【パクリ?】氣志團ちゃんの元ネタを解明するスレ【引用?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1袋小路翔
とても愉快な引用満載の氣志團ちゃんの楽曲のどの部分が
何のパクリかを指摘するスレッドです。それ以外の話題禁止。
自分の知らない、気付かないネタをハケーンできたらうれCうれCうれCスィー!

まずはONE NIGHT CARNIVALのイントロのメロ→工藤静香/MUGOん…色っぽい
2名無しのエリー:03/04/11 01:00 ID:WA1fNVjH
かわいそうだから>>2をGETしてやる
3褌 ◆XuYU1tsir. :03/04/11 05:54 ID:ZVDyyC60
かわいそうだから褌をくれてやる。
〆て出直せ
4名無しのエリー:03/04/12 22:46 ID:xW+h5hQy
じゃあ可哀相だからage
5名無しのエリー:03/04/12 22:48 ID:MT9U7nre
かわいそうだけどsage
6名無しのエリー:03/04/12 23:54 ID:kkx7Tg8G
翔ちゃんは綾小路きみまろの息子ってホント?
7名無しのエリー:03/04/13 01:38 ID:FSeyTZrl
>>6 事実でつ。後ろ髪が激似
8ぶん、ぶん、ぶぶぶん:03/04/13 02:02 ID:hgmUeK5Z
数取団とにてる。
9名無しのエリー:03/04/13 02:13 ID:H9nrukoQ
漏れも元ネタ知りたい。
1よ、がんがれ。
10名無しのエリー:03/04/13 23:41 ID:9rsUbQLf
珍走團
11名無しのエリー:03/04/14 00:26 ID:CMh+1vb2
キスしてくれないか?俺のこのナイフに・・・
↑ブランキージェットシティ



こんな感じでいい?
12名無しのエリー:03/04/14 00:30 ID:pBPs0sB7
>>1
つか、わざわざスレ建ててやることじゃねえだろボゲ。
13名無しのエリー:03/04/14 00:53 ID:otzuLWlJ
「『盗んだバイク』を盗まれる」のはなんて曲?
14名無しのエリー:03/04/14 01:05 ID:CMh+1vb2
>>13 ガンバの大冒険かな?
15名無しのエリー:03/04/14 23:02 ID:XCdSAqGt
騎士団
16名無しのエリー:03/04/15 22:58 ID:rVXE5XqW
「行こうぜ ピリオドの向こうへ」
  →チェッカーズシングル Jim&Janeの伝説
「Toki−no−K−city」ツアータイトル
  →チェッカーズアルバムFlowerより 時のK−City
漏れはチェッカーズファンだったから、雑誌等で見て気になってた。
彼らの曲は聞いたことがないが「チェッカーズファンなのか?」と
興味が湧いた
でも、こんなトピがあるってことは、チェッカーズだけじゃなくて、
色んな歌手のものを引用してるバンドだったんだな
17名無しのエリー:03/04/15 23:56 ID:dBUTvqvv
何の曲だったか忘れたけどBUCK-TICKの「JUST ONE MORE KISS」の
コーラス部分を引用してた。キシダンのCD持ってないんで、、、
18名無しのエリー:03/04/16 08:52 ID:4tE5uQEN
あんまるがイソイソ中なんで、ゆんこ頑張りまくりんぐ。
書き込みにイソイソでやんす。
最近はゆんこ姫はなんだかバタバタしたりのんびりしたり…。
じゃんこ先輩もやきもちやいたり、よそに夢中になったり…。
そしてこれから皆様とお会いする機会も増えるかと思いますが
引き続き可愛がっト下さいませ。

それにしても規則正しい生活がいたについてしまい、もう眠い。
後、ちとロスが恋しいわい。
英語忘れてしまいそうで怖いのじゃい!あれ?もう忘れてるかも?
危険、危険、ノネナールと同じくらい危険。
耳の裏チェックだわい。
でもそんなにおいもなんか素敵やん・

もうわかんなくなってきましたが、あたしは元気丸です。
なんで皆様もがむばっておくんなまし。
ゆっきー!さぁ暴れるよっ!

19名無しのエリー:03/04/17 00:29 ID:SHuh54di
「朝がくる度」がThe Damnedの「Neat Neat Neat」
20名無しのエリー:03/04/17 01:00 ID:IgsjTZA/
地味にこういうスレ欲しかった。

でもルール違反だけどな。
サロン板にでも立てればよかったんじゃねーの?
とりあえず、あたらしいとこで
DDDの「この街でいっとーいかした」はドラゴンボール?

>>17
デリケートにキスして

6 FOR japanese babiesもバクチク(アイコノクラズム)
21名無しのエリー:03/04/17 01:08 ID:fZYKwACu
「涙BOY涙GIRL」は小沢の「強い気持ち強い愛」に似ている。
現在ツアーでも使用中。
22名無しのエリー:03/04/17 01:20 ID:IgsjTZA/
似てるっつーか途中までまんまだな。

バクチク「悪の華」=「甘い眩暈」イントロもまんま
23名無しのエリー:03/04/17 19:57 ID:SB1/UMMm
黒い太陽=eastern youth
んで、いつになれば強くなれるんだろう。は?
24名無しのエリー:03/04/17 21:24 ID:vZk312Q+
週刊誌が俺について書いてることはすべて嘘だ
=岡村靖幸「どぉなっちゃってんだよ」
25名無しのエリー:03/04/17 21:59 ID:fw/uA09q
瞬きもせーずにーぃーいー
紡木たく。
あの頃の俺達〜も
紡木たく。
タクティクスも
紡木たく。
26名無しのエリー:03/04/17 22:01 ID:+dIoHebM
あの騎士団マークはBOOWYのマークからきてるのは間違いない
27名無しのエリー:03/04/17 22:19 ID:8qrI6iRi
ワンナイカーニバルの歌詞は尾崎パクリすぎw
28名無しのエリー:03/04/17 22:29 ID:pfU3m4sY
>>25
それ言うたら、國道127號の白き稲妻の中のセリフも紡木たくだ。
「夜明けの蒼い道〜」のとこ。
29名無しのエリー:03/04/17 22:32 ID:G/NQq2Am
ワンナイトカーニバルの「えーんじぇるっ」
ってB〜zかな?
30名無しのエリー:03/04/17 22:33 ID:G/NQq2Am
あとサビの部分「とんでー×3」円ひろしか?
31名無しのエリー:03/04/18 00:05 ID:6oFEQPtn
WOW WAR TONIGHT
32名無しのエリー:03/04/18 01:13 ID:67hQVCkU
エ〜ンジェル♪
レベッかの「76TH STAR」もありかな?
33名無しのエリー:03/04/18 01:22 ID:Ny6YbdLR
とりあえずここまで出たのとわかるやつまとめてみた。

●One Night Carnival
 ・イントロのメロ→工藤静香/MUGOん…色っぽい
 ・とにかくもう学校や家には帰りたくない→尾崎豊/15の夜
 ・行儀よく真面目なんてうんざりだった→尾崎豊/卒業
 ・俺たちまるで捨て猫みたい
 ・今だけは哀しい歌聴きたくないよ→尾崎豊/I LOVE YOU
 ・BE MY BABY → COMPLEX/BE MY BABY
 ・エーンジェール→B'z/太陽のKomachi Ange
 ・瞬きもせず → 紡木たく/瞬きもせず
 ・星が瞬くDistance→星空のディスタンス?/アルフィー
 ・風に香るtactics→l紡木たく/ホットロード
 ・あの頃の俺達、闇の中じゃなきゃ→紡木たく
 ・行こうぜ ピリオドの向こうへ → チェッカーズ/Jim&Janeの伝説
 

●デリケートにキスして
 ・タイトル → 魔法の天使クリィミーマミ/デリケートに好きして
 ・キスしてくれないか俺のこのナイフに → Blankeyjetcity/風になるまで
 ・♂♀KISS! → ♂・♀・KISS/松本明子
 ・愛・愛・ONE MORE KISS →BUCK-TICK/JUST ONE MORE KISS

●朝がくる度
 →The Damned/Neat Neat Neat
 ・タイトル→ いくえみ綾/朝がくる度?
 ・永遠の一秒→田村直美/永遠の一秒?
34続き:03/04/18 01:23 ID:Ny6YbdLR

●涙BOY涙GIRL
 →小沢健二/強い気持ち強い愛

●甘い眩暈
 ・イントロ→BUCK-TICK/悪の華
 ・これで決まりさ!→近藤真彦/ハイティーン・ブギ

●黒い太陽
 ・タイトル → eastern youth/黒い太陽

●國道127號の白き稲妻
 ・ちょうど三年前のこの道を疾走った夜〜 →THE 虎舞竜/ロード
 ・夜明けの蒼い道、去ってゆく細い後姿〜 →紡木たく/ホットロード


●恋人
 ・調子はずれまクリスティ→ラクリマクリスティ?
 ・紳士同盟 → 薬師丸ひろ子/紳士同盟
 ・やんぴこんぴ →吉田聡/湘南爆走族
 ・マタドール→ 光GENJI/リラの咲く頃バルセロナへ
 ・ターザンボーイ → 岡村靖幸/ターザンボーイ
 ・嬉しい!楽しい!大好き!→ Dreamscometrue/うれしい!たのしい!大好き!
 ・スキスキスー →細川ふみえ/スキスキスー
 ・愛してるって言わない☆→中山美穂/愛してるって言わない
 ・素直になれずI'm sorry → チェッカーズ/素直にI'm sorry

●BOYS BRAVO! → レベッカ「GIRLS BRAVO!!」
                 又は岡崎京子/東京ガールズブラボー 
35続き:03/04/18 01:24 ID:Ny6YbdLR

●潮騒の子守唄
 ・全体→ X/BLUE BLOOD? 
 ・思い出迷子→チョーヨンピル/思い出迷子

●朝焼けBANZAI→近藤真彦/ふられてBANZAI

●D×D×D
 ・この街で一等イカしたマイトなガイ→ドラゴンボール/摩訶不思議アドベンチャー
 ・WOW WAR TONIGHT→H Jungle With T/WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜

●雷電
 ・6 for Japanese Babies→ BUCK-TICK/ICONOCLASM

●その他
 ・ロゴマーク → BOOWY
 ・「Toki−no−K−city」 → チェッカーズ/ 時のK−City
 ・氣志團万博2003木更津グローバルコミュニケーション 
    → GLAY/GLAY EXPO 2001 GLOVAL COMMUNICATION
 ・もっと!氣志團現象 → チェッカーズ/もっと!チェッカーズ
 ・夢見る頃を過ぎても → ヒルビリーバップス/夢見る頃を過ぎても
 ・ハイウェイに乗る前に → BOOWY/ハイウェイに乗る前に 


まだまだあると思うけどとりあえず疲れたのでここまで
36名無しのエリー:03/04/18 01:41 ID:BQI2ON23
乙!
こうやって改めて見ると、ものすごい引用っぷりだな。
しかし、35まででこのスレの意義がほとんど終わってるような氣がw
37名無しのエリー:03/04/18 01:44 ID:dw1RTeaQ
>>33-35
乙!!

◆ツアーパンフ◆
明日が来なくても → JUN SKY WALKER(S)/明日が来なくても

◆ブラウン管の告白・DVD裏ジャケ◆
うつむかず生きる為に → TMネットワーク/SEVEN DAYS WAR
3833:03/04/18 02:04 ID:Ny6YbdLR
>>35
いや、まだまだあると期待したいw
このままだと知らないやネタが出る前に、ガイシュツネタだけで続いたあげく
落ちそうだったんで、ちょっと生き急いでみた。

>>37
新ネタだーサンクス
3933:03/04/18 02:04 ID:Ny6YbdLR
>>36だった。スマソ
40名無しのエリー:03/04/18 03:58 ID:KkcDQcPA
まあ懐かしいネタ満載が彼らのいいところ
現象3のV最後、ワキガ汁のコントはもろビーバップだし
大巨人のTOKYO二十歳前だって矢沢のパロ
ゴットスピードユーはエンペラーだし
現象って言葉だってリモートでしょ

まあ赤が相当邦楽通で漫画通で不良通って
何かそんなところが俺のセンスに合うから好きなんだよね

でもこういうスレは好きだ
41名無しのエリー:03/04/18 13:35 ID:rVQ01JJh
グッズもネタイパーイだよね
一番ウケたのは、ライターのエルメス
42名無しのエリー:03/04/18 13:50 ID:oRx4a414
昨日渋谷のタワレコへ行ったら、平積みの『COLORBOYS』の隣に「ジャケットの元ネタはコレ」と
Blondieの『妖女ブロンディ』が並べてあった
43名無しのエリー:03/04/18 21:12 ID:ej06C65Q
氣志團ってハイウェイに乗る前になんてやってたの?
それ引用どころかまんまですやん。
ハイウェイにはりテイクでアルバムに入ってるし、絶対気づくよ。
44名無しのエリー:03/04/19 00:08 ID:olz6FngI
ヴィヴィアンウェストウッドも氣志團にかかりゃ「キシダンウレルトグッド」だもんなー(w
45名無しのエリー:03/04/19 00:57 ID:s/fHZEqy
46名無しのエリー:03/04/19 01:32 ID:Iu3fXnRY
今回のツアーT「TINY YANX」は藤原ヒロシ、高木完「TINY PANX」ですな。
47名無しのエリー:03/04/19 01:35 ID:Iu3fXnRY
↑「TINY PUNX」の間違いです…
48名無しのエリー:03/04/19 02:06 ID:Cl5RvgFp
氣志團現象 →BUCK−TICK現象、、、なのか?w
49名無しのエリー:03/04/19 02:30 ID:lhyGmG0j
>48 ジャガー現象じゃないのか?w
50名無しのエリー:03/04/19 02:35 ID:SkpQSHkc
たま現象ってのもあったな(w
ナツカスィ
51名無しのエリー:03/04/19 02:36 ID:qDGTmily
名スレ決定!
52名無しのエリー:03/04/19 03:12 ID:1elZr9SR
パクリとか言わずに、パロディとかリスペクトとかコラボレートって言えば?
便利な日本語でつw
53名無しのエリー:03/04/19 03:34 ID:l3GDdag6
さっき流れた新曲ではどう?
とりあえずJOJOは入ってたけど
54名無しのエリー:03/04/19 04:30 ID:LndRt3tU
>>43
”ハイウェイに乗る前に”は曲のタイトルじゃなくてライブのサブタイ。
ライブをGIGって言うのもBOOWYからかな?

あと1st ALの「1/6 LONELY NIGHT」は湘爆だね。
55名無しのエリー:03/04/19 07:17 ID:olz6FngI
新曲の”スウィンギン・ニッポン”は”スウィンギン・ロンドン”でつなー
何だっけ、ピストルズだっけか。
56名無しのエリー:03/04/19 09:01 ID:5JHsVWr/
新曲の中に「ラブレターフロム彼方」って歌詞があるような気がしたんだけど。
それ聞いて、もちろんあの曲…ではなくスチャダラパーを思い出した。
57名無しのエリー:03/04/19 12:47 ID:fry22Xgk
「ヒーローになる時それは今」ってのもあったよ、新曲。
あと、「俺が俺で俺だから」の出だし、金井克子「他人の関係」。
実年齢もうすぐ28らしいけど、それも疑わしい程30代な知識だよね。
58名無しのエリー:03/04/19 13:14 ID:d5Sm+Nh4
BABAはパクリしかしないよ。
59名無しのエリー:03/04/19 13:19 ID:dseEUdhS
1/6ロンリーナイトのジャケはINUのメシ喰うなのパロディーだと思う。
60名無しのエリー:03/04/19 13:22 ID:CCxy1ni+
雷電は魁!男塾から??
61名無しのエリー:03/04/19 13:30 ID:muXu0cJm
「恋人」のサビが
浜省の「さ〜よなら〜」に似てるのは既出?
62名無しのエリー:03/04/19 13:48 ID:sqyA8Quj
>>13
そんな歌詞あるんだ。(知識浅くてスマソ)
「盗んだバイク」は尾崎の「15の夜」で「盗んだバイクで走り出す〜」ってのがある。

ファンのこと指す「キッシーズ」って、山田也って人のマンガであったよ。
マーガレットコミックスかなんかであるはず…自分が中学生くらいの頃だから
今手に入るかどうかわかんないけど。

マンガネタでもうひとつ。ランマの名前は一条ゆかりの「有閑倶楽部」の
美童グランマニエからきてるの?

あと黒い太陽のMiss moonlightは黒夢のMiss moonlight?
63名無しのエリー:03/04/19 13:59 ID:saEvMn1J
●涙BOY涙GIRL
って聴くと、漏れらの世代は
コバルト文庫の四天王と呼ばれた作家が書いた
「なぎさボーイ多恵子ガール」を思い出すけど関係ない?
64名無しのエリー:03/04/19 14:09 ID:lhyGmG0j
有閑倶楽部からは松竹梅もある。
65名無しのエリー:03/04/19 14:11 ID:CIsaAhRf
魅録からきてるんだよね・・・
セロニアスはご存知ブッタクだし
66名無しのエリー:03/04/19 14:19 ID:I1CjasQN
BOOWYパクリすぎでワロタ
67名無しのエリー:03/04/19 14:25 ID:LtbMyNHf
インディー版ワンナイトカーニバルのイントロはCOMPLEXの「Pretty doll」
からそのまま拝借。
68名無しのエリー:03/04/19 14:28 ID:hUfr9me9
良スレ

>>33->>35見ただけで圧倒。
ここまでやったらもはや芸術だ(w
69名無しのエリー:03/04/19 14:45 ID:U/Kl9kJb
そもそもバンド名の氣志團っていうのはマンガの「本気!」から
パクったんじゃないのか?よく知らんけど。
70名無しのエリー:03/04/19 14:59 ID:PotSX7+W
最近ペニシリンとかラルクとかセロニアスがよく発言してるしその辺からもパクりあるかも。
71名無しのエリー:03/04/19 15:10 ID:dseEUdhS
パクリっていうかこれはパロディーとかオマージュって感じじゃない?
ここまで堂々としてると清々しいし。
72名無しのエリー:03/04/19 15:15 ID:IUeLyQ1v
何かこのスレ見てたら氣志團気になってきたぞ
73名無しのエリー:03/04/19 15:55 ID:MR8S+U4H
でもまだ気志團が昔やんちゃしてて奴らが組んだ
バンドでよかった 当たり前だけど
全然関係無い普通の人たちがプロデュースされた
バンドだったら相当冷めるしw
74名無しのエリー:03/04/19 17:08 ID:m+MJglOj
ルシファーズハンマーの
「ベツニラリッテルワケジャナイ」は
スペースインベーダーズのD.S.L。
75名無しのエリー:03/04/19 18:02 ID:fyfWliQk
どこかのツアーTシャツがコーネリアスの初代マークのパクリだった。
cornelius→ceronius
trattoria→rarittoria
何気に笑えて即買いしてしまったとさ。

76名無しのエリー:03/04/19 19:37 ID:zWtzVoQH
ぼくの右手を知りませんか→ザ・ブルーハーツ
77山崎渉:03/04/20 00:12 ID:54stOXZS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
78名無しのエリー:03/04/20 00:20 ID:r2zb/Y1t
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>77

7933:03/04/20 00:52 ID:oB4dxWrT
>>63
多分それ関係あるよ。
あとチャケアスにも涙BOYって曲あるんだよね。
併せ技ではないかと。
8033:03/04/20 00:53 ID:oB4dxWrT
チャケアスって何だ…( ´Д⊂
81名無しのエリー:03/04/20 00:54 ID:ILWIyymX
>>75
それ、本人にちゃんと許可得たらしいね。

パクリというか、TMGEの「代々木暴動」をもじって
「原宿暴動」ってのもあったな。
チバユウスケに「パクリじゃねーかよ」って言われたとROJで
言ってた。
82名無しのエリー:03/04/20 01:01 ID:oB4dxWrT
>>81
ちなみにその暴動の冒頭
ベースの松が「ロックンローール!!」と叫んだのは
ブランキーが同じ場所で野外ライブやった時に
ベースのテリーがそう叫んだことに由来すると思われる
83名無しのエリー:03/04/20 01:05 ID:oB4dxWrT
雪之丞は「森雪之丞」かな?

あと、ベースとドラムが兄弟って設定はバクチクか。
同じバンド内兄弟なら、チェッカーズとかイエモンとかも色々あるけど。
84名無しのエリー:03/04/20 01:07 ID:1MC4J0vc
トミー(ギター)とマツ(ベース)もネタでつ。
85名無しのエリー:03/04/20 01:11 ID:oB4dxWrT
野獣と書いて「のけもの」っていうのは、そういうバンドがあったはず。
86山崎渉:03/04/20 01:27 ID:54stOXZS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
87名無しさん@お腹いっぱい:03/04/20 01:27 ID:d1UDtmkc
>>81
チバ、そんなこと言ってたんだ。
代々木暴動自体がブランキーのAre You Happy?のパクリのくせして(苦藁

松のニックネーム、テリーってあったよね。
誰も使ってなくて消えたけど。ブランキーだよね
88名無しのエリー:03/04/20 01:44 ID:mwvZPXkF
ツアーパンフ
「TAN TAN たぬき」チェッカーズ
89sage:03/04/20 03:31 ID:My1ahZfI
トニーの背の高さは布袋さんのパクリ
90名無しのエリー:03/04/20 05:08 ID:oB4dxWrT
身長(2m9p)は馬場とムルアカのパクリ。
91名無しのエリー:03/04/20 05:17 ID:bm6zu70v
このまま1000を目指したいなぁ〜
92名無しのエリー:03/04/20 05:18 ID:oB4dxWrT
ブルーハーツは、「俺たちを縛りつけ、不自由にしようとした
すべての大人に感謝します」(だっけ?)
もチラシか何かで使ってたね。

ライブのMCならトミーの
「俺、綾小路が嫌いだ!中途半端な気持ちじゃなくて!」も。
93名無しのエリー:03/04/20 12:52 ID:VlVZC9y2
「天使のジェラシー」 by Magic
94名無しのエリー:03/04/20 13:58 ID:3EEkPFcC
初めてBOYS BRAVO!を聞いた時、電気GROOVEの「N.O.」を思い出した。
考えすぎかな
95名無しのエリー:03/04/20 14:10 ID:u06OyXk0
『金ないしコネもないし』ってとこ?
なら自分もオモタ
96名無しのエリー:03/04/20 15:06 ID:1MC4J0vc
あたしも電気だとオモタ。
「アスファルトの灼けた匂いとか・・」は少女マンガなのかな?
97名無しのエリー:03/04/20 16:03 ID:c+1SieBK
恋人の 〜in de sky〜
は米米CLUB(なつかし〜〜)の浪漫飛行だよね?
98名無しのエリー:03/04/20 17:32 ID:s2r4v5y6
じぇんとる麺
99名無しのエリー:03/04/20 20:12 ID:ThQ9MQkB
>95、96
そう、そこ。それだけでそう言うのもなんだな、と思ったんだけど、
やっぱりちょっと思うよね。元ネタが強いのか?

今ツアーグッズ、ぞうさんのすきゃんてぃもあります。
100名無しのエリー:03/04/20 21:55 ID:LlD7wQXp
ツアーグッズのチラシ
"踊ろうよLady、優しいSlow Dance。"

イージカミジゴー。ビーズ。
101名無しのエリー:03/04/20 22:04 ID:1MC4J0vc
同じくツアーグッズのチラシ。
「一人一人は小さいけれど、一つになれば御覧、無敵さ!」
バトルフィーバーJ。
102名無しのエリー:03/04/20 23:34 ID:1MC4J0vc
想い出迷子〜チョウ・ヨンピル
103名無しのエリー:03/04/20 23:39 ID:cFtVEYuo
楽曲じゃないけど、「よろしく機械犬」って元ネタ何?
104名無しのエリー:03/04/20 23:43 ID:YkBuWfJd
暁がよんでるのイントロ激しくなってからのところはLUNA SEAのIN FUTUREに似ている。ハァ ハァ言ってるとことか。
105名無しのエリー:03/04/20 23:53 ID:PXHLBYqV
恋人のAメロが渚にまつわるエトセトラに似てるかも
106名無しのエリー:03/04/20 23:53 ID:PXHLBYqV
>>103

よろしくメカドック 
メカ 犬
107名無しのエリー:03/04/21 00:42 ID:8H+Pe6Ja
>>103
そういう漫画があった。
ちなみに漫画は「メカドック」で機械のお医者さん、
氣志團は「メカドッグ」で機械の犬。
108名無しのエリー :03/04/21 00:55 ID:VDRBdbjd
綾小路翔のアトリエには
ものすごい数の少女漫画があると
オールナイトで言ってたよ
109名無しのエリー:03/04/21 01:22 ID:L69Y/RJX
楽曲全部なんとなくユニコーンの匂いが、
と思ってたら、プロデュサー阿部ちゃん
だったのね。
110名無しのエリー:03/04/21 01:43 ID:UXXNcCYW
初めて書き込みます。名スレですね。
ご参考までに
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/1496/ksdtop.htm
けっこう充実していますが、フォローし切れていないんで、
このスレで、さらに。
111名無しのエリー:03/04/21 01:49 ID:PCjMg/jw
>俺達がやさぐれたことに訳なんてねんだよ。
>でも少しだけ不器用だったのかもしれない。

田中 邦衛のモノ真似
112_:03/04/21 01:49 ID:F6QVBAbN
113名無しのエリー:03/04/21 01:49 ID:uIBaEnvb
330ってEBIっぽい
114115:03/04/21 01:51 ID:1cghfRZH
まぁ、キシダンもGLAYの流れをつぎ、一時の流行りをつくってるだけだな。
ホントに一時性。
だからパクりもOKなわけ。

だって、ビジュアル系で いま、一応一番名がとおりかけてるのが キシダンじゃん?
ディルでも、ピエロでも あてはまらない所が どこに彼らにあるのか 不思議でたまらんわ
115名無しのエリー:03/04/21 01:55 ID:WaZR9T6Q
>>114
確実にいえる事は
お前がこのスレの流れに乗れてないってことだな
116名無しのエリー:03/04/21 01:56 ID:8H+Pe6Ja
つーか115は漏れなわけだが…
117名無しのエリー:03/04/21 01:56 ID:8H+Pe6Ja
( ´Д⊂
118115:03/04/21 01:56 ID:1cghfRZH
あふぉ〜
119名無しのエリー:03/04/21 02:14 ID:KCm/kTnf
>>102
残念。もう出てたよ〜
120名無しのエリー:03/04/21 03:32 ID:fqqhq7/F
>>105
36度弱 ってとこだな
121名無しのエリー:03/04/21 03:59 ID:tI6XgMC6
現象はリモートでしょ
ほんとバンドが好きなんだなあって思うよね
あと彼方からの手紙が出てくるとは…SDPも俺は好きだ
みんなマニアックに知っているよね
おもろいスレだ
122名無しのエリー:03/04/21 04:57 ID:8H+Pe6Ja
デリキスの振りは
悟空とべジータのフュージョン?

「ライツ」「ナァウ」って掛け声もどっかで聞いた気がするんだけど
123名無しのエリー:03/04/21 10:31 ID:zcSHXtEn
氣志團のあのマークは、4人組の
カリスマバンドのマークのパクリ
124名無しのエリー:03/04/21 15:09 ID:FXGMKXVA
↑ワキガ汁か。
125名無しのエリー:03/04/21 15:12 ID:37WT0HJb
>124 ワロタ
カリスマなのね<わ汁
126名無しのエリー:03/04/21 15:23 ID:BcY1cwaw
ライツ・ナァウはピストルズのアナーキー・イン・ザ・UKじゃん?
127名無しのエリー:03/04/21 19:12 ID:tmVvq7EP
>>121
それで合ってる
氣志團現象3のビデオで赤が語ってる
128名無しのエリー:03/04/21 19:34 ID:37WT0HJb
>127
赤が言ってる事を信じるならレディオで「実は現象ってのはリモートでもバクチクでも無くジャガー現象から取りました」ってのが正しいのでは?
129名無しのエリー:03/04/21 20:46 ID:4i51FbY2
>>128
B-Tのメイジャー1発目がビデオで「バクチク現象」だったから、こっちからきてるでしょ、
130名無しのエリー:03/04/21 21:09 ID:8T21SjQE
実のところ全部含めてだと思う
それでOK?
言うことなんていちいち信じてたらいくら改訂しても追いつかないYO!
131名無しのエリー:03/04/21 23:26 ID:f5zaQNYT
恋人の♪最後に出会うのが俺だったらいいな

菊池桃子/アイドルを探せ(♪最後に出会う人だといいな)

考えすぎ?
132名無しのエリー:03/04/22 10:38 ID:usuhHHJm
http://www8.plala.or.jp/Laputa/menu/flash/onenigh.html

これで氣志團に対する知識はばっちり!?
133sage:03/04/22 11:39 ID:mJYpGXVQ
「DxDxD」のHey! C'mon! NUTS〜
→LAUGHIN'NOSE/GET THE GLORY
曲自体はコブラの影響もあるような気がする
134名無しのエリー:03/04/22 21:35 ID:2JXDlw6D
ていうか全部パクりじゃ?
英語のところだって意味わかんなくて歌ってんだろ。
でも好きだけど。
135名無しのエリー:03/04/22 21:50 ID:s0Zv4LmW
スウィンギンニッポンの
「父ちゃん母ちゃんありがとな」はなんかモー娘っぽいとおもったが 気のせい?

あとガイシュツだと思うけど
「震えるぞハート燃え尽きるほどヒート」はジョジョ、
「うつむかずに生きるために」はTMNの「seven days war」

考えすぎだろうけど合いの手の「ハイハイハイハイ」はよいこっぽいな。
136名無しのエリー:03/04/22 23:03 ID:DFyNqslq
>>135
TMのんが>>37とかぶってるYo!
137名無しのエリー:03/04/23 03:16 ID:1dQfRuDR
>136
>33=>135なんだけど>37の「うつむかずに〜」は
エルビス吉田映像のコピー、
>135は新曲の歌詞ってことでかぶるけどもう一回書いてみたよ。
紛らわしくてゴメソ。
138名無しのエリー:03/04/23 04:07 ID:DyLfvUrW
>>12
こういうスレこそいっぱい在って欲しいが板違いだな
139名無しのエリー:03/04/23 10:23 ID:UhX/HE6c
スピードの向こう側→特攻の拓?
140名無しのエリー:03/04/23 13:54 ID:jnRArcnr
国道127号線の振り、嵐の素顔/工藤静香。

その後の振りもなんか見たことあるんだけど思い出せない
141名無しのエリー:03/04/23 15:16 ID:MroyOxIr
One Night Carnivalのサビの振りがスリラー
142名無しのエリー:03/04/23 19:13 ID:iWuKYtGe
特攻の拓
143名無しのエリー:03/04/23 20:31 ID:d12YX9ka
ルシファーズハンマーとかパールホワイトFXとか
ブッコミからも引用多いね
144名無しのエリー:03/04/23 21:27 ID:Wi68pu/E
バンド名の由来はやはり何かにかけてるの?
145名無しのエリー:03/04/24 00:04 ID:oo3XQ716
>>140
127の振り、アニメ「キャッツアイ」のエンディング曲かなんかの
ダンスも含まれてるように思う。
146名無しのエリー:03/04/24 01:05 ID:65N+2mMi
氣志團くらいの年代って
けっこう漫画に影響されるよね。
俺も、小中と漫画に影響された
事も多々ある。
147名無しのエリー:03/04/24 01:48 ID:BfnI6Q6G
>>145
なつかCC〜!!
それでどこかで見たことあるような気がしてたのか(w
148ぺニシリン ◆.Kx1wt0.BM :03/04/24 02:45 ID:TUhnAKWs
氣志團はまってます!
ファーストの1曲目はビーバップだよね!
ちなみに
よろしくメカドックは
車のチューニング漫画だよ!
149ぺニシリン ◆.Kx1wt0.BM :03/04/24 02:50 ID:TUhnAKWs
また
プロデューサーが
ユニコーンなのが
150ぺニシリン ◆.Kx1wt0.BM :03/04/24 03:08 ID:F4x0h8UF
ドラゴン・アッシュよりいいよね
ここまで
露骨にはっきり
パクリをおおっぴらに
ウケル!
151ぺニシリン ◆.Kx1wt0.BM :03/04/24 03:18 ID:F4x0h8UF
次は長渕を
狙ってほしぃぜ
何かを
氣志團
152高野ファン:03/04/24 03:47 ID:+kllwwMY
恋人、ターザンボーイのあとの紳士同盟ってのは
高野寛の「紳士同盟」という曲名(まんまだが)から来ていると思われ。
153名無しのエリー:03/04/24 09:24 ID:PcbPZY8R
>>152
普通に考えれば「おんなだってら紳士同盟ナンテネ」

恋人PVの最後、昇竜拳やってるね。
154名無しのエリー:03/04/24 13:49 ID:IUSLFDPF
早乙女 光はワムのアンドリューの
パクリ?考えすぎ?
155名無しのエリー :03/04/24 13:51 ID:GMqJMFMt
>>151
ブッシュに フセインに 海部さん。
156名無しのエリー:03/04/24 17:46 ID:eUku7kHJ
154
考えすぎ。
でも笑った。
157名無しのエリー:03/04/24 17:48 ID:ks2Vy3lf
>>152
8940のほうだってばw
158名無しのエリー:03/04/24 19:01 ID:2B6ZyUbC
喧嘩ボンバーはキン肉マンからでしょ?
159名無しのエリー:03/04/24 19:15 ID:dcdTgCIp
氣志團はパロディ満載。漏れは単純に笑えるから好きだけど。元ネタも大体解るし。
ジャンプで昔連載されてた「幕張」が笑えるヤシなら氣志團も笑えるハズ。
160名無しのエリー:03/04/24 19:33 ID:DpCu4zhR
●ワンナイトカーニバル
サビ前のキメ(デーデデーデーデ♪)は
円ひろし「夢想花」
161名無しのエリー:03/04/25 00:05 ID:GdSvhd5P
ワンナイの
「〜胸の奥 ズキズキと音立てる」
もホットロードだよ!
162名無しのエリー:03/04/25 00:17 ID:fG3aLk/Q
>>34
●涙BOY涙GIRL なんですけど、サビの流れなどオレは尾崎の「存在」を思い出すんだよね。
♪止まれ涙〜 のとことか ♪うけとめよ〜 みたいな。チャッチャッとした音とかが。
いや、チャッチャッとした音もオザケンの方が近いみたいらしいんだけどさ(^^;
163名無しのエリー:03/04/25 01:02 ID:cmC28/Dd
小中にはまってたモノ
思い出させてくれる。
翔やん俺とタメだよなー。と
思ってたら1コ下だった。
164名無しのエリー:03/04/25 01:25 ID:gF+EW12k
BOY'S COLOR→ケントリ
ルシファー→パーフリ
鉄のハート→FUSE
165名無しのエリー:03/04/25 01:33 ID:gF+EW12k
喧嘩ボンバーのJUMPING DANCE×3 →LA-PPISCH『パヤパヤ』
166名無しのエリー:03/04/25 01:48 ID:YWPmZBHv
>>164
青い

BOY'S COLOR→ハーフポテト主題歌
ルシファー→天羽時貞
鉄のハート→ふるえるぞハート! 燃え尽きるほどヒート!


167名無しのエリー:03/04/25 02:48 ID:7r/uBMsf
氣志團現象1にて
「親の影響で小さい頃からクラシックとか
やってて・・」って、小室かよ!
168名無しのエリー:03/04/25 02:54 ID:7r/uBMsf
涙BOY涙GIRLの歌い出しの  
 ヤァー は、ダチョウから
拝借してると思われ
169名無しのエリー:03/04/25 03:10 ID:+ij/bMKM
突っ込んで悪いが
>162
YOSHIKIかと
>168
ヤング!かと
170名無しのエリー:03/04/25 03:10 ID:+ij/bMKM
>167だったスマソ
171名無しのエリー:03/04/25 08:23 ID:J3qI/fWW
「黒い太陽」というフレーズは「荒くれKNIGHT」。
172名無しのエリー:03/04/25 19:12 ID:Uai4msaL
セロニアスっていくつなの?漏れ26だけど絶対、漏れくらいだと思ってんだけど。
173名無しのエリー:03/04/25 19:22 ID:44JZ0KNW
>>172
スレ違いw
174名無しのエリー:03/04/25 21:34 ID:X4YcytDN
>>172
天羽”セロニアス”時貞なら享年17歳です
175名無しのエリー:03/04/25 21:59 ID:44JZ0KNW
天羽は享年16だったと思ったけど・・・
176名無しのエリー:03/04/25 22:00 ID:tvo3QGMY
現象3で翔ヤソがリモートについて語っている時の・・・
 「とにかくすごい自信だ」
これってキソ肉マソのナレータがよく言ってたセリフ?
177BOYS BRAVO!:03/04/26 02:34 ID:+/81hkd8
【曲構成】
サビ→イントロ→Aメロ→Bメロ→Aメロ→B'メロ→Cメロ→サビ→間奏→Dメロ→B'メロ→Cメロ→サビ→アウトロ

[サビ]:A――C#m――D――D、A――E――D――D×2 F/A――F/A
[イントロ]:A―F#m―B―E×4
[Aメロ]:A――Dadd9――A――A×3 A――Aadd9――A――A―A#
[Bメロ]:E――Fm7(♭5)――F#m―C#―C―B D――D――E――E
[B'メロ]:E――Fm7(♭5)――F#m――C#―C―B D――D――E――Fm
[Cメロ]:F#m――F#mM7(onE#)――F#m7(onE)――B D――D――E――E
[間奏]:F#m――D――A――A×4
[Dメロ]:F#m――D――A――A×4 A――A―A#
[アウトロ]:A――E――A――A F/A――F/A
178BOYS BRAVO!:03/04/26 02:34 ID:+/81hkd8
【曲構成】
サビ→イントロ→Aメロ→Bメロ→Aメロ→B'メロ→Cメロ→サビ→間奏→Dメロ→B'メロ→Cメロ→サビ→アウトロ

[サビ]:A――C#m――D――D、A――E――D――D×2 F/A――F/A
[イントロ]:A―F#m―B―E×4
[Aメロ]:A――Dadd9――A――A×3 A――Aadd9――A――A―A#
[Bメロ]:E――Fm7(♭5)――F#m―C#―C―B D――D――E――E
[B'メロ]:E――Fm7(♭5)――F#m――C#―C―B D――D――E――Fm
[Cメロ]:F#m――F#mM7(onE#)――F#m7(onE)――B D――D――E――E
[間奏]:F#m――D――A――A×4
[Dメロ]:F#m――D――A――A×4 A――A―A#
[アウトロ]:A――E――A――A×4 F/A――F/A
179178:03/04/26 02:41 ID:+/81hkd8
>>177は間違いです。ゴメンナサイ。
氣志團スレから誘導の指示を受けたんでこちらにももう一度載せておきます。
迷惑じゃなければ「湾岸夜想曲〜ルシファーズ・ハンマー'94〜」も今度載せようと思ってますが...
180178:03/04/26 02:46 ID:+/81hkd8
度々訂正スイマセン。

Bメロの後半は「D――D――E――E―A―A♭」です。
今携帯からだからいまいち不慣れで...
181名無しのエリー:03/04/26 06:16 ID:IVgOPPbT
乙でつ。湾岸夜想曲期待してまつ!
182名無しのエリー:03/04/26 11:57 ID:7mVE1Ufk
湾岸夜想曲の「スプレイのアイラブユー」は
ジム&ジェーンの伝説から引用。
甘い眩暈のコーラスはボウイぽいし、
アルゼ!ヤマサ!ときこえるのは
183名無しのエリー:03/04/26 13:02 ID:vBmAoKi9
甘い眩暈 around the world → da pump around the world
184名無しのエリー:03/04/26 15:34 ID:qp4bHQNh
歌BONに330や朝がくる度のコード載ってたよ
185名無しのエリー:03/04/26 20:39 ID:s+t9ld9m
團がよく言ってる「あいにきてI・NEED・YOU!」  
→ゴーバンズ

なんか流れが変わってるからスレ違いみたい(w
でも>>178 乙でつ!!
186178:03/04/27 00:24 ID:HWLuJ2FW
歌本見ましたがところどころ私の譜面と違いますね。
個人的には違うだろ!ってツッコみたい箇所もありましたが、向こうは私なんかよりはプロでしょうから何とも言えませぬ。
他の歌本とかに載ってたらそれも比較してみたいですね。
187名無しのエリー:03/04/28 10:07 ID:78311Utl
1stアルバムの全曲コード譜はソングコングかなんかに載ってた
ピアノで採譜してるせいかこういった類の雑誌は
弦楽器と少しコードが違う気がする
【曲構成】
サビ1→イントロ→Aメロ→Bメロ→Aメロ→B'メロ→サビ1→間奏→イントロ→Aメロ→B''メロ→サビ1×2→サビ2→アウトロ

[サビ1]F#m――F#m――C#――B♭――E♭m――E♭m――B――B×2
[イントロ]E♭m――E♭m――E♭m――E♭m×2
[Aメロ]E♭m――E♭m――E♭m――E♭×2 G#m――G#m――G#m――G#m E♭m――E♭m――E♭m――E♭m
[Bメロ]B7――B♭×3 B7――B♭7―G#7
[B'メロ]B7――B♭×3 B7――B♭7―C#7
[間奏]B――B♭―C#―E♭m―F#m―B♭ B――B♭―C#―G#――G#―B♭ B――B♭―C#―E♭m―B♭―G#―B♭ B――B♭
[B'メロ]B7――B♭×4 B7――B♭7―C#7
[サビ2]F#m――F#m――C#――B♭――E♭m――E♭m――B――B――B――B
[アウトロ]F#m――F#m――F#m――F#m×4 F#m〜
189BOYS BRAVO!:03/04/28 13:56 ID:j5pYjj4n
【曲構成】
サビ→イントロ→Aメロ→Bメロ→Aメロ→B'メロ→Cメロ→サビ→間奏→Dメロ→B'メロ→Cメロ→サビ→アウトロ

[サビ]:A――C#m――D――D、A――E――D――D×2 F/A――F/A
[イントロ]:A―F#m―B―E×4
[Aメロ]:A――Dadd9――A――A×3 A――Aadd9――A――A―A#
[Bメロ]:E――Fm7(♭5)――F#m―C#―C―B D――D――E――E―A―A♭
[B'メロ]:E――Fm7(♭5)――F#m――C#―C―B D――D――E――Fm7(♭5)
[Cメロ]:F#m――F#mM7(onE#)――F#m7(onE)――B D――D――E――E
[間奏]:F#m――D――A――A×4
[Dメロ]:F#m――D――A――A×4 A――A―A#
[アウトロ]:A――E――A――A×4 F/A――F/A
190178:03/04/28 14:01 ID:j5pYjj4n
湾岸夜想曲できました!
>>189は一応間違いを修正した完全版とゆーことでw
また何かコード拾ったら書き込みます。

ところでRUN☆BAKURATEN☆RUNの「GO FIGHT!」ってキン肉マンですよね?
191名無しのエリー:03/04/28 16:54 ID:gi0fkMg1
>>190
乙です。127稲妻って
E-B-Cm♯
E-B-A  こんな感じであってる?
192190:03/04/28 23:22 ID:PzjjgYog
>>191
サビまではずっとその繰り返しですよね。
ギターはEのコードカッティングがずっと続くけど、後ろのベースやアルペジオのギターは動いてる感じですな。
今チョロッとギターで確認してみたので、一部分だけ参考になるか分かりませんがコード載せておきます。↓

[サビ直前]F#m――F#m――E――E F#m――F#m――A――B
[サビ]E――EM7(onD#)――E7(onD)――C#m F#m――F#mM7(onE#)――F#7(onE)――B

大体あってるかな?
サビのコード進行ははOne Night CarnivalのサビやBOYS BRAVO!のCメロでお馴染みのやつですね。
余計なお世話だったかなw
193名無しのエリー:03/04/29 01:30 ID:d8Bosicp
(´・ω・`)なんだかスレの流れが変わってきたね・・・
194名無しのエリー:03/04/29 01:59 ID:vceC5biH
ベースをコピるのなんか面倒臭そう
採譜ミスってるやつでもやっぱスコア欲しい
195名無しのエリー:03/04/29 14:58 ID:HaWGrDor
コードになんて興味ねーよ!
素人がコピーしてもダサいだけ
196名無しのエリー:03/04/29 16:16 ID:jXE5iuv0
でもこっちに誘導されたからねー、本スレで
需要があるなら楽器板とかに立てる?
氣志團の楽器について語るスレみたいな感じで
197名無しのエリー:03/04/29 19:23 ID:bEPoonXX
ダサイというか、コードの話が出てきてスレが止まった
198名無しのエリー:03/04/29 19:40 ID:TDXt84rv
もちろんコスプレしてコピーするんだろうな?
199名無しのエリー:03/04/29 21:45 ID:cFDxiH8X
さー、気を取り直して。

GOD SPEED YOU の 「メ〜ン?」は、ベンジャミン伊東(伊東四朗)。
200名無しのエリー:03/04/29 22:46 ID:luZKYYAJ
あげ!
201名無しのエリー:03/04/29 22:57 ID:7WUKTYRv
『うつむかず生きる為に』はスィンギンニポーンの歌詞でも使われていまつね
202|*‘ー‘)電柱’:03/04/29 23:20 ID:mROj+IBQ
SADSの曲にそっくりなのもあるな。うぉーエヴィバリー♪って歌詞のやつ。
203名無しのエリー:03/04/30 00:46 ID:ZqL3Y+YK
潮騒の最後の方、中森明菜2分の1の神話。
204名無しのエリー:03/04/30 00:49 ID:nZ5/uiZk
恋人:スキスキス〜♪  → フーミン?
205名無しのエリー:03/04/30 01:17 ID:BOL8Y294
ONE NIGHT CARNIVALのイントロのメロ→工藤静香/MUGOん…色っぽい

という書き込みがあるが、おれにはドナ・サマーの「I FEEL LOVE」に
聴こえました。おれが知っているのはインディーズ版の方かな?
あと、「ONE NIGHT CARNIVAL、胸の奥〜」のメロはハイロウズの
「ミサイルマン」に似てませんか?

GOD SPEED YOUはカナダにGOD SPEED YOU BLACK EMPEROR!というバンドが
あるが、そのバンド名も元々は日本の映画のタイトルの引用だったような。
206名無しのエリー:03/04/30 02:25 ID:wbNaAMcs
ONE NIGHT CARNIVALの「funfun〜」ってのは
フォルダー5??考えすぎ??
207名無しのエリー:03/04/30 03:26 ID:vwuFvisJ
>>205
GYBE!は日本の暴走族の名前から引用したって聞いたよ。
有名な暴走族なんで気志團もそっからとったと思われ。
208名無しのエリー:03/04/30 05:08 ID:wbNaAMcs
「恋人」の「初めからお前に決めてた」は
ねるとんですね。
209名無しのエリー:03/04/30 05:50 ID:6NoBGkba
ルナシーのインフューチャー見たいな曲があった
210名無しのエリー:03/04/30 09:00 ID:xS+6cMKs
本スレからの転載ですが

・One Night Carnival
・デリケートにKISSして
・鉄のハート
・恋人

のコードは↓で!

ttp://music.j-total.net/db/search.cgi?mode=search&page=1&sort=ac_new&word=%9F%86%8Eu%9A%A3&method=and
211名無しのエリー:03/04/30 10:35 ID:MW7is95x
「暁がよんでる」のイントロは
アタクシにはどう聴いてもメタリカの「クリーピングデス」なのですが
皆様いかがでしょうか?
212名無しのエリー:03/04/30 13:49 ID:b08W8mG/
70年代にBLACK EMPERORとゆー有名な暴走族が有って、それの
ドキュメンタリー映画のタイトルが『GOD SPEED YOU!』だったと思う。
213名無しのエリー:03/04/30 14:03 ID:vJ289lGH
GOD SPEED YOUはギターウルフから取ったと思ってた
214名無しのエリー:03/04/30 17:57 ID:3mhAcLnT
恋人の『愛してるって言わない☆』は確かキョンキョンだょね〜
215名無しのエリー:03/04/30 18:49 ID:fKyvMWBP
ミポリンだべな
216名無しのエリー:03/04/30 18:50 ID:wsR/sF8x
宇梶剛士がブラックエンペラーの元ヘッドじゃなかったっけ?
ヘッドて・・・。
217名無しのエリー:03/04/30 21:47 ID:wbNaAMcs
トミーの実兄は元小平のブラックエンペラーの幹部らしい。
218名無しのエリー:03/04/30 21:53 ID:RGAV6DMO
ワンナイトカーニバルのメロディが
ビートルズのプリーズプリーズミーのメロディとソクーリ
219名無しのエリー:03/04/30 22:48 ID:qvqlk6es
>>26
さらに遡るとチャーリーズエンジェル
220名無しのエリー:03/05/01 00:15 ID:aLXADYXI
>>216
そうそう、ヘッド(w

宇梶剛士はホンモノのカリスマヤンキー!
221名無しのエリー:03/05/01 00:17 ID:lbKm7MXR
ロティカ関係だと、
鉄のハートの2番のAメロ入る直前は「憧れのRock'n Roll航路」
同じく鉄のハートのOSSA!のところは「夏・渚・17才」
222名無しのエリー:03/05/01 00:34 ID:lsR50lyF
DVD見ました。
ライブのMCで「このままっ!」と唐突に叫ぶ翔。シーン。。。
「おまえらおかしいな、おれがこのまま!っつったら
シェイクヒップシェイクヒップでしょ」
米米〜(w
223名無しのエリー:03/05/01 00:35 ID:djPmrTop
ビーズの太陽の小町エンジェルパクっててワラタ。
224名無しのエリー:03/05/01 00:37 ID:ay+t7D02
ONE NIGHT CARNIVALのインディ版の冒頭の「キュ〜ン」の音は、クリーミーマミのOPだと思った。
いや、こんな音は色々あると思うけど。團のマミ好きから考えると俺はコレに。
225名無しのエリー:03/05/01 15:00 ID:dsj9uvl1
ガイシュツネタ多くなってきてるな。>中山美穂とか
面倒だろけどとりあえず過去ログ読もうや。

>>224
恋人の間奏のキューンって音はうる星やつらっぽいとオモタ。

226名無しのエリー:03/05/01 15:18 ID:Z6cpI7dr
「キュ〜ン」はCOMPLEX
227名無しのエリー:03/05/01 19:03 ID:yoSZuDoW
ここってじじばばばっかり。でも元ネタにピンとくるが少しうらやましい
228名無しのエリー:03/05/01 19:59 ID:so7qTawp
昨日のミュージックスクエアで流れた
胸キュンロック(藁 というジャンルのチコチェアーという下北系バンドの
「トゥナイトミッドナイト」という曲は330のつくりとそっくり!!
まぁどっちがパクリかはわかりませんが。
229名無しのエリー:03/05/01 22:17 ID:vDcyPALh
いまちょっとググってみたんだが、こんなの出てきた

(男塾ネタ)
黒煙とともに現われたのは何ともう一人の雷電だった!!これぞ大往生流究極奥義・槃旒双體

間違い無く元ネタだな
230名無しのエリー:03/05/01 22:35 ID:rbGSL+PE
>229
男塾の雷電のその話は知ってるけど元ネタとは?
231230:03/05/01 22:56 ID:rbGSL+PE
あ、雷電の元ネタが男塾ってことですか。
もう一人の雷電に何か意味があるのかと思った(w
232名無しのエリー:03/05/01 23:01 ID:9jrBQjKM
単純にYMOだと思った<雷電
233229:03/05/01 23:41 ID:OHlUotQ4
雷電の「大往生!」って歌詞の元ネタ、という意味で。
234名無しのエリー:03/05/01 23:50 ID:rbGSL+PE
ガイシュツだと思ってた>雷電、大往生→男塾
235名無しのエリー:03/05/01 23:56 ID:rALiOe8L
スウィン銀のジャヶは、STRAY CATSだよね?
236名無しのエリー:03/05/02 00:02 ID:j6zwzIow
ネタバレでもないかもしれないけど
多摩の大巨人→ハマの大魔人
泣きの竜→哭きの竜
ですよね。
237名無しのエリー:03/05/02 07:57 ID:2SjduULr
前、テレビで多摩の大巨人の後に「一人民族大移動」って言ってたので、
てっきりアンドレ・ザ・ジャイアントだと思ってた。
238デボラ:03/05/02 12:14 ID:ClL3vfv1
んじゃ、ひとつ
「BOY'S COLOR」のジャケ写は
ブロンディのアルバムからの引用だよ。
元ネタ見つけられるとうれしいよね。
239名無しのエリー:03/05/02 13:34 ID:4aqXSlsn
雷電って、鳥肌実からじゃなかったっけ?
男塾でしたか。
240名無しのエリー:03/05/02 14:33 ID:mFglXEnb
ホントだ
http://www.hakushouse.com/images/RnR45/P2200017.JPG
これですね。
241名無しのエリー:03/05/02 15:45 ID:jjNPB70/
黒い太陽の一番最期は太陽に吠えろ!のテーマでしょう。
242名無しのエリー:03/05/02 16:05 ID:wftJkalV
それにしてもこのスレの氣志團だとかGLAYだとか
どうして日本にはアマチュアバンド並みのテクしかない連中が多いのだろうか?
この板の連中はメタリカやメガデスみたいなテクニックで圧倒的するような
本物のバンドは聞いたことないだろ?(w
243名無しのエリー:03/05/02 16:06 ID:wftJkalV
圧倒する・・だったな(w
244名無しのエリー:03/05/02 16:53 ID:3nnxIr75
>>242
「テクニックで圧倒するような本物のバンド」で
お前が思いつくのがMetallicaやMegadethなのか?
ダセ−な・・・
しかも「圧倒的する」ってどういう日本語だよ。
2つとも優れたHMバンドだが、その形容が合う音楽ではない。
それに氣志團のテクニックがアマチュア並みってのも間違い。

要するにお前がロックを語るのは10年早いってことだ。

ここのスレの住人の方がお前なんかより全然ロックを聴く耳は肥えてるよ。
245名無しのエリー:03/05/02 17:08 ID:j6zwzIow
>>242
煽りにしてはセンスなさすぎ。
246名無しのエリー:03/05/02 20:09 ID:YoNly2D8
釣られるなよ。スルーしる。
247名無しのエリー:03/05/02 20:54 ID:FXrVFBN0
>>242
あんたマジでダサすぎ
248名無しのエリー:03/05/02 21:03 ID:HUvUXGAV
春ですねw
249_:03/05/02 21:36 ID:lPxZ8t/S
氣志團現象=バクチク現象が元祖。

バクチク現象('87、ライブのタイトルとして使用される)
筋肉現象('88、筋肉少女帯がパクる。大槻がパクったと告白)
→リモート現象('89、その流れで拝借)・・というのがホント。

250_:03/05/02 21:43 ID:lPxZ8t/S
あと、1stアルバムのジャケの元ネタは、INUのメシ喰うな。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/music/mesi.htm
251名無しのエリー:03/05/02 21:46 ID:nLV7B3fv
「犬の飯食うな」 かと思った
252名無しのエリー:03/05/02 22:06 ID:MyOrprfV
ジャケねたでひとつ。
ビートルズのHELPのパクリもやってるね
過去ログにあるかもだけど
253名無しのエリー:03/05/02 22:28 ID:lLTQYqbV
>>241
そうでつ
254名無しのエリー:03/05/03 01:13 ID:xUbqXB4A
6月に出る新曲
イントロがディープパープルハイウェイスター(+もっともっともーっと・・・)で、
歌い出しがリンリンランランソーセージ♪に聞こえる。

で、後の方に「ラブレター フロム カナダ」っていう歌詞があります。
255名無しのエリー:03/05/03 03:20 ID:1mj2/So+
さっきレディオで「去年より昨日、今日より明日」て團チョロが言ってた。

ジュンスカの『START』だ!
256_:03/05/03 09:31 ID:D08QUsGG
ゴッド・スピード・ユーの演説(?)は
ザ・スターリンの「先天性労働者」の演説っぽいですな。
『今日まで〜あらゆる階級闘争の歴史は〜暗黒の歴史である!』つってな。
257名無しのエリー:03/05/03 11:03 ID:Rt5Q21Of
今度のシングルからの歌詞「震えるぞハートッ!燃え尽きるほどヒート!」はJOJOの奇妙な冒険のジョナサンジョースターが興奮した時に出てしまう言葉。
258名無しのエリー:03/05/03 11:44 ID:CNc86i7e
パクリと言うかネタですから。
259名無しのエリー:03/05/03 11:53 ID:+0uOCvWE
まぁグッツとか見ても笑えるパロディですね
260名無しのエリー:03/05/03 15:29 ID:Le2B1FLf
「恋人」の赤と青がくるくるまわってキスする部分はフリッパーズギター?
チャララララッチャーンの所ね。
261名無しのエリー:03/05/04 05:44 ID:1ohBjcgq
「房総〜」ってなんか知っておいたほうがいい元ネタあるの?
単純なコード進行で、どっかで聞いたことあるような気もするけど、なかなかいいと思うんだけど。
262名無しのエリー:03/05/04 06:43 ID:U+OtVRtj
アフー!って吉川晃司だよな
263名無しのエリー:03/05/04 19:58 ID:KiNdx/j1
>>221
氣志團コール「よーっしゃ、よっしゃ、よっしゃ、・・・」
のやつも、ニューロティカから。
ロティカはロティカで「よろしくメカキャット(ニャン)」
なんてやってた。
264名無しのエリー:03/05/05 03:10 ID:pWeglH57
>>263
微妙に違う気が・・・
265_:03/05/05 13:45 ID:2qWfzYMz
湘南爆走族のスタジャン。
266名無しのエリー:03/05/05 14:19 ID:0H/CvZ0l
氣志團コールは「もーともっともともともっともともともっとよっしゃー」
じゃない?
267名無しのエリー:03/05/07 00:29 ID:fCbD51KM
さがりすぎなのであげ
268名無しのエリー:03/05/07 01:07 ID:ePUfXrfk
「ONE NIGHT CARNIVAL」のサビ中
「デーデデーデーデ♪」の部分は
円広志「夢想花」だという意見があったが
漏れはあれは松田聖子「風立ちぬ」のイントロ歌入り直前の
大瀧詠一お得意のあのフレーズだと思っていた
269名無しのエリー:03/05/07 03:32 ID:lq+niPLM
「セロニアス」「ルシファーズハンマー」は週刊少年マガジンの「特攻の拓」から...ってのが出てないけど....
270名無しのエリー:03/05/07 03:35 ID:ZqYtAXre
キスしてくれないか僕のこのナイフに〜はブランキーの歌詞そのまんまパクりでびっくりしたよ!!(>皿<)
271名無しのエリー:03/05/07 03:59 ID:YRYt7LjT
>270
さんざがいしゅつ
272名無しのエリー:03/05/07 09:00 ID:5ITE5X3y
>270
ちゃんとレス全部読んでから書けよ!!
273名無しのエリー:03/05/07 09:33 ID:Y3L2NKP2
>270よりも、既出なのに「出てない」と言いきった269の方に突っ込むべきだとおもうが・・・
というかネタ出す前にスレ検索くらいしないのか
「セロ」「ルシファ」「キスして」どれも引っかかるだろ
274新沼ケンヂ:03/05/07 12:13 ID:l/sCIzJD
『インチキな大人達に宣戦布告』は、ぼくらの七日間戦争からの引用ですね。
275名無しのエリー:03/05/07 12:35 ID:WAGKQ7o4
もうダメだな
276名無しのエリー:03/05/07 21:04 ID:iRtGZjIy
>265あのスタジャンどこかでみたな、と思ってたんだけど湘爆からだったんですね

ユッキの編物ネタもやっぱ湘爆からなんでしょうか。
277名無しのエリー:03/05/07 23:26 ID:WsdlmZTv
現象のシカル、バット&グローブ
一発貫太くんでどうでしょうか。
278_:03/05/08 15:38 ID:GqHBbmA2
>276
ユッキの編み物ネタの出所は分からないっす。
湘爆からなら、翔やんがやるのが筋なんだけどねぇ〜
279名無しのエリー:03/05/08 19:18 ID:ip4jCQIK
>>272-273
こまけぇなぁ。つか、既出なら既出で指摘してもいいけど、そんなん言わなくてもなぁ。
質問じゃねぇんだから目くじらたてなくたっていいんじゃないの?
280名無しのエリー:03/05/08 19:52 ID:Rs/dpbEX
じゃ、次からできるだけ検索してね★
また何かあったら教えてね。



これでいいかな?

マターリいこまい(´∀`)
281名無しのエリー:03/05/08 23:01 ID:PJWqLD8z
ここらでいったん >>33-35 みたいにだれかまとめてちょ。
そしたら既出だなんだってもめることも減るでしょう。
282名無しのエリー:03/05/08 23:15 ID:Rs/dpbEX
漏れはそこに出てる以外のガイシュツネタはある程度仕方ないと思う。
でも>33-35にまとらめれてるネタが出となんだかなあな分だ。
283_:03/05/08 23:24 ID:GqHBbmA2
300でまとめよう。キリがいいし。
ってことで、300さんよろしく機械犬!バウワウ♪
284名無しのエリー:03/05/09 03:34 ID:nzTjsqFa
http://pmanx.tripod.co.jp/k/k35-283.txt

多すぎるぞw
まとめる人はまとめてクレ
285285:03/05/09 08:38 ID:nzTjsqFa
編集してみた。?については誰かのフォローが必要
286285:03/05/09 08:46 ID:nzTjsqFa
鉄のハート→ウォーズマンの心臓

を付け足しておいたw
287名無しのエリー:03/05/09 08:48 ID:nYcAA/E7
>>285
乙!good jobだ!
あとはみんなが過去ログを読んでくれることを願うばかり。
288名無しのエリー:03/05/09 10:19 ID:9Kc1qRrR
ツアーパンフ「TAN TAN たぬき」チェッカーズ

これは「!」でOK!
>>285 乙!
289名無しのエリー:03/05/09 15:03 ID:vv7zTX5q
>285
乙!!

鉄のハートのとこにSHOWYAの限界LOVERS(イントロ)も希望。

あと、「震えるぞハートもえつきるほどヒート」はなんで鉄のハートと
二箇所にあるの?GIGで言ってたっけ?
290名無しのエリー:03/05/09 18:18 ID:9rwxDRUP
>>285
激しく感謝!!

ついでに「ヒーローになる時 それは今」は
甲斐バンド「HERO」の歌詞っす。
291名無しのエリー:03/05/09 18:58 ID:r/SXIB20
>>93

これ抜けてる
292ボケナス:03/05/09 20:24 ID:PdMI5Wun
330取り合戦開始!
293ボケナス:03/05/09 20:26 ID:PdMI5Wun
330!
294名無しのエリー:03/05/09 23:56 ID:UKJCyw3Y
「俺が俺で俺だから」はパールライスのCMから。
振り付けもCMのまんま(w
295名無しのエリー:03/05/10 00:05 ID:f1rPyOuo
パッパッパッパ パールライスw
296名無しのエリー:03/05/10 17:31 ID:TTdYIG9n
「あばよクレージュ・タクト、BABY・・・」

 真夏の一秒=近藤真彦
 RANDEZVOUS=BLACKCATS
297名無しのエリー:03/05/10 19:19 ID:fLrDghN2
ガイシュツだったらスマン。
「雷電」の 『for japanese action』 って、
eastern youth の昔のステッカーで見たことあるけど関係あるのかね?

>>237
「身長2m9cm」はジャイアント馬場なんだがなw
298名無しのエリー:03/05/10 22:08 ID:UFkRHuWv
「OneNightCarnival」のメジャー版のイントロのガラスが割れる音は
ビリージョエルの「ガラスのニューヨーク」から。
299名無しのエリー:03/05/10 22:39 ID:dob6Mozv
DIYのイントロはミッシェル「CISCO」?
300名無しのエリー:03/05/10 22:40 ID:ZTi6Pva5
300
301名無しのエリー:03/05/11 00:33 ID:iwDWozd/
>>298
漏れはてっきりレモンツリーだと思ってたよ。
302名無しのエリー:03/05/11 01:04 ID:PPqIOIFB
前回のツアーでトミーが言ってた
「両手を上げろ!その手を横に下ろして隣の奴と肩を組め!」
は、スカパラのMC
303名無しのエリー:03/05/11 05:37 ID:jwBHswVQ
ロゴがボウイってありましたが
ボウイのはエコバニからでしょ?
304名無しのエリー:03/05/11 13:38 ID:XRBcdTLE
新録のDIY=田原俊彦『哀愁でいと』のB面で、たのきんが喋ってるヤツ。
305名無しのエリー:03/05/11 16:27 ID:N+QT1C6P
「BOYS BRAVO」のクレジットの、VOCAL&KAHIMING:翔って何だ?
と思ったら、カヒミカリィばりのウィスパーボイスのコーラスが(w
カヒミング〜(w
306名無しのエリー:03/05/11 17:58 ID:YSaIQyV/
ツアーパンフ
「ライブがはねたら」…ノッコの曲にあったよね?
307名無しのエリー:03/05/11 21:31 ID:F8ifcY6L
きしえん って読むの?
308名無しのエリー:03/05/11 23:50 ID:MnmGvBMA
>>307
きしけん
309_:03/05/12 00:27 ID:QNIbxmS0
漏れはキシセンって読んでた
310名無しのエリー:03/05/12 03:14 ID:M8o2bim9
5・1日のトップランナーで、ワンナイは当初メンバーから猛反発喰らったってって話ししてるときに
團が一瞬だけB'zのバッドコミュニケーションのイントロを最初のアレンジとして歌ったのが笑えた。
もしかしたらワンナイのイントロはバッドコミュニケーションのパクリになってたのか。。
311名無しのエリー:03/05/12 08:00 ID:PhwVZIeH
”うつむかず生きるために”って最近よく使われてるけど、
TMネットワークの「SEVEN DAYS WAR」かな?
312名無しのエリー:03/05/12 12:54 ID:NKQkBd3/
このスレには書いてないみたいだけど
おまえら、俺たちひょうきん族の懺悔の神様を
忘れてないかい?
313名無しのエリー:03/05/12 13:08 ID:iSPYuCjr
>>285
「1/6 LONELY NIGHT→湘南爆走族 」って言うのは漫画「湘南爆走族」で
「1/5 LONELY NIGHT」って言うタイトルから。(ビデオも出てる)
あと「BOY'S COLOR」のジャケ写も湘爆の単行本orビデオの表紙か扉絵からだと思われ。
…てかこのスレで湘爆知ってるヤツってどれ位いるの?ちなみにオレ26だけど。
314名無しのエリー:03/05/12 13:22 ID:PI17u2mT
24だけど湘爆は知ってる。
って言っても詳しいネタまではわからん。
あの星のジャンパーが湘爆からってのはわかるけど。
漏れは湘爆よりBAD BOYS、特攻の拓だった。
BAD BOYSネタはないよなー。
315名無しのエリー:03/05/12 16:30 ID:nqsaR3Zi
ハイウェイ〜のパンフだったっけ?
「今宵咲く お前達 全てのひまわりに 捧げます」
みたいな一文。

は、SOPHIAから?
316名無しのエリー:03/05/12 17:28 ID:tEycPu3t
GIGでのMCより、「はいからさんが通ったよ」
ってのは少女漫画「はいからさんが通る」からだよね
(アニメ化もされたし南野陽子主演で映画にもなった)
317285:03/05/13 00:04 ID:lSZ/U8TF
詳細不明へのフォローのみ更新中
301からのネタは追加しません(次のまとめ人におまかせ)

http://pmanx.tripod.co.jp/k/k35-300.txt
318名無しのエリー:03/05/13 00:15 ID:2B3SELVn
はいからさんが通るは、ビーバップ4と
カップリング上映だったよ。
俺が小6だったから、團は小5だ。
319名無しのエリー:03/05/13 00:28 ID:Q+kBWEFA
>>317
乙!
320sage:03/05/13 02:17 ID:zpUaSE5j
wwwwwwwwww
321313:03/05/13 03:00 ID:Sz4tonqo
「BOY'S COLOR」のジャケ写〜って言ったけど、ジャケットの事。紛らわしくてスマン。
「Blondie/妖女ブロンディ」ジャケット見たけど、「BOY'S〜」と 全く同じだった。字体まで一緒だしw
コッチで間違いないね。でも確かに湘爆でもあのポーズで並んでるの見たんだけどなぁ…
あっ、俺FLASH板から来たんだけど、なんか氣志團のFLASH作るって言ってるから暇なら覗いてみて。
【宜しく】氣志團のフラッシュを作るスレ  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1040816262/
322名無しのエリー:03/05/13 11:02 ID:pqmEkArl
パクリとパロディはちゃうで
323名無しのエリー:03/05/14 15:48 ID:chGOQc6c
前のツアーでトミー離反で提案したバンド名『野望の王国』はマンガのタイトル

>>294
>>57が元で、それを本人がcmでやったのがパールライス
ただ、ネタ的にはとんねるずの貴明が一時よく「他人の関係」ネタをしてた時期があるのでそこからだと思われ
ちなみに本人がパールライスのCMに出たのは貴明がさんざんネタした後
324sage:03/05/15 00:34 ID:TQKJc0jV
?
325名無しのエリー:03/05/15 01:11 ID:G9RtulWW
今晩べそ!團ちゃんたちっていいよねー、たった今特攻の拓よんでたら 
團長のミドルネーム セロニアスがでてきたよ!こっからなんだよね。
326名無しのエリー:03/05/15 02:10 ID:ixrFzEio
氣志團のネタは好きだけど
特攻の拓はどうかと思う。
同じ年代の不良漫画だったら、カメレオンの方
が本物でしょ。特攻の拓は言葉使いがやだった。
作者もカメレオンの方が不良だったと思うし。
團も千葉なんだからカメレオンネタ使えばいいのに・・
特攻の拓を小ばかにしたネタならわかるのにな。
327名無しのエリー:03/05/15 02:24 ID:FAfWLqpX
>>326
知名度考えてみろよ。
つーかカメレオンていったらカーマだろ。
328名無しのエリー:03/05/15 04:27 ID:ZUaDrKj6
カメレオンは不良マンガじゃないと思うけどな
はったり成り上がりマンガっしょ

ところで「ガッツ氣志團」は「ガッツ明訓」からですか?
329名無しのエリー:03/05/15 06:37 ID:3V42o4XI
旧TR

赤『偶然、僕も大好きさ』はユニコンの“エレジー”
330名無しのエリー:03/05/15 15:59 ID:FpZsvDO5
BOYS BRAVO!曲中の「なー」っていうのは長江健次
331名無しのエリー:03/05/16 00:16 ID:clf4rcOb
特攻の拓はなんか暴走族を調べました感が強い。
カメレオンはギャグ漫画だけど、要所要所で
不良のツボをついてる。という気がするな。
悪がきだった奴ならわかると思うよ。
332名無しのエリー:03/05/16 00:38 ID:zo7zXnkw
いやな感じでロック色が散りばめられてるけど
最近一番おもろいと感じたヤンク漫画はクローズだな。
333名無しのエリー:03/05/16 02:09 ID:clf4rcOb
不良漫画といえば昔ヤンマガでやってた
ノイローゼダンシング!!
読んだとき中学時代にフラッシュバックした。
この作者と團は確か同じ年。
334名無しのエリー:03/05/16 03:36 ID:X5S+lL1Y
マガジンだったら湘南純愛組が好きだったんだけど
氣志團のネタには使われてないッポイ…?(T_T)
335名無しのエリー:03/05/16 10:37 ID:qq24Z7cy
なんでもパクりゃいいって訳じゃねーべ。
ジャンプ系だとDrスランプ、ブラックエンジェルス、キャプ翼あたりが
パクられてもよさそうだけど
336名無しのエリー:03/05/16 10:47 ID:NwqnO+AF
純愛組ってあんまネタになりそうなとこがないような。
337名無しのエリー:03/05/17 08:51 ID:K8r8zX3Z
米米クラブと一緒
338名無しのエリー:03/05/17 10:50 ID:VX0+qiXd
>>337
アバンギャルドと青臭の違いはデカイとおもうが。
もちろん青臭いほうが好きだけど。
339ななし:03/05/17 15:57 ID:bAurBMXZ
氣志團のプロデューサーは元ユニコーンのアベBだ。
340名無しのエリー:03/05/17 16:14 ID:qL3qNOHG
國道127號のギターリフ。
BOOWYのMEMORYのイントロっぽい。
341名無しのエリー:03/05/18 00:42 ID:24sYSVJG
國道127號のギターリフ。
U2のエッジを意識してるね。
342名無しのエリー:03/05/18 02:16 ID:9k1ULq0A
外出だたらスマソ
今回GIGのパンフでのたぬきは
チェッカ-ズ、TAN TAN たぬき
343名無しのエリー:03/05/18 16:57 ID:d6IYhnGw
>>342
今更・・・
344名無しのエリー:03/05/18 17:03 ID:n8jgbvPY
>>343
ジロー・・・
345名無しのエリー:03/05/18 18:16 ID:9YaD+o8w
>>343
好きだと・・・
346名無しのエリー:03/05/18 21:10 ID:PWPGL7R/
>>343
ジロー・・・・・
347名無しのエリー:03/05/18 22:12 ID:oL7KwguV
ほんの300程度の過去レス読めない知障が多いな…
お前らは半年ぐらいROMっとけや。
348名無しのエリー:03/05/18 23:20 ID:VkuceZ5V
>>313
房総与太郎の最終ページ(スタッフとか載ってる方)→単行本4巻の扉絵風。
BOYSCOLORは8巻表紙&扉、9巻表紙を総合した感じ。


349 :03/05/19 00:00 ID:8ONY6GZv
キャロル
横浜銀蝿
一世風靡セピア

けど結構好き






350名無しのエリー:03/05/19 00:37 ID:IS/egYpj
>349
それって元ネタというには遠すぎですよ、お姉さん。
351名無しのエリー:03/05/19 03:49 ID:QlL6KJsz
>>347
所詮は2chだよ。何かあると「知障」とか書くってのはイタイと思うんだけど。どーよ。
氣志團スレってそんなもん?イターイイターイイターーーイ。他バンドのスレより利口であって欲しいんだよなぁ。
352名無しのエリー:03/05/19 03:59 ID:/9fe/NmP
>他バンドのスレより利口であって欲しいんだよなぁ



買いかぶり杉
353名無しのエリー:03/05/19 17:37 ID:eZqlzUNW
351「イターイイターイイターーーイ」 → ゴッドスピードユー「したーいしたーいしたーい」
354名無しのエリー:03/05/20 02:13 ID:t2jU+hoS
>353  ワロタ
355名無しのエリー:03/05/20 03:06 ID:cwqvJw1l
>買いかぶり杉



皮かぶり杉
356351:03/05/21 04:34 ID:6I+Aycsp
>>353
アタリ!つっこみthx
357名無しのエリー :03/05/22 05:02 ID:XcAvib71
「暁がよんでる」のイントロのところが
Metallicaのcreepingdeathっぽい
358名無しのエリー:03/05/22 19:20 ID:RONN2B+T
あのー、今のツアーで最初に流れてる曲、布袋、との話もあるんですが、違うと思うのですが、どなたか、ご存じじゃないですか?
359名無しのエリー :03/05/22 19:46 ID:bF6Bj6EW
>>358
あれはGUITARHYTHM(布袋ソロ1st)
1曲目のLEGEND OF FUTUREじゃないんですか?
360名無しのエリー:03/05/22 19:59 ID:RONN2B+T
ありがとうございます。前のツアーはそれだったと思うのですが、今は違うかな・・と思ったので。ありがとう、聴いてみます。
361名無しのエリー:03/05/22 20:04 ID:qYdGWUsJ
>>360
前ツアーはコンプレックスじゃね?
362359:03/05/22 22:18 ID:bF6Bj6EW
>>360
「今のツアー」見落としてました。おっしゃる通り前ツアーですね。
今のツアーの詳細は自分には不明です。すいません。
363360:03/05/22 23:54 ID:bmpOFNfP
>359
いえ、とんでもない。ありがどう。
364名無しのエリー:03/05/23 12:23 ID:DOX4/qtO
月曜いいともだよ〜
365名無しのエリー:03/05/23 13:14 ID:yMGt/8aw
>>364
鬼束マンセー
せーのーで、やったぁー!!
366名無しのエリー:03/05/24 19:39 ID:9RKaDtAe
RUN☆PUFFY☆RUN
とラン☆バクラテン☆ラン。
憧れちゃんと付き合えて良かったね、翔ちゃん。
367名無しのエリー:03/05/25 00:21 ID:SWLyGwk6
TRスペシャル
「僕の右手を知りませんか」「見たこともない握り方で」
THE BLUE HEARTS
368名無しのエリー:03/05/25 02:16 ID:5JkhIy6f
ツアーパンフのセピアのスタジオ写真。

ユニコーン「ケダモノの嵐」ジャケ写。

うわー・・・と思いますた。
369名無しのエリー:03/05/25 03:21 ID:Bqgf8k7k
>368
漏れzuttoこの写真てユニコーンだよな。何の写真だ?
と氣になってますた。あ〜スッキリした!39〜
370名無しのエリー:03/05/25 08:16 ID:KPhc899N
>368
ホントだ〜!何で気付かなかったんだろ!サンクス!
371名無しのエリー:03/05/26 02:34 ID:gEhCUX6P
恋人でおもっきりモー娘。ダンスしてるな。
372名無しのエリー:03/05/26 13:03 ID:3i21zZ34
鉄のハートの振りもLOVEマシーンと思われ。
373名無しのエリー:03/05/26 14:37 ID:iyjBhL2R
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1053927326.jpg


スウィンギン・ニッポンの元ネタ〜
374名無しのエリー:03/05/26 15:05 ID:bXmtYy1S
ブランキーもけっこう引用してるようですな。

ゴッド・スピード・ユー
 = ロメオ

國道127号線の白き稲妻
 = 綺麗な首飾り
375名無しのエリー:03/05/28 01:07 ID:cQWCGL3O
ゴッスピ、ロメオだったのか。
全体にブランキーぽいなーと思ってたけど。
あのリフんとこ?
376名無しのエリー:03/05/28 02:39 ID:9KQDdZoW
>>375
イントロのリフもそうだし、
コード無視して同じ音を弾き続ける
ディストーションもそう。
続けてきいてみるとすごいぞ。

ゴッド・スピード・ユー流しながら
「リムジンに火をつけて踊ろう Yeah
パーティーは永遠に続く Oh」って歌えるもんw

でもどっちも好き。
377名無しのエリー:03/05/28 03:20 ID:cQWCGL3O
なるほど。

どおりで、ロメオ好きな自分がゴッスピで團にハマった訳が
わかったような黄がした。
>376サンクス
378名無しのエリー:03/05/28 03:44 ID:lYrJGzzr
醒めない夢をみようぜ は?
379山崎渉:03/05/28 10:04 ID:kxQvMqOI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
380名無しのエリー:03/05/28 15:34 ID:REm+q2aR
国道127號線の白き稲妻の間奏?のとこ一部、
hitomiの「GO TO THE TOP」のサビっぽい。
無くしちゃ〜いけないものを〜 だっけ。
381名無しのエリー:03/05/28 16:49 ID:AoI2Khgs
いいとものバ−ムク−ヘンって
ビ−バップからかな?
382名無しのエリー:03/05/28 19:11 ID:EjNaKnFd
昨日のGIGで実感したんだが
朝焼けの最後ってビートルズの
A DAY IN LIFEじゃね?
383名無しのエリー:03/05/29 00:29 ID:QdGc71zn
オザケンっぽい曲もあるよね
384名無しのエリー:03/05/29 00:45 ID:Pjqg2898
>383ガイシュツ
385名無しのエリー:03/05/29 01:37 ID:mTM6YFnk
>>383
オレは、尾崎の存在に似てると主張してるのですが通った試しがありま(ry
386名無しのエリー:03/05/29 06:43 ID:dXT8MXtC
存在?尾崎はファンがみんなマジで信者なんじゃないっすか?
「尾崎だけがわかってくれる」みたいな。
387名無しのエリー:03/05/29 11:47 ID:ZfE2g+AY
いいともでのチャラへのメッセージ
「生まれ変わったら一緒になりましょう」
ヒロミ ゴーですね。でもスタジオでは
マジにとられて、ひきまくり。前日の電話で
フリもあったのに、中途半端でしたね。
388名無しのエリー:03/05/29 13:19 ID:4LqSPoWI
>386
「存在」っていう曲があるのでつ
389名無しのエリー:03/05/29 13:41 ID:M0uqrS8V
セロニアス=特攻の拓
390386:03/05/29 17:46 ID:dXT8MXtC
なるほど、スマソ。
391385:03/05/30 00:27 ID:UJQCEqIB
判りづらくてスンマセン。その通りでございます。388様フォローthxでつ。
392:03/05/30 01:03 ID:td6bxv3V
翔やん昔ハリランのカリスマ店員って聞いたんだけど本当?
393名無しのエリー:03/05/30 01:22 ID:/VY08MfA
>392
瞬きもせずに買ってあげて!
394名無しのエリー:03/05/30 15:21 ID:Z1Dl8JqR
うれcc〜のネタ元はありまつか?
395名無しのエリー:03/05/31 00:16 ID:EvNE4zng
たしかに存在っぽい曲あるね。
396名無しのエリー:03/05/31 20:55 ID:fCkBb7G0
ハリランって何
397名無しのエリー:03/05/31 21:47 ID:xbKFC7B+
ハリツイタ
ランジェリー
398名無しのエリー:03/06/01 00:32 ID:WLyJi9PO
小林まみれちゃん教えたのもアナタでしょ!
399名無しのエリー:03/06/01 00:46 ID:UbfYlgIm
ハリウッドランチマーケット
400名無しのエリー:03/06/01 01:03 ID:qq4cF8wZ
「うれしい 楽しい 大好き」はドリカムからの引用
401名無しのエリー:03/06/01 01:22 ID:YeJcHATr
>>400
今更・・・
402名無しのエリー:03/06/01 02:34 ID:Khb2xuNj
●BOYS BRAVO!
 ・金ないしコネもないし→電気GROOVE/N.O.

ってあったんですが、漏れはアンジーの「かーねもなーいーコーネーもないー」
(素晴らしい僕ら)かと思ってました…赤本見たらアンジーの名前出てたし。
でも電気のがまるまるそのまんまかな。
403名無しのエリー:03/06/01 02:44 ID:Khb2xuNj
ツアーの演出とかの元ネタもかいていいのかな…
404名無しのエリー:03/06/01 02:56 ID:UcVVC5Oi
>403
4649

噂板でも聞いてしまったんだが、ここの方が知ってるヤシいそうなので。
ショウタイムの時のイッツスモールワールドって何に入ってるか
何だか知ってるヤシいない?
ついでにダンスのリミックスのマリオも。
405403:03/06/01 03:04 ID:Khb2xuNj
よく見たらガイシュツですたw<ツアー演出元ネタ

>404
漏れは今回ツアー一箇所しか行ってないのでわからないなあ…
もう忘れてしもた。・゚・(ノД`)・゚・。
406名無しのエリー:03/06/01 14:04 ID:8l7texSb
水銀PVのラスト、ETってことで

あとコーラスのGOOWY ってのがBOOWYの字だった。
407名無しのエリー:03/06/01 14:27 ID:gQQkNYoZ
水銀PVの最初はミーシャかMINMIのPVをぱくってるな
408名無しのエリー:03/06/01 15:14 ID:I6HZjBgC
スウィンギンニッポンの「生まれ変わっても〜絶対おまえにあいたい〜♪・・・」のメロディーは、
ラモーンズのDo You Remember RocknRoll Radio
409名無しのエリー:03/06/01 18:30 ID:JoPd9hQT
>402
電気で「ない」のは、学校・家庭・暇・カーテン・花を入れる花瓶、なのでそのままじゃないYo!
よってアンジーに一票。
410402-403:03/06/01 22:08 ID:HKDakRSN
>409
あ、そなんだー<電気はそのままじゃない
電気改めて聞かなかったのでここにかかれたのを参考にしますた。
両方音源もってるのに確認してなくてスマソ
アンジーの「素晴らしい僕ら」は上で書いたとおり
「金もないコネもない体は病弱で頭も悪い」という歌詞になっておりまつ。
411名無しのエリー:03/06/01 22:44 ID:2wxdU7PW
>>409
すべての若き糞溜野郎どもでは?
ところでアンジーの音源持ってるならヒソカをNY・・エフンエフン
412385:03/06/01 23:04 ID:VWnjPuVo
>>395
やっとDo意者様がっ(^^;
涙BOY涙GIRLが、存在と似てると思うんだけど、皆様オザケンだと仰るので...
413409:03/06/01 23:06 ID:Bqn0Lf6l
>411
嘘っ間違えてる?(アセ
あーそうかも…ていうかそうだろうな
最近聞いてなかったのでちょっと聞き直します(;´Д`)
ヒソカもありますが…埋もれてるやも
414409:03/06/01 23:24 ID:Bqn0Lf6l
>411
CD見つからんかった(;´Д`)
でもアンジーの「すべての若き糞溜野郎ども」で確定です<金もない〜
415名無しのエリー:03/06/02 01:23 ID:k9DLxfZw
じゃがいも持ってる写真、レモン持たせる雑誌の表紙のパクリだよね〜?
416名無しのエリー:03/06/02 13:12 ID:wJMhW5Fn
翔=横浜銀蝿の翔
417名無しのエリー:03/06/02 13:35 ID:i+pB81j7
『ピリオドの向こうに』って、チェッカーズなの?
永遠の詩から引用したんだと思ってた
418名無しのエリー:03/06/02 17:32 ID:L70BK3ie
翔=桜井翔の翔
419名無しのエリー:03/06/02 20:58 ID:+Ge81r82
今ツアーのルーアンコ前のコンティニュー?ってやつは昔グローブのライブで見た
420名無しのエリー:03/06/02 21:01 ID:yyyAaH21
>416
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
421名無しのエリー:03/06/02 23:37 ID:Cu1S+Fuw
boy'scolorのジャケの元ネタって今更だけど何?
リンク切れしてて見れない・・・
422いつも名無し:03/06/03 03:13 ID:zVDlSuAo
もう、既出かもしれませんが

One Night Carnivalの振り付け(二番間奏のロボットダンス〜スリラー)は、
フジテレビ「めちゃイケ」の97.10.4放送分
「ガチコンスペシャル」内の、
「近藤真彦の前で踊る岡村隆史」のシークエンスからの引用か、と思います。
423いつも名無し:03/06/03 04:58 ID:zVDlSuAo
これも、既出かもしれませんが

ギターの人(でっかい方)の
マイクスタンドに刺さっているピック(でっかい方)は、
X−JAPAN・東京ドーム公演で、hideが使っていたものではないか、と。
424名無しのエリー:03/06/03 10:17 ID:YfiPe1Sb
425名無しのエリー:03/06/03 14:31 ID:aVeLXucA
「One Night Carnival」の「俺んとここないか?」は杉本哲太
426名無しのエリー:03/06/03 17:52 ID:M+afqdPi
なんか、気志団はパクってパクって大正解!!!みたいな感じでそれ自体をネタっぽく堂々とあの格好でやってる所が俺は好きだな〜何故か暖かく応援したくなる∩(´ー`)
マジレススマソ

427名無しのエリー:03/06/03 17:54 ID:DJy9YKus
そしてスレ違いでスマソ
428名無しのエリー:03/06/03 21:07 ID:Nwk9uxvX
>>385
あのメロディーは完璧
存在ですよね。
429名無しのエリー:03/06/03 22:13 ID:FqLRic47
ロムってないので前に出てたらスマソ。
「俺んトコ来ないか?」→ハイティーン・ブギ@?
パールホワイトのFX・セロニアス・スピードの向こう側・タクティクス・BAKURATENなど→特攻の拓
夜明け前の蒼い空…→ホットロード
マンガからのパクリ多いゾ(−_−メ)
430名無しのエリー:03/06/03 22:33 ID:5eG7wNca
>>429
過去レス読まずにそれだけ書ければ30代確定だね
残念ながら全部ガイシュツですた。
他に漫画ネタはジョジョ、湘爆、なんかがあるよ。
GIGのMCはジャンプネタ大杉。
431名無しのエリー:03/06/03 22:58 ID:nztflCJU
「日本をもっと良い国にしたい」は元ネタあるんですか?
432名無しのエリー:03/06/03 23:32 ID:c38P4CGw
>298
「One Night Carnival」のガラスの音
吉川晃司の「サヨナラは八月のララバイ」かとオモテタよ。
そんなオレ、ヤパーリ30代(w
433名無しのエリー:03/06/04 02:26 ID:oTtkkqdp
水銀の間奏の「ソレソレ〜♪」ってとこを聞くと、とんねるずの「一気」を思い出すのだが、
ハズレか?
434名無しのエリー:03/06/04 07:12 ID:CgjcbPeF
>430
ヤパーリ出てたか…デモ漏れは現役バリバリの高校生ダァァ!!
435名無しのエリー:03/06/04 08:11 ID:0rReK1nm
スィンギンのもともともっともっともっと〜♪
を歌っているといつのまにか布袋になっている。
436名無しのエリー:03/06/04 10:16 ID:8LRv7f3M
学ランはジョニーケイでつか?
437名無しのエリー:03/06/04 17:42 ID:xVlaMPtr
ジョニーケイの巾着持ってたな。
リバックスメンズ着てた。
438名無しのエリー:03/06/04 22:42 ID:4fD/4Bz4
氣志團って大川興業のリメイク版ですか
439いつも名無し:03/06/04 23:26 ID:wjJjF8Is
既出かもしれませんが
物販チラシの、リストバンドのところに書いてある「空を飛ぶ〜」は
沢田研二の「TOKIO」
440名無しのエリー:03/06/05 00:13 ID:b2LfzVMw
>439
どっちかっていうとカブキロックスから取ってそう(w
441いつも名無し:03/06/05 00:26 ID:2n3qCbJr
氏神”消えそうな芸能人”一番
442名無しのエリー:03/06/05 20:12 ID:LwFaHFTg
氏神一番って、まだ芸能活動してるんだ?
どんな活動してるの?TVとか出てるの?教えて!
443名無しのエリー:03/06/05 20:15 ID:txRxxSVI
別にパクリというか思いっきり尾崎とかパクってるからいいんでねえの?
アニメタルだってそうじゃん、確信犯じゃん。
444385:03/06/06 02:10 ID:j4viu/Fb
>>428
おおお。完璧と言ってくれている方が。
「止まれ涙〜(涙BOY涙GIRL)」と「うけとめよぉ〜(存在)」という感じですよね。
445名無しのエリー:03/06/06 02:13 ID:j4viu/Fb
恋人のイントロ。
ボコーダーな「愛・羅武・勇」の部分は、QUEENのフラッシュのテーマだと思うんですけど、Doでしょう?
446名無しのエリー:03/06/06 02:38 ID:yGNS4tck
黒い太陽ってジギー?
なんか凄く、どっかで聞いたことのあるようなメロディー…
447名無しのエリー:03/06/06 02:45 ID:j4viu/Fb
>>446
あー。「た〜だ俺たちは何〜故生まれてきた〜か〜」の辺りのメロが、ジギーのグロリアと似てるかも。
448名無しのエリー:03/06/06 02:46 ID:Z1BRQ630
>446
今日同じ事考えながら聞いてた デジャヴ感じるよねー
でも漏れも思い出せず。あー気になる
449名無しのエリー:03/06/06 02:50 ID:kb6Ykff/
氣志團初心者です。最近DVDを買って見てかなりはまってます!でスレ違いかもしれませんが《原宿暴動3.30》の最初からドラムのところにいる人誰なんでしょうか?坊主でサングラスの人。ヘンにきになるので教えてください
450名無しのエリー:03/06/06 03:00 ID:j4viu/Fb
>>449
あの人は、「カラシマン」です。


後は感じてください。
451名無しのエリー:03/06/06 07:34 ID:3JwbgeId
ワンナイのギターソロのとこの最初の踊りって爆風スランプの「リゾラバ」のイントロの踊りじゃないかと思ったりした。
452名無しのエリー:03/06/06 08:44 ID:JqAE6q0f
449さんへ 返事ありがとう。カラシマンて言うんや!でもやっぱりなぞな人です…。ジャーマネとかかなぁ。
453名無しのエリー:03/06/06 08:54 ID:lZc8QXYd
>445
言われて気づいた。
認定。
確かに似てるね。
454いつも名無し:03/06/06 11:55 ID:ZAmM79FV
>>442
自分でぐぐってけろ。

>>452
用心棒か。
昔の竜童組の映像を見ていると、同じようなのが
調子にのってステージに上がってきた香具師を落としてる。
455名無しのエリー:03/06/06 12:54 ID:Ad1phpk3
氣志團のメンバープロフィール
http://www.kishidan.com/profile/main.html

↑を見て平均身長すげえ高い奴らだなあと思ったんだがめんばーの一人、


西園寺 瞳

Guitar
T209cm/W65Kg
B型
10月23日生まれ Tokyo 二十才前 (18才)
ニックネーム:ロング・トール・トミー


身長2m9cmってマジ化?
456名無しのエリー:03/06/06 13:07 ID:qRONzQAw
>455
マジだっつーの!!
Tokyo20才前だからまだまだ伸びる可能性アリ。
457名無しのエリー:03/06/06 13:31 ID:C7XUjZMU
>>447>>448
レスありがd!やっぱジギーを彷彿させますよね〜?
友人は、BOOWYのB・BLUだって言うんですけど…
この曲はバンドブームの頃の匂いが凄くする!
458名無しのエリー:03/06/06 13:51 ID:Ad1phpk3
Tokyo20才前ってのにワラタ

漏れももっと背のびねえかなあ
459名無しのエリー:03/06/06 18:41 ID:XFHckWNy
あんな小さい2メートルはいないw
460名無しのエリー:03/06/06 18:51 ID:HtliK8vc
碧と垢がどうしてもちっさく見えるんだよな。
頭でかくしてるせいか?
461名無しのエリー:03/06/07 00:36 ID:GfOwbnsK
デリキスの始まり、
メンズ5のメンズ5のテ-マの始まりに激似!
462名無しのエリー:03/06/07 00:52 ID:jXUHwd8Q
>461
メンズ5のテーマなんてしらんな〜。
メンズ5自体は知ってるけど。
よく気づいたね。
463名無しのエリー:03/06/07 16:48 ID:snW7JXBa
過去ログ一応全部みたつもりなんだがガイシュツだったらスマソ
Boy's colorの初回版についてるブックレットで、マントはおったメンバーが
歩道橋(橋?)の上で一列になってマントひろげたりしてポーズつけてる写真があるんだけど、
ビートルズのHELP!のジャケとそっくり。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/cgi-bin/emi/beatles/disco?name=beatles&cd=a_idl

こないだ電車のってたらこのビートルズのジャケ写のTシャツ着てるおじさんいたから、
コレダ(・∀・)!!と思ってしらべてきたよ…。
464名無しのエリー:03/06/07 17:52 ID:Xy/Jq1T2
>463
おー。
あれ何の意味があるんだろうてずっと気になってたんだよね。
アリガトン

しかしそのじいちゃん、イカスなw
465名無しのエリー:03/06/07 17:52 ID:Xy/Jq1T2
あ、おじさんか。おじいさんって読んじゃった…
466名無しのエリー:03/06/07 23:57 ID:J7ZRhgYj
BOY'S COLORのブックレットの最終ページ見開きでみんなが着てる衣装、
キシー兼ローリーファソの友人がローリーの衣装だって言ってますた
言われてみればそれっぽい。
467名無しのエリー:03/06/08 10:58 ID:qQ3ojYv7
おれたちずっと石ころのダイヤでいようぜ は
チェッカーズのboy's on dream だよ
氣志團の噂ネタってどこでみれるの?


468名無しのエリー:03/06/08 13:19 ID:wxbQJdvx
ワンナイト・カーニバル 胸の奥 Zuki-Zukiと音たてるのメロ森口博子のETERNALWIND(91年)。 Angel(たぶん90年のビーズ)
森口の方はロングヒットになったので知ってるはず 。COMPLEXが89年だからほとんど同じころの曲。
469名無しのエリー:03/06/08 13:53 ID:wxbQJdvx
後、15の夜が入っているというのは既出ですが最後の語りは尾崎の FREEZE MOON
聞き比べてここが一番笑えました。c/wのAメロは]のjoker(91年)にちかいのですが
キーが違うからOKですね。ただ、Xは好きなのか?
470名無しのエリー:03/06/08 14:40 ID:zNTlganw
>469
c/wとは朝が来る度のこと?あのAメロは歌い方といいメロといいBUCK-TICKの
MACHINEでしょ。間違いない。
471名無しのエリー:03/06/08 15:20 ID:UU1ujsGx
所属事務署名:オフィス男闘呼塾エンターテインメント

男闘呼組
472名無しのエリー:03/06/08 15:22 ID:UU1ujsGx
署×→所〇
473名無しのエリー:03/06/08 15:29 ID:wxbQJdvx
>470
そうでしたか。このねたは似てるの部類ですからたいしたことはないんですけど
474名無しのエリー:03/06/08 18:17 ID:/wPpKDZ1
だから「朝が来る度」はDamnedだってのに。
475名無しのエリー:03/06/08 20:32 ID:uK4nlTvC
あたしたちはきっとすごく純粋で それだけなんだ(魚喃キリコ blue)
俺たちはきっとひどく純粋で それだけのことさ(朝がくる度)
476名無しのエリー:03/06/09 01:52 ID:h3SeVa6a
>>467
「Friends And Dreams」だったと思われ。
477名無しのエリー:03/06/09 17:15 ID:Bxnig08k
>>471
てっきり「魁!男塾」だと思っていたが。
ミックスなのかな。
478名無しのエリー:03/06/09 22:15 ID:MQde70Ug
翔やんが「ありがとう!」って言うとき、三回目で「ありがとうwow wow wow wow!」
って感じに言うのは、陽水の「御免」なんかなって勝手に思ってます。
479名無しのエリー:03/06/09 23:24 ID:hhgACZI7
>>478 大友康平ちゃうん
480名無しのエリー:03/06/10 17:55 ID:2iJM6HAL
新録DIYの元ネタって何?
481名無しのエリー:03/06/10 22:16 ID:GJyf82zw
>>480
自分はバタードッグのCHEEBA-CHEEBAを思い出しますた。
きっと違うとは思いまつが。
482名無しのエリー:03/06/10 22:39 ID:eLUgWMMk
>>480
ところどころ、トシちゃんとかマッチのレコードに
入ってた台詞のような気がするです。
それが、なんだったか思い出せない。
「オレもやるから、君もやれ!みんなでやろう!」とか
「僕はポスト、差出人はキミ」とか。
分かる人いたら、ぜひ教えて!
483名無しのエリー:03/06/11 00:20 ID:cdIWi6YV
マッチと言えば、同じくカップリングの「あばよ クレージュ・タクト,BABY…」も全体が、
マッチっぽいっていうかシブがきっぽいっていうか。いいっす。
「ちぎれたミンクのキーホルダー」笑うなぁ。

あと、「出逢いはスローモーション」は、まんま中森明菜「スローモーション」ですね。
484名無しのエリー:03/06/11 00:29 ID:cdIWi6YV
新録DIYの中の「イカすレオタードギャルにな」の部分は、トシちゃんの「哀愁でいと」のB面で、
たのきん3人でセリフをしゃべってるヤツだそうです。オレも聞いたことあるや...
485名無しのエリー:03/06/11 00:44 ID:slEc4Yu4
「君に贈る言葉」だよね。
最後にトシとマッチが「ヨッちゃんもなっ!」とか言ってた気がする。
486名無しのエリー:03/06/11 00:57 ID:kxfN5jb9
あばよ〜はモロにというかベタに ビタースゥィートサンバ(ANNの曲ね)思い出しまつ
487名無しのエリー:03/06/11 01:01 ID:cdIWi6YV
>>486
あーーー。そっか!「でっで ででで」は、ビタースウィートサンバだ。やられたぁ。
488名無しのエリー:03/06/11 01:20 ID:a4govMWO
あばよクレージュタクトのイントロ、
Xとゆらゆらが混ざったみたいだと思うのは漏れだけか。
489名無しのエリー:03/06/11 07:15 ID:DA+A1yKr
あばよクレージュタクト、「嘘を〜・・・」の部分がタッチ(岩崎良美)っぽいと思った。
490名無しのエリー:03/06/11 10:29 ID:cdIWi6YV
水銀の「よよよい よよよい よよよいよい」は、伝七捕物帳だね。
491新録DIY:03/06/11 12:24 ID:NGKHNxsx
492名無しのエリー:03/06/11 15:15 ID:cdIWi6YV
>>491
既出だったのでつね。5月11日というとレディオON AIRの頃か。はえー。
493名無しのエリー:03/06/11 18:37 ID:eiQDbN2y
水銀PV>
白と黒の対決シーンは
ミュージカル「ウエストサイドストーリー」っしょ!
494名無しのエリー:03/06/11 18:40 ID:THb1ellY
『あばよ…』のイントロを聴くと“シスコォ!!”と
叫びたくなる象オタは漏れだけでつか?

ちなみに昨日象のライヴ行ったばっかでつ
495名無しのエリー:03/06/11 20:44 ID:cTySvpx2
ラブレター フロム 彼方 は
ラブレター フロム カナダ(「カナダからの手紙」 平尾昌晃&畑中葉子)っすね
496名無しのエリー:03/06/11 22:41 ID:V/qU/dIE
>>495
SDPの「彼方からの手紙」だと思ひまふ。
497名無しのエリー:03/06/12 00:36 ID:WS5sNAin
どっちもだろう。
498名無しのエリー:03/06/12 02:24 ID:eP6hWLBB
499名無しのエリー:03/06/12 02:27 ID:WS5sNAin
>498
サンクス、よく見つけてきた
500名無しのエリー:03/06/12 02:52 ID:2nVnfTL5
「あばよ・・・」の
海岸線走るよ TEEN〜の所のメロって
サリ-のバ-ジンブル-の、このまま おまえとバ-ジンブル-
の所っぽい。     違うかな?
501名無しのエリー:03/06/12 07:56 ID:tI9bhIaO
スィンギンニッポンの出だし、クリーミーマミの「デリケートに好きして」にチョット似てる
502名無しのエリー:03/06/12 08:50 ID:UHVvCmum
今更だが。
國道127號線のギターソロの1部分、hitomiの曲(タイトル知らねぇ)のサビ。
503名無しのエリー:03/06/12 13:45 ID:AxucEGAb
>502
gaishutsu
504名無しのエリー:03/06/12 13:55 ID:YVNvYNaT
>503
どこ?
505名無しのエリー:03/06/12 14:07 ID:gZ3AIpYc
>>504
これじゃない?>380
506502:03/06/12 14:52 ID:/wK6TgG4
スマソ。
全部見たつもりだったんだけど。
507名無しのエリー:03/06/12 14:57 ID:J3ELzPtL
氣にすんな!!
誰にだってあることさ。
380は漏れダガナー。
508名無しのエリー:03/06/13 09:58 ID:pbhxdAnB
今日、木梨ガイドにゲスト出演だよ
509名無しのエリー:03/06/13 11:48 ID:NcR9ad34
ふるえるぞハート!
燃えつきるほどヒート!
で荒木先生がご立腹ってほんと?
510名無しのエリー:03/06/13 11:55 ID:WdK9bFWe
>>509
第7部の主人公のスタンドはワンナイトカーニバル
511名無しのエリー:03/06/13 21:28 ID:LNzsUmVq
だって荒木先生はウタダヒカルさえ聞いたことない洋楽オンリーのヒトでしょ?
存在自体知らない確率のほうが高い。
それにあからさまな元ネタは許可もらってやってるんじゃないのかな?
トラブルを避けるためにレコード会社が東芝EMI、事務所がCBSソニーという変則的な契約をしてたりするし。
512名無しのエリー:03/06/13 22:03 ID:kwbyg0zt
♪鳴らないベル気付いて〜 11 32 44 93
この数字の意味わかる香具師いたら教えてくらはい
教えてちゃんでスマソ...........
513名無しのエリー:03/06/13 22:05 ID:4/E2KkFl
>511
グレイとかききますよ。ってロキノンで言ってたような気がする
まあどっちでもいいけど

>512
それじゃ「足テル」だよ…。( ´・ω・)
若い子ちゃんかい?公務員試験受けたことある?
514名無しのエリー:03/06/13 22:32 ID:KxFfXTX5
スインギンニッポンのYESFUTURE
はコブラだね。
515名無しのエリー:03/06/13 22:45 ID:q6Jz8uja
>513
今年で26なのにわからないでつ.・゚・∵・(ノД`)

ヒントでいいから教えてくらはい.........
516名無しのエリー:03/06/13 22:53 ID:9jUbeMDT
>512
ポケベルの文字変換表を参照。
517名無しのエリー:03/06/13 23:10 ID:cpw1v8fh
>>511
洋楽オンリーでも無いよ、筋少とかはOKなので。
518名無しのエリー:03/06/13 23:59 ID:0ibFSD/E
>>517
マリガd!!
感謝でつ!!(・∀・)
519名無しのエリー:03/06/14 00:00 ID:0RQURVmu
520名無しのエリー:03/06/14 00:13 ID:7G8xEl4q
>>511
CBSソニーってなんだよ。DAYS世代かよ
おまいの感覚ではSME=CBSソニーなのか?
521名無しのエリー:03/06/14 09:29 ID:iQsE2ceH
>>490

>水銀の「よよよい よよよい よよよいよい」は、伝七捕物帳だね。

漏れはココリコ遠藤の「ほほほい ほほほい ほほほいほい」を思い出した(w
522名無しのエリー:03/06/14 11:14 ID:rVB4631K
>>520
SMEってなっんだよ。Sony Music Entertainment かよ
Sony Music Artists だろ?しっかりしてくれよオイ
523名無しのエリー:03/06/14 11:40 ID:RZmVb65Y
>522
おまいさんがしっかりしなさい。
SMEもSMAもあるんだよ。
524名無しのエリー:03/06/14 11:46 ID:0Evc6jqH
>523
>522が言ってるのは所属事務所のことだからSMAでいいんだよ。
無駄に雰囲気悪くするな。
ちゃんと嫁。
525名無しのエリー:03/06/14 12:23 ID:6uIfCa2F
「スウィーンギン スウィーンギン ニッポン フォーエバー」ってとこのメロディー
オニャンコの「お先お先に失礼〜」に似てませんか?
526777:03/06/14 13:17 ID:Hrk68cqO
白鳥松竹梅のニックネームのマツボー:松岡英明のニックネーム(命名;布袋寅泰)
527名無しのエリー:03/06/14 14:29 ID:tim8Mt5g
恋人の「トーキョーーーーー!」というのはジュリアナ東京だね。
今から13年ほど前。バブル絶頂の時だね。
私30歳。
528527:03/06/14 14:30 ID:tim8Mt5g
↑ごめん
 湾岸夜想曲だった。
529名無しのエリー:03/06/14 14:36 ID:5gmn9ftC
>>525
おれも、そう思た。
530名無しのエリー:03/06/14 17:01 ID:k8uDVcC0
2ちゃんの、他の團ちゃんの掲示板のURL教えてください。お願いです
531_:03/06/14 17:20 ID:nrEQYN5K
>スインギンニッポンのYESFUTUREはコブラだね。

タイトル&詩の内容からして「キャプテンニッポン」っぽいよな
532名無しのエリー:03/06/14 17:25 ID:OAnS/fTZ
私も「噂版」がどこにあるか知りたいーー
いいネタ持ってるけど、ここに書くとおこられそうだから
533名無しのエリー:03/06/14 18:01 ID:QdwcTSgp
スゥインギン・ニッポンって、
洋楽60年代のメロウなラブソング ‘♪Because I love you〜’ にメロデイそっくりだな。
でも個人的には、アレンジはしっかりやってるから、気志団のCDは好きだよ。
534名無しのエリー:03/06/14 18:26 ID:u3CzDkrg
水銀のPV最初の方は思いきりロッキーホラ−ショーの
ロッキーの誕生シーンと同じでつ。
535お徳用!:03/06/14 18:55 ID:zTdBDzIw
536名無しのエリー:03/06/14 19:05 ID:LPgUbJKc
>532
「噂版」は見たことないな…
537名無しのエリー:03/06/14 19:32 ID:mSALpknB
このスレの住人は平均年齢28歳
538名無しのエリー:03/06/14 19:36 ID:mSALpknB
あの髪型は武丸でしょ
539名無しのエリー:03/06/14 21:59 ID:nBuXa+3z
>526
松BOWの元ネタは勿論知ってた團とタメのヤシですが布袋命名とは知らなかった
540名無しのエリー:03/06/14 22:11 ID:YNY1GuDD
「あばよ クレージュタクト・・・」の歌詞で
「次のガードレール うまく曲がれたなら」って、誰の曲の歌詞でしたっけ?
どうしても思い出せない・・・
541名無しのエリー:03/06/14 22:19 ID:LPgUbJKc
次のカーブ じゃなかった?
漏れも聞いたことある気がするけど思い出せないんだよなー
542名無しのエリー:03/06/14 22:38 ID:YNY1GuDD
>541タン 
540でつ。そーそー、カーブでした。我ながらボケてました。
女性が歌ってたような気がします。誰か覚えてないかなぁ?
543名無しのエリー:03/06/14 23:35 ID:bLATTkRf
水銀の「水銀のヨォ フレンズさぁ!」は鉄のハートのぱくり
GOOWY GOOWYはBOOWYのぱくり


544名無しのエリー:03/06/14 23:56 ID:0Evc6jqH
「鉄のハート」のパクリってのは成り立つのか?
545名無しのエリー:03/06/15 00:12 ID:cS2RUQV0
湾岸夜想曲の最後の、
"Ride on! ルシファーズハンマー"ってのと、

Clash City Rockers/The Clashの最後の、
"Rock!Rock!Clash City Rockers."が似てるような気がする。
546名無しのエリー:03/06/15 00:22 ID:BwfG0fGQ
>543-544
セルフパクリ=小室テツヤの手段だねw
547名無しのエリー:03/06/15 01:01 ID:zMtDQS4S
とりあえずコレ見れ
既出だったらスマソ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/1496/ksdksdaa.htm
548名無しのエリー:03/06/15 01:05 ID:J33uEJtp
GOOWY ×2はパクリっていうかなぁw

549名無しのエリー:03/06/15 01:25 ID:xHnUri+W
今回のマキシでまとめてみました

スウィンギン・ニッポン
●タイトル → スウィンギン・ロンドン(60年代末のムーブメント)
●震えるぞハート!燃え尽きる程ヒート! → 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」
●うつむかずに生きるために → TM NETWROK「SEVEN DAYS WAR」
●好きしか知らないこの新しい世代 → 宮川匡代「好きしか知らない」
●ラブレターフロム彼方 → スチャダラパー「彼方からの手紙」
●ヒーローになる時それは今 → 甲斐バンド「HERO」

あばよクレージュ・タクト BABY
●イントロ → ミッシェル・ガン・エレファント「CISCO」
●出逢いはスローモーション → 中森明菜「スローモーション」
●真夏の一秒 → 近藤真彦「真夏の一秒」

DIY
●全体 → 田原俊彦「君に贈る言葉」


どなかたフォローよろしく〜
550名無しのエリー:03/06/15 01:31 ID:J33uEJtp
>549
乙!

スウィンギンの「父ちゃん母ちゃんありがとな」は
モー娘の「父さん母さんありがとう」かと思ったんだが違うかな。

あばよクレージュ・タクト、
Aメロの終わり→ビタースイートサンバも追加で。

あとDIYは怪物くんも入ってると思う。
551名無しのエリー:03/06/15 01:31 ID:7hj60rYe
>549
乙。
ラブレターフロム彼方は
>495
の「ラブレターfromカナダ」が本家?だと思うよ。
スチャダラもそっから取ったんだろ。
552名無しのエリー:03/06/15 02:04 ID:WIfjcGJF
>540
自己レスですが・・・渡辺美里の「サマータイム ブルース」に
「次の波 やってきたら」って歌詞があるんだけど、それではないよねぇ・・・。
553名無しのエリー:03/06/15 02:34 ID:SLZeErfM
>>551
彼方って表現してる以上、SDPからって考えるのが普通。
554名無しのエリー:03/06/15 02:38 ID:T8/KF+Vq
だからどっちもかけてるでいいじゃん。
555名無しのエリー:03/06/15 02:57 ID:zGrGKWbM
クレージュタクト→ギャランドゥ 追加で。
556 :03/06/15 03:27 ID:y5HG5iwR
今度の曲はなんか布袋のパクリって感じ。
でも嫌いではないんだよなあ、こいつら。
557名無しのエリー:03/06/15 03:28 ID:cVuh+0e/
>>446
ジュンスカも入ってない?題名忘れたけど。
♪縛られた規則の中で〜から始まって
サビが♪あの子の為 夜も泣いた〜・・・・・・時が訪れるーの辺り
558名無しのエリー:03/06/15 03:54 ID:7srahFW3
元ネタとまでは言えないけど、あばよクレージュ・タクト BABY聞くとストリッパー思い出しまつ。
559名無しのエリー:03/06/15 09:49 ID:CTpjFf7f
ラブレターフロム彼方の後に光タンが
Yes Japan!
って言ってるの考えればラブレターフロムカナダが妥当でねぇ?
560名無しのエリー:03/06/15 10:00 ID:sOv4KyY4
恋人のイントロ〜Aメロのコード進行がTRICERATOPSのFEVERと激似
561名無しのエリー:03/06/15 10:09 ID:iksyCMiB
今やっているGIG「もっと氣志團現象」のアンコールは
スーパーマリオブラザーズのパクリ
562名無しのエリー:03/06/15 12:03 ID:epEutgbO
ハローハロー 聞こえますか? ってなんだっけ?? 思い出せないYo!
563名無しのエリー:03/06/15 12:26 ID:LtTXr3of
マリオはぱくりっていうのか?
あれはパロディーだろ
564名無しのエリー:03/06/15 12:35 ID:7hj60rYe
震えるぞハートって第何部?
565sage:03/06/15 13:35 ID:xFO4nJKr
566名無しのエリー:03/06/15 13:37 ID:thIwYk3N
>>564
第一部やね(1巻〜5巻)。ジョナサン・ジョースター。
567名無しのエリー:03/06/15 13:48 ID:7hj60rYe
>566
サンクス。
第一部は詳しくないなー。
また読んでみます。
568名無しのエリー:03/06/15 14:17 ID:j7epi2Q/
あばよクレージュ・タクト BABYの
>このままロコモーション
で、田村英里子のデビュー曲の「ロコモーションドリーム」
を思い出したのは私だけなんでしょうね・・・・。
569名無しのエリー:03/06/15 16:09 ID:4veM/lV7
「チンチラシートも濡れる街角」は
中村雅俊の「恋人も濡れる街角」だと思う。
570名無しのエリー:03/06/15 16:18 ID:zMtDQS4S
>>562
コーネリアスのマイクチェックという曲からかもね
571名無しのエリー:03/06/16 01:15 ID:lpm859tx
赤の顔がフックンのパクリ

青の顔がヒロシ(清水宏次郎)のパクリ。

ところで氣志團現象のDVDで黄の頭、常にぼかし入っているよね。
ま○こマークでも剃り込んでたのかな?
572名無しのエリー:03/06/16 01:20 ID:gtDu52oz
>>571
わはは。それ、私も氣になってた>黄頭
573名無しのエリー:03/06/16 02:01 ID:nrnLSpFf
>赤の顔がフックンのパクリ

死ぬほどワロタ
574名無しのエリー:03/06/16 03:14 ID:PG7DwaJ+
>>571
黄の頭には卍が入ってた。
ハーケンクロイツを連想させる云々で、
一時期、卍マーク自粛の流れがアニメなどでもあったので、そのせいかと思われ。

今回のツアーグッズ、ラブサイケデリコのジャケ画の灰皿があったね。

あと、GIGで赤がステージから引き上げる時、
おかあさんといっしょの「さよならマーチ」が恒例?
ポロリの真似がけっこう似てるー。声質のせいか?
575名無しのエリー:03/06/16 07:42 ID:1+fmKjTb
>>571
黄の頭がハーケンクロイツだった時期があるよ。
メイジャー前(一昨年夏頃)のフライヤーが手元にあるけど、黄の頭はハーケンクロイツ。
その少しあと(2001年11月〜12月)のボンタン狩りツアーで配られたパンフでの黄の頭は卍になってる。
あまりじっくりDVD見てないんだけど、ぼかしが入ってるのはハーケンクロイツだった時期じゃないかな?
576名無しのエリー:03/06/16 08:34 ID:Z+oMvyIY
>>571
顔のパクリで言ったら、紫が大倉孝二(ぼくの魔法使い出演時)のパクリ。
あと、個人的で申し訳ないが、青がうちの弟のパクリ(w
・・・ということは弟は清水宏次朗に似てるのか?
いやこっちには似てない。

すいません。
超個人的なので、逝ってきます。
577名無しのエリー:03/06/16 12:18 ID:5Y69HLeO
>>576
>顔のパクリで言ったら、紫が大倉孝二(ぼくの魔法使い出演時)のパクリ

俺もそれ思ってた。名前がわかんなかったよ。すっきりしたー
578名無しのエリー:03/06/16 15:18 ID:aldJJhYw
黒い太陽、誰も知らないと思いますがThe Shakesというバンドの
「Standing In The Rain」って曲にも似ています。
579名無しのエリー:03/06/16 16:55 ID:6+UTw9hA
>534
あぁそうなんか。なんかフライ(ハエ男)に似てるなと思いながらしっくりこなかったんだよね。
ロッキーホラーショー好きな作品だったのに完全に忘れてた。
580名無しのエリー:03/06/16 18:20 ID:tTASx3tq
綾小路翔は姫小路良のぱくり。
581名無しのエリー:03/06/16 18:58 ID:KmaPNmXO
水銀の『スウィーンギン スウィンギン ニッポン フォーエバァ』のとこって
西城秀樹が歌ってた、ちびまるこの『リーンリン ランラン ソーセイジ』に似てねぇ?
582名無しのエリー:03/06/16 19:16 ID:tTASx3tq
>>581
似てるね。フォーエバーのところを変えただけ。
583名無しのエリー:03/06/16 21:19 ID:HmT9tQlV
>今回のツアーグッズ、ラブサイケデリコのジャケ画の灰皿があったね。

あれは単純にヒステリックグラマーのパクリではないかと…
584名無しのエリー:03/06/16 22:36 ID:c74nxT50
>紫が大倉孝二(ぼくの魔法使い出演時)のパクリ

漏れもずっと思ってた 似てるよなー
どっちかっていうと大倉孝二がぱくってると思ってたけど
585名無しのエリー:03/06/16 22:48 ID:hBwwbBWb
>576
そうだ誰かに似てると思ってたら大塚さんだ!
あー!スッキリした!マリがdw

>581
漏れずーっと心の中でリーンリーンランランソーセージ♪って歌ってたw
他にも思った人がいてヨカタ

「朝がくる度」ってB-Tの何かの曲とあとアンジーの再度登場だけど
「素晴らしい僕ら」のザクザクしたリフのとこに似てる所があるなあ。
586名無しのエリー:03/06/17 03:06 ID:BazNiIp8
君の夜をおくれよ 俺の朝をあげるから。

ってのは元ネタあり?
587名無しのエリー:03/06/17 12:04 ID:Wp+cR7Du
バンド名は、八千代市の漫画家立原あゆみ氏の作品『本気!』に出てくるグループ「気志団」から取った
588名無しのエリー:03/06/17 13:21 ID:zEFMSVoB
>>586浜省「終りなき疾走」のワンフレーズまんま
589名無しのエリー:03/06/17 13:31 ID:VGeq2ZHc
>>578
な、なつかしーー・・・知ってるよ、シェイクス。当時、ミュートマとかでも流れてたなー。でも肝心な曲調が思いだせん!!
590568:03/06/17 16:37 ID:47enq7NK
>588
ありがと!
591名無しのエリー:03/06/17 21:09 ID:RQirZd2t
≪森の賢者≫ 早乙女 光(Dance&Scream)
ってオラウータンのパクリ・・・
と思ってぐぐったら、森の賢者=ふくろうだった・・・オラウータンは森の人だった。

知恵遅れ伽羅のヒカル君は森の人の方がウケたかも。
592名無しのエリー:03/06/17 21:26 ID:Fc/p00z1
>591
森の『堅』者ね。
593名無しのエリー:03/06/17 21:51 ID:HTA+MunZ
あれ、でも漏れも何の迷いもなくオラウータンだと思ってたよ。
なんでだろう。
594名無しのエリー:03/06/17 21:56 ID:n0OeVejq
漏れもオランウータンだと信じてて同じ轍踏んだ(w

でもttp://www.spacejuke.com/radio/rtk/15/15.htmlで叱るのこと
「限りなくオランウータンに近い存在、オランウータンは森の堅者なんですけど」とか
赤が言ってるから、素で間違えてる可能性もあると思われ。
595名無しのエリー:03/06/17 22:15 ID:HTA+MunZ
>594タソ
あ、前にこれ聞いてたからかもしれない…>オランウータン思い込み
サンクス
596名無しのエリー:03/06/17 22:39 ID:Us/3BqRx
ガイシュツだっけか?
赤の声は時折マッチの声に似ている、って優香ワザと?(W
DxIxY(スウィンギン版)の声は特に、もちろん他の曲も聞こえるのアリ。
インディーズ版の方が好きだけど。
597名無しのエリー:03/06/17 22:48 ID:9E7Bv8ZX
水銀のイントロのもっともっと・・・は、小泉今日子のもっともぉっとのぱくり
598名無しのエリー:03/06/17 23:04 ID:R1qY0ADZ
水銀のもっともっと・・・で、
QQQQQQQ(オバQ)思い出すのは、私だけでつか?
599名無しのエリー:03/06/17 23:31 ID:HTA+MunZ
あばよクレージュタクトの歌の下手さは
トシちゃんかマッチのパクリ





だと思いたい
600名無しのエリー:03/06/17 23:41 ID:rC5vagCy
>>594
初めてこれ聞いた、サンクス。
光タンケツ持ちだったのかぁ、イカスなー。
601名無しのエリー:03/06/18 00:02 ID:83ThRlRu
森の賢者は風の谷のナウシカに出てくる
602名無しのエリー:03/06/18 00:13 ID:f/mBiR6O
>>601
もののけ姫にも出ないっけ?
森の賢者(シカルは堅者だが)の猩々どもがどうもこうのって。
603名無しのエリー:03/06/18 01:13 ID:VJqQPmUD
D×I×Yは怪物くんより珍遊記を思い出してしまったな。一緒やけど。
604名無しのエリー:03/06/18 11:15 ID:hw5vtI4b
時々垢の声があかしやさんまの声に聞こえるのは漏れだけかな?
特にデリキスのセリフのとことか…
605名無しのエリー:03/06/18 13:30 ID:hkeiqDk4
オリコンで連載してた「綾小路翔のD・I・Y白書〜奴をマークしろ!!〜」
KENZI&TRIPSの「奴をマークしろ」から来ていると思われ
606名無しのエリー:03/06/18 19:01 ID:aIpVuB3T
さらば〜タクトがタッチに聴こえた。
607 :03/06/18 19:13 ID:rT0Fhs1B
団長の唄の下手さの元ネタは何ですか?
608名無しのエリー:03/06/18 19:55 ID:bvzMOrNr
>>607
細野晴臣
609名無しのエリー:03/06/19 01:01 ID:TDeMe1GO
>607
>599
610名無し:03/06/19 03:10 ID:Jg1ttUQ3
KINKI KIDSオリコン1位連続なるか?
さすがに無理だろ。今回はRIPと同じリリース日だ。16でその記録も終わりチャン!
611名無しのエリー:03/06/19 03:34 ID:PwfV5eSQ
Googleで「帝京 事件」と検索すると・・

http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

検索結果5200件。
いきなり銃撃ときて、その後も結核集団感染、大学による悪意のある投書、ラグビー部レイプ、エイズetcと続く。
さすが低狂グループ、最狂です。

低凶グループ過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

この後にも沖永総長の脱税、低凶OBの織田無道の宗教法人乗っ取り事件などが起こる
612名無しのエリー:03/06/19 10:32 ID:UXKg1ba1
>>604
ワロタYo!!
613名無しのエリー:03/06/19 22:28 ID:q5HKu0gt
似てるのとはちがうけど「黒い太陽」って
カッツェの「STAY FREE」とかコブラの「JIMMY DEAN」を思い出させる。
日本のバンドのキメの曲って感じ。
614名無しのエリー:03/06/20 01:54 ID:o3e6KJ3j
>>613
曲名・「黒い太陽」=B−Tの「狂った太陽」・・・んなわけないか。

氣志團の曲の中で黒い太陽が一番好き。
615名無しのエリー:03/06/20 13:40 ID:p6Y/XR9p
曲名の同名タイトルでいったらイースタンユースの「黒い太陽」も挙がってるよ。
616名無しのエリー:03/06/20 15:09 ID:ACjtQnoA
愛と平和はソフバとかにもあるけど、これはランマなので偶然だろうね。
617名無しのエリー:03/06/20 23:57 ID:8IAjEzD3
>>614
オレもそう
PVで 夜更け過ぎさ昇れ太陽 の時の光がカッコイイんだよなー
618名無しのエリー:03/06/21 00:16 ID:h5hAicsN
スカパラにもあるYo!!>黒い太陽
619名無しのエリー:03/06/21 13:21 ID:MqZh4S/M
だれか>>606に突っ込んでやれよーw
620名無しのエリー:03/06/21 15:46 ID:Mg2Z6VRl
>>619
じゃあ突っ込むね

>>606
あばよクレージュタクトってば歌い出しが
西条秀樹のギャランドゥとかぶって聞こえてしまいます。

「くっやしっいけれっど」ってトコね。

皆様いかが?

そしてタッチの主題歌へと...
621名無しのエリー:03/06/21 16:48 ID:Pj1RFN2L
綾小路翔の本名と年齢知ってんだけど、さすがにバラしたらヤバイよね?
622名無しのエリー:03/06/21 16:57 ID:cvScJRAQ
>>621
知ってる人は知ってるのでワザワザ言う必要無し。つか元ネタでもなんでも無いな。
623名無しのエリー:03/06/21 18:15 ID:CLo+QjZR
>>621
おせーて。
624名無しのエリー:03/06/21 18:24 ID:H2gckj5u
本名と年齢はネットで調べようと思えば、わりとすぐにわかるじゃん。
自分で見つけろ。教えてあげる必要なし。
625名無しのエリー:03/06/21 21:03 ID:v9dApOGW
>621
知らないくせにuzeeeeeeee!!
626名無しのエリー:03/06/21 21:08 ID:cvScJRAQ
         .┌┐
        / /
      ./ / i       ぉ
      | ( ゚Д゚) <バナナ男 参上!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
627名無しのエリー:03/06/21 21:25 ID:sp3Flz8y
>>626
待ってましたよ。
628あば:03/06/22 03:27 ID:YQ7+s8VW
〜クレ-ジュタクトは編曲の雰囲気がチェッカ-ズに似てる氣がする(チェッカ-ズってロカビリ-が好きだったと思った)こんなんじゃダメ?
629名無しのエリー:03/06/22 09:58 ID:1Rt30xU5
>>490
>>521
スチャダラつながりで言うならFrom喜怒哀楽の楽もあるかもね。
630名無しのエリー:03/06/22 16:21 ID:CtLLnQpT
>>628
あ〜、チェッカーズかぁ。
私は、SALLYのバージンブルーを彷彿させた。
631名無しのエリー:03/06/22 16:48 ID:CW9v/4Wj
鉄のハートの「ヨォ!フレンズ」ってのはコブラの『おまえFOX』の「よおフレンド」を意識してんのかな。
あと「OSSA」ってのはジョジョの第一話の族長(オサ)から来てる?

632名無しのエリー:03/06/22 18:05 ID:SQNrOiOa
>>631 OSSA
木更津の「やっさいもっさい祭」の掛け声だよ。
633名無しのエリー:03/06/22 19:24 ID:3/dfQ/eg
亀レスだけど
>>594の垢の話し方、まだコビコビしてないねw
インディーズ時代だから?
634名無しのエリー:03/06/22 22:34 ID:RFpoYR1+
D×I×Yの「ハロ〜ハロ〜、聞こえますか?」は
ガンダム??
635名無しのエリー:03/06/23 00:07 ID:lZHdYheD
ロキノン本「瞬きもせずに」の赤のコメント
「道ずれ、地獄へ。」
クイーンですね。
636名無しのエリー:03/06/23 19:10 ID:tzzzw+lf
>>633
聞き手が面白いぶった変な香具師だからだろう。
綾小路兄貴もやりにくそうだ。
637名無しのエリー:03/06/23 20:40 ID:GxyDT6Rs
>634
D×I×Yの「ハロ〜ハロ〜、聞こえますか?」は、
少年隊「19(ナインティーン)」のニッキの台詞
だったと思うぞえ。
638名無しのエリー:03/06/23 22:22 ID:MKKGmWAc
>>631
『おまえFOX』なんてコブラのなかでもマイナーな曲ですよね。
でも意識してるとしたら、ホントに翔やんはコブラ好きなんだなー。
639名無しのエリー:03/06/23 22:50 ID:wdic+CEL
ユッキの矢印ヘアーは惑星ピスタチオの「破壊ランナー」から
パクってるね、うん。

ガイシュツだったら、スマソ!
640名無しのエリー:03/06/24 12:27 ID:pUiNbTE8
>639
演劇ヲタ?
641名無しのエリー:03/06/25 00:02 ID:XAPgxNXW
クレージュタクトの最初、ブライアンセッツァーの曲に似てる。
曲名失念スマソ。スウィングスウィング。
でもギャランドゥにも聞こえる。
642名無しのエリー:03/06/25 00:43 ID:A9agcJWe
今更なんですが・・・紅白出てたんですか?
643名無しのエリー:03/06/25 04:26 ID:QctKKJcr
恋人のイントロはエミネムのLOSE YOURSELF
綾小路翔の髪型は一条武丸
644名無しのエリー:03/06/25 07:47 ID:u1SFispE
エミネムのほうがパクリだっていうんですか?
645名無しのエリー:03/06/25 10:15 ID:QEUMTTnd
房総与太郎行進曲

ビーバップの映画、高校与太郎行進曲
646名無しのエリー:03/06/25 21:46 ID:4GdoU1Dx
>>642
わざわざ2ch来て聞く前に自分で調べろよ!yahooで「NHK紅白歌合戦」で
検索すりゃ一発で出てくるじゃねえかよ!
http://www.j-area2.com/music/kouhaku/53.html

・・・ごめん。元ネタ解析つづけよ。
647_:03/06/26 12:03 ID:9yk/LGtu
水銀日本の「もっともっともっと〜♪」は
布袋の「べびべびべいび♪べいびべいびべいびべいべー♪」
って曲を思い出す。

つか、オマージュだらけだな・・このバンドは。おもろいけど(w
648名無しのエリー:03/06/26 21:36 ID:RTOjcK+2
自分含め知らずに聞いてる人間がほとんどなんだろうな<元ネタ
にわかファンにも満たない程度だったが、これ読んでたら興味わいてきた・・・
649名無しのエリー:03/06/27 01:13 ID:zXDvcC4g
新DIYあたり元ネタ知ってやっと笑えるけど、なんも知らんで聞いた時引いたな…
650名無しのエリー:03/06/27 01:26 ID:f8c0rU8S
>649
激しく同意。
元ネタ知ってからはかなり笑える。
最初はあまりの中途半端さに引いた。
651名無しのエリー:03/06/27 19:59 ID:3zLCPd46
このスレのおかげで、昔のテープ(w出しまくりの聴きまくりでつ!
氣志團、ありがとう!
昔を思い出させてくれて。
652名無しのエリー:03/06/28 00:03 ID:MvqKl7vH
おじゃまします。
氣志團さんの歌は、
古き良きアイドル&バンドへのオマ−ジュだらけだね。ワシ(30代)と同じもの聞いて成長してきたんな〜、なんて…。おいおい実年齢は真実か?疑った。(笑)前スレで[OSSA]の事書いてあったが、これって千葉県の方言なんですよ(皆さんすでに知ってるか)
<オッサ!>=「判ってるよ・承知した・そうだよ」って意味合いです。ワシのばあちゃん良く使う。
653名無しのエリー:03/06/28 01:33 ID:C9PKdkik
>>644
日本語わからんのか?
スレの主旨をもう1回よく見てみろ、ヴォケ!!
お前みたいな半端な自称洋楽ファンが一番ウザイわ。

こういう奴に限って書き逃げする罠…
654名無しのエリー:03/06/28 17:49 ID:v5qd9eSf
恋人 2002年9月4日発売
LOSE YOURSELF 2003年4月23日発売

後から出たほうを元ネタと言い張るのがスレの主旨だとは恐れ入りました。
655名無しのエリー:03/06/28 17:56 ID:Y0cKlgfc
判定委員会

よし  よし  よし 

全員一致で>>653逝ってよし!
656名無しのエリー:03/06/28 18:03 ID:wuXCxRMW
ツアーグッズで途中から追加されたノースリーブシャツも何かのパクリなのかな?
わからんちーん
657名無しのエリー:03/06/28 18:47 ID:c7qDeKpB
>>654
それは日本で発売された日付でしょ?
8mileはあっちじゃ去年公開されてたから
もっとはやい段階でできてた曲だと思うけど
658名無しのエリー:03/06/28 20:04 ID:xKuZ1fW/
恋人も発売よりもっと前に出来てた曲でしょ。
こじつけでパクリ言うヤシウザイ。
659名無しのエリー:03/06/29 00:36 ID:dnYh4YV7
>>656
ランニングシシャツのパクリ
660名無しのエリー:03/06/29 05:04 ID:kpSbcIsS
垢が横山やっさんとかぶる
661名無しのエリー:03/06/29 05:09 ID:kpSbcIsS
アンジーは「素晴らしい僕ら」じゃなくて「すべての若き糞溜め野郎ども」
で「朝が来る度」の間奏はマンマ。もっと!のパンフのパンダメイクは
アンジー水戸ちゃんをホウフツ・・
662名無しのエリー:03/06/29 10:49 ID:ot30LUA7
もっと!のパンフは、パンダじゃなくてタヌキじゃないのかな。
TAN TAN たぬき チェッカーズの映画。
まっ、結果水戸くんになってるのはまちがいないけど(w
663名無しのエリー:03/06/29 11:00 ID:kCg1NwB6
「もっと!チェッカーズ」のLP題名と
映画「チェッカーズのたんたんタヌキ」を合体させたのが
今回のツアーパンフ。
664名無しのエリー:03/06/29 12:20 ID:yJp8kWms
>656
↓億で画像拾ってきてみた。これ?
ttp://img109.ac.yahoo.co.jp/users/1/5/3/3/ma_rina_0606-img600x520-1056551829frontback.jpg

最初ノースリーブシャツと聞いて浮かんだのがグレイのタクローだったんだけど…
(ツアーTはタクロー仕様のみノースリーブ)

でもこれはデザインが80年代っぽい。何かのパクリなのかなー。
「Kishidanne Wrerutogood」もついてて、バッタもんぽくてイイw
自分では買わないけど。
665名無しのエリー:03/06/29 12:34 ID:9gqhsfHr
確かに80年代っぽい。どこかで見たような気がするけど、解らない。キニナル〜
666名無しのエリー:03/06/29 15:43 ID:dnYh4YV7
>>664
GenesisのABACABを思い出したんだけど。。。
↓似てないや(^^;
tp://www.genesisaz.cwc.net/albums/abacab.htm
667名無しのエリー:03/06/29 16:22 ID:pl+v7HKY
現象@や鉄のハートに出てくる
「あつい、つよい、まもる」
は守村 大の「あいしてる」から。
鉄馬と書いて「ケンタ」と読む主人公の話。
知ってるかなー?当方当然のように30代。
668名無しのエリー:03/06/29 19:55 ID:kpSbcIsS
紫のトサカは文金高島田のトリュビート
669名無しのエリー:03/06/29 21:07 ID:fsarABWj
紫のタッパは両親からの遺伝?
670名無しのエリー:03/06/29 21:25 ID:hidI2knS
>664
そう。それのことでつ。まさかパクリではないのでしょうか・・
>666
情報ありがd!

自分はゼターイ買わないけど、なんでか売り切れてたのよねー
671名無しのエリー:03/06/30 08:42 ID:J9mIC/sx
吉村由美はブッコミの拓のパクリw
672名無しのエリー:03/06/30 18:30 ID:QC8h4LQd
なにがwなんだか、全然面白くないんだけど。
673名無しのエリー:03/06/30 21:36 ID:fE1Nvrk0
>>672
笑った
674名無しのエリー:03/07/01 03:34 ID:yoJQbvJl
湘爆をパクる氣志團に萌え。
紫のリーゼントもやって欲しい。
675名無しのエリー:03/07/01 11:39 ID:Yo4R5VaT
はいからさんが通る は漫画っちゅうより、ナンノチャソの映画のほうだね。
676名無しのエリー:03/07/01 20:18 ID:wUQNOyJU
ナンノ好きみたいだからね。
677名無しのエリー:03/07/01 22:50 ID:+a/0Woym
水銀のイントロどこかで聴いたと思ったら
BOOWYの未発表曲の「No Satisfy」のイントロだった
678名無しのエリー:03/07/02 08:52 ID:AMFzbBax
ナンノが好きならマシュー出ればいいのに。
ナンノヲタバトル、盛り上がりまっせー。
679GIGネタ:03/07/02 13:56 ID:vMCEROlC
MCで,ぞうきんの話になった時に「株式会社海山商事のぞうきん」と言っていた。
BAKUの「ぞうきん」だね。
懐かCC
680名無しのエリー:03/07/03 22:15 ID:sa6+Hhbx
>>679
サザエの方じゃないの?
681名無しのエリー:03/07/04 00:16 ID:kglDDhMx
というか、BAKUの方がサザエを意識して作ったんじゃない?
って、なんかちょっと前の別な話題と同じようになってるけど。
「ぞうきん」って付くならBAKUかな?粗品タオルさん。
682名無しのエリー:03/07/04 00:16 ID:V4HbPkgQ
海山商事のぞうきんといえばBAKUしかないよ。
683名無しのエリー:03/07/04 08:45 ID:cFj4JxIi
涙BOY涙GIRLの2分10秒付近の間奏が
何かのイントロとかなり似てると思うんだけど
何か思い出せない…
教えてエロイ先生方
684_:03/07/04 15:52 ID:+EovYxGD
女版の氣志團がデビューしてきそうな予感
685名無しのエリー:03/07/05 02:36 ID:LVUfrY0G
銀蝿の妹分、岩井さゆりみたいな感じで?
686名無しのエリー:03/07/05 10:30 ID:YRG+I+9e
女版氣志團ね・・。やるなら綾小路以上にクレバーな敏腕プロデューサーでも
ついててくれないと、かなりムカツクだけの存在になりそう。
687名無しのエリー:03/07/05 12:00 ID:NB4BRGxc
なぜかわからないが、女ヤンキーには拒否反応が…
ところでゴッド・スピード・ユーはギターウルフが元ネタかと思ってた。
違うんだね〜。
688名無しのエリー:03/07/05 13:19 ID:rivoVtGu
>>685
BLACKCATSのビビアンのほうがいいな
689名無しのエリー:03/07/05 19:15 ID:436GVUmp
RUN★BAKURATEN★RUNのイントロのギターと、ナンバ
ーガールのSeptember girl friendのイントロのギタ
ーが似てる
690名無しのエリー:03/07/05 23:54 ID:tPqYb28l
MCで言ってた「明後日のダンスしようぜ」
は漫画の「あさってDANCE」だな。
しかしイングヴェイ・マルムスティーンまでMCに使うとは・・・
恐るべし氣志團
691江戸むらさき:03/07/06 01:39 ID:jL32VSW9
ドイツ国旗時の垢のカオって
ピーズのはるだよねぇ・・
千葉つながりだからか
692名無しのエリー:03/07/06 03:21 ID:d1jW/xjJ
”スウィンギン・ニッポン”のジャケットの、元ネタは何?
ストレイ・キャッツであんな感じのがあったと思って探したんだけど、
見当たらなかったよ。
693名無しのエリー:03/07/06 04:57 ID:SKGOQEuB
気志團ってみんないくつなの?
694_:03/07/06 04:58 ID:qfYTnsDo
695名無しのエリー:03/07/06 13:27 ID:swRvlrgA
瞬きもせずに読んだけど
つまらんかった。
696名無しのエリー:03/07/06 20:08 ID:a7PcSYkd
つまらんかったあなたは年いくつ?
697名無しのエリー:03/07/06 22:35 ID:LSqT2xil
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1057498453.jpg


>>692
元ネタだよ。
小さくてゴメンね。
698名無しのエリー:03/07/06 23:19 ID:69KTMhN4
ま、ロッキンジェリービーンはいつもああいう絵を書いてるけどね。
699_:03/07/07 00:48 ID:+0xLLzVm
なんだかんだで
女ヤンキーは綺麗な人多いよ。
絶対ウケる気がする。

アイドルオタが女・氣志團に熱狂する映像・・・
わはは!キモイけど観たい。
700名無しのエリー:03/07/07 01:07 ID:uE8e3XzK
見た目で錯覚しやすいのは分かるが
別に氣志團の「ヤンキー」要素が特別ウケているわけではないと思われ。
701名無しのエリー:03/07/07 01:27 ID:lYFHB9f7
チャンプロードが愛読誌ですが何か?
702名無しのエリー:03/07/07 02:09 ID:P/rBlxfD
アフォーってやつ吉川晃司?
703名無しのエリー:03/07/07 05:25 ID:C0e8YRju
昔「鬼風刃」とかいう女のツッパリアイドルグループ
いたよね。とんねるず絡みだったと思うけど。
一瞬で消えたね。
704名無しのエリー:03/07/07 11:35 ID:F5TfNiP3
>703
なつかc!
レディースのヘッドが5人集まったとかそんなんだったね。
「きふうじん」だね。
705名無しのエリー:03/07/07 12:13 ID:/6FI+Qms
貴婦人だよ
706名無しのエリー:03/07/07 13:42 ID:F5TfNiP3
707名無しのエリー:03/07/08 07:52 ID:QSDcWUIG
>>702そうだよ
708名無しのエリー:03/07/09 00:33 ID:l/4wopHn
テレビに出ないのはZARDのパクリ
709名無しのエリー:03/07/09 03:16 ID:ZF7p/Gx6
甘い眩暈の3:07から始まる間奏を聴いてると
なんかすかんちを思い出すんだが・・・
気のせいかも・・・
710名無しのエリー:03/07/09 05:11 ID:A9L1/F2+
水銀のダンス対決はゲームの「バスト・ア・ムーブ」に似てるー。
711692:03/07/09 10:42 ID:Dp9weTcu
>>697
サンクス。
「恋人/Love Balladは歌えない」
これは、DEVOの12インチか何かで同じようなのが有った様な気がするんだけど。
712_:03/07/09 10:43 ID:Qo4hAKxL
713名無しのエリー:03/07/09 11:17 ID:MUX/TKod
ガイシュツだったらスマソ
スウィンギン・ニッポンの

“震えるぞハート〜燃え尽きるほどヒート〜”

の部分は「ジョジョの奇妙な冒険」だと思われ
714名無しのエリー:03/07/09 13:30 ID:c/Jx+9E3
>>713
それはガイシュツすぎるなw
715名無しのエリー:03/07/09 13:48 ID:GXyisidS
>710
漏れはスペースチャンネル5かと思った。
ゲーオタではないぞっ
716名無しのエリー:03/07/09 14:03 ID:vFHazwJz
>715
スペースチャンネル5っぽいね。
言われてみれば。
717名無しのエリー:03/07/09 23:05 ID:Gavkvra8
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!うんこ一丁!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
718名無しのエリー:03/07/10 21:07 ID:TUflt0H9
だから気志團はみんないくつなの?答えて!
719名無しのエリー:03/07/10 21:34 ID:IsSmqsnJ
●メンバーって本当はいくつなんですか
→自分の感覚を信じましょう。貴女が思う年齢がそのまま実年齢です。「瞬きもせずに」参照
720名無しのエリー:03/07/10 23:48 ID:bvmXPFZI
年を聞いてもしょうがないじゃ〜ん!!
大事なのは精神年齢なんだよね♪
721名無しのエリー:03/07/11 15:36 ID:xz0672oZ
年が気になるヤシって、前は「80年代に詳しすぎるけど、まさか30代?」という
オバキシが多くて、今は自分とつりあう年かどうかが気になる妄想チャソの気がする。

だから教えてやる気もなくす。
722名無しのエリー:03/07/11 17:16 ID:L1qk3Y2U
そもそも、ココで年齢を聞くのがスレ違いだろっ。

涙BOY涙GIRLが爆風スランプの「女の道」に似てるかなぁと
思ってテープw引っ張り出して聴いてみたが、違った。
雰囲気は辛うじて?
違うな・・・逝ってきまつ。
723名無しのエリー:03/07/11 20:35 ID:CcL/k9Zz
>>718

あなたの年は?
724名無しのエリー:03/07/12 11:46 ID:XMhdPDXc
氣志團万博はTMNEXPOのパクリ…なわきゃねぇな。
725名無しのエリー:03/07/12 14:42 ID:Zm818Wj+
「火遊びみたいに抱き合って死ねるならいいね」

これって誰のパクリだっけ?
メロディーが出てきそうで出てこない!
誰か、スキーリ教えてちゃん!
726725:03/07/12 15:07 ID:Zm818Wj+
ゼメン、自分で答えが出た!
哀愁でいとだ!
スレ無駄遣い、スマソ。
727名無しのエリー:03/07/12 18:34 ID:zSJ9Joy7
瞬きもせずにを読み進めていく中、氣志團に対する自分の気持ちが
急速に醒めて行くのが分かった。
あの情報集めに奔走したアツイ日々はなんだったんだらう。
728名無しのエリー:03/07/12 20:17 ID:PXHaT6AI
>>727
お疲れさん。
729名無しのエリー:03/07/12 22:45 ID:vCUD7rAF
ダレモイナイ....オドルナライマノウチw
        ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   
    ヽ( ゚ー゚)   
     ヽ⊂ ヽ   
     O-、 )〜  
       U
730名無しのエリー:03/07/12 23:48 ID:hXZZa8RB
>>725
そんなことないよ!
情報をありがとう!

「ゴッド・スピード・ユー」の
「WHO'S BAD?」はマイケルだね!
731名無しのエリー:03/07/13 00:31 ID:i+5jzKXK
オ-ルナイト日本で自身が、「ラルクに似せて作った」と言っていた曲は、「黒い太陽」かと、ワシは思ったのだが?イントロ部が、似てるような…皆様はどう思われまする?
732名無しのエリー:03/07/13 00:53 ID:5S3zaGGt
>>731
あー。その日の放送聞き逃しちゃったんだけど、そんなこと言ってたんだ。
黒い太陽のイントロは、Flowerの中間部(?)とか雰囲気近いものがあるかもしれない。
733名無しのエリー:03/07/13 01:46 ID:i+5jzKXK
[>>732]
「フラワ-」かそうだ。それだ!!思い出せずモンモンしてた。ハイドがゲストの回で、本人に言っていたです。題名が決まらず皆で「ラルク」と読んでいたそうで。
734名無しのエリー:03/07/13 02:04 ID:aSOYcIQ6
スインギンのジャケ裏の日本の旗、
光ゲンジのアルバムの裏のパクリ。かーくん達がF1の格好をしてるやつだった>アルバム
735名無しのエリー:03/07/13 02:32 ID:5S3zaGGt
>>733
なるほどー。これは全然気づかなかった。
今、聞き比べました。中間部じゃなくて、イントロが巧妙にパクられてる気がする。
Flowerのイントロのハモニカが入る辺りからハモニカパートも含めて黒い太陽のイントロになってるかも。
テンポ早めで。んーHONEYのベースラインにも近い気もする。すると、語り部分は、虹か花葬?
736725:03/07/13 07:40 ID:Co5r92aU
>>730
そう言ってもらえて、うれCC!!
737名無しのエリー:03/07/13 21:36 ID:L5J+zolG
グリとグラって一体何なんだろう・・・。
思い出せない。
738名無しのエリー:03/07/13 21:55 ID:va42XP6a
739名無しのエリー:03/07/14 01:57 ID:s8DW/llF
関係ないけどテリーのベースライン好きです。
どの曲もかっこいいと思います♪
740名無しのエリー:03/07/14 02:42 ID:Y5BhEYcz
ツアーでやってた垢と客の掛け合いの煽り「エーォ」とか「オグラデオグラーダ」とかは、
Queenのフレディマーキュリーのパクリだよね?
741名無しのエリー:03/07/14 07:09 ID:Yb+dMYUB
「ONE NIGHT CARNIVAL」のイントロのメロですが
BOOWY/マリオネットにそのままのソロが出てきます。
LAST GIGだと2枚目の4曲目1分39秒からのところ。
それと工藤静香/証拠をみせてのイントロは雰囲気含め結構似ています。

「甘い眩暈」のイントロはBUCK-TICK/悪の華もそうですが
歌にいく直前はBOOWY/IMAGE DOWNに似ています。

あと「調子はずれマクリスティー」はANNでナイナイの岡村が
よくハガキの紹介前にネタとしてよく使っていたのを
MCつながりで赤が使用したという指摘が以前あったんですが
本当のところはどうなんでしょう?
742741訂正:03/07/14 07:18 ID:Yb+dMYUB
×LAST GIGだと→○“GIGS”だと
743名無しのエリー:03/07/14 11:03 ID:afJ9uEzR
>741
「〜まクリスティ」
みたいな言葉を募集するコーナー…TM西川貴教もやってた気がします。オールナイトで。
たぶん、4,5年前…?

でも、放送開始時期から考えるとナイナイの方が先ですかね…。
744名無しのエリー:03/07/14 22:13 ID:Yb+dMYUB
DVDのライブ映像ではクリスティーとは言ってないですね
♪調子はずれまくーりーひぃーいっ って歌ってる
745名無しのエリー:03/07/15 02:39 ID:fRn1byPf
横浜銀蝿のVoも翔
声も地味に似ている
746名無しのエリー:03/07/15 04:10 ID:8+oWgkaQ
>>743
垢は何かと西川と被り易いなぁ(^^;
オールナイト2部で人気が出て1部昇格とか。しかも同じく金曜だっけ?
西川ではヒムリッキのコーナーが好きだったなぁ。
747山崎 渉:03/07/15 09:41 ID:K6ksGeht

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
748名無しのエリー:03/07/15 20:44 ID:dh4HIN7S
>>85
>野獣と書いて「のけもの」っていうのは、そういうバンドがあったはず。

それなら、野田秀樹(野獣来りて)の方が古い。
っつーか、昔は早稲田の演劇人がブリーフ一丁で踊ってたりしたから、
芝居の方面ともつながりがあるんだろうな。
749名無しのエリー:03/07/18 22:15 ID:fpTamMS0
ボーイズカラーのジャケットの影絵(?
BOOWYのパクリ

既出とは思うが
750名無しのエリー:03/07/18 22:31 ID:XIMtU166
>>749
こいつ何言ってるんだ?
既出とかそういうレベルか、それ?
751名無しのエリー:03/07/18 22:59 ID:auKnb/Fg
まあまあ、外国帰りなんじゃね?749.。
752名無しのエリー:03/07/19 01:01 ID:xvDOy67P
すみません749です。
こいつとかいわれちゃってますが。
ビデオクリップで気に入ってすぐに買いに行ったものです。
海外から帰ったわけではありません。もちろんム所帰りでもありません。

でも久々にいいなあって思ったアーチストのできた30歳でした。
753名無しのエリー:03/07/19 01:08 ID:fCh+XTMv
>>752
ファン暦よりも2ちゃん暦のほうが気になる。
どの板でもどのスレでも空気読めない人は煽られるよ
754749:03/07/19 01:09 ID:xvDOy67P
付け加えますが。
職場では氣志團の話題をするわけにもいかず
あのような・・・・

すんません。でも好きだなあ。このノリ
755名無しのエリー:03/07/19 13:03 ID:6uiIhFg3
放置の方向でいい?
756名無しのエリー:03/07/19 16:19 ID:rhFi/Ynz
まず2chにくるまえにファンサイトに行くことをオススメする
757名無しのエリー:03/07/20 02:13 ID:F4yb3lQT
ファソサイト以前にオフィだろ。
758名無しのエリー:03/07/20 04:09 ID:jgVTcKkm
鴨川つばめの世界を思い出してしかたないのが、
彼ら自身鴨川つばめは知ってるのかな??
759名無しのエリー:03/07/21 02:48 ID:vedLisah
「ONE NIGHT CARNIVAL」のイントロの元ネタはB'zじゃないの!?
だってTR(2回目)で團長が・・・

てかこれ既出ネタだし!
760名無しのエリー:03/07/21 03:33 ID:patmCfj7
女子校生の超過激なおま○こ…
美少女の小さなつるつるワレメ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/

ここスゴイ… (*´Д`*)ハァハァ
761名無しのエリー:03/07/21 11:05 ID:VLP8+uY1
B'Zの何よ?
762名無しのエリー:03/07/21 13:53 ID:stMXnLMI
「タイマン張ったらダチ!」(Let'sダチ公)
763名無しのエリー:03/07/21 16:48 ID:TlduwZyq
>758
鴨川つばめの世界っていうか、時々赤と青はトシちゃん25歳みたいな顔してる。
Doやったら口を菱形に開けられるんだろう??
764通りすがり:03/07/21 20:48 ID:UAZ6m+rX
今、オフィのプロフィール見てきた。
綾小路 翔って人のトコの「DRAGON VOICE」に
チョトウケタ(w
765名無しのエリー:03/07/21 23:29 ID:zICwu+I+
プロフ見る前に前スレみたら?>>764
766名無しのエリー:03/07/21 23:44 ID:SwhBvzwg
764じゃないけど、ここの前スレって何処??
767名無しのエリー:03/07/21 23:50 ID:GZ5IOIce
だな。このスレには前スレないな。
何でも常套句で返したがるから間違えるんだよ〜。
オレはソーユー反応好かない。

けど、今更感は否めないな(^^;
768名無しのエリー:03/07/22 02:30 ID:RYNhTYjc
>>764
DRAGON VOISEはマガジンの漫画のパクリだもんね〜。前バスケ漫画書いてた人の
スマップ見たいなキャラの漫画。垢も幅が広いね。
769名無しのエリー:03/07/22 02:40 ID:fMG2P+3W
>761
既出ネタだって書いてるでショ!
770名無しのエリー:03/07/22 03:22 ID:FPxdCUe4
ワンナイのイントロは工藤静香の証拠を見せてが
一番似てると思ったけど。他に誰か聞いてないの?
771名無しのエリー:03/07/22 03:35 ID:2yVAMlnn
>>770
「証拠を見せて」と「MUGO・ん...色っぽい」がゴッチャになった。
脳内でワンナイイントロを鳴らすと、

♪いいたいことならどれくらい〜

と、「MUGO・ん」になっちゃうなぁ。
772名無しのエリー:03/07/22 04:14 ID:iWpQ+Yb4
ガイシュツだったらスマソ。
一番星のピアノアレンジって
Xのlast songだと思ったのは漏れだけ?

潮騒がXっぽいのは今更だけど、
久々にBLUEBLOOD聴いたら構成がほんと似てた。
773名無しのエリー:03/07/22 16:31 ID:9Cs1JfCF
この前オスピー問題で出てきた曲に
ワンナイが酷似してたんです。
海外の人っぽかったけど、バンド名忘れちまいました・・・。
774名無しのエリー:03/07/22 21:14 ID:YV/b8juj
みんなー

無理してこじつけなくてもいいんだよー
775名無しのエリー:03/07/23 01:11 ID:xsJXR8VX
ほんと。無理してこじつけすぎ( ´,_ゝ`)プッ
776名無しのエリー:03/07/23 02:01 ID:2/kItUSR
>>775
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
777名無しのエリー:03/07/23 04:01 ID:0dNePMsc
こじつけ言う前に聴いてから感想言わんかいヴォケ 
こちとらB'Z買おうかどうか迷っとんじゃい
778名無しのエリー:03/07/23 04:14 ID:2/kItUSR
>>777
それも違うと思うな。
別にB'z買わなくていいと思うよ。

とAA無しマジレス
779名無しのエリー:03/07/23 09:18 ID:y53+UA5L
水銀のCM見てきたけど突込みどころありすぎ(笑)。
宝塚?ET?
780名無しのエリー:03/07/23 12:24 ID:r94kiyve
>>779
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/special/kishidan/
ここで見たけどよくわからん。
781名無しのエリー:03/07/25 21:30 ID:slPQmJNe
>>779
CM?
PVじゃなくて?
782名無しのエリー:03/07/26 10:38 ID:UcAJNm3a
よろしくメカドックは「すごいよ!マサルさん」からでは?
783名無しのエリー:03/07/26 10:49 ID:qNSwDh5X
「よろしくメカドッグ」からでしょ。
784名無しのエリー:03/07/26 18:21 ID:9kkGL48r
なんだか微妙にむずむずするので

>782の「よろしくメカドック」と
>783の「よろしくメカドッグ」を反対にしてくれ。
785リハしゅう ◆wbi22CONNE :03/07/26 19:22 ID:Q7if3htv
 DxDxD「KISARAZU NIGHTMARE DESTROY」は、COW COWのFIGHT WARS NOT WARS
って曲の「NAGASAKI NIGHTMARE DESTROY」で間違い無し。
786名無しのエリー:03/07/26 22:24 ID:qNSwDh5X
>784
>783だけど
素で間違えた。スマソ。
787名無しのエリー:03/07/27 00:37 ID:tU2304Ch
あげ
788名無しのエリー:03/07/27 20:59 ID:X5EmtXdY
シェッペリンやクランプトンはアーチストとしてかっこいいからいいけど
氣志團はダサすぎる。
こんな糞中の糞ミュージシャン聴いてるなんて恥ずかしすぎる。
お前ら恥ずかしくないのか?
今すぐサザンに乗り換えることをオススメする。
789名無しのエリー:03/07/27 21:02 ID:VUXAfyVj
↑そっちの方がハズカチイ
790名無しのエリー:03/07/28 00:07 ID:ps7NLBs4
>>789
ネタにマジレス(ry
791名無しのエリー:03/07/28 08:08 ID:zaLX03JN
だから氣志團万博はTMN EXPOからきてるんだと
何度(ry
792名無しのエリー:03/07/28 22:59 ID:lOKW3c50

彼らの笑いをとろうと思われる数々の奇行は
所ジョージみたいに極北の寒さです
非常に低脳なエンターティナーですね

793名無しのエリー:03/07/28 23:03 ID:w267HCgM
330はUNICORNのEBIソロ風味
橙イカスー!!
794名無しのエリー:03/07/28 23:58 ID:sMzaCCS1
>>555
厨房で元ネタがよく分からんけど、それは漏れも聞いてて思った。
795名無しのエリー:03/07/30 11:51 ID:igr+sTaS
気志團のロゴ(?)、BOOWYのパロディだよね。
正直面白いなーって思ったよ。センスいい。
796名無しのエリー:03/07/30 13:42 ID:tcEH413L
>795
ガイシュツ
797名無しのエリー:03/07/30 16:04 ID:8PPjvpky
あまりに基本すぎるとネタかと思ってしまう
798名無しのエリー:03/07/30 16:46 ID:/CwZUC/d
「俺んとこ来ないか」の来ないか?の部分は、新沼謙治の「嫁に来ないか」のパクり
799名無しのエリー:03/07/30 17:30 ID:tWn8o1Rg
ガイシュツ?

ふぞろいの不良(ポテト)たち
→ふぞろいの林檎たち,ふぞろいのイチゴたち
800名無しのエリー:03/07/30 18:13 ID:Jj+Cr5l1
>>797
>>425の杉本哲太が正解だと思われ。
そのまんまだし。
801名無しのエリー:03/07/31 02:55 ID:SYa7JXjB
798みたいなのを「無理やりこじづけすぎ」て言うんだよ
802名無しのエリー:03/08/01 01:15 ID:HaFNNWQ5
>>798
330の♪ペダルのきしむ音 の「きしむ」は
尾崎のアイラブユーの♪きしむベッドのうえーでー の「きしむ」のパクリ
803名無しのエリー:03/08/01 06:57 ID:u/2tXXVY
>802
ワラタ
804山崎 渉:03/08/02 01:18 ID:5rcXKNDe
(^^)
805名無しのエリー:03/08/02 01:50 ID:C1Z5w9iF
木更津行くぜ
806名無しのエリー:03/08/02 02:42 ID:jtOG2oWi
お逝きなさい
807名無しのエリー:03/08/02 12:07 ID:6CcWK65b
オレンジパンツ時代の武藤敬二の入場曲そっくりの歌がある
808名無しのエリー:03/08/02 23:29 ID:P7kZEFRK
今日のロッキンの掛け合いで歌わされた曲、何だかわかる人いませんか?
BOOMの曲??
809名無しのエリー:03/08/03 01:59 ID:HwfeSVbv
オリジナルデザイン缶のモルツが発売されるのは何のパロディ?
810名無しのエリー:03/08/03 17:07 ID:N5W/MMWu
氣志團いいよな〜♪
何かすごく印象に残るよ♪
811名無しのエリー:03/08/03 21:22 ID:ufNP2lmN
>808
ロティカだよ
812名無しのエリー:03/08/03 21:40 ID:f4GuG0+Z
>>811
え?何の曲?
漏れ、一応ロティカファソだが知らなかったけど・・
813名無しのエリー:03/08/03 21:47 ID:JJ6Oi3IK
ずっと気になってたんだが「japanese action!!」ってのは
イエモンのでなかった・・??吉井が曲の途中掛け声で言ってんの。
「金もないし(?)コネもない云々」はB‘zでなかった??
俺の記憶違いかな?曖昧ですまん。
814330:03/08/03 22:17 ID:7MeDOywr
330
815名無しのエリー:03/08/03 23:05 ID:uq2IDl9B
>813
何の曲の掛け声?
816名無しのエリー:03/08/04 09:58 ID:tJqqQBas
金もないコネもないはアンジーしか浮かばないな
817名無しのエリー:03/08/04 10:14 ID:e4IwIW00
B'zでそんな歌知らん。
818名無しのエリー:03/08/04 14:05 ID:WIn6zJua
「japanese action!!」>雷電
819名無しのエリー:03/08/04 14:33 ID:vC/YywvH
>818
このスレに来ててそれがわからんとお思いか。
イエモンのほうだよ。

哀しきASIANBOYあたりにありそうだが違うか。
820名無しのエリー:03/08/04 15:31 ID:vC/YywvH
現象3の紫の衣装はミツシェルだよな?
あれは狙ってるよな?

体が黒だと頭だけでかいのが強調されてワラタ
821813:03/08/04 22:34 ID:cKQB1LK+
ごめんごめん。
>>815「ビーナスの花」っつー歌だったかと思うんだが、さっき聞いてみたら
「アクション!!」としか言ってなかったよ・・。

>>819最初自分もそうかと思った・・。言ってそーな曲なんだけどな。

B‘zについては単に勘違いかもしれない。混乱させてスマンかった。
ファンタ買って来るよ・・・。


822名なしのエリー:03/08/05 02:09 ID:gQ4YPtGM
  
823名無しのエリー:03/08/05 19:44 ID:IRDwKiCQ
本スレ落ちたよね?
824823:03/08/05 20:04 ID:IRDwKiCQ
ごめん気のせいだた
825名無しのエリー:03/08/05 20:07 ID:dhN15KDW
シェッペリンやクランプトンはバンドとしてかっこいいからいいけど
氣志團はダサすぎる。
こんな糞中の糞バンド聴いてるなんて恥ずかしすぎる。
お前ら恥ずかしくないのか?
今すぐサザンに乗り換えることをオススメする。
826名無しのエリー:03/08/05 20:27 ID:fH9+fxZM
スイギンニッポン?だっけかがサビ「〜スイギン日本ホーエーバー」が昔ちびまる子につかわれてた西城秀樹の歌「りんりんらんソウセイジー」がおなじに聞えます。
827名無しのエリー:03/08/05 20:32 ID:1Tpzl+6a
上の続き。「もともともーと〜」が布袋のポイズン「ベビベビベイビベイビベイビベイベー」似てます。
828名無しのエリー:03/08/07 00:38 ID:Rgn3mhZl
>>806
Viewsicでやってた氣志團の白鳥雪乃丞のパクリ
829名無しのエリー:03/08/07 01:56 ID:3uT8LDvG
万博オヒのQ&A
RIJFのQ&Aからパクってるね。
ステージ前写真なんかモロだし
830名無しのエリー:03/08/09 16:08 ID:2ijojr2Y
水銀の「きっかけは〜」はフジのパクリ。
831名無しのエリー:03/08/09 17:42 ID:Qo8JQTuN
>>830
やりすぎだ
832名無しのエリー:03/08/09 17:48 ID:ooBdome5
ワンナイトカーニバルのイントロが昔のグレートムタの入場曲に似てる
833らい:03/08/09 17:58 ID:H6AZ1wQI
もろもろ パクリやけど 面白いから ウケるのでは?尾崎 超好きみたい
っすね・・・・・。あたしは 氣志團 流行る前から知ってたので ウケね
らいのパクリとして許せる 笑!!!
834名無しのエリー:03/08/09 18:03 ID:yCphjBRr
>833
ちょっとズレた感覚
835名無しのエリー:03/08/09 20:22 ID:6wIVRDCf
俺もさ 氣志團 流行る前から 知ってんだけど さ。
836名無しのエリー:03/08/09 21:14 ID:9oUru/TM
>>835=833
レスが独特なスペースの開け方
837名無しのエリー:03/08/10 02:09 ID:rLhQI/0N
>>833>>835
日本人の確率30%ってとこかな。
838名無しのエリー:03/08/10 05:43 ID:i4uvIx5+
流行る前から知ってたZE!ってのはある種ステータスみたいなもんでつか?
839名無しのエリー:03/08/10 07:00 ID:oai9bSC6

     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     氣志團 流行る前から 知ってんだけど
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

840名無しのエリー:03/08/10 13:06 ID:Z5LgSOmO
>>837
たぶん>>833>>835はTCR横浜銀蝿RSRのボーカルのパクり
841名無しのエリー:03/08/10 13:45 ID:0RGEFZmy
>840
Rが一つ多い。
とオモタら復活後かよ!
842名無しのエリー:03/08/10 21:03 ID:4t/V9XCW
ボーイズブラボーはBOOWYのcroudy heartのぱくり
843名無しのエリー:03/08/10 23:54 ID:1eXHdsvw
ていうかたぶん>835が>833のパクリ
844名無しのエリー:03/08/11 12:44 ID:LEAtKh3l
レディオ本のあとがきの「金曜日のライオン」は
TM NETWORKのシングル「金曜日のライオン」のパクリ
845名無しのエリー:03/08/11 15:38 ID:jyTk1Dyf
原宿暴動の
緑の ハモニカ+スタンド掴み「ロッケンロー!!」は
ブランキーの同原宿のライブビデオ(ブルドックのジャケット)と
まんま一緒
846名無しのエリー:03/08/11 15:39 ID:jyTk1Dyf
恋人の「やんぴこんぴ」も湘爆です
847名無しのエリー:03/08/12 00:47 ID:Gu21vhxR
>>845
ガ イシュ ツで すよ、ちゃん と過去ロ グ呼んで く ださい
848名無しのエリー:03/08/12 23:35 ID:uTMYXsnU
うれスィの元ネタは?
昨日ボンヤリ見てたHEY!×3で
「さくら」のに〜ちゃんが言ってたのでビックリした。
849名無しのエリー:03/08/13 01:39 ID:2ve8ohCi
あの4人組のパロのステッカーが新宿jamの楽屋に張ってあった。(3〜4年前)
ライブ前なのに大うけ。おかげでリラックスできたので感謝。
騎士団は田舎者のパーフリ。
サイコーでしょ!cd買わないけど・・・
850名無しのエリー:03/08/13 02:43 ID:mEjwO1tO
>>848
当時は二世タレントの一発屋が考えたと思って感心していたが
いいとも以降にイノ中卓球部つながりと判明し納得。
松っちゃんもまんざらでもなかった。
851名無しのエリー:03/08/13 07:43 ID:b8se0Z/4
>>848
事務所が一緒
852名無しのエリー:03/08/13 15:26 ID:f6+0ktjS
「黒い太陽」の
♪チープなスリ〜ル〜
は、くらもちふさこの漫画「チープスリル」から?
853名無しのエリー:03/08/13 18:34 ID:CT1fX2Ns
>>852
TMネットワークじゃない?
ゲトワイルド。
♪チープな、スリルに身を任せても♪

つか既出?
854名無しのエリー:03/08/14 08:13 ID:OsWdkAJN
>>852
チープスリルの元ネタは
普通に考えればJANIS JOPLIN
855852:03/08/14 21:03 ID:W1xN4ia3
>>853>>854
どっちも知らなかった〜。
どうもありがとう〜。

紡木たくの「瞬きもせずに」も漫画だから、
くらもちふさこもありえるかな〜って思ってたよ。
856名無しのエリー:03/08/15 02:25 ID:/xMp3weM
グリグラなんだけどスーパーマリオの1−2に
聞こえるのは俺だけか?
857山崎 渉:03/08/15 12:35 ID:FriN5Oq0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
858名無しのエリー:03/08/15 19:03 ID:v02lCTQF
ACIDMAN最高!
859名無しのエリー:03/08/15 21:14 ID:Iyzvn40O
あの、氣志團のCD、フリスビーとして遊んでもいいでつか?w
だって、聴きたくないんだもん、声がきもいから。損した。

氣志團の声が悪いし、その割りにパクリやって売り上げ主義。
つんくをはじめ、モームスは、音楽を楽しんでるよね。
ハァ?ちゅーのもあるけど、試行錯誤で見つけてるのは感じるね。

ビートルズと氣志團の比較したら?モームスと比較しないで欲しい。やだ。
860名無しのエリー:03/08/15 22:01 ID:v02lCTQF
861名無しのエリー:03/08/16 00:01 ID:d6xP/KUz
震えるぞハート
燃え尽きるほどヒート
862名無しのエリー:03/08/16 12:06 ID:uR7/l7I9
BOYS BRAVO!の後半テンポがゆっくりになるところ
THE MODSのTOO PUNKS(?)に似てませんか?
863名無しのエリー:03/08/16 22:01 ID:zWNVhms0
>>862
言われてみれば激似!!
今頃、「チェッ..気づかれたか」と呟いているよ
864名無しのエリー:03/08/17 00:10 ID:aMnFpySI
>>862&>>863

単なるスカビートかと思われw
865名無しのエリー:03/08/17 01:54 ID:oz/RDFOl
違った!グリグラ1−2でなくてクッパと
闘うとこの曲と似てる。
しつこくてスマソ。
866名無しのエリー:03/08/17 03:05 ID:nFetYzym
グリとグラはザ・ぼんちの恋のぼんちシートのパクリぽくね?
イントロそっくりだよ。
867名無しのエリー:03/08/17 20:13 ID:t4GINeF5

━━━Let's go ビバリー昼ズ〜・・・オレの一等地━━━ 
              (レディオ本 047ページ)


ジュンスカの3rd Album「レッツ・ゴー・ヒバリヒルズ」
868名無しのエリー:03/08/18 22:35 ID:iRJ0bNBY
そろそろネタが尽きてきたかOo。.(´-`).。oO

新曲出さなくては・・・
869名無しのエリー:03/08/19 13:07 ID:JiobVB3X
10月末に出るらしいよ
870名無しのエリー:03/08/19 22:31 ID:blJ81PgB
あげ
871名無しのエリー:03/08/21 20:50 ID:/vLgqMGN
ジュンスカの3rd Album「レッツ・ゴー・ヒバリヒルズ」 は
チバリーヒルスの゙パクリwww
872名無しのエリー:03/08/21 23:26 ID:R2/ROJBp
携帯から必死だな。
873名無しのエリー:03/08/23 02:58 ID:yicNuAD2
ジュンスカの3rd Album「レッツ・ゴー・ヒバリヒルズ」 は彼らの・・・


スレ違いか。
874名無しのエリー:03/08/23 20:14 ID:YOxC+2SY
チバリーヒルズは
ビバリーヒルズのパクリwwwww
875名無しのエリー:03/08/23 21:23 ID:3NPCsk8u
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     氣志團 流行る前から 知ってんだけど
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


876名無しのエリー:03/08/23 23:56 ID:NFDt4Oib
BOYS BRAVO!はNICOTINEのHAPPY HOURにソックリ
既出?
877名無しのエリー:03/08/24 12:07 ID:GVw0S5qJ
曲じゃなくてグッズで申し訳ないんだが、
カシマシ象さんのすきゃんてぃ、って。
1.「象さんのすきゃんてぃ」(うしろゆびさされ組)
2.エレファントカシマシ
の合わせ技?
878名無しのエリー:03/08/24 14:36 ID:ONPRPakL
本スレ落ちた?
879名無しのエリー:03/08/25 00:04 ID:PURerZ3q
Oo。.(´-`).。oO
880名無しのエリー:03/08/26 00:07 ID:lj7mlb3H
森山直太朗と翔やんは友達だったから
HEY!HEY!HEY!で、うれC〜をやったんだと思うよ!
881名無しのエリー:03/08/26 21:16 ID:TPohiVdr
えっ?友達なの?
882名無しのエリー:03/08/26 22:07 ID:QH1yuA5o
万博の綾小路声明文はブルーハーツ「青空」の歌詞からパクリ
883名無しのエリー:03/08/26 22:41 ID:58fRH4D5
>>882

え?まじで??
具体的にはどこ??
884名無しのエリー:03/08/27 00:40 ID:lIIDhSL7
>>883
機長さん!その航空機に、俺を乗っけてくれないか!? 行き先ならどこでもいい!
〜中略〜こんなハズじゃなかっただろう?歴史が俺を問い詰める。眩しい程、青い空の真下で…。

運転手さんが機長、バスが航空機
885名無しのエリー:03/08/27 12:03 ID:9lNfTzSp
ONE NIGHT CARNIVALのメロ、俺が中3の時に作ったラブソングのパクリ。
886名無しのエリー:03/08/27 15:38 ID:ya6Exn67
《《9月7日(日)コンビニで全国一斉うまい棒#モ「占め!!》》

とにかく9月7日(日曜)に、
近所のコンビニ,チェーン経営のスーパー等で(できれば両方)
「うまい棒」を買えるだけ買って下さい!!それだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狙いは、製造元 鰍竄ィきんさん による「うまい棒記念日」の制定です。

本スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
887名無しのエリー:03/08/27 22:17 ID:HtxK5WJr
>>884
おおー。そうなのか。
ありがとー。スッキリしたよ。
888名無しのエリー:03/08/29 01:04 ID:pDLHiyaM
涙BOY涙GIRLの、
『さらば友よ いざさらば』って、卒業式とかで歌う巣立ちの歌の歌詞だと思った。
『いざさらばさらば先生 いざさらばさらば友よ 美しい明日の日のため』
889名無しのエリー:03/08/29 22:29 ID:TbG2QO4G
彼女はTMRからのパクり
890名無しのエリー:03/08/30 00:31 ID:LK9A3L5+
別宝ネタばらし過ぎwww
891名無しのエリー:03/08/30 00:38 ID:BT93RgO7
>>875
ブッコミの武丸さんかと…
892名無しのエリー:03/08/31 00:08 ID:SJLuL79r
 恋人って、まるまる元ネタが恋愛レボリューション21だと思ってた。
ほかにもいろいろ要素が入っているんだね。しかし、こうやって
「元ネタは何だ?」って楽しめる数少ない、素晴らしいグループだね。
なんていうか、元ネタがわかると、その曲に対して今まで以上に好きになれるというか。
パクリではなく、間違いなく「オマージュ」。それで彼らのオリジナリティを発揮しているわけで。
以上、エゾとRIJFESでファンになった人間のレスでした。
893名無しのエリー:03/08/31 08:32 ID:YnruIvSR
>892
何だか素敵なレスだ。
894名無しのエリー:03/08/31 12:04 ID:q8ugKF2K
雷電の「Rydeen on my mind」

つのだ☆ひろ「メリー・ジェーン on my mind」

って・・・ダメ?
895名無しのエリー:03/08/31 22:26 ID:+gL2oNPa
Georgia On My Mindっつーのもあるが。
896名無しのエリー:03/08/31 23:47 ID:76gJRcVD
宝島のライターの人、ここ見てるんじゃない?
897名無しのエリー :03/08/31 23:59 ID:RW78Izxy

10/29の新曲『SECRET LOVE STORY』ってyumiとのこと??
898名無しのエリー:03/09/01 00:14 ID:F+zzturs
>>896
宝島本の見てきたけど、元ネタコーナー書いてたのは、
このスレよりずっと前(少なくとも去年の頭くらい?)から、
元ネタコンテンツもあるサイトやってる人だったね。
899名無しのエリー:03/09/01 00:38 ID:KuFeg7AV
あばよ クレージュ・タクトの「KIRARI〜」はマッチの純情物語の歌詞
「KIRARI純情物語〜」ってところを引用していると思うがいかが?
900名無しのエリー:03/09/01 00:45 ID:scaWddNI
「330」は岡村靖幸の「あと15秒でこのままじゃ35連敗〜♪
バスケがなんとか〜」って曲に雰囲気似てる

ペダルの軋む音泣き声みたい=バスケのシューズの音イルカの鳴き声みたい
901名無しのエリー:03/09/01 01:06 ID:DQq61o+q
黒い太陽の「あの頃と同じスマイル〜」とカッツェのSTAY FREEという曲の
「あの頃と少しも変わらず」のメロが似てる気がします
902名無しのエリー:03/09/01 14:11 ID:UN75xdw+
すごいついに900越え
次スレdoする?
903名無しのエリー:03/09/01 20:37 ID:N3xaQFRO
>>953

スレたて乙ー
904名無しのエリー:03/09/02 10:21 ID:n7R7l9Nw
恋人DVDの赤少々時代ドラマの
「中川ひさ子」という初恋の人の名前は元ナンバーガール、
現ブチャーズのギタリスト中川ひさ子からかな?
905名無しのエリー:03/09/02 11:11 ID:PW3PZFJm
田渕では…
906名無しのエリー:03/09/02 17:37 ID:m2C0sVjt
>904
モデルの中川比佐子からかなと思ってたけど
團長が愛読してた宝島のLAST ORGYにも出てたりしてるし
ヒロシくんのタイニーパンクスにも参加してたりしてた?みたいだし
907名無しのエリー:03/09/02 21:21 ID:k3zV8ddM
80年代を代表するモデル中川比佐子に決まってる。
908名無しのエリー:03/09/05 18:06 ID:ppjJWxRg
ユッキの頭の ↓ は、男爵ディーノからきてるのか?
死穿鳥拳を使うときに帽子取ると分かるんだけど。
909名無しのエリー:03/09/05 21:24 ID:bRhh3B+g
ディーノってそんなアタマだったっけ?
記憶ないなぁ。
910名無しのエリー:03/09/05 22:23 ID:sM2916Dm
とりあえず卍はテレビ的にNGだから変えたんだよね
911名無しのエリー:03/09/05 23:55 ID:ppjJWxRg
シルクハットと襟足の髪の長さのインパクトが強いけど、
帽子取ったら見事に ↓ の形に髪が残されてたよ、ディーノ。

リアルタイムで読んでた当時は何も思わなかったけど、
さっき読み返したとき、発見して即ユッキが頭をよぎったよ。
912名無しのエリー:03/09/06 22:30 ID:O8b3riaV
「ハロー、ハロー聞こえますか?」って
ひょっとしてゴイステの「銀河鉄道の夜」
♪ハロー、今君に素晴らしい世界が見えますか?♪
から取ったのかなぁ?


913名無しのエリー:03/09/07 22:57 ID:p59jiyoR
恋人外伝dvdのジャケて何かのパクリ?探したけど分からんかった…
914名無しのエリー:03/09/08 02:39 ID:e+MrzJV9
under25でのユッキのMC
「数をこなすのともててることとは違う」
はボウイのimagedownから
915名無しのエリー:03/09/08 09:09 ID:Fu6LgnmT
>914
その超有名フレーズを説明しなきゃならんとこに時代を感じるな。
オレはもうオサーンか?
916名無しのエリー:03/09/08 15:33 ID:xPDyBwgG
>915
いやここはそういうスレですから
917名無しのエリー:03/09/08 21:10 ID:S/4ELBg9
スパトニック・シティ・ブビ ブビ = ジグジグ・スパトニック
918名無しのエリー:03/09/09 07:06 ID:4ve0ePTd
== もっと!氣志團現象 RETURNS 〜G線上のメリークリスマス〜 ==

1) G線上のアリア (J.S.バッハ)
2) 戦場のメリークリスマス (坂本龍一)  の引用だと思われ
919名無しのエリー:03/09/09 17:28 ID:Y0EXCNrh
次スレは立てるべき?
300以降のまとめもするべき?
920名無しのエリー:03/09/09 20:46 ID:g0XGXT3/
たのむゼw>>919
921名無しのエリー:03/09/10 00:24 ID:QEpFknex
http://www.wonderfarm.co.jp/mfc/jinbutu/index.html
関係ないよな…

>920
たのみすぎ
922名無しのエリー:03/09/11 02:36 ID:hfXvZLkV
923名無しのエリー:03/09/11 18:58 ID:rV3bnTs8
ttp://www3.kcn.ne.jp/~bark-box/sirayukihime.htm
じゃねーの? 何のバンドのTサツかまでは知らんが…
924名無しのエリー:03/09/11 21:57 ID:chma4oim
ドナルド好きな漏れはプチショック…
92500:03/09/14 19:34 ID:vEUr7urR
そーいや、「ワンナイ」のイントロって
シャ乱Qの「そんなもんだろう」のイントロにも似てない?
926名無しのエリー:03/09/14 23:55 ID:UG3qE8TI
そーいや今年初めに氣志團のドラマで
何でエンディングに徳永英明の曲を
使ったんだ?なんか関係あんのか?
なんの曲かは忘れたけど。。
927名無しのエリー:03/09/15 00:04 ID:jayVoWgo
壊れかけのRADIO.のこと?
関係っていわれても・・ないだろw
928名無しのエリー:03/09/16 14:31 ID:KnFXHC/s
レディオ打ち切りの発表はboowyの解散発表のパクリ
929名無しのエリー:03/09/16 17:16 ID:RF4X7/GE
みんなでテンプレ考えて(スレに貼るヤツじゃなくて…いや貼ってもイイけど

アーティスト■氣志團■アルバム■BOY'S COLOR■タイトル■BOY'S COLOR
アーティスト■KENZI&THE TRIPS■シングル■BOY'S COLOR■タイトル■BOY'S COLOR
アーティスト■氣志團■アルバム収録曲■雷電■タイトル■雷電
漫画■魁!!男塾■登場人物■雷電■名前■雷電
アーティスト■氣志團■アルバム収録曲■雷電■歌詞■大往生
漫画■魁!!男塾■登場人物■雷電■額の文字■大往生

↑サンプル

気が向いたらまとめる。
930名無しのエリー:03/09/16 17:24 ID:RF4X7/GE
ズレてませんように

アーティスト■氣志團        ■アルバム     ■BOY'S COLOR■タイトル ■BOY'S COLOR
アーティスト■KENZI&THE TRIPS■シングル     ■BOY'S COLOR■タイトル ■BOY'S COLOR
アーティスト■氣志團        ■アルバム収録曲■雷電       ■タイトル ■雷電
漫画    ■魁!!男塾       ■登場人物    ■雷電       ■名前   ■雷電
アーティスト■氣志團        ■アルバム収録曲■雷電       ■歌詞   ■大往生
漫画    ■魁!!男塾       ■登場人物    ■雷電       ■額の文字■大往生
931930:03/09/16 17:25 ID:RF4X7/GE
鬱…
932名無しのエリー:03/09/17 05:10 ID:YnlikoqB
SECRET LOVE STORYのジャケうpされたね
あれは何のパクリ?
933名無しのエリー:03/09/18 01:12 ID:3w86OdeD
振り付けの元ネタも解明キボン
934名無しのエリー:03/09/18 16:24 ID:3KwkNUYy
935934:03/09/18 23:56 ID:AzqQkYVF
現在編集中
多分途中で挫折します
936名無しのエリー:03/09/20 23:45 ID:fAN4yKFc
934タソガンガレ!
937test:03/09/24 08:23 ID:UFCiaU3b
test
938sage:03/09/24 16:35 ID:Lnw3LoqI
氣志團完全オリジナルは?
939名無しのエリー:03/09/26 00:57 ID:OJIonbEX
別宝によると黒い太陽がパクリが少ないとのこと。
誰か黒い太陽の元ネタ知ってるヤシいる?
940名無しのエリー:03/09/26 12:41 ID:7/d10iCh
なんかQJで言われてなかったっけ。はっきり盤名は出てなかったけど。
941名無しのエリー:03/09/27 01:28 ID:GRNLA5Aa
新曲シークレットラブストリーのAメロ、hideの「50/50」だね。
942名無しのエリー:03/09/27 21:39 ID:mwoY3TFa
新曲、ホンキートンキークレイジーを思い出した。
943名無しのエリー:03/09/28 01:09 ID:FxnK3EbV
新曲のイントロってすかんちの「涙の転校生」っぽいなと思った
944名無しのエリー:03/09/29 03:27 ID:79anRZZV
>>912
「ハローCQ、ハローCQ、聞こえますか?聞こえてますか?」
は仲良しAMUSEMENT PARKのカインからのパクリです。

ガイシュツだったらスマソ
945名無しのエリー:03/09/30 00:49 ID:d1oHYn3G
>>939
黒い太陽はswankys の パクリ。
と言ってもswankys をしってる人はここには少ないだろうな。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/minoru-h/okiniiri.html
枠で言うと上から6番目の左。

ちなみに6番目の右のスペースインベーダーズが
恋人ジャケの元ネタ。
ルシファーズハンマーの「別にラリってるわけじゃない」の元ネタでもある。

どっちもキングスワールドレコード在籍(今はどちらも解散)

http://www.ukedison.com/
↑綾小路がキングスワールドレコードオタクらしいぞ。


946名無しのエリー:03/09/30 02:25 ID:LRQj5PI9
出てないのが不思議なんだが、新曲、もろプリプリじゃん。
947名無しのエリー:03/09/30 02:30 ID:x2JDVKIR
おい、新曲の中盤学園天国ってるよな?ヘイ!ヘイ!イェアーー!
948名無しのエリー:03/09/30 13:58 ID:fSOyOYBy
>946
当然過ぎて書く気になれんかった
949:03/09/30 16:14 ID:wp6hP5Xv
どの曲かしらないけどラルクの曲もぱくったけど、どの曲だろ?誰かしらない?
オールナイトニッポンでハイドがゲストで来たときに翔がいったって。
パクったって。
ハイドが翔のことおもしろい人ってファンクラブの会報で言ってた。
950名無しのエリー:03/09/30 19:10 ID:nR9ZAXhI
翔って呼ぶ人って、普通にビジュ系が好きな人っぽい。
氣志團の持つ批評性ってそういうものと対極だと思うんだけど。
951名無しのエリー:03/09/30 20:45 ID:RDxl6g33
てか氣志團ファソってビジュ系ファソからの走りが多いと思われてんのかなあ…
漏れ、それが嫌でしゃーないので大きな声でキシーでーす!と言えない。
952名無しのエリー:03/09/30 23:20 ID:d1oHYn3G
>>951
キッシーズと知り合って思うのが、セイキマツとXのファンが多いってこと。
くやしいけど、あの格好じゃ知らない人が並列で見ても仕方が無い。
実際ビジュアル系ファンの走りが多いんだから。認めよう。
951の気持ちはむちゃくちゃわかるんだよ。まじでね。
大きな声で言えないってのは漏れにはないけど。
953名無しのエリー:03/10/01 01:17 ID:aa9o3YAX
おれの周りには氣志團=横浜銀蝿と思ってるヤツが多数いるのだが。
そういうヤツは当然垢の喋りを聞いたことないんだけどね。
954951:03/10/01 01:50 ID:AHCHrIWt
でも漏れは岸知った時ビジュ系だとは全然思わなかったんだよ
ブルハのトリビュートみたいな、ジャンル分けするならあっち側だろうなーと。
ただファソになってみて気付いたのが952の言ってるような現状で
最近になってなんとなく恥ずかしくなってきたっていう。
禿しくスレ違いスマソ
955名無しのエリー:03/10/01 02:02 ID:P2HqkYMW
>>950-954
>何のパクリかを指摘するスレッドです。それ以外の話題禁止。
956名無しのエリー:03/10/01 04:59 ID:GdAlVRgF
プリプリの何?
ヲレとした事がまったく気付かなかった・・。
957名無しのエリー:03/10/01 05:18 ID:GdAlVRgF
>945
あんた本人だろ!
今回のジャケは何処の引用de sky!?
958名無しのエリー:03/10/01 10:38 ID:UJoSZ0pq
>>949
>>731-735

漏れのキシーイメージ。
ナゴム系、聖飢魔II、マシンガンズ・・・ここらへんのライン。
959名無しのエリー:03/10/01 16:51 ID:P2HqkYMW
>>958
爆竹も忘れちゃいけねぇぞw
960名無しのエリー:03/10/01 22:44 ID:pm7jYsN/
バクチクとかBOOWYとかはネタにしてるだけで流れは違うべ。

最近はアイドル流れも多いよ。そっちのが鬱だよ。
961名無しのエリー:03/10/02 13:39 ID:dyv0gPAj
>>960
目糞鼻糞と思われるだけなんだから鬱になんなよ。

あ、本気特攻服の連中とかだけはカンベンだけど。
962名無しのエリー
>961
外人が日本人見ると全員同じに見えるのと一緒なんだろーな
傍から見ると目糞鼻糞だろうね

内部にいるとなかなかそうもいかない罠