「ありがとうございます」
「ところで名前は何て言うんだ?」
「桜井和寿です」
601名無しのエリー:03/06/07 20:06 ID:ofBotRAm
ん〜、0点!
602名無しのエリー:03/06/07 20:11 ID:9o+OrX33
ミスチルが「歌謡曲」か・・・・。そうか・・・。
渚のはいから人魚、男の裏道、素敵にシンデレラ・コンプレックス、六本木心中とかと並列か。
ヤンマガの野郎ナメやがってクソックソッ!
603名無しのエリー:03/06/07 20:26 ID:ZWb3KTMY
regress or progressでよく片方のスピーカーからしか音が聞こえなくなるのは仕様でつか?
604名無しのエリー:03/06/07 20:34 ID:sxJ6FWLV
>>602
ヤンマガに何か載ってたの?
605名無しのエリー:03/06/07 21:25 ID:VNqbyLDV
>>603
自分のスピーカーがおかしいと思っていたが、他にもいたか・・・
606優しい僕 ◆IApAHNvIKg :03/06/07 23:05 ID:UiIeIdbg
前から疑問に思ってたんだけどエブリシング(イッツユー)の
ジャケットの紙袋を抱えてる男はサクサクですか?
607名無しのエリー:03/06/07 23:11 ID:/z7RPlIf
俺はイッツユーのジャケットの裏の写真がよくわからん
あれはどこ?
608名無しのエリー:03/06/07 23:11 ID:lxTd2SCO
HEROをフルートで演奏したのがホームセンターでながれててきれいでした。こういう曲はなんのCDに入ってるんでしょうか??
609名無しのエリー:03/06/07 23:12 ID:jzydQUgp
おい!おまいらもすごろく作りに参加汁!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1054655407/l50
ちなみにこれはコピペしてひろめてくれ。
610名無しのエリー:03/06/07 23:25 ID:vH0aZra9
>>608
裏ルート
611名無しのエリー:03/06/07 23:31 ID:lxTd2SCO
裏ルート???!!!>>610
612名無しのエリー:03/06/07 23:38 ID:YoM/SwSV
>>608
ああいうのは店独自で作ったやつじゃないかな。
613名無しのエリー:03/06/07 23:39 ID:Zi0QoYoH
614名無しのエリー:03/06/08 00:09 ID:SYsbwZdq
サニーのHP見たら、桜井さんはまたサッカーをしていたようです。
615名無しのエリー:03/06/08 00:10 ID:P6UlLFwD
中途半端なツアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
09.13(土) Zepp Sapporo
09.17(水) 広島クラブクアトロ
09.21(日) Zepp Fukuoka
09.23(祝) 大阪城ホール
09.27(土) 名古屋レインボーホール
10.02(水) 新潟PHASE
10.04(土) Zepp Sendai
10.11(土) 幕張メッセ展示場ホール9,10,11(ラストライブ)
616名無しのエリー:03/06/08 00:19 ID:q4dqq9xu
>>615
ナニコレ
617名無しのエリー:03/06/08 00:20 ID:CCEo31+w
さげます
618激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 00:27 ID:Ep/SerQA
>>613
↓なら最近中古七百円で買ったわ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G6Z9/qid=1054998713/sr=1-42/ref=sr_1_2_42/250-2036440-3684229
>>614
サニーのHPあるの?
>>617
sageたからってさがらんぞい
619名無しのエリー:03/06/08 00:30 ID:SYsbwZdq
>>614
ごめん、サニーというか、the little leageのHP。
彼が組んでいるバンドです
620名無しのエリー:03/06/08 00:32 ID:SYsbwZdq
>>614ではなく>>618でした
自分にレスしてどうする・・・
621激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 00:38 ID:Ep/SerQA
>>620
ググってみたけどみつかりませんでした。
アドレス教えてくれませんか?
622名無しのエリー:03/06/08 00:45 ID:SYsbwZdq
>>621
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/a-smile/ll/index.html
ルームってとこ。別にたいした事は書いてませんが・・・
623激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 00:50 ID:Ep/SerQA
>>622
ありがとう!
624名無しのエリー:03/06/08 00:51 ID:L2tbsQgA
桜井ってサニーに詩書いてるんだよな。
どんな詩かは誰も指摘してないが。
625名無しのエリー:03/06/08 00:54 ID:L2tbsQgA
サクちゃんですか・・
626名無しのエリー:03/06/08 00:55 ID:9oAzIGP5
NOTFOUND 花 名もなき詩 シーソーゲーム
星になれたら #2601 独り言 youthfu ldays
CrossRoad 雨のち晴れ 蘇生 君が好き
Over シーラカンス Mirror 深海 虜 
君のこと以外は何も考えられない Mr.Shining moon
チルドレンズワールド タイムマシーンに乗って
ニシエヒガシエ Discovery I'LL BE また会えるかな
友とコーヒーと嘘と胃袋 スロースターター
ありふれたラブストーリー 友達のままで 光の射すほうへ
が好き。挙げるとキリがねえ
627関係者B:03/06/08 01:00 ID:F8Yx56xM
最新完全極秘情報(保存版)

会報発送日:6月中旬
(はっきり申し上げますと新曲の詳しい情報は載ってません。)
今回もタイアップになっておりますので、新曲がCMでこっそり
流れる予定です。(ちなみにドコモではありません。)

新曲発売日:8月某日 /「未定」
作詞:桜井&JEN 作曲:JEN 編曲:Mr.Children
628名無しのエリー:03/06/08 01:02 ID:eZx2LIRL
>>627
またまたぁ〜
629名無しのエリー:03/06/08 01:02 ID:vGuQVB4h
帰れ!!!!!!!!!!!!!!>627
630名無しのエリー:03/06/08 01:03 ID:vGuQVB4h
>627  帰れ!!!!!!!!!!!!!!!
631名無しのエリー:03/06/08 01:03 ID:L2tbsQgA
雨降りプロモ

イノセントきそう。
632名無しのエリー:03/06/08 01:04 ID:vGuQVB4h
帰れ!!!!!!!!!!!!
633名無しのエリー:03/06/08 01:04 ID:SYsbwZdq
JENが作詞に参加なんてしたら危ないですよ。
634関係者B:03/06/08 01:11 ID:F8Yx56xM
鈴木氏はかれこれ前から作詞作曲をしたいとの要望が
あったのですが、試作の詩がいつもあまりにも卑猥なものが
含まれているため没になっていたんです。
635名無しのエリー:03/06/08 01:12 ID:zLlqo+KR
何か話題ふってよ〜、このままだと深海から、抜け出せない・・・
シーラーカンス・・・
636激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 01:17 ID:Ep/SerQA
>>635
ヒカサス聴いたら?
637名無しのエリー:03/06/08 01:18 ID:QZyXxsfn
>>634
つまんないから消えて
638名無しのエリー:03/06/08 01:20 ID:vGuQVB4h
>>634
だから帰れって!!!!!!!!!!
639名無しのエリー:03/06/08 01:20 ID:rAYpff5X
シングルにJENの作曲は使わないっしょw
第一、名前は鈴木英哉と書いてないとおかしい。
640名無しのエリー:03/06/08 01:21 ID:zLlqo+KR
>>激しい人
レスありがとう。
ヒカサス聞いてみます。
でもあの時の桜井さんはなんか、リハビリって感じだよね・・・
641名無しのエリー:03/06/08 01:23 ID:vGuQVB4h
642名無しのエリー:03/06/08 01:25 ID:9oAzIGP5
ミスチルヲタで鬱病のやついる?
643激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 01:27 ID:Ep/SerQA
>>642
俺は鬱病まではいかんけど、それに近いもんがあるかも。
こんな事言ったら本当の鬱病の人に怒られそうだけど。
644名無しのエリー:03/06/08 01:28 ID:zLlqo+KR
はーい。欝です。これから僕はどこへ進むんだい・・・・
夢見たあげく彷徨ってます。。。。
645名無しのエリー:03/06/08 01:30 ID:9oAzIGP5
鬱の人をひきつける魔力がある気がする、ミスチルは
646名無しのエリー:03/06/08 01:30 ID:L2tbsQgA
>>642
コウ鬱剤のんでるよ。
647名無しのエリー:03/06/08 01:30 ID:+TrHP9Dw
常に軽く鬱ってる
648(・3・) ◆Mw9cKmAG9k :03/06/08 01:35 ID:enVaE0H6
欝度だとこんな感じでぷ?

RADIOHEAD>>>>イエモン>>>ミスチル>>>>>>>>>>>>>>>>あやや
649名無しのエリー:03/06/08 01:37 ID:9oAzIGP5
俺が鬱病だったとき花メメントモリで救われたんだ。
それ以来ミスチル地獄から抜け出せない
650名無しのエリー:03/06/08 01:40 ID:zLlqo+KR
>>649
花はストレートすぎで、いまいちこないね・・・
同じ感じなら、esのほうが救われる
651名無しのエリー:03/06/08 01:42 ID:9oAzIGP5
人それぞれだろうな。
マジ死にそうなとき花がテレビから流れてきて
涙こぼれそうになったから
652名無しのエリー:03/06/08 01:46 ID:zLlqo+KR
>>651
特にどの部分がすきでつか?
653名無しのエリー:03/06/08 01:47 ID:0VndNGZP
あややに救われますた
654名無しのエリー:03/06/08 01:47 ID:9oAzIGP5
当時中3で自分が大嫌いだった。
そしてなんか強迫観念がすごかった。親や社会の理想を叶えることがすべて
だと思ってた。
自分は人にこう思われてるからこうしなきゃって言うのが。
それがすごいストレスでマジやばかった。対人恐怖症だったし。
今は平気なんだけどね
655名無しのエリー:03/06/08 01:49 ID:9oAzIGP5
>>652
一つもいらないとこはないけど
あえて言うなら、サビとサビ2番
656激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 01:50 ID:Ep/SerQA
>>647
同志の予感。
>>649
俺は正反対ですな。
初めは肉骨聴いてて、ただの爽やかバンドってなイメージやった。
しかし肉骨も飽きてきて手始めに人気があるらしいという深海を聴いてみた。
あまりにも俺の思っている事と同じすぎて感動した。
当時はマシンガンと深海を死ぬほど聴いてたなぁ。
そして、更に鬱に…

俺の場合は救われるのではなく飲み込まれた。
俺のネガティブな考えが間違ってなかったんだという確信が出来た。
その後センユニで考え方が修正されたのが救いかも。
657梅さん ◆LUNA/e.OUA :03/06/08 01:51 ID:pQzSXckl

今日はカミングアウト大会でもやってるんですか?
658名無しのエリー:03/06/08 01:52 ID:rAYpff5X
鬱と感じてる人は、一体何に対して鬱と感じてるの?
俗に言う、悩みたがりに当てはまる場合が多いから、
あまり簡単に鬱病とかって口にしないほうがいいよ。
659名無しのエリー:03/06/08 01:53 ID:zLlqo+KR
そういう自分が始めに鬱を口にしてるのでは・・・
660名無しのエリー:03/06/08 01:56 ID:L2tbsQgA
>>658
んなことリアルでは言わねえよ。
職降ろされる。
おまいもテキトーなこと言うな。
661名無しのエリー:03/06/08 01:56 ID:9oAzIGP5
今振り返っても当時の俺は鬱病だっただろうな。病院行ったことないけど。
まず赤面症。自分が大嫌い、自己啓発本を狂ったように買いまくってた。
多分30冊以上。土日は外に出ない。とにかく自分が嫌いで嫌いでしょうがなかった。
662名無しのエリー:03/06/08 01:58 ID:+TrHP9Dw
思うんだけど、鬱なやつが鬱な曲聴いてもさらに鬱になるだけで意味ないよな
俺もそうなんだけど
663名無しのエリー:03/06/08 01:59 ID:9oAzIGP5
「あなたは思ってるより素晴らしい。」とか「小さいことにくよくよするな」とか、
「自信」とか「プラス思考」とか「不安の心理」とかこんなのが30冊以上部屋に
ならべてあった。絶対頭おかしかったと思う。震えがとまんないときあったし
664名無しのエリー:03/06/08 01:59 ID:zLlqo+KR
でも鬱のときに踊るポンポコリンは聞けないっす。。。。
665名無しのエリー:03/06/08 02:00 ID:9oAzIGP5
いわゆる思春期の情緒不安定な時期だっただけなんだろうけど。
とりあえず落ち着いてよかった
666激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 02:02 ID:Ep/SerQA
>>662
なんかマジ気が合いそう。
>>665
それは本物かも。
立ち直れて何よりです。
667名無しのエリー:03/06/08 02:02 ID:0VndNGZP
踊るポンポコリンは逆にぶっ飛びすぎてるよな
ハイな人が聴く音楽
668名無しのエリー:03/06/08 02:03 ID:zLlqo+KR
俺が高校の情緒不安定の時に深海〜ボレロがちょうど、発売されていた。
中学の時はヴぁーサス、アトミック。今はワンダ・・・・
その時その時のおれの心理と同じ歌詞。。。
669名無しのエリー:03/06/08 02:04 ID:9oAzIGP5
気分が沈んでるときは暗い曲聴いたほうがいいってなんかNHKでやってたよ
670名無しのエリー:03/06/08 02:05 ID:9oAzIGP5
桜井の鬱も名もなき詩〜からQくらいまで結構長かったな
671梅さん ◆LUNA/e.OUA :03/06/08 02:06 ID:pQzSXckl
おまいらこれでも見ろ
http://shiori.pekori.jp/upload/img/166.jpg
672ザ・まくら:03/06/08 02:06 ID:MeRKMuzA

          ______           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /         \        | ・・どうでもいいからメシ食わせろ
       /            \     ○ \_____________/
     /  / ●    ● \  \  o
      ̄ ̄|     ▼     | ̄ ̄.
        |    _人_    |
         |________|
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |        |
          | |  | |
          |  | | |  |
          |  | | |  | _/ ̄ ̄/
         /   | | |  \___/
          ̄ ̄ └┴┘ ̄ ̄
673名無しのエリー:03/06/08 02:07 ID:QJ8Ywo8F
redio headの新作買った人いる?」
674名無しのエリー:03/06/08 02:07 ID:0VndNGZP
   ,へ、       /^i
   | 〉`ヽ-―ー--< 〈 |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ    獲物みーつけた
 `<    \/       ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
675激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 02:08 ID:Ep/SerQA
>>671
蓮画像ですか?
最近蓮画像のせいで画像が怖くてひらけない(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
676名無しのエリー:03/06/08 02:11 ID:Us+vdUn7
>>671
カワエエ・・
677梅さん ◆LUNA/e.OUA :03/06/08 02:11 ID:pQzSXckl
>>675
お前、俺を誰だと思ってるの?さっきどっかの歴史スレであったやつだよ。
678激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 02:12 ID:Ep/SerQA
おっと、それは大変失礼しました<(_ _)>
679名無しのエリー:03/06/08 02:12 ID:pxzcc3CC
違いましたよ。マジで。
680ザ・まくら:03/06/08 02:14 ID:MeRKMuzA
>>674
食べちゃうぞぉ〜
681名無しのエリー:03/06/08 02:14 ID:9oAzIGP5
でも考えてみたら小5くらいで友達に暗いって言われてたんだけど
これって誰のせいなの?
682名無しのエリー:03/06/08 02:15 ID:HdQzTf2f
683梅さん ◆LUNA/e.OUA :03/06/08 02:15 ID:pQzSXckl
おまえら、記念にもう一個やるよ
http://shiori.pekori.jp/upload/img/165.jpg
684名無しのエリー:03/06/08 02:16 ID:z6KXE0LZ
ゴローロックオナムナ
685名無しのエリー:03/06/08 02:16 ID:9oAzIGP5
俺 犬派だし
686名無しのエリー:03/06/08 02:17 ID:zLlqo+KR
>>677
どこのお殿様でつか?
687梅さん ◆LUNA/e.OUA :03/06/08 02:19 ID:pQzSXckl

>>686
前田利家
688名無しのエリー:03/06/08 02:21 ID:zLlqo+KR
hoー
ということは石川県の人ですか・・・
俵屋のアメはおいしいですね
689梅さん ◆LUNA/e.OUA :03/06/08 02:22 ID:pQzSXckl
>>688
はい。あんころ餅もおいしいよ。
ぜひ観光にきてね。

それでは失礼。
690ザ・まくら:03/06/08 02:25 ID:MeRKMuzA
>>681
暗いんじゃなくて大人しいんだ。それはいいことだ!

おなかすいた
691名無しのエリー:03/06/08 02:25 ID:zLlqo+KR
>>689
観光もくそもないんだけどね・・w
では失礼
692名無しのエリー:03/06/08 02:25 ID:4c9+R4Hq
>>689
オレ石川県に18年間住んでいたが俵屋の飴もあんころ餅も食ったことない。
うまいの?
693名無しのエリー:03/06/08 02:34 ID:zLlqo+KR
まあ、有名ではあるけどね、うまいとは思わなかったね・・・
健康公園はいいところよ。
694ザ・まくら:03/06/08 02:55 ID:MeRKMuzA
あんころの餡を取って食べまっし!
おやすみじ
695名無しのエリー:03/06/08 03:09 ID:F1eLPKx4
蓮画像ってなんなのさ?
蓮池徹と乳の合成写真?
教えてくれ!
696名無しのエリー:03/06/08 03:13 ID:Us+vdUn7
>>695
【◎】つぶつぶのガイドライン【◎◎】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054311056/
697名無しのエリー:03/06/08 03:26 ID:qAfUPhlS
>>673
どうやら国内盤、輸入盤、共にCCCDのようなので今回は見送り。
US盤はCDらしいのでそれ待ち。
それか友達に借りて済ませるか。
698名無しのエリー:03/06/08 04:17 ID:F1eLPKx4
>>696arigatou
699名無しのエリー:03/06/08 05:04 ID:+z9CpsFE
前にも一回カキコしたけど、HEROマジで良いわ!
これほど俺の感性とフィットした曲ないよ。
で、このスレの住人的にはHEROはどの程度の位置付けなん?
700名無しのエリー:03/06/08 05:07 ID:VNiZwbJs
「〜はこのスレ的にはどうよ?」系の書込みばっかりだな。
701名無しのエリー:03/06/08 06:12 ID:4J17v30H
さよならは悲しい響きだけど
君とならば愛の言葉
702名無しのエリー:03/06/08 06:43 ID:+5xxP2Nm
「つよがり」に登場する女の人は、重い荷物を持ったりするので、
運送会社に勤めてる女の人ってことでOK?
703名無しのエリー:03/06/08 07:56 ID:bktIw2KQ
え、ハンマー投げの女子選手じゃないんですか
704名無しのエリー:03/06/08 08:04 ID:SoRgp3gW
705名無しのエリー:03/06/08 08:42 ID:qY9OsFJP
私の好きな人がミスチル好きみたいで、
その中のジョン?って人がいいらしいんですケド、
どんな人なんですか?
706名無しのエリー:03/06/08 08:46 ID:bktIw2KQ
>ジョン小杉/ベース担当/ジョークが冴えるバンドのムードメーカー
>既に結婚している/子供にも恵まれて計5人
>小杉のライブパフォーマンスには定評があり、
>”フィンガードロップソーセージ”と呼ばれる独自の演奏スタイル
>(俗にジョンガラスタイルという)は海外の雑誌「EDOMOND」でも取り上げられるほど

以上引用でした。
ボーカルの桜井と仲が良くて同居していますよ。
707名無しのエリー:03/06/08 08:49 ID:F1eLPKx4
>>705
小杉が好きとはその人センスいいね。
あなたもファッションを小杉スタイルにすると目を引くかも。
紫の全身タイツにオカッパ頭です。
708名無しのエリー:03/06/08 08:55 ID:F1eLPKx4
好きな人の耳元でボソっと「小杉汁出てるよ・・」とささやくとイチコロだと思います。
709名無しのエリー:03/06/08 09:07 ID:P5qKSMcV
>>705
一度脱退したけどまた戻ってきました。
ライターなんかやってたみたいですよ。
7108xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/08 10:13 ID:588JIGb0
雨のち晴れ→友とコーヒーと嘘と胃袋→LOVEはじめました
普通の男 三部作
711名無しのエリー:03/06/08 10:34 ID:bktIw2KQ
今日のようなジメジメとした雨の日には「Raindrops Keep Falling On My Head」がおすすめです。
気持ちが晴れ晴れしますよ。
712名無しのエリー:03/06/08 10:53 ID:bHcdY7rG
>>705
「ジョン」じゃなくて「JEN(ジェン)」じゃないのか?
713名無しのエリー:03/06/08 11:23 ID:1BN/lzhm
>>711
今日って晴天じゃない?
714´Д` ◆TVbeMaY2K. :03/06/08 11:33 ID:F1eLPKx4
東京は晴れだけど雨の地域もあるでしょ
715´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/08 11:35 ID:OWV5ReIt
>>714
偽者
716名無しのエリー:03/06/08 11:36 ID:47Iqdx/b
双子の兄弟なんじゃないの?
717´Д` ◆TVbeMaY2K. :03/06/08 11:38 ID:VNiZwbJs
兄貴ぃ!






小遣いくれ
718´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/08 11:45 ID:OWV5ReIt
>>717
   ´Д`<俺様ファンクラブ part.2   
名前: ´Д` ◆0FO.94AT.I
E-mail:
内容:
前スレ:´Д`  俺様ファンクラブ part.1  ´Д`
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053343182/l50

------
立てれ
719名無しのエリー:03/06/08 11:46 ID:bktIw2KQ
「東京は晴れだけど雨の地域もあるでしょ」

名言ですね。日本は飽和社会だ。
でもどこかの国では
両親が早くから死んで兵隊にかりだされる少年がいたり、
飢えやレイプに苦しむ少女がいたり。

隣の芝生は青いなんて言いますが、対岸の火事は冷めた目で見れちゃうんですよね。我々は。

何も意識の改善を促してるわけじゃなく、
僕だってこの先寄付やボランティアをするきは毛頭ないです。
720脳こうせつ:03/06/08 12:05 ID:ge5uYSgf
今日からこのHNでいく
721名無しのエリー:03/06/08 12:13 ID:1rgh+jCO
>>673
買った。でもUS盤が来たらCCCDは売る。
個人的には良作。レディへ初心者にも聴きやすいアルバムだと思った。

激しく板違いスマソ
722名無しのエリー:03/06/08 14:50 ID:SYsbwZdq
DEC21の桜井さんすごい目に力入ってない?
何度も二重になっている。
723名無しのエリー:03/06/08 15:23 ID:+027p9ar
ミスチルの曲で片想いの心情を唄ったのないっすか?
724名無しのエリー:03/06/08 15:43 ID:ZW00AeF9
>>723
いつの日か二人で

っていうか「KIND OF LOVE」聴け。
725名無しのエリー:03/06/08 15:44 ID:rIk/bVLH
>>723

KINDそのものが片思いっぽい唄なんだが、

それ以外で言うと「LOVE」かな…

ちょっと違うね。脱線だよねぇ
726あ ◆QkRJTXcpFI :03/06/08 15:46 ID:+Kykil0t
そろそろおばさんの視点から
離れた男のためのミスチル非公式サイト
をつくりはじめるとすっかな。
出来たらまたくるよ。
727名無しのエリー:03/06/08 15:51 ID:ZW00AeF9
         不甲斐無い自分に 銃口を突きつけろ

    ─┼─┐  /               _____
     │  |  ─┼─         /  ̄         ̄ヽ          
     |   |   /  ヤ      /               \     
      /◎)、_______∠l /::::                  ヽ       
   ヾ   |  「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/::::::                    ヽ 
  ⌒ー/|  \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::     ○          ○   |    
   /´⌒ヽ_____\ ̄ ̄|:::::::::                     |  
  ノ    ! ヲ=℃/ ̄    |::::::::::         | ̄ ̄|         |     
/:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〔         |:::::::::::::        |   |        | 
|:::::      ̄ ̄) ̄         \::::::::::::::      |____|        /  
|::::     ̄ ̄)            ヽ::::::::::::::::    /    ヽ      /  
ヽ__ ̄ ̄ノ               \:::::::::::::::::::::::::         /    
728名無しのエリー:03/06/08 16:21 ID:IajDZ2Om
「光の射す方へ」は
これからのライブで定番になりそうだな
729激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 16:25 ID:Ep/SerQA
>>726
本物のまいこさんなら良いのだが…
>>728
ヒカサスはDECのもいいけど1/42が一番好きなのは俺だけ?
なんか勢いがあって好きなんだよな。
730名無しのエリー:03/06/08 16:39 ID:QZyXxsfn
っていうか既に定番じゃん。 >光
731名無しのエリー:03/06/08 16:59 ID:CyFwITk0
ニシエヒガシエも
732名無しのエリー:03/06/08 17:03 ID:JGJ6jPsI
定番曲とかいらない。もっとまんべんなくやってほしい。
733名無しのエリー:03/06/08 17:05 ID:kBRqZuXu
そうだな、Blueとかもやれよな。
734名無しのエリー:03/06/08 17:09 ID:IRR7pDfE
ミスチルのライブなんてショボいからやんなくていいよ。
んなことやってる暇あったらスタジオに篭ってろ。
735名無しのエリー:03/06/08 17:20 ID:5/dEWvE2
MR.CHILDREN BEST ALBUM
「URA MR.CHILDREN 1992〜2000」(仮)
今秋発売予定

1.CHILDREN'S WORLD
2.ためいきの日曜日
3.さよならは夢の中へ
4.虹の彼方へ
5.車の中で隠れてキスをしよう
6.my confidence song
7.ラヴ コネクション
8.マシンガンをぶっ放せ
9.旅人
10.デルモ
11.I'LL BE
12.Image
13.Heavenly kiss
14.ロードムービー
15.CENTER OF UNIVERSE
736太陽君 ◆DVva0fTNmc :03/06/08 17:22 ID:VP7hGIxV
でももう曲はたくさん出来てんだよな・・・
アルバム出来る位ストックされてるだろうに。
何故音沙汰ないんだ。
定番曲か。トゥモネバとか名もなきもだな。初期のもっとやってな。
737名無しのエリー:03/06/08 17:23 ID:9BjcjVJ3
>>734
俺も。
チルヲタだけどライブはしょぼすぎ。DVDとかも一回見たら飽きるわ。
CDにしか期待してない。歌ってる姿はMステとかだけでいいし。
738名無しのエリー:03/06/08 17:28 ID:IRR7pDfE
>>736そもそもレコーディングしてないんだろ?

まぁ俺は3、4年に一枚アルバム出してくれれば十分だ。
739名無しのエリー:03/06/08 17:37 ID:6d94Or44
俺ポップ〜のツアー行ったけど感動したけど。 ロキノンのも凄かったなぁ。
740名無しのエリー:03/06/08 17:48 ID:5/dEWvE2
ちなみにCD店に勤めてる友達からの情報です。
741名無しのエリー:03/06/08 17:50 ID:TJJRNx7T
アルバムをちゃんと2年に一枚はだしてくれるならこもってもいいけど。
変に大御所化はやだ。

ミスチルはメジャーでやってくバンドだよ。そういう才能だよ。
アングラは他に任せとくべ。
742名無しのエリー:03/06/08 17:55 ID:IRR7pDfE
俺15回ぐらいは行ってるんだけど
普通にライブはショボいよな?すげーとか思ってる奴いんの?
743名無しのエリー:03/06/08 17:57 ID:5/dEWvE2
ミスチルだけで15回?
744名無しのエリー:03/06/08 17:58 ID:TJJRNx7T
>>542
どういうものを求めてるんだ?
ノリノリなものか?
745名無しのエリー:03/06/08 17:58 ID:l1sfdgZ6
ライブは特別すごくないと思う。
もともとバンドとして華やかな感じじゃないしな。
746名無しのエリー:03/06/08 17:59 ID:IRR7pDfE
>>743
うん、ミスチルだけだとそんぐらい。
747名無しのエリー:03/06/08 18:00 ID:5/dEWvE2
っていうかネタっぽい(w
748名無しのエリー:03/06/08 18:04 ID:5/dEWvE2
ライブ凄くないのになんで15回も行くの?(w
それとミスチルって思ってるほどツアーしてないよ。
ライブDVDもそんなに出してないし。
1ツアー2回以上いかないと15回って無理だと思うよ。
たぶん、釣りだろうけど。
749名無しのエリー:03/06/08 18:05 ID:OHy1a+6K
>>742
なんでショボいライブに15回も行ってるの?
750名無しのエリー:03/06/08 18:05 ID:PTabUlC3
>>742
ショボいと思ってるのに15回も行ってんのか
よっぽどミスチル好きなんだなw
751名無しのエリー:03/06/08 18:05 ID:TZ6ZlvmC
ライブの常連曲
エブリ……なし
カインド……虹、抱、星
ヴァーサス……LOVE
アトハ……Dance、ラヴコネ、イノセント
深海……名もなき詩、花
ボレロ……エビバデ、トゥモネバ
ディス……光、西東、終わりなき
候補曲……I'll be、ラララ、センター、つよがり、ノッファ
ってとこか。ワンダ曲はまだよくわからん。
752名無しのエリー:03/06/08 18:06 ID:PTabUlC3
うわっ!
かぶりまくりw
753名無しのエリー:03/06/08 18:07 ID:5/dEWvE2
っていうかチケなかなか取れないのに15回も行けるだけで凄い
754名無しのエリー:03/06/08 18:10 ID:IRR7pDfE
釣りじゃねぇよ。
15回ぐらい行ってるのは本当だし凄くないと思ってるのも本当。

昔はあんま考えないでなんとなくライブ行ってたけど
最近そう思ったから書いただけ。
755名無しのエリー:03/06/08 18:14 ID:LCeNyDJz
>>751
ワンダはラブ恥を毎回アレンジ変えてやったら面白いんじゃないかな。
756名無しのエリー:03/06/08 18:18 ID:l1sfdgZ6
そんなライブすごくないって言われたぐらいで叩くなよ・・・・・・
757名無しのエリー:03/06/08 18:19 ID:dGsExs/n
定番だけどラブコネ・DANCE×3・everybodyはずっとやっていって欲しい
758名無しのエリー:03/06/08 18:19 ID:0Mf9BQeV
>>736
歌詞ができてないそうです。

しばし待て。
759名無しのエリー:03/06/08 18:22 ID:Kcr/VrRc
>>757
その三つは俺はもういいわ。
760名無しのエリー:03/06/08 18:28 ID:Kcr/VrRc
>>756
多分どう凄くないか言わないから叩かれるんだべ。

761名無しのエリー:03/06/08 18:32 ID:2h5D5ZGI
横レスだが、舞台セットや衣装がdasai。
と思っているのは自分だけではないと思われ。
762名無しのエリー:03/06/08 18:34 ID:9BjcjVJ3
ちっちゃいライブハウスでやってくれ
そしたらめちゃ感動するから
763名無しのエリー:03/06/08 18:37 ID:0Mf9BQeV
サザンの歌舞伎町ライブみたいに・・・・
764名無しのエリー:03/06/08 18:41 ID:Kcr/VrRc
桜井自身ライブが好きじゃないから
そういうのが客にも伝わるのかもな。
765名無しのエリー:03/06/08 18:42 ID:2h5D5ZGI
>>762
同意。舞台セット凝ったりwしなくていいから。
やっぱりナマで聴いて熱くなったりしたい。
黙々と歌って戴きたい。
766名無しのエリー:03/06/08 18:42 ID:QZyXxsfn
CD店に勤めてる友達からの情報〜〜  とか
関係者が知り合いなんですけど〜〜〜とか
実は関係者なんですけど〜〜〜とか


飽きた
767名無しのエリー:03/06/08 18:48 ID:kBRqZuXu
しゃべりがヘタクソだからかーーーーーーーー!!!!!!!!
768名無しのエリー:03/06/08 18:58 ID:JGJ6jPsI
テレビで他のミュージシャンのライブ映像とか見るとやっぱしょぼいのかな、と思う。
769名無しのエリー:03/06/08 18:58 ID:Ftxzlt7v
桜井にしゃべりの才能求めてもな。
基本的に寒いからな。
JENも、面白そうに見せかけてつまらない人種だからな。
770名無しのエリー:03/06/08 19:08 ID:i1bX0+pl
ポップのDVDは一枚にできんかったのだろうか
2枚目見ん様になった、めんどい
771名無しのエリー:03/06/08 19:51 ID:WZ02RS8/
>>769
JEN スベってこそ面白いキャラ
772名無しのエリー:03/06/08 19:54 ID:m91AfIrk
Jenってバイセクシャル?
773名無しのエリー:03/06/08 20:07 ID:F1eLPKx4
JENは確かにつまらんけど、桜井はなかなか面白いよ。
高木ブーと誕生日同じって言われて「親近感沸きますね」とかさ。
774名無しのエリー:03/06/08 20:09 ID:bktIw2KQ
桜井が曲から作るって結構珍しくない?
「光の挿すほうへ」のパターンじゃん!!!
新譜は結構期待できるんじゃないすか!!!!
775名無しのエリー:03/06/08 20:11 ID:VNiZwbJs
田原のお嬢様キャラ定着しねーかなぁ
776103:03/06/08 20:15 ID:xEG/byGe
ライブでは面白くないかもしれないけどうたばんは面白いと思う。(石橋のフォローもあり)
777名無しのエリー:03/06/08 20:16 ID:bktIw2KQ
うたばんときはつまらないよ。司会がつまらん。
778(゚Д゚ )ドド ◆9573312582 :03/06/08 20:35 ID:A0Jclbl8
欝のときも、そうでないときも関係なくミスチル聞いてきたなあ
助けてくれるわけでもなく、かといって深海に引き込むわけでもなく
後ろからただただじっと見守ってくれてたって感じだ<ミスチルの曲
779名無しのエリー:03/06/08 21:16 ID:Kcr/VrRc
中田のインタビューあいかわらずだったなWWW
780名無しのエリー:03/06/08 21:33 ID:BrRnwnpg
っつうか今日は肉祭り、
第三メンバー達のハピョーか?
781名無しのエリー:03/06/08 21:34 ID:5/dEWvE2
>>774
いつも曲から作るって言ってなかった?
詩から作る方が珍しいような。
違ったっけ・・・
782名無しのエリー:03/06/08 21:56 ID:u1BgItIJ
>>774
いつも曲が先。
詩から作ったのは沖縄とさよ2001ぐらい。
783名無しのエリー:03/06/08 21:57 ID:Q1NSuDwA
お前なんてこの世にうまれてくるな〜!
784名無しのエリー:03/06/08 22:12 ID:jOSZ5ZCa
〜REGRESS or PROGRESSのツアーまでは何回観ても飽きなかった。
漏れは50回以上は行ってるw
DISCOVERYの代々木4日間のアンコールが全部一緒だったのは萎えたぞ。
ダブルアンコールで1日は違ってくれたけど。
785侍謹愚 ◆V0loDX3yoE :03/06/08 22:16 ID:WXuFlGcl
jyaaaaaaaaaaaaaloaalalalalalalalalalalal
gaagagagagagagagagag








gaagagagagagagagaa
786優しい僕 ◆IApAHNvIKg :03/06/08 22:17 ID:W+nYwb51
これだけ待っても何も情報がでてこないってのは
もう完全復活諦めたんじゃないの?
出さないわけじゃなくて出せないんだよ。
コーヒー森はそう思うけどね。(>_<)
787´Д` ◆TVbeMaY2K. :03/06/08 22:19 ID:F1eLPKx4
>>786
は??
お前いっぺん死んでみる?
788名無しのエリー:03/06/08 22:19 ID:BrRnwnpg
チルー肉祭り参加してくれー
じゃないとCD売るぞー
789名無しのエリー:03/06/08 22:22 ID:3mZfERyF
ミスチルの歌詞の中で一番良いフレーズは?
790厳しい僕 ◆lpd2t9ESuI :03/06/08 22:24 ID:hv2Q2ol8
>>786
うん、コーヒー林もそう思う。(>_<)
791厳しい僕 ◆lpd2t9ESuI :03/06/08 22:28 ID:hv2Q2ol8
>>789
いやはや、しごいて、し ご い て ぇ 〜 !
792怪しい僕 ◆QkRJTXcpFI :03/06/08 22:31 ID:78X3mZnE
>>789
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム
793優しい僕 ◆IApAHNvIKg :03/06/08 22:35 ID:W+nYwb51
>>789
なぜそんなにぃ、あいつじゃなきゃだぁめぇなぁのぉぅ
794ヤらしい僕 ◆5xGtgYNE0I :03/06/08 22:44 ID:+n48JpYt
FUCKする豚だ
795名無しのエリー:03/06/08 22:47 ID:BrRnwnpg
Qはスルメアルバム!
自分がそうだったから・・
796詳しい僕 ◇pjid3NJuGY :03/06/08 22:48 ID:cxE063Ke
>>789
まずはお前らが死刑になりゃいいんだ〜
797名無しのエリー:03/06/08 22:50 ID:q4dqq9xu
>>795
禿しくガイシュツ
798厳しい僕 ◆lpd2t9ESuI :03/06/08 22:56 ID:hv2Q2ol8
>>795
自分がそうだからって相手もそうだって決め付けるのは
よくないとコーヒー林は思うよ。(>_<)
799優しい僕 ◆IApAHNvIKg :03/06/08 23:03 ID:W+nYwb51
>>795
決め付けはいかんよ、決め付けは。
コーヒー森もそうおもいまつよ(^〜^)
800名無しのエリー:03/06/08 23:07 ID:SYsbwZdq
もういいよ。
801名無しのエリー:03/06/08 23:22 ID:8vUvaHfk
眠い
802名無しのエリー:03/06/08 23:30 ID:Q1NSuDwA
>>789

下痢が続いてるので病気かもしれません
803名無しのエリー:03/06/08 23:33 ID:cbjcnnUZ
ラララの
ラーラララ・・・のとこからはじめる着メロ探してるのですが
知ってる方情報頂けませんか?
ドコモです・
804名無しのエリー:03/06/08 23:43 ID:INgoutHz
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  ! ー===-'  ! ./ミミ   < 一生懸命になればいい〜♪
      ミミヽ    ̄   ノミミ     \__________
            −−
805名無しのエリー:03/06/08 23:45 ID:1rgh+jCO
>>789
粋だねぇ、下町情緒だねぇ!
806激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/08 23:46 ID:Ep/SerQA
なんで優しい僕がいっぱいいるのw
807名無しのエリー:03/06/08 23:52 ID:INgoutHz
-,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
     .ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  ! ー===-'  ! ./ミミ   < 次のスレタイは「´Д`」なんか入れるなよ
      ミミヽ    ̄   ノミミ     \__________________
            −−
808名無しのエリー:03/06/08 23:56 ID:GTOFzGev
飲み込んで〜
809名無しのエリー:03/06/08 23:57 ID:GTOFzGev
消化して〜
810名無しのエリー:03/06/08 23:58 ID:78X3mZnE
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  ! ー===-'  ! ./ミミ   < 俺の胃袋は宇宙だ
      ミミヽ    ̄   ノミミ     \__________
811名無しのエリー:03/06/08 23:58 ID:GTOFzGev
飲むよ〜
812厳しい僕 ◆lpd2t9ESuI :03/06/08 23:59 ID:hv2Q2ol8
ア〜イ
813名無しのエリー:03/06/08 23:59 ID:GTOFzGev
飲ませてちょうだいよ〜
814名無しのエリー:03/06/09 00:03 ID:EwCObV1u
飲む達人になりたいね
815名無しのエリー:03/06/09 00:07 ID:bFuN/2mh
ある意味
816名無しのエリー:03/06/09 00:08 ID:EwCObV1u
憧れに近い感じなのよ
817名無しのエリー:03/06/09 00:09 ID:7JKwUuIO
サザンの新曲売れそー。
POP路線できたね。
818激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/09 00:09 ID:oxkfa4nD
そんな事よりももうそろそろスレ建ての事考えないと。
変顔阻止しないと。。。
819名無しのエリー:03/06/09 00:12 ID:EwCObV1u
ttp://mrchildren-fan.net/dictionary/any/?pid=3

みんな注目〜特に初心者
820名無しのエリー:03/06/09 00:17 ID:q+GpkWnK


                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、ミスチルの新曲まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
821´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 00:20 ID:tfPjXn/x
突然ですが私コテハンデビューします
822名無しのエリー:03/06/09 00:21 ID:PEcQcqO8
新しいコテハンだ
823激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/09 00:22 ID:oxkfa4nD
>>821
コテはただでさえ叩かれやすいからsageたほうがいいよ。。。
824名無しのエリー:03/06/09 00:24 ID:jW0bfyNW
>>823
ポリシーかしらんが、目欄にsage以外に何か書くのやめてくんない?
名前欄に反映されるんでチトウザイんだよね。
825名無しのエリー:03/06/09 00:26 ID:JqpAbGmw
活動内容発表してくれぇ。
もう休みは終わりじゃぁぁ。
皆頑張ってるのにー
826厳しい僕 ◆lpd2t9ESuI :03/06/09 00:27 ID:/eay88cH
>>824
うん、コーヒー林もそうしたほうがいいと思う
827名無しのエリー:03/06/09 00:31 ID:q+GpkWnK
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | >>821
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   願いが叶ってよかったな
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    |
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
828名無しのエリー:03/06/09 00:43 ID:JyR1xKkg
田原の持ってるシンラインのギター、かっこいいな。
829名無しのエリー:03/06/09 00:43 ID:rQv+LUFe
ジーコジャパンどう思う?
830名無しのエリー:03/06/09 00:44 ID:SUf/7osT
テクはしょぼいくせに持ってるギターはなかなかいい田原
831名無しのエリー:03/06/09 00:46 ID:O3xSqqxK
今ヤンマガ読んできた。なんだ?あの手抜き漫画は。
くそだな。
832名無しのエリー:03/06/09 00:49 ID:q+GpkWnK
本気出していい?
8338xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/09 00:49 ID:3Gy/2kNz
田原は、メンバーん中じゃ服のセンスとか1番良いと思う

桜井のブルーフラワーに貼ってあるステッカー(宇宙人のヤツ)って
事務所のオリジナルなんかな?ちょっと可愛いから欲しいな
834名無しのエリー:03/06/09 00:49 ID:MaZfr/xb
>>830
田原が持ってるES-335最高だよな。
あとテレキャスのカスタムのクローゼットクラシック。
最近テレキャスずっと探しててあれが理想だよ。
835名無しのエリー:03/06/09 00:51 ID:TYpKAqbX
RorPでの田原のヘアスタイル最悪だよ。おばちゃんじゃん。
836名無しのエリー:03/06/09 00:52 ID:uc/uzjeh
ブルーフラワー綺麗だなー
837名無しのエリー:03/06/09 00:55 ID:q+GpkWnK
全部スタイリストがついてんだろ
838名無しのエリー:03/06/09 00:58 ID:SUf/7osT
ナカケーも服好きなんじゃなかったっけ?
年々そんな感じなくなってっくけど。
性格もどんどん暗くなってる気がする。
昔はもっとJENとナカケーが率先してフザけてる印象だったけど。
839名無しのエリー:03/06/09 01:05 ID:TYpKAqbX
Qはファン向けかな。とてもそうは思えないけど。
8408xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/09 01:06 ID:3Gy/2kNz
>>835
 あの頃は、メンバーほとんど長髪でロックしてたよ
 それとは対象的なナカケーの坊主に憧れて、坊主にした高1の夏・・・
8418xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/09 01:09 ID:3Gy/2kNz
>>837
 dec21ディスク2枚目の、メンバー各々のインタビューん時は私服っぽくない?
 それも田原が1番 格好良くて好きだ
842名無しのエリー:03/06/09 01:13 ID:q+GpkWnK
>>841
服まで見てなかった。

俺は中川が一番おしゃれっぽく感じる。
以前、帽子買ったどうこう言ってたことあるし。
帽子に気を使うぐらいだから私服にも気を使ってそうに見える。
843名無しのエリー:03/06/09 01:18 ID:uc/uzjeh
ナカケーは暗くなったというより、落ち着いたんじゃないかと思った。
JENは結婚したら変わってしまうんだろうか…
844名無しのエリー:03/06/09 01:34 ID:q+GpkWnK
ある意味ジェンと結婚できる奴が羨ましい。
俺が女だったらジェンと結婚する。
845名無しのエリー:03/06/09 01:43 ID:9BmZ4v7a
ナカケー最近暗いの? ラジオならQまでは普通に喋ってたのにな。
つってもMスクエアだけしか聞いてないから他は知らんけど。元々TVでは
田原以上に目立たない存在だったからなあ。反抗期かよってぐらい全然喋らん。
田原は昔からラジオでも無口だったな。
最低限の事しか喋らんし放送事故起こしそうになったし。
雑誌とかのインタビューだと田原の発言が結構多くなるんだよな。
846名無しのエリー:03/06/09 01:44 ID:cEGmv66K
意外と浮気とかはしないだろうな。その辺のケジメと男気はありそう。


皮肉じゃないよ
847名無しのエリー:03/06/09 02:48 ID:nfoYvbPb
>最低限の事しか喋らんし放送事故起こしそうになったし
詳細きぼん
848名無しのエリー:03/06/09 02:58 ID:O1fac25s
>>847
MUSICスクエアゲストの時タヴァラお茶ばかり飲んでて
話フラレタ時しゃべらずにちょっと無言の時があった。
かなりうろ覚え
849名無しのエリー:03/06/09 03:32 ID:zziAbP/s
ロックで愛する家族を養ってるんだよ
850es:03/06/09 04:24 ID:zziAbP/s
フラジャイル 桜井インタビュー 蜃気楼  田原インタビュー 車からメンバーでてくる and I close to you
桜井インタビュー(子供が生まれたことについて) 病院の様子 ジェラシー 車にメンバー乗る
桜井インタビュー(夢の話 ビルの屋上でバク転)  雨のち晴れ  セットの組み立て DanceDanceDance
Round About 電車で桜井インタビュー


851名無しのエリー:03/06/09 07:07 ID:5ctTMGSt
エブリシングイズメイドフロムアドリームが最近のお気にいりだぁーー
852名無しのエリー:03/06/09 08:49 ID:14X0ApN0
桜井姓の女性って美人ばっかりですね〜。 桜井幸子とか、(ry
853名無しのエリー:03/06/09 08:53 ID:cS93pqG4
やっぱ「デルモ」か「また会えるかな」が一番だろう。
854名無しのエリー:03/06/09 13:22 ID:3GA11xno
ラララの
ラーラララ・・・のとこからはじめる着メロ探してるのですが
知ってる方情報頂けませんか?
855無料動画直リン:03/06/09 13:24 ID:c2E71YXm
856名無しのエリー:03/06/09 13:25 ID:/vEAmBOI
>>803
>>854
氏ね。
857名無しのエリー:03/06/09 13:27 ID:NWAzNjDo
シングルのカップリングでおすすめの曲ありますか?
858名無しのエリー:03/06/09 13:28 ID:WYvY/Als
江川達也のHERO読んだ?
859名無しのエリー:03/06/09 13:31 ID:WqEjohtG
話がまったく噛みあわないスレ
860名無しのエリー:03/06/09 13:42 ID:VakblOmq
>>857
このスレでの人気
(""内は収録シングル)

1 デルモ"Everything(It's you)"
2 旅人"マシンガンをぶっ放せ-Mr.Children Bootleg-"
3 1999、夏、沖縄"NOT FOUND"
4 Heavenly Kiss"口笛"
5 またあえるかな"名もなき詩"
861名無しのエリー:03/06/09 13:51 ID:0QfTXHCQ
オフィシャルで新曲キターーーーーーー

「ホフ」     7月25日金曜日発売予定
862´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 13:56 ID:tfPjXn/x
金曜発売って時点でウソとばれてますぅ
863名無しのエリー:03/06/09 13:57 ID:0QfTXHCQ
オフィシャルで新曲キターーーーーーー

「ケビン」     7月22日水曜日発売予定


864名無しのエリー:03/06/09 15:39 ID:q+GpkWnK
ほんとに会報来るのか?
来そうな雰囲気がないんだけど。
865名無しのエリー:03/06/09 15:46 ID:icDR89Tl
>>857
独り言
866名無しのエリー:03/06/09 15:48 ID:q+GpkWnK
>>857
旅人
デルモ
my confidence song(イノセントワールドのカップリングで田原のお気に入り)
867名無しのエリー:03/06/09 15:54 ID:F6KnCxvx
DVD発売当時の某サザン掲示板より、なんかむかついたの転載するよ。

「けいすけさんビデオも〜」について けいちゃん好き - 2003/03/11(Fri) 08:30 No.196
061196231026.cidr.odn.ne.jp

一位なんて無理無理〜!
ミスチルのファンは、組織的だし熱狂的だし。圧倒的に若い女性が多い。
サザンファンとは、種類が違うと思います。

具体的にはサザンファンは老若男女で幅広いけど、
「必ずライブに行く・出たCDは必ず買う」ファン、
嫌味な言い方をするとミーハーなファンはミスチルに比べて少ないと思います。
868名無しのエリー:03/06/09 16:14 ID:Q3rcGw6c
>>867
なんつーか、そのとおりじゃないの?
そこまで間違った事は言ってないだろ
869名無しのエリー:03/06/09 16:15 ID:7JKwUuIO
>>867
ただの煽りじゃない?
もしほんとにそう思ってたら逆にやばそうだけど。
870´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 16:16 ID:tfPjXn/x
「けいちゃん好き」ってHNの奴にミーハー云々いわれたくないわよ
871名無しのエリー:03/06/09 16:18 ID:eEXmdEca
>「必ずライブに行く・出たCDは必ず買う」ファン、

そいつは誇っているようだが
桜井はそういうファン嫌いなんだもんなw
872´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 16:20 ID:tfPjXn/x
組織的って言葉も嫌ね。
応援団とかいっちゃって身内意識もってるのはそっちでしょ!って感じ?
873名無しのエリー:03/06/09 16:23 ID:0QfTXHCQ
今度こそほんとに新曲キターーーーーーーーーーーーーーーー

「問題」     7月22日水曜日発売予定
874名無しのエリー:03/06/09 16:27 ID:TYpKAqbX
僕にとって君はいつだって難問さ〜 風に舞ったまだ見ぬヒント〜
875名無しのエリー:03/06/09 16:32 ID:7JKwUuIO
ツッコミどころが多いよなぁ。
>組織的だし熱狂的だし  どのバンドにも言えること。
>若い女性が多い  ミスチルは半々です。
>サザンファンとは種類が違う  そりゃ当たり前。
>老若男女で幅広い  ミスチルも若いバンドにしては幅広いです。
>必ずライブに行く・出たCDは必ず買う  ただの偏見。
>ミーハーなファン  活動休止後は圧倒的に少なくなった。 むしろ濃い。
876名無しのエリー:03/06/09 16:35 ID:TiAkjThv
結局桑田とミスチルって仲悪いの?
それとも桑田得意のちょっとした皮肉かな
877B'Z ◆B.ZISItqV2 :03/06/09 16:35 ID:HwBhPEny
ミスチルのベストって全然売れてないな
トレジャーとプレジャーで1000万近く売れたけど。
878名無しのエリー:03/06/09 16:37 ID:TiAkjThv
>>877
時期が悪い。
プレジャーくらいの時に出してたらかなり行ったと思う。
879名無しのエリー:03/06/09 16:37 ID:VakblOmq
>>877
それよりもB’zのバラードベストがミスチルの肉ベストより売れたことが意外だった。
880名無しのエリー:03/06/09 16:37 ID:Q3rcGw6c
ここもまるでファンサイトのようだな・・・
そこまで、目くじら立てるなよ、ちょっとミスチルを罵倒されたからってさ
881名無しのエリー:03/06/09 16:39 ID:7JKwUuIO
>>877
時期も悪いし商売方法も悪い。
関係者によれば、それでも予想以上に売れたらしいけど。
882名無しのエリー:03/06/09 16:41 ID:TYpKAqbX
>>880
ミスチルを馬鹿にされたというより、ミスチルファンを馬鹿にされたといったところ。
しかも桑田ファンなんぞに。
883879:03/06/09 16:41 ID:VakblOmq
>>879
訂正
肉ベスト→骨ベスト
884名無しのエリー:03/06/09 16:43 ID:7JKwUuIO
>>880
むしろ面白いんですが。
885名無しのエリー:03/06/09 16:45 ID:q+GpkWnK
>>877
ミスチルは2枚同時発売だからな。
886名無しのエリー:03/06/09 16:59 ID:eEXmdEca
ファンサイトってアンチの煽り書きこみあったりすんの?

おもしろそうなんだけど。
887(゚Д゚ )ドド ◆9573312582 :03/06/09 17:00 ID:J7firmp6
たとえば名もなき詩出した頃に出てれば
300万軽く超えてただろ<ベスト
888´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 17:06 ID:tfPjXn/x
二枚組みなら3000万は売れたね。1枚1枚だと小遣い4000円の子は一枚しか買わないもの。
889名無しのエリー:03/06/09 17:09 ID:/v7Z324T
ベストなんか買ってねえよ
だって全部あるもん
890´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 17:11 ID:tfPjXn/x
あたしもベスト買ってないけどなぜかブックレット二冊持ってるよ
申し込んだらタダで送ってきたよ!!
891まゆぴょん ◆hRE1afB20E :03/06/09 17:22 ID:3jmMe7n4
ベストは出して欲しくなかったぴょん
892名無しのエリー:03/06/09 17:27 ID:q+GpkWnK
出して欲しくないというより選曲が納得いってない人が多いと思う。
特に1996〜2000の方。
893名無しのエリー:03/06/09 17:27 ID:5kmCDIti
I'LL BE 入れろ。
894名無しのエリー:03/06/09 17:32 ID:eEXmdEca
12月のセントラルパークブルース入れろ。

異論あるやつはいないだろうな?
895名無しのエリー:03/06/09 17:44 ID:Fcu355lc
バードケージは名曲だよな
896名無しのエリー:03/06/09 17:48 ID:DsFqf9IG
>>882
聞き捨てならないわね。
上げます。
897名無しのエリー:03/06/09 17:50 ID:rQDjJbh1
売り上げ目的のベストじゃなくて
ホントの意味のベストにして欲しかった…。
898名無しのエリー:03/06/09 17:51 ID:rQDjJbh1
それにしてもCENTER OF〜良すぎ!
899名無しのエリー:03/06/09 17:51 ID:hx7BUIcy
ベストは買いだろ?初期の音源になればなるほど明らかに音がよくなってる。
持ってるもんで済ます奴がいること自体かなり不思議。耳ついてんの?お前ら。
900名無しのエリー:03/06/09 17:52 ID:Fcu355lc
ほんとはベストとか出したくなかったって言ってたよね
でもなんかタイミングとかがばっちりで丁度いいから出そうって事になったって。
901名無しのエリー:03/06/09 17:58 ID:0mvlurK/
次にベストが出るとしたらバラードベストかな?
902名無しのエリー:03/06/09 17:59 ID:Fcu355lc
>>901
そんなん出さなくていい
903名無しのエリー:03/06/09 18:00 ID:q+GpkWnK
>>897
俺も、ミラー、ラララを入れたのでちょっと妥協した感じに見えた。
I'LL BEは入れるべきだったなぁ。
904名無しのエリー:03/06/09 18:01 ID:7JKwUuIO
普通のベストを出すならまだしも、バラベスを出す意味がわからない。
905名無しのエリー:03/06/09 18:04 ID:rQDjJbh1
みんなの中ではどこからがバラードさ?

906名無しのエリー:03/06/09 18:06 ID:Fcu355lc
ワンダってアルバム曲でバラードって感じの曲ないよね
907名無しのエリー:03/06/09 18:13 ID:4QWUujfr
>>901
漏れはカップリングベストがいい。
特にアルバム未収録のもの・・・
奇跡の地球なんかも桑田抜きでとりなおして欲しいー。
908名無しのエリー:03/06/09 18:23 ID:hrXwe33F
そんな企画モンはいらん
909名無しのエリー:03/06/09 18:24 ID:2W9SfpCh
>>867
>具体的にはサザンファンは老若男女で幅広いけど、

ここだけはあってるかもな。
910名無しのエリー:03/06/09 18:28 ID:TYpKAqbX
桑田ファンはどうもミスチルを目の敵にしているらしい。悲しいね。

普通のおっちゃん 投稿者:杏仁どうふ 投稿日:2003/05/14(Wed) 05:54 No.248
Q117060.ppp.dion.ne.jp

ケンジさんのご意見に大賛成! そして長い間桑田様はそのままでいてくれました。期待どおりだったと言いますか・・・(すごい派手なベルサーチのシャツ着ていらした時があったような記憶アリ) でもでも
ミスチルはどうにもナルシストぶりが鼻について苦手ですが、桑田様はナルぶりが無くて、少し照れ(あんなに偉大なのに・・・)が垣間見えいつも素晴らしく思ってしまいます。
どうか変わらずに下ネタもこのままの割合でお願いしたいデス!          
911´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 18:30 ID:tfPjXn/x
悲しい!
サザンファンは選民意識でもあるんですか!
あたしはサザンもミスチルも好きよ。ミスチルのが好きだけど。
912名無しのエリー:03/06/09 18:31 ID:cEGmv66K
骨がもし

1996-2002

だったら肉と売上げ変わらなかっただろうな。
913´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 18:35 ID:tfPjXn/x
ソニンのアルバムがこけたトイファクの財務状況を考えると、そろそろスィングルスィーディー出してほしいね。
914´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 18:35 ID:tfPjXn/x
>>912
そうですね!
915名無しのエリー:03/06/09 18:36 ID:5kmCDIti
1/42のニシエヒガシエの間奏って最高じゃない?
916名無しのエリー:03/06/09 18:39 ID:F6KnCxvx
ハロチルの管理人はamazonから幾らか貰ってるのか
917名無しのエリー:03/06/09 18:41 ID:48hb5nnr
RorPのタイムマシーンに乗ってかっこよくない?
特に最後らへん
918名無しのエリー:03/06/09 18:42 ID:F6KnCxvx
>>915
うん。あのライブはビデオで見るよりCDで聴いたほうがじっくり味わえるね。

RorPツアーの最終日は桜井が泣いた写真がCD DATEに載ってたんだけど、
ビデオにはその場面なくて残念。このツアーも音源化してCDで楽しんでます。
この頃の4人の長髪やファッション苦手なので。
特にJENの不潔な長髪が。
919´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 18:45 ID:tfPjXn/x
これお勧め
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18062494
休止寸前の4人それぞれのロングインタビューが載ってる。
920名無しのエリー:03/06/09 18:53 ID:cEGmv66K
>桜井が泣いた写真がCD DATEに載ってたんだけど、
マジ? 見てみたい 
921名無しのエリー:03/06/09 18:55 ID:KCd0qk47
>>919
ボロボロの割に高いね。
てか2ちゃんに貼られたらあんまり入札したくないんだけどw
922名無しのエリー:03/06/09 18:56 ID:9cypBDq1
youthful daysの
サボテンが赤い花をつけたよといって から セクシーだと
までってSEXを描写してるんですか?
923名無しのエリー:03/06/09 18:58 ID:O4wCtmj+
>>919
なんで田原だけ名前が載ってるんだろう?
924名無しのエリー:03/06/09 19:14 ID:T6jsjqo8
そろそろ新スレの予感
925名無しのエリー:03/06/09 19:16 ID:eEXmdEca
前からネタで出てる

Don'T LOOK〜

ってのが妙に気になる。
926名無しのエリー:03/06/09 19:18 ID:T6jsjqo8
てか実際ミスチルに憧れてギター始めたヤシってどのくらいいるわけ?
ま、大抵曲の難しさにKnock Outされるだろうが。
927名無しのエリー:03/06/09 19:40 ID:4QWUujfr
>>926
(-_-)ノYES
928名無しのエリー:03/06/09 19:49 ID:T6jsjqo8
>>927
どの曲から始めたのかな?ちなみに漏れはI'll beから始めたぞ。
929名無しのエリー:03/06/09 19:54 ID:uc/uzjeh
>>926
アコギマガジンで「わかりやすいメジャー感とかマイナー感が好きじゃない」
って言ってて、自分はミスチルのそこが好きなんだようとか思ったけど
弾くとなると難しいものですね…苦戦中
930名無しのエリー:03/06/09 20:02 ID:EwCObV1u
>>928
I'll beなんて初心者は出来るもんじゃない・・・。
断然、逃亡者が初めはオススメw
931名無しのエリー:03/06/09 20:09 ID:4QWUujfr
>>928
いきなり早いコード進行は難しかったので「車の中で〜」とか弾いてたと思う。
いかんせんAtomicの頃の出来事なので違うかもしれないけど・・
とにかく色々試してみて弾けそうなものから試した。

>>929
そもそも歌が難しいのでギターを弾きながらだと更に難しいw

>>930
確かにJENの歌ってるのはオススメ。「思春期の〜」も簡単だな。。
ありふれたLoveStoryなんかは弾けると嬉しい。
コード進行自体はそれほど難しくもないし。
932糞コテQ ◆RYSYsIEG.Y :03/06/09 20:12 ID:Q0FwO65y
名もなき詩も転調するまでは余裕だと思う
933名無しのエリー:03/06/09 20:18 ID:vdUuwXl+
        __,,,、、、、、、、
       /     `ヽ
      /         ヽ
     /            i
     /   // //ノノヾヽ i
      iヽ / -ー / ー- i j
      ヾ_i|   、__, . i/
       リi  、__,__,  /     戦闘服よりは
       リヽ  ー  /   < ブレザーが良く似合う
         |ヽ--- '|
         ,. .ィ少rjーく,j゙\
       f.}' ぐォ'i`トィ゙>:/ `l
       | .l {ソy'ン~ :{ :,|
         l 、|. ゙゙゙|o:ー- .::| ; |
    .   | ,!  .|o   ::|′j
       V'コ  |o にコ ::/
         |___人__;,Y
          .|;| ;| ;;|.;;| ;;|;;l;;l;|
         |:| ;:| ;;|;:;| ::|::l::l:|
       `^;゙^ー'┬'''"~「~
         |   l    |
            |.  λ   l
          ト ' {.ト. ノ|
         |_::|.{_.:|
  .        l. ::| l  ::l
           | ::| |  :|
          j ::| j .:l,
          广;レl|ニ}i
         (´ー".ノkー-)
934名無しのエリー:03/06/09 20:23 ID:TYpKAqbX
        __,,,、、、、、、、
       /     `ヽ
      /         ヽ
     /            i
     /   // //ノノヾヽ i
      iヽ / -ー / ー- i j
      ヾ_i|   、__, . i/
       リi  、__,__,  /     戦闘服よりは
       リヽ、  ー  /   < ブレザーが良く似合う
          l--- l'
         ,. .ィ少rjーく,j゙\
       f.}' ぐォ'i`トィ゙>:/ `l
       | .l {ソy'ン~ :{ :,|
         l 、|. ゙゙゙|o:ー- .::| ; |
    .   | ,!  .|o   ::|′j
       V'コ  |o にコ ::/
         |___人__;,Y
          .|;| ;| ;;|.;;| ;;|;;l;;l;|
         |:| ;:| ;;|;:;| ::|::l::l:|
       `^;゙^ー'┬'''"~「~
         |   l    |
            |.  λ   l
          ト ' {.ト. ノ|
         |_::|.{_.:|
  .        l. ::| l  ::l
           | ::| |  :|
          j ::| j .:l,
          广;レl|ニ}i
         (´ー".ノkー-)
935名無しのエリー:03/06/09 20:48 ID:tHIQMLQU
ガイシュツかもしれんが
闇でDEC21の音源 ユスフルとレインボー以外全部入手できる
936名無しのエリー:03/06/09 20:57 ID:tHIQMLQU
スマソ全部あるっぽい
937名もなきエリー:03/06/09 20:58 ID:cZvAu9gB
桜井サッカー元気にやってんだねぇ。レッズのオービーとなんて
幸せ者だよねぇ。

サニーと仲いいならば、いっそミスチル休止中にサニーとベースいい人と
ベンフォールズファイブみたいなバンド作らないかなぁ。
938名無しのエリー:03/06/09 21:26 ID:HNdNCv+Q
梅雨はワンダにかぎるね
939名無しのエリー:03/06/09 21:33 ID:D0Y9Q/FM
>>923
田原さんは個人で詩を書いてたからじゃないの?
940´・ε・` ◆lteUGfD60. :03/06/09 21:35 ID:tfPjXn/x
>>923
遅レスでごめんなさい。
>>939さんの言うとおりで、田原さんは個人的にカドカワで写真の連載持ってるんです。
タイトルは確か「雨がやん田原、景色を見てかないかい?」だっけ。
メンバーのオフショット満載でしたよ。
9418xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/09 21:40 ID:3Gy/2kNz
>田原さんは個人的にカドカワで写真の連載持ってるんです。
>タイトルは確か「雨がやん田原、景色を見てかないかい?」だっけ。
>メンバーのオフショット満載でしたよ。

マジでか・・・知らなかった
人生の3分の2を損してる ハァ
942名無しのエリー:03/06/09 21:41 ID:QwIlnIEv
>>:´・ε・` ◆lteUGfD60
付き合ってくれ。
943名無しのエリー:03/06/09 21:47 ID:O4wCtmj+
>>939>>940
知らなかった…、サンクスです。
944名無しのエリー:03/06/09 21:48 ID:tHIQMLQU
ヽ(´ー`)ノ ああ
( ´∀`) お口に
∩( ´Α`) 合いました
(#゚Д゚) かァ!!
945名無しのエリー:03/06/09 21:50 ID:7JKwUuIO
>>944
Σ(`Д´;)
946名無しのエリー:03/06/09 21:52 ID:xU4L0U6x
今日は物憂げな6月の雨に打たれてきたぞ
9478xx8 ◆sVPEexmZBg :03/06/09 21:53 ID:3Gy/2kNz
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38632434

キモイ、これはキモイでぇ!!
948名無しのエリー:03/06/09 21:56 ID:cEGmv66K
>>939-940
ファンサイトに2年、2ちゃんに3年居座ってるけど
初めて聞く情報だわ。 ありがと
949名無しのエリー:03/06/09 21:56 ID:tHIQMLQU
( ´Д`) すべては捕らえ方次第だよね
950名無しのエリー:03/06/09 22:03 ID:2CYpiTXP
>>931
思春期の夏は一番難しい。

というのが、田原帝国内での常識です。
951名無しのエリー:03/06/09 22:05 ID:A0OdJbBi
M-1 作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿
M-2 作詞:桜井和寿、鈴木英哉 作曲:鈴木英哉
M-3 作詞:田原健一 作曲:桜井和寿
M-4 作詞:桜井和寿 作曲:中川敬輔

こんな感じのシングル出たらどんなに幸せだろう・・・。
952名無しのエリー:03/06/09 22:16 ID:2CYpiTXP
M-1 作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿
M-2 作詞:田原健一 作曲:田原健一
M-3 作詞:田原健一 作曲:田原健一
M-4 作詞:田原健一 作曲:田原健一

こんな感じのシングル出たらどんなに幸せだろう・・・。

っていうか、漏れ、950取ってる・・・
スレ立ててきます。
953名無しのエリー:03/06/09 22:17 ID:F6KnCxvx
月刊カドカワの連載は「夜の散歩をしないかね」というタイトルの詩と写真のコーナーですよ。
「雨がやん田原、景色を見てかないかい?」ではありませんw
954名無しのエリー:03/06/09 22:21 ID:gWnjFRbh
君が好きのころのミュージックカクテルの
1回目に先週のCDTV重ねちまった
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ショボショボショボーン
955名無しのエリー:03/06/09 22:21 ID:2CYpiTXP
>>953
やっぱりそうでしたかw
何か変だなと思ってた。
956名無しのエリー:03/06/09 22:23 ID:F6KnCxvx
957侍謹愚 ◆V0loDX3yoE :03/06/09 22:32 ID:ksPS8MmS
aaaaaaaaaa
958名無しのエリー:03/06/09 22:46 ID:TYpKAqbX
スレタイに変顔が入った途端に例の変顔はいなくなった。
災い転じて福と成すはこのことだな。
959厳しい僕 ◆lpd2t9ESuI :03/06/09 23:11 ID:/eay88cH
>>958
うん これでまたチルスレにも平和な日々が戻ってくるね
コーヒー林もうれしいよ
960激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/09 23:35 ID:oxkfa4nD
角川の連載ネタって田原帝国?とかいうサイトに書いてあったけど。

>>959
コーヒー森じゃなくて林?

メール欄はゆずれません。。。
961名無しのエリー:03/06/10 00:00 ID:xbTHG1m+
俺は絶対成功する。
絶対あの男に勝ってやる。
そしていつの日か・・・
962名無しのエリー:03/06/10 00:18 ID:VFYCAXxU
>>960
おまえみたいなのは雑談スレのが合ってる気がするぞ
まぁ別にいいけど・・・
963名無しのエリー:03/06/10 00:22 ID:yPcBUIe2
>>953
その連載今もやってるの?
964激しく深海 ◆2WR8XSMJLQ :03/06/10 00:41 ID:0by7J3HX
>>962
このまえ昔のコテハンさん達に挨拶に行きました。。。
965´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 10:08 ID:FLZ55MaK
マニアックな話ばかりだから書き込む隙がないのです。
966名無しのエリー:03/06/10 10:40 ID:Fqygjag8
江皮ネタってガイシュツ?
マジ殺そうかと思ったんだけど?
967名無しのエリー:03/06/10 13:18 ID:hRd/ripA
test
968名無しのエリー:03/06/10 13:19 ID:tfx/1dlH
test
969名無しのエリー:03/06/10 16:43 ID:9kMmRwAt
詳しくきぼんヌ
970名無しのエリー:03/06/10 17:42 ID:tfx/1dlH
最後まで使うぞ。
↓既出?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38586576
971名無しのエリー:03/06/10 17:49 ID:AZRRC0wX
>>970
桜井が乗っていたのと同じ型のってことだろう
972名無しのエリー:03/06/10 18:00 ID:hRd/ripA
>>971
でもQ&Aのところに本人が乗ってた云々とある。
973糞コテQ ◆RYSYsIEG.Y :03/06/10 19:36 ID:TsLe5tpA
>>970

49 :名無しのエリー :03/06/10 03:39 ID:pLzWE4iF
> ※前スレを使い切ってからのスレ使用を推薦します。前スレ使い切るまでは
>  書き込む場合でもsageで
ミスチルスレ初めて覗いてみたけど、君達は自分達で決めたルールも守ってないのね


コレ読んだからかい?
俺も気になったけど
974´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:39 ID:FLZ55MaK
千とりしねぇの?
975´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:41 ID:FLZ55MaK
975
976名無しのエリー:03/06/10 19:42 ID:CQbePBaI
1000獲りは無駄なスレの消費だから、
このスレではやらないようになってる。
977´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:43 ID:FLZ55MaK
えええええええええ!!!!!!!!!!!
978´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:43 ID:FLZ55MaK
979´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:43 ID:FLZ55MaK

980´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:43 ID:FLZ55MaK


981´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:43 ID:FLZ55MaK




982´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:44 ID:FLZ55MaK






983名無しのエリー:03/06/10 19:45 ID:yhSOpi+e
984名無しのエリー:03/06/10 19:45 ID:wIBmkSvN
ほしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
985名無しのエリー:03/06/10 19:46 ID:CQbePBaI
>>922
歌詞のそののままに意味に加えて、そういう意味も含まれてるかも。
桜井流の言葉遊びだね。
986´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:46 ID:FLZ55MaK
985
987´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:47 ID:FLZ55MaK
あああああああ
988´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:47 ID:FLZ55MaK

いいいいいいいいいい
989名無しのエリー:03/06/10 19:47 ID:CQbePBaI
>>985

× 歌詞のそののままに意味に加えて、
○ 歌詞のそのままの意味に加えて、
990´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:48 ID:FLZ55MaK


ううううううううううううう
991´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:48 ID:FLZ55MaK




えええええええええええええ
992´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:48 ID:FLZ55MaK





おおおおおおおおおおおおおお
993´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:48 ID:FLZ55MaK



993
994名無しのエリー:03/06/10 19:48 ID:wb9r4WIC
994
995´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:49 ID:FLZ55MaK
994
996´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:49 ID:FLZ55MaK



    995
997´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:49 ID:FLZ55MaK
もう逝く
998´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:50 ID:FLZ55MaK









999´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:50 ID:FLZ55MaK
おへ?
1000´Д` ◆0FO.94AT.I :03/06/10 19:50 ID:FLZ55MaK







              俺の勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。