ルナシーのSUGIZOはなぜ売れない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PINOCCHIO
中古楽器屋に委託で出してるSUGIZOモデルESPエクリプスS-Vが売れません
半額以下で出してるのに半年経っても売れません
もうSUGIZOは人気が無いのですか?


2名無しのエリー:03/05/16 20:41 ID:TLhFE1D0
1 名前:PINOCCHIO 03/05/16 20:34 ID:WRmNqpvN
中古楽器屋に委託で出してるSUGIZOモデルESPエクリプスS-Vが売れません
半額以下で出してるのに半年経っても売れません
もうSUGIZOは人気が無いのですか?

3名無しのエリー:03/05/16 20:41 ID:TLhFE1D0
2 名前:名無しのエリー :03/05/16 20:41 ID:TLhFE1D0
1 名前:PINOCCHIO 03/05/16 20:34 ID:WRmNqpvN
中古楽器屋に委託で出してるSUGIZOモデルESPエクリプスS-Vが売れません
半額以下で出してるのに半年経っても売れません
もうSUGIZOは人気が無いのですか?
4名無しのエリー:03/05/16 20:42 ID:TLhFE1D0
3 名前:名無しのエリー :03/05/16 20:41 ID:TLhFE1D0
2 名前:名無しのエリー :03/05/16 20:41 ID:TLhFE1D0
1 名前:PINOCCHIO 03/05/16 20:34 ID:WRmNqpvN
中古楽器屋に委託で出してるSUGIZOモデルESPエクリプスS-Vが売れません
半額以下で出してるのに半年経っても売れません
もうSUGIZOは人気が無いのですか?
5名無しのエリー:03/05/16 20:42 ID:TLhFE1D0
4 名前:名無しのエリー :03/05/16 20:42 ID:TLhFE1D0
3 名前:名無しのエリー :03/05/16 20:41 ID:TLhFE1D0
2 名前:名無しのエリー :03/05/16 20:41 ID:TLhFE1D0
1 名前:PINOCCHIO 03/05/16 20:34 ID:WRmNqpvN
中古楽器屋に委託で出してるSUGIZOモデルESPエクリプスS-Vが売れません
半額以下で出してるのに半年経っても売れません
もうSUGIZOは人気が無いのですか?
6名無しのエリー:03/05/17 21:05 ID:AN+h7tbZ
つーか半額つっても1万とかすんじゃねぇの?
SOGIZOだかTAKUROだか知らんけどギターって基本的に高いんだよ、なんだよあれ、
板っ切れに糸がついてるだけじゃん。
2000円くらいで売れよ。
7名無しのエリー:03/05/18 03:38 ID:QN64bqey
ン十万とかするよね?いい音でるの?
8名無しのエリー:03/05/18 13:49 ID:gyACE4s9
ESP製(ECLIPSE S-5)だったら定価34万
EDWARDS製(E-CL-90 5)だったら定価9万
GRASS ROOTS製(G-CL-60 5)だったら定価6万

半額でも買わないな…
9名無しのエリー:03/05/18 20:19 ID:eOAKI5QX
34万のギターとかプロ以外で必要な奴いるのか?
10名無しのエリー:03/05/19 23:44 ID:2nMWxRl9
>>1
売る気があるようには見えないけど。
11名無しのエリー:03/05/21 17:42 ID:bcxBuBI3
この人音楽の趣味いいよね
JWAVEの番組聞いて思った
12名無しのエリー:03/05/21 23:41 ID:7jY4NE8n
売れる前に発売前のドラゴンアッシュのLet yourself go,Let myself goと
椎名林檎のここでキスしての曲を自分のラジオでかけて
両方その曲が売れたんでビックリしますた。
13名無しのエリー:03/05/22 00:44 ID:SuQcDe0B
LUNA SEA 解散してすぐCDだせばよかったんだよ。
河村、J、INOは一年以内にシングルとアルバム出せたからまだわずかにファンが残ってる。
14名無しのエリー:03/05/22 00:46 ID:9MZZh0Sq
真矢も3人で活動するみたいだね
15名無しのエリー:03/05/22 00:47 ID:31BKBZON
>>1
変な声で「ルシファ〜♪」とか歌ってたから駄目なんだよ
16名無しのエリー:03/05/22 07:19 ID:jfi/ni+N
DJ SHADOWとか好きになったのはこの人のおかげだな。
Endtroducing出たころよく番組でかけてた。
17名無しのエリー:03/05/23 01:42 ID:2HB35TIl
つ〜かLIFE以降曲出してないがいつセカンドアルバムだすのだろう???
18名無しのエリー:03/05/23 04:47 ID:ZzbbcSkT
歌が自己満・・・
19名無しのエリー:03/05/23 05:09 ID:yinyCR9j
Rest In Peace & Fly Awayて曲がかなりおすすめ
確かなんかの映画のサントラだったと思う
20名無しのエリー:03/05/23 15:28 ID:lztTB12p
>>17
不景気の煽りを受けてCD出したくても出せない状況にあるらしいぞ。
21名無しのエリー:03/05/24 00:33 ID:TENCkv8z
>>20
不況は関係ないような。
22名無しのエリー:03/05/24 00:39 ID:H2OWSnsx
見ているこっちが恥ずかしいSUPER LOVEのPV
23名無しのエリー:03/05/24 11:28 ID:s7qK7t8+
というか、早く気付けよ。
女装みたいな格好してナルでキモいということを。
24名無しのエリー:03/05/24 16:07 ID:vxXLTdCF
LUNA SEAはSTYLEで解散しとけばよかったのに
25名無しのエリー:03/05/24 16:13 ID:Ar5BUgIR
バンド解散したらボーカルだけがかろうじて残る
あとのメンバーアボーン
隆一も消えたけどね。
26( ´,_ゝ`)デルピエマソセ-:03/05/24 16:27 ID:i3IGyQKT
>>24はヴィジュヲタ
27名無しのエリー:03/05/25 00:47 ID:O8T26c0p
>>24
なんでみんな真冬の野外で解散すればよかったって言うんだろ。タイミングとしてはEND OF PIREODでしょ。SHINEの時期が一番名が売れてた時期なんだから。
28名無しのエリー:03/05/25 03:42 ID:dreGMIhD
解散後、一番成功しているのはJかな
29名無しのエリー:03/05/25 03:52 ID:O8T26c0p
Jは成功しているように見えるけど、そうでもない。
地方公演はチケット余ってるし。CDの売り上げだって3万枚がやっと。

しかも武道館公演でミュージシャンとして「上がり」の位置に達してしまったから、今後ますますファンは減ると思う。
30名無しのエリー:03/05/25 03:57 ID:n8/1a56d
この人はじぶんでしたくてこんな格好してんのか

イメージとしてキモい

音楽は知らないけど
31名無しのエリー :03/05/25 04:11 ID:lUfjvM/l
自分が売れてないのに誰かをプロデュースしてなかったか?
もちろん大コケ
32名無しのエリー:03/05/25 17:04 ID:nFA52whZ
SUGIZO以外、やりたいことはやれてる気がする。
33名無しのエリー:03/05/26 11:47 ID:apfWc9qz
このスレちょっとづつ伸びてきてるな。
そういえばSUGIZOってまだアルバムだしてないの?
34名無しのエリー:03/05/26 14:44 ID:j8U6J0W1
>>29
そうなんだ。
SUMMER SONICとか出れば新たなファンとりこめそうだけどね。
SUGIZOもFRFとか出ていけばいいのに。
嵐で中止になった幻のFRF第一回以来お呼びかかってないのかな?
35名無しのエリー:03/05/26 19:42 ID:DBgi0dgJ
fujiに出た布袋と同じで外人からブーイングされるって。
36名無しのエリー:03/05/26 19:52 ID:QAg1cAJ7
あーそうかも。
37山崎渉:03/05/28 10:39 ID:oliIIlj9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
38名無しのエリー:03/05/28 20:28 ID:gHz36Yw1
俺スギゾーの広島ライヴ発売から一ヶ月後にチケット買ったんだけど
整理番230番ぐらいだった
39名無しのエリー:03/05/28 20:39 ID:POHxecEu
アルバム出さないうちにツアーすりゃあチケットも
余るわな。Jみたいな曲なら知らなくても楽しめる
だろうけど。
で、もうライブは終わったのかい?客の入りはどうだった?
40名無しのエリー:03/05/28 20:46 ID:VQAijyJI
解散後一番成功してるのはINORANのFAKE?じゃない?
JよりCDも売れてるし、ライブも動員しっかりあるし。

SUGIZOは方向性が掴めないというか、
どういう音楽をやりたいのかわからない。
あっちいったりこっちいったり。
だから結局杉スレだった人しか固定ファンが付かない、と・・。
41名無しのエリー:03/05/28 21:06 ID:oiygfalt
元ルナシーの奴らってまだ何かやってたのかよ!全然知らなかったよ(^Д^)ギャハ!
42名無しのエリー:03/05/28 21:10 ID:pEUBzITG
ここ最近はたまにタモリ倶楽部で真矢を見るくらいか
43名無しのエリー:03/05/29 16:03 ID:ze1uEnks
SUGIZO、ポップジャムは2回でたことあるのに、ゴールデンはでれない。
44名無しのエリー:03/05/30 02:23 ID:Msy1ngY2
さっさとアルバムだしてくれ。
45名無しのエリー:03/05/30 02:34 ID:GPTqCxhx
音楽の価値と商品的価値は違うのだよとマジレスしとく。
46名無しのエリー:03/05/30 04:43 ID:mlg/LfRt
ココリコ田中だって結婚するのに
やっぱアゴだけじゃだめなのか
+αが必要なのね。
47名無しのエリー:03/05/30 12:20 ID:BRoEccQn
>42
それって真矢そっくりのおかまとかいう奴
48名無しのエリー:03/05/30 15:26 ID:SzZpbNat
やっぱRYUでしょ一番は。当たり前
49名無しのエリー:03/05/30 17:46 ID:G4mF/wP4
つーかスギゾーの月収っていくらなんだろ?
30万ぐらいしかないんじゃないか?
ちなみに
イノラン50万
真矢100万
J250万
隆一400万
こんなとこだろ
50名無しのエリー:03/05/30 17:59 ID:BYUJmNyq
>>49
30万ありゃ生活できるんじゃね?

51名無しのエリー:03/05/30 18:06 ID:ToOjWVpb
>真矢100万
>J250万
>隆一400万
こんなに無いって。
52名無しのエリー:03/05/30 18:44 ID:KRvoyOBQ
じゃあ
真矢60万
J80万
隆一150万
かな?
まあスギゾーは今んところルナシ-の印税頼みだろう
53名無しのエリー:03/05/30 20:38 ID:QXAr5fNX
隆一は昨年の年収が六千万だったのだから、昨年の平均月収は四百万は超えている。
54名無しのエリー:03/05/30 20:51 ID:Xi7ZXbST
FAKE?ってJより売れたか?
55名無しのエリー:03/05/30 20:56 ID:dsEBhHFt
娘の養育費もあるのに売れなくて大丈夫なんだろうか?
って、そんな心配されなくても平気か(w
56名無しのエリー:03/05/31 03:21 ID:YzCSXxAH
>53
納税額でないか?それ
57名無しのエリー:03/05/31 07:04 ID:hcJXo6h+
>>56
納税額が六千万ならば年収は一億を超えてしまうわけだが・・・。
58名無しのエリー:03/05/31 09:26 ID:3mHkb4TM
>55
彼の娘。は母方が育ててるらしいですよ
>56
俺はそこんとこ詳しくないが納税額六千万て事はないんじゃねえの?

59名無しのエリー:03/05/31 09:29 ID:o6yCatBC
ワキガだからさ
60名無しのエリー:03/05/31 09:39 ID:z7AjrGM0
>>54
Jの方が売れてるだろ
61名無しのエリー:03/05/31 11:23 ID:7fd8s+51
>>58
娘を育てているのは母方だけど、杉原は養育費を払わなければならない。
62名無しのエリー:03/05/31 23:17 ID:AckV/8pZ
>57
隆の年収は一億は超えてると思われ。

納税額
日刊(関東)歌手編 :03/05/17 19:35 ID:EMtgun5Z
降谷 建志 9,062
TAKURO   8,111
藤井フミヤ 7,745
吉田 美和 7,705
倉木 麻衣 7,685
北島 三郎 7,221
長 渕 剛 6,987
竹内まりや 6,928
山下 達郎 6,787
布袋 寅泰 6,776
河村 隆一 6,740
松田 聖子 5,961
矢井田 瞳 5,708
持田 香織 5,431
北川 悠仁 5,053
山崎まさよし 4,806

ソロや映画、CM、過去の印税などだろうね。
なんだかんだいってもすごいよ
63名無しのエリー:03/06/01 01:32 ID:oKlwyS92
あらら、かわさんってこんなに稼いでたんだ。じゃあ、他の四人も月三百万以上はそれぞれの事務所に振り込まれてるでしょうね。
64名無しのエリー:03/06/01 23:50 ID:Qqhx/OQu
かわさん車売る必要あるのか?
それにしても作詞か作曲してる奴等はほんともうけてるな。
山崎まさよしなんてたいして売れてないのに、作詞作曲編曲プロデュース歌唱印税と全部一人でやってるからかなりの額入ってくるんだろうな。
65名無しのエリー:03/06/02 02:21 ID:QMjcwk+u
かわさんは半年ごとに莫大な印税が入るのか。いいなぁ。
66名無しのエリー:03/06/02 16:52 ID:GsYqWKFX
矢井田金もらいすぎ。
67名無しのエリー:03/06/02 20:51 ID:1ZrDfv1h
漏れ男だけどSUGIZO大好きだよ
正直これから先も一生大好きだろうね
最高だよ
68カンブリ:03/06/02 21:23 ID:7tJCVa42
スギゾーにはいつまでも宇宙を感じていて欲しいですね
69名無しのエリー:03/06/03 23:39 ID:clvl3oAy
アルバムききたい
70名無しのエリー:03/06/03 23:57 ID:kXTofvqk

チョンチョソキムキムちびなりなり〜
71名無しのエリー:03/06/04 05:09 ID:VOzWXOOw
俺もアルバムききてー…
何でこんな状態になっちゃったの?
72名無しのエリー:03/06/04 10:25 ID:T3Bq33Gn
なんかSUGIZOの口から重大発表があるとか話題になってるんですけど誰か知ってる?
まさかLUNASEA再結成つー事はないと思うけどSUGIZOバンドでもするのかな?
73名無しのエリー:03/06/04 10:53 ID:qB5wH/zd
>>59
それお前だろ?&ちびで目が細くてしょぼくてチョソなんだろ?
顔も西部L’sの松坂大輔にくりそつらしいな?素人がうろチョソしてると
PCに侵入されるぞ(爆)杉様けなすとえらい目に遭うぞ?
74名無しのエリー:03/06/04 10:57 ID:qB5wH/zd
名無しのエリー :03/05/31 09:29 ID:o6yCatBC
ワキガだからさ
ageとこか〜
つーかチョソ氏ね

75名無しのエリー:03/06/04 11:40 ID:SN3Ucs1E
SUGIZOはレコード会社クビになったらしいな。
花花と一緒にリストラとは…。
76名無し:03/06/04 11:49 ID:flCAgGgJ
SUGIZOのやってることは音楽性は高いと思うんだけどねぇ〜。
音楽性が高いから売れるとも限らないからねぇ。
マニアックだけど結構面白いことやってると思うよ。
唄もうちょっとうまくなればいいのにね。
77名無しのエリー:03/06/04 12:14 ID:VOzWXOOw
>>75
マジですか… 何かインタビューで「状況はかなり厳しい」
みたいなこと言ってたしなぁ…
>>76
同意。苦しいところだが、がんばってほしい。
78名無しのエリー:03/06/04 12:31 ID:g/edDEIs
>>75
それ本当なのか? 本当だとしたら、もうCD出せないって事か?。
79名無し:03/06/04 14:05 ID:flCAgGgJ
ワーナーとはワンショット契約なんじゃない?
自分でもインディーズレーベル持ってるんだから
そこでやればいいんじゃないのかな?
今更メジャーレーベルのこだわってもレコード会社は
なんにもやってくれないんだから、やりたいことやって
その音楽が気に入らない奴は買わないわけで、離れる奴は
離れて自然淘汰されて何人残るかでしょ?
SUGIZOのライブ観て何やりたいんだかよくわかんなかったけど
やりたい事とりあえず何でもやってみたって感じだったよ。
演奏はうまかったし、金払って良かったライブだったな。
なんべんも言うけどやっぱ唄だよねぇ〜。
ギター弾いてる姿はかっこいいんだからねぇ。
80名無しのエリー:03/06/04 14:21 ID:T3Bq33Gn
ファンクラブの会報だったかな?「トラブルに巻き込まれた」つってた
薄々そんな気はしてたがセールス5000枚じゃあな、仕方ないか
確か当初4月ぐらいに予定されてたシングルのリリースが7月に延期になったのよ
つまりレコード会社変えて出すって事か?
ファンクラブのvosやたら元気がなかったのはそのせいなのかな?
81名無しのエリー:03/06/04 16:47 ID:K/0VrsGt
JスレだけどSUGIZOには頑張ってほしいな!

>>76
彼は才能がありすぎて方向が決まらないのかもね?
82名無しのエリー:03/06/04 17:06 ID:OVzS7v7C
てゆうかワーナー自体が経営やばいからその煽りをくったみたいだな。
SUGIZOの居たレーベルごと無くなるって噂もあったから。
83名無し:03/06/04 18:01 ID:flCAgGgJ
ワーナーは体制変えみたいよ、ユダヤ人は金にならなきゃ即バッサリ
切るからさ、スタッフも危ないみたいだし、シングル制作終わってようが、
発売すればまた金かかるって、理屈は通らないよね、ボランティアじゃないん
だから良い音楽=会社の利益になる音楽なわけで、売れるまでがんばろうって
いう体力無いんじゃない?会社も…。
84名無しのエリー:03/06/04 19:10 ID:khB5Zx62
ドリームマシン(杉が契約してたレーベル)やばいよね。
小柳ゆきはあれだし、TETSU69もダメ。どうすんだろ。
85名無しのエリー:03/06/04 19:20 ID:khB5Zx62
一応まだワーナーのページにSUGIZOの名前あるね。
あとドリームマシンはキックザカンクルーがいた。

で、Dear LIFEを視聴で初めて聞いたのだが。
マジで歌下手すぎ。あれはやばすぎる。完全に素人以下。俺より下手だと思う。これじゃ売れないよ。
86名無しのエリー:03/06/04 19:25 ID:khB5Zx62
でも、広末の名前もあったからクビになった人の名前ものせてるだけなのかも。CDがすべて廃盤でなければのせてるのかな。
87名無しのエリー:03/06/04 20:08 ID:OQmSRtuC
確かに歌ボロボロだけど、声はイイ声してるよ。 サウンドメイクのセンスもかなーり俺好みだし、 なんとかサバイブしてほしいところだなあ。
88名無しのエリー:03/06/04 20:17 ID:IXAvfe2H
>>85マジで歌下手すぎ。あれはやばすぎる。完全に素人以下。俺より下手だと思う

まあ10人が10人そう言うだろう
きゃつはジョンレノンになりたいんだよ。だから意地でも歌うわけ
89名無しのエリー:03/06/04 20:23 ID:IeWhq1I7
大好きなヨーロッパも稼がなきゃいけないジャン
一昔前は海を見に行くくらいの感覚でいけたんだろうけど。
マニアックで人には薦められないな・・人にはせいぜいJとFAKE?くらいかな。
90名無し:03/06/04 21:11 ID:flCAgGgJ
マァ地道に暮らせば一生安泰なくらいの金は持ってるんだろうから、
好きなことやって時代が合わせてくれるの待てばって感じですかねぇ。
唄で金取ろうっていうんだったらボイストレーニングくらい
真面目にやったらいいんじゃないですかね。
9184-86:03/06/04 21:58 ID:sZRtJ5Df
SMAPの中居は許せても、SUGIZOは駄目。
92名無しのエリー:03/06/05 00:07 ID:ZK0xPALE
7月に出る新曲ではちょっと歌マシになってたよ。
出すごとにマシになっていくんじゃね?
個人的には音メインで聴いてるから、歌は慣れれば気にならん。
93名無しのエリー:03/06/05 00:17 ID:IbBIkL7t
ボーカル入れたほうがいいんじゃ?
そんなに歌いたいかね?
94名無しのエリー:03/06/05 00:51 ID:yBNjeZiY
>>92
セフィロトにあるあれか?
あれはやばいだろ(歌唱力の話だけど)
それに反戦ソング歌うだけの知性というか知識と教養はないと思うぞファンにもばれてるだろ
ジョンに憧れるのは分かるけど早い段階で方向性変えないとLUNA再結成なんて夢のまた夢だぞ
97年の時のソロ活動はRYUの次に売れたのは確かSUGIZOだったが今は状況最悪だな
95名無しのエリー:03/06/05 01:35 ID:/rVnFGuV
いくらなんでも売れなさ杉。
96名無しのエリー:03/06/05 02:12 ID:h4lucZlc
「SUGIZO」名義で出したら、ちょっとは売れ行き上がりそうな気しない?
97名無しのエリー:03/06/05 02:21 ID:4N5YwG9O
個人事務所が大変なことになってるらしい
弁護士があちこちにFAXを送ってるみたいだし、、、
98名無しのエリー:03/06/05 02:27 ID:gJUenXQb
基本的に今日本の音楽業界は
CD-Rの普及で苦しい状況だよ
小室プロデュースが売れてた
時が懐かしい・・・
今なんてミリオンなんて滅多にいかないんだしさ
99名無し:03/06/05 12:09 ID:RoPjGyMt
売れたいんだったら桑田みたいにシングルはヒット狙い
って割り切ればいいし、やりたい音楽あるんだったら
とことん突き詰めればいいのよ。
昔のビジュアル系みたいにキャラクターさえ良ければ
ファンがなんでも買ってくれる時代じゃないんだし、
SUGIZOモデルのギターも売れないんだったら後10年
持ってれば…。俺もKISSのミラージュモデル持ってたけど
この前20万円で売れたぜ。糞みたいな音しか出ないやつだったけどね。
LUNASEA再結成の時にでも売れば…。
その頃だったら今のファンが懐かしがって買ってくれるかもよ。
1001:03/06/05 15:27 ID:dDBixolN
ギターは売れないので先日、引取りました
ちなみに俺自身最近のSUGIZOの事あんま知らね
1011:03/06/05 16:00 ID:Ic4UHc+v
つーかこんなにレスついてるとは知らんかった
102名無しのエリー:03/06/05 18:00 ID:/260JOzN
SUGIZOはスタミュー目指せばいいのに?
成れないか?
真矢はもうスタミューだろうな
テクあるし
103名無しのエリー:03/06/05 18:07 ID:1nNeI/vh
てゆうか真矢のイベントにでてたよね。
GIGSにレポ載ってた。
104名無しのエリー:03/06/05 18:12 ID:NymLXBjZ
なぜ売れないってか?
そりゃあSUGIZOだからだろう
105名無しのエリー:03/06/05 21:36 ID:N+4nMYBU
>>93
それは某J氏にも言えるな(w

>>97
それどういうこと?詳細きぼんぬ。
106名無しのエリー:03/06/05 21:42 ID:qgEA+dzv
坂本美雨を共同プロデュースしたり、リミックスアルバムにトリップホップやドラムンの一流どころを起用したり、
YMOをリミックスしたり、音楽的にはかなり良い事やってるんだけどねぇ……
ちょっとマニアックな方向に行っちゃったから、売り上げは伸びないんだろうな。
107名無しのエリー:03/06/05 22:09 ID:4N5YwG9O
>>97

個人事務所が潰れて弁護士経由で
債権者にFAXが送られてる状態。
108名無しのエリー:03/06/05 23:12 ID:y5IlTe/Y
Jみたいにかっこいいバンド組んで、Dejavuみたな曲を
ガツンとやってもらいたい。
109名無しのエリー:03/06/05 23:53 ID:bOGExtj6
様は器用すぎるんだよね。中途半端に
110名無しのエリー:03/06/06 00:06 ID:i3ih+iDT
エラけずったから
111名無しのエリー:03/06/06 00:17 ID:uhJdRH4P
この前、初めてルナシーのライブDVDを友達に借りて見ました。
こんな自己中とはバンド組みたくねぇ〜って感想です。
112名無しのエリー:03/06/06 01:30 ID:9NDJxP+1
所属事務所って潰れたの??
113名無しのエリー:03/06/06 02:40 ID:2/Fxzoaa
潰れたのか、不渡りだしたか、自己破産したかのどれか。

ルナシーでバブルの頃が夢のよーだ。
一から出直しか? 音楽辞めるか?
114名無しのエリー:03/06/06 02:43 ID:2EH2ky7E
マーケティング/流行の移り変わりですな
115名無しのエリー:03/06/06 03:12 ID:Cy0PQDE6
あーあ、こんなに才能あるヤシが…
116_:03/06/06 03:16 ID:hogG+CWW
117名無しのエリー:03/06/06 03:55 ID:P6/di4lN
いや、別に才能もセンスも、ずば抜けては無いだろ、普通の奴だろっ、、、
ソロ活動ができただけでも良かったと思って欲しい。
杉自身、良い夢がみれただけラッキー。
所詮、彼のセンスは、ビビアンにお熱な低レベル、、、、、、、

そんなことより、もっとも悲惨なのは、負債をかぶった関連会社だろ、
杉の会社は自業自得だが、今までのつきあいで未払いの人達は悲惨だ、、、。
118105:03/06/06 05:31 ID:KQjy+LR7
>>107
教えてくれてありがd。
債権者ってエ○セルヒュー○ンとかですかね。
119名無しのエリー:03/06/06 07:35 ID:LjEOyR5M
鉄安堵TOMO(赤ジャージ)と
ココソコ田中と
サイト鵜ウ陽助と
亜TOKAIと
アゴ諌むのプロデュース
120名無しのエリー:03/06/06 16:08 ID:LISLkuAO
杉象、、、子供いるのに大変だな、、、、。
121名無しのエリー:03/06/06 16:51 ID:1VHqOv8d
>>119
これなに?


意味無しのコピペか?
122名無しのエリー:03/06/06 17:51 ID:5HwY+TO0
>>121
59と思われる

73 :名無しのエリー :03/06/04 10:53 ID:qB5wH/zd
>>59
それお前だろ?&ちびで目が細くてしょぼくてチョソなんだろ?
顔も西部L’sの松坂大輔にくりそつらしいな?素人がうろチョソしてると
PCに侵入されるぞ(爆)杉様けなすとえらい目に遭うぞ?


74 :名無しのエリー :03/06/04 10:57 ID:qB5wH/zd
名無しのエリー :03/05/31 09:29 ID:o6yCatBC
ワキガだからさ
ageとこか〜
つーかチョソ氏ね



123名無しのエリー:03/06/06 18:29 ID:lRC5Td0E
杉原はJ-POPの中ではかなりセンスいいと思うけどなー。
まあJ-POPのレベルで満足してちゃ駄目か…。
124名無しのエリー:03/06/06 18:58 ID:NCEjZ8dF
LUNASEAでは彼が一般層にバンドのイメージ与えてたと思うよ
LUNASEA=なんとなくSUGIZO色って。
125名無しのエリー:03/06/07 02:25 ID:paPQ+lsY
わかる気がする
126名無しのエリー:03/06/07 06:38 ID:/Iv6pBVS
ビジュアル系という閉鎖的な空間から離れて、DJクラッシュとコラボレートしたり、彼のセンスを高く評価してる人は多いだろうと思いますよ。
オレは逆にJ-POPレベルで議論するようなアーティストではないと思いますが・・
127名無しのエリー:03/06/07 07:41 ID:iZupwn/I
ファンの大半がビジュヲタ
128名無しのエリー:03/06/07 12:02 ID:QGhCen1A
>>126
しかし、レモンDやDJクラッシュやマッシヴアタックと比較するとやっぱり劣ってしまうわけで……
SUGIZOは、あくまでポップスの人だと俺は思う。クラブミュージックのノウハウを利用してはいるけど。
坂本美雨のaquascapeでは凄くいい曲作ってたし、ソロアルバムもインストのビッグビートっぽい曲とかはちょっと浮いてたし。
129名無しのエリー:03/06/07 15:17 ID:Out+A4Ni
>>127
そのヴィジュヲタからも見切りを付けられているという罠。
だから売れないんだしょ。
130名無しのエリー:03/06/07 18:17 ID:1xlysE7k
あげ
131名無しのエリー:03/06/07 18:22 ID:ICOg+/Ij
SUGIZOのラウンジ行った事ある人なら分かると思うけど
杉ファンはほぼ全員ビジュヲタ
会話の内容レベル低すぎ
だからすぐ荒らされるわけ
もっと知的な話をしてれば荒らしなんか入る余地無いだろう
2ちゃんねるでいうとプログラマ板とかメンタルヘルス板なんてほとんど荒らしいないでしょ
132名無しのエリー:03/06/07 18:26 ID:1xlysE7k
SUGIZOのソロで一番の収穫はREDRUMっていう
彼がプロデュースしてるバンドを見て感動したこと。
革新的なことしてましたねー。

133名無しのエリー:03/06/07 18:38 ID:1xlysE7k
あ、REDRUM今月アルバム出ますね!
134名無しのエリー:03/06/07 19:58 ID:qobBujbC
>>132
名前は知ってるけど聴いた事はない
まだインディーなの?
つーかどんなバンド形態なの?
135名無しのエリー:03/06/07 23:53 ID:/Iv6pBVS
REDRUMもいいけど、dream dolphinのノリコとのコラボもよかったな。
LUNA SEA活動休止時にwowwowでLIVE流れてたけど、ビジュオタが大半でルシファーしか盛り上がってなかったw
slaveには彼のやってる音楽は敷居が高いでしょ?だから売れないような。
でも本人は売れることを望んでいないと思いますよ。
マニアックな機材雑誌でのインタビューを見る限り、LUNA SEAでは出来なかったことを追求していくんだなと思いました。
136名無しのエリー:03/06/08 00:06 ID:UxkUR4zd
>>本人は売れることを望んでいないと思いますよ。

おいおい、破産だぞ、、、のんきな事言ってられん筈、、、。
137名無しのエリー:03/06/08 02:56 ID:tRtuJ9Wf
映画つまんなかったね。
138名無しのエリー:03/06/08 03:51 ID:NkOWgaUc
杉蔵はJポップアーティストいがいのなにものでもないとおもうが.
139名無しのエリー:03/06/08 04:07 ID:6iR7ykYV
>>138
いやJポップアーティストにもなりきれてない気がするが
要するに方向性が見えないクリエイターなのだよ
140名無しのエリー:03/06/08 04:22 ID:TchVUe2u
なんつうか
ラジオでこの人のやってる音楽聴いたけど
前衛っぽいのねらってる感じで
きいてるだけで凄い恥ずかしいね
141名無しのエリー :03/06/08 04:49 ID:lmQKF1uH
久しぶりに過ぎ象のHP見たけど、見づれ〜。
あと最初のページにあった反戦の歌、ださい。
こんなアーティストではなかったはずなのだが。。。
142名無しのエリー:03/06/08 05:26 ID:yl1y20JW
やっぱルナシーの頃が一番良かったのかなぁ…
最近は迷走してる感じなんだろうか
143名無しのエリー:03/06/08 06:08 ID:utMaLh49
なんか、具体的な話も出来ずに自分の好き嫌いだけで語ってる香具師多いね。
144名無しのエリー:03/06/08 08:17 ID:fcSZN54/

ビジュヲタ
145名無しのエリー:03/06/08 12:31 ID:YbO0hJOO
>>142
ださいよ、ちなみにあれ今度の新譜らしい
146名無しのエリー:03/06/08 14:30 ID:PA57WmFL
>>141(訂正)
ださいよ、ちなみにあれ今度の新譜らしい


147名無しのエリー:03/06/08 17:08 ID:VihZUrRa
マナーを守らない喫煙者が嫌いなら
まずはNo More Smokingから初めて欲しい
148名無しのエリー:03/06/09 02:23 ID:XebApcys
終幕後早く活動していれば・・・。
149名無しのエリー:03/06/09 03:04 ID:p/oEy3hH
やっぱルナシーのイメージしかない人が多いのかな?
sugizoのアルバム聞いた事あるけどコアすぎて売れなそう
えーこれがルナシーの人?ビジュヲタはこんなの聞くの?
って感想を持った
150名無しのエリー:03/06/09 11:59 ID:JUH7NNWt
>>149
確かに
151名無しのエリー:03/06/09 22:14 ID:BMFmyJQ1
age
152名無しのエリー:03/06/09 22:42 ID:BMFmyJQ1
134>redrumは女性VOと男性G.b.Drの四人編成
レヂオヘッドとかに近いグルーブを(荒削りだが)女性の低いトーンで
歌う感じかな。
大して期待しないで聴いたんだけどあまり聴いたことないタイプだから意表突かれた
153名無しのエリー:03/06/10 02:43 ID:K8Jg+6J2
早くアルバムをだしてくれ。
154名無しのエリー:03/06/10 03:09 ID:IoioSkee
何でこんなに叩かれてんの?
そんなに嫌われものなのか。
155名無しのエリー:03/06/10 04:02 ID:76JROCkr
子供がアルテミスルナとか言うんだろ?
156名無しのエリー:03/06/10 04:15 ID:MO45de17
奥さんだれ?
157名無しのエリー:03/06/10 06:05 ID:QKlX6Lk5
>>153
叩いてる香具師の大半は、元ビジュアル系のギターリストという偏見でしか見てないのだと思う。
158名無しのエリー:03/06/10 07:44 ID:MQVQg1c9
だからと言って、ギターリストとして見られたら、もっと叩かれるぞ。
159名無しのエリー:03/06/10 13:05 ID:ZbQSXk3n
>>156
奥さんはモデルでクォーターらしい
今は娘共々外国で暮らしてるとか
ビビアンとはもう別れた
雑誌で「今更出逢いなんか求めない、かといってこの歳でソープに行くのもなあ(怒)」
てな感じで逆切れしてた
>>157
SUGIZOは自分がギタリストだという認識が低くなってると思う
とにかく歌を歌う事をやめるべきだな
160名無しのエリー:03/06/10 13:36 ID:FwGcFhqt
とりあえず何か出してくれよ、ソロ名義で…
聞きたい…
161名無しのエリー:03/06/10 15:28 ID:wEU2MR2z
sugizoの魅力はぎらついてる所。
ただそれがLUNASEAではうまく溶け込んで、バンドの魅力として存在してたがソロだと
浮いちゃうのかもしれない。
162Slo;VUL&lro;:03/06/10 16:35 ID:KheALT7R
どうしてLIVEが面白くないのかな?
SUGIZOの魅力が消えちゃってるような気がする。
163名無しのエリー:03/06/10 18:14 ID:vFM2QXhN
>>160
7月に出るだろ、確か
セフィーのTOPで流してるぞ
それとも「SUGIZO」として出せって事?

SUGIZOはもうLUNASEA以外バンドはしないつってたが周りから見れば
「SUGIZOアンドなんとか」つーのがSUGIZOの新しいバンドだと思われてるだろ

>>162
要はSUGIZOの歌がメインだからだろ?
97年のアヴストラクトデイはメンツも凄かったが見応えもあった
SUGIZOの師匠の宇宙人みたいな人のギターは凄かった

164名無しのエリー:03/06/10 19:18 ID:lDFBC1I6
Truth?をDVD−Aで出してくれ。
165名無しのエリー:03/06/10 20:01 ID:fLH3Px+B
NO MORE SEXMACHINE
PLAY THE ONANY

今度のこの曲の歌詞載せてもいい?
166名無しのエリー:03/06/11 02:08 ID:rJuMAxFX
とにかくアルバムを出そう。まずはそこからだ。
167156:03/06/11 02:15 ID:zHWyIg4E
>>159
アリガd!
168名無しのエリー:03/06/11 03:02 ID:WqHQbtId
叩いてる中にJがいたら面白い。

SUGIZOが自分で歌うのは、自分の思ってる事を歌詞にして
歌うって事に意味があるって思ってるんだよ。
自分でも、理想のボーカルにはほど遠いって言ってるよ。
169名無しのエリー:03/06/11 03:58 ID:Xfer/eDx
表現者でありたいから役者もやるわけか
170名無しのエリー:03/06/11 07:06 ID:Ko02jIO+
ビジュヲタは巣に帰れ
171名無しのエリー:03/06/11 11:35 ID:cjM1uHPM
邦楽板の住人の大半はLemon Dの名前すら知らないような連中なんだから、話が合わないのは当然かと思われ。
SUGIZO、いいと思うんだけどネェ。「Kanon」とか名曲じゃん。
172162:03/06/11 11:52 ID:9Z0Juuoc
>>163
>要はSUGIZOの歌がメインだからだろ?
かもね?決して嫌いじゃないけど。っていうか声はかなり好き。
乱暴な言い方するとギターか歌のどっちかにしたらって思う。
どうも中途半端感が拭えないんだよ。
173名無しのエリー:03/06/11 12:04 ID:ARukd20C
俺スギゾーのファンクラブ入ってるんだけど継続手続きの用紙が来ないのよ
6月で会費切れるのに。まあもう継続はしないがな
つーか事務所が激ヤバでそれ所じゃねぇって事?
174名無しのエリー:03/06/11 15:00 ID:n0M/2xOp
よくいう友達ってやつはおしゃべりでできるもんじゃない。
ビートルズはともに音楽を作った10年がたち解散してからの10年は罵詈雑言を言い合った。
ジョンの死から10年は再びともに仕事をし
ジョージの癌が発覚してからの10年はともに昔を振り返った
ジョージの最期を看取ったのはポールとリンゴだった
だから絆は深かった
学生にはその感覚は分からないかもしれないが親友なんてたった一人だ。それ以上は存在しない。
仲良しバンドじゃなかったLUNASEAにも
何十年かしたら絆は深かったって思える時がくることだろう。
長々すみません
175名無しのエリー:03/06/11 19:29 ID:Avs35UjK
>>174
>何十年かしたら絆は深かったって思える時がくることだろう。

んなことはどーでもいい。問題は再結成するかしないかでしょう。
176名無しのエリー:03/06/11 19:37 ID:w2C20NK1
杉憎が売れない理由

sugizoとtetsu69の区別がつかないから。
177名無しのエリー:03/06/11 22:05 ID:Ml1q6DPH
それはおまえだけ
178名無しのエリー:03/06/11 23:15 ID:yzllK8dA
おなじレーベルのTETSU69も売り上げやばいもんね。徹も杉ももとのレーベルにいればよかったのに。
179名無しのエリー:03/06/11 23:24 ID:gkZS45rK
何かここの住人増えてきたみたいなんですけど、、、

何故LUNASEAが売れなくなっていったのか?
そっちの方向に切り替えてみますか?
180179:03/06/11 23:49 ID:mT7VoXFI
俺の周りにいたルナシ-ファンは8割が真冬の野外終了と同時にフェイドアウトしていった
97年の河村をはじめ、メンバーのソロ活動からルナシ-にのめり込んだヤシもいるだろうが
アルバムSHINEを買わなかったルナシーファンは結構いる
アルバムLUNACYはとにかく間があいたな(SHINE発売から)
何かX JAPANがだんだん売れなくなって結局解散した状況によく似ている
xはTOSHIが脱退した訳だがLUNASEAも某メンバーの脱退が解散の原因との噂も聞いた
LUNASEAは歌詞をRYUICHI以外のメンバーが書き出してから方向性が見えなくなっていった様にも思える

勝手な想像だがRYUとJ以外は再結成を希望してるんじゃないのか?




181名無しのエリー:03/06/12 00:00 ID:IDZ92/dV
FAKE?とJが聞きたいから当分ルナシーはいらない
182名無しのエリー:03/06/12 00:19 ID:SK+Id09F
>179
SHINEあたりから、売れないねー、とは思っていましたが
(自分もこのアルバムは買いませんでしたし)
しかし、ファンの数は増えていたと思うのです。
実際、チケットが取れなくなったので
やむを得ずファンクラブに入ったのがSHINE出たか出ないかごろ。

皆さんの実感としてはどんな感じでしょう?

個人的に♪こ〜こ〜ろーからぁ〜きぃみーにーつたーえたいぃ〜
という、あのシングルで
だめぽ とか実感しました。。。。


183名無しのエリー:03/06/12 00:25 ID:AFwCWHHI
真冬の野外〜SHINEでファンを辞めた奴等はあまのじゃく。
真冬の野外までのLUNA SEAは1位とっていたりしたけどそんなにメジャーではなかった。
だけど河村効果でLUNA SEAがトップクラスの人気が出て自分たちだけのLUNA SEAじゃなくなったったからファンを辞めた。
STORM以降の音楽の問題ではない。

確かに2000年の不調はSHINEからgravityまでの間が空きすぎたのが原因。
ここで河村効果でちょっとLUNA SEAに興味を持った人がLUNA SEAのことなど忘れた。
日本中が宇多田ヒカルに夢中だったしね。
184名無しのエリー:03/06/12 01:17 ID:uf6Pg47P
今ソロでやってること、漏れ的には満足してるから別に売れて無くてもいい
185名無しのエリー:03/06/12 01:23 ID:puh5KxEZ
>>184
売れなかったからドリームマシンからアルバムが出せなかったわけだが・・・。
186名無し:03/06/12 01:29 ID:gI66E0tr
〉〉180
私もSHINEは買わなかった。
〉〉183
ルナシーの人気云々は関係ないと思う。
高校の教室でルナシーファンの友達とSTORMを聞いたとき、三人ともものすごくがっかりした記憶がある。
音楽がそれまでのルナシーファンをひきつけていたものじゃなくなって、
それがたまたま他の人たちには受け入れられたんじゃないかと思う。
STORM以降何で売れてるのか良くわからなかったし。
休止中のBRITZのライブで解散してほしかった。
187名無しのエリー:03/06/12 02:04 ID:puh5KxEZ
>高校の教室でルナシーファンの友達とSTORMを聞いたとき、三人ともものすごくがっかりした記憶がある。

君たちはきっとどんな曲でもがっかりしてたと思うよ。
188名無しのエリー:03/06/12 02:05 ID:qsvWa2OM
またABSTRACT DAYやってくんねーかな
189名無しのエリー:03/06/12 02:09 ID:7JAEdw5G
STORMのどこがどうかっこいいか教えてほしいなあ。
普通にがっかりするだろこの曲じゃ。
190名無しのエリー:03/06/12 02:37 ID:qsvWa2OM
今までになく音が厚い。それでいてLUNA SEAというバンドの集大成的アレンジ。と一聴して思った。
191名無しのエリー:03/06/12 02:37 ID:qsvWa2OM
1998年当時の話ね。
192名無しのエリー:03/06/12 02:44 ID:qsvWa2OM
俺個人としてはLUNACYが一番好き。
歌詩は糞だけど、音像だけでいえばRadioheadレベルだったんじゃない?
といったら評価しすぎか。Virgin Mary聴いてそう思った。
193名無しのエリー:03/06/12 02:46 ID:qsvWa2OM
ただ、へヴィロックから、ああいったプロぐれめいたものまで
やりたいことが多すぎて、ビジョンがぶれていったんだろうね。
194名無しのエリー:03/06/12 02:47 ID:7JAEdw5G
>>192
>歌詞が糞
禿同。
曲はいいと思う。
シャインは悲惨だったが。。。
195名無しのエリー:03/06/12 02:51 ID:koZwzAqz
>>194
シャインはイントロのスネア16分連打が最高
196名無しのエリー:03/06/12 03:09 ID:JFK7dVfe
>>192
歌詩が糞というのもあるがボーカルの声にも問題ありだと思わんか?
ソロ以降どうもひっかかる。
マザーあたりがベストだったんだが。
曲とボーカルの声がいまいちあってないよな。
197名無しのエリー:03/06/12 03:48 ID:QsQiGEUU
>>185
Dream Machineは、経営不振でレーベルが無くなったんだよ。
だから、CDが出せなくなったんだって。
別に本人が悪いわけじゃない。
198名無しのエリー:03/06/12 07:03 ID:wUntabgz
>190
そうそう、そんな感じ。
でもばらばら。まとまりの無い5人、みたいな。
こりゃ解散まで秒読みだわーと思った。アルバムSHINEも買わなかった。
199名無しのエリー:03/06/12 07:39 ID:y9W0m7za
ギターが超絶に下手だから
200名無しのエリー:03/06/12 09:47 ID:fzr2rJ9s
>>163
>SUGIZOの師匠の宇宙人みたいな人のギターは凄かった
誰ですか?
もしやAIONのギターの人?(ワラ

201名無しのエリー:03/06/12 10:07 ID:yOQCXHHH
http://www.metalmethod.com/audio-video/m_angelo.wmv
こいつが世界一すごい

ブラ・グロじゃないから見てみろ


202名無しのエリー:03/06/12 11:22 ID:Pt7fkaOG
だって下手だから
203名無しのエリー:03/06/12 12:00 ID:gXm9b5cB
土屋昌巳でないの。
あのオジチャンは凄いよ。
204名無しのエリー:03/06/12 12:52 ID:D3NciQU1
>197
Dream Machine自体がなくなったの?マジ?
205名無しのエリー:03/06/12 13:01 ID:iK/fpfS/
ラストアルバム(厳密に言えば違いますが)のPERIOD収録の
WISH、Dejavu、precious...、BELIEVEについてどう思いますか?

昔より遥かに音が厚くなっててメチャクチャかっこよかったと思うんですが。
206名無しのエリー:03/06/12 13:32 ID:3aeimXlI
音はいいよ!

でも声が・・・
207名無しのエリー:03/06/12 15:27 ID:DgiDmcHg
>>205-206
WISHはよかったけど他の三曲はやばすぎ。コミカルに聞こえた。
208名無しのエリー:03/06/12 17:18 ID:eNcdL8mz
お〜い
さっきから下手下手言われてるぞ
誰か言い返せ
209名無しのエリー:03/06/12 17:38 ID:2VVKC76Q
このスレおもしろい。
パンピーだけどストームはかっこいいと当時思ってたyo
210名無しのエリー:03/06/12 17:39 ID:wvtNk4+p
下手なんだもん。
211名無しのエリー:03/06/12 17:58 ID:3aeimXlI
特に「INTO THE SUN」は酷かった。
今だに恨んでる・・・
212名無しのエリー:03/06/12 18:40 ID:n1+LCH/v
CD買わなくなったのは、スタイル?からだなぁ。
こう書くとビズヲタ!って言われるんだろうけど、バンドの緊張感が無くなった
ように感じたのよね、、、確かに後期とかは色々と上手くなっているのかも
しれないが、ルナシーでやる意味を感じなかったな。

ルナシーが売れなくなったのは、テレビで紹介された知る人は知っている
お店みたいなものかな?常連客は帰ってこなかったって事?w
213名無しのエリー:03/06/12 23:36 ID:4bx2+vLm
STYLEとLUNACYとanother side of singles2最高
>>211
FUCK!!
214名無しのエリー:03/06/12 23:39 ID:4bx2+vLm
>>189
FUCK!!
>>195
だな。ギターソロもいいな
215名無しのエリー:03/06/13 01:44 ID:6qlzj9Kk
隆一の歌い方が悪かったと思う
なんか感情よりも音程と高音だすことに
捕らわれてて安っぽかったと感じたよ
フロントマンがあれじゃいくらバックが
がんばってもさぁ〜
216名無しのエリー:03/06/13 01:49 ID:6qlzj9Kk
それにSUGIZOは有名な人と仕事したのはいいけど
「俺は凄い人と仕事したぞー」ってだけで本人はあんま学んでない
その上、天狗になって薀蓄ばっか言ってるし
要するに上っ面だけで地道な努力が足りなかったから
ファンも仕事も減ったんだと思うよ
217名無しのエリー:03/06/13 01:56 ID:sQwCINak
いい曲なんだけど
実験的にしすぎて特殊な人以外には
よく分からない音楽になってる。
俺もデリバーでいい所なのに
突然ノイズが入ってきたりしてよく理解できない。
シングルも本当はノイズまみれにしたかったらしい
(カップリングで入ってる)
218名無しのエリー:03/06/13 02:28 ID:Ew14iAj3
インディーズでいいんじゃない?
219名無しのエリー:03/06/13 02:45 ID:pe7AC1v3
>215
RYUがいなかったらあそこまでメジャーになれなかった。
それがいいとか悪いとかじゃなく
220名無しのエリー:03/06/13 03:48 ID:+HDj0U2o
インタビューとかで本人もよく言ってることだけど、
杉ゾー自身が今の日本のメジャーのシーンに向いていないんだと思う。
変に売れ線の曲狙うより、アンダーグラウンドな所で実験的な音楽を追求していって欲しい
ただ、あのルックスやライブでのパフォーマンスや存在感などは裏方に徹してしまうのにはもったいなさ杉るんだよな〜
221名無しのエリー:03/06/13 03:54 ID:6TMda6DM
スギちゃんギター下手なの?分からないんだけど。
222211:03/06/13 09:39 ID:KXjUNlf6
>>213
>FUCK!!
ってことは、あのネチャーな歌い方でOKなのか?
あれ聞いてRYUの心は既にLUNASEAには無いんだなって思ったよ。
223名無しのエリー:03/06/13 11:33 ID:bmetaimC
>>221
本人も言ってるけど耳はいい
だってそりゃあLUNASEA時代に値の張るレコーディングスタジオで経験積んでンだからね
ギタリストとしては下手とは言えないだろう
だけどSUGIZOの師匠という研ナオコさんなんかと比べるとまだまだ下手くそ
スタミューとして食っていく事は難しいんじゃない?
でもヴィジュアル系の中では上手いほうだと思うよ
224名無しのエリー:03/06/13 11:54 ID:Z9jns1im
>215
えらい。
自分はそれRYUヲタが恐くて言い出せなかった。
それに伴いPERIODは自分の中の原曲のイメージが壊れるのが恐くて
買ってもいないし借りたくもないんです。
225名無しのエリー:03/06/13 12:28 ID:I1NvjFq/
ryuの声って好き嫌いがわかれやすいけど、上手い下手で言うとかなり上手い方だぞ。
前に、氷川きよしの曲をテレビで歌ってたが、本人食ってたし。

sugizoだって例えばSHINEのソロだけでもセンスの良さを感じ取れるし。
アルバムを聴き込めば、音の重ね方におどろかせられるし。

>>216みたいな憶測だけのレスはなんだかな。

元ファンとしての欲目を抜きにしても十分上手い。

ビジュアル系だというだけで、物事をくくってどうこう言うのはナンセンスだと思うが・・

二十歳そこそこで、あんな完成度の高いアルバムが作れるものものだ。
226名無しのエリー:03/06/13 13:09 ID:KXjUNlf6
あの・・・ここ↓淋しいんだけど。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035030982/l100
227216じゃないけど:03/06/13 16:07 ID:gsqnF9HM
>>225
アルバムLUNASEAの完成度は高いがあの頃のスギゾーは下手くそだよ
ライヴ見た事あんの?「いめーじおありある」は修正されまくりだぞ?

ryuもそんなにうまくはないぞ?
氷川きよしと比べてる時点で>>225のおつむが分かる

>>226
俺そこに「レア」ってカイテあるビデオほとんど持ってるぞ
228名無しのエリー:03/06/13 16:32 ID:PL2z5DLN
河村3
杉原3
井上3
小野瀬4
山田5
229名無しのエリー:03/06/13 18:38 ID:uEnzKJrv
>>222
ネチャーで全然(・∀・)イイ!
どっちの歌い方も楽しめばいいのに。
ルナシーに限らずどのアーティストも変化すると昔からのファンに文句言われるね
「ルナシーらしくない」とか
230225じゃないけど:03/06/13 19:33 ID:flcf3Y8r
>>227
ルナシー後期のスギちゃんが上手いって言ってるんじゃないのかな?

隆一の歌は確かに荒削りだけど発声の支えはしっかりしてると思うなぁ。
231名無しのエリー:03/06/13 21:43 ID:mevig8xR
ていうか、ドラムンベースもヒップホップも聞かない奴がSUGIZOのソロ聞いても、理解できないと思うのだが……
クラブミュージックの耳を持って初めて、良いか悪いかを判断できるかと。
232名無しのエリー:03/06/13 23:05 ID:MMOK8L8j
ルナシ−ってなんで解散したの?
233名無しのエリー:03/06/13 23:26 ID:WBHn/qED
RYUに文句つけてる奴ってルナシーの曲だけが好きなの?
RYU以外に他にルナシーのボーカルとして満足できる奴がいるなら
名前あげてくれよ。
それとも俺様がボーカルの方がいいって訳?(´,_ゝ`)
234名無し:03/06/13 23:53 ID:0wbPnAxd
昔はよく知らんけど、SUGIZOはギター上手いよね。
LUNASEA時代年間100本以上ライブやれば嫌でも上手くなるっての…。
多少ナル入ってるけど弾いてる姿はかっこいいギタリストだと思うよ。
隆一の歌って上手いか下手かってことより、あの声好きか嫌いかでしょ?
235名無しのエリー:03/06/14 00:05 ID:HuWMSUqR
>>233
活動休止前までの隆の声が良いという答えが返ってくるだろうよ
236名無しのエリー:03/06/14 00:56 ID:5xRMqI/D
>>231
良いか悪いかの判断なんて誰にでもできるよ。

>>232
河村の音楽性の違いと、SUGIZOとJのレベルの差が原因。

>>234
>LUNASEA時代年間100本以上ライブやれば嫌でも上手くなるっての…。

そんなにやってないよ。LUNA SEAはライブたくさんやってるような印象あるけど、実際はバンドとしては少ないほう。
237名無しのエリー:03/06/14 05:18 ID:KdEesGv4
弦楽器隊のソロ全部好きだったよ。
3人ともDJ KRUSHと絡んでたね。
238222:03/06/14 08:52 ID:e/qXrGHE
>>229
>ネチャーで全然(・∀・)イイ!
あら、そうなの?
変化がいいとか悪いとかじゃなくって、
RYUは上手いんだから使い分けられるだろ?ってことなのよ。
「INTO THE SUN」にあの声、歌い方は合ってないって思う。
LIVEではよかったんだけどね・・・
239名無しのエリー:03/06/14 09:02 ID:vlz88Feb
>>236 SUGIZOとJのレベルの差が原因。
J>>>>SUGIZOつー事ですか?
240名無しのエリー:03/06/14 12:44 ID:dQT9L4fn
Jはロック馬鹿過ぎで真っ直ぐで熱けりゃそれで良し。
SUGIZOはその真逆。合う訳無い。
つーか音楽的にはJの方がよっぽどSUGIZOより救い様無しだよ。
241名無しのエリー:03/06/14 12:46 ID:bQzVFCMY
年間100本以上もやってないな。
あの頃100本以上のツアーをやってたのって黒夢とイエモンくらいだな。
242名無しのエリー:03/06/14 13:22 ID:DsqfPreo
>>240
ソロでは杉よりJの方が倍は売れてるぞ
つーかここルナスレになってるな
243名無しのエリー:03/06/14 13:24 ID:+AASHH4l
>>242
売れてる方が音楽的に優れてるってわけじゃないからな
244名無しのエリー:03/06/14 13:25 ID:miXMw407
>>242
売り上げ=音楽の質の高さ でつか?
バカじゃねーの
245名無しのエリー:03/06/14 15:36 ID:0KfeVysq
前に夜中に杉のライブをみた時は鳥肌たったよ!いいもの持ってるって。
色々ふっきれたら、この人凄い良くなる!と思う。

余談だが知人のオペラ歌手の家に「スタイル」があった時はびっくりした!
「このアルバムはクオリティ高いよ」と言っていた。
246名無しのエリー:03/06/14 16:09 ID:DfKURCA0
sugizo>>>>Jだろ!
247名無しのエリー:03/06/14 16:12 ID:aYT6BgfM
20代は逝け逝け!!
248名無しのエリー:03/06/14 16:24 ID:Ur/3kYec
LUNAオタ同士で喧嘩するなよ。
249名無しのエリー:03/06/14 16:43 ID:qYEibT9i
>ルナシーのSUGIZOはなぜ売れない?

セフィーのトップニュースに
「波乱万丈の中から生まれ落ちた傷だらけのニューシングル」
とか出てたけどああいうプロモーションの仕方はまずいと思う

例のゴタゴタのせいで満足にプロモーション出来てないとは思うが
今度の新曲売れるのだろうか?
前回と前々回の売上げを見る限り固定ファンしか買ってない気がする




250名無しのエリー:03/06/14 16:43 ID:SbNqIcyL
>>201
スゲー!!
251名無しのエリー:03/06/14 18:59 ID:8SpkLTF9
隆一はソロ以降本人が一番嫌ってるテクニックだけの
人になってるって感じがしたな
スギゾーはギターうまいかもしれないけど
他の芸術のことにも俺は解ってるって態度で首出しすぎって感じ
バレエのことで評論家に「あなたは解ってる」と褒められたと
自慢してたけど、セミプロも漏れから見れば、
ロックミュージシャンにしてはってだけのことだと
インタビュー読んでおもったよ
252名無しのエリー:03/06/14 19:41 ID:XpNCXZrh
具体性に欠ける批判は見てておもしろくないな。
もっと納得させられるようなのはないのか・・・
253名無しのエリー:03/06/14 20:23 ID:n0GZ7A5Y
>>201
・・・あれCGですか?
要はSUGIZOが下手糞だっていいたい訳?
それにしてもすげえ・・・
まあアマチュアではないだろうな
254名無しのエリー:03/06/14 21:55 ID:6/0nqA8m
で、>>201は誰なの?
201本人なの?俺のPCボロなんで顔がよく見えない、
てっしーに似てるけど?てっしー?
255名無しのエリー:03/06/15 02:01 ID:Zz7mygeD
ルナシーをずっと見てた人じゃないと解らないかも知れないけど
隆一はあきらかに歌い方変わったと思ういい悪いは別としてロックには
合わない歌い方になった今まで猫かぶってたのか?ってくらい
でもスギゾーは変わってなくない?成長がないとも言うけどw
256名無しのエリー:03/06/15 02:10 ID:XSgP4E56
チミの言うロックってやつは随分と安いんだな。
257名無しのエリー:03/06/15 02:17 ID:7Yr1tKs6
258名無しのエリー:03/06/15 02:23 ID:B1tp0kZQ
で、このスレに書き込んでる奴でマッシヴアタック聴いた事のある奴はいる?
259名無しのエリー:03/06/15 02:59 ID:vgbVlm1F
>>258
special casesぐらいは
260名無しのエリー:03/06/15 05:17 ID:0qX1KStT
アルバム3枚くらい聴いた>まっしヴ
漏れこういう系統も聴くようになったのはSUGIZO聴いた影響も結構でかいかも
261名無しのエリー:03/06/15 10:15 ID:d1xgmoID
ルックスや経歴で色々なソロワークが期待されてるけど
この人は藤原ヒロシ的なポジションがしっくりくるんじゃないの?
“今、こんなのにハマってます”の一言に結構なインパクトがあって。
そっち先行で、自らの創作物もそれなりに注目&評価されるような。
262名無しのエリー:03/06/15 12:22 ID:/YyFSYM8
fxxxって中指たてて騒ぐことがロックだと思ってそうだもんな。>J
ファンの人見てても時々そう思う。杉とは逆だよな。
263名無しのエリー:03/06/15 13:44 ID:HSnxsuMX
>>258
ソロ1stアルバムのKANONって曲は、正直マッシヴアタックのモロパクリだと思いますた。

まぁ、質の高いパクリだから良いんだけどさ。
SUGIZOはこういう音楽聴いてるんだなー、って感じだった。
264名無しのエリー:03/06/15 14:09 ID:C3xmqs/5
>>263
質が高かろうが低かろうが、パクリはダメでしょ。
265名無しのエリー:03/06/15 14:23 ID:HSnxsuMX
>>264
多分釣りだからマジレスするのもどうかとは思うのだが……
音楽って、パクりパクられの繰り返して発展してきた文化なんだよ。
テクノやヒップホップ聴く人ならわかると思うけど、パクリもオマージュもインスパイアも無い曲なんてハッキリ言ってゼロ。
そういうもんだ。
266名無しのエリー:03/06/15 15:35 ID:3zjLnVlq
sugizo昨日ライヴあったんだろ?
誰も行ってないの?
267名無しのエリー:03/06/15 15:38 ID:WjYD5CZt
行ったよ。まったりとしたいいライブでしたよ。
久々の真矢の生ドラムも最高に良かったです。
268名無しのエリー:03/06/15 15:49 ID:fu+GUr1L
ミニYOSHIKI
269名無しのエリー:03/06/15 16:38 ID:0qX1KStT
真矢も参加してるのか
見たいなぁ
270名無しのエリー:03/06/15 17:48 ID:H41Wi9eR
>>268
チビ
デブ
チョソ
271名無しのエリー:03/06/15 17:51 ID:k+OohFNr
ちびだからさ(シャー・アズナブル)
272名無しのエリー:03/06/15 18:51 ID:hZH5zPJ0
「満月祭り」行ってきました。
スッゲェーいいLIVEで今も放心状態・・・

7月19日、スカパー!「京都チャンネル」で再放送されるって。
273名無しのエリー:03/06/15 21:44 ID:/BbfXJ1W
ここはなんかJを恨んでるSUGIヲタが多そうだな
274名無しのエリー:03/06/15 21:44 ID:mOlj5THA
>>265
ドラゴンアッシュのLife goes onとかも許せちゃうんだ。
275名無しのエリー:03/06/15 22:03 ID:CvtLbC8L
ようするに、音楽の奥深さは
SUGIZO>J
なんだが、一般人受けするのは(とっつきやすさ)
J>SUGIZO
なんだろうね。
SUGIZOはマニアック杉て、わかる人にしかわからない部分がある。
(あのコード進行、変態ギター、邦楽とは思えない音作り等)

ま、とにかく7月の新曲聴いてからだ!
276名無しのエリー:03/06/15 23:22 ID:nN3cGsfc
>>275
ハードロックが一般受けすると思ってるの?
ハードロックには深さはないってか?
277名無しのエリー:03/06/15 23:40 ID:GndDSsRy
>>273
そんなのいるのか?
そこまで馬鹿じゃないよ。
278名無しのエリー:03/06/16 00:34 ID:JB1Csyd5
少なくともJの曲調のほうがSUGIZOより一般受けするような気がする・・・
今の音楽シーンからすると
279名無しのエリー:03/06/16 00:44 ID:Wy9Yx3jx
つ〜か元LUNA SEAが一般受けするような時代ではない。
280名無しのエリー:03/06/16 00:58 ID:iJqOGcN2
まぁ、ドラムンはともかくとしてもブリストル系は一般受けしねーわな。
ブリストルというか音響系というか。まぁ、散々名前が出てるマッシヴアタックって事なんだが。
281名無しのエリー:03/06/16 01:03 ID:qDAxz/VJ
YMO、JAPAN時代ならSUGIZO売れてたかもね〜。
DJ CRSH&SUGIZOとかゆうアーティストいたら凄そう!
282名無しのエリー:03/06/16 01:06 ID:eYFdhaIv
マッシブアタックの名前をやたらと連呼して強調してる香具師が・・・
283名無しのエリー:03/06/16 01:23 ID:tzVdVlWU
>>282
いちいちそんな事言わなくていいよ
284名無しのエリー:03/06/16 01:32 ID:eYFdhaIv
マッシブアタックしか知らないからでしょ?
( ´_ゝ`)
285名無しのエリー:03/06/16 01:39 ID:tzVdVlWU
いや、俺じゃないから知らんが…。
有名だしどんなサウンドか分かり易いんだから別にいいんじゃねーの。
お前性格悪いぞ。
286名無しのエリー:03/06/16 03:24 ID:iJqOGcN2
正直、Static Sound SystemとかLocastとかHowie Bとか言われても、聴いた事ある人少ないでしょ。
ブリストルの例えとしてMassive Attackが一番わかりやすいと思う。
287名無しのエリー:03/06/16 06:18 ID:gYOfGpeJ
age
288名無しのエリー:03/06/16 06:25 ID:e4vUTy3w
ラジオではマッシヴよりトリッキーをよくかけていたね
289名無しのエリー:03/06/16 06:28 ID:dd8jp7FC
トリップホップって言葉は未だ生きてるのかな?
290名無しのエリー:03/06/16 07:03 ID:Lywh0HWu
いい加減SUGIZOヲタはビジュ板に帰れよ
291名無しのエリー:03/06/16 08:25 ID:CGpBWHC6
スギゾーの7月の新譜、セールスは3000枚と見た
ちなみに前回5000枚
方向性を早い段階で変更する事を提案する
292名無しのエリー:03/06/16 11:49 ID:a4KPztQg
sugizoって音楽で世界を救えるって本気で思ってるらしい
もし会う事ができるなら病院紹介したい
いまだに売れてるふりしてる
重傷

ジョンヲタ(基地外
     (変体
     (阿房 
293名無しのエリー:03/06/16 12:14 ID:thKEAgj4
>>291
きっと本人は"みりおんひっと"なんてものには一切興味がないと思う。
LUNASEAの頃から「判るヤツだけ判ってくれればいい」的な考えでやってた人だから、
売れてる曲だけを聴いてるような人達には理解できないと思う。
294名無しのエリー:03/06/16 12:35 ID:Fn1D2T+C
SUGIZOは超BIGになりたいって、しょっちゅう言ってるよ
295名無しのエリー:03/06/16 13:59 ID:HrHJ/Tnl
>>294
スギゾーはジョンに成りたがってるからなあ
「世界中の人間が俺の事を知ってるくらいビッグになりたい」
つってたよ確か、、、
296名無しのエリー:03/06/16 14:45 ID:cGaSpUnP
>>293
LUNASEAの頃から「やっぱり売り上げは欲しい」と言ってましたが?

つーか普通に売れたいでしょ。
結果が無いと自分を通せないだらけの世界。
しかし前回5000枚とかいって、出さない方が良いってやつじゃん。
普通に考えてメジャーアーティスト人生終わってるよ。
しかも打つ手無し。
297名無しのエリー:03/06/16 15:56 ID:TT2lObOt
>>293
「100万枚売るなら、今までのやり方でもいくけど300万枚売るには
タイアップは必要」みたいなこと言ってたぞ。97年のソロはそんな
考えだったが、、、
298名無しのエリー:03/06/16 16:02 ID:e4vUTy3w
結構賑わってきたね。煽りもいい感じだ。
299名無しのエリー:03/06/16 16:34 ID:vv9wdlTO
このスレいい!ビジュ板の杉スレの方はきもいヲタばっかで、肝心の音楽について
語ろうともしないからな。
ところで97年の時のソロってどんくらい売れてたっけ?SUPER LOVEとか今の方が売れ線の曲やってるように見えるけどあの時より売上悪いよね?
300名無し:03/06/16 16:37 ID:uusA24F2
勘違いはしてるよねぇ。勘違いだとしても音楽業界
なんて思い込みが無いとやってけないんじゃない?
チケットもCDも売れなきゃ、スタッフも食えない
わけだし、そのへん気づけばもう少しがんばるんじゃ
ないですかねぇ。
301名無しのエリー:03/06/16 16:37 ID:NLSoXfCk
すぎやん高級車何台も所有してたよね?
今の生活だと維持費だけども大変だろ?
俺にロータスエスプリ25万ぐらいで売ってくれないかな

前回のセールス5千枚つってもスタッフが買収した数引いたら実際3千枚ぐらいじゃねえの?
そんな事してるからレコード会社クビになったり事務所がやばくなったりするんだよ
302名無しのエリー:03/06/16 16:43 ID:iH5gqNIF
>>299
確かルシファーはオリコン初登場10位前後
スーパーラウ゛とディアライフは共に50位前後
303名無しのエリー:03/06/16 16:51 ID:BKiagFFz
もう無理だね
どんなに音楽性が優れていても、ヴィジュの傷跡を払拭できないとなー
こいつそういやラブラブ愛してるでバイオリン弾いてたよな
その特技を活かしてのど自慢大会の五目飯に混じってバイオリンを弾けと
304名無しのエリー:03/06/16 16:58 ID:aldJJhYw
妹はどうなった?漏れ、同じ高校だった(スンゲバカ!
305名無しのエリー:03/06/16 17:03 ID:bRYqNFsi
五月?サツキ?妹のブラジャーパクって友達にあげてた若き日の杉原くん

SUPER LOVEはすげぇいい曲だと思うよ。KISSとFEELのいいとこ取りって感じで。

TELL ME WHYなんてほんとかっこいいよな。歌唱力関係なくwかっこよく聞かせれる曲!
306名無しのエリー:03/06/16 17:04 ID:iH5gqNIF

あいつは役者も目指してるらしいぞ
「ハリウッドスターになりたい」とか言ってたが

スギゾー主演の映画があったろ?俺は見てないからあいつの演技の事よくは分からんが
共演の柴咲コウや監督はどっかの映画祭で賞もらってたがあいつは賞、何かもらったのか?
307名無しのエリー:03/06/16 17:09 ID:XQBAEHtS
杉原の妹って可愛いの?
308名無しのエリー:03/06/16 17:59 ID:aldJJhYw
イノランと付き合ってたよ>妹サツキ
309名無しのエリー:03/06/16 18:02 ID:ndk2s6a9
公式ページが見づらくて分かりづらいと思ってるのって

私だけ?
310名無しのエリー:03/06/16 18:47 ID:nXqjWJhM
super loveやdear lifeってそこら辺のJポップと変わらないじゃん
311名無しのエリー:03/06/16 19:27 ID:thKEAgj4
どう聞けばJポップなんだ?
312名無しのエリー:03/06/16 19:34 ID:jlk7o3xt
>>311
君、耳大丈夫?
313名無しのエリー:03/06/16 19:44 ID:thKEAgj4
>>312
ごめん。耳つまってた
314名無しのエリー:03/06/16 20:00 ID:nReHCNZs
いっそふっきれてHIDEみたいなポップなロックをやっちゃえばいいのに
まず知名度アップのためにロケットダイブとピンクスパイダーのカバーをやるとか
315名無しのエリー:03/06/16 20:02 ID:cGaSpUnP
>>309
解らなくはないが、井上やJみたいな何処にでもある様な
典型的サイトよりは俺は全然好きだけどね。
林檎んとこみたいに懲り過ぎなのは苛つくけど。

>>310
表面上は俺もそうだと思う。あくまで表目上はね。
316名無しのエリー:03/06/16 20:05 ID:ccXxmbuD
音楽は良くても

キモい  ビジュアルがキモイ  イメージ的にキモイ

ビジュアル変えれ!!
317名無しのエリー:03/06/16 20:09 ID:thKEAgj4
現在の髪何色?
318名無しのエリー:03/06/16 20:09 ID:RcAtlfCh
落ち目対決

隆一 VS SUGIZO
319人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/16 20:10 ID:Tgj9fFDb
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
320名無しのエリー:03/06/16 20:49 ID:d51d2DBq
>>296
5000枚も売れてれば、充分に元は取れると思うが……
別に、売れ線の歌謡曲みたいに広告費とかにアホみたいな大金つぎ込んでるわけじゃないんだから。
321名無しのエリー:03/06/16 21:27 ID:F5/ldPaY
>>314
それ最高!!
322名無しのエリー:03/06/16 22:07 ID:9yiJ4Cw0
禿銅!
松本くんなんて歌唱力・・・(ry
それなのにバカ売れ!
あーゆう曲で勝負だ。杉蔵!
藻前なら2ちゃんくらい見てるだろう??w
323名無しのエリー:03/06/16 23:36 ID:JvHCf5jA
sugizoがヒデに限らず誰かの曲をカバーしたら
やっぱりワウとかワーミーをガンガンかました
ギターの音がいっぱい入るんだろね。
KISSのソロは結構好きだけど。
324名無しのエリー:03/06/16 23:48 ID:0c7qRQ3S
でも、ヒデの方が歌上手いよ。
325名無しのエリー:03/06/17 00:15 ID:UeJrOBUY
杉蔵は先輩の秀よりギター上手。
だけど後輩の大太より下手。
326名無しのエリー:03/06/17 00:19 ID:XDNWYtUc
SUGIZO本人降臨の悪寒。
もう、マニアックさは控えめにしてJ−ロック調の曲作ってみましょうよ。
あなたなら今の現代のショボショボロックなんて簡単に作曲できるでしょ。
LUNASEA時代あんなに爆発したんだから

わしらファンからの意見でつ。

もちろん、ギターに手抜きって意味ではないですよ〜
応援してるんで、がんがれ!SUGIZO〜
327名無しのエリー:03/06/17 00:21 ID:XDNWYtUc
>>323
SCANERではサスティナー&ディレイ仕上げになってたw
でも、あの曲はINORANクリーンの印象が強いね。

もちろんそうなるんでねぇ?それが香具師のいいところ!
328名無しのエリー:03/06/17 00:22 ID:WV4nkT8+
満月祭りのビデオ見たけど相変らず敷居が高いよ!
ああいうのもいいが一般人はインストなんて曲としてすらみないからなぁ。
この音のみで聞かせる中途半端なマニアックさは
趣味としてはよくても売上に繋がらない罠
329名無しのエリー:03/06/17 00:39 ID:+ROBMCtY
だよね。あの凝りに凝ってマニアックなのが売り上げに比例しないのが、
悲すぃよな。
なんで、あんなに凝ってるのに売れないんだよ・・・
330名無しのエリー:03/06/17 01:31 ID:8mmvSs8L
公式行っても、ルナシー停止後の活動がいまいち掴めん…
331名無しのエリー:03/06/17 01:35 ID:vS1E0ejv
>>326
君は本心でそう願ってるのか?
本当のファンなら簡単に作曲できるような曲は作ってほしくない
って願うと思うけど?
勝手にわしらとかってまとめるな。一ファンからって言え。
332名無しのエリー:03/06/17 01:46 ID:8pWtxvvR
でも逆に売れたりして。
333名無しのエリー:03/06/17 01:50 ID:NhJyrKk4
逆にって奴の口癖だね。何が逆なんだよっていつもつっこみたくなる。
334名無しのエリー:03/06/17 01:54 ID:0WIQKo5W
インタビュー類、話が長くて大抵最後までついていけない。
335名無しのエリー:03/06/17 02:14 ID:WV4nkT8+
ビジュアル変えれと言ってもあれが奴の普通だろう。
336名無しのエリー:03/06/17 02:47 ID:DsRhC1pc
何のかんの言って、みんなよくSUGIZOのこと分かってるじゃん。
337名無しのエリー:03/06/17 02:48 ID:kvHg/gYV
髪は黒くして短く切って
服装はJみたいな感じにして欲しい
338名無しのエリー:03/06/17 08:06 ID:rIuBdhdk
>337 はぁ!?w

私は最近、忙しくて心身共に疲れてて昨日、やっと満月祭り見たんだけど、
後半、ぐ〜っすり眠ってしまったw
でも、起きたら久しぶりに頭も体も軽くなってたよ。
あれ、アルバムにならないかなぁ。
339名無しのエリー:03/06/17 09:32 ID:49rCWI20
>>329
だ、か、ら、何度も言うけど下手なくせに勘違いして歌ってるから!!
あんなのが売れる方がおかしいわ!!
知性というか知識と教養無いくせに反戦ソングなんか歌ってダサ杉!!ファンも気付いてるだろ!?
きゃつのキャッチフレーズはPLAY THE ONANY!!に決まり!!
340名無しのエリー:03/06/17 09:55 ID:bSPrzXfZ
念の為言っとくがビジュヲタは巣に帰れよ
341名無しのエリー:03/06/17 10:40 ID:WNSGFFFQ
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
342名無しのエリー:03/06/17 10:56 ID:mmTViUva
SUGIZOは才能というか、思い込みも含めてアーティスト性は
あると思うよ。ただ、売れなかったらただの糞!
たくさん糞垂れ流したら迷惑するのはメーカーと事務所でしょ?
ビジネスなんだからさ、スタッフ食わせてなんぼ!
メジャーレーベルと組むんだったら、儲けさせてやってなんぼ!
それから下手糞な歌でもなんでも好きなことやればいいじゃん?
キャラクターだけで売れてた時代は終わったんだからさ、
歌唱力も実力のうち、できなきゃB’zの松本みたいに
自分の立場を割り切ってビジネスするんだね。
343名無しのエリー:03/06/17 11:47 ID:DwouPDBz
>>342
320も言ってるが、5000枚も売れてりゃ充分黒字。
5000枚売れるって事は一体どれくらいの金が動くのか、冷静に考えてみれ。
344名無しのエリー:03/06/17 12:20 ID:mmTViUva
宅録して家内製造してCD−R作ってる素人バンドじゃあるまいし
SUGIZOクラスで5000枚で黒字出してるメーカーがあったら
蔵立ってるよ。アイドルじゃないって?CD出せば販促費、宣伝費は
かかるの。SHOXXに4C1P広告載せれば50万円はとぶんだよ。
CDショップの試聴機入れるのにもPOP飾るのにも金かかるの。
SUGIZOが街スタでリハーサルとかレコーディングするか?
パトロンがいるわけじゃなし、事務所かメーカーか原盤制作費
出してるんだろ?スタジオのエンジニア費は?
ジャケット撮影費は?衣装代は?自腹か?
これに販管費のせたら真っ赤じゃねーか。
345名無しのエリー:03/06/17 12:45 ID:fG2l/KUG
>>342
同。
好きな音楽だけやってるプロ気取りの素人はたくさんいる。
好き勝手やりたいなら自費で趣味程度でやればいいと思う。
CD出したいならCD-Rにでも焼いて委託販売をお願いすればいい。
以前SUGIZOが「音楽に選ばれた」という表現を使っていたけど、
それは全くの驕り。音楽に選ばれたような人がライブでギターを壊すのか?

またSUGIZOらしいサウンドを聴きたいな
346名無しのエリー:03/06/17 12:46 ID:YzlhXchV
>>344

的を得た発言だね。だけど>>342>>343は絶対理解しないよ。
厳しい現実を受け入れるだけの勇気もないただのドリーマーちゃんだからね。
ほっとけ。
347名無しのエリー:03/06/17 14:10 ID:h2T1ap6R
まあ問題は今のSUGIZOのスタイルで5000枚以上売れるかどうかだろう
最近のSUGIZOのCD買ってSUGIZOにのめり込む奴はそんなにいないだろうな
348名無しのエリー:03/06/17 14:17 ID:SoAxI+Lc
>>346
的は得るものじゃなくて射るものだよ。弓矢で的を射る、ね。

オウテカが日本では大体1万枚のセールスで、ドラムンベースなんかは3千枚も売れりゃ大ヒットでしょ?
そういう事考えれば、SUGIZOが5000枚ってのは充分な枚数だと思うけどね。
まぁ、黒字かどうかなんてのはリスナーからすればどうでもいい話じゃん。
いい曲作ってくれれば、それでOKでしょ?
なんで、いち消費者がわざわざ私生活の心配までしてるのか、その方が理解できん。
人と音楽を切り離して考えるって事、できるようになったほうがいいよ。
349名無しのエリー:03/06/17 14:29 ID:SoAxI+Lc
まあ煽るだけなのも何だから、ネタ振りしておくか。

おまいらが一番好きなSUGIZOの曲(リミックス、プロデュースワーク含む)はどれですか?
俺は坂本美雨のeternalが好き。次点でYMOのPerspectiveのリミックス。
350名無しのエリー:03/06/17 14:45 ID:ymhCxj0a
おまえらムカつく まじで。
351名無しのエリー:03/06/17 14:55 ID:WV4nkT8+
ギター壊すことぐらいでウダウダ言うなよ・・・。
パフォーマンスぐらい許してやれよ。
352名無しのエリー:03/06/17 15:08 ID:gMSNN9t7
だんだんビジュヲタが乱入してきたな
ビジュ版の○様スレッドにもリンク貼ってあったしな

お前等ダサ杉

歌唱力+収入
辻、加護>>>>>ZONE>>>>>SUGIZO
これ常識、、、分かった?
353名無しのエリー:03/06/17 16:13 ID:sPU8szZi
Shangri-La Of The Europaかな。KRUSHのリミクス仕事盤に何故入らなかったのか…。
354名無しのエリー:03/06/17 16:45 ID:4H/AAdxV
俺もPERSPECTIVEに1票
そういやあ、これって確かアルバムのトリだったな

97年ソロだったらETERNITY IN LUNAが印象深いな
この頃は俺も洗脳されてたんでSUGIZOの歌唱力の無さはそれほど気にならなかった
355名無しのエリー:03/06/17 16:52 ID:4H/AAdxV
LUNASEAだったらすごいと思ったのはKISS
好きな曲はLOVELESS
356名無しのエリー:03/06/17 16:59 ID:fG2l/KUG
この前、グルーヴのグの字も知らないような高校生バンドが
KISSとgravityをコピーしてた。
357名無しのエリー:03/06/17 18:00 ID:AqYU/bMB
>>356
どこで見たの?
KISSはむずいだろ?
その前に高校生がLUNASEA知ってるだけでびっくり
358名無しのエリー:03/06/17 18:14 ID:fG2l/KUG
>>357
地方のライブハウスで見た。
KISSが見事に8ビートにアレンジされてた。
ROSIERとか未だに高校生達に人気あるよ。
気付けばROSIERって もう10年前の曲なんだね
359名無しのエリー:03/06/17 18:21 ID:kvHg/gYV
くるりみたいなビジュアルになって欲しい  眼鏡かけて・・
360名無しのエリー:03/06/17 19:00 ID:Uv4SsEVf
もう音楽は裏方(プロデューサーとか曲提供とか)としてのみ活動して
本格的にボクサーを目指せ。鈴木晃司とガチで殴り合う姿を見てみたい。

361名無しのエリー:03/06/17 19:39 ID:9MViX3sg
LUNA SEA終幕して一番損してる香具師は間違いなくこの人だな。
やっぱ杉ゾーはLUNASEAが一番似合ってるよ。
これは漏れ個人の意見だが、プロデューサーには向いてないと思ふ。
売れる曲を作る才能はあんまりなさそう。
LUNASEAでも杉がつくって大ヒットした曲ってI for Youぐらいじゃね?
362名無しのエリー:03/06/17 20:35 ID:2RuNGT3d
>>361
寧ろ逆だろ。
ルナシー解散して一番やりたい事できてるのが杉だと思う。
売れる売れない、という視点だけで見てないかい?
NORIKOとの活動とか、ガイシュツだけど教授の娘のプロデュースとか、質の高い仕事してるよ。
363名無しのエリー:03/06/17 20:48 ID:ypzKCI09
>>360
おお!それいいじゃん!
杉原ゾ―のあしたはどっちだ!?
364名無しのエリー:03/06/17 21:15 ID:VRUITVzC
好きなのはAquarius after the Le Fou

鈴木晃司とは今でも交流あんのか?
365名無しのエリー:03/06/17 22:01 ID:js2vKTo1
SUGIZOってそんなにルナシーが嫌だったのか。。。?
FEELとかKISSはいろんな音が入ってて結構奴のやりたいように
できてるような気がするんだけどな。それじゃあ足らないのか。
98年には絶対解散しないとか言ってたのにな〜。
LUNACYが出たときには次のアルバムはこんなに時間かからない
みたいなことも言ってたのにな〜。



366名無しのエリー:03/06/17 22:08 ID:5j4XK10a
LUNASEA嫌がったのは小野瀬J○○くん。

酢偽造もイヤだったのかな?そこらへんはよくわからんが、
シングルはJの思い通り、アルバム曲は酢偽造の思い通りってゆう印象は受けたなぁ。

とにかくDJ CRUSHとユニット 組 め !

5000枚売れたら大ヒットじゃね?
367名無しのエリー:03/06/17 22:25 ID:xBcjWhnN
頼むからビジュ板の奴らは来ないで
368名無しのエリー:03/06/17 22:41 ID:HIlgbRTx
366>>スペルKRUSHだ
369名無しのエリー:03/06/17 23:00 ID:0cIOATQr
なんでルナシーが嫌とかいう話になってんだよ。
最後まで解散したくねーと反対してたのも
した後もずっとぐずぐず思い出に引きずられてたのも杉ぞーだ。
370名無しのエリー:03/06/17 23:33 ID:0uU7lRD4
Jは解散したかったのか??白本にはしたくなかった
ようなこと書いてたぞ??
SUGIZOはLUNACY発表時に次のアルバムはどうたら言ってた。
真矢は2000年のSUGIの誕生日に会報の中で、いつまでも一緒に
音出そうな!って言ってた。
INORANは2000年のツアーの大阪の後に、HPで「大阪次も頼むぜ!」
みたいなこと言ってた。
この時点でこの3人はまだ続ける気があったってこと??
なんかもうわけわからん!
何でSUGIZOが売れないかって!?そりゃあ知名度がない上に
ビジュアル系のイメージが残ってるからだろ?
super loveも松浦あやとかSMAPが歌えば売れるんじゃね?
そうゆう業界だろうよ。
371名無しのエリー:03/06/18 00:26 ID:Ixrykece
ちょっと売れて目先の金に目が眩み
LUNASEAやりたくねぇって言った隆一をぶん殴ったのはJ。
そのへんからおかしくなったんじゃねぇの…。
372名無しのエリー:03/06/18 00:41 ID:JCypG7Q+
SUGIZOがルナシーの事嫌いだったら、ソロ1stアルバムの最後に「Luna」なんて曲は入れないだろ。
なんでこのスレの連中、そういう風に音楽自体から考える事ができないんだ?
本当にSUGIZOの曲をちゃんと聴いてるのかよ……レヴェル低すぎ。
373名無しのエリー:03/06/18 00:53 ID:fA4/gjXq
>>372
あれは娘の名前。
娘も唄ってるでしょw

>>371
売れちまうとやっぱ考え方に違いが出てくるんだろうね。
Jに関してだけは独り立ちしてよかったと思う(売り上げ関係なしに。)

>>370
禿銅。スマップが泣いて、泣いて、泣いて、泣いて〜と唄ったらミリオンw
杉蔵どうのこうのより、今の日本が狂ってる。
374名無しのエリー:03/06/18 00:56 ID:tralKFgP
だからビジュ板の奴らは来るなって
375名無しのエリー:03/06/18 00:58 ID:fA4/gjXq
漏れは松本路線でいけばいいと思う。(松本秀人ではない)

とりあえず、ミュージックステーションの(烏賊ry
376名無しのエリー:03/06/18 01:14 ID:cC3TF6+C
PAK MATSUMOTOですか?(ワラ
377名無しのエリー:03/06/18 01:18 ID:9ai2JBO1
松浦やスマは置いといて、SUGIZOの指向する音楽性は日本ではアーランビーの様には流行らないだろうね…
378名無しのエリー:03/06/18 01:20 ID:Zwj3/D/s
ビジュアル系のイメージが残ってるも何も
一般的なビジュアル系のイメージ作ったのがSUGIZOだかんな・・・。
ギターの弾き方メイクに衣装にコンセプト、影響力は計り試練。
379名無しのエリー:03/06/18 01:27 ID:e+sC+2I1
>>1に即決に答えてやろう。
くだらんからだ。
380名無しのエリー:03/06/18 01:30 ID:08nbbWZc
何だよ「即決に」って
そんな使い方はない
381名無しのエリー:03/06/18 01:30 ID:VJqQPmUD
でもやはりお杉はキモイ
382名無しのエリー:03/06/18 01:35 ID:cC3TF6+C
片目隠れる髪型真似してたよ…。今思えばヤな中学生だなぁ
383名無しのエリー:03/06/18 01:46 ID:e+sC+2I1
>>379
「即決で」でよろしく。。
ってか、揚げ足取りのビジュヲタ、キモっ。
384名無しのエリー:03/06/18 01:49 ID:08nbbWZc
即決で、もおかしいっての…
別にビジュヲタじゃねーし… バカな奴
385名無しのエリー:03/06/18 01:51 ID:e+sC+2I1
>>378も、ビジュヲタ、キモ。
何、崇めてんだお前は。
多分、間違ってるし、第一ビジュ系に影響を与えるって、
超ダサい事だねwカッコ悪りー
386名無しのエリー:03/06/18 01:53 ID:e+sC+2I1
>>384
お前は文法を勉強してこいポンカス。
馬鹿なビジュヲタ。
387名無しのエリー:03/06/18 01:54 ID:08nbbWZc
そのまま返すよ
本物のバカか
388名無しのエリー:03/06/18 02:00 ID:e+sC+2I1
>>387
お前カッコ悪過ぎるぞポンカス。
「そのまま返すよ」じゃねえってのw
今日は辞典読みながら寝ろ、低脳。
389名無しのエリー:03/06/18 02:00 ID:643G1zrp
MICHAEL IN THE CAGE - remix by Source Direct
これが最強だろう。audio active、サイケアウツなどが参加しているコンピHOMEGROWN BEATSに収録されてる。
クラブ系の音楽番組future trackにも使われてた。
390名無しのエリー:03/06/18 02:10 ID:EvHRSTWU
まーもちつけ。モマエラ。荒れるのはカンベン。
AD2001は普通にカッコイイと思ったがなー。
普通に鰤埋まってたし。

このスレはSUGIZOを応援するスレでよろしいでつか?
それとも批判するスレ?
これ以上批判したらSUGIZOがかわいそうだから応援させてもらいます。

ってか、本当にSUGIZOここ見てるっぽいし
391名無しのエリー:03/06/18 02:14 ID:e+sC+2I1
>>390
見てねーよwビジュっ子
392名無しのエリー:03/06/18 02:16 ID:VJqQPmUD
ガンプラばっか作ってないで音楽作れ
393名無しのエリー:03/06/18 02:18 ID:jNpGPLHa
ID:e+sC+2I1、いかにも頭弱そう
394名無しのエリー:03/06/18 02:20 ID:e+sC+2I1
>>393
な、お前と同レベルくらいかも。
やべぇ。ビジュヲタには負けないようにしなきゃ!
395名無しのエリー:03/06/18 02:39 ID:cqG2Wn6S
盲目信者の全肯定意見は毒にしかならんだろ。批判しつつも応援はしているよ。
396389だが反応なし(´・ω・‘):03/06/18 03:37 ID:643G1zrp
なんか、感じの悪いレスだな。自分の考えだけが正しいとでも思ってるのだろうか。
何かあったらすぐオタ扱いするのもどうかと思うがな。
低レベルなレスが多いのも事実だが・・・・
397名無しのエリー:03/06/18 03:41 ID:e+sC+2I1
>>396
名前がカワイイから、生かしておく。
398名無しのエリー:03/06/18 07:09 ID:kgFbQXjr
荒れるのはビジュヲタがくるから
399名無しのエリー:03/06/18 08:41 ID:APC2qySI
何かここ各板のルナヲタが終結してねえか?
400名無しのエリー:03/06/18 08:41 ID:APC2qySI
400ゲト
401名無しのエリー:03/06/18 09:02 ID:lJdQQcBo
林(Dr)
杉原(G)
パタリロ(G)
火椅子(B)もしくは胎児(B)
坂本英三(Vo)(アニメタル)

これでX JAPAN再結成だ!売れるだろ!?もんくあるヤシいっか!?
402名無しのエリー:03/06/18 11:47 ID:KVk/w5bj
>>396
SUGIZOの曲を聴いてる奴が少ないんだろ。
色んな意味で、元ルナシーという肩書きが邪魔になっちゃってるな……

俺が好きなのはLemon Dのリミックス。
ていうか、密かにLemon Dの最高傑作かもしれんと思ってるのは俺だけ?
403名無しのエリー:03/06/18 12:23 ID:uw5KV7eV
>>371
>LUNASEAやりたくねぇって言った隆一をぶん殴ったのはJ。
そのへんからおかしくなったんじゃね

これって本当なの?


404名無しのエリー:03/06/18 12:42 ID:93aOJQV4
色々あるよね。
殴り合いはしょっちゅうだったとか。

>371が具体的にいつのことかはっきりしないし、
本当かどうかもわからないけど
ソロになる前(休止前)から不協和音はあったんだろうと思う
だからこそソロっていう冷却期間を置いたんであろうし、
そして再開しても5人のまとまった音はもう戻ってこなかったから。
405名無しのエリー:03/06/18 12:54 ID:1C9QQNGj
>404
そうそう、あのバラバラ感でBANDという形態をとっている方が不思議だった。
休止前から無きにしも非ずではあったけどSTORMだっけ?あからさまで…

今はそれぞれ「ソロで(LUNASEAより)売れないけど気持ちはいいよ〜」という感じがする。
406名無しのエリー:03/06/18 13:10 ID:22hH5cP5
よく「うちのバンドはメンバーの音の好みも方向性も全然違うから」的な発言をよく目にするが、LUNAを考えるとある程度の統一感、バラバラをまとめるリーダーの存在って大事なんだなぁ、と
407名無しのエリー:03/06/18 13:18 ID:93aOJQV4
>406
う〜〜ん・・・・
リーダー(所謂、バンド是が非でも続行派・他の人が嫌でも続行!〜俺のバンドだぜ〜)
というのは、時に英雄であり、時に邪魔であると思う。

リーダーがいなかったからこそ、
5人の火花は平等にあがり、そして散ることができたと思う。
寂しさで、今もLUNAが続いていたら、と考えることがあるけど、
「統一感」という名の下にあれから続けていったとしても、
バンドという体に酸素ボンベをつけて延命させて、
ストック曲やベストとかでつなげていくしかなかっただろう、
LUNAという名前にメンバーが頼るだけになってただろう、と思う。

長々スマソ
408名無しのエリー:03/06/18 13:19 ID:oQUMiCQJ
LUNASEAにはリーダーがいないけど
事実上SUGIZOが仕切っていたような気が。
かなりわがままそう。
409名無しのエリー:03/06/18 13:22 ID:efGr7uMc
408
無知の恥。
410名無しのエリー:03/06/18 14:14 ID:cqG2Wn6S
音楽面では特に後期はイニシアチブ握っていたように思うが。
411名無しのエリー:03/06/18 14:26 ID:db/Sk6ub
俺思うんだけどさあ、ルナシーって日本一解散してもおかしくないバンドだと思う
でもね、だからこそルナシーは解散しないんだ

って96年頃JかSUGIZOが言ってたな
この嘘つきが!!
412名無しのエリー:03/06/18 14:37 ID:a8pgP5nB
ルナシーのSUGIZOの曲ってDejavu、I for you、loveless
みたいにライブの定番曲になるのと、love me,No pain,WALL
みたいな影の薄い曲になるかどっちかだよな。
413名無しのエリー:03/06/18 14:50 ID:jNpGPLHa
>>411
かっこよく言い放っちゃってるなぁ…
414名無しのエリー:03/06/18 15:10 ID:4f6LeSD4
河村3
杉原3
井上3
小野瀬4
山田5
415名無しのエリー:03/06/18 15:10 ID:NWzmuFpx
416J OR SUGIZO:03/06/18 15:13 ID:r3L9GRNx
終幕しただけだよ〜ん
417名無しのエリー:03/06/18 16:29 ID:DTGDYaNW
終幕後のジャケはダサい。
418名無しのエリー:03/06/18 18:56 ID:YDdL3rvu
ポンカスって面白い言葉だね。ちょっと気に入った。
419名無しのエリー:03/06/18 19:57 ID:Zwj3/D/s
>>410
むしろ前期が握ってた気がするのだが。
後期はJとINORANに押されてた気がする。
420名無しのエリー:03/06/18 20:24 ID:2XJhOCM9
>>402
このスレに書き込んでる奴の大半はただのルナシーヲタで、レモンDの名前すら知らないような連中だよ。
同意を求めるだけ無駄かと。
4210bsession ◆TstXLrfbvU :03/06/18 20:43 ID:unCG3mNP
422名無しのエリー:03/06/18 21:53 ID:5PMFog0E
>>420
まるでレモンDを知らないやつは馬鹿みたいな発言だな。
俺はテクノとかに興味はないのだよ。
逆に君が興味の無いジャンルのアーティストを挙げてこんな事言われたら
むかつくのわかるよね?
423名無しのエリー:03/06/18 22:16 ID:iF1nn3+E
>>422がいい事言ったぞ!
俺はブルースならメチャクチャ詳しいぞ?
 
>>420
このスレに書き込んでる奴の大半(略
なんて言うな!
一応俺がたてたスレなんだけどな
424423:03/06/18 22:24 ID:lJJoZKm2
このスレ見てたら何か今度のSUGIZOの新譜買いたくなってきた
つーかここのおかげで最近のSUGIZOの事、結構分かった
それじゃまた来ます
4250bsession ◆TstXLrfbvU :03/06/18 23:23 ID:unCG3mNP
まぁ、知ってて損する事は無いからそうカッカすんなやw
426名無しのエリー:03/06/18 23:46 ID:+yy2UuXl
あなたさえ あなたまで わからなくなるほど
ってすぎ君に言いたい。
427名無しのエリー:03/06/18 23:53 ID:N7fqL1Ot
絶対ルナシーに戻りたいと
密かに思っているメンバー
いると思う

例えば 真矢 隆一 杉蔵

後の二人は今のほうが
いい顔してる気がする
428名無しのエリー:03/06/19 00:01 ID:0UHMwSjV
>>422
好きなミュージシャンのリミックスアルバムに参加してるミュージシャンの名前くらい、普通は覚えるもんだろ。
ここのスレに書き込んでる奴の多くは、Lemon Dの名前を見た事も聞いた事もないんだよ。
つまり、SUGIZOのファンじゃないわけ。
SUGIZOの曲をロクに聴いた事もない奴が跳梁跋扈するスレなんて、おかしいとは思わんか?
4290bsession ◆TstXLrfbvU :03/06/19 00:08 ID:ah8NWmlF
まぁ、LEMON DはともかくSUGIZOが影響受けてるGoldieぐらいは知ってるでしょ。
430名無しのエリー:03/06/19 00:14 ID:pzlNPW8I
古い言葉を使わせてもらうとスギスレなんてのはここにはあんまいないよ
ビジュ板の方にいるんじゃない?
ここはSUGIZOやら杉原やらをおもしろおかしく応援し時には厳しい突っ込みを入れる
そんなとこです
何度もいうけどビジュヲタは巣に帰れよ
431名無しのエリー:03/06/19 00:18 ID:pzlNPW8I
沢田検事詳しい奴いないか?
432名無しのエリー:03/06/19 00:19 ID:pzlNPW8I
俺5351詳しいぞ!
433名無しのエリー:03/06/19 00:23 ID:pzlNPW8I
エウ゛ァもちょっち詳しいぞ!
ちなみにSUGIZOにセフィロト語るだけの知識あんのか?(ねえだろな)
見栄はってダサ杉Webタイトルつけるな!
434名無しのエリー:03/06/19 00:27 ID:pzlNPW8I
セフィロトについて語れるビジュヲタなんてまずいないだろ?
以外といるかもな、いたらちょっち語ってみせてくれ
435名無しのエリー:03/06/19 01:00 ID:ndekt9eW
>>429
君おもしろいね
もっとネタ出してよ
もっと煽ってやって
436名無しのエリー:03/06/19 01:07 ID:PJFGiGeN
どうも自演の臭いがするな
ぷんぷんするわい!
437422:03/06/19 01:16 ID:AztCxjNK
>>428
俺はSUGIZOのリミックスアルバム聞く程のファンじゃないのよ
というよりもともとファンじゃないけど
リミックスアルバム聞くやつなんてファンでも相当好きなやつだけじゃない?
オリジナルアルバム聞ければ十分
438名無しのエリー:03/06/19 09:37 ID:Psm/NzZM
る〜しふぁ〜ん
439名無しのエリー:03/06/19 09:48 ID:mo3PJ+M1
それでSUGIZOが自称、音楽に選ばれた人間って本当なの?
そんな事言ってんの?
440名無しのエリー:03/06/19 09:58 ID:Vl30giyl
>>437
俺もライブは観に行ったがリミックスアルバムは
持ってねぇな。欲しくない物は買わないわな。
欲しいと思ったら買うよ、嫌だったら買わん、それだけでしょ?
欲しいと思う人間増やせたらビジネスとしてSUGIZOの勝ち。
「売上げなんて関係ねぇ、やりたい音楽やるだけ!」って
買う人少なく赤字出したらビジネスとしてSUGIZOの負け。
それだけ…。
441名無しのエリー:03/06/19 10:26 ID:wuFUKzxf
128 :名無しのエリー :03/06/07 12:02 ID:QGhCen1A
しかし、レモンDやDJクラッシュやマッシヴアタックと比較するとやっぱり劣ってしまうわけで……
名無しのエリー :03/06/15 02:23 ID:B1tp0kZQ
で、このスレに書き込んでる奴でマッシヴアタック聴いた事のある奴はいる?
280 :名無しのエリー :03/06/16 00:58 ID:iJqOGcN2
まぁ、ドラムンはともかくとしてもブリストル系は一般受けしねーわな。
ブリストルというか音響系というか。まぁ、散々名前が出てるマッシヴアタックって事なんだが。
282 :名無しのエリー :03/06/16 01:06 ID:eYFdhaIv
マッシブアタックの名前をやたらと連呼して強調してる香具師が・・・
284 :名無しのエリー :03/06/16 01:32 ID:eYFdhaIv
マッシブアタックしか知らないからでしょ?
( ´_ゝ`)






442名無しのエリー:03/06/19 10:34 ID:HiV4DD3b
そういやあここ数ヶ月雑誌でSUGIZOの特集記事無いな
JなんかCD出す度に表紙飾ってたけど

隆一君は今どうしてるの?ツアー中か
443名無しのエリー:03/06/19 11:16 ID:tbDWZ4rF
音楽に選ばれたとは言ってたけど、
それぐらい音楽が好きって意味じゃない?
444名無しのエリー:03/06/19 11:25 ID:vi5sz00k
>439
言ってたと思う。LUNASEA休止前後くらいだったかな、
音楽雑誌のインタビューで、音が降って来るとかどうのとか言ってたような。
逝っちゃってすぎて当時読めなかった、あとで読むために取っておいてあるはず。

隆一くんもLUNASEAに戻りたいニュアンス漂わせてるのって
すごく意外。
445名無しのエリー:03/06/19 12:33 ID:Tk4FN7pF
>>429
ゴールディーはテンパーテンパーしか知らない。
正直、にわかでスマンカッタ。
446名無しのエリー:03/06/19 12:53 ID:5OKk74ya
ルナシー復活してところで
一寸取り上げられて結局売れないと思うのは俺だけか?
落ち目で解散した人達ってそんな感じだと思うだけど。
447名無しのエリー:03/06/19 14:08 ID:JKzPfg33
再結成してから爆発的に売れたバンドってあったっけ?
448名無しのエリー:03/06/19 14:35 ID:Tk4FN7pF
だから、再結成とか復活とか、そういう現実味の無い話をするなや。
意味ねーだろ。
SUGIZOに興味の無い、ただのルナシーヲタはビジュ板にカエレ。
449名無しのエリー:03/06/19 14:40 ID:gVo/Q5cZ
>>444
>隆一くんもLUNASEAに戻りたいニュアンス漂わせてるのって
すごく意外。

これマジ?

LIVEはしてほしいけど再結成なんてヤだな・・・
450名無しのエリー:03/06/19 14:46 ID:5OKk74ya
新規にSUGIZOに興味持つ輩なんて居るか居ないか分からない程度。
451名無しのエリー:03/06/19 16:01 ID:GZkQxtvK
つーかSUGIZOもうすぐ35歳だろ?もうおっさんだな・・・
年金て払ってンのかなあ?
彼の老後が心配でしゅ・・・
452名無しのエリー:03/06/19 17:36 ID:DflI4SwQ
>>451
マジなの?
そんなにオサーンなのか?
453名無しのエリー:03/06/19 20:07 ID:z/CbrAdD
来月で34歳じゃなかったかな?
まあオサーンだよ
454名無しのエリー:03/06/19 22:18 ID:BBSH73gJ
SUGIZOの前妻て再婚したんだって?
もう愛しの瑠奈ちゃんにも会いにくくなるな
確か前妻はSUGIZOより6つくらい年上だったよな
だったらもう40か

98年のFNS歌謡祭で工藤静香にアタックしたんだろ?それが失敗に終わったんで
98年の紅白でビビアンにアタックしたらしい、今度は成功 
結局終わったけどな
455名無しのエリー:03/06/19 22:48 ID:UXy/J/eI
ここはsugizoの音楽性について話すスレであって、それと全く関連しない話は控えて欲しい。
ヲタであってもsugizoの音楽性を話したいなら歓迎するけど、そうでない人は速やかに去って欲しい。

スレ違いもいい所

>>リミックスアルバム聞くやつなんてファンでも相当好きなやつだけじゃない?
>>オリジナルアルバム聞ければ十分

remixというのはオリジナルの素材のよさを再認識したり、そのremixをしたアーティストの曲の解釈を楽しむものだと思うけど。
二度おいしいというか・・・そういう楽しみ方が出来ないのはもったいないね。
456名無しのエリー:03/06/19 23:00 ID:Vl30giyl
>455
ここってSUGIZOの音楽性語るスレなの?
なんでSUGIZOギター売れないのか?ってことが始まりなのでは…?
457名無しのエリー:03/06/19 23:02 ID:vrSxYg60
>>456
確かにw
ここは杉原なんでもスレだなw
458名無しのエリー:03/06/19 23:27 ID:Vl30giyl
>455
>二度おいしいというか・・・そういう楽しみ方が出来ないのはもったいないね。

…すばらしい!
決算期で売上げが足らず、とりあえず企画remix出してるそこのディレクターさん!
制作費がかかり過ぎ、CD1タイトルでは利益回収できずにremix出してるメーカー
のプロデューサーさん!このような既得な方がいらっしゃるから売上げ成り立って
るんですよ!ありがたい!



459名無しのエリー:03/06/19 23:43 ID:AoH0Qsxw
だから〜どうも自演のにおいがする
>>1はギター引き取ったって言ってたけどどうしてるんだ?

お〜い>>1出てこ〜い
お前のスレが乗っ取られたぞ〜
460名無しのエリー:03/06/19 23:44 ID:Cy5NgFA6
>>458がリミックスに抱くイメージって、多分システムF@浜崎あゆみとかその辺のモノなんだろうなぁ……
461名無しのエリー:03/06/19 23:44 ID:ToJZhIK9
正直言ってremixモノって面白いと思ったことないなー。
そんなの聴くのに時間割くぐらいならオリジナル聴いてるよ。
462名無しのエリー:03/06/19 23:47 ID:AoH0Qsxw
つーかこれってビジュ板住人の襲来じゃねえのか?
463名無しのエリー:03/06/19 23:51 ID:AoH0Qsxw
まあCD買うときカップリングがremixだったらちょっとショック...
464名無しのエリー:03/06/19 23:59 ID:Z6kjiwxS
465名無しのエリー:03/06/20 00:02 ID:R47sEIQE
リミックス野郎今夜も必死だな
466名無しのエリー:03/06/20 00:06 ID:sqS2UVqz
リミックス=打ち込みの音楽っていうイメージが
あるから個人的にはあんま好きじゃないな。
いいものはいいと思うけどさ。
467名無しのエリー:03/06/20 00:09 ID:AoO/BPkl
>>466
つーか、打ち込み音楽が好きじゃないと今のSUGIZOって聴くのキツくないか?
例えば「TRUTH?」聴いても、半分くらい捨て曲になってしまいそうなんだが……
468名無しのエリー:03/06/20 01:39 ID:sD6fsTTA
元妻は8才上って週刊誌に出た時に載ってたような気がする。
469名無しのエリー:03/06/20 09:40 ID:VZ4VNHzu
最近のSUGIZOの事あんまり周りがダサ杉ダサ杉言うんで
「今度のニューシングルは昔のSUGIZOらしさが出ていて(略」
なんて自分で言ってたぞ
で、なんで今度の新譜タイトルが急に変更になったの?
NO MORE MACHINGUNS〜が評判良かったのか?
それとスーパーラヴやデアライフって廃盤になるのか?
470名無しのエリー:03/06/20 09:55 ID:9gDVb+oA
>>1
>ルナシーのSUGIZOはなぜ売れない?
吐き気がする程、ダサダサでくだらないからだ。
471>>455:03/06/20 12:22 ID:mImgunsJ
ji i si ki ka jyo u
472名無しのエリー:03/06/20 14:01 ID:u9JYoR5r
>>470
もっと逝ってやれ!
俺もあのおっさん嫌い
473名無しのエリー:03/06/20 14:31 ID:DW7O0iKK
最近のSUGIZOはちょっと…。

雑誌で
「今の日本の音楽のレベルが下がってしまったのは俺達の責任。
俺達が再び日本の音楽を活性化させる必要がある。」(確か去年のオリコンのインタビュー)
って言ってた。
LUNASEAは音楽界に影響を与えたかもしれないけど
大きく出過ぎだろ と感じてしまった
474名無しのエリー:03/06/20 15:08 ID:eEeces6r
すぎぞーはダサい
CD屋でCDを手に取るのも嫌
もしレジにもっていくならモー娘とELTの間に挟んでもってくね
475名無しのエリー:03/06/20 16:02 ID:aTtquYUs
それでもいいからレジにもっていってあげなさい
476名無しのエリー:03/06/20 17:14 ID:oTvNAVs3
>>473
まじでそんな事言ってたの?
すげえな

>>474
俺ならアダルトDVDの間に挟んで持ってくよ
つーか買わねえけど
477名無しのエリー:03/06/20 17:24 ID:9gDVb+oA
オレの好きな感じになってきたぞ、このスレ!
みんな、カスな印税泥棒をこき下ろしたやろう。
あと、そんなカスの事が大好きで大好きで仕方ない、
お化粧大好きミラクル馬鹿ども。もっとちゃんと音楽を聴けカス。
4781 PINOCCHIO:03/06/20 17:47 ID:6KIw0Vhd
>>459
いや、だから俺最近のSUGIZOの事詳しくねんだよ
なんか俺の偽者が出て来てたな
あいつはなんなんだ?

まあ好きにやてくれ
479名無しのエリー:03/06/20 18:16 ID:5/dXHLeK
俺SUGIZOのサイン本が抽選で当たったことがあるんだけど
「す」て書いてあるだけだった・・・
ちなみにこの前ブクオフに売りに行ったら10円だった、結局売ったけど

>>477
もうLUNASEAの印税も入ってきてないだろ?
レコード会社もクビになって事務所も火の車なんだろ?
とりあえず今度の新曲が何枚売れるか楽しみだな
まあ売れないだろうが・・・
つーか今のSUGIZOの収入源て何なの?
480名無しのエリー:03/06/20 18:19 ID:4lUQ/7EB
481名無しのエリー:03/06/20 18:29 ID:8DPdiiNK
CROSSってなくなったのかな?あのロゴカッコよくて好きだ
482名無しのエリー:03/06/20 18:33 ID:x95KHDjC
たいしたギタリストでもナイダロ たいした曲も書いてないし それで売れたから日本の音楽レベルがさがったって言っテンダロ 
483名無しのエリー:03/06/20 18:37 ID:9gDVb+oA
>>482
としたら以外と、わきまえた奴だ。
だが、んなコト言うなら、ハナっから出てくんなや!
目障りなんじゃい、化粧しゃくれ!
484名無しのエリー:03/06/20 18:38 ID:9gDVb+oA
いやさ、メイクアップ・しゃくれ!
485名無しのエリー:03/06/20 19:06 ID:Q06nIh2o
スギゾだかルナシーだか知らんが結局ビジュアル系だろ?
そんなの聴いてるヤシまだいんの?
お前等THE YELLOW MONKEY聴いて出直してこい!!分かったかゴルァ!
486名無しのエリー:03/06/20 19:12 ID:9gDVb+oA
>>485
お前、かっくぃ〜なッ!!
487名無しのエリー:03/06/20 19:14 ID:tMl8d2Hn
この前うちの学校のレンガの地面が砕けてたんだけど
俺のツレが言うにはSUGIZOがそこでこけたらしい...
おそるべしアゴだ,,,
488名無しのエリー:03/06/20 19:26 ID:9gDVb+oA
>>487
ちゃんと「メイキャップ・あごゥ」って言え!!
489名無しのエリー:03/06/20 19:28 ID:5QbfuZQ0
イエモン好きだがルナシーの方がクオリティ高い
490名無しのエリー:03/06/20 19:32 ID:9gDVb+oA
>>489
出直してこいやァー!!
491名無しのエリー:03/06/20 19:34 ID:5gFszpwE
有名なバンドでも解散したら大体が売れなくなるよ
GLAYなんかもっとヤバそうだと思うが
492名無しのエリー:03/06/20 19:36 ID:vVFC5NVq
479
ひとつでもヒット曲出せばカラオケとかの印税で一生食っていけるっすよ
493名無しのエリー:03/06/20 19:37 ID:9gDVb+oA
>>491
お前、今ゴマキの文句言ったな?!殺すぞッ!!
494名無しのエリー:03/06/20 19:43 ID:vVFC5NVq
電波が混ざってるな
495名無しのエリー:03/06/20 19:45 ID:tupbqCBr
チビを隠そうと必死でシークレットブーツをいまだ手放せないでいるから。
496名無しのエリー:03/06/20 19:47 ID:9gDVb+oA
>>495
それは、シャクレの事を言ってんのか?
それとも494の事を言ってんのか?
ただ…ゴマキの事だったら殺すからなッ!!
497名無しのエリー:03/06/20 19:52 ID:vVFC5NVq
ゴマキゴマキうぜーよ、市ねや
498名無しのエリー:03/06/20 19:56 ID:uf5yDx34
>>490
お前がな
499名無しのエリー:03/06/20 19:56 ID:9gDVb+oA
>>497
怒んな、馬鹿タレぃ!かまってやったぞ!!
500名無しのエリー:03/06/20 19:57 ID:9gDVb+oA
>>498
お前、遅すぎんぞッ!!
そして本当に出直してきたお前は偉いぞ!
501名無しのエリー:03/06/20 20:36 ID:MIpTBO2W
音楽の事を語れないアホは帰れ。
502名無しのエリー:03/06/20 20:42 ID:HBlf8NiH
このスレを見てわかったことがある。
邦楽板は音楽の話ができない奴ばっかり。
オタはすぐLUNASEAの解散の話ばっかりだし。
アンチは顎とキモイしか言わない。




結論。
つまり俺以外は糞しかいない。
503名無しのエリー:03/06/20 20:52 ID:87SNn2KF
>>489
ビジュヲタ
キモヲタ
スギヲタ
ルナヲタ
基地外
厨房
氏ね志ね史ね師ね詩ね士ね市ね誌ね詞ね紙ね子ね資ね刺ね梓ね4ね



504名無しのエリー:03/06/20 20:57 ID:eOcK1mJB
まあ、もまえら
     

        落ち着け!
505名無しのエリー:03/06/20 20:59 ID:9gDVb+oA
>>502
>邦楽板は音楽の話ができない奴ばっかり
これは、この板で分かったんか?
色々見てこないと分からんべぇ?バカやのゥ〜
506名無しのエリー:03/06/20 21:00 ID:9gDVb+oA
>>501
今スグ語ってみいや?!
お前も語ってねえぞ〜バカやのう〜
507名無しのエリー:03/06/20 21:01 ID:C6SraRYB
パンピにもオタにも自称音楽通にもダサイと思われてるだけ
508名無しのエリー:03/06/20 21:03 ID:eOcK1mJB
とにかく落ち着け!
一応この板のテーマはなぜSUGIZOが売れないかという事だろ?
509名無しのエリー:03/06/20 21:06 ID:9gDVb+oA
>>508 お前イイ奴だな。。
だけど、なぜSUGIZOが売れないか…については
470でスッパリきれいに答えがでとる。
一件落着である。
510名無しのエリー:03/06/20 21:09 ID:eOcK1mJB
>>509
まあ言いたい事は分かるが・・・
それでこの中に今でもSUGIZOのCD買ってる奴はいるのか?
511名無しのエリー:03/06/20 21:10 ID:9gDVb+oA
>>510
501と502だけだろ。。
512名無しのエリー:03/06/20 21:13 ID:eOcK1mJB
じゃあ>>501-502とetc
SUGIZOの音楽的な長所をとりあえず語ってくれ
513名無しのエリー:03/06/20 21:20 ID:9gDVb+oA
>>512
おぅ、それもそうだ。
まぁ、どうせこいつ等は、根拠も弁も立たんカスだから、
何も言わんだろうけどな。
514名無しのエリー:03/06/20 21:37 ID:eOcK1mJB
みんなドコいったんだ?
515Nana:03/06/20 21:38 ID:IwT1YyS2
聞いてて楽しいから好き。
ライブで弾けられるから好き。
自分はSUGIZOと感性があってると思う。
好きなのに理屈って必要なのかな。

ここの人は論議好きが多いみたいだけど。


と通りすがりのSUGIZOファンでした。じゃね!
516名無しのエリー:03/06/20 21:40 ID:9gDVb+oA
>>515
この空気の中は、お前は勇気と元気がある!
偉かったぞ!だから、お前については叩かん。
これからも、がんばれ!!
517名無しのエリー:03/06/20 21:46 ID:eOcK1mJB
で、【ID:IwT1YyS2】こいつは、いつどこで発言したヤシなんだ?
結局みんな逃げちゃったわけか・・・
518名無しのエリー:03/06/20 21:49 ID:9gDVb+oA
>>517
な?言った通りだろ。
アイツ等ダサいから、シャクレの事は大好きだけど、
弁は立たないカスなんだよ。
マジでカスだよな。
519名無しのエリー:03/06/20 21:52 ID:eOcK1mJB
なんかしらけたな・・・
俺はもう寝るぞ・・・
520名無しのエリー:03/06/20 22:05 ID:UVYG5M8g
煽りのレベル下がってないか?
521名無しのエリー:03/06/20 22:07 ID:9gDVb+oA
>>520
お前のな。
522名無しのエリー:03/06/20 22:14 ID:F3rWUl6Z
その返しもつまらん。
523名無しのエリー:03/06/20 22:17 ID:SCGGikJ+
なんでわざわざこんなとこ荒らすんだろな?
昔、SUGIZOにいじめられた香具師か?
伊勢原高校出身のヒキコモリ?字体からして嵐の人数は少人数だな。
524名無しのエリー:03/06/20 22:19 ID:UVYG5M8g
ID:9gDVb+oAは アゴ、カス、ダサイを使わずに煽ってみてくれ
525名無しのエリー:03/06/20 22:35 ID:9gDVb+oA
>>522
お前が一番つまらん。意味のない。死ね
>>523
杉尾、大好きっ子登場か。遅いぞオッサン。伊勢原高校出身?
やっぱ何か詳しいな。。がんばれよ。
>>524
お前がやれ、つまらん。メンドイ。死ね
526名無しのエリー:03/06/20 22:39 ID:CMLQZxCP
気の毒に日本語が不自由なんだな
527名無しのエリー:03/06/20 22:40 ID:4lUQ/7EB
メンドイなら律儀にレスつけなきゃいいのに
528名無しのエリー:03/06/20 22:42 ID:CMLQZxCP
死ねしか言わなくなってるしな(笑)
529名無しのエリー:03/06/20 22:45 ID:9gDVb+oA
ID:CMLQZxCP ID:4lUQ/7EB ID:CMLQZxCP
はい、キレイに釣られたサル達の標本な。
>>524 これでイイんだろ?じゃあ、さいならw
530名無しのエリー:03/06/20 22:51 ID:4lUQ/7EB
もっとがんばりましょうってとこだな、それじゃ
531名無しのエリー:03/06/20 22:52 ID:a7IZeOMa
ID:9gDVb+oAは伊勢原高校時代、同級生の杉原康宏くんにいじめられ続けて登校拒否していた
デヴ、オタ、ヒキコモリ、包茎、インポ、インキン、童貞野郎ってことでよろしいでつか?
現在、34歳、SUGIZOに好きな人を取られた事を今だに根に持ってるバカ、独身、デヴ、ハゲ、無貯金、無収入、無能、インキン、インポ、包茎、童貞のおっさんでよろしいでつか?

ここまでかわいそうな人も珍しい。かわいそうに・・・
532名無しのエリー:03/06/20 22:53 ID:CMLQZxCP
さいなら 煽り初心者くん
533名無しのエリー:03/06/20 22:58 ID:4lUQ/7EB
ID:9gDVb+oAは通りすがりの暇な中学生だと思う。
534名無しのエリー:03/06/20 23:00 ID:zANITPJ6
すぎぞー 曲も売れてないよね

535名無しのエリー:03/06/20 23:03 ID:8DPdiiNK
スギゾーって名前がよくないんじゃないの?
536伝説の名無しさん:03/06/20 23:03 ID:zACCqPhS
杉スレだったから、スギゾのことを想ってくれる人がいて嬉しいね。
もっと忘れられてると思った。
あの人さ宇宙に行くとか言ってたけど、その金あるのかな?
弟分のTAKUROと年収比べたら1/10以下だね。
スギゾーさん、飯ぐらいおごるっすよとかTAKURO言ってそう。
537名無しのエリー:03/06/20 23:05 ID:CMLQZxCP
いっそ改名すりゃいいのにな
538名無しのエリー:03/06/20 23:08 ID:a7IZeOMa
疑問がありまつ。
SUGIZOは拓郎からカジノ借りてそのかわりS-3プレゼントしたよね。
でも、結局杉臓は黒のカジノが見つかったから、拓郎に返したんだよね。
じゃ、杉臓はs−3はアゲ損?
あの時は杉臓のほうが収入よかったのかな
539名無しのエリー:03/06/20 23:09 ID:4lUQ/7EB
TAKUROも落ち目じゃん。それでも億いってる?年収。
540名無しのエリー:03/06/20 23:19 ID:a7IZeOMa
おそらく。具例の印税はすさまじいと思う。
HOWEVERだけで一生暮らせるでしょう。
541名無しのエリー:03/06/20 23:34 ID:kw4EBsUO
>>537
すでに改名したんじゃないの?
でも改名しただけで簡単に人生変わるってもんじゃ・・・
542名無しのエリー:03/06/20 23:39 ID:J/vbvPyE
美雨んこ
543名無しのエリー:03/06/21 00:02 ID:ZMkpSmlf
久しぶりに「TRUTH?」を聴き直してみたんだが、何気に"DELIVER..."が名曲だと気付いた。
アート・リンゼイが酔っ払った状態で曲作ったら、こういうのが出来るかもしれん。
544名無しのエリー:03/06/21 00:10 ID:87HY4FO/
ID:CMLQZxCP ID:4lUQ/7EB ID:CMLQZxCP
↑近年まれに見るバカ達(通称おサルの3バカ兄弟)
545名無しのエリー:03/06/21 00:17 ID:/ECPYAuL
本名じゃなくてSUGIZOってゆうのを換えろってことでは?
康宏→悠→有音だっけ?
546名無しのエリー:03/06/21 00:17 ID:5IJzew5u
それ二人じゃん。
547名無しのエリー:03/06/21 00:21 ID:MqZh4S/M
SUGIZOだとSUCHIZO(精神異常者)みたいだし、変えた方がイイカモ
548名無しのエリー:03/06/21 00:27 ID:MqZh4S/M
プリンスみたいに記号にしちゃうのもいいかもね
549名無しのエリー:03/06/21 00:32 ID:XbNg68fA
プリンスギターも二度と持たないんだろうか
550名無しのエリー:03/06/21 02:58 ID:hRmr50jf
>>538
よく人にギターあげるからあげ損とは全く思ってないだろ
551名無しのエリー:03/06/21 03:00 ID:qE2f4892
ラルカンの「花葬」聞くとSUGIZOが作曲したんじゃねーのって思う。

ま、どーでもいいんですけどね。
552名無しのエリー:03/06/21 03:27 ID:8lJsUIfs
「TRUTH?」は超傑作だと思った。





本人のボーカルを除いて。
553名無しのエリー:03/06/21 07:24 ID:46+RK8dU
昨日凄かったみたいだなID:9gDVb+oA、こいつ12時間ID変わってないぞ

>>547
スキゾはSchizoじゃねえか?それと統合失調症は、ほとんどが精神異常者(基地外)じゃないぞ
554名無しのエリー:03/06/21 09:12 ID:rZ80ZlcO
>>552
同意。
慣れてくればあれの下手な歌も、独特の雰囲気あって良かったりもするんだが
最後の「LUNA」って曲では歌唱力の無さが致命傷になってたと思う。
555名無しのエリー:03/06/21 13:25 ID:RY+DVljy
>>552
俺も禿同。
例えばKANONとかスゲー格好良いのに、サビでSUGIZOの「あぁぁぁ〜」ってコーラスが入るとガクッと来る。
お前、頼むからちょっと大人しくしてろと。
556名無しのエリー:03/06/21 13:59 ID:Fygldeiy
>>538
ピエロの愛児にもs−3プレゼントしてるぞ
557名無しのエリー:03/06/21 14:23 ID:7/iSbxjE
LUNAよりKANONよりA Prayerが致命的にダメだダメだダメだダメだ
558名無しのエリー:03/06/21 14:56 ID:4j2Hl9N6
でもLUNAってRYU坂本がピアノ弾いてるだろ
教授どんな気持ちで完成版LUNA聴いたんだろ・・・
559名無しのエリー:03/06/21 15:03 ID:RY+DVljy
>>558
教授も歌下手だから、どっちもどっちかと。
「Sayonara」とか「Perspective」とか「電脳遊戯」とか、個人的にはダメぽ。
「美貌の青空」は、妙な味わいがあって良いのだが……
560名無しのエリー:03/06/21 21:26 ID:0aLpwbtc
>>543
Arto Lindsayと比べたら、さすがにちょっとSUGIZOが可哀想だと思うのだが(w
良い曲だとは思うが、相手が悪すぎだぞ。

ていうかSUGIZO、Arto Lindsay聴いてそうだよね。教授繋がりで。
561名無しのエリー:03/06/22 08:53 ID:DHLFzCT/
スギゾーの本名は?
562名無しのエリー:03/06/22 10:06 ID:wQX1iBzM
>>561
杉原〜

>>545見てみ、
563名無しのエリー:03/06/22 10:36 ID:cAt0W9of
KANONもほんとはDELIVERみたくLOU LAMBとユニゾンというかツインボーカル予定だったんだと。
いや〜思いなおしてくれて良かった。
564名無しのエリー:03/06/22 13:09 ID:0XIkBCGK
「杉は曲だけ作ってろ、頼むから歌うな」
この意見で満場一致、と。

ところで、ドリームドルフィンとの共作ってどんな感じの曲でつか?
聴いた事ないので教えて下さい。
565ローリー寺西:03/06/22 15:45 ID:vTfWkVI8
シークレットブーツ愛用者SUGIZO ( ´,_ゝ`)プッ
566名無しのエリー:03/06/22 16:25 ID:cp9f77m6
>>565
SUGIZOはちんちょう175cmあるからな、そんなにチビじゃないZO
567名無しのエリー:03/06/22 16:33 ID:ZCnnyD3h
ルナシー版 ジョニー大倉になりそう。。。
568名無しのエリー:03/06/22 16:51 ID:cp9f77m6
ジョニー大倉って今何してるの?
つーかSUGIZOもその程度の知名度ってわけか・・・
569名無しのエリー:03/06/22 18:30 ID:qNps8Slp
身長175もないような・・・
sugiで175とすればJは184ぐらいか?
シャインの横並び写真みたときすっげぇ差gaあったけど。
570名無しのエリー:03/06/22 19:13 ID:Q7sIRat0
潤って何a?
571ローリー寺西:03/06/22 19:17 ID:vTfWkVI8
>>566
お前はメクラかw
眼科いってこい、かなり深刻だぞ
572名無しのエリー:03/06/22 19:30 ID:8uGpyZUx
>>569
プロフィールだと
杉175
潤178or179だった
ちなみに
隆170
井上172
山田165
だったかな?ちょと忘れた
まあ大体その位
573ローリー寺西:03/06/22 19:40 ID:vTfWkVI8
ありえない、彼は背が低い
河村くんが171cm、Jが175程度
杉は170未満
しかし、よくここまで見栄張れるよなあ。。。175cmってw
厚底ブーツ履いたときの身長をプロフィールに載せたんじゃないか?( ´,_ゝ`)プッ
574名無しのエリー:03/06/22 20:34 ID:yKUDe8yM
せっかく一時期音楽の話で盛り上がってたのに、またどうでもいい話題になってる……
ほんと、キモヲタはビジュ板に帰ってくれよ。
ここはルナシーのスレじゃなくてSUGIZOのスレ。
575名無しのエリー:03/06/22 22:22 ID:QTxFE+nf
つーか最近のSUGIZOバンドの話題でねえな
576じゃあ:03/06/22 23:57 ID:CsmGT40u
お前らロリたんのことどう思う?
577名無しのエリー:03/06/23 00:12 ID:OhkP4mme
すんごい美女だと思いまつ。
578名無しのエリー:03/06/23 00:25 ID:gnMfIvke
実際に会ったことあるけど
174,5はあったよ。
河村は170には到底及ばない167くらいだった。
579名無しのエリー:03/06/23 00:37 ID:mRjKWTmR
>>574
ここってSUGIZOのスレなのか???
それこそSUGIZOのサイトですればいいんじゃね?
確かBBSあったろ?

まあビジュ板の奴等が入ってきてるな
ビジュヲタのオーラを感じる

で、ロリたんで誰?SUGIZOの新しい彼女?



580名無しのエリー:03/06/23 00:43 ID:Eq3o7T1t
ローリー寺西って相当身長のコンプレックス持ってそうだな
581名無しのエリー:03/06/23 01:14 ID:LC024fmM
毎日なにしてんだろうね。
582名無しのエリー:03/06/23 02:16 ID:TaDJQNB3
>>579
ローリーファインと言う、COLDFEETってユニットで
歌歌ってる人だよ。スパンキーズの一員。
めちゃくちゃ美人で、スタイル良い。歌も上手い。
583gsd:03/06/23 05:41 ID:f/BKERxE
gsd
584名無しのエリー:03/06/23 06:22 ID:Yf98Y4vI
SUGIZO関連だとREDRUMとCOLDFEETとmonoralはいいぞお前ら聞け!
585名無しのエリー:03/06/23 06:45 ID:3pAOjFTX
SUGIZOさん、佐川急便来ません?一緒に国際便やろう!
586名無しのエリー:03/06/23 09:53 ID:SBCR33hq
俺、就職活動してるんだけどSUGIZOさん一緒にハローワーク行きませんか?
ボンドカー乗せて下さい。つーか運転させて下さい。つーか俺にください!
587名無しのエリー:03/06/23 11:12 ID:IZcherph
スパンキーズてなんですか?
588@34:03/06/23 13:11 ID:3fd8+avc
はシャギィすぎがいるな
589名無しのエリー:03/06/23 13:31 ID:Inb/xjOp
>>587
SUGIZOの新しいバンド名じゃないか?
確かSUGIZOandスパンキーズとかいう名前だった
590名無しのエリー:03/06/23 14:15 ID:Dxq/TcXY
SUGIZOの曲ってマニアックすぎるんだよね・・・。
いくらテクがあっても、あれじゃ売れないしライブも盛り上がらないよ。
Jの曲なんて単純な感じだけど、一般受けする感じはあるし
ライブ盛り上がりそうじゃない。
SUGIZOじゃ、武道館どころか野音だって無理だろうなー。
591名無しのエリー:03/06/23 14:17 ID:Q1MAP9KX
絶対やらないだろうけど
たまにはファンを喜ばせるような曲も作って欲しい
592名無しのエリー:03/06/23 14:18 ID:+uqIfrww
まずルックスが駄目
あんな見た目じゃ音聴く前に大抵の人の眼中に入らない
593名無しのエリー:03/06/23 15:14 ID:RfBqPcIQ
だからSUGIZOにテクなんて無いだろ?
ただおもしろい事をしてたギタリスト、そんだけ(過去形)
B’zとかグレイなんかが本気ですげーと思ってるヤシ頼むからかんべんしてくれ

で、>>591はビジュヲタか?
発言が洗脳されとるっぽいぞ、つーか杉口調になってんぞ
594名無しのエリー:03/06/23 15:18 ID:I1yMw+rF
スギゾーの美意識とやらはセンス悪いぞよ。


放置!!放置!!
595名無しのエリー:03/06/23 15:24 ID:UN4MUG5X
>>593
杉はHR/HM板でも評価が高いw
そう、奴がクリムゾンのマネをすればする程…
596名無しのエリー:03/06/23 15:32 ID:thOHhCjl
>>593
打ち込みのテクはあるぞ。
少なくとも、ギターよりは余程上手い。
597名無しのエリー:03/06/23 15:35 ID:aCqYVDZB
SUGIZOにテクないって言われても、別にアタマにはこんが、言ってる奴は
どんだけ弾けるんだ?つーかテクのあるギタリストって誰?邦楽洋楽問わず。
598 :03/06/23 15:36 ID:yQnWYZ8Z
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20030620122426.jpg

この頃はカッコ良かったのに。。。
599名無しのエリー:03/06/23 15:39 ID:Q1MAP9KX
>>597
そういう輩にテクのあるギタリストなんて聞くだけ無駄。
自分の意思なんてないんだから
600名無しのエリー:03/06/23 16:08 ID:KafJY0U1
音楽なんてフィーリングなんだからテクニックなんかなくてもいいんだよ
601名無しのエリー:03/06/23 16:12 ID:94HCp45w
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
602名無しのエリー:03/06/23 16:13 ID:Q1MAP9KX
>>600
感情を表現するためにはある程度のテクは必要
603名無しのエリー:03/06/23 16:20 ID:pTuqS58E
ビジュアル系のバンドで解散後成功してんのって布袋くらい?
解散して15年近く経つけど未だに武道館とかでやってるよね。
素朴な疑問→ギターテク、音楽センスはどっちが上なんだ?
つーか、いっそのこと元シャムシェイドのDAITAみたく
(今年の氷室のツアメン)、布袋のバックででも弾かせてもらったら?
604名無しのエリー:03/06/23 16:23 ID:pTuqS58E
↑ あっ、ギタリストとして、という意味でね。
605名無しのエリー:03/06/23 16:36 ID:Y3bWoLXz
杉造はバンドマンの間ではチビで有名
ちょっとファンやってる子ならわかりそうなもんでしょw
606名無しのエリー:03/06/23 16:53 ID:9QXDkCJ7
なんかチビチビ言ってるぞ...
俺、生SUGIZO見た事ないんだけど、ホントにチビなの?
607名無しのエリー:03/06/23 17:03 ID:Tnsq8X2H
>605
アフォか
608名無しのエリー:03/06/23 17:23 ID:P2nm+vmA
ヒデキと組んで欲しい。シャムの
609名無しのエリー:03/06/23 17:31 ID:8RWxT5xA
SUGIZOは上手に立ってギター弾いてる姿が一番似合う
誰かいいウ゛ォーカルいないのか?
ヒデキは俺のイメージではSUGIZOと合わないなぁ
やっぱりLUNASEAのSUGIZOが一番なのか・・・
610名無しのエリー:03/06/23 17:33 ID:C7fQ6c3Y
>>593
松本はSUGIZOよりは遥にテクあるだろ
テクだけならね
611名無しのエリー:03/06/23 17:35 ID:H3/+B5aQ
test
612名無しのエリー:03/06/23 19:08 ID:CWV5whz+
両親のコネで交響楽団に入るのはどうよ?
バイオリン弾けるんだし。
613名無しのエリー:03/06/23 19:18 ID:Dxq/TcXY
>600
俺もそう思う。
下手でいいし、テクもなくていいから
いい曲ならいいや。
どうせCDは上手いことごまかして、演奏下手でもある程度
聞けるようになるんだし。
614名無しのエリー:03/06/23 19:36 ID:Z15PCjPi
>>610
松本はパクりの面でも遥かにSUGIZOをしのぐぞ

>>612
SUGIZOのバイオリンてうまいの?
つーかいつも楽しいコメントしてるの君か?
615612:03/06/23 19:41 ID:CWV5whz+
>>614
うまいかどうかしらんが3歳からやってりゃそれなりに
できるだろうよ。
楽しいコメントってなんだよ?前に俺が書いたのは466だぞ。
616614:03/06/23 20:07 ID:QnK1JoVm
いや、SUGIZOにボクシングしろだとか、佐川急便で働けだとか、
ハローワークに一緒に行こうだとか...
でも違うんだね、
けど、このスレおもしろいわ、
617名無しのエリー:03/06/23 21:02 ID:1RujKJku
バイオリンでプロは無理だろうちやんとした訓練と勉強を
積み重ねないと今の技量じゃ馬鹿にされるだけだよきっと
618名無しのエリー:03/06/23 21:57 ID:GwOb9Do3
小さいときからちゃんと訓練は受けてきたんじゃないか?
親に殴られながら練習したとか、外でケンカして相手を血まみれに
してきても、帰ってから何時間も練習してたとか言ってたぞ。
バイオリンに詳しい人はいないのかな?
619名無しのエリー:03/06/23 22:14 ID:1RujKJku
小さい時だけじゃ無理
プロはずっと努力し続けてる
620名無しのエリー:03/06/23 22:30 ID:CA2RTfrw
要は
>>1のギターを杉さんが好条件で引き取れば丸く収まるんだろ?
621名無しのエリー:03/06/23 22:33 ID:GwOb9Do3
まあハカセには及ばんだろうな。確実に
622名無しのエリー:03/06/23 23:03 ID:A2qUX/W+
杉の高校時代の写真かっこいい
623名無しのエリー:03/06/23 23:30 ID:lsbGft2c
今回のJのツアー、イエモンと回るってほんとかい??
624名無しのエリー:03/06/23 23:57 ID:GwOb9Do3
仙台だけイエモンのベースの人と対バンになるみたい、
でもここには関係ない話題だ、、
625名無しのエリー:03/06/23 23:58 ID:ewTZCj84
ここはSUGIZOスレだから

ここはSUGIZOスレだから

ここはSUGIZOスレだから
626通りすがりの似非バイオリニスト:03/06/24 00:10 ID:KfHPB+Iu
えーと、音源聞く限り杉さんのバヨリンは音程が微妙だと思います。
あとリバーブのエフェクトかけすぎで音がキモい。
ビブラートの振幅も均一じゃないし右手の技術も不足してるんで
表現力も乏しく感じる。ただそれは本人の相当な練習不足によるものだと思う。
本業はギターだしね。
ちゃんと練習すればそれなりに弾ける人じゃないかな。
627名無しのエリー:03/06/24 01:23 ID:y0zq3zW9
宣伝費もっとかければ。
628名無しのエリー:03/06/24 04:08 ID:aLW6rYjn
センスやテクを限られた音源から判断できると思ってるの?
大体、センスなんかは限りなく抽象的なものだから、好みから
外れてしまっただけでもセンスがないと言われる。テクだって
プロミュージシャンをアマチュアが「〜のが上手い」とか言ってる
のが痛い。

俺は売れないスタジオミュージシャンだけど、大抵のミュージシャン
はプロになった瞬間、馬鹿上手くなる。
629名無しのエリー:03/06/24 04:45 ID:JXmD7BxW
売れないスタジオミュージシャン的に
杉原さんは上手いんですか?
630名無しのエリー:03/06/24 05:10 ID:tU3oiaHt
>>629
そんな言い方したら、書きづらいだろうがバカたれ。
631名無しのエリー:03/06/24 08:04 ID:n57fQCeB
松本、布袋、高崎、高見沢(だったかな??)、CHAR、SUGIZO、
が日本の年代別ベストギタリストとして何かの雑誌に載ってた事があったような・・・

>>627
プロモーションすら満足に出来ないのが今のSUGIZOの状況らしい
今度、新譜が出るらしいけど、まったくメディアに取り上げられていない様だ
632名無しのエリー:03/06/24 10:21 ID:ymPv9lcn
とっととルナシー復活しる!
もう他にないだろ。
633名無しのエリー:03/06/24 12:32 ID:nPS101YQ
SUGIZO何か気の毒。動きたいにも動けないってのはなー…
金稼げないんだから仕方ないところではあるんだが…
634名無しのエリー:03/06/24 17:48 ID:dTv2gFEX
マジレスすると、売れない理由は売れるような曲やってないから。
テクや才能は少なくとも今、オリコン1位とかにあがってるような香具師よりはあると思われ。
635名無しのエリー:03/06/24 20:42 ID:ntOjOpRr
>>631
あなたのレスを見て97年のTRUTH?のCMが頭に浮かんだ。
あれは良かったな。
636売れないスタジオミュージシャン:03/06/24 21:13 ID:mnuVqLBn
いや、全然OKっすよ。ペーペーなんで(笑)SUGIZOさんは
普通に上手い。スタジオミュージシャンって、アーティスト
として売れているミュージシャンより技術的に全然高い
場合が多いんだけど、彼は高い水準にあると思うよ。
637名無しのエリー:03/06/24 21:25 ID:WYBGhwgx
>>631
ま、別にプロモーションで曲のクオリティが上がるわけじゃないからねぇ。
メディア露出しなきゃ買わないようなニワカは、別に買わなくていいでしょ。
杉自身もそう思ってるフシはあるし。
638名無しのエリー:03/06/24 21:29 ID:QhDLqgH8
>>636
あなた何のCD弾いてるのか教えてよ
639名無しのエリー:03/06/24 23:14 ID:wFzycodi
ENTER THE DRAGONのピストン西沢ミックスって何に収録されてるか誰か知ってる?
640名無しのエリー:03/06/25 00:34 ID:NQELV8xB
開幕すればいいのにね、るなしー
641名無しのエリー:03/06/25 01:34 ID:g2bah2Ta
LUNA SEAはもういいだろ…。
未練たらたらのスレイヴは失せてくれ。
642名無しのエリー:03/06/25 04:05 ID:3ApMK3dn
杉はスタジオミュージシャンは無理だと思う。
食っちゃうよ。
上手い下手とかは関係なく、杉ワールドへまっしぐら。
いのらんのFragmentでシタール弾いてるのとか、
こないだのWITH MELODYとか、
杉波が襲い掛かってきちゃってるだろ。
杉好きな私でも、キタ―――って嬉しい反面引くよ;
643名無しのエリー:03/06/25 06:11 ID:Y9N6RFmG
ケイゾクの主題歌だった中谷美紀の曲で杉象弾いてたんでしょ?
そんなに影響濃かったか?
644名無しのエリー:03/06/25 06:33 ID:MDl8u7I5
>>636
センスやテクを限られた音源から判断できると思ってるの?とか言いつつ、
何でSUGIZOさんは普通に上手いって言えるんだよ。何で判断したんだよ
645名無しのエリー:03/06/25 09:22 ID:ENgAI3Cv
>>644
実は売れないスタミューさんは元SUGIZOのファンだった
だからLUNASEAを含むSUGIZOのライヴを経験してるとか?

つーか本当にプロなのか?????
646名無しのエリー:03/06/25 14:28 ID:I8biS3jp
>いのらんのFragmentでシタール弾いてるのとか

あれは二胡(胡弓)ですよ
647名無しのエリー:03/06/25 17:37 ID:LilXFSq0
>>612そう思う。それか路線変えてバイオリンを中心とした音楽を作るとか・・・
>>614SUGIZOは、バイオリンは、かなり上手いと思いますよ。
小さい頃からバイオリニストになるように育てられたような人らしいので
小学校低学年でかなり高度な曲を弾いてたらしいです。
648名無しのエリー:03/06/25 19:15 ID:ypl7FPTD
小さい頃から弾いてても今上手いとは限らんだろう
649名無しのエリー:03/06/25 19:25 ID:9VPL8YuV
すぎぞんは女体を弾くのはうまいの?
こんどビビアンがここにきたら誰か聞いておいて
650名無しのエリー:03/06/25 19:39 ID:lUCT1PnO
冷静に考えると、30才超えた大人が『スギゾー』なんて間抜けな名前を
ためらいも無く名乗っているのは凄いな。
651名無しのエリー:03/06/25 19:52 ID:KZZZFfG7
悠’SUGIZO’杉原
にすればいいと思う
でもやっぱダメか・・・

それと彼のバイオリンはピッチ外れまくりだろ
652名無しのエリー:03/06/25 20:01 ID:9VPL8YuV
すぎぞーという名前はたしかに生涯背負っていくにはつらい
玉袋筋太郎のほうがまだマシだよ
653名無しのエリー:03/06/25 20:56 ID:EZG7Y+eM
うまい下手にやたらこだわってる香具師がいるようだけど、はっきりいってそんなの関係ないじゃん。
SUGIZOにはちゃんとした色があって、彼の代わりになるギタリストはいないよ
偉大なアーティストが必ずしも演奏がうまかったとは限らない
hideとかも別にうまくないし、シド・ヴィシャスとかなんてもろにそうでしょ?
少なくとも下手すぎて聞けたもんじゃない、ってレベルではないんだからそんな細かいこと気にすんな!
654名無しのエリー:03/06/25 21:06 ID:9VPL8YuV
すぎぞーに代わるギタリストが代わりにいなくても誰からも求めてられてないんじゃ意味ねーって
Hideは個性を残しつつPOPに昇華できる才能があったからな(すぎぞーにはない
シド・ヴィシャスって音楽で勝負してたっけ?奇行が有名なだけだろアイツは
655名無しのエリー:03/06/25 21:07 ID:jQwO9hKi
ビビアンは彼氏にわき毛を剃ってもらうって言ってたから
SUGIZOも剃らされてたのか、、、、
うえ〜、、イメージが、、
656名無しのエリー:03/06/25 21:20 ID:fpWr9SCj
>>647
>>626で言われてるけど、ヴァイオリンはそんな甘い楽器じゃないぞ
657名無しのエリー:03/06/26 00:37 ID:Su4wlNi7
SUGIZOには頑張ってほしい
俺は当分SUGIZOのCDは買わないと思うけど、今のSUGIZOの状況を考えると同情すらしてしまう
歌を歌いたいなら歌えばいいと思うけど、
今度の新譜、反戦ソングみたいだけど、もうちょっと考えて歌詞を書いてほしい
俺を育ててくれたのはSUGIZOだと思ってる
だから頑張ってほしい
658名無しのエリー:03/06/26 01:11 ID:/hwU6NnR
高校のときヴァイオリンやってた友達は
1週間も休むと腕が落ちるからって修学旅行行ってなかったなぁ。
659名無しのエリー:03/06/26 01:39 ID:Ss+qyXKV
Vivienne or Sugizo
660INORAN:03/06/26 03:12 ID:l/KhD64L
YOSHIKI LOVE
661名無しのエリー:03/06/26 09:30 ID:/ruN/Uf0
>>658
腕が落ちるのはバイオリンに限ったことじゃない
んじゃない?ま、そうゆう人もいたってことだよね。
葉加瀬は運動会すら行かずに練習してたみたいだね。
SUGIZOのルックスで彼ぐらいうまかったら芸術的な予感。
662名無しのエリー:03/06/26 09:31 ID:qH66rPp1
しらん
663名無しのエリー:03/06/26 10:42 ID:dRJlJGEt
とりあえず英語力つけろ
664名無しのエリー:03/06/26 16:51 ID:eA1CAHXJ
英語はそれなりに喋れんじゃ?
周りにゲージンハーフ連中が一杯いるし
665名無しのエリー:03/06/26 18:40 ID:pGovDxWQ
ルナシーのSUGIZOがいないと思うと残念であるけど
SUGIZOにはヴァイオリン1本で頑張っていってもらいたかったな。。

日本のクラシック音楽家でルックス良いのって居ない気がしたから。。
ちょっと勿体無い。
666名無しのエリー:03/06/26 23:28 ID:vkrXKXao
660にちょっとうけた。
667名無しのエリー:03/06/26 23:34 ID:62yq/4D1
楽器をやっていた頃、一日練習しなければ3日分腕が落ちる、一週間練習しなければ
一年分腕が落ちると言われてました。
668名無しのエリー:03/06/26 23:51 ID:7VhiO56z
体育会系の部活でも同じようなこと言われたな。
669名無しのエリー:03/06/27 00:08 ID:ozkHjbOU
自分バイオリンやっていたけど、サボって3日だねえ。バレエもだけど。
だから体育類一切やっていなかったし。音楽高校だから修学旅行も
短かったよ!・・どーでもいいっすね。スマソ
杉さんのバイオリンは好きです。
670名無しのエリー:03/06/27 01:42 ID:6xeruyPu
深夜と新バンドを組めばいいだけの話じゃね。
Xのぱたとひ〜すも新バンド組んだら一回だけだけどMステ出れたし。
671名無しのエリー:03/06/27 02:32 ID:rMYPabpv
>>670
奴らはなぜにあんなしょぼいヴォーカリストを迎え入れたんかね。
スギのソロにしても、もっとヴォーカルのレベルにこだわって欲しい。
672名無しのエリー:03/06/27 19:34 ID:KzwFAYIm
好みはあれど河村レベルはそういない罠
673名無しのエリー:03/06/27 20:26 ID:iWjyNqAL
>>672
いや、671のいってるのはDOPE HEADSのことじゃない?
674名無しのエリー:03/06/27 21:06 ID:CDE146to
やっぱ、元嫁が自称ポエマーとかいってる危ないジャンキーだからかな??
675名無しのエリー:03/06/27 21:16 ID:JLkupyiy
誰???
676名無しのエリー:03/06/27 21:35 ID:nUChk0zH
最近ここ静かだな
677671:03/06/28 02:52 ID:etPcg6uf
>>673
672はそれを分かってのレスだと思うぞ!
俺も河村はいいヴォーカリストだと思う、好みはあれどw
678名無しのエリー:03/06/28 03:10 ID:J/8lUpQt
ひ〜すかぱたが歌ったほうがセールスよかったと思う。特にパタが歌ったほうが。
679名無しのエリー:03/06/28 03:25 ID:3gU1SS4d
DOPE HEADSって名前をCD屋で初めて見たとき赤面した。
まじかよ。それはないでしょ って。
中途半端にクラブミュージック聴いてたからそんな名前つけちゃったんかね。
DOPEもHEADSも当時既に死語だったよ。
それに対して杉はクラブミュージックに疎くなかった。GROOVEの連載のレコ評も
良い音源挙げてたし。 
680名無しのエリー:03/06/28 09:15 ID:f6uwJcPc
>>679
クラブシーンに疎かったら「TRUTH?」みたいなアルバムは作れねーわな。
別に雑誌読んで情報集めたりしなくても、音聴けば杉がクラブミュージックをちゃんと聴いてる人間なのはすぐわかる。

まぁ、このスレはそういうのがわからないビジュヲタが跋扈してるわけだが……
681名無しのエリー:03/06/28 10:27 ID:BtaVp0Ma
ヲタだったら尚更杉原さんが音源ヲタなこと知ってるよ、無知やなぁ・・・
682名無しのエリー:03/06/28 10:36 ID:3gU1SS4d
ヲタは杉が音源ヲタってことを知ってるだけでしょ。
ヲタはその音源自体に興味持たない。てのが問題
683名無しのエリー:03/06/28 10:37 ID:LM/HjPI/
杉原サソが音源オタであることを知ってても、どんな音楽を聴いてるか知らないでしょ??
684名無しのエリー:03/06/28 10:38 ID:LM/HjPI/
かぶったwスマソ
685682:03/06/28 10:52 ID:3gU1SS4d
>>684どんまい
以前やってたj-waveのラジオのBBSもやばかった。
どの曲に対してもみんな「さすがSUGIZOさんセンス良い」しか感想書けない状況だった。
全部の曲を自分が良いと思えるわけないじゃん。
でもヲタは「杉がかけた曲=良い」っていう判断しか出来てないんだよ。主観なし。
686名無しのエリー:03/06/28 11:33 ID:LM/HjPI/
うーん、別に音楽の好き嫌いってどうしても出てくると思うが、>>584にあがってるアーティストくらいは聴いてくれたらうれしいな。
理解できなくてもいいから、一度理解しようとして欲しい。
そうして興味を持ってくれたら、SUGIZOは喜ぶでしょ。
687名無しのエリー:03/06/28 12:11 ID:7buWfojL
エンドオヴソロウやらLUNASEAのコーラス担当の人なのにね。
やっぱRYUICHIの力はすごかったのか。
ソロになるとヴォーカルで叩かれるね。
真冬の野外でコーラスしてるのみて、カッコイイ!もしかしてSUGIZO歌うまい?とか思ったのに
688名無しのエリー:03/06/28 12:41 ID:+O/ZeAax
>>687
杉のボーカルを叩いてる奴は、要求が高すぎるって気もするけどね。
マッシヴアタックやアート・リンゼイを持ち出して、杉と同列で語ってるような連中だから。

逆に言えば、今の杉はそういうレベルで音楽をやっているって事。
689名無しのエリー:03/06/28 12:44 ID:3gU1SS4d
ソロのときの歌い方ってJAPANとYMOみたく歌おうとしてるから
あんな感じなんじゃないの。デビシルか高橋幸宏みたく。
690名無しのエリー:03/06/28 13:51 ID:6yjVFs+O
JAPANそっくりだよな。
友達に杉聞かせたらずそう言うよな
691名無しのエリー:03/06/28 19:14 ID:BtaVp0Ma
JAPANそっくりなのは97ソロだけだと思うが
692名無しのエリー:03/06/28 19:27 ID:RT+ge5Hy
97年のソロ作しか聴いてないんでしょw
693名無しのエリー:03/06/28 19:34 ID:tTCjFWW4
わざわざスレまで立てて問いかけてる>>1は脳みそスカスカか?
うんこをお金出してゲットする奴がいる訳ないだろボケ。
考えれば速攻で分かるだろカス。
はい、解決したんでスレ終了&削除。
694名無しのエリー:03/06/28 20:26 ID:TqUADIPR
>>693
俺もそう思う。ESPだろ?しかもSUGIZOモデルだろそんなの買う奴いねえだべさ
695名無しのエリー:03/06/28 20:29 ID:TqUADIPR
SUGIZOなんか聞いてる奴いるのか?
あんま笑わせんなよ!!!!
>>1お前はSUGIZO一生聴いてろ!
696名無しのエリー:03/06/28 20:53 ID:TqUADIPR
SUGIZO

ゲイ
697名無しのエリー:03/06/28 20:54 ID:TqUADIPR
猪木「元気ですか〜」
698名無しのエリー:03/06/28 20:56 ID:TqUADIPR
SUGIZOを聞いてるやつの4割はゲイ
699名無しのエリー:03/06/28 20:57 ID:TqUADIPR
杉原ふぁんの8割は不細工
700名無しのエリー:03/06/28 20:59 ID:RT+ge5Hy
久々に来てくれたのか。
701名無しのエリー:03/06/28 21:01 ID:TqUADIPR
SUGIZO聴いてるヤつの99.89%は◯落出身
702名無しのエリー:03/06/28 21:02 ID:TqUADIPR
綾波レイ「あなた誰?」
703名無しのエリー:03/06/28 21:03 ID:TqUADIPR
綾波レイ「たぶん私は3人目だから」
704名無しのエリー:03/06/28 21:05 ID:TqUADIPR
で、>>700は今一生懸命何か書いてるのか?
705 :03/06/28 21:05 ID:SCQ2e7Co
まぁ、やっぱそうかな、と。 
この前来日ドタキャンして、今回はMステかぁ・・・みたいな。    
でも、ファンを辞めるつもりはありませんね。
ドタキャンは確かにむかついたけど、それでこそt.A.T.u.!という感じがします。
2人の気まぐれさ、すぐキレるところ、そんなところは来日する前からわかってましたし。

昨日のt.A.T.uの事を悪く言う人がいますが、公式HP見てみてください!
Mステ出演拒否を最初に言い始めたのは、マネージャーと書いてありました。
その後、本人達に言ったら本人達も拒否と書いてありました。
確かに、プロとして番組途中で出演拒否はいけないと思います。
でも、マネージャーさえ言わなければ本人達は出演していたでしょう。
t.A.T.uを悪く言うのは、筋違いだと思います。

http://bbs6.cgiboy.com/comecometatu/
706名無しのエリー:03/06/28 21:07 ID:TqUADIPR
>>700>>705なのか?
707名無しのエリー:03/06/28 21:09 ID:TqUADIPR
おもしろくない
708名無しのエリー:03/06/28 21:11 ID:TqUADIPR
SUGIZO伝説その1
ヴァイオリンを弾いてる最中あごがヴァイオリンに刺さって抜けなくなったらしい
709名無しのエリー:03/06/28 21:19 ID:VW041tz3
>>192
激しく同意
SHINE最悪、LUNACYはLUNASEAの中で一番最高
歌詞は聞いてて恥ずかしいのだが・・・
710名無しのエリー:03/06/28 21:21 ID:TqUADIPR
綾波レイ「あなたハゲ?」
711名無しのエリー:03/06/28 21:23 ID:TqUADIPR
綾波レイ「あなたチョソ?」
712名無しのエリー:03/06/28 21:24 ID:TqUADIPR
綾波レイ「あなたデブ?」
713名無しのエリー:03/06/28 21:24 ID:UbSlNPYd
なんかバンドとかグループとかって最後まで生き残れるのは
結局歌い手だけだもんな・・・。
やっぱ歌が出来ないとCDも出せないし。
・・・いや出してるけどアレはちょっとなんてゆーかだしね。
714名無しのエリー:03/06/28 21:25 ID:TqUADIPR
綾波レイ「あなたチビ?」
715名無しのエリー:03/06/28 21:26 ID:TqUADIPR
綾波レイ「あなたホモ?」
716名無しのエリー:03/06/28 21:29 ID:TqUADIPR
綾波レイ「あなたワッキー?」
717名無しのエリー:03/06/28 21:30 ID:TqUADIPR
綾波レイ「あなた水虫?」
718ぱ〜やん:03/06/28 22:28 ID:qOXWQYiI
TqUADIPRさん、SUGIZOも綾波レイも好きなんか?
719名無しのエリー:03/06/29 02:39 ID://SRrniQ
一時期、ノートブックの壁紙を綾波レイにしてた事ある。
でも、家にはアスカのフィギュアがあるって言ってたような。

ところで、○落って何?
720名無しのエリー:03/06/29 03:29 ID:XYshiTEa
TRUTH?以降のSUGIZOの曲は聴いてないんだけど、TRUTH?は良いと思いましたよ。
聞いてて気持ちいい感じ。ドラムンベースの曲もこのアルバムのおかげで聴くようになったし。
彼の歌はちと・・・だけど、やはりギター使いが天職なのかもしれないね。
でも、自分で作った曲を歌いたいっていう気持ちは分かるね。
あと、SUGIZOのギターソロは凄く良かったよ。高速ソロも凄いなとは思うけど、それ以外はあまり
何も感じないんだよね。その点彼のソロは時折早いプレイが入るけどそれがアクセントになる感じで、
メロディも良くて、よく作り込んでるなぁと思った。これは、luna seaの曲全般に言える事だと思うけど、
クラシック聞いていたせいか曲の構成やなんかがすごくしっかりしてて綺麗だと思いましたね。
でも、活動休止以降大分サウンドが変わっちゃったね。すごくシンプルになったと思った。
まぁその辺は好みが分かれるところだと思うけどね。
ともかくSUGIZOギターが売れないのは、値段が高いせいではないでしょうか。

長・・(^^;
721名無しのエリー:03/06/29 07:11 ID:ugp7ObBz
通りすがりみたいに装って褒めるのキモイ
722名無しのエリー:03/06/29 09:02 ID:cIYAza6T
>>720
ギター値段はそんなに高くない。新品でも30万ぐらいっしょ。
だいたいミュージシャンモデルはそんなもん。
723名無しのエリー:03/06/29 23:15 ID:APMRMMSD
このスレはSUGIJOの欠点をひたすら発掘するスレに現時刻をもって変更されました
724名無しのエリー:03/06/30 02:06 ID:qIrNMdcE
つ〜か売れない理由と、欠点というのは似ているような気がしますね。
725イノラン:03/06/30 04:31 ID:JFEaJ9ub
・・・・
726名無しのエリー:03/06/30 05:32 ID:8afrHvlo
エクリプスのセミアコみたいのはかっこよくないか。
727名無しのエリー:03/06/30 10:06 ID:zKXct5+b
>>725
お前も売れてないな

>>726
使ってるの見たこと無い
728名無しのエリー:03/06/30 13:14 ID:TXY9+7fd
ブリリアントミクスメディアを1本観賞用に欲しい
729名無しのエリー:03/06/30 13:19 ID:2hW9o5/w
inoranのソロ結構売れてなかったか?
20位以内には入ってたと思う


終幕してすぐだったかも知れんが
730名盤さん:03/06/30 13:23 ID:KSnzjTwU

無理にアーティストきどってるよりもお笑いのが売れるんじゃない?
731名無しのエリー:03/06/30 15:22 ID:U4J9Mgrm
最近楽器屋にSUGIZOのピック置いてる?どこ行ってもSUGIZOだけが
ないんだよ。硬さと大きさがちょうどいいんだけど。ちなみに関西です。
>>728
一回トリプルネックの奴を弾いてみたいな。重そうだけど。
観賞用には邪魔になるだろうな。
732名無しのエリー:03/06/30 15:57 ID:E71HN72i
>>731
トリプルネックって上から12st、フレットレス、6stだっけ?
俺も弾いてみたい。
確かESPで120万くらいで売ってる
733名無しのエリー:03/06/30 16:54 ID:dg2e35ZA
トリプルネックは弾く前に調整が死ぬほど大変だ。
734名無しのエリー:03/06/30 17:45 ID:puzeuhP3
>>733
持ってるの!!?
735名無しのエリー:03/06/30 18:45 ID:c4Awpzqy
>>726
ルックスはいいと思うけど
セミアコにフロイドローズは正直引く
736名無しのエリー:03/06/30 18:48 ID:di9yiBkj
S-4とかS-6とかほとんど使う気の無いギターは作らんでもええやん
737河村隆一:03/07/01 04:49 ID:guUZzKdt
杉ちゃん元気?
738SUGIZO:03/07/01 06:19 ID:EJXRBlWm
お前カネ持ってんだから俺にちょっと分けてくれよ
739真矢:03/07/01 09:31 ID:dNkOHZbY
SUGIZO、おめえはとにかく車売れ
ついでにギターも売れ
740SUGIZO:03/07/01 09:34 ID:sDXhVFtJ
ギターは別にいいけど車はヤだよ、
おい隆一カネくれよ頼むよ
家賃滞納してんだよ
741名無しのエリー:03/07/01 12:39 ID:NpcRgLnL
FC入ってないからわからないんだけど、SUGIZOって今
何してんの??新曲出す以外予定あるのかな?
もうレコーディングは終わってるだろうし。
742YOSHIKI:03/07/01 12:55 ID:3vlTpDYV
SUGIZO久しぶりだね
君もglobe入らない?
743名無しのエリー:03/07/01 13:25 ID:0jYPZoKT
キモイよ、この人。
ただこの人のウィスパーボイスというかインストというかそういう音は嫌い
じゃなかったりするけど。

でも昔LUNA SEAだったつーだけでダサいイメージは払拭出来ないと思うな・・・

まず見た目をヴィジュアル系から脱しろや。


744SUGIZO:03/07/01 23:23 ID:guUZzKdt
>742
YOSHIKIさん久しぶりですね!じゃー僕もグローブ入ろうかな!
みんなどう思う?
745INORAN:03/07/01 23:25 ID:guUZzKdt
僕は・・・賛成かな?(首かしげ)
746名無しのエリー:03/07/01 23:25 ID:tKCK4nzE
そのYOSHIKIも未だに「元X JAPANの〜」と紹介されてる辺り
グローブ加入なんて世間では認知されてないよな。
747名無しのエリー:03/07/01 23:30 ID:p1Y5XPcM
>>746
そうだね。ホントなら「globeのYOSHIKI」だよ。
748名無しのエリー:03/07/02 01:43 ID:6Tmw+clE
つーか俺今知った…
まじかいな
749名無しのエリー:03/07/02 02:24 ID:ltIikygo
つーか一般的なイメージとしてLUNA SEAはダサいのか?
750名無しのエリー:03/07/02 02:32 ID:XPuhjsSU
ヴィジュアル系がって言いたいんじゃない?
751名無しのエリー:03/07/02 02:37 ID:vc1sFKVM
?
752名無しのエリー:03/07/02 03:11 ID:zBX1fZH4
ヴィジュアル系はキモいっていうのが一般的。
753INORAN:03/07/02 05:12 ID:eDRKbJUg
わかめ酒
754名無しのエリー:03/07/02 05:17 ID:TuZNpKTR
755YOSHIKI:03/07/02 11:09 ID:CDpoER4X
あのう、みんなに一つ言っておきたいんだけど・・・
元X JAPANじゃなくてX JAPANのYOSHIKIだから
もちろんHIDEもX JAPANのHIDEだよ!
756名無しのエリー:03/07/02 14:59 ID:lNSQtiww
ago
757名無しのエリー:03/07/02 14:59 ID:MxNofDte
>755
ならなんでグローブなんて入ったんだよー!
758名無しのエリー:03/07/02 15:27 ID:Pwq2tK2R

 \ /
(X元X)

    なんかV3みたい
759名無しのエリー:03/07/03 02:15 ID:YapSbyIZ
あーーかーいあかーい
あかいかめんのV3ー
760名無しのエリー:03/07/03 16:09 ID:YIOWqRAQ
                    人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i    
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_   
         /                ,,,,;;::''''' ::::\  
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '   _;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '   ' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                         ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''          ' '' '''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐                     :::::::: /
    /                               ...::::::::::::/
    |  .                          .........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          ___.___    ____,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`


761名無しのエリー:03/07/03 17:38 ID:HOImhtXx
ついにSUGIZOツアー決定
全国三ヶ所!
前回のつあーがあまりに不人気だった為
各地のプロモーターが積極的でなかったとの事
でも三ヶ所か・・・まさに今のSUGIZOを↑の糞が形容してるな
762名無しのエリー:03/07/03 17:59 ID:tm2E0SGt
:AGOZO :69/07/08 00:00ID:VDOY+GQz
元ルナシーのSUGIZOってあご出スギ
2001年ごろエラを削ったらしいが
それでもアゴ出スギ
ちなみに目もやってるらしい
髪長いから分からんが短くしたらアゴがすんごい事になりそう
奴のHPでおもしろおかしい事カイテたらアクセスできなくなった
ちなみにそこのWEBマスターにハッキング受けた奴もいるらしい
あいつはもうJ−POPの桧舞台には上がって来れないだろうな
一部の奴隷マニアしか奴のCD買ってないし
反戦運動まがいな事もやっとるがただの偽善者だろう
坂本龍一にも見捨てられてるらしいしな


763名無しのエリー:03/07/04 21:54 ID:oy1VdHWO
今レコーディング中のアルバムはシングルとは違い
バンドサウンドとクラブサウンドが入り乱れているもよう。
期待大ですな。
764名無しのエリー:03/07/05 01:53 ID:X7tpkaHL
さっさとだしてくれ。
765名無しのエリー:03/07/05 08:58 ID:fyMcYUxp
>>763
シングルもクラブ路線でいけばよかったのにね
766名無しのエリー:03/07/05 10:33 ID:Rbu3w/Tw
スパンキーズって何人いるの?多かったら
分け前が減りそうだね。ツアーするならアルバム出して
からにすればいいのに。
767名無しのエリー:03/07/05 11:08 ID:++GMgCjt
>753
バクワラ
井上様もわかめお好きですか?
768Trash?:03/07/05 16:22 ID:/PB7yUr0
アルバムは買うから変なジャケにしないでくれよ。
769名無しのエリー:03/07/05 16:50 ID:iATX9n5V
■SUGIZOの噂■
http://human.2ch.net/uwasa/index.html#1

770名無しのエリー:03/07/05 16:53 ID:iATX9n5V
■SUGIZOの噂■【真性】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1054563009/
771名無しのエリー:03/07/05 22:37 ID:9iAsGZK0
今のSUGIZOから目が離せません
SUGIZOお前はどこに行く?
772名無しのエリー:03/07/05 23:27 ID:/PB7yUr0
be in agony
773_:03/07/05 23:27 ID:4VDHicS/
774TAKURO:03/07/06 03:25 ID:SKGOQEuB
SUGIZOさん俺本出したんですよ!読んでくれました?
775SUGIZO:03/07/06 04:55 ID:lr9tZwHW
(えっ…読んだって言ったら本の印税分けてくれるのかな?ワクワク ワクワク)
776SUGIZO:03/07/06 04:56 ID:lr9tZwHW
よ、読んだよ!

ワクワク ワクワク
777名無しのエリー:03/07/06 07:08 ID:wFrp07K6
>>774-776
つまんねネタだな、おい
778ヒゲ:03/07/06 10:54 ID:nYy08eGZ
俺みたいな笑える本を書けよ。
779JIRO:03/07/06 13:40 ID:FXZqM8UA
SUGIZOさんそんなに金に困ってるんですか?
780JIRO:03/07/06 13:54 ID:FXZqM8UA
もう募金も出来ないんですか?
781JIRO:03/07/06 13:56 ID:FXZqM8UA
TAKURO、今度SUGIZOさんに餌与えてやれ
782JIRO:03/07/06 13:59 ID:FXZqM8UA
TERU、今度SUGIZOさんにヴォーカルレッスン夜露死苦!
ついでに再婚の仕方も教えてやれ!
783JIRO:03/07/06 13:59 ID:FXZqM8UA
ついでにHISASHI!SUGIZOさんのギター買ってやれ!
784JIRO:03/07/06 14:02 ID:FXZqM8UA
つーかSUGIZOさんGLAYのローディーしません?
785SUGIZO:03/07/06 14:02 ID:OCBHx0LT
JIROさんよろしくお願いします。
786JIRO:03/07/06 14:10 ID:FXZqM8UA
レス速っ!!
でもたいした金になりませんよ?
SUGIZOさん今、月収いくらなんですか?
787SUGIZO:03/07/06 14:14 ID:OCBHx0LT
えっ?ま、まあ君タチと同じぐらいかなぁ、うん…はは…
788TERU:03/07/06 14:21 ID:m2lzh60M
SUGIZOさん嘘はいけませんよ!
つーかあなたの歌は下(略
789TERU:03/07/06 14:25 ID:m2lzh60M
自慢ではないですけど俺達、毎日がVIP待遇ですよ?
町に出るときなんかセキュリティー付きまくりですよ?
吐いたツバさえ売れてしまう!それがGLAYですよ!
790SUGIZO:03/07/06 14:25 ID:OCBHx0LT
>>788
( ´,_ゝ`)
791INORAN:03/07/06 15:16 ID:wuKfuhsb
GLAYのローディさせてください!
792名無しのエリー:03/07/06 15:17 ID:sVXuX677
パロディーだから
793名無しのエリー:03/07/06 15:25 ID:NszneFF/
元V2のYOSHIKIさんと言いなさい。
794名無しのエリー:03/07/06 21:11 ID:4hPJUhXH
正直、TERUは人の歌唱力をどーこー言えるほどでは無いと思う。
元GLAYヲタより。
795名無しのエリー:03/07/07 03:21 ID:dAztfh6O
なんとなく、MXで落として「Dear Life」聴いてみた。
もうちょっと評価されてもいいんじゃないか、なんて思った。
796TERU:03/07/07 09:14 ID:PXoEosqF
あなたに逢えた事〜♪
797名無しのエリー:03/07/07 13:50 ID:DyIgU9pG
ファソ食うのいいかげんやめれや
798_:03/07/07 13:51 ID:F6W8Cg3e
799JIRO:03/07/07 18:25 ID:BVMNgm8n
>>791
INORANさんのFAKE?は結構カクイーですよ?
そっちのほうでかんばってください

一方SUGIZOさんは・・・
800JIRO:03/07/07 18:27 ID:BVMNgm8n
800ゲトついでに・・・
あしたSUGIZOさんの誕生日ですね
801名無しのエリー:03/07/07 18:50 ID:WXzZ09h8
SUGI様34歳になるの?
802名無しのエリー:03/07/07 21:25 ID:btu7rlEQ
3年前杉バースデースレ限逝ったな...
803MI-chan:03/07/07 23:12 ID:SfbsO0R6
SUGIZOさん、LUNA SEAっぽく曲作ってください。
それに、バイオリンのアレンジなんかあると最高。
エンリケ グレシオスみたいな曲もあるといいね。
804名無しのエリー:03/07/08 18:56 ID:0VoDUUgL
>>803
スーパーラヴ<キス
デアライフ<ヴァージンマリー
だろ?
805名無しのエリー:03/07/08 19:11 ID:FkyazpFu
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053165721/
いちいち調べますた、杉蔵0票だ!もちろん祈乱も0票だ!
つーか話題にすらならない事に問題があるのだ!
806名無しのエリー:03/07/08 21:42 ID:pCrLiwlm
SUGIさんの誕生日にJさんのCDが発売になったわけですが
807名無しのエリー:03/07/08 21:43 ID:i+VKLk3x
前回のツアーの客の入りはどうだったの?
808名無しのエリー:03/07/08 21:45 ID:pNX3Y96v
なんか京都の寺でやってたな(w
809名無しのエリー:03/07/08 23:28 ID:Hgcnhp7j
あぼーんされた...
なぜ?なぜなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
810名無しのエリー:03/07/08 23:33 ID:Hgcnhp7j
ちょっと鬱なんで誰かSUGIZOさんの事褒めちぎってくれ
俺はもう汚い世界なんて見たくない...
SUGIZOのいいところを...................
俺はこんな汚い世界嫌だーーーーーーーーーーーーー...
811名無しのエリー:03/07/08 23:34 ID:OIgBPxb1
糞。
812名無しのエリー:03/07/08 23:36 ID:Hgcnhp7j
SUGIZO!俺を光に満ちたあの場所へ導いてくれ...
愛してる...
俺は愛してるぞ...
813名無しのエリー:03/07/08 23:40 ID:Hgcnhp7j
たとえこの世界がこの俺を拒もうとも俺は諦めないぞ
814名無しのエリー:03/07/08 23:42 ID:Hgcnhp7j
俺の夢
俺の未来
俺の夢
俺の未来、、、
815名無しのエリー:03/07/08 23:44 ID:IpfueqYq
早くルナシー再始動しる!!!!!
816名無しのエリー:03/07/08 23:45 ID:Hgcnhp7j
心を引き裂かれちまった
自己すら引き裂かれちまった

悲しみに満ちたこの世界をいったい誰が救えるというのか?
俺はこんな世界もう嫌だ...
817名無しのエリー:03/07/08 23:47 ID:Hgcnhp7j
ルナシ―か...何もかもが懐かしい...
818名無しのエリー:03/07/08 23:56 ID:Hgcnhp7j


なんか哀しいな
819名無しのエリー【ID:Hgcnhp7j】:03/07/09 00:00 ID:HFjwGXq2


いつからだろう、番号で呼ばれだしたのは

自分の名前も忘れちまったんだよ...

820名無しのエリー:03/07/09 00:00 ID:mpBN6rSG
>817
沖田艦長?
821?1/4?3??E^?I`?G??:03/07/09 00:02 ID:HFjwGXq2
>>820
昔の事は忘れたよ...
822名無しのエリー【ID:HFjwGXq2 】:03/07/09 00:06 ID:HFjwGXq2


誰か俺を許してくれ

俺を許してくれる大いなる権威よ...

俺は真実へと歩いているのか...
823名無しのエリー:03/07/09 20:45 ID:r9kAqJtb
杉がセフロト語るだけの知識と教養が無いて>>?が逝ったんで
オフィがセフロトからsugizocomになったようだ
824名無しのエリー:03/07/10 02:11 ID:+WRDBfl/
エヴァに影響されて使ってたのか?
825名無しのエリー:03/07/10 09:18 ID:V+kN93TP
>>824
一応エヴァ以前から使ってたような(その言葉を)・・・
826名無しのエリー:03/07/10 13:11 ID:yEDkBUOO
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします。




827名無しのエリー:03/07/11 14:50 ID:KyzkUp6d
黒ワーミー買いたい
828名無しのエリー:03/07/12 01:43 ID:5vKLCJC7
実際、TERUも下手
829名無しのエリー:03/07/12 09:23 ID:1hAZB8yy
>>828
でも声は好きあんのハスキーな声イイ!
昔、町内カラオケ大会で準優勝だったっけ?
まあ優勝できなくても不思議じゃないな
830名無しのエリー:03/07/12 15:52 ID:lIbb3xpD
SUGIZOだったっけ?ルナシーのギター。
最近俺のバンドの人にルナシーやってみようって言われて曲聴いたんだけど、
実はもともと河村隆一が嫌いだったのよね。私。
けど聞いてたら河村隆一よりギタリストのセンスの無さが表出てて
なぜか河村隆一の声があんまり目立たなくなってたのよね。
たとえば、 I FOR YOU とかいい曲なのに、なんであんなつまらんギターソロにしちゃうかな〜〜
ヴォーカルの後ろのギターもそうだし。なんかもっと楽曲を彩る工夫をしろよ!
スケールの小さいやつだなぁ!つまんねーやつだなぁ!
831名無しのエリー:03/07/12 18:52 ID:+QF7EbpV
SUGIZOのギターソロは本当最悪
832名無しのエリー:03/07/12 20:57 ID:pMyZFaFZ
そーか。俺はアレがイイと思うんだがなぁ。まー好みは人それぞれか。 他にはal.ni.coとかbugy craxoneのギターとかSUGIZOに近いもんを感じる。
833名無しのエリー:03/07/13 10:33 ID:42E0MT8r
SUGIZOのギターソロは変態ギターだから、
合わない人にはあわないだろう。
一般うけするギターっぽいフレーズではないなと思う
834名無しのエリー:03/07/13 10:47 ID:X+mWkCY1
俺も昔コピーしてた時
なんでこんなに単純なソロばっかなんだろ?て思ってた
そんでそれが今の若手(もう中堅か?)ギタリストに受け継がれてるような・・・
でもアルバムLUNACYでのソロは俺にはできんなムズくて
835名無しのエリー:03/07/13 11:35 ID:1S1dUfcD
AD2001でジョージハリスンのコピーしてた時
初めて上手い人なんだと知った
836名無しのエリー:03/07/13 11:38 ID:1S1dUfcD
>>832
君のメアド見たがホントにファソか?
837名無しのエリー:03/07/13 16:16 ID:rMyfGVo0
>>836
不覚にもワロタ
838ルナちゃん:03/07/13 22:57 ID:A+PC0Vm9
LUNA SEA再結成して欲しいな。
ラルクと一緒に頑張ろう。
839名無しのエリー:03/07/14 01:17 ID:9uDenVE9
再結成してくれ
840名無しのエリー:03/07/14 09:14 ID:3XL0uq3j
RYUとJ次第だな
うまく事が運んで最短で来年か?
841名無しのエリー:03/07/14 09:14 ID:3XL0uq3j
でも売れるのか?
842名無しのエリー:03/07/14 12:52 ID:JA/tfMw2
>841 …微妙
843名無しのエリー:03/07/14 17:31 ID:Hw7rKIGW
杉君そろそろ音楽雑誌に帰ってくるらしいね

新譜売れるのかな?
844名無しのエリー:03/07/14 17:44 ID:QEkVWz7P
INORANが歌うgravity見ました。
すごいイイ!
スレイブ達もみんな泣いてて感動しました
845名無しのエリー:03/07/14 20:45 ID:32SKiWVX
>>844
あの曲が終幕の序曲だったんだよね〜
再結成したらもう披露しないでいただきたいな...(哀
2000年はまさにCHAOSですたね...

なんだかんだ言っても5人とも頑張ってるわ!

いつの日にか〜この夢をもう一度♪
846名無しのエリー:03/07/14 20:53 ID:VR64f+yn
>2000年はまさにCHAOSですたね…
禿同。目まぐるしかったね。
2000年はいつもよりも1年が早く過ぎた気がします。
847名無しのエリー:03/07/15 01:05 ID:yUmbBs0d
LUNA SEAは残念ながらもう再起不能でしょう
再結成しても過去の作品をこえられないと思う
848名無しのエリー:03/07/15 02:12 ID:szWvND0d
過去の曲だけで地方をまわってくれ。Xのトシみたいに細かいところまで。
849山崎 渉:03/07/15 08:54 ID:K6ksGeht

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
850名無しのエリー:03/07/15 10:02 ID:GDBWE9SR
再結成するしかないよ。
851名無しのエリー:03/07/15 10:21 ID:l6g8BRCX
落ちぶれエクスタシー軍団でハロープロジェクトみたいにシャッフルして稼げ!
もちろんGLAYは参加しちゃ駄目!
まあエクスタシー軍団はLUNASEA以外は糞な訳だが・・・
852名無しのエリー:03/07/15 10:28 ID:pqKhzHt8
>>848
そうだよね。再結成して、新曲出せとは言わないから、
全国まわってくれ!ライブが見たい。
でも今スタンディングライブやったら、みんなダイブするんだろうな。
853名無しのエリー:03/07/15 11:09 ID:Myj0EDIP
SUGIZO再結成!
854名無しのエリー:03/07/15 12:39 ID:FJPFl5HS
山崎渉の方が有名でしょ。



855名無しのスギー:03/07/15 15:08 ID:pdQHMgLW
マジレス!

俺、いい加減、杉ゾウに愛想尽かしたので映画のサウンドトラック
ブックオフに売りに行ったんだけど(買ってしまった俺も最悪だが)
値が付かないんだよね。
3000円も払わせといて、あんなへぼいCDはありえねえだろ!
なんでブックオフに杉とかルナ関係のCDが置いてないのか
分かったよ、値が付かないんだから売らないだろ。
しかも、ただでも引き取ってくれないんだからな、迷惑な代物だ。
856名無しのエリー:03/07/15 15:21 ID:Myj0EDIP
>>855
ドラクエの捨てれないアイテムみたいだな
ほんとに迷惑だ
857名無しのエリー:03/07/15 17:49 ID:L4qWAkF1
>>855
ブクオフにルナシーの在庫が無いのは人気があって即、完売してるものと思ってた...

前にも言ったが俺はサウンドトラックの直筆サイン入り本ブクオフで10円で売ったぞ
買ったヤシびびるかな?つーか「す」て書いてあるだけだったけど

858名無しのエリー:03/07/15 18:29 ID:sEHWZ1+k
そんなSUGIZOも再始動するらしいな
859名無しのエリー:03/07/15 18:31 ID:5MfZfpyJ
誰も出演映画についてはつっこまないね…
860名無しのエリー:03/07/15 18:33 ID:sEHWZ1+k
つーか今まで何してタンだ?
861名無しのエリー:03/07/15 18:35 ID:sEHWZ1+k
>>859
SUGIZOメインの映画のはずなのに賞をもらえなかたのはSUGIZOのみ
862名無しのエリー:03/07/15 18:39 ID:ccbr6XuG
柴咲公とのダブル主演だったのに
柴咲の単独主演みたいに言われてた
863名無しのエリー:03/07/15 18:48 ID:sEHWZ1+k
しかも
○○監督○○賞受賞!
柴咲コウ○○賞受賞!
と高らかにいばるSUGIZOサイド
あれは虚しかった

ちなみに漏れは見てないのでSUGIZOの演技力は知らないが大体の察しはつく

そんな事よりいいヴォーカル見つけてバンド組め!
すぱんき〜ずはツマラン!
864if:03/07/15 19:01 ID:5oopCFej
スギゾー12日のデュランデュランに客で来てたよ!
普通に一般客と同じ所から出てたよ☆
865名無しのエリー:03/07/15 20:03 ID:zYDTrRfe
>>857
オール100円のごった煮コーナーに結構たくさんあります。アルバムシングル問わず。
実際LOVESONGだっけ、ラストシングルを100円で買って、
翌日別のところで売りました。
レンタルよりお得。
866名無しのエリー:03/07/15 21:37 ID:1B7KVvpV
スギゾーがミリオンつかむ日はもう来ないのか?
867名無しのエリー:03/07/15 22:00 ID:BXKnzp3G
来るはずねえだろ、馬鹿!!

もし、ありえたらある意味笑える。
つんくみたいに変なおじさんやってな。
868名無しのエリー:03/07/16 00:11 ID:8qEGS2D8
お杉ってルナのシングルスしかミリオン経験ないんだよね。
869名無しのエリー:03/07/16 01:37 ID:ALwaAqhZ
>>836-837
ホントにファソだぞ。昔髪型真似してたし。

>>866-868
プロデュースもパッとしないしな。アホアホマン見習ってthe otherside of loveみたいな曲作るしかない。
870名無しのエリー:03/07/16 03:33 ID:f+2dFTmv
>>868
んな事言ったら、JもINORANも真矢もじゃん。
871名無しのエリー:03/07/16 08:02 ID:9/C2W8tU
一応突っ込むとSHINE(アルバム)はミリオンです
違った?
872名無しのエリー:03/07/16 11:43 ID:35O9dTXn
PERIODは?
873名無しのエリー:03/07/16 15:29 ID:RQquVInG
SUGIZOプロデュースでモー娘。みたいなの作るのってどう?
かわいい女の子集めて!
α波出しまくりのカルト教団みたいな集団になりそう・・・

【教祖】修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!【杉蔵】
874名無しのエリー:03/07/16 15:43 ID:e83g1TdR
救済の音を掻き鳴らされたいSUGIZO

875名無しのエリー
SHINEはたしか60万枚だよ。同時期に出たグレイはミリオンいったみたい。
PERIODは枚数わからないけど、LUNACYよりは売れたみたい。