BECKとかいう漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
おまえらどうよ?
2名無しのエリー:03/04/06 05:23 ID:BktuYnnQ
10巻辺り面白かった。
3名無しのエリー:03/04/06 05:36 ID:le0NA1vF
つまんない
4名無しのエリー:03/04/06 05:57 ID:n4g+NMSi
フジロック以降つまらん。てかワンパターン
5メガネ君:03/04/06 05:58 ID:R4+kK4wS
ケミストリーって言葉がかっこわるいよね。
6名無しのエリー:03/04/06 07:14 ID:GWAZUHmN
かっこいいリフだな、おい
7名無しのエリー:03/04/06 10:38 ID:Ko39gYwl
ふじなみ〜っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8名無しのエリー:03/04/06 12:30 ID:jy+CPoJG
あのベース超ファンキーだよ!!
9_:03/04/06 13:33 ID:WdbCaen/

月刊マガジン【BECKってどんなバンドだと思う?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1044196814/l50
10名無しのエリー:03/04/06 16:45 ID:Ko39gYwl
すげえよ!あのギター!リズム間センスフィーリングどれをとっても!
11名無しのエリー:03/04/07 15:10 ID:cilO/D0r
ジェフ・ベック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ漫画BECK
12名無しのエリー:03/04/07 15:54 ID:hEqFx3B+
>>11
naniwomukininatterunnda?
13名無しのエリー:03/04/07 16:36 ID:DrMVK3sY
ハロルドの描く女の子って可愛い。
14名無しのエリー:03/04/07 17:35 ID:hEqFx3B+
ひろみチャン萌え!
15名無しのエリー:03/04/12 22:51 ID:xW+h5hQy
糞漫画
16名無しのエリー:03/04/13 11:38 ID:h1oV31vK
普通におもしろいと思う

マンガだけど曲が聴きたくてたまらん
17名無しのエリー:03/04/13 14:51 ID:dooXHxDl
CD付きの発売しなかったっけ?
18名無しのエリー:03/04/13 15:39 ID:64MRdsA6
CD評判最悪みたいだな…
19パンチョリ:03/04/13 15:43 ID:RoQWmCr8
ジョンレノン カートコバーン似てなすぎ
20名無しのエリー:03/04/13 15:54 ID:64MRdsA6
フレディも微妙だし、ブライアンジョーンズもジャニスもボンゾもジムモリソンもみんな微妙だよ。
21名無しのエリー:03/04/13 16:06 ID:NvtwLT6U
ゴリラーマン
22名無しのエリー:03/04/13 16:31 ID:+rtw0ELU
ウンコすぎる。
頼むから似てない洋楽アーティストだすな。
こんな痛い漫画はとっとと終わらせて野球漫画でも書いてろ
23名無しのエリー:03/04/13 16:35 ID:RXmKAfuh
普通に面白い。

出てくるミュージシャンのこと気にしてる奴って
いわゆる洋楽初心者ってやつじゃないの?
24名無しのエリー:03/04/13 17:22 ID:sq0lbT+j
俺が読んだバンド漫画の中では一番好き。
あと益岡広美って子がスゲェかわいい。
25パンチョリ:03/04/13 19:03 ID:RoQWmCr8
>>23 洋楽初心者とか逝ってるアホは逝ってくれ
    初心者ってなんだあほ
26名無しのエリー:03/04/13 19:05 ID:RXmKAfuh
>>25
なんだろね?この場合は最近聴き始めたばっかってことにしてくれ。
俺も使いたくて使ってる訳じゃないって事を汲み取ってくれよ、無理か。
27名無しのエリー:03/04/13 19:11 ID:N3zM3Pj5
いや、っていうかあえて実在のミュージシャンに似せて描く必要ないんじゃね?
まだブレーメンだっけ?の方が好感もてるわ。
28名無しのエリー:03/04/13 19:14 ID:64MRdsA6
>>24
禿どうあんなにしっかり楽器描いてくれた漫画他にない。
>>27
DQN漫画で満足か…(・∀・)ニヤニヤ
29名無しのエリー:03/04/13 19:16 ID:N3zM3Pj5
いや読んだことないんだけどな。
30名無しのエリー:03/04/13 19:19 ID:RXmKAfuh
>>29
よけいDQNだなw
31名無しのエリー:03/04/13 19:21 ID:N3zM3Pj5
ハロルドって実在の人物登場させたがるけどそれがなんか萎えるんだよね。
32名無しのエリー:03/04/13 19:24 ID:JgCOAjRn
BECKスレ一体何個立つんだよ…
確か前楽器板にもあったなー
33名無しのエリー:03/04/13 19:26 ID:64MRdsA6
>>32
それだけ、読まれてんだろ?(・∀・)イイ!!て香具師と(・A・)イクナイ !!って香具師が
いるけど、圧倒的に(・∀・)イイ!!香具師が多い感じ。
34名無しのエリー:03/04/13 19:28 ID:JgCOAjRn
そうだな。自分もすげー好き。
20世紀の次に好きな漫画だな
35名無しのエリー:03/04/13 19:46 ID:Dyh1Blfg
スキだと公言したくない漫画3位くらいだな。
てかあんまスキじゃないが。
36メガネ君:03/04/13 19:51 ID:Rg7TULMu
洋楽板にBECKスレたったことあったけど、
全体的に、イクナイ!意見が多かったなあ 

漫画としては面白いよね。ある意味。 
でも、最近面白くなくなったよね。ある意味面白いけど。
37名無しのエリー:03/04/13 19:55 ID:64MRdsA6
なんで?ああいう直球ストレートの青春漫画は好きっていいヅライ?
38メガネ君:03/04/13 19:57 ID:Rg7TULMu
BECKは青春漫画として読めば面白いんだけど、
現実感はないよね。
39メガネ君:03/04/13 20:00 ID:Rg7TULMu
BECKは中途半端に現実っぽいものをまぜてるから、
嫌いな人は嫌いなのかもね。

コユキが唄えば、「すべて解決!」
ってまるで美味しんぼの世界観だよ。 
40メガネ君:03/04/13 20:02 ID:Rg7TULMu
そして
グレイトフルサウンド以降が糞つまらん 
41名無しのエリー:03/04/13 21:16 ID:dp0/Bv3L
>>22
ちと同意、毒島2はどうなったんだよ
42名無しのエリー:03/04/13 23:19 ID:h1oV31vK
CDはsmorgasのdeadmanはよかった
43名無しのエリー:03/04/13 23:44 ID:64MRdsA6
ラルクファンはこの漫画嫌いそう。
44ママキン:03/04/13 23:46 ID:qpbc0cBf
真帆タンに萌え
45パンチョリ:03/04/13 23:47 ID:RoQWmCr8
産業、ヴィジュアルロック馬鹿にしてるからな

最初のギターに奮闘するとこまでは最強だったけど
もじゃもじゃのやつが黒髪拉致しだしたあたりから空想モノになって死んだ
46名無しのエリー:03/04/13 23:51 ID:64MRdsA6
>>45
グレイとフルサウンドまでば普通に面白かったよ。
その後、フリーザーとかセルとかブウとかでてきてマンネリに
なってちょっと飽きた。でも、今でも面白い。
47名無しのエリー:03/04/14 00:09 ID:Wy8/45ox
ベックは話が上手く行きすぎ。
リアルさを求める作風なのにあまりに中途半端。

絶対グミ・チョコレート・パインの方がリアルでおもろいと思う。
48名無しのエリー:03/04/14 00:48 ID:bK1ewzJv
小雪と真帆の間の微妙な距離感が青春しててくすぐったいな。そこだけ好き。
49名無しのエリー:03/04/14 22:23 ID:WpkJherp
ブレーメンの方は笑えるからいいけど
こっちはタダの痛い漫画。

洋楽板だとこんな意見ばっかだったな
50名無しのエリー:03/04/14 22:24 ID:8C8fZLfX
>>49
あいつ等プライドばっか高いからなぁ〜
51名無しのエリー:03/04/14 22:27 ID:WpkJherp
でも俺もそんな感じだな。
ブレーメンってデストローイってヤツだろ?
ベックのカートコバーソを崇拝してるとかはちょっと見てられない。
タダの青春漫画ならそこそこ面白いけど
52名無しのエリー:03/04/16 21:36 ID:ye5aWE0X
痛い。
53名無しのエリー:03/04/16 21:42 ID:96QdTk/V
>>47
グミチョコ>>>ベック
はマジで同意。
バンドものと言いきれぬ部分はあるけど
54名無しのエリー:03/04/16 21:54 ID:kTupzVFN
頭文字Dみたく展開が糞化して来てるな。
55名無しのエリー:03/04/16 22:12 ID:laQ6QIT3
TO-Y憶えてる?知ってる?
56名無しのエリー:03/04/16 22:22 ID:4g+buHy6
57名無しのエリー:03/04/17 14:14 ID:HDA/YLlb
TO-Yはバンド漫画じゃないだろ。
58名無しのエリー:03/04/18 16:46 ID:FNjMLuXa
カートコバーソを崇拝しているとかキモイ
木下か?
59勿忘草:03/04/18 16:54 ID:k3R8nUfI
どこの板かと思ったら
邦楽板にも立ったのか・・・・・
60山崎渉:03/04/20 00:38 ID:54stOXZS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
61山崎渉:03/04/20 01:45 ID:BpvE+7oK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62名無しのエリー:03/04/24 17:32 ID:Q9zkiiBF
具体名出さなきゃそれなりに見えるのにな
63パンチョリ:03/04/24 19:54 ID:ksmdfc8u
・・・・カートコバーンの自殺した場所巡りってのはやりすぎ
64名無しのエリー:03/04/25 00:40 ID:vSY6f240
いままであったバンド漫画の中じゃ一番秀逸だと思うけどな
漫画で音楽をやるのはむずかしいんじゃないかな?
65名無しのエリー:03/04/25 00:48 ID:pxMBAGFv
>>64
上の方にもあったけど俺はグミ・チョコレート・パインの方がいいと思うな。
ベックはちょっと話が上手くいきすぎてると感じる。
66名無しのエリー:03/04/25 00:52 ID:EaX8499c
楽器をしっかり描いてくれてるのでこっちの方が好きグミはバンド漫画か?って言われると
そうでもないからなぁ〜。
67名無しのエリー:03/04/25 09:25 ID:GGmu5Chm
確かにねぇ。でも漫画だからいいじゃん。
スラムダンクなんてうまくいったことしかないだろ
68パンチョリ:03/04/25 20:12 ID:qg8JZ5ON
全国制覇できてねぇじゃん 強豪に勝って終了 上手くいってない
69 :03/04/25 20:26 ID:35I4HlnZ
>>67
はぁ?
スラムダンクのどこがうまくいったことしかないんだよ。
初めての練習試合でいきなり負けてるだろ
こういう知ったかが一番キモい
7031歳:03/04/25 20:43 ID:ixHLK/6N
BECK3巻くらいまで読んだけど飽きてしまった
俺の青春はもう遥か昔なんだな〜と感じた。
だが、漫画好きな俺の親父(60近い)に貸したら
「おい、あのバンド漫画面白いな。続きは?」だって。
俺の脳内年齢は親父より老けてるんだな〜と感じた。
71名無しのエリー:03/04/25 20:47 ID:EaX8499c
>>70
31歳の年齢はなんの問題もないけど精神的に大人なんじゃなくてオヤジなのはいただけない。
72名無しのエリー:03/04/25 22:42 ID:7KAlv4bV
つーかスラダンに失礼だろ
こんな糞漫画と比べちゃ
73名無しのエリー:03/04/25 22:46 ID:EaX8499c
つーかBECKに失礼だろあんな糞バスケ漫画と一緒にしちゃ
74名無しのエリー:03/04/25 23:43 ID:vSY6f240
スラムダンクって終わり方がしけてたね、ネタ切れって感じで。
75よれよれ ◆MzAhdqH41s :03/04/25 23:45 ID:DDcXqZoo
>>74
大人になれよ・・・三井
76名無しのエリー:03/04/25 23:46 ID:+zemrqJN
グミってマンガ3巻が平積みされてたのでまとめて買ってみた。

おもしろかったよ。
77名無しのエリー:03/04/26 05:01 ID:9Qs7396q
最強のバンド漫画はライブオデッセイだ、タコ。
78名無しのエリー:03/04/26 05:56 ID:+wjGAxqs
いやブレーメン。

それはそれとしてグミチョコレートパインってオケーンのやつ?
漫画であるの?並んでるの見たことないんだけど。
79名無しのエリー:03/04/26 15:25 ID:SRgDJ8bN
ブレーメンは笑えるけど
BECKはひたすら痛いだけの糞漫画だから・・・
80パンチョリ:03/04/26 16:07 ID:avzYAy9x
ブレーメンで笑えるのか お前凄いな
81名無しのエリー:03/04/26 16:16 ID:fGu99GnZ
ブレーメンよりハレルヤの方が好きだった。
82名無しのエリー:03/04/26 18:07 ID:SRgDJ8bN
>>80
2chのスレと同時に見てたから余計に笑えた。
83パンチョリ:03/04/26 18:13 ID:avzYAy9x
naruhoso
グミチョコレートパイン読んだけど
やっぱ現実感ってのが凄いな

好きな女がヌー・・・・心にくるな
84名無しのエリー:03/04/26 20:54 ID:JaoMSj93
>>78
3巻まで出てる
85名無しのエリー:03/04/27 17:23 ID:aT9Skbin
>>78
3巻発売したばっか。
オーケンの小説よりマンガの方が面白い。
86名無しのエリー:03/04/27 17:27 ID:OKkLB8tS
ソドブレの方がロックだろ。
87名無しのエリー:03/04/27 22:21 ID:ptILHnpk
>>69
お前の脳内ではそれでうまくいってないと言えるのか?
ずいぶん順調な人生だな。
88名無しのエリー:03/04/29 09:29 ID:K9pxtXl+
グミの3巻どこで売ってんだよ
89名無しのエリー:03/04/29 19:48 ID:deaO00vC
毒島のほうが好き
90名無しのエリー:03/04/29 22:45 ID:JNnQfgHo
>>88
大きい本屋なら。
誰も買わないから売りきれは有り得ません。
91ママキン:03/05/01 23:14 ID:MLRzRzhY
竜介くんのギターめちゃめちゃカッコヨカたです。
まさに和製ジミーペイジでした。
92名無しのエリー:03/05/02 10:08 ID:eqznRUOk
ハロルドはゴリラーマンで終わってんだろ。
93名無しのエリー:03/05/02 11:15 ID:rnSRE3h7
>>86
ピピッ
94名無しのエリー:03/05/02 16:32 ID:NwC76xd9
少なくともBECKは糞
95名無しのエリー:03/05/04 04:15 ID:4glneprO
グミチョコレートパイン読んだけどなかなか面白いな。
マガジンZだかGREATだか掲載誌がマイナーすぎて気づかなかったよ。
今度3巻まとめて買ってみよう。カバーが恥ずかしいけど…ボーイズビーみたいで。
96名無しのエリー:03/05/05 14:39 ID:NCaCHZEz
痛い
97名無しのエリー:03/05/05 20:31 ID:EBo3iV97
俺は好きだが、確かに最初のほうがおもしろいな。
最近のインディーでデビューとかの展開は大して読みたくもないし。
でも、実在の人物キャラが似てる似てないってのを気にするのはナンセンスだろ。
そんなものをマンガに求める意味がわからん。

あと、正直ブレーメンは糞だと思うが。
BECKと比べる以前の問題で。
98名無しのエリー:03/05/05 20:50 ID:M3Ufh/RV
デスペラード(だっけ?)ってのなかったっけ
99名無しのエリー:03/05/05 21:29 ID:xPAoQx3U
>>95
確かにカバーが糞恥ずかしい>グミチョコ
100名無しのエリー:03/05/05 22:08 ID:PwxHkfKR
デスペラード結構好きだったよ。
絵に好き嫌いあるだろうけど。
101名無しのエリー:03/05/05 22:12 ID:SVoqVy4+
デスペラードって何かおかしいとこいっぱいなかった?レスポどこで見つかったか書いてないしあの音楽嫌いなヤクザいつの間にか消えてるし
102隊長たぼ:03/05/05 22:27 ID:iQqJbetT
こんにちは!!!ただいま神奈川県横須賀市浦賀の灯明堂(灯明崎)にある伐採地・通信基地隣を拠点として活動している「タクティカルアサルトコマンドー」略して「TAC」です!!
年齢は中学3年が集まって出来ています。みんな電動とか持ってますよ〜。
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<我がチームに参加したい人は下アドレスまで!!
 (    ) \_______
 | | |
 (__)_)

OK。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  アドレスは http://www.utinti.sytes.net/~tac1/index0.html だぜ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  TAC  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

まってるよ!!!!
103名無しのエリー:03/05/06 23:27 ID:c+q7exWn
>>95
マガジンgreatに何故あんな漫画が連載されているのかさっぱりわからん。
104名無しのエリー:03/05/07 18:11 ID:exStMdN+
ブレーメンは糞っつーかネタとして面白いのでは
105名無しのエリー:03/05/09 20:20 ID:I8dvn+Aq
>>104
ネタならネタでBOYみたいなマンガの方が良かった。
ヘタにバンドものをやるとかえってつまらなく見える気がする。
ブレーメンだけじゃなくて。
106名無しのエリー:03/05/09 21:49 ID:7FeswwKt
>>105
同意。
上に出てる漫画で面白いと思うのグミチョコとデスペラードだけ。
107パンチョリ:03/05/09 21:53 ID:ynFQke5C
ブレーメンはバンド漫画っつーより格闘だな

今月のベック見たけど失敗してても当たりありみたいなとこが嫌
もっと失敗しろよ トントンしすぎ
108名無しのエリー:03/05/09 21:54 ID:Uvdum6i3
デスペラード結構おもしろかったよ。
いかにも誰でも考え付きそうなベッタベタなところが。
清志郎のパチモンみたいのが出た時は笑えた
109名無しのエリー:03/05/09 23:28 ID:YEMZGA3a

          ,,,,-----,,,
       ,-''""      ""''-,,_
     /             \
    /     ,,,,,,,ハハハ,,,,,    ヽ,
    /    ソ""        ノノミ    |
  . |    彡      i i     ミ  h
   |Y   彡____ノh((     ミ  j
 .. |ハ   k;;;;;;;;;;;;;;;;o三三三三三へ  |
 . | r   r |;;;;;;;;;;;;;;;o7 7i(<,1,>)iii" | i |
  ノ    | k;;;;;;;;;;;o/ミi iミ.`~´   |  |,
.. ノ ソ  リ |;;;;;;;o,,ノ _ミi |ミ_     /  ヽ
. ノ人 ,ソ Y .|;;;;o/  ~''='~     ノ |  へ
 リ ノ,ノ| ,ヘ|-'"  _ェエエェ_   ノ 人 ハ
   ソ. | ソ, |'ヘ_  'ー==ー'  _/ /り ヘ、
     リ Y  ~'-,     ,-' ソ y´ レ
            .`ヽ-ーィ´
110パンチョリ:03/05/09 23:37 ID:ynFQke5C
・・・デスペラード違いですね 多分
111名無しのエリー:03/05/11 17:45 ID:7pka3f/5
デスペラードってナイフかなんかで傷だらけの黒いレスポールが出てくるヤツじゃないの?
>>108が言ってるやつはそれだよね?
作者は真面目なのかも知れんが、あれは確かにベタ過ぎて笑うしかない。
112名無しのエリー:03/05/14 07:21 ID:CZGUCzQM
>>108
知ってる知ってる
113名無しのエリー:03/05/14 08:25 ID:1t+mRr2h
デスペラードは劇中歌の歌詞をそのまま書いてたけど、厨房丸出しの糞詞だったな。
大体、歌詞を書くこと自体、時代遅れだし。
114名無しのエリー:03/05/14 14:44 ID:53hOwlgw
デスペラードと同列に語っちゃうのはいくらなんでもBECK以外の音楽漫画でも失礼だ(w
115名無しのエリー:03/05/19 13:44 ID:/a2S47Ci
BECKって名前がBECKに失礼
糞漫画らしくリンキンパークってタイトルでいいよ
116名無しのエリー:03/05/19 13:46 ID:cEsHNmA9
お塩ってタイトルがいいよ。
117ガルマ・ザビ:03/05/19 14:00 ID:mAWMhZHG
86>>
めちゃ笑った
118名無しのエリー:03/05/22 18:44 ID:JJHBHzwW
hoge
119名無しのエリー:03/05/25 05:52 ID:ZhiDZnf5
BECK面白い。
サクセスネタはいいからセクースネタ増やして。
売れないコユキを励ますべく、真帆が献身的に…。
そこに千葉が現れて…。
120名無しのエリー:03/05/25 12:50 ID:cXQLpgIs
椎名林檎と並ぶウザさ。
121名無しのエリー:03/05/25 13:43 ID:hLVX3egH
出だしの頃、最高に面白いと思った自分は厨房でつか?
今はマンネリでイマイチだけど。
122メガネ君:03/05/25 13:45 ID:BSBB6RiT
>>121
出だしは最高におもしろかったでつ。

だけど、彼ら挫折をしらなすぎでつ。イマイチでつ
123名無しのエリー:03/05/25 14:01 ID:bPx9Apgs
http://popup10.tok2.com/home2/kuriyamanude/

栗山千明 小学生当時の発禁写真集。



コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
ワ○メ画像も近日公開予定

124山崎渉:03/05/28 10:45 ID:2RywliV+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
125名無しのエリー:03/05/29 17:37 ID:dAJLRIvw
ニルヴァーナを崇拝してるとかネタ?
痛すぎる。ジャガーあたりで叩いて欲しい
126名無しのエリー:03/05/29 18:37 ID:VM/AkLFP
なんか展開が早すぎて最近訳分からなくなってる感じだね。ゴリラーマンの方がおもしろい!
127名無しのエリー:03/05/31 15:40 ID:ltSMFzaY
128名無しのエリー:03/06/01 13:50 ID:w2/+8gHi


                           
129名無しのエリー:03/06/05 00:49 ID:y2vlaO0A
130名無しのエリー:03/06/05 19:48 ID:BN/bdEqr
ベッ糞
131名無しのエリー:03/06/06 16:56 ID:6QX2IiEU
おもろい
132名無しのエリー:03/06/07 07:31 ID:ZL2VMSNm
ストーリー云々よりも セリフとか小ネタは 好きだな
133名無しのエリー:03/06/07 17:04 ID:2txMMf7o
ジャンプ?



134名無しのエリー:03/06/09 21:12 ID:qYJQ6HKz
>>133
掲載されてるの?
月刊マガジンだよ
135名無しのエリー:03/06/11 17:21 ID:eMH3/kT0
だれかの墓(ジミヘン?)で主人公が手合わせてたじゃない、あれで引いた。

なんか痛い
136名無しのエリー:03/06/15 23:23 ID:yCX+T56a
プレゼントフロムレモンが最高
137名無しのエリー:03/06/17 21:06 ID:6xRL/jDB
痛いとしか言いようがない糞漫画
138名無しのエリー:03/06/17 21:09 ID:pgy2Ro+Z
見たことないけどBECKがモデルになってるの?
この漫画
139名無しのエリー:03/06/17 21:13 ID:M2lD9uaX
読んだことないんだけど、あのほっぺがいつも赤いBECKと関係あんの?
140名無しのエリー:03/06/23 19:24 ID:Fjh1Aivl
さあ
141名無しのエリー:03/06/30 19:27 ID:H/B3gICR
>>139
無い
142名無しのエリー:03/06/30 19:28 ID:I7Sq8gou
じゃあ何でBECKてタイトルなんだよ?
143名無しのエリー:03/06/30 19:40 ID:H/B3gICR
そんなことはシランけど
この糞漫画とあのBECKは関係無い
144名無しのエリー:03/06/30 19:44 ID:KvZj9Jr4
じぇふべっくとは?
145名無しのエリー:03/06/30 19:50 ID:H/B3gICR
関係無いっぽい
146名無しのエリー:03/06/30 20:22 ID:ZDomo7xn
ベックとジェフベックの両方から名前とったらしいけど…
147名無しのエリー:03/07/05 16:33 ID:GjtUlZ5y
糞すぎ。
洋楽聴き始めのヤツしか騙せません
148名無しのエリー:03/07/05 22:38 ID:1Viaq+Ie
ベルアームfeatヨシトが気になって眠れません
149名無しのエリー:03/07/05 22:47 ID:cNKfU65E
HUMAN FLYってどんな曲ですか?
150名無しのエリー:03/07/05 22:48 ID:dvkS7sTy
コユキはリアム?だけ?ノエルどっちだけ?
あとチバがレイジ揚げんいんすとマシーンのボーカル?
ベースの奴がフリーで
ドラムがだのドラムはわかる
151名無しのエリー:03/07/06 14:43 ID:tbf6pcU0
とっとと終わって野球漫画かいたほうがいい
152名無しのエリー:03/07/12 22:19 ID:aTD/crDj
age
153山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄