>1
o2
>1
乙カレイ
7 :
名無しのエリー:03/04/14 22:58 ID:LgKL5g4S
>1モツカレー
前スレより下がってるからageとく。
>1
新スレ乙ー。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< CCCD研究発表マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
Fadeいい曲だね
股間のてかるプリンボーイ♪
・・・とかいう漏れもFADE結構すきw
こないだのAXかどっかできけて嬉しかった!
11 :
名無しのエリー:03/04/15 23:08 ID:BwDign1F
SSWからメール来た?
チケット先行の確認メール15日までに来るらしいけど、
まだ来ない……
あと一時間で15日終わるぞーー!
前スレのオチにワラタ
YODAは・・・
イヌだったのかよ!w
SSWからの確認メールは 来 ま せ ん で し た
そんなに忙しいのか?SSWって
FADE(・∀・)イイ!!
踊れタテカワダンシングスクール♪
16 :
962:03/04/16 07:50 ID:xvFmkbAV
Fadeは最初に聞いたのがアルバムだったのでちょっと敬遠してたけど、
シングルの方聞いたら(・∀・)イイ!!曲だったので好きになりますた。
>>12 「ヨシザワエイジ」ってなるかと思ったのに…。
次のスレ埋め立てはFADE唄おうYO!
その紋所目に入らない♪(・∀・)<水戸黄門かよ!
アルバムの方も好きだったり。元がわからなくなるぐらいのアレンジが好き
ELECTROCKS購入特典のDVD欲しい。
でも私は栃木人。どうしよう?
初回特典って何さ?漏れは群馬人
ぬ、購入特典だった。恥
>>23 公式にあったよ。
漏れは田舎者らしく普通にCD買って普通にCD聴きます
今見てきました・・・
仙台ダメなのか
俺も普通に買うしかチキショー
俺も東北人
仙台如きのタワレコじゃ貰えないと言うことだな。
俺も田舎モンらしく普通に曲だけ効きます。
てゆーか、スッゲー欲すぃ…
コキチちゃんのことだから要望出せばPV集とか発売してくれる
と嬉しいんだが
24日のライブの時じゃもうないよなぁ
何のための仙台タワレコなのか
愚痴でスマソ 新星堂なら・・・・・
新星堂なんぞなおさら駄目さ。
歴代のアルバムすら置いて(ry
地元の新☆堂で予約しチャターヨ…
しかも店員のお姉さんに"Scudia Electro"って予約用紙に書かれた。
ちゃんと漏れがメモ書きしたヤツ見せたのに。
ちょっと腹が立ったので
「名前違うんですけど、ちゃんと予約できるんですか?」
と軽く嫌みを言ってしまった…
つうか21日までに振込みって早くないか?
特典欲しさに電車乗り継いで行くんだろうな。
行って、もし無かったら暴れてもいいですか?
何げに仙台の人多いんですね、自分は関西人だけど。
当日の朝イチで行けば、予約梨でも特典もらえるかなあ・・・
夜行バスで渋谷タワレコ逝ってくるよママン
電車乗り継いで予約しに行くべきかなあ?朝一で行って予約無しで貰えるのか不安…
つーかCCCDかどうか分からないのに予約したくねーぞ!
でもDVDホスィ・・・。RRMみたいな映像キボン!Whiteみたいなのだったら暴れて良いでつか?
>35
そうなんだよなぁ…whiteみたいなのだとちと鬱。
予約って電話では出来ないの?
I can wait no more聴きつつマターリ(´ー`)
電車乗り継いではるばるブクロのタワレコ行ってきたYO!小吉風の黒縁メガネの兄さんに予約お願いしてきた。
PV集出してホスィ!なんか受注生産とかでいいからやってくれないかなぁ…無理か…
7月のライブ、ビュージックで中継とかしてくれたら
もれなく余った時間にPVたくさん流してくれるかなぁ
リクエストするかにゃ…
Whiteみたいなのって何?
メンバーがでてないデジタルなイメージ(?)映像…ということだろうか<whiteみたいなPV
自分はRRMとTRUTHがすきじゃ MISSもイイ!
オモシロ系なのもつくってほしいな
41 :
名無しのエリー:03/04/17 20:53 ID:CXvMDDRK
本人たちは撮影で大忙し、ということだから、
おそらくはRRMみたいなのになるんじゃないかな。
作ってるの曲はやっぱり"ELECTROCKS"かな??
新宿店で予約してきた。予約までして買うなんて久しぶりだなぁ。
スクーデリア・エレクトロとの出会いはジャケ買いですた
>43
どのジャケさ?
まさかフラミン(ry
シャリラとかだったらイヤーン
46 :
43:03/04/17 22:29 ID:fGoJ+zEV
>44
あのロボットです
その後、仕事がめちゃくちゃ忙しくなって、それ以降のアルバムは聴いてませんが、
今だに俺の邦楽アルバムベスト1です
あの甘く切ない旋律とイヤらしいほどツボを突いたアレンジは今も健在ですか?
>>46 あなたはもったいない事をしています。
せっかく出会ったのにさっ。
是非とも他のアルバムも聴いていただきたい。
>46
スカッドロイドですか。
1stはファンの間でも評価の高い作品です。
それ以降のアルバムは評価の別れるところですが、
甘く切ない旋律とツボを突いたアレンジは今も健在です。
しかし個人的には1stを超えるものはまだないと思っています。
(だからと言って他は駄作っていう意味ではないですよ)
6thアルバムが比較的1stの世界に近いと自分では思っています。
聴く機会があれば是非聴いてみて下さい。
49 :
43:03/04/17 22:50 ID:I8QWrOFK
>47
確かにもったいないですね
今は2chをぶらぶらするくらいの余裕はあるので久しぶりに聴いてみたいです
何かお薦めはありますか?
51 :
43:03/04/17 22:57 ID:WyUYC+2K
>48
ありがとうございます
あのアルバムは擦り切れるほど(?)繰り返し聴きました
6thも探してみます
タイトルも教えてもらえませんか?
52 :
43:03/04/17 23:06 ID:EL0/HKUP
>50
ありがとうございます、フラミンゴですよね
実は今、ツタヤに居て、目の前にあるので早速買っちゃいます
さすがにこのアルバムだったらジャケ買いはしなかったでしょうねw
54 :
43:03/04/17 23:20 ID:hDuxZczl
>53
早速帰って聴いてみます
ふらっと立ち寄ったツタヤでS.Eのコーナーを見かけて懐かしくなってしまい、
携帯でこのスレを探して、つい書き込んでしまいました
どうもありがとうございました
>51
Rock'n Roll Missingです。
56 :
名無しのエリー:03/04/18 00:25 ID:qjNzHPoR
>>54 余裕がなければベスト盤も出てます。
個人的には
1st>4th>3th>5th>2nd
てな感じです。(サントラは省く)
57 :
名無しのエリー:03/04/18 00:44 ID:jdM/TYMY
2nd=ワイチキは漏れにとっては名盤なんだが・・・。
58 :
57:03/04/18 00:45 ID:jdM/TYMY
すまん。ageてしまった・・・。
人によって名盤が違う、ってのは
とってもいいことなんじゃないかと思います。
と、まとめてみましたが。
揚足取りでスマソが、6thはエレクトロックスだよね。
ロクンロールミシングはミニアルバムでつ。
しかし思ったんだが、購入特典も東北が抜けてるってのは何だろう。
小吉さん、東北嫌いなんだろうか・・・。
単純に販促運動しても、しただけの売上が見込めないからでは…。
前、関東でのみ大人気みたいなことを茶化していっていた気が…。
>>48 あれってスカッドロイドってゆうんだ・・・
かなり前にポップジャム出たときスカトロイドって言ってたから
スカトロって・・・(;´Д`)って思ってたんだけどw
>>61 ナニゲに俺もそうオモタ。
DVDをSSWの会員特典にスベシ!!!
と言ってみるテスト
小吉可愛いよぉ・・・・ハァハァ
そうだよ、6thはこれからだよ!w
ちなみに5/11発売なので
46さん、余裕があったらお試しあれ
漏れは2枚目のワイチキと5枚目の5er!がすきだが
1stはやっぱ格別ですきとか超えてて擦り切れるほどきいてる…何故だろう…
>66
発売日は5/14な。
68 :
43=46:03/04/18 23:43 ID:YESg9SC2
昨夜はお世話様でした
奨めてもらった4th、早速聴きました
まだざっと聴いただけですが、53さんの言うとおり名曲揃いですね
特に1,2,3,4,6,7,8,10,11,12が良かったです、ってほとんどですねw
引き続きエレクトロックスも探してみます
>66
新譜にも期待大です
1stを別格と評価する66さんのお薦めなら2nd、5erも聴かなくては
漏れは1stは詞にKOされました
「カルデラの湖白い舟を浮かべ」とか「原を交差する風がぎらっとひかっては」とか、
独特のイメージの広がりを感じさせる印象的なフレーズがたくさんありましたね
69 :
名無しのエリー:03/04/19 00:04 ID:muXu0cJm
>>68 「しろつめくさ」ですね。
「ULTRA SONIC」というミニアルバムに完全版が収録されてます。
他に「秋の気配」のカバーも入ってたり隠れた名盤ですよ。
ULTRA SONICと言えばDay After Tomorrowがイイ!
71 :
68:03/04/19 00:17 ID:+Y2D2SQb
>69
!しろつめくさの完全版!そんなものがあるんですか!
ありがとうございます(泣
昨日から皆さんにお世話になりっぱなしですみません
なにぶんブランクが長かったもので…
早速探します!
72 :
名無しのエリー:03/04/19 00:25 ID:muXu0cJm
>>71 完全版というか、音が全編クリアなやつなんです。
あー、上手く説明できない汗
誰かお願い!
73 :
71:03/04/19 00:38 ID:3TOp0fTa
>72
それって、ひょっとして曲の最後の所の、
受信状態の悪いラジオから聞こえてくるような感じになってる所がクリアーになってるってことですか?
74 :
名無しのエリー:03/04/19 00:41 ID:muXu0cJm
>>73 あー、そうです。
出だしのところもクリアーになってます。
アレンジは同じです。
期待させちゃってたらごめんなさい。
フラミンゴ-Tが好きだ
76 :
73:03/04/19 00:48 ID:aS3zOXw5
>74
ごめんなさいなんてとんでもない!
聴いてみたいです
すみませんがもう一つだけ教えて下さい
秋の気配ってひょっとして、あの「秋の気配」ですか?小田和正の…?
1stの頃はよしやんがNY滞在中だったので、国際電話を使ってピアノをレコーディングしたのだよね。
そこらへんのくだりはオヒサルのコラムを読んでみるとよいかも。興味深いっすよ。
三人が再会して、一緒にスタジオでレコーディングしたのがULTRA SONICに入ってるしろつめくさ。ですよね?
78 :
名無しのエリー:03/04/19 00:54 ID:muXu0cJm
>>76 そうです!
あの「秋の気配」です!!
泣けます!!
>>77 確か受話器にマイク貼り付けて録ったとかいうやつですね。
79 :
76:03/04/19 01:08 ID:1jXLy/vh
>78
くぅ〜、なんかhighになる自分を抑えるのが大変です
あの曲、漏れの中学時代の…くぅ〜
絶対買います
>77
すごいエピソードですねw
やるなぁ、石田さんw
コラムも読んでみます
ULTRA SONICは名盤ですよね。
SUPER SONIC LEVELのULTRA SONIC VERSIONも絶品です!
>79
「秋の気配」が中学時代に結びつくとは。大人な方で…w
スクーデリアの恋歌は切ないものがおおいっす。
今日久方ぶりにULTRA SONICを聴いた。
…いや、いいね、やっぱり。
特にDAY AFTER TOMORROWと猫に願いを大好き。
ultla sonicは1st好きなら買いでしょう!!
ゴージャスなSuperSonicLevelもイイ!!し、DayAfterTomorrowを聴かないのは勿体無い。
全部英語のTruthも・・・秋の気配も・・・そしてネコ好き爆発の猫に願いを。
とにかくおいしいとこ取り。オススメ。
オヒが!荒れ気味!だったので!なごませて!まいりますた!
スクデレって…嫌な略し方だなあ。
オヒなんであんな雰囲気になっちゃったんだろう。
ポリ☆にあった頃はいい雰囲気だったのになあ
85 :
名無しのエリー:03/04/19 12:20 ID:j/yQqnKs
なんだよいつの間に新スレたてたんだよ・・・。
しらんかったYO!
5.24のチケットも知らぬ間に完売だし。
今年も仕事で花見に行けんかったし。
今日も仕事だし・・・。
オヒすごいね。立て文字書いた人はねらー?
86 :
名無しのエリー:03/04/19 12:30 ID:j/yQqnKs
ageてしまいますたスマソ
ウルソラ、漏れも早く仕事終わらせて聞きなおそ。
曲調は秋のものが多いけど、春・秋のいい季節に月を見ながら
聞くのがイイ!(・∀・)ね。
我ながらクサイ・・・スレ汚しスマソ。
87 :
名無しのエリー:03/04/19 12:50 ID:UT/C5oR8
うそおおおおおお!!!
チケット完売か・・・・。
前回のライヴから見て、悠長にし過ぎた・・・(涙)
ごめん。キャッシュ消えてた。
そりゃ24みたいなせまいとこ、即日完売でしょ。
最近別バン見に行ったけど、やっぱいいわ24。
あそこでSE見たかったな。
90 :
79:03/04/19 15:24 ID:2GLD5q96
>80
お察しのとおり、いわゆるオサーンです
さすがにリアルタイムで聴いたわけではありませんが
ultra sonic、さっそく聴いてみました
皆さんのおっしゃるとおり1st好きにはたまりませんね
day after tomorrow は1stに入ってても違和感なかったかも
猫に願いを は猫好きにはすごく共感できる詩ですね
漏れも猫と一緒に育ったので、うんうんて感じでした
秋の気配は石田さんの声質がみごとにはまってて驚きました
全編通して大満足でした
薦めてくれた方々に感謝感謝です
オヒサルものぞいてみましたが
6年というブランクの長さを痛感しました
これから徐々に追いついて行こうと思います
ちなみに石田さんと同い年ですたw
ロケライのシングル買って来ますた
このスレをオヒサルに認定。
93 :
名無しのエリー:03/04/19 18:18 ID:muXu0cJm
「レイニーデイ」のc/wって買い?
>93
マジレスで是非聴いてください。
「914」いいすっよー。元気が出ます。
誰か突っ込んでよ・・・
“ULTRA SONIC”が丁度話題に出てますが、
奇遇にも、そのミニアルバムを今日買って来ました(幸運にも\100!!)。
しかも、初スクーデリア・エレクトロ!
っちゅーか、ぶっちゃけ、さいこーだよーーーーーーーっ(アホだ・・・)
何だよ、これ。6曲全部名曲じゃんか。一気にぶっ通しで聴いちゃったじゃねーか。
またPLAYボタン押しちゃったじゃねーか。締切間近のレポート手につかねぇじゃねーか。
うぉ〜、何で今まで素通りしてたんだーーって後悔だよ。
スパイラルの頃は音楽も熱心に聞いていた年頃だったんだけど(スパイラルも適度に聴いてた)
徐々に適当にしか聞かなくなっちゃって、スクーデリアも名前だけで、ちゃんと聴いた事なかった。
昨年、ロックンロールミシン観た時に「おぉ、かなり良い音楽やってんだ」って思って、そんままで(w
今日、たまたまダンボールの中に見つけた“ULTRA SONIC”。運命の出会いだったね、こりゃ。
いやぁ、最高。石田小吉リスペクト! 今後とも宜しく(w
>90
なんだか大変な時に覗かれましたねw>オヒサル
普段はもっとマターリしているのですが。
>92
認定していいのかよw
電話して聞いたほうがいいのだろうか>DVD
当日逝って買えなかったらショボーンだし・・・・
とりあえず夜行バス予約(・∀ ・)シチャッタ!
ELECTROCKSの予約してきた!!
いやぁなんか盛り上がってていいねぇこのスレ!!
懐かしい曲名もでてきてさぁ。
最近ちょっと聴いてなかったから聴きたくなってきた。
アタシ的には…1stと4thがたまらなくスキ☆
>>96 いいねぇ!!!続けてアルバム聴いてくだされ。
ULTRA SONIC聴いてそれだから多分ヤバイことになるよ(笑)
100 :
山崎渉:03/04/20 00:08 ID:r8UFoJAO
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
1stから順番に聴くのも、SEの曲の変化が分かって面白いんじゃないかな〜。
3rd、よく聴いたよ。擦り切れるかとオモタ(w 大丈夫だったけど
102 :
山崎渉:03/04/20 01:24 ID:54stOXZS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>90
小田和正のカヴァーアルバムでも「時に愛は」でスクーデリア参加してますぞよ
時期的に今いいっすよ、これから新譜&ツアーだし!
是非いつかライブにも足を運んでみてくださいな。石田氏も30代大歓迎のはずw
またきっと発見がありますよ。96さんもね!
自分はSE、改めて「コレよくない?!」とか気付く曲も多いです
あー!ウルトラソニック帰ったら聴こう!
104 :
名無しのエリー:03/04/20 15:43 ID:mpDFFGAc
どうでもいい話だけどみんな何歳?
俺28だけど、十代の子も聞いてるんかな?
19です。もうすぐ20ですけど。。。
21歳。ROMだけど
25歳。
最初に知ったのは高校生の頃、スパイラルで。
ROMの22歳。NHK-FMで知った。
109 :
名無しのエリー:03/04/20 17:17 ID:MO+1BGJO
25歳。高二の時、BAKUファンの同級生に
スパイラルを教えてもらってはまったw
24歳。中2の時にBAKU好きの友達にBAKUを教えてもらってはまった。
当時スパイラルはなぜか聴かず、たまたまフローリッシュを聴いたが特にはまらず。
最近スパイラルスレを何気なく覗き、AIRとSEに別れたことを知り、CDをそれぞれ買った。
そしてSEの方にどっぷりとはまった。
17歳。
21歳です。スパイラルからの流れ。
でも結構、18歳位のお知り合いでSE聴いてる子いますよ。
ドキドキしながら予約して参りました…!
22歳でつ。
スパイラルからでつ…95年頃だな。
そういやMステに出ましたよね。
メイビートゥルーで…夏に。懐かしい…。
そのあたりはもうすでにスキでつた。
普通に生活しててスクーデリアファンに遭遇したことはございません。
25です。高校の時にスパイラルから
ほんとメイビートゥルー出てたね、なつかすぃ。
あの頃は色々でてたなぁ。
趣味の似ている友達にこの曲いいから聞いてみてと言われて聞いてはまりますた。
あの頃から石田さんの曲のファンでした。
25です。高校の時「20TH〜」をラジオで聞いて以来ずっと。
スパイラルの時は車谷氏が好きでしたがソロになってからはSEオンリーです。
SOONとかも好きだったなー
21歳でつ。
ポップジャムでday after tommorowを歌う小吉っあんを見て。
完全な口パクだったんだけど惚れた(w
117 :
96:03/04/20 21:19 ID:WHWlJKbP
25歳です。(なんか異様に多くないですか>25歳。)
同じく高校の頃(?)、スパイラルを適度に聴いてて、
かなり良いとは思いつつも、どこかどっぷりとはならなくて。
でも、不覚にも聴かずのままだったSEと昨日感動の遭遇(w
>>99 レス、ありがとうございます。
感動のあまり勢い余って暴走気味のウザイ書き込み、失礼しました。
これからじっくりと歴代アルバムを聴き込んでいってみたいと思います。
新作も楽しみにしたいと思います。
118 :
名無しのエリー:03/04/20 22:12 ID:ZSOx7sdt
ショキチと同じ年。アマチュア時代から。友達のバンドでギター弾いてた。
ごめ。サゲワスレ。
10代少ねー
>>118 小吉アマチュア時代の話を激しくキボンヌおながいします。
25歳でつ。
BAKU→SL→SEと流れてきてまつ。
唐突だけど、部屋の掃除をしてたらSEのツアーパンフがでてきたのだ。
1stのジャケを飾っているロボットのDATAがあったのだが…。
「スーパーエコロジカルロボ・スカッドロイド」って、ぉぃ…。
岩をも砕く、20万馬力の腕とか、ジェットを噴射し空を飛べる、最高時速340キロメートルの
足だとかを持ってるスカッドくんは、なにを動力源にしてるのさ?
それによっては全然エコロジカルじゃないような気がするのだが…。
いや、そんなに親しくはなかったので
愉快なエピソードを知ってるワケではないですが・・・。
女子に非常に人気があったのは確か。
(小さな)町いちばんの人気バンドでした。
野郎どもは妬ましいやら憧れるやら。
私も石田氏のギターテクに羨望の眼差しをおくった一人です。
80'sバンドファッションも見事に決まっておられましたです、ハイ。
髪の毛スプレーで立たせてメイクもしてたと記憶しております。
(今ではププッとなるけど当時はカッコよかった)
私が知っているのはこの程度。期待してしまった人スンマセン。
では、中年はもう寝ます。若者のみなさんオヤスミナサイ。
↑118でつ。また連続スマソ。
27歳です
大学のとき、深夜番組のエンディングで使われていた「20TH〜」を聞いてSLはまりました。
小吉氏の声が好きで、そのままSEに流れたのが大学卒業の頃。
1stアルバムは社会人になってから買ったなぁ。
それからしばらく離れていたんだけど、最近SE好きの知り合いができて再燃。
…アルバム大人買いしてしまいましたw
やっぱりイイ!ブランク期間が悔やまれます。
>>96,117タン
99=113でつ
ウザくないでつよ。
あなたに触発されて、久しぶりにULTRA SONICを聴いてしまいました。
やっぱりスクーデリア…イイ!!!
うんうん。これから聴き込んでいってくださいでつ。
また、暴走気味の感想をヨロメカでつ♪
モテモテだったのに彼女を寝取られたのか。
世の中わからん。
ロキオンにのってたヤツ、ジャケ写か?
メンバの写真使うの初めてじゃね?
私小吉さんと同じ誕生日(*゚∀゚*)
(´・凵E`)ヘェ
そういや編曲って誰がやってるの?みんなやってるんだろうけど
ロキオンに新譜のレビューのってたね。読む限りかなりイイ!みたいだね。
誰がかいてたのかは忘れた…。とにかく早く聴きたいッス
そいや石田氏がいってた大槻ケンヂコラムのロキオンについて書いたやつ…ってどんなんだったんだ?
>129
メンバーでつよ。初めてだよね。
134 :
名無しのエリー:03/04/21 21:10 ID:NIJr3j5z
世の中にはもう聴いた人がいるのか…。
当然といえば当然だがうらやますぃ。
SSWで試聴したよ!
「RIDE ON TIME」キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
137 :
名無しのエリー:03/04/22 00:12 ID:KnmQyHMy
>>136 既発曲に例えるとどんなかんじですか?
「ノーチラス」「レインボー」「ムーンベース」あたり?
>>135 おれたちは発売日まで楽しみにすることが出来る。
それってすごくいいことなんじゃないか?
RIDE ON TIME 今までにない感じの曲だね。
>>133 それ随分前のぴあのコラムの話だよね。
立ち読みで済ませたからうろおぼえだが、
ロキオンはまだ自己の固まっていない若者に、価値観を押しつけ過ぎててイクナイ!みたいなことだったかな
>>124タン アマチュア時代の貴重な話マリガト!
140 :
名無しのエリー:03/04/22 13:21 ID:W/JQguYR
RIDE ON TIME聴いたよ〜
一瞬、平沢のBLUE LIMBOに似てると思ったけど、
全然、違ったよ。
アルバム、楽しみだ〜!!
>139
サンクス!ずっと気になってたんだ。
SEはあのフェスやサーキット(?)とかにはでなそうだよな。
SL時代の読むと鹿野と仲良さげだったけど今はそうでもないのかな。
気付けば4月も末、もうすぐじゃないか。とにかく発売楽しみでつ!
保守。
>133
そのオーケンのコラムについてコキチはなんて言ってたの?
以前は鹿野と仲良かったしロキオンにも常連だったのになあ…
今は付き合いが薄くなっちゃったのかな。
やばい、乗り遅れた(;´д⊂
今から予約してDVD貰えるかなぁ。
先着順でr
146 :
名無しのエリー:03/04/24 16:01 ID:AfpEkwLc
ツテで聞いたよ新譜。なんかがっくり。
期待してた1万マイルが本当がっかり。歌が下手になってたしアレンジもイマイチ…
>146
俺はそーゆーオマヘにガッカリ
148 :
名無しのエリー:03/04/24 16:50 ID:ks2Vy3lf
>147-148
マジレスだったら漏れはお前らがコワイ。
釣りであることを祈る。
つーかASHマジでウザイんですが…。
どこがビッグニュースだ。とっとと消えうせろ。
発売前で心待ちにしてる人がたくさんいるというのに、新譜よくなかったとか言われると余計な先入観が…
好みは人それぞれだろうけどさ、他に言い様あるんじゃないか?と思ったりした。
(‘ ε ’)「もともと歌は(略」
やたらがっくり書かれてモナーと
どっちもどっちか。
あえていえば、2ちゃんといえども>148の暴言にはがっかり。
店舗で先行試聴&notCCCD万歳!!
まあ、いろんな意見があるっちゅーことで。
予約にいくかな。CCCD回避だな!
>143
たしか、ロキオン兵庫が殴られたとか事件があった頃に
オーケンのコラムでロキオンについてなんか書いてあったらしく、
それについてコキチが
「あの雑誌にはみんなそういうことを常々思ってる、さすがオーケン」
みたいなことだったとおもふ
156 :
&rlo;ねいどんし:03/04/24 20:47 ID:gRsnq37n
漏れも聞いたけどあんまし期待しなかったらいい作品になるかもよ。
1枚目みたいという先入観はなくすこった。
AIRのMY WAYがSLみたいだったという先入観で聞いた友達ががっかりしてた。
単なるSEの新譜ってことで聞いた方がいい。
漏れは前評判が良かったから上にも書いた通り1枚目みたいなを想像してたから
肩透かしというかなんというか。歌は確かに下手(w
1万マイルはマイルシリーズとは絶対思わないで聞け(w
↑
内容はともかく、目立ちたいんだか何だか知らんが
小細工するのはカオルスレでだけにしとけ。
ふつうにウザイ。
>>157 こういう香具師が一番うざい…
こうやってレスする漏れもある意味同じ穴の狢なのでsage
>>156 1万マイルの彼方には期待してたんだが…
159 :
名無しのエリー:03/04/24 21:54 ID:ks2Vy3lf
期待感台無しw
160 :
名無しのエリー:03/04/24 22:01 ID:ks2Vy3lf
5287: 会社をやめるのさ。
仕事をしていて、バカらしくて上司に「やめる」と、言ってしまった。
こんな事になるとは、思っていなく。好きな子を口説く為に、話したりして、、、。が来て、「お前をクビにするぞ。」と、忠告された。
去年の秋頃である。たいした事じゃないので、ほっといた。
でも、あほみたいに絡まれるのも疲れるのでやめることにした。
会社に入って最初から、こんな感じだったので、ある意味、この事を話し
たりしてたのである。日本の会社は、本当にレベルが低い。そんな事で、
絶対にいかなくてはならなくなった。明日、行くかもしれない。
161 :
名無しのエリー:03/04/24 22:03 ID:ks2Vy3lf
すいません。誤爆です。
ところで↑のカキコしたヒロタカブって誰?
たまにわけわからんこと書いてるけど。
SEファン?
>AIRのMY WAYがSLみたいだったという先入観で聞いた友達ががっかりしてた
むしろその方が(ry
そうか、期待せずに普通に聴いてみるよw
163 :
161:03/04/24 22:49 ID:s1VJPvXh
SLみたいだったという先入観で聞いた、ですね。
意味をはき違えましたスマソ
とりあえず、聴いてない身としては、新譜の感想は請公式の発売日まで勘弁して欲しいのだが・・・。
ネタバレは、試聴とかならいいけど、伝手で聴いたという特殊な例はよしてもらいたい。
SEの新譜って、今までのテイストを期待して聴くと違和感を感じることが多いんだけど
聴いているうちに徐々になじんできて、はまっていくんだよね。
自分的には5er!とかワイチキがそうだったよ。
<CCCD について>
結論から言いますと“「ELECTROCKS」は CCCD ではありません。”
BBS 等で皆さんの考えや意見等いろいろいただきましたが、今回のスクーデリア・エレクトロのNEW ALBUM は CCCD ではありません。
皆様がCD を購入する前に、“心配しなくて大丈夫ですよ。”という意味も含めて、今回発表させて頂きます。
これで、“CCCD だったらどうしよう?”と予約を躊躇っていたあなた!
早速、CD ショップに走ってください。
NEW ALBUM 発売まで約一月、もう暫く、楽しみに待っていてください。
Scudelia Electro STAFF
しかし池袋塔でわ予約が終わってるという罠。がっくし。
169 :
名無しのエリー:03/04/25 00:11 ID:1QN1sC+4
そういえば、似たテイストのアルバムって今んとこないよね?
「六色だけのクレパスでも描けるさ 来るべき世界が」
って、次が6枚目。
>>167 DVD特典分が終わっちゃうと予約できないってこと?
明日、新宿塔に逝ってこよう。間に合うかな・・・。
関西だけど明日予約するつもりです。
間に合うかな‥(((( ;゚Д゚)))
>>171 先週の土曜日に予約してきましたが…あたいは5番目でつ!!(南場点でつ)
店員さんは、特典について知らないみたいで、問いただしましたでつ。
CCCD回避〜♪マンセー!!!
>172
情報ありがとう。
DVDはどの位あるんだろう‥でも大丈夫そうかな?
>173
関西なら大丈夫なんじゃないでつかね〜!!
急いで行ってきてくださいでつ♪
>174
ハイーヽ(゚∀゚)
おお、なんかムードが良くなってきましたな。ほっとしました。
関西弱いからなぁ。
それで助かってる部分もあるんだけどね・・・。
漏れのお気に入りバンドはみんな関西が鬼門。
え、その写真で若いと思うのか?
当時「顎のラインが・・・」と嘆く声が多かったぞ。
その写真の小吉、ネオムギじゃない方のAAにそっくりだなぁ。
今回のアルバムにはテツさんはいないの?(泣
テツトーベンコンビ最強伝説
184 :
名無しのエリー:03/04/26 00:46 ID:KaFKb10v
テツトーベンコンビ最低伝説 こいつらとつるまなくていいよ 飽きた
>184は堀
そんなこというなよ・・・。
堀サンにうらみでもあるのか?
187 :
170:03/04/26 01:18 ID:gNPAIZv/
新宿塔マニアータヨ
6*番だった。
間に合ったことはうれしいけど
予約の少なさに(´・ω・`)
>187
何番ってどこに書いてあるの?
189 :
170:03/04/26 01:52 ID:gNPAIZv/
>188
予約した紙に大きく書かれたんだけど、
担当者によるのかな?
>189
あ!備考の欄に書かれたあれが整理番号ですか。
タワレコ予約初なんでわかんなくて…すみません。
てっきりスタンプでも押されるのかとm(_ _)m
ともあれ、答えてくださってありがとうございました。
池袋塔で特典の発表があった次の日に予約したけど整理番号なんて書かれてない…
もらえるのだろうか?(´・ω・`)
>155
遅くなったがありがと。
そうかイシダもそう思ってたのか。
ロキオンのレビューちっちゃいな…
だれか名古屋で予約したひといない?
いまから行って間に合うかなDVD
CCCD回避!!やったぁぁ。iPodで毎日聴いてるから
落とせないんじゃないかと心配してたけど・・・。
TRUTHのシングルGET
196 :
名無しのエリー:03/04/26 19:54 ID:Dw/l5g5w
今日、渋谷塔行って46番でした。
新アルバムの話は発売してからがイイんだが
ネット通販の予約でDVDゲットできる方法はないでしょうか。
いなかもんなのだ。泣き。
キャラメル観に行きましたでつ。
開演前は、やはりず〜っとスクーデリアがかかってまつ♪
観劇後スパイラルの曲が久しぶりに禿しく聴きたくなりまつね。
そうだ…ツアー予定とアルバムについて書かれたチラシをゲトー!!
海?港?の写真が載ってるシンプルな素敵なチラシでつ。
わぁ〜い☆
スクデリは音楽番組とか出たりしませんか?
>200
地上派にはほとんど出ません。
(昔はポップジャムやいいともwに出た事がある)
SSTVは新譜が出る時に結構出たりします。
情熱大陸に出てくれたらいいのにな。
スクデリであんま語られないけど名曲ってありますか?
名曲ねぇ、200MILES AWAYやDAY AFTER TOMORROWや
水虎の涙小吉Versionなんかが人気あるんじゃないのかな。
>>203 水虎の涙コキチバージョンは何で聴けますか?
>204
もともとファンクラブの会員特典のCDだからヤフオクで見つけるか
たまに現れる神を気長に待ち続けるか、って感じでしょうか。
神急募
>205
コラコラ
強制はしちゃダメですw
ここってうp催促厨多いよな。
MXで探すヤシのほうがまだ可愛げがある。
>202
マッド・バイキスト・ヤマナカを推してみる。
2秒先のその時を この手に捕まえて 笑おうぜヤッホー!
の部分が特に好き。あの海を目指せー!をライブでまたやりたいのう。
>204
マジレスすると、
SE友達を増やせば誰か一人くらいは持ってるだろうから
そのツテでゲトしる!
>204
あぷろだ教えてくれたらうぷします。
212 :
名無しのエリー:03/04/27 02:08 ID:44kVUuQ7
>202
私はMY PRAYが名曲だと・・
Rule Meが激しくスキなのですが・・・
同士はいませぬか?
RAINBOWの「雨の弓と書く〜」の件がたまらなく好き。
なんだかんだでTRUTHでしょ。
day after day好きかな。みんな違ってていいね。
ミラージュだろうが!
218 :
名無しのエリー:03/04/27 11:53 ID:A6Lm0AO1
「THE SUN GOES ON」!!
3RDの五曲目。
221 :
211:03/04/27 16:48 ID:FnZUbwo3
神様サンクスです。頂きました
神サンクス!頂きました。ちょと泣き入ったよ。
四月になれば〜 のなかにはいってるやつで、
あぁ〜♪は〜じめてあなぁ〜たぁ〜にぃ〜 て曲名なんだっけ??
ジャケットどっかいっちゃって曲名わかんないけど、あれは名曲だよん
今日、3曲ガイシュツ曲・1曲カバー・1曲ベストに収録だから遠慮してたUltraSonic買いました
猫に願いをが良すぎで今まで遠慮してたことを後悔しますた
う…新曲イクナイ…
聴けば聴くほど味が出るとか言ってみる
「潮騒」ですか。
233 :
名無しのエリー:03/04/28 01:55 ID:F6O00jGO
土曜に渋谷塔と日曜に波船橋に行ったけど、視聴できなかたよ。
カオルスレででしゃばってる香具師がいるな。
ここの住人のマナーが悪いように思われるから辞めれ。
名古屋で予約してきました〜
DVDもらえますかっ?ってきいたら、バイト君が「ハァ??」って
感じだったけど大丈夫なんだろうか?なんか15日にもめそうな予感。。。
スクデリオヒはもうだめぽ
237 :
名無しのエリー:03/04/28 18:02 ID:3XoEL1ZA
つーか、特典をちゃんと把握してない店員はクソだな。
その時にわからなくても「お調べして後ほどご連絡いたします」
ぐらいのこと言えないと。
さらに「もし特典がつかない場合はキャンセルされますか?」
の一言があれば客は安心するのにな。
渋谷塔いってきますた。
こちらはまだ予約余裕けっこうあるみたい。
梅田に通勤してる友達(音楽に疎いヤシ)に頼んだが
アーティスト名、間違ってないだろうなw
特典がちゃんとつくのか一応、店に確認取っておくか。
>>237 店員経験者です。
さすがにスクーデリアほどマイナーなバンドの特典となると
こちらも人間ですから把握し切れません。だから
それがいったいどういう特典なのか、説明していただけると吉です。
>237さんみたいに次の手、次の手を打てる人ばかりだったら
こちらも助かるんですけどね。代わりに謝ります。ゴメソ。
試聴してきた。
陽光風車はエルアールっぽいとオモタ。なんとなく。
>>241 ほう、なんか名前の系統から太陽道路みたいなのだと思ってたよ。
243 :
名無しのエリー:03/04/28 22:31 ID:VePi5XZ2
同じく試聴してきた。
ちなみに渋谷タワーで聴けたのは、
一万マイルの彼方へ、Ride on Time、ELECTROCKS、陽光風車
の4曲でした。
一万マイルの彼方へは個人的に大ヒットでしたっ!!
名曲の誕生です。
ちなみにとーっても分かりにくいところにありました。
探すのに時間かかりました……。
今テレ朝で、グッバイノーチラスの最初の「ウィーン、ウッウィーン」ってとこが、
CM入る前の効果音として使われたぞ!!
>>240 はうー、わざわざ謝ってもらわなくても…m(__)m
漏れも経験者でお客さんに言われて初めて知った
ことあったけどそういう時ほどちゃんとフォロー
しとかないと後でとんでもないことになると思って。
>>244 >「ウィーン、ウッウィーン」
すごいわかりやすいw
>>241 >陽光風車はエルアールっぽいとオモタ。なんとなく。
石田氏の唄い方自体が黒沢健一に似てると思うことがよくあったなぁ、そういえば。
特に初期。
CCCD回避のおかげでスクデリの新曲はうpし放題だ!
神降臨待つ!
>247
そういうこというなや。
>247
ほんと、最悪。
試聴したけど…前に感想書いてた香具師いたけどさぁ
あんまり期待しないほうがいい…なんか普通だった。
普通というか…ごめん。
>>247 おまえみたいなやつがいるからCCCDなんてのができるんだろ
手に入れられるものは買え。
入手不可能なもののうpも持ち主の厚意によるものだ。
催促するものじゃない。
254 :
名無しのエリー:03/04/29 11:14 ID:G8uIc/Mg
特にスクーデリアは買わなきゃ。
スクデリってどれぐらい売れてるの?
>>255 オリコンウィークリーランキング80〜100位
257 :
247:03/04/29 17:42 ID:nmxM/TnL
CCCDなんてもんが出来るからうpしたくなるんだよバーカ
アフォが居りますが
>257
>うpしたくなるんだよ
おまえがうpするのか?
言ってることが無茶苦茶だぞ。
GW厨は放置
HOHTI で。
今日横浜塔行って来たがだめですた…鬱
次の休みに渋谷行っても無駄だろうか…
>>263 諦めたらそこで試合終了ですよ?
俺は日曜渋谷塔行ったら59番て書かれた。
それでもらえるか確かめたら「あ、予約されたお客様には差し上げる事になっていますので」
って返ってきたから、少なくともギリギリだってことはないと思うんだけど・・・。
265 :
264:03/04/29 22:57 ID:lN7j0xCZ
あ、ごめん。日曜じゃなくて昨日だ。
>>251 そういうこと書かれると…マジ萎え〜
新譜ってモノはだれでも期待するもんだし、
聴いてどう感じるかは人によって違うだろ。
当たり前の事だけどさ。
試聴って数曲聴いただけでしょ?ちゃうの?
発売まで萎えること書かないでよ。
マジレスすまそ。
聴き込むと良くなってくる曲もあるしね。
そういう曲のほうが飽きがこなかったりする。
正直、スクデリって一回聴いただけじゃ「ハァ?」って曲が多い。
何度も回してくうちに「しまった最高だよ、抜けられねぇ!」って平伏すことになる。
俺初めて聴いた時なんて「なんじゃこら…」って思ったもん。
それが今はマンセ−なんですがな…。
あくまで俺の見解なんですけど。
俺は試聴してみて何か今までとちゃうなと思ったが、それだけに聴き込んだ時どうなるか楽しみ。
>>268 最初は派手目な曲にどうしても耳がいっちゃうんだよね、わかりやすいから。
しかし、グッバイクリスマスデイとかはいつの間にかジワジワはまっていく。
なんというか、なんか他の事をしててアルバムかけてると「!?これ凄い良いじゃん!」
って事がよくあるのがスクデリだと思いますなあ。
わかりにくい言い方ですいませぬ。
ここ、なんだか神経質すぎ。
「ふーん。そうか。でも自分で聴いてみないとわからんな。」
ぐらいに受け止めればいいんじゃないか?
なんで人の感想でそんなにピリピリするのかわかんないよ。
マターリしようぜ。
こういう展開になると
「ここは2ちゃん。嫌なら発売日まで(・∀・)クルナ!!」
という意見が出て知らぬうちに収束する。
渋谷の予約もいそいだほうがいいと思われ
こころに余裕のない人が増えますた。
牛乳を飲め。そして遊び心を養い、辛口トークを楽しめ。
甘チャンはファンサイトで馴れ合っててくざさい。
そんなにピリピリしてるようには思えないのだが・・・。
>274
ハゲドー
まあ、それだけみんな楽しみってことよ。もうすぐな訳だし待とうや。
5月にスカパーでロックンロールミシン放送するね。
マンセー意見以外は排除されるみたいだな。
試聴しました!良くなかったけどマンセー!
>277
(・∀・)イイ!
捻くれた言い方止めようぜ。
イマイチならイマイチで良いじゃん。
まー、先入観つくのはしょうがないな。
その後聴いて、素晴らしければそんなこと忘れているでしょう。気にすんな。
AT 弐週間!
待て、次々週!
281 :
名無しのエリー:03/05/01 08:50 ID:1kFZKJP5
買うなっていわれても買うしなw
そろそろageとく
2ちゃんでココまで評価高いと逆に怖くなるぁ・・・。
最近マンセーが大量に流れついただけかと。
今日服の整理してたらリキッドの時に買ったTシャツが出てきた。
胸のロゴは・・・(´д⊂
まあ、色々あるけど
俺も「RRM」聴いた時はいまいちだったけど
久々に聞いたら「二人のデータ」とか良かったからな〜。
叩くのも誉めるのも発売してからいくらでも出来るんだし。
まぁdeeta=dataだから遠からずですな…。
まあそれぞれの名曲があって然るべきだしねー
ところでキリンジって良いのな、SEみたいだ。
どこがって言われると・・・顔じゃないのは確かなんだが・・・・
まったりした声、かな。
小吉声じゃないと萌えられなくなってきた漏れは手遅れですか?
小吉じゃないとなぁ。
293 :
名無しのエリー:03/05/02 23:12 ID:HUvUXGAV
つーことで、あげちゃっていいすか?
>283
‥stratoss?Σ(;´Д`)
>294
・・・yes。
小吉声じゃないと萌えられないからスパイラルの方は微妙にはまれない
発売前に先行した批評についてイロイロ意見が割れてるヨーダけど、
これだけは言っとく。
「100万マイルの彼方へ」のPVが
今SSWで試聴出来るわけなんだが、
これは間違いなく名曲だ。
この曲にロマンを感じなかったヤツラは
ものすごーく損してますな。
PVはまさに「ロマンポルシェ。」って感じだし、
今までのPVの中でも一番カッケーよ。
(同名のヒトタチは一切関係ナシw)
>297
情報乙です。
そのPVが特典DVDになるのかのぉ?
皆様の各アルバムごとの一番好きな曲教えてください
ちなみに漏れは↓です
1st:さよならノーチラス号
US:猫に願いを
2nd:(持ってない)
3rd:MY OLDEST NUMBER
4th:フラミンゴ-T
5th:太陽道路
LRM:夜明けのレッドヘッド
1st-200MILES AWAY
US-DAY AFTER TOMORROW
2nd-IF ONLY I COULD KISS
3rd-MIRAGE(&THE SUN GOES DOWN)
4th-霧雨
5th-静かの海(&太陽道路)
RRM-レッドヘッド
1st:さよならノーチラス号
US:SUPER SONIC LEBEL(ULTRA SONIC VERSION)
2nd:MISS
3rd:レインボー
4th:サマーレイン
5th:white
RRM:二人のディータ
302 :
301:03/05/04 00:20 ID:namYWB89
LEVELです。ごめんなさい…
1st:SPEED STAR RUNNING
US:DAY AFTER TOMORROW
2nd:MISS
3rd:1999
4th:CRY
5th:静かの海
RRM:RRM
304 :
299:03/05/04 01:12 ID:Q3n7opnV
RRMです。すみません
1st:ROCKET RIDE(TRUTH)
US:Day After Tomorrow
2nd:It'll be Nice
3rd:MY OLDEST NUMBER
4th:My Pray
5th:マッド・バイキスト・ヤマナカ(The Phantom Turtle)
RRM:PHOTOSYNTHESIS
1st:BETTER DAYS(&200 MILES AWAY)
US:DAY AFTER TOMORROW
2nd:A HUNKY MURDERER
3rd:RAINBOW(&1999)
4th:MY PRAY(&MOONBASE)
5th:静かの海(&RELAX)
RRM:BLOW
307 :
名無しのエリー:03/05/04 12:08 ID:8A44XZfj
1st:200MILES
2nd:CARRY ON
3rd:SUN GOES DOWN
4th:MY PRAY
5th:太陽道路
US:しろつめくさ
RRM:ディータ
>>297 100万マイルかー。また遠くに行ったもんだ。
309 :
名無しのエリー:03/05/04 14:13 ID:3e200kQM
都内&横浜の予約特典終了…ウワァァァン。
310 :
297:03/05/04 20:39 ID:d0JJpcPM
ゴメソ。
先走りとゆーか激走りしてますなw。
リリースまでキモチが100万マイル先逝ってるもんで。
>>300は漏れですか?禿上がって毛が湧き出るほど同意。
RRMは持ってないから買おう。
312 :
300:03/05/04 22:41 ID:w/mkEbVz
>311
ケコーンでもしときますか?w
前にもこの話題が出て、同じ回答したけどその時も同意されてた。
もしかして同じ人かな?
RRMは絶対買うべし!
1st:BETTER DAYS(&ROCKET RIDE)
US:Day After Tomorrow
2nd:It'll be Nice(&MISS)
3rd:ルカ
4th:My Pray
5th:タイム(&太陽道路)
RRM:夜明けのレッドヘッド
だな。
ちょっと迷うほど好きな曲多い!!
314 :
名無しのエリー:03/05/05 02:37 ID:G9jdFwc4
1st:200MILES
US :DAY AFTER TOMORROW
2nd:IT'L BE NICE
3rd:1999
4th:My Pray
5th:太陽道路
PRM:Rock'n roll missing
1st:さよならノーチラス号
US:しろつめくさ 〜 c-love-r
2nd:MISS
3rd:YOUR LIFE / 撃墜王の孤独
4th:Cry
5th:静かの海
RRM:Rock'n Roll Missing
流れを止めてスマソですが、今日試聴してきた。
1万マイルの彼方へ
Ride on time
ELECTROCKS
陽光風車
の4曲試聴出来たけど、自分的には1万マイルヽ(゚∀゚)ノヨカッタ
発売が楽しみになってきた。
新譜のゲストミュージシャンの情報を希望な訳だが
どこで得られるのかぐぐってもサパーリ分かりません。
>318
オフィのTo-day iz:neo!?見るべし。
>319
見れました。サンクス
スピッツの田村どの曲やるのかなー
今更ながらBestのオレンジサイド買ったよ。
最後のLiv.verのMoonbase聴いたらすげぇライブ逝きたくなった。
スクーデリアめちゃくちゃ好きだと再認識しますた。
はやくNewAlbum聴きてぇなあ・・・。
音人インタビュー。
>320
今、塔では新譜の試聴を4曲だけですがやっています。
機会があれば聴いてみてはいかがでしょう?
自分はスピも好きなので田村さん参加曲はかなり楽しみです。
>323の補足
試聴しているのは下記の店鋪です。
・タワーレコード渋谷店2FJ-POP 4月26日〜
・タワーレコード横浜モアーズ店 4月27日〜
・タワーレコード八王子 5月1日〜
・タワーレコード新宿 5月1日〜
・WAVE船橋店 4月27日〜
・ハマヤレコードAV館 4月28日〜
・タワーレコード川崎店 5月6日〜
・タワ−レコ−ド名古屋近鉄パッセ店 4月26日〜
・タワ−レコ−ド名古屋パルコ店 4月28日〜
・HMV京都カナート洛北 4月26日〜
・タワーレコード神戸店 4月27日〜
・ヨシダ楽器 サンリブ古賀店 4月27日〜
・タワーレコード福岡店 4月27日〜
・タワーレコード熊本店 4月27日〜
・HMV ホークスタウン 4月27日〜
・HMV天神 4月27日〜
・タワーレコード長崎店 4月27日〜
・タワーレコード那覇店 4月27日〜
・タワーレコード大分店 4月27日〜
ぴあの先行にSE(東京)載ってるぞ。
>324
塔梅田、RRMの時は試聴できたのに・・・・゜・(ノД`)・゚・
326 :
名無しのエリー:03/05/07 03:19 ID:JHWnMj5k
夜中にミラージュ聴くと泣きそうになる
>324
そして東北勢はひとつもない罠。
>324
北の大地もひとつとて無し
>327、共に泣こうや
Eプラスで、ライブの東京公演プレオーダーやるねー。
行った人に質問です、AXってどうですか?
>330
コインロッカーが外にあるからな。
中に持っていく荷物は財布くらいにしとくのが吉。
うしろでマターリする派なら問題ないだろうけど。
>332
331はそういう意味ではないのでは?
前回のAX、関係者席見事にガラ空きでサムかった・・・
334 :
名無しのエリー:03/05/07 22:27 ID:pUCvtE+3
あの日は隣でMISIAやって気がした
逆にほんとに聴きたかった人だけ来たのでは?
いつになったらワーナーサイトは・・・
前回のAX行く道すがら、ダフ屋のおっちゃんにMISIAあるよーと言われた覚えが(w
あすこは音はイイよね。ロッカーが外だけなのがキツイけど。
音楽と人は買いですか?
音人はインタビュアーがアフォ。
馴れ合いのインタビューすんな。サムいんじゃ
そんな言い方じゃ、インタビュー受けたSEの立場無い。
340 :
330:03/05/08 01:26 ID:qh47jFUK
>331-333,336
ありがとうございました。
AXは音がいいんですね、行こうかな…
っていうかチケット取れるのか?って感じですが。
>337
今回は立ち読みで十分です。
11曲目の話しかしてなかったもんね〜
おい、FACTORYのテロップ、石田正吉って出てなかった?
FACTORY見忘れた!どんなでした?
FACTORYって?
俺は高校時代、FACTORYだった。
車でRRM・マークリミックスを掛けていたら
母「これガクトでしょう!?」・・(;´Д`)
確かに艶っぽい唄い方だけどさー
FACTORY、一瞬。1万マイルのPVがテロップつきで流れた。
3曲くらい新曲紹介コーナーみたいなかんじのとこで。15〜20秒くらいか?(推測)
そのテロップが「石田正吉の〜…」みたいな説明で、見事に誤字ですた。
その直前に偶然にもSSTVのNEWCUTSでフル流れたの見た後だったのでFACTORY短いんじゃ!
とゼータクぬかしてました。初聞き1万マイル。発売日を待つ。
>340
AX広いし、発売日に買いに行けば充分取れると思われ。
来週、イープラスでプレオーダーあるし。
>>344 フジテレビでやってる深夜の音楽番組だよ
>348
ありがとうございます。テレビ番組でしたか。
でも石田氏の出演情報どこかに載ってたんですか?
事前にわかってたらチェックしたのになぁ。
東北痴呆では観れないと言うワナ。
なんか東北地方の扱いって散々だな。
ライブ逝くしかないだろ!!だってこっち(東北)じゃ何も見れんもん。
・・・意外と東北勢多し?
もう慣れたさ・・東北人は
FM仙台のゲストにキターのが懐かしいのう
354 :
名無しのエリー:03/05/09 13:19 ID:GtaS9mwh
あと五日age
発売のことに気を取られて忘れていたが
11日のイベントはどんな感じなんだろうか
このスレで評判良かった
Ultra Sonicと新アルバムErectRocks
を両方予約してきて、
ククク、これから二週間は昼飯抜きだぜ
と独り悦(鬱)に入りつつ書き込み。
1stアルバムを手に取ったとき、
こんなにはまるとは思いもせなんだよ(゜_゜?)
ちなみにUltra Sonic はEMINEMの3rdアルバム
とどっちを買おうか悩んだ末にコッチにきめますた。
11日のイベントいくヤシいますか?
>356
オメデト
しかし昼飯はちゃんと食いなされ。
俺も遠路遥々予約の旅に行ってきた。
問い合わせに答えてくれたお店の人あがとう。
359 :
名無しのエリー:03/05/10 13:18 ID:IyXohnqM
行くよー!11日のイベント
漏れも行く。岩瀬ケイゴファンがおおいのだろうか。
岩瀬のライブ客層若そうだな。
>359-360
レポヨロ
LRファンが多い予感
でもこのメンツは岩瀬ファンにとって激しくハァ?って感じなんだろうか…
自分的には激しくウマーだが。
LRって良いの?どんな感じ?何て曲がいいの?
おうい誰か、ポカーンってAA貼ってくれないか。
>>364 おい、おまいLR知らねーのかよ。
世代的にピンとこないだけか?
ポカーン(゚д゚ )
というより
ズガーン!煤i´Д` )
>364は若いファンなんでつか?
( ゚Д゚)ポカーン
個人的には。・゚・(ノД`)・゚・。 って感じ。
17だと解らんかもなぁ
17でも知っている奴は知っている。
タイアップついた曲も多いから、聴いた事はあると思う。
最近趣味が逆行していっている17の戯言です。スレ違い。
俺も17だけどエルアル好きです(=゚ω゚)ノスレ違イ
本日参戦します。皆様お手柔らかに。
みなさま、いってらっさい(・ω・)ノシ
レポたのんます〜。
LとRの間が矢印になってないと認識しない、という
コアなファンかもしれん(w
どんな感じかって聞いてるのに誰も答えてないねとか言ってみる
L⇔R
19さいですが全然知りませんですた。
とりあえず曲の雰囲気とコキチたんとの関係などをきぼん。
答えてもいいけどどうしてLRスレで聴かないのか?と小一時間
( ゚Д゚)ポカーン
もしかして岩瀬流れですか?
個人的に曲は4人の頃のがウマーだLR
木下氏のソロは(ry
さて今日のイベントはどうだったんだろ
>>377 人に聞く前にまずベスト盤レンタルして聞いてみろ。
ただいまSSTVで10,000miles放送中。
爆(・∀・)イイ!!
♪10,000miles away〜
♪時速10,000milesのスピードで〜
How many miles to go〜?
新宿行ったヤシいないのー?詳しく感想聞きたいYO!
エルアルスレ見たらどうやらショキチ・健一・トーベンでビートルズやったみたいだし…見れたヤシ羨ましい…
見た見た。
チケットやっと届いたけど・・・。
CLUB24てどれくらいの人が入れるの?地方なんでわかりませぬ。
387 :
名無しのエリー:03/05/12 00:36 ID:QE+mUSzY
SCUDELIA ELECTROナリ
第一声がスクーデリアエレクトロなり〜
新曲3曲に友達の中で一番歌がうまい黒沢健一氏を招きビートルズナンバー2曲
健一氏立ち去るとき「ありがとなり〜」
んで久々のCRYとMOONBASEで出番終了
とりあえずかいつまんでみた
吉澤さんに「コロスケ」とか言ってなかったかしらん?
小吉タンてああいう人だったのか。
(いえスクーデリアライブを観るのは初めてだったので)
と思わせて実は‥
新宿行ってきたナリ。
一万マイル(・∀・)イイ!!
一曲目終わったところで、隣の若いおねーちゃんに
「うまいじゃん」とか言われてましたよ小吉。(つд`)
ところで、スクーデリアのライブはいっつも音が割れるのは仕様ですか?
392 :
389:03/05/12 01:31 ID:+3qQU2PY
実は‥てなんですか?ドキドキ。
歌い終わったなーと思ったらフイっと後ろ向いて水飲んだり
なにやらネコっぽい人だなーとも思ったり。
ちなみに黒沢健一がイヌ派なので自分的に面白かったんだけど。
小吉タン、カコイかったので今度のライブも観にいきます
(チケット取れれば)
>391
自分も結構歌ウマイじゃん と思ってしまいました。
だってみんなここで微妙な発言が多いんだもの。
プレオーダーの申し込みしてきたけどAXって1500入るんだね。
じゃあ余(ry
395 :
名無しのエリー:03/05/12 19:26 ID:HQPUBu8A
一応、11日セットリスト
1.「Ride on time」
2.「一万マイルの彼方へ」
3.「ネオングロウ」
4〜5.小吉&健一&トーベンでビートルズ2曲
(タイトルわかりません。どなたかわかる方ご報告お願いします)
6.「CRY」
7.「MOONBACE」
以上、こんな感じ。
ネオングロウはスローテンポなナンバーでした。
自分的にはかなり名曲!!
396 :
補完:03/05/12 19:33 ID:Q6J3c1aa
1.「Ride on time」
2.「一万マイルの彼方へ」
3.「ネオングロウ」
4.「Nowhere Man」
5.「Drive My Car」
6.「CRY」
7.「MOONBASE」
397 :
名無しのエリー:03/05/12 19:34 ID:HQPUBu8A
そういや、11日のライブ、スペースシャワーTVで放映するらしい。
詳しい日程は忘れてしまった…スマンね
波船橋で全曲試聴してきますた。
むきだしでぽんと置いてあったので歌詞カードも全部見てきた。
小吉のコメントも貼ってあったので近場の人はどぞ。
399 :
補完:03/05/12 19:56 ID:Q6J3c1aa
>320
もう見てないと思うが一応
田村が演るのは一万マイルの彼方へと陽光風車だそうだ。
>401
320でないがサンクス!そうなんだー。
スピッツじゃ田村かなり好きだわ(w
scud-web-tvは好企画だね(・∀・)。
三人のキャラが判り易かったw
スクーデリアファソ的には「フォロワーでつか?」とマジ訊きしたくなるような
岩瀬君はどうだったんですか?
402=ID:かっぱ
scud-web-tvなかなか面白かった。
寺田さんがマターリしすぎててワラタ
>403
ケイゴはBAKUのコピーバンドやったりしてたから、
スパイラルは知っててもおかしくないし、‘フォロワー‘もあながち
間違いではないような気がする。
407 :
388:03/05/13 03:56 ID:UFBb47Nf
なんかファンが痛々しくて>>敬吾
呼び掛けに答えないことを怒ってる子いたしーファンの事大事にしてないとさ(w
ライブは新曲を多目にやったので落ち着いた良いステージングでしたよ
ワシは好感持ったね
きーちゃんのジャンプも見れたし川西さんも叩きながら飛んでたし すごい43歳だなぁ
よし
給料入ったら岩瀬のアルバム買お
SEのライブにゲストとかで健一氏とか来ないかのう
409 :
320:03/05/13 12:00 ID:kOI171iC
>>400 見てまつよ!
2曲か。うれしー
てかアルバム買う気満々です
良かったら他のスクデリアルバムも聴いてみようと思うので
その節は皆さんよろしくお願いします(ペコ
ラスト4曲(・o・)イイ!!
>407
元19だけにファンも年齢層が低いんじゃないの?10代とか。
若いうちは仕方ないよ(´ー`) y-∫
つーか早くELECTROCKS聴きたいぞ!
身のふり知らぬふり 飛び乗れMy Bycycle!あの塔を目指せ!
間違ってるし…Bicycleでした。
つーか歌詞カード誤植だゴルァ
L⇔Rついでに。
LRがポリからポニーに移籍して、作品のクオリティがひどく変わったのに
ガックリ来た頃を思い出した。ELECTROKS聴いて思い出した。
それだけ。
キター―――――(゚∀゚)――――――!!!!!
ELECTROCKSすこぶるヨイ!
ride on time 2コーラス目
不意に来る小吉のファルセットに
キター―――――(゚∀゚)――――――!!!!!
すこぶるヨイ!
えらく評価の別れるアルバムなんだな。
DVDはどうよ?
陽光風車=サマーレイン
今日試聴したけど、
試聴で気に入るタイプのアルバムではないと思った(w
全体的に好感は持てるけど、突出感(?)がイマイチ感じられないかも。
って試聴野郎に色々書く権利はないな。
一万マイルの彼方へ=太陽道路
>417
そうか…そういえば昔腐れにも「オヤジの鼻歌」的なこと言われてたな。
あと聴きづらいとも。
今日雨だけど塔まで逝ってくるか。
全体的に(つ´∀`)つマターリ系な感じ。
421 :
名無しのエリー:03/05/14 11:30 ID:s+uH6tnR
下がり過ぎです
>418
禿同。PVまで似てるし(ワラ
アルバム早速購入しますた。陽光風車(・∀・)イイ!
でも10000マイルはちょっと無理して歌ってる感が漂っていて(´・ω・`)な気分。
曲調は好きなんだけどナー。歌謡曲っぽくて。
アルバム(σ・∀・)σゲッツ!!して 聞きました!
私的にはもう大当たり。
ELECTROCKSのメロディーがイイ!!
新譜、かなり好きだけど、評価は人それぞれ割れるよね
ELECTROKS、RIDE ON TIME、ネオングロウいいな!吉澤曲もよかったし
1万マイル、最初自分も無理してるっぽい?やりすぎ?
とか思ってたけど、きいてるうちにはまってきた・・・
かなりライブがたのしみだよ。やっぱり小吉節から離れられない・・・
新星堂発売日なのに入荷してない…
スクーデリアモウダメポ(つД`)
同じくアルバム(σ・∀・)σゲッツ!!
CDをコンポにセットして再生ボタンを押す瞬間がドキドキ・・・
こんなにドキドキさせてくれるのはスクーデリアだけだよ。
今回、楽曲もジャケも自分好みでした!!
>426
それはスクデリがダメポじゃなくて新星堂がダメポかと。
前にも書いてたけど、自分も陽光風車聴いた時にL-Rが過りました‥(´д⊂
Baby Baker Bittersweetってどうよ?
Ride on time/ELETROCKS/一万マイル/ネオングロウ/ラヴ・ドロイド
ある意味Baby Baker Bittersweet がヨカッタ
ラヴ・ドロイドの出だし、リッスンが始まるのかと思った。
漏れもゲット!
一万マイル、自分としては、めっちゃ(・∀・)イイ!!
ライブで是非是非聞かせてほしい!音程なんて気にしないさ!(ぇ
Baby Baker Bittersweetは何度も聞くうちに耳にしっくりしてきそうなヨカーン。
漏れは好き。
ネオングロウの「この場所で 待つ」に( *´д`*)=3
全体的にマターリでパンチにかける気はしますがそれもいいかなと。
はじけたきゃ5er!聴くまでだし。w
なにかを発売日に買うなんて久しぶりですた。
アタイも昨日ゲトしました!1万マイルめちゃ好き!
やっぱ小吉兄やんの声が好きだー!
声エロイよな…
小吉声で喘がれたら逝ってしまふ・・・
434 :
名無しのエリー:03/05/14 21:53 ID:COEHOeIn
キモスレage
スピッツリダ(田村)スレでのスクデリ初聞き評価はポップよりバラードのがいいかもってのがあったなぁ。
いつか田村氏がライブにゲストで来たりしたら面白いのにね。無理だろうけども。
このマターリっぷりで聴かせるのは、もはや貫禄の域だね
個人的にはやや物足りないんだけど、でも、いいアルバムだと思ったな
ラヴ・ドロイドの間奏のいびつさが、もうね、かっちょえぇ
437 :
名無しのエリー:03/05/14 22:24 ID:1HGXRiyS
agaりすぎ。
一万マイルイイ━━━━(・∀・)b━━━━!!
ネオングロウもイイ━━━━(・∀・)b━━━━!!
Softly,you goは泣けた。
ライドンタイに禿げしく萌え。
捨てが一曲w
Ride on time 聴いて思ったんだけど、小吉、発音がなんか凄い上手くなってないか?
とりあえずそれだけでココから聴きこんでみるです。
>>439 好み同じかもw
今回の吉澤曲は力はいってんなーと思った。
パン屋の娘に恋をした
ラーメン屋の間違いだろ。
君のピーチに見惚れて隊、集合!
そうなんだよ。
何故か「ラブドロイド」が頭から離れないんだよw
学校が終わった後、自転車に飛び乗ってELECTROCKSを
買いに行ったら売ってなかった。
早く聴きたい。
>>446は今日も自転車に飛び乗るのかな。
早く聴けるとよいね(´∀`)
ピーチ…(w
>>418 アタイも禿同でつ。
皆タソの評価はそれぞれですが、かんなりイイアルバムだとアタイは思うのでつが…
ELECTROCKS・一万マイル・ネオングロウ、かなりキター!!!!!!
とぉっても好きなアルバムになりそうな予感♪
なによりもライブが楽しみになりましたでつ!
あっ・・・連続スマソ。
昨日、塔では昼の時点で売りきれてまつた。
今日入荷ってなってたけど。
身近にスク-デリアファソが居ると思うと嬉しいよ。
ずっと聞いてたら切なく胸キュンしんみにしてきた
ピーチ(w
でもちょっとひいたースマソ
エレクト六。
レトロな感じなのに新鮮に感じる。
イイ、イイよ。愛・泥井戸がお気に入りだ。
女性の皆様に、「お茶でもどう?」と言ってみるテスツ!!
とりあえず10回ぐらい聴いた。(・∀・)イイね!
でもスクデリのアルバムには「傑出した名曲が1つ欲しい」と思う方なんで、
そのへんはちと残念かも。ノーチラス、IT'LL BE NICE、MY PRAY、君夏、
I CAN'T WAIT NO MOREみたいなのが欲しかった。好みの問題なんだけど。
君夏って何かな?って検索中
君のいた夏へ
今日はチャットだよね。
ダッシュでお風呂入ってこよ!
>443
ワロタ。なつかし。
派手さはないけど何回聴いても飽きない〜。
このアルバム聴いてSEとニューオーダーって似てるなってオモタ。
声がエロいとこがw
小吉に耳元で囁かれたら勃つな
460 :
名無しのエリー:03/05/15 22:55 ID:YjymT8XM
欲しいけど金無くて買えない…ライブのチケットもゲトできないし。
鬱だ死のう。
スクエアにゲストで出ないかなー
でてほしースクエア!ついでにラジオ復活きぼん
>459
そうか、龍か…w
チャット大会終了
マターリと終わってしまったな。
ショーキチのヘンな画像すべて(σ・∀・)σゲッツ!!
チャットで小吉が「みんなどこから通信してるか書いて」っていうから、
みんなせっせと「○○からです、ライブ行きます!」とか書いてるのに
その間吉澤さんと会話してて結局そのまま退出されました・・・
放置かよw
でも結構楽しかったな。またやってほしい。
質問ご意見イロイロ書いてたけど
すべて放置されますた。
ま、そんなもんだよね。
そこそこ答えて貰えたしまあ楽しかったかな。
ショキチの画像、おもろかったが変すぎてケ保存する気にならんかったよ(ニガ
一番の収穫はショキチメガネのブランドがわかった事かも(w
質問、意見は結構反応もらえた。
やっぱりリアクションのとりやすい・とりにくいってあると思うぞ。
チャットといえどキャッチボールでつ。
イメージが…とか言ってる人がいたが、もう小吉にイメージなど(ry
寺田さんは割と反応してくれたかな。
仕事でチャット参加できなかった。鬱・・・
今日から漏れもラヴ・ドロイド
まだ届かない。鬱
7.19先行予約受付のハガキが来た。
やっぱAXはひろいからかなー?
チャットのオモシロコボレバナシとかあったら聞かせておくれー。
474 :
名無しのエリー:03/05/17 01:13 ID:eKeQJI+o
小吉age
475 :
名無しのエリー:03/05/17 01:43 ID:jwKw2USk
エレクトロックスのCDの穴が
ポルシェ914-6のリトラクタブルライトに
なっちょーるYO!
黒田智之さんのデザインはかっこいいのう。
好きなジャケットってあります?
個人的には「BETTER DAYS」の時計仕掛けのりんごが
結構いいかなと思ったりするのですが。
あ、時計じゃなかった…。
エレクトロ仕掛けのアップルって書いてあった…。
すまんかった。
whiteのジャケットが好きだ。
誤植がイパーイだが。
漏れもwhiteだな。
FLAMINGOを選ぶヤシは神。
フラミンゴジャケ買いした人はいるのだろうか。
それをいうならシングルのMissもなかなか手強い罠。
サマーレインのジャケを見るとミスドのオールドファッションというドーナツを思い出す
意味わかんねっっ
なぜだろ・・・?
突然だがストラトスレコードだけど、トリニータスから売り込むぐらいのバンドは
さすがに探せないよなぁ…。無くなるんだろうか?
期待してたんだけどなぁ…。
と言ってみるテスツ。
ELECTROCKSやばいな・・・
革新性がない・・・
実は1周まわって新しいのか?
革新性がない、にはとっても同意。
いいアルバムだとは思うんだけれども。
それはともかく岡井+田村のリズム隊には萌え萌えです。
歌詞の日本語訳がついてたのは革新的だったよw
いや、まぢで。
Softly,you go→そっと優しく君は去っていた。
なんてオサレな翻訳は漏れにはできん。
ところで2ndの「If only I could kiss」ってどう訳すべき?
ELECTROCKS、ものすごく聴きやすくて好きよ。
名曲ってのは無かったけどやみつきになる。
オレ的には5er!より好き。
ジャケは5er!好きだけどさ。今回のも良。
まだ届かない。鬱・・・
>>486 「せめてキスだけでも・・・」
って感じかな。
>>490 漏れもAmazonです。きっと明日なんだろうな
>489さん
サンクス!なるほどなるほど。そういう感じですか。
英語歌詞は結構、意味もわからず雰囲気で聴いてるのが多いので…(ぇ
いつか辞書片手でもいいから翻訳してみんとなぁ。英語苦手ぽ…。
金曜に、新宿の塔まで買いに行きました。
で、聴いた感想なんですが、たしかに名曲といった曲はないですが
とても、いいアルバムだと思います。
やはり、シングルが1曲もはいってないと、なにかいいですね。
あがた・竹村の色が入ってる曲がありますね。
個人的には、ELECTROCKSが好きです。
ライブで、どう変化するかとても楽しみです。
6th なんだかガツンとくる曲がまだみつかりません(悲)
でも、2thもミシンもあとからじわじわきたので、今回もそうなることを祈ろう。。
言ってみりゃボディー・ブロー
>495
懐かしい!
ガツンと来るのはないが、中毒性の高いのがそろっとるね。
498 :
名無しのエリー:03/05/18 18:21 ID:n0+AVqeA
Amazonで4月11日に予約してたけど、気になって問い合わせてみたら
「お調べいたしましたところ、5月14日発売の"ELECTROCKS"につきましては、
販売元からの入荷待ちなっていることがわかりました。
入荷に約3から4週間かかる見込みとなっておりますのでご了承ください。」
だって。メールが来たのは15日。
アカウントサービスの発送予定はあいかわらず15〜19日になってました。
仕方ないのでタワレコで頼んだら次の日の朝到着。
まだ来ないって言ってた人、Amazonに問い合わせてみたら?
ごめん、sage忘れた…。
今気づいたんだが、ワーナーに移ったんだね。知らんかったよ
502 :
英語厨:03/05/18 20:16 ID:n6RQ3wMx
「If only I could kiss」の「only」は「I」に掛かっている、と考えるのが適当。
さらに「could」は仮定法現在の用法であるので
「チューできるのが世の中で漏れだけなら」という意味合いに。
オサレな和訳は>489あたりに考えてもらうとしよう。
池袋の塔で予約したのに特典もらえなかった……・゚・(ノД`)・゚・
腸煮えくり返るままに聞いたけどなんだよいいじゃねぇかよチクショウ!!
中身がどっしり詰まってる感じ。まさに
>>495。ピアノがきれいだ。
プロモ集出してくれ……たのむよ……
504 :
名無しのエリー:03/05/18 23:08 ID:81PTudyZ
ワシもSEのDVDアイテム発売キボンヌ。
>チューできるのが世の中で漏れだけなら
「チュー」と「漏れ」で台無しだなw
いや、煽りじゃなくて面白かったので。
この間のチャットでツアーグッズは何が欲しいかマネージャーさんに聞かれたけど、
ツアーグッズもいいがそれよりもPV集を発売しる!!!
と心の中で思った。
506 :
名無しのエリー:03/05/18 23:12 ID:fIcXZ8JB
if only=「〜しさえすれば」だよ
>>505 >ツアーグッズもいいがそれよりもPV集を発売しる!!!
それチャットの最後に漏れが書き込んだ。
「ライブかPVのDVDだせゴルァ」 (ほんとはお願い口調で)
510 :
名無しのエリー:03/05/19 00:13 ID:rP/pyky7
キスさえ出来ていたら…
「キスできればなぁ…」が適切な訳だと思われ。
むむむ、いろいろな意見が…。漏れにはどれが正解に近いのかなんとも…。
歌詞の内容は、「ヨリを戻せたらいいなぁ。」っていう歌でいいの?
激しく誤爆だったら、すんません。
>508
そうだったんだ。
自分も書けばよかった‥と後から思った。
ちなみにスピッツのタムラ呼んで下さいおながいします、と書いたのは自分です。
スピッツは忙しいから絶対ムリだろうな。
ミュージックスクエアキタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!
5/29(木) スクーデリア・エレクトロ おおおおおおー!
あの時素直にキスが出来さえすれば、僕らは離れ離れにならなくて済んだのに…
みたいな意味じゃないの?>If only I could kiss
タワレコウィークリー4位!?
少しうれスィ。
518 :
名無しのエリー:03/05/19 12:52 ID:Opy6D4py
タワレコオンラインで注文しました。21日発売のピンメンのDVDと一括発送だそうです・・・
はやく聞きたい!どうでもいい話ですまそ
ごめん。あげちゃった。いまさら下げてもおそいですが・・・
Amazonから今日メールが来て「本日発送させていただきました」だとさ。
届くのは20〜22日。15〜19日に届くって言ってたのにね。
早く聴きたいよぅ・・・鬱
softly,you goの和訳詞、読んでて泣きそうなんですが。
522 :
名無しのエリー:03/05/19 22:18 ID:2klTTecP
やばい、ネオングロウかなりイィ。
ゾクゾクくるぅ。
523 :
名無しのエリー:03/05/19 23:43 ID:/pqLrhOE
ミュージックスクエアって生放送ですか?
会いたいよぉ〜ん!
撮りじゃないの?
会いたくばライブに来い。
ネオングロウ、ラヴ・ドロイドが好き。
たまにはこういう感じもイイなぁ(´ー`)
Amazonで注文して、発売日前日に届きました。
1週間くらい前に予約したんだったかな。
なんかさ、プレイヤーによっては曲の途中でエラーになるんだけど?
526 :
名無しのエリー:03/05/20 00:00 ID:Ku+817ME
524>
すまんが俺はソコで働いてるんだよ、でもラジオじゃないから予定は知らんのだよ。
まあ、ラジオにいる同期に言えば、会えるからな。
俺だってその同期に女優を紹介してやってんだからさ。
職権乱用ってヤツだよ。悪いか?
TVぴあ 5/28号より
約8ヵ月ぶりとなる新作は、エレクトリックなリズムに
メンバーの原体験である70年代ロックのエッセンスを注入した、
懐かしくも新しいサウンドがてんこ盛り!
天才・石田小吉が紡ぎ上げる胸キュンのメロディは
これまで以上に力強さを増し、
夢と希望に満ちた心地良い空間へと誘ってくれる。
ヽ(゚∀゚)ノ キュンキュン !
言葉のセンスが微妙だな。
仮名称が違ったから発送が遅れたと邪推してみる
>527
もはや悪意では…w
はやく給料日来ないかなあ・・・それまでお預け(´・ω・`)ショボーン
今日発売のロキオン見たけど、
6月のミニアルバム発売&フリーサンプラ−配布ってマジなのか?
まじ?詳細キボン
「ローカル・バスがスクーデリアエレクトロの作品にリミキサーとして参加します。
曲は未定ですが、6/4発売のミニアルバム収録曲を1曲リミックスしたものを
フリーサンプラーとして全国のHMVと塔で3000枚配布するとのこと」
と書いてある。
で、今 ローカルバスって誰やの?と思ってググってみたら
どうやら男女二人のデビューして間もないユニットのようでつ。
二人ともスパイラルライフのファンだそう。
詳しくはlocal busでググれ。
オフィに今回のグッズ情報出てるな。
トートバッグいらねー
一万マイル聴いてると、演奏するスクデリの面々の後ろに
スクールメイツがポンポン持って踊ってる絵が目に浮かぶのですが。
>536
ワカル! ライブで想像したら吹き出しそうだw
ロキオンは今回、鹿野だったね。
実験室云々ってどういうニュアンスなのかな?
もっと曲についても話聞きたいよなー。
たまには3人全員インタビューとかも読みたいといってみるテスト。
539 :
名無しのエリー:03/05/20 18:57 ID:GJPysDBn
どうやら6月4日にローカル・バスのミニアルバムが出るらしい。
それにスクーデリアがリミキサーとして参加するってことかなあ?
いまさらスクーデリアに外部からのリミキサーなんて必要ないっしょ!
やっとELECTROCKS来たよ
そのフリーサンプルとやらはいつから配付なんだ?
仙台の友達に頼んだら手に入るかな。
HMVチャートでJ-POP21位
総合で60位
微尿に売れてた(売れてる)ようだすね。
ヨカタヨカタ(´∀`)
上の神様のうpリンクまだ生きてるけど大丈夫?
後から来た漏れもいただきました(ノ-.-)ノ神様様でつ
ten thousant miles away〜♪
545 :
220:03/05/21 21:31 ID:SGnuTdAu
>>543 捨てアドで取ったアカウントなんで大丈夫すよー。
わお!
神様まだいたんだね!
そん時ノリ送れて、もう消えたと思ってたのに・・・
だからありがたく頂きます。
アリガタヤアリガタヤ
>542
タムラファソの力も微力ながらありそうな感じか?w
ディスコグラフティに載るのはまだですかね?
>>544 スペル
ten thousand miles away なり
ロキオソって買いですか?
551 :
名無しのエリー:03/05/22 01:09 ID:xSfMOtBD
ロキオン読んで激萎え…あんなんでいいのか?
最高傑作って言ってるけどほとんど誉め殺しだな
サウンドデザイナーはけっこう面白かった
吉澤さんがノードエレクトロお気に入りってのがチョトうれしかった
音楽と人、立ち読みした。
良かった。ライブ行きたくなったよ。
でも、写真がカクカクで(´・ω・`)ショボーンだった…。
「ELECTROCKS」のイントロってなんか歯医者さんを思い出さないか?
キュイーン
うなる寺ミン!
センチメンタルパンクスを聴くと
マジにウルウルしてくる。
つーT)グスン
楽園聴いてもウルって来るんだけどw
24のドリンク代って500円でしたっけ?
たしか600円でつ
ハーゲンダッツにも交換可(ただしとんでもなくカタイw)
いよいよ明日ですな。久々のライヴ、楽しみだ。
チャットでゆってた曲やってくれるかな?
24初めて行くのですが、ドリンク600円も取るのかー高いなあ。
ロッカーは40個しかないんだね。キビシー
関内って何も無いところなんでつかね?
レポ4649ぅ〜
横浜のタワレコのストアチャート、エレクトが5位でしたよ〜。
「おしい!6位じゃないのか」と思った不謹慎な漏れ(w
>>561 24の近くに大規模な風俗街がありまつ。
ライブ後にでもどうぞ。
エレクトいうなw
師匠が「automatic gun」歌ってるビデオをハケーン。
録った覚えがないので禿しく驚いた。
566 :
名無しのエリー:03/05/24 05:29 ID:dGjeQz1B
現在、夜行バスで横浜に移動中です。
厚木を経由しましたが、ミハエル・小マッハさんはまだ厚木在住なんですか?
565タン
ポップジャムでつか??
それならウチにもあったような・・・
569 :
名無しのエリー:03/05/24 10:16 ID:z5Qoid3P
(注意事項)
今日のライブの一万マイルでワイパー行為は一切禁止になりました
570 :
太陽道路もな:03/05/24 12:30 ID:USAoaSlk
ワイパーしてる人に冷たい目線と鼻で笑うSEスレ住民は
後ろでまったり腕組みながらしたり顔で見る事
最前列〜4列目ぐらいでも直立不動、これ基本
拳振り上げて踊ったり、頭振ったりして聴く様な音楽じゃないし
いっその事、スタンディングじゃなくて椅子付の会場で希望。
そんなに直立不動で見たいなら最初から後ろにいてください。
前の方で直立不動はかえって迷惑でつ。
914等で踊らないなど
あ り え ま せ ん
572 :
名無しのエリー:03/05/24 13:01 ID:l0EPuihH
え〜、ワイパーってあの変なフリ未だにやってるの〜。
萎える〜w
573 :
名無しのエリー:03/05/24 13:39 ID:hxKjbdKq
そろそろ、行きますかな〜。
この歳になると、ライブは体に応えるんだよな―
最初の、1曲目はRide on timeの気がする‥‥
ワイパーは、どっちでもいいや―
それでは、ライブ会場で……
SEはまだいい方だとおもっていたが…<振り等
激しすぎる振りも、激しすぎる拳上げも、全くの直立不動もツライから
あれくらいでいいかなっておもってた。適度に踊れると楽しいし。
でも、ゆっくりみたい人もいるし、意見分かれるのは仕方ないよな。
AXの二階席とか売り出したらいいのに。
本当に何もない小さい所でつね。
早く来過ぎて時間ツブそうにもコンビニかファーストフードしかないよ。
今ごろやってんのかなあ・・・いいなあ(´・ω・`)
そんな漏れは未だ仕事中(ノД`)しかも風邪っぴき。
報告ヨロスクね〜
ただ今終了!サイコーですた
もっともっとぉ・・・おせーて〜!!!
579 :
名無しのエリー:03/05/24 21:25 ID:VvHDPeoe
570の思いもむなしく今日のアンコールは太陽道路でワイパー咲きまくりだったわけだが(w
ワイパーはもう見慣れた(w
今日いつもより揃ってなかったし
それよりも飲んだビールの空き缶をフロアに捨てた帽子かぶってたヤシ許せん
>580
太陽道路はライブの定番になりましたな〜
>581
うわー…。スクーデリアファンでそんな人いて欲しくないなぁ。
さて、曲リストやMCを教えてくれる神の降臨を待つとしますか( ´ー`)y-~~
Set listは曲順自信ないので誰か頼む!
MCはやっぱショキチのビーチクにヨシヤン大興奮!事件でつかね?(w
ショキチが今日ウニクロで買った白いTシャツを楽屋で着てたら生地が薄いもんだから
ちょっと動く度にビーチクスケスケでそれを見てヨシヤンがニヤニヤしっぱなしだったという(w
584 :
名無しのエリー:03/05/24 22:35 ID:l0EPuihH
ライブの「太陽道路」ってCDと同じアレンジ?
585 :
名無しのエリー:03/05/24 22:44 ID:iH1UmxUH
ride on time
RRM
ELECTROCKS
二人のディータ
ネオングロウ
FADE
ラブ・ドロイド
一万マイルの彼方へ
二つの涙
レインボー
cry
moon base
BETTER DAYS
太陽道路
カバー(知ってる人教えてほすぃ)
586 :
名無しのエリー:03/05/24 22:47 ID:iH1UmxUH
違ってたらスマソ
PDAからなんで、読みにくいかも。
トーベンさんヨカタね
24の会場ってイイ?
やはりSEのLIVEにはトーベンのベースが、グルーヴが必要だよな!久々に聴けて最高に幸福だった。
589 :
名無しのエリー:03/05/24 23:18 ID:9t+6AA1O
二階に奥さん来てなかった?
奥さんと娘、いたね。
パパ−って声がした時に「子持ちだってばれたわけですが」って言ってたから小吉のだね。
まさかあんな小さいハコに来るとはね〜。
ジロジロ見まくってしまったよ。
キツめの美人さんでしたね。(煙草フカシまくってて、…。とオモタが)
娘は普通に可愛かった。
小吉のスケスケチクビ見たい
残念ながらステージではオレンジのポロシャツ(しかもきっちりボタン閉めてた)
だたのでビーチクは見えず(w
ショキチ痩せたよねえ?顔がすっきりしたなあとオモタ。
やせたねぇ。
ギターのストラップが切れた(はずれた?)りとかしてました。
歌うトーベンさんカッコエエ
前も「パパー!」って会場から声がしてたね。
小吉氏を相手だからキツめな女じゃないと続かないのかも。
トーベンさん、次のライブに来てくださいお願いします(ナムナム
どうでもいいことなんだが。
ELECTROCKS(2番目の曲の方)にはまってしまった。
すんげぇいい。ずっとずっとリピートしてる。
にしても、小吉の声はいいな。シェクスィ。
596 :
573:03/05/25 00:44 ID:fJENw9jQ
ただいま、帰って来ました〜
おおかたの予想どうり、1曲目は、Ride on timeでした。
私的には、ディーターが良かったです。
BETTER DAYSも、よかったですね〜
カバーは、ビートルズのTomorrow never knowsですよ。
トーベンさんが、最高によかったです。
嫁との出会いは合コンだってのはガイシュツ?
えっマジで?合コンなの!?なんかショック…
行きつけのラーメン屋の娘さんって説はネタ?
行きつけのラーメン屋の娘だと思ってた。
しかし、小さな子供がいるのに煙草フカシまくりは萎え。
漏れの嫁じゃないからどうでもいいが。
だって水
小吉のチクビにむしゃぶりつきたい
ところで陽光風車って夏っぽいCMに合うと思うんだが
しかしあれだな、昨日のライブで改めて思ったが、
スクーデリアファンの女の子ってかわいい子少ないな・・
男も(ry
それ以外も(ry
いや、お姉さん系なら多い、と思うがどうか?
おねーさーんハァハァ。
608 :
sage:03/05/25 20:05 ID:KZPPb1CS
ひとりかわいい娘がいたが男ふたり連れてた。
ひとりで来ている娘はやっぱり・・・。
いや、よそうスクーデリアのライブで期待するのは。
609 :
sage:03/05/25 20:07 ID:KZPPb1CS
まちがいた。sage鬱。
610 :
名無しのエリー:03/05/25 20:12 ID:fGlMm+nA
コメントあげ
以前スクデリスレで、
ライヴの時後ろの方で赤子を抱きながら
煙草を吹かす母親がいて、
こんな音が激しいところに赤子を連れてくる事と
赤子の目の前で煙草を吸う神経がわからんと言う旨が
あったが、今回のことを察するにやっぱりそれはショウキチの嫁だったんだね。
母親として最悪だなオイ。
612 :
エリ〜:03/05/25 22:30 ID:dc3NKfOu
大阪のチケット手に入れたけど、200番台後半でした〜
結構いっぱいなのね〜
その後、岩瀬と下北沢へ飲みに行ったに5ケイゴ
でも19時代は全く興味が無かったが今日聴いてなかなかイイと思った。
アルバム借りてくるか。
小吉の嫁だからもっと賢い女かと勝手に思ってたが違うのか。
東京のライブにはよく来るのか?
前のライブの時にもいましたよ。
子供だいてて奥さんかな〜と見ていたらかくれちった。
だが、いろんな情報きくと萎えてくるな。
純粋に音楽だけを聞こう
616 :
名無しのエリー:03/05/25 22:39 ID:N7WJfZKN
今日NHKFM19:15〜あった岩瀬敬吾の生ラジオに
小吉さんのコメント出演ありました。
もしやと思って聞いててよかった。
「一万マイルの彼方へ」もかかりますた。
7月のAXのチケットって、
オヒサルの優先ないの?
>613
あったよ。
しょきちの奥さんになれるくらいの人はどんな賢いつわものなんだろうと
勝手に想像してたが・・・上記のカキコが事実ならチョト残念だわさ。
まあ、私なんかがとやかく言う事でないし、ね。
失礼しました
620 :
618:03/05/25 22:54 ID:THq/lp2g
>618は>617へのレスでした。
>592 ハッキリ言うがオレンジ色でも透けて見えた。
>618
ありがと。チケ申し込んだのすっかり忘れてた。
>585さん
の曲リストをみるに比較的マターリなライヴだったのでしょうか?
いつもよりは若干マターリ気味だったかもしれませんね。
漏れの筋肉痛もいつもより軽いし。それでも首、腰、脚に結構きてまつが
一万マイルも比較的ワイパー曲だね。
太陽道路のワイパー時、後ろに居た姉ちゃんのごっつい指輪が頭にガスガスあたって
流血するかと思った。
スクデリのライブだからって安心出来ねーな。
「今日はニューアルバムの曲はもうやりません」とか言って,
その舌の根も乾かぬうちに・・・
↑それ3回くらい言ってたよな。
しかし今回のショウキチはMCワンパターンでちと面白味に欠けた気がしたな。
レインボーで向日葵の花が〜のところをひなげしの花〜って変えて歌ってたな。
前の嫁=向日葵だったから、今の嫁=ひなげしか?
他にもFADEとか変えて歌ってた気がしたが聴き取れなかったな。
ま、わざとなのか恒例の歌詞間違いかは不明だが(w
昨日レンタル屋逝ったら発見があった。
まず一つ、スクーデリアが入ってた!1stとRRM!やったぞスクーデリア!
それともう一つ、スパイラルは洋楽だった(w
5枚も洋楽「S」に置いてあったぞ。 スレ違いスマソ。
さて・・・みなさんのライブレポ読んでたらライブ逝きたくなりますた。
今からでも7月のAX取れるかな?
漏れもトーベンさんのいるライブ逝ってみたいYo!
>616
生ラジオでショキチさんコメントってなにいってた?岩瀬敬吾について?
SSTVは岩瀬敬吾イベントの放送、本当にチビッとだけしか流れなかったな。
ネオングロウのサビのとこちょびーと。
24ではちょっとゲホゴホしてたし1曲終わるごとに水飲んでたり、体調悪かったのか…?とチトオモタ。
AXではまた新たなカバーやろけらいやってほすぃ。
631 :
名無しのエリー:03/05/26 21:43 ID:fjPPCfdn
ところで聴こうと思ってたんだけど、
みんなが好きなアルバムBEST3って何?
ちなみに私は
1、FLAMINGO
2、ELECTROCKS
3、TRACK
です。
そういやショウキチ、チャットのとき風邪のひきはなみたいなこと言ってたな。
しかし体調悪いヤシがチャリで会場入りするとは思えん(w
漏れは「SCUDELIA ELECTRO」
「RRM」
「ワイチキ」
かな。
一番聴くのは「オレンジサイド」なんだよなぁ。
でも、たぶん入れちゃ駄目なんだろうから…。
「SCUDELIA ELECTRO」「5er!」「track」てな感じです。
わしもオレンジサイド一番よく聴くなあ。MISSの歌い出しがたまらんよ。
いちおう
1.SCUDELIA ELECTRO
2.RRM
3.フラミンゴとトラックが同列くらい。
その時々でくるくる変わるなあ…
昔はワイチキが一番でフラミンゴが苦手だったんだが
漏れはmy bestをよく聴いてますw
1.SCUDELIA ELECTRO
2.ERECTROCKS
3.ULTRA SONIC
かな。
1 SCUDELIA ELECTRO
2 ELECTROCKS
3 RRM
エレクトロが好きだ。
1 FLAMINGO
2 SCUDELIA ELECTRO
3 TREASUREとRRMが同じぐらい
わりとサントラ系のアルバムが好きかも。
1 SCUDELIA ELECTRO
2 treak
3 RRM
何にしても1stがベスト1
1st的なものを期待するから、新譜が出る度に期待外れーと騒ぐ香具師がいるのかな。
1 FLAMINGO
2 RRM
3 5er!
1 traek
2 ワイチキ
3 SCUDELIA ELECTRO=ELECTROCKS
636に一票。
639に五千点
644 :
名無しのエリー:03/05/27 21:32 ID:pRJXSDPR
1 ULTRSONIC
2 FLAMINGO
3 5Ver!=ワイチキ
人生泣いて笑って!な感じ。
645 :
644:03/05/27 21:33 ID:pRJXSDPR
あげちまったスマソ・・・
646 :
名無しのショウキチ:03/05/28 04:47 ID:6A2mH9m6
1 SCUDELIA ELECTRO
2 FLAMINGO
3 ワイチキ
あげてヨシ!
647 :
山崎渉:03/05/28 10:01 ID:5XRv1s1W
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
∧_∧
ピュ.ー ( -□□ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ イシダショーチキ
∧_∧
ピュ.ー ( -□□ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄914 ̄〕
= ◎――――◎ イシダショーチキ
651 :
@:03/05/28 15:14 ID:qZ9uIzEG
応援(^^)
653 :
名無しのエリー:03/05/28 18:34 ID:iPznWciN
(-□∀□)ショーキチage
654 :
644:03/05/28 21:34 ID:j/zFkfDq
655 :
644:03/05/28 21:44 ID:j/zFkfDq
んっ、よく見ると「ULTRSONIC」だって・・・
しかも
>>646さん、1位が「SCUDELIA ELECTRO」だったミマチガイ・・・。
ゴメンナサイスマソデスタ・・・
ああハズカシイ ゚・゚ノд`)
でも「SCUDELIA ELECTRO」も好きさ
ULTRASONIC>SCUDELIA ELECTRO>FLAMINGO・・・といった感じ
逝ってきまつ・・・
フラミンゴ最強説
あたいの中でもフラミンゴ最強。
ジャケが?
フラミンゴ-T最強
フラミンゴいいじゃん。ジャケもw
今日は久々のMスクエア出演だな!楽しみだ!
>>661 マジで?知らなかった。このスレ見てよかった。
ここ最近ずっとCD買えてなかったから音が聴きたい
1st人気だなー。とかいうオイラもあえて言うなら、1st、フラミンゴ、ワイチキの順だったり。
最初に聞いて印象が強いからか、コレではまったからか、なんか1stは別格に好きだ。
SEの、エレクトロで、ポップで、でもギタージャーン!な、ロックなとこが好きだ。
ミュースク始まったぞage
665 :
名無しのエリー:03/05/29 21:02 ID:by9KRoue
age
ゲストって何時くらいにでるの?
>666
今から出るってよ。
668 :
名無しのエリー:03/05/29 21:39 ID:Q9RjAaaD
ミュージックスクエア出演中age
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━ショウキチィィィ!!!
一万マイルキタ━━━(゚∀゚)━━━!
カゼひいてるのか?
ちょっとテンション低め。
確かに低め。
イシダショウキチ
ダイキチシショウ
(゜∀゜)ほんとだ
師匠おのろけ。
愛想で笑ってるな。
ヨウコウカザグルマだと思ってたよ…
しかしテンション低いねぇ
もっとはっちゃけたトークが聞きたいYO!
かたじけねぇ(´∀`)イイ!!
ネオングロウ語りキター
( ̄□ ̄;
誤植だったんかい!
一万マイルの誤植、今気付いた。
間違ったのかyo!(w
ラーメン語りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう終わりかよ!
らーめんトークになってきた…
「金ちゃんヌードル」だな。
もう終わりかよ。
しかし、ラーメンの話になると嬉々とした感じだなw
○ちゃんヌードル??
♪アービートゥートゥマイセール
一番盛り上がった話題が金ちゃんヌードルかよ!
もう終わりなんて〜。・゚・(ノд`)・゚・。
師匠はお帰りになられました…
ダイキチシショー!
…もっとトークが聴きたかった。
徳島から陸したの俺だったんだけど、あんなに話盛り上がるなんて
マジでびびった。
しかし、金チャンヌードルうまいのか!ちょっとうれしい。
金ちゃん食べたこと無いなぁ〜
ウチの地元はスガキヤでつ
>>692 スガキヤを知らないでつ。(´・ω・`)
>>693 名古屋の250円ぐらいのラーメンでつ。
ちなみに金ちゃんはこっちでも売ってはいるよ。
>>694 ありがd
しかし、250円ってインスタント?
だったら高いと思ってしまった。
そうじゃなかったら・・・安すぎる!!
金ちゃんは東北でも売ってるよ、わりと昔からあると思うけど。
師匠がうまいうまい言うから最近初めて食べてみて、
あ、こういう味が好きなのねーとオモタ。
ラジオの内容薄いsage
>>695 店頭価格でつ。
インスタントでも売ってるけど、インスタントは100円。
ラーメンって言っても、ファーストフード感覚なんだけどね。
699 :
名無しのエリー:03/05/29 22:58 ID:Wog40FeJ
何年かファンやってるけれど、ライブもラジオも聞いた事がないので
初めて師匠の声を聞いた。歌声とは違う、好みの声であったよ…
地元(関西)にも280円ラーメンあるわー
>>698 安い!!
これだけ安かったら毎日でも食うなぁ。
うまければ。
ごめん、あげてしまった。
>>700 好きな人は好きな味かと。中学生がおこづかいでここのラーメン食べてたりする。
師匠も前なんかの時にウマイって言ってた。
ラジオのやってた頃は結構聞いてたなぁ。
どことなく偏った内容でヨカッタよ(w
スクエア忘れてた…鬱。
どんな内容だった?
>>703 ランが誤植だった。
徳島のラーメンは(インスタントも)うまい!!
だったと思うが。これしか覚えてない俺は逝ってよし!ですか?
聞き逃した・・・・゜・(ノД`)・゜・
いびつな笑い声が、ちとイメージ崩壊だったかも。。
最近ファンになった人多いの?
初心者っぽい感想が多いなーとオモタ
私はスパイラルの頃から好きだったけど、逆に最近のCDとか
買ってなくてtreak以降は全然知らなかった…ゴメンナサイ師匠(´Д`;)
5/24のライブの後の取りだったのかな?
やはり風邪?声が低い&たまにゴホゴホしてたな。
もっと曲の話も聞きたかったがキンチャンヌードル話楽しそうだったからまぁいいやw
またラジオやってくれたらいーのにな
コドモだなッ
( ´∀`)σ)□Д□)プニプニ
↑ショウキチカワエエ…
しかし10歳も下のあの女にされてるのかと思うとなんかムカツクな。
なぜコドモなのか気になる。
詳細キボンヌ。
金ちゃんヌードルは東京・横浜あたりで購入可能なのか?
今回のアルバムが「とてもピュアだ」というコメントに対して、
「僕はまだまだ子供だから。カミさんからもよく「コドモだなッ」と言われる」
と、師匠が言った為です。
プニプニは想像ですよ。
つーか、おまいらいいかげんキモイよ。
奥さんがどうのこうのなんてスクーデリアの音楽には関係無いだろ。
こういうこと言い出すファンってアニヲタレベルだよな。
ヽ(・∀・)ノ アーヒャッヒャッヒャ
>713
なるほど、そういう事ですか。
アリガトゴザイマス。
しかしショウキチは私生活がモロ作品に影響するヤシだからなー
それより今は某所の‘ゴタゴタ’&‘求められてるものと表現したいものが違う’ってのが気になる…
聞き逃した・・・ショック
718 :
名無しのエリー:03/05/30 23:25 ID:pxxLsAEc
ライブスピーカーズ001を見に行って
スクーデリアエレクトロにはまってしまいました。
もともとは敬吾君目当てでいったのですが、
他の出演者もよかったー。
敬吾くんのデビュー曲のプロデュースは石田小吉氏なんですよねー
って、みなさんしってますよね。
>717
逃しても全然大丈夫かと。
自分は録音してたけどあまりの内容の薄さに消してしまいました。
ライブスピーカーズのメンツはかなり豪華だったと思うんだけど、
やはり岩瀬ファンの年齢層からすると「黒沢?(ハァ?)石田?(誰だよオマイ!)」って感じなんだろうか。
720 :
名無しのエリー:03/05/31 00:32 ID:lMVGAPuw
いやいや、、しってますよ〜〜。
スパイラルライフでしょ〜〜。
レモネード すきだったなぁ。
ってあたしは敬吾君と年近いので、19ファン年齢より
ちょっと上なのかも。
スパイラル解散したのはしってたけど、石田氏が活動してたのは
敬吾君のCD買ってしりました。(スイマセン)
あぁゆー艶っぽい声、セクシー声はいいですね。
敬吾と一緒にするのは失礼かも知れませんが
あたしの中でセクシー系ヴォイスに・・
声フェチにはたまりません。。。
レモネード ? と思ったが、
MAYBE TRUEの事か。
そういうことか。
新規のファンですか。
石田の声は良いでしょう〜色っぽくて。
ぜひCDも買って聴いてみてねー。
>>720 イラハイー
考えてみればケイゴの声も石田の声も「甘い」系の声だよな。
漏れも19は割と好きだったから分かる気がする。
この機会に聴いてみてくだされ。
気付いた。漏れはネコっぽい人が好きみたいだ
ELECTROCKSの着メロはまだ出ないよなー
SEの着メロは少なくて(´・ω・`)ショボーン
>725
a●で出てたよ〜
Shout it loud 一曲だったけど、どこかは忘れました。
月300円で一曲だからやめましたけど。ほすぃ
公式で出してくれないかなぁ
ELECTROCKSだったのね、
勘違いスマソ
黒ぶちメガネかけて逝ってきます
728 :
名無しのエリー:03/05/31 20:34 ID:lMVGAPuw
はい。明日CD買いに行きます。楽しみvv
(=゚ω゚)ノシ ε≡≡ヘ(−■Д■)ノ
a●だとシャララ、シャリラ、太陽道路があるよ。あとはカバー曲の原曲を入れてるがw
もし新譜から出るとしたらどの曲だろ。
一万マイルと陽光風車あたりかなあ?
2曲目ELECTROCKSきぼん
BBBで。
a●ってなんですか?
>733-735
キレイにきまってるなw
J-PH○NEなんだが今持ってるのはシャリラ、シャララ、RRMだけ。
太陽道路はネーノカヨ(鬱
あうはシャリラの出来がいい。サイトによって差はあるけど。
太陽道路はイマイチ。シャリラとRRMは16和音しか聞いた事ないなあ。
738 :
名無しのエリー:03/06/01 00:04 ID:C727W+Ek
かつて某所のディレクトリに太陽道路の着メロデータが置かれ(r
740 :
730:03/06/01 02:56 ID:w3M0UCOi
>>738 あちこち巡ってかき集めたんで、どれがどこにあったかは覚えてないのです…スマソ
シャララはアニメ系着メロサイトだった気がする、あとRRMは確か洋楽にも強いサイト。
地道に探せば見つかる…はず。
どこもは無いんですかね?
>742
小吉がドコモを嫌いなのでSEの着メロはありません。
嘘
小吉の嫁に色々言いたいことがあるのはわかるが、オフィに書いちゃマズイだろ・・・。
オフィに燃料投下キタ━━━━━━( ゚ ∀ ゚ )━━━━━━ !!!!!
どうしよっかな〜、釣られようかな〜。
カナーリ迷い中w
投稿の内容だけ見ると気持ちは非常に良く分かるんだけどw
オフィはやめとけよ…。
せめてここで吐き出せば良かったのに。
素朴な疑問。
どうして皆、小吉の嫁の顔を知ってるの?
750 :
名無しのエリー:03/06/02 23:21 ID:IlkN8U7v
奥さんのことよく書いてるよね。小吉もみるんだろうに・・・
確かに嫁は香ばしいがオフィで書きこんじゃだめだろー失礼極まりない。
ショキチの気持も考えろよなー…。
ここでならいくらでも聞いてやるのに(w
>>749 嫁は二階席にいつもいるから嫌でもわかります。
なんだか鬱な話だな。
小吉の嫁なんだからもう少し賢い人でいてくれ>嫁
753 :
sage:03/06/03 00:00 ID:lw7cJzGt
小吉の嫁話が本当なら同じ子持ちとして萎える。
家族そろってDQNなのかね。
>家族そろってDQNなのかね。
ちょっと待てゴルァ
しまった、釣りかよ。
JOY祭り at スクデリスレ
もちつけ!
DQNな嫁にベタ惚れ=夫もDQNな様に思えてくる… のはわからんでもないが、DQN一家扱いするのはイクナイ!
>>742 週間TVメロHits!→シャリラ、シャララ
毎週アニメMelo→シャリラ、シャララ
タイトーパワメロ→シャリラ
JOYSOUND→シャリラ
NHK→シャリラ
調べてみたらこれだけありますた。
DQN一家はイクナイけど、ほんとコキチの嫁って・・・どうよ・・・
なんかショボーン・・・あまりにも思い描いてたのと違いすぎるよ・・・
こっちの勝手な想像だけどさっ・・・ごめんよコキチ。
アタイは見たくないので、2階席や後方は見ないでおこう・・・
そう誓いました。今。
それにしても、オフィの嫁の悪口書いた香具師にレス
してる人のたしなめ方は何て大人なんだろう…
と、ちと感動。
前はライブに子連れで来てるんだーくらいにしか思ってなかったけど
毎回「パパー」って声を聞くと正直萎える。
嫁がどんな人間だか知らんが、子供に声出させないようにするとか
もうちょっと考えてほしいよな…。
ヒカリタソって自分の意志でライヌに来てるのかなぁ?
オンエアイーストでやった時に寺田さんの娘ちゃんが「パパー」って言ってて
和んだ思い出があるぽ。村上ユカ嬢のライブの時もおとなしく見てていい子だなーとオモタ
まえ子供みたときにこの音の中にいさせていいのかなーと
心配になった記憶があるよ。
765 :
sage:03/06/03 13:36 ID:WahiNa5B
子供の前でタバコ吸う嫁をコキチがたしなめないならドキュだろ?!
小吉も娘の前で吸ってんのか?
頭の中で小吉像を作るのは勝手だが、変に擁護するのもな。
小吉は大分前に煙草はやめたはず。
つーか名前がsageのやつに言われたかないと(ry
たしか次の日に体調が悪くなるからと言ってたような。
なつかしー
MCの時に子供の声がすると興醒めする。
連れてくるなと言いたくなるよ。
パパコールに慣れつつあるな……ライブで毎度毎度聞いてるし。
パパしっぽ!で笑かしてもらったことを思い出し、和んでるよ。
次はAXだから聞こえないと思うが。
>765
名前はsageだがまぁ一理あるな。
しかし、毎回のようにパパコールはいささか萎え。
小さい子が思わず叫んだりするのは仕方のないこととはいえ、
嫁さんはもうちっと周りに対して気を使ってほしいぞ。
小吉はどこに惚れたんだろう・・・
子供問題はパパコールもだけど、子供にとってあの大音量はどうかと思うぞ。
私は前回名古屋でスクデリリミックスのクラップ音で耳ちょっとやられた。
だいぶ以前にSEのライブで耳鳴り経験した身としては、
ちっちゃい子供をああいう場に連れていくなんてとても考えられない。
娘ちゃんの耳が心配だよ、わしらが萎えるとか以前に。
こういうのは両親の常識の問題だと思うんだな……
それでも連れてくるのならわしらがどうこう言ったって仕方ない。
チケには6歳以下の子供はダメってあるけど、そりゃ関係者は例外だろうし。
AXでのパパコールに1000パパのしっぽ
アグネス・チャン以来の子連れ論争!!
まあケコーン前に生で中田氏して孕ませたショキーチも悪(ry
>774
ふるっ!デモワラタw
小吉もしょせん人の子。
いい音楽を作る人間がいい人間だとは限らないだろ?
別にヨメが娘がどうであれ、いい音楽を作ってくれさえすりゃそれでいい。
とはいえ、身内の人間がライヴに来た人に水を差すのはどうかと思うし
スクーデリアの曲に対して変な先入観──ああ、あの曲はあのヨメを
唄ってるのか、だとか──を抱いてしまうのはいただけない。
>777
上三行に同意しつつ、
しかしこれがイパーンの客だったら
ここでもオフィでも散々ボコられてるんだろうなと思うと
(イパーン客は2階席になぞ上がれはしませんが)
なんだかなあ…という気分になる。
以前他の板で「子供をライブに連れて来る客」ってスレが立った時に、
ライブハウスのスタッフを名乗る人からレスがあって
「最近、子供を連れて来るミュージシャンが多くなった」
と書いていたのを思い出したよ。
子供の耳の事を考えたら、子供が可愛いと思うなら出来ない行為だ、とか言ってたかな。
だからこそ、始めてライブで子供の声を聞いた時は非常に萎えた。
それでも本人が連れてきたいというなら、客側にいる人間には
止められないんだろうけど。
そもそもライヴはひとつの作品なんだから、その妨げになるんなら
いくら自分の子供とはいえ紛れ込ませちゃマズイよね。公私混同だよ。
なんかコキチがドキュソじゃないかとの指摘に過剰に反応する奴がいるけど
それって甘すぎるんじゃないかなあ。スクーデリアは友達じゃなくて
プロのミュージシャンなんだからさ。反論があるなら聞かせて欲しい。
うん、わしもそう思うです。
曲の途中に「邪魔」が入るのを許容しちゃうのは
「音楽家」としてどーかと。
実際の話、2階席でも耳にはかなりダメージあんの?
漏れはPAまん前だったから3曲目ぐらいからもう耳がダメで
その後ショーキチは宇宙人の声だったが。
あるでしょ、
それも子供だとヤバいと思われ。
昔のロッキン・オンを見ていたり、今回の騒動を見ていると
師匠って女を見る目が無いんじゃねーか?と思えてならない。
無料ライブならまだしも、客は料金払って見に来てるわけだからな〜
でもやっぱり最終的には小吉の判断に任せるしかない。
子供の耳についても、プロのバンドとしても、結局モラルの問題。
でも実は地方者なので、「パパ〜」は聴いたことがない。
さすがに地方には連れてきてないよね?
おれも「パパー」はじかに聞いた。
いい曲を作る人は(・∀・)イイという前提は踏まえたうえで、
客としてはモラルを踏まえて欲しいとも思うね。個人攻撃は
したくないし、細かい事情はわからないけど、ヨメと子供は
連れてこないほうが賢明そうな気はするよ。
で、感情的には
>>783に同意。寝取られたと思ってたら寝返
られてたとか、それは師匠の見る目も悪いって。
以前別アーのFC会報に子供をライブに連れてくる心得の様な物が載った
まだ脳味噌が完成していない状態で大音量の物を聞く事による影響など書かれていた
正直スクーデリアで毎回耳鳴りをおこす私としてはあの小さい子が平気なのか心配だし
それに我々を冷ややかな目で見る嫁は来るなとも思う
子供の扱い方うんぬんは既出だから置いておいて、
幾ら連れて来るのが自由だとしても、全くの一般人である
嫁や娘を無防備に大勢いるファンの前で晒すのもどうかと思う。
確かにSEにはカオルみたいなファンはいないだろうけど、鰍フ件もあるし
トチ狂った香具師が何かしでかさないとも限らないからなあ。
ヒ○タカブに刺されるなよ>嫁
嫁・子供共に行儀良くしていればここまで言われないと思うが。
つーか嫁にネチネチやきもち焼くなよ。
頭の中の小吉像と違うからって過剰反応してるヤツキもモイぞ。
ジャニーズじゃねーんだからさ。
私生活より音楽面で評価すべきだ。
・・・んーでも次、嫁が来るか気になる・・・
790 :
名無しのエリー:03/06/05 01:28 ID:xl6sbbv0
おおかた皆さん同意見なのですね。
私も嫁のタバコスパー姿を見て「おいおいおいおいおい」と思った一人ですが。
まぁ、最終的には当人の問題ですからねぇ。
いい音楽つくってくれるならそれでいい、と思うけど。
結局、身内以外はそれで判断するしかないし。
そのうち師匠も「まずかろう」と気づくのでは?
気づかないか?
だから見る目ないのか?
AXはどうするんでしょね。
オフィの書き込み見たら来られないね、嫁。
いや、それでも来るのが小吉の嫁だろう。
SCUDERIA ELECTROに最近ハマり出したのだけど
どっかに歌詞やら書いてるサイトな〜い?(´・ω・`)
…。
>>792 そのスペルじゃググってもみつからないだろうなあ…
Scudelia Electro
ですたな。スマソ。吊ってくるΛ||Λ
歌詞の全文掲載は著作権違反でつ。
吊りサイトのトップでビビた。
>>798 ヤダーー!どしてあんな事に?
誰よアレ!
>>797 ちょとワラタ。結構間違えられてるんだなー
>>798 ありゃー確かにビビるわ(w
たぶんsswでやった変な顔写真募集のやつじゃないかな。
>>797 scudelia.net内にも誤植を発見してちょっとウチュ
>>798 画像の名前"horiuchi"って出ましたけど…。
誰なんでしょう。
>>785 寝返られてた…ってどういう事すか…?(恐る恐る)
>>803 師匠の彼女から「出来ちゃったの」宣言
↓
師匠「俺はそんな無防備な事してないぞゴルァ!」と一喝
↓
彼女「実はあなたの後輩に無理矢理されてしまって…」と告白
↓
師匠、後輩を問い詰める
↓
実は無理矢理でなく、後輩と彼女がデキていたという罠
↓
師匠( ゚д゚)ポカーン
師匠…女運ないんだね…(ホロリ
>804
「SPEAK EASY」の
石田インタビュー編に載ってた話でつね。
小吉となら幸せになる自信はあるぞ。男だけど
>798
一瞬グロかと思った。
昔から小吉は相方に問題があるのな。
>>809 流行ってないから、面白くないから、失せろ
・・・そんな小吉がすきだ。
812 :
名無しのエリー:03/06/05 22:29 ID:7sdCKTuX
>>808 クルちゃんってなにか問題あったんっすか?
問題だら(ry
>>812 http://piza.2ch.net/musicj/kako/962/962268295.html 14 名前:名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/30(金) 21:58
やっぱりAIRとは仲悪いのかな?>小吉
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/01(土) 08:51
>14
流石に殴り合いとかじゃ無いみたいですが、回りの人間に「車谷はよぉ....」
とこぼしているのを何度か目撃されてるみたいです。
20 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/01(土) 09:25
実際スパイラル解散も車谷の我儘だしな。
815 :
名無しのエリー:03/06/05 22:56 ID:7sdCKTuX
あら、、そうなんだ。。。
BAKUといい、スパイラルといい・・・
小吉、人を見る目が(ry
817 :
名無しのエリー:03/06/05 23:57 ID:7sdCKTuX
566 :元ファン :03/05/29 14:04
私はBAKU時代、デビューからスパイラルまで追っかけてました。
…こんな話をひとつ。
>>BAKUがデビューして間もない頃、栃木在住の車谷FANの子から『車谷に15万払えばヤッてもらえるらしい』という話を当時聞いた事があるよ。
真偽は定かじゃないけど。
ワラタ
それよりもどうして
>>810がそんなに必死なのかが疑問w
(´・ω・`)ナニカイヤナナコトガアッタノカイ?
このスレって男いたんだ
うほっ
逆に男がほとんどだと思ってた。
車谷の音楽業界追放の危機を打開すべく、
ポリスターが考え出したのがスパイラルだと思ってたんだけど。
あってる?
↑考え出したというのはちょっと違う気もするが、
確かに追放の危機ではあった。
824 :
名無しのエリー:03/06/06 14:31 ID:VhoRckTW
BAKU解散を期せずして発表したのは
4月1日(3月31日?)の日新パワーステーション(懐)でのライブ。
確か当日はBS2で録画放送される予定+伊集院光のOh!デカナイト絡みで、
Arakawa Rap Brothers の出演もあったはずってことは何故か覚えてる。
結局放送中止になったわけだが・・・・。
その後、Oh!デカナイト内で、スパイラルがゲストで来た時(Please Please Mr.Sky発売時)、
伊集院の最初の一言が「いやぁ、車谷くんってもっと怖いことになってると思ってたよ」
スレ違い。sage
というお話だったのサ>812
826 :
名無しのエリー:03/06/07 06:23 ID:aTBd81wP
で、吊りサイトってのが見当たらない俺はヴァカ?
スクデリで検索して出てきてあまつさえトップにグロを思わせるような画像……
オヒサルのLINXから飛べるよ、といいたかったけど、
リンク切れしてますね。手入れ悪いなぁ…。
多分そのグロが正解じゃないかとは思うんだが、ほれ↓
www007.upp.so-net.ne.jp/shokichishohten/
>>827 826ではないけどアリガトウ。
お気に入りに登録するの一瞬ためらうようなトップ画像…。
あの画像はハッカーの仕業なのでしょうか?
ハッカーw
確かにそう思われても仕方が無いような画像だな。
ヲチスレ逝った?
今NHKの番組で曲流れた!たぶんミラージュかな?オルゴールバージョンみたいな感じで
どこが荒しなのかわからん>オフィ
>>834 途中からですが見ました! 何回か繰り返し使われてましたね。
キャラメルのサントラ「ORANGE」の「優子のテーマ」(Mirage piano version)です。
……上川氏つながり?
ヲチスレ逝っちゃったのか?それならまた立てた方がよくないかね。
838 :
名無しのエリー:03/06/11 21:13 ID:zCTs5IPW
(-□∀.□)<保守age
7月のツアーはセット横浜とは全然かわるかな。
新譜から全部やるのかな?またカバーとかもやってほすぃ
ああ、楽しみ。あっというまに、ちょーどあと1ヶ月ですな。
トコロデ…漏れはSEからはまったので今頃SLに遡ったのだが(サイコーダタヨ・・・)
SEライブではSLの曲やったことあるのでしょーか?
ああ、当時に生であのハモリを聞いてみたかった…。
840 :
名無しのエリー:03/06/12 16:15 ID:zkf76jkq
1回だけ、"Dance To God"を。
ただし、客が盛り上がりすぎたため、それ以降は無し。
うわぁぁぁ!
こんなスレがあったのねぇぇ。
初めましてっす。
SLデビューからのファンなのだが、
SEは最近ブランクだったんで…(汗
嬉しくてちょっとお邪魔。
また聴くようにする!
photograph(ex.SL)は名曲だよなぁ?
といってみるテ(ry
>841
イラシャーイ!フォトグラフ確かに名曲ナリ。
SE最近の新譜もなかなかでつよ。ツアーももうすぐ。
銭金実況スレで「40歳モテモテビンボー」っていうキモイ人が
スクーデリアエレクトロの人(小吉)に似てるってレスがあったよ…。
鬱だ…。でもアゴは(ry
イヤーッ!!
あんなキモイ香具師と一緒にスンナぁー!
ダ ン ジ テ ユ ル サ ン
小吉さんとか普通に美形だから
「とか」?
吉ヤンは美形気味
ヨシヤソはカコ(・∀・)イイ!
寺リソは渋(・∀・)イイ!
ショキチはネコ(□.ω□)クチ!
うわー。銭金みてたけどこんな展開とわ…。
ムックの中の人扱いなんてやだーよー…。師匠のほうが万倍いけてます。
ムックの中の人は激しくキモかったが、似てると言われたのも分かったような気がした。
豪快な笑顔がチト小吉入ってたような。
>853
小吉はチャウチャウって事でw
今日スーパーでいきなりSLのAnotherDayAnotherNightかかってビクーリ。
若かりし頃の小吉の姿を思い出してしまった。
小吉もずいぶんオサーンになったもんだ。
漏れも中学生だったのが今じゃ子持ちだ。鬱。
さっきTVから太陽道路のサビが流れてきてびっくりしたよ。
キャラメルの神戸公演CMだったぽ。
最近まで私は「ラジオスターの悲劇」はストロベリー・スウィッチブレイドが
歌っていたと勘違いしてた・・・。
ついさっき、BUGGLSだったと気づき。。。
どっか接点は無かったかと思って探したがあるはずは・・・(ry
コキッツァンの「Since Yesterday」聴いて吊ってきます・・・。
激しく欝・・・
スレチガイスマソ
エレクトロックス、オリコン入ってた?
立ち読みしそこねた。
>>858 なんか、わざと間違えた振りして知ったかぶりをアピールしてるみたいでイヤ(`□´)
>859
オリコンのサイトで検索したら最高70位だって。
おそらく初登場の週だと思う。
ちなみに5er!より上だyo!
TreasureとRRMはTop100ランクイン無しだし。
まあまあ売れた方じゃない?
Treasureはジン、RRMは映画でそれぞれ使われて、
でもエレクトロックスは何もタイアップついてないのに順位がいいってどういう事なんだろ?
もしや参加アーティストのファンの(ry
特典DVD効果で(ry
特典でDVD付けたら売れ(ry
(D∀.D)
↑DVD特典に目覚めたコキチ
初回盤に地域を限定せず特典付いてたらもっと売れry
>865
ワロタ
>865
ほくろの位置が左右逆よん。
(D.∀D)Ф<次のアルバムは地域を限定せずに初回特典をDVDに、と…
>>869 (‘ ε ’)「東北をないがしろにするなモナ」
イヤホントおながいします。
師匠神戸参上の巻
キャラメル見に行ったそうだ。
しかも加藤と上川と飲んだらしい。
誰か神戸で見掛けた者おらぬか。
例の画像の事を忘れてて、吊りページに行ってスゲーびっくりしてしまった。
心臓に悪いからまじで変えて欲しい・・・
数年前に買ったワイチキに隠しトラックがあることに今日気づいた
ワイチキはmissしか聞かないからまったく気がつかなかった・・・
誰か曲名しってる?おせーて
Since Yesterday
即レスサンキュ
traekには隠しフラミンゴがあって
フラミンゴには隠し5erがある.
1stアルバムにあるのは隠しワイチキじゃなくて隠しトラック.
876 :
名無しのエリー:03/06/16 00:28 ID:Ox5Vcp+K
「ヌードルダイアリー」(SSW)で
ライブでやる曲のリクエスト受け付けてるぞ。
2、3日で消しちゃうらしいんでお早めに。
うおー。誰か四月になれば彼女はの曲リクエストしてくれぃ。
I can wait no moreは無理でも潮騒聴きたいー!!
非会員がえらそうなこと言ってすまんがな…。
しかしリクエスト受け付けるなんて、今度のライブは期待大ですな。
リクエストしてきた。
I can〜は前から激しく聴きたかったけど五島さん呼べるのかな?
あとスッピツをカバーして欲しいんだがムリポ・・(この間のチャットであまりノリ気じゃなさそうだった)
「Don't You Want Me?」なんて無理に決まってんだろ……。
何考えてんだよ厨め………。
って私のカキコなんだが(オイ)
「猫に願いを」と「Rule me」が聴きたいよ(´д`;)ハァハァ
サヨナラヨーダ
無理だ
882 :
858:03/06/16 16:04 ID:XEw/lKkG
>>860 いや、シッタカではなく本気で(藁
洋楽詳しいやつにさんざ馬鹿にされ・・・
嫁が観てる前でMISS
>883
おおお、((;゚Д゚)オレシラナイ
MISSやIf only〜聴きたいけどなぁ。
>880
同感です。私は「猫に願いを」で大の猫好きになりました。そして私にとって
「Rule Me」を超える名曲は後にも先にもございません・・・ってぐらいに
好きです(藁
887 :
名無しのエリー:03/06/18 09:44 ID:u0yA396M
(-□∀.□)<保守age
おいおまいら、やっぱりSE・AIR関連の電波ヲチスレは必要じゃないですか?
889 :
名無しのエリー:03/06/18 11:26 ID:0oFjIkqa
最近オヒにポスト広田株みたいな人いない?
と、言うわけで>888。たててくれ。
「freaks of go go デムパs -カオルスレ2-」
これであなたもカオルになれる!
1,製品名、企業名には伏字で○を。例:○フォン ○ッキングオン
2,なんらかの形で有名人と接点がある知り合いとかがいたら
あたかも自分と接点があるように書こう。被害者:トライセラ和田、曽我部
3,語尾は「。。。」
4,自分の気に入った物をアーティスト本人に薦める。
5,マルチポストでカキコする。例:モー娘。に等、佐野が参加してたって件
6,しかも、それとっくに既出。
7,AIRの曲をもじった言葉を使う。例:BAKU睡 ドリー夢♪ I'm 30 Years Old♪
8,自分のことではなく知り合いの話を。日常が無いので。例:私の知人の方〜
9,仮に自分の事を話す時は過去の事。
10,調子に乗って管理人でもないのでレスりまくり。
11,それを見てもらおうと他のサイトで勝手にサイト名を晒す。
12,叩かれても気にしない。
13,だってネットしか自分を表現できないもん。
14,↑とか言い訳しちゃうのは全て病気のせいにする。
15,SVOを簡潔にせずダラダラ書く。ヒキコモリだからネチネチ書く。
16,空気を読まない。
17,てか自分の空気を作ろうとする。
18,ダサい言葉を使うとより一層。例:なにゅー
19,基本的にオチはない。自己完結。
20,何か疑問にあったらROOTSに電話しヒグチを困らしそれをカキコ。
さぁ!これであなたも今日からクルマタニカオルだ!
896 :
名無しのエリー:03/06/19 00:55 ID:6bTopSik
>>895 カオルになりたい訳じゃないので
一行目と末尾はいやナリ〜。替えておくれ
>>897 カオルスレ立て乙彼ー。
AIRスレにも誘導URL貼ったほうが良くないか?
それと、最近のSEオフィの電波達もカオルヲチスレで良いのかな。
899 :
名無しのエリー:03/06/21 10:13 ID:UcZVok2K
(-□.∀□)<ホクロ直しage
近所のツタヤ、5er!までは「SCUDELIA ELECTRO」って名前入りの
札(?)があったのに、久々に行ったら「す」のところにさえ
置いてなかった( ´・ω・`)ショボーン
>>900 うちの近所では「学生スタイル」というコーナーにある
902 :
名無しのエリー:03/06/21 22:58 ID:2iaeKm0V
AIRスレってなくなってない?
リクエスト受付終わったけど小吉さんはどの曲をやってくれるのかのぅ
>学生スタイル
ほ、他にはどんなミュージシャンが?
>>905 シーガルスクリーミングキスハーキスハー
キセル
キリンジ
ポリシックス
くらいかな
907 :
名無しのエリー:03/06/22 19:12 ID:N6WXLSj0
オヒにまた「シュガーベイビーラブ」を耳にして
「確かに『VEGA』だったという香具師あらわれ。鬱
知らない世代なのかねー。
一部煮てるから仕方ないのか。
只今ローソン店内放送にて、「FUNKY TOWN」のオリジナル?初めて聞いた。
妙な反応をしたのはおそらく私一人だな…
>>908 この前カルフールで聴いたよ。
買い物しながらコソーリ歌ってた。
今度のLIVEのためにERECTROCKS以外に
どのへんを聴き込んだ方がいいでつか?
SSWのアンケートもあんまし自分的には
参考にならんかった。
>906
ありがd、そっかーそういうくくりなのか…。
学生スタイル恐るべしw
>910
ライブで披露しそうな率からすると
4th「フラミンゴ」やね。
「Moon base」「サマーレイン」「霧雨」あたりは
結構定番かと。
あとシングルの「太陽道路」「シャリラ」「914」あたりを
単品で聴いておくと、やってくれた時にノリノリです。
サマーレインって最近うたってるっけ?
>906
それは単に店の人の好みなだけのような気が(ry
でも、微妙にファン層カブってそうな感じだ。
さすがに坂は苦手です…
学生コーナーが漏れのツボつきまくってます。
オフィはオフ会盛りですな。
マッドバイキストヤマナカが聴きたい。
917 :
916:03/06/23 20:42 ID:+GzTfDuB
うわ、IDかぶったし。
(・∀・)ジエーンジャナイゾー
トーベンさんキタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!
900も超えたので恒例のスレタイ談議なんですが
スクーデリア・エレクトロ Part11のままでいいのか?
最近シンプルだから初期のような路線にも少し戻りたい気がするんだが。
スレタイ談議はお腹いっぱいと思う人もいるだろうがどうだろう?
いや、もうお腹いっぱい。
うん、もうお腹いっぱい。
うひゃひゃ♪♪
トーベンしゃんだーい♪♪
918タソありがトン
トーベンサンキタ━━━━━━(●`∀´●)●□∈□●)´θ`>θοθ)‡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
927 :
858:03/06/24 21:45 ID:47Eoul3t
スレタイもいいけど、前スレで出来なかったスレ埋めソングまたやりたし。
今回だったら何にする?
個人的にはラヴドロイドか「ピーチ」(ワラ
「ピーチ」ワロタw
(□.∀□)<君の茹でるラーメンがたまらなく好きさ〜
だっけ?
一気に歌謡曲っぽくなってワロタw
ピーチに一票
930 :
TFC ◆sZh4ZESGqM :03/06/25 02:04 ID:vgx+tS5b
入院中でスクデリ聞けん。ライブまでには退院したいのだが。。。眠れず携帯よりパピコ
>930
お大事にね。
ライブいったことないんだが、やっぱ生はええかなぁ。
今からチケット取ろうかなぁ。大阪。
今現在、チケット余りがあるとこってでしょうね。
買うの忘れてたぜ・・・あはは・・・
すみません、ピーチって何ですか?
ファン歴長いつもりでいたのに分からなくてショックだわ…
>933
エレクトロクスのBBBSだろうw<君のピーチ見つめてたいのさぁ〜♪
チケは3箇所ともまだあるんじゃないのかな?生はええぞー!(マジで)
ライブいくとまた更に好きになったりするよ。
いままでそんな好きじゃなかった曲がかなりのお気に入りになったりとか。
チケットきたぁぁ!SSWで予約しても来るのが直前だからあせります。
ELECTROCKSききまくって準備!
>931
生はええよぉ。SEはアレンジが効いてて
ライブじゃなきゃ聴けない感がたまんないっす。
耳がキンキンするけどそれさえ心地よいよー。
腰を振って身をくねって 汗かいた俺は knock down〜♪
>931
ライブに行くまではSEのライブってどうだろ?と思ってたけど生は激しくカコイかったよ。
是非参加されたし!
自分も大阪なんだけどFC先行だとだいたい前の方にいけたりしました。
番号遅くてもぜんぜん前に行けるよ。大阪。
けっこう後ろで見る人多いもん。
暇だからオフィのBBSの関東オフに参加しようと思うんだけど、
オフって面白い?漏れ行ったことないんだよ。なんか怖くて。
オフ経験者の意見キボンヌ
どんなオフでも毎回軽く凹む。
イメージとのギャップが・・・
>>939 チャットとか掲示板でイメージ固めてるとね〜。
でも今回のはほとんど予備知識というか先入観持ってないから問題なんじゃない?
942 :
914:03/06/26 07:41 ID:X0iA80LT
問題ない、の間違いでした、ゴメン。
943 :
TFC ◆sZh4ZESGqM :03/06/26 09:09 ID:bOXOZRHi
>>931 ありがとね。
ライブの話題が出てきてますな。 ガイシュツだが生SEはええからな。“一万マイル〜”を早く全身で浴びたい。
944 :
_:03/06/26 09:13 ID:ZfKM29Y+
945 :
デンゲモ 豚薔薇十字軍:03/06/26 16:33 ID:DWHFujxs
殿下 茂 (0)デンカ シゲル(0)
通称デンゲモ 現在はex元殿下茂 として復活
すべてをヒトリでやってしまう シュ〜ルレアーテスト 23ちゃいと1カ月半 未婚
へみみ 来年一押しの紅白歌合戦はやっぱりこいつで決まりっしゅ
プリンスの武道館LIVE 2日連続プリンスに選ばれステージで踊り
世界で初めてプリンスからマイクを奪いアウっとシャウトした男
本家プリンスよりもナウな、ぽっくんのHPが復活!!!!comecomeクラブ
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/ このHPも半年で なななんと 30万アクセス!!!!脅威です!!絶大な人気!
伝説の1st&2ndデヴゅ〜アルバム 近日同時再発売 予定
そして3rdアルバム(0)大和しこしこ(0)もパリにてレコーデング開始!
デンゲモTシャツも竹下通り 入り口付近にて絶賛発売中!!1300円!!
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷ではちらほら
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!
写真集もネットで発売まじか!!もち ヘアヌード
さあこれから、この若干23ちゃい和製プリンス
岡村ちゃん?みっちー? のんのん 殿下茂しかいませんよ!
インデー&マイナーの2ちゃんスレも半年で5スレまでイク人気!!!
殿ゲモの曲はここでも聞けます!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476 オダギリジョウ 並に いけめんで 鳥肌実 並に アートしてるぜ!
藤原竜也 並に キッチュで 高田純二 並にダンデーだぜ ぶっちゃけ 新所属事務ショを捜しております
前回のLIVE(デンゲモセレヴ)では350人動員いまどきありえな〜〜い
にゃにゃにゃな〜〜い
946 :
931:03/06/26 19:39 ID:Ct8QW/PH
フフフ・・・。
チケット買ってきてしもた。
400番台の、限りなく前の方ですた。
まだ聴いたことのない曲が結構あるので(初期のモノ)
タワレコでも行って仕入れてきまつ。
>931
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ライヴ楽しんでくだされ。
JINGの単行本買って読んでたら
「永遠の灰色より一瞬でも輝くあの七色の方が美しい」
っていうセリフがあって、なんとなくSEぽいなぁとオモタ。
そしてシャリラを聴いている今。
traekを一日中流した。
レインボーが耳障りに思えた。
YOUR LIFEが心地良かった。
今年のクリスマスは藻米らの遥か頭上から、藻米らを見守ってます。
・・・ライブで鬱な気分を晴らしてやる。・゚・(ノД`)・゚・。
キ □-□チ
(6 〈 J 〉
| . ∀ | _____
| \__| .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ . | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
誰か頭つくれ
ライブ楽しみ!ELECTROCKSではElectrocks、一万マイルがすげぇ好き。
>943の「全身で浴びたい」まさにそう思う。
954 :
TFC ◆sZh4ZESGqM :03/06/27 19:00 ID:uHE+2qUr
わーい!ライブ前に退院が決まったよ。これでライブに行けれる〜
早く帰宅してSEの予習復習したいな
埋め立てソングは「ピーチ」でケテーイ?
いつぞやの「夜明けのねらー」のような埋め立てはもう実現しないのだろうか…
JOYにリクエストして、ネオングロウが歌いてえ・・・
あれならなんとか声出るし。
957 :
名無しのエリー:03/06/28 01:16 ID:hrhf0/n2
おれはラブドロイド歌いたいなぁ・・・・
ワイパー放題な悪寒
東京MXテレビ
6:30〜
劇場中継「さよならノーチラス号」
成井豊・作 西川浩幸
真柴あずき
今テレビつけたら「さよならノーチラス号」に合わせて人が踊ってた。
これってキャラメルボックス?
東京MXテレビ
6:30〜
劇場中継「さよならノーチラス号」
成井豊・作 西川浩幸
真柴あずき
今テレビつけたら「さよならノーチラス号」に合わせて人が踊ってた。
これってキャラメルボックス?
962 :
:03/06/28 19:16 ID:j5uqDo9y
>>960 そのとーり。劇中にもいろいろ使われてまつよ。
あれ見て思わず引いたよ・・・
次スレは950踏んだ人?970だっけ?
966 :
名無しのエリー:03/06/29 00:47 ID:LZ/PKXR/
ノーチラスのダンスをナマで見たときはめちゃくちゃ感動した。
サントラ買ってみ。師匠べたの褒めの解説がついてるから。
でも、実際オレも同感w
・・・漂流してきました。
スピッツのホタル、隼が気になり、スピヲタになって3年。
田村参加っつーことで、エレクトロックスを聴き、
おぉっ?と思い、新作から逆流しとります。
なんだか見事にはまりました。
1万マイル、baby baker bittersweetがスキっす。
リッスントゥザミュージック・・・ワロタ!最高!
MXの劇場中継では、14日に「四月になれば彼女は」をやるみたい
I can wait no moreが聴けるかも
970 :
名無しのエリー:03/06/29 22:19 ID:vTkz7E70
おーとまちかーるなすぴーどでー
971 :
名無しのエリー:03/06/29 22:41 ID:LZ/PKXR/
>>968 あー、そのとき放送されるのは初演だから、
テーマ曲はTHE POLICEの"Every Breath You Take"だね。
あれを超えるとは思わなかった。
♪Oh my sweet lady 君の茹でる〜(□.∀□)
↑次スレできるまで歌うの自粛な
ショキチ、毎晩一`プールで泳いでシェイプアップ中らしいぞ!
いい感じに締まって筋肉付いた身体になってそうでライヴがますます楽しみだ・・・!
975 :
名無しのエリー:
筋肉age