パクリというと反射的に悪と見なす奴は無教養2

このエントリーをはてなブックマークに追加
551名無しのエリー:03/08/18 23:36 ID:HjjlzYxq
何回パクったていいさ 何回盗ったていいさ
大事な曲は 幾つも無いさ
552名無しのエリー:03/08/18 23:37 ID:47uPTRja
>>1に同意するが>>1はなんかイヤだ
553名無しのエリー:03/08/19 01:38 ID:9NvhFyg8
坂本龍一は才能なしの盗作猿

パロリーブル(パロリブレ) ライドライドライド
ラストエンペラー 新日本紀行
戦メリ ドビュッシーの月の光、グッドナイト(高橋悠治
世界陸上のテーマ(最後のやつ、エピローグだっけ?) マーラーの第五
ディアリズ ラベルの弦4 ドビュッシーの弦四
1900 楽譜回収騒ぎ、エンニオ・モリコーネ
戦メリサントラのある曲 優雅で感傷的なワルツ
サントリーオールドのヴァージョン2?か3? フォルラーヌ
ワイルドパームスのテーマ ドビュッシー 夜想曲 雲の冒頭
LOLオープニングテーマ 猪木のテーマ
ボレリッシュ ボレロ
before longの中間部 ショパンのカデンツに似たようなのがある
a tribute NJP クラシックのクラリネットだかで作曲する人(名前失念)に似ている。
パースペクティブの雨音 ショパンの調べ ガゼボのI like Chopin
六本木ヒルズ曲 エンニオモリコーネ 「ミッション」
シェルタリングスカイ ジョーサンプル (Crusaders)「Melodies of Love」
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
554名無しのエリー:03/08/19 01:44 ID:l/fdFL/j
ここはヤケクソになったビーイング社員のスレですか?
555名無しのエリー:03/08/19 16:13 ID:8e/LsnXo
吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」と
スパイスガールズの「WANNABE」
556名無しのエリー:03/08/19 19:53 ID:Mx20l6lf
冷静に通してみると確かに頭の弱そうな書き込みが多々見受けられる
557名無しのエリー:03/08/19 22:20 ID:Wdrk0xCv
あの、ガイシュツだったら申し訳ないんですけど、

♪ロックンロールでPOP POP と行こうじゃな〜い♪

というのもパクリですよね?
元ジュディマリのTAKUYAのソロの曲に、

♪ギターでPOP POP POP と行こう〜♪

っていうのがあるんですけど。
ホント、ガイシュツだったらすいません。
558名無しのエリー:03/08/19 22:20 ID:Wdrk0xCv

確かにパクリのない音楽なんて存在しないと思うが、

サザンの場合は、盗作に限りなくちかいパクリだからな〜・゚・(ノД`)・゚・


559名無しのエリー:03/08/19 22:21 ID:Wdrk0xCv
サザン大嫌い。
歌の歌詞聴いてるとやたら湘南や横浜の地名や場所がでてきて
観光協会とタイアップしてるのか?って感じ!
やり方が商業主義すぎるんだよ!
ナンダカンダいって夏のイメージにしがみついてるだけのバンドって感じ!!
560名無しのエリー:03/08/19 22:21 ID:Wdrk0xCv
業界で桑田の嫌いなやつは沢山。
俺も嫌いだ。
今は学会のちからで何とかやってるけど
やつのかすみたいな偽善歌詞にのせられるのは厨房だけ。
大人で聞き入るのは、草加の会員だけだよ。
561名無しのエリー:03/08/19 22:22 ID:vNe5Tb91






パクリ専門のTAK志村孝弘の身長はわずか161cmですが何か?
稲葉は離婚後、某松氏の前妻と再婚して子をもうけましたが何か?
稲葉の本名はコーシではなくヒロシwで背は実は169cmですが何か? 
ときメモなビーズはアニメの「ぬ〜べ〜」と「コナン」の歌も担当しましたが何か?

草蚊な禿げ四十路稲葉に萌え狂ってるのは三十路前後の既婚オバハンが多いですが何か?



ビーズは「ときメモ」に主題歌(OP&ED)を提供しますた(藁

ttp://up.isp.2ch.net/up/95fa8c9e43cf.mpg






562名無しのエリー:03/08/20 22:38 ID:llbDKuQw
学会員が支えてる学会員だから。
学会入信ビデオで個室で4人に囲まれて
桑田の勧誘洗脳コメントビデオ
みさせられますた。
その時はハウンドドッグの大友と泉ピンコの語りもみせられますた。
563名無しのエリー:03/08/20 22:39 ID:llbDKuQw
サザンヲタ【桑田ヲタ】とは、 
・パクリと言えばアンチ呼ばわり
・気に入らない発言にはとことん煽る
・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている
・スレを見つけては常時粘着監視
・アンチと決め付けた相手を攻撃する事によって自分が強いと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調。
・放置に耐え抜く精神力がない。
・最悪の場合、「パクリじゃない、引用だ」と言ってパクリを正当化する。
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・二言めにはアンチは妬み、僻みと言いたがる。
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・何度もリロードする。
・反論できないことについては無視
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言    
・サザンは売れているから叩かれてると、勘違いしつづけている。
・サザンのCDの発売日の前日に、怪しげな集団行動をしてしまう。
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」 という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
564名無しのエリー:03/08/20 22:39 ID:llbDKuQw
桑田の場合は代表曲のいとしのエリーじたいがマリーナ・ショウ「You taught me how to speak in love」のパクリ
だから救いようがない。
565名無しのエリー:03/08/20 22:39 ID:llbDKuQw
サザンが国民的バンドだって(w
こいつらが海外で出たらまさに日本の恥だろうね。
外人の目から見たら桑田なんかたんなるドモリで中年太りの言語障害オヤジが吼えている
ようにうつるだろうね。
566名無しのエリー:03/08/20 22:55 ID:s27DHzqw
>>1
先駆者
567名無しのエリー:03/08/20 22:59 ID:llbDKuQw
http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss

うわぁ〜。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
桑田さん、パクリすぎです!!!(プ
在日の豚が調子のんな!!!(プ

実  力  も  才  能  も  何  も  な  い  勘  違  い  野  郎



        そ      れ        が




         ♪♪♪きしょいパクリ厨、桑田佳祐♪♪♪
568名無しのエリー:03/08/20 22:59 ID:llbDKuQw
桑田はパクリ、マリーナショウをマンマ盗作したじゃん
歌手でイクラビジュアル系じゃないからってダサイしスゲーエ醜すぎる吐きそう。
歌も言語障害がヒドイ、桑田と原がセクースしてるの想像するだけで、
この世も果て、、、、、、
桜井さんはカコイイ、桑田はブサイクこれ定説!!!!!!
569名無しのエリー:03/08/20 23:00 ID:llbDKuQw
「客観的に桑田のシングル(の多くが)駄目なところ」
ポップ、バラード各々の曲のアレンジがほとんど一緒。(みんな飽きないのかな?)
ポップ、バラード共々、歌詞の大筋の内容が一緒。で、言っちゃ悪いが幼稚。
ex)ひと目で恋に落ち、君と一度きりの想いでを作ったけれど、この季節が
過ぎればさよならなんだね。あぁ、切ないこのサマー(orウインター)。みたいな。
「個人的に好きになれないところ」
歌詞が薄い。レトリックの才能は本物だとは思うけど。
要は心にぐっとくる歌詞がない。桑田のラブソングの対象年齢はせいぜい大学生くらいでは?
原由子のこと愛してないんじゃないか?もしくはマザコンなんだろうか?
一般ウケのために敢えて恋の歌ばかり書いてるのかな?とも思うけど、いかんせん愛を歌った歌がない。
「もう一杯ビール飲むか?赤くなったっていいじゃない。
たまにゃ理性を捨てるのもいいぞ。
化けの皮を剥いだ君を愛せるのは、そう、俺くらいなもんさ」
せめてこういう歌詞を書けるようになったら、
メロディのワンパターンには目をつぶります。
570名無しのエリー:03/08/20 23:00 ID:llbDKuQw
サザンヲタはホント言い訳がましいね(w
桑田の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。

藤井フミヤの名曲「TRUELOVE」のAメロ
AMIBIENCEの迷曲  「最後の約束」のサビメロ  

を口ずさんでみろや!!  サザンヲタ(藁

で「津波」のイントロと曲の前半はフミヤのパクリだろw

これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がサザンの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに
桑田の姑息さがにじみ出てる。

コード進行のパクリは、桑田にとっては、日常茶飯事のことだから
あげるときりがないw

で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桑田がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁


桑田レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせると
サザンの曲になっちゃうw

原が作詞作曲をすれば、
桑田にもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
571名無しのエリー:03/08/20 23:00 ID:u2QdkiFe
B'zヲタ【ビーズヲタ】とは、
・B'z18番のパクリは知っているが黙認。
・パクリと言えば必ずアンチ呼ばわりをする。
・「パクリ?なにをいまさら・・・」と、うっかりパクリの事実を認めてしまう。
・パクリについて独自の妄想で反論をするが、いとも簡単に論破されてしまう。
・パクリ元アーティストのファンの気持ちは完全に無視。
・気に入らない発言に対してはとことん煽り、揚げ足取りが知的と思っている。
・B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
・アンチと決め付けた相手を攻撃する事によって自分が強いと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調で、放置に耐え抜く精神力がない。
・最悪の場合、「パクリじゃない、引用だ」と言ってパクリを正当化する。
・信者レベルまで逝くと「B'zがパクリなら、音楽は全部最初に演奏した人のパクリだ」と断言してしまう。
・二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
・反論できないことについては無視。微妙に論点をすりかえて相手を叩く。
・音楽の知識が乏しく形勢が不利になると、汚い言葉づかいで人格攻撃を開始する。
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言。
・洋楽板には、馬鹿にされるのでいくことができない。
・新聞を読むより、オリコンをみることが好き。
・B'zは売れているから叩かれてると、勘違いしつづけている。
・B'zのCDの発売日の前日に街に大量発生し、まとめ買いをしてしまう。
・B'zのテレビ出演は深夜であっても、稲葉の毛量と声量が気になり必ずチェック。
・思春期の多感な時期にB'z だ け 聴きまくり「B'z漬け」の薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。
・B'z得意の「オマケ商法」(トランプ、ルービックキューブ、ジグソーパズル、マウスパッド、スペシャルブックレット、特製CDボックス etc)にいつも釣られる。
・稲葉の学歴の話をするのがやたらに好き。
・B'zが好きな(無理やり言わされてる)タレントに好感をもってしまう。今までは嫌いなタレントであってもだ。
・実は、B`zのダサダサ加減をかなり気にしている。「太陽の小町エンジェル」「ぎりぎりチョップ」「ウルトラソウル」「野生のエナジー」「旅★EVERYDAY」といった曲タイトルなどなど。
572名無しのエリー:03/08/20 23:04 ID:llbDKuQw

http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss

サザンな ん て 洋    楽  の パ ク リ だ ろ ↑

し ら な い か (w   サザン オ タ  じゃ(藁




桑田ってパクリだし、曲はヲタ以外知らない(2週目ガクっと順位が落ちる、
桑田ヲタ以外誰も桑田のCDを買っていない証拠)。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html
サザン32曲

桑田さん、パクリ過ぎです。
573名無しのエリー:03/08/20 23:04 ID:llbDKuQw
●「いとしのエリー」  ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」(ワラ
●「愛の言霊」     ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」が元ねた(w
●「TSUNAMI」のサビ  ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり!
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」(1976)のまんま!(w
●「我らパープー仲間」  ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」同じ曲かとオモタYO!!(藁
●「夏をあきらめて」  ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」(1981)の曲「Hearts」同じです(禿藁
●「涙のキッス」     ⇒Stephen Bishopのアルバム「On and On」(1977)の「On and On」
●「太陽は罪な奴」    ⇒The Supremesのアルバム「The Supremes A' Go-G0」(1966)の「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」

(もちろんサザンの方が発売は後)

 桑田さん、もろにパクリ過ぎです。
 
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

サザン糞な理由

@ 世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
A キャリアはB'zの二倍あるくせに、総売上ではB'zにボロ負けしてる
B TVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?まだお塩の方が笑える
C パクワタの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D 久しぶりにヒットした津波。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E 金の亡者。欲を出したパクワタは今度はソロでパクリソング。金を独り占め。
F パクワタはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。

以上を統合すると、サザン、いやパクワタとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
574名無しのエリー:03/08/20 23:04 ID:llbDKuQw
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw

                サ ザ ン

露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが

                サ  ザ  ン

遊び感覚で洋楽を知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ誰も訴えてこないだろう
と、パクって売れることの味を占めてしまった。それが

       パ  ク  リ  王     桑    田

http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss
サザン32曲
575名無しのエリー:03/08/20 23:05 ID:llbDKuQw
茅ヶ崎に背を向けて
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10004.ram
Show Me the Way/Peter Frampton
http://www.frampton.com/showme.ram
コードが最初から最後までまったく同じ、だそうです。
我らパープー仲間
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-11500.ram
[S] Minnie the Moocher/Cab Calloway
http://www.isp.nwu.edu/~ethan/cab_calloway.wav
そっくりだそうです。
涙のキッス
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10061.ram
[A] On and On/Stephen Bishop 
http://www.wtv-zone.com/Joe2/o-p/onandon.ram
全体のリズム、AOR調の音、アレンジ、構成。
歌メロは、Aメロはやや似、サビは似てなく、サビとサビに挟まれたBメロ
(サザンなら”ふられたつもりで生きてゆくには〜”の箇所)がよく似ている。
愛の言霊
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10073.ram
[B] Woman in Love/Barbra Streisand
http://www.isabel-n.ch/images/woman%20in%20love.wav
サビをレゲエ調で。いくつかのTV番組や雑誌にも取り上げられていた。
太陽は罪な奴
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10075.ram
[S] You Can't Hurry Love[恋はあせらず]/The Supremes 
http://www.wusm.usm.edu/rock/bonyoucanthurrylove.ram
そっくりだそうです。


桑田さんパクリすぎ!!(プ
576名無しのエリー:03/08/24 03:02 ID:wVieJNRn


ほとんどの音楽が出尽くした今、オリジナリティーを求めるのはナンセンスだと思う。


露骨なパクりはさすがにあれだが。



577名無しのエリー:03/08/24 22:23 ID:VZDlwpkv
桑田の歌がいいって言ってる人は、
つんくの歌がいいと言ってるのと同じということに気がつかないのかなあ。
「父さん、母さん、ありがとう。
紹介します。証券会社に勤めてる杉本さん。
だって釣り好きの人に悪い人はいないっていってたでしょ。」
同じレベルだ。
かわいいだけ、モーニング娘のほうがいい。
578名無しのエリー:03/08/24 22:23 ID:VZDlwpkv
だって桑田ってパクリ元をリスペクトしてるとかそういうわけじゃないからな。
所詮ネタ程度にしか思ってないし、それをあくまでオリジナルで売ってますって顔してんのが腹立つ。
それをヲタは洋楽的だなんだって崇めてんだから笑わせるよなぁ
プライドのないドクズ在日の豚桑田氏んでいいよ。
579名無しのエリー:03/08/24 22:23 ID:VZDlwpkv
桑田ってスゴイな。
ヲタが曲知らないのか、白痴なのかわからんが、新曲出す度に、「最高」と騒がしい。
聴く人が聴けば、単なる盗作なのだが、・・・。
桑田を褒めた音楽評論家なんかいない。
デムパの近田がお世辞で褒める程度。
恥知らずというか、無知なヲタを利用するのがうまいというか言葉が見つからない。

史上最強のパクリスト桑田につける薬はないか?
580名無しのエリー:03/08/24 22:23 ID:VZDlwpkv
フルヤ無視は笑えるが、桑田のバカ自身も同レベル。
勝手にシンドバットでまぐれ当たりしちゃったヤツが言えた義理じゃないな。
ヤツの恋愛ソングは、低俗曲めじろ押しの邦楽の中でもワーストクラスだぞ。
あんなバカ曲をリリースした悪行を清算しなさいって感じ。
581名無しのエリー:03/08/25 15:50 ID:lguUW/nx
これは自戒も込めてなんですが、批評的な態度によって
自分の立場を誤魔化し、超越的な語りをするような態度は、
ズルいというか青臭いというか、実のところ高級ぶってるようで
日本的世間と最悪の意味で相似形だと思うんです。

主体や内面が外から計量できないものだとしても、
それを引き受けることを忌避して、笑い叩くことで自分ひとり高みに置こうとするような
「渋谷系」的な表現にままみられる、「しょせんすべてフェイクであり、
それに無自覚にリアルを装っている奴がバカ」とうそぶいて済ますような態度にこそ、
今何よりも「批評的」になる必要があると思う。
このテの連中こそ、本気で自分に批評性を向け、公平な相対化をすることを
巧妙に避けようとするものだから。

オタクだのヤンキーだのドキュンだの、何かの基準から指摘することだけなら
そんなのただの言葉の遊びだ。
それも、それを持って自分の優位を暗に誇り、
「正しさ」(あるいは安易なニヒリズム)に早上がりしたがるような、卑しい種類の。

アンバランスや間違いを保留しながら、中毒しない程度に負い目を噛み締め、
その分他者にもフェアに、寛容にいようとするような等身大の営為から目をそらし、
拒むことを正当化しようとするような連中(正しくなくても「そうなってしまう」ことはしょうがないが、、、)の声ばかりが
まかり通るような状況、文学やロックや映画が、なんだか正しさや強さの基準として振りかざされるような
韜晦を欠いた狭さには、やはり、微力ながらも力の限り抗していきたいです。
582名無しのエリー:03/08/25 16:02 ID:G/cKqlTC
またまた同じコピペのオンパレード
583名無しのエリー:03/08/25 16:17 ID:XKKZtTGE
サザンの最大の罪。それは…
狂信者的キモヲタを作り上げてしまったことである。我々は彼らをサザンヲタと呼んでいる
そのサザンヲタの脳内の思考というのが異常極まりない!

@とにかく「サザンだけ」が好き
  →ネタ元アーティストを全く知らない。知っても聴こうともしない。聴かず嫌い。音楽的探求心がない
A「パクリ」「似てる」「そっくり」「同じ」「著作権法違反」「真似」「コピー」「コスプレ」等の言葉に過剰反応
  →これらの単語を使う人は全員アンチと認識。例え自らファンだと名乗ってもアンチ扱い
B世の中パクリだらけだからいいんだと思い込んでいる
  →パクリで問題なのは他人の作品を無断で自分の作品として商行為にすることなのにそれが理解できない
    桑田がそれをやっているんだということも理解できない
C桑田ばかりパクリで叩かれるのは納得いかないと思っている
  →ビーズやミスチル等を巻き込む。アレンジされてるパクリなのに叩く。桑田はアレンジもないモロ。しかも大量
Dコード進行程度似るのは当たり前だろうと思い込んでいる
  →桑田の場合コードどころのレベルじゃない。ネタ元を知らないため聴き比べられないから妄想に走っている
Eサザンの方がパクられたと思い込んでいる
  →マリーナショウがサザンをパクったと嘘まで吐く。ここまで来たら死んだ方がいいと思う

このどれか一つでも当てはまれば十分サザンヲタ。
584名無しのエリー:03/08/25 22:09 ID:IuKhn7Yx
●「いとしのエリー」  ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」(ワラ
●「愛の言霊」     ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」が元ねた(w
●「TSUNAMI」のサビ  ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり!
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」(1976)のまんま!(w
●「我らパープー仲間」  ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」同じ曲かとオモタYO!!(藁
●「夏をあきらめて」  ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」(1981)の曲「Hearts」同じです(禿藁
●「涙のキッス」     ⇒Stephen Bishopのアルバム「On and On」(1977)の「On and On」
●「太陽は罪な奴」    ⇒The Supremesのアルバム「The Supremes A' Go-G0」(1966)の「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」


http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss
サザン32曲
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠ 桑田ドアあけろ!盗作の容疑で逮捕する!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`Дエ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
585名無しのエリー:03/08/25 22:09 ID:IuKhn7Yx

http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss

サザンな ん て 洋    楽  の パ ク リ だ ろ ↑

し ら な い か (w   サザン オ タ  じゃ(藁




桑田ってパクリだし、曲はヲタ以外知らない(2週目ガクっと順位が落ちる、
桑田ヲタ以外誰も桑田のCDを買っていない証拠)。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html
サザン32曲

桑田さん、パクリ過ぎです。
586名無しのエリー:03/08/26 01:17 ID:Qkb1Uw0M
なんか途中にパクリがいやならクラシック以外聞く物がないとか
書いてたバカ居たけど、クラシックだってパクリと使い回しだらけだぞ。
というか昔の方が著作権という観念がないからまんま。
587名無しのエリー:03/08/26 09:06 ID:JP0rXFQW
どっかで見たコピペより。
★The Doobie Brothers - Long Train Runnin' → BAD COMMUNICATION Aメロがそっくり

……私は別にぱくりどうこう言う気はないんだけど、一言言いたい。
B'sのBAD COMMUNICATIONの元ネタ(リパック元でも可)ってZEPのD'YER MAK'ERじゃないの?
ホントそっくりだけど、歌詞の中身が果てしなく違ったりするので並べて聞くとなかなか笑える。
かたや「悪い女に騙されたい〜」かたや「俺のクルマは世界一〜」

上の曲知らないから何とも言えないけど、あれか、BがAをパクってBをCがパクって…が延々と
続くうちにどこが元ネタかわからなくなってるというw まあ、音楽ってそんなもんだよなと
思う。パクリだパクリだって騒ぐより、逆転の発想で系譜とか作ってみるほうが有意義かつ面
白そうだけどね。

クラシックなんて、特にバロック時代あたりまで『パロディ』の名の下にパクリのパクリのパクリ
が繰り返されてきた世界。その辺に目くじら立てるようになってきたのはそれこそ個人主義だとか
著作権だとかが言い出された近代以後、ごく最近の話だし。消費される音楽全てにそれ以上のもの
を求めるのは不毛でしょ・・・
588名無しのエリー:03/08/26 09:23 ID:JP0rXFQW
パクりだろうがなんだろうが、自分が聴ける曲ならどうでもいい。
どれだけ独創的なメロディでも、コード進行でも、演奏者や歌い手、発信する側に
それだけの実力と、完成度と、何かを伝えようという意思が無くちゃ多くの人間が
聞こうとは思わないだろうし、その逆もまた然り。

盗作疑惑持ちだろうともLed Zeppelin好きだしw
589名無しのエリー:03/08/27 00:04 ID:q29mLHJj

http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss

サザンな ん て 洋    楽  の パ ク リ だ ろ ↑

し ら な い か (w   サザン オ タ  じゃ(藁




桑田ってパクリだし、曲はヲタ以外知らない(2週目ガクっと順位が落ちる、
桑田ヲタ以外誰も桑田のCDを買っていない証拠)。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html
サザン32曲

桑田さん、パクリ過ぎです。
590名無しのエリー:03/08/27 00:04 ID:q29mLHJj
●「いとしのエリー」  ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」(ワラ
●「愛の言霊」     ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」が元ねた(w
●「TSUNAMI」のサビ  ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり!
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」(1976)のまんま!(w
●「我らパープー仲間」  ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」同じ曲かとオモタYO!!(藁
●「夏をあきらめて」  ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」(1981)の曲「Hearts」同じです(禿藁
●「涙のキッス」     ⇒Stephen Bishopのアルバム「On and On」(1977)の「On and On」
●「太陽は罪な奴」    ⇒The Supremesのアルバム「The Supremes A' Go-G0」(1966)の「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」

(もちろんサザンの方が発売は後)

 桑田さん、もろにパクリ過ぎです。
 
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

サザン糞な理由

@ 世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
A キャリアはB'zの二倍あるくせに、総売上ではB'zにボロ負けしてる
B TVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?まだお塩の方が笑える
C パクワタの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D 久しぶりにヒットした津波。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E 金の亡者。欲を出したパクワタは今度はソロでパクリソング。金を独り占め。
F パクワタはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。

以上を統合すると、サザン、いやパクワタとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
591あんちうんち:03/08/27 00:52 ID:aqDFhWWF
サザン俺の周りで聞いてるやつとかいないけどなあ
俺も嫌いだし。ビーズは最近の歌は全部一緒に聞こえるから嫌いだけど古いのは好き。
誰かラブファントムの下ネタあったら教えて。
592名無しのエリー:03/08/27 16:57 ID:q824l23P
       彡川川川川川ミヽ
       彡ノノノ从人人从ノノノ
      彡彡 ■■  ■■ |ミ
      彡|    / | \  |ミ
      彡|      .。| 。   |ミ
      彡ノヽ    ,,   /ミ
      ノノノ \   .V  /川ミ  TAK MATSUMOTO featuring ZARD 「異邦人」
       ノノノ  \__/ .川      本日発売!もう聴いてくれたかな?
     __|       |__  
   ― ' ̄  \         〜〜
 ,r'"                    \
 i'        、_,  、_,        \
  !                 \      i
  ヽ   ヽ.       、       ヽ     !
   i    `i     i ヽ       ト、    i
   ヽ    l     l  i      ,レ'   /
    ゙i   ヽ    ,!  ヽ.  .::;::.. ノ    /
    ヽ   ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙':ノ    /
     i    i゙'"´ -‐r-   /   /゙i
      !    ト      _/  /  .!
      i!    i   r‐',~    ノ    ヽ
     ハ.    l   づ    ./      )
    /  ヽ.  i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ       ヽ
   /    i  i   `゙(U) _~        \
  /     ヽ. ヽ、 _//⌒゛ヽ\         ヽ
 ./       \  \ (  ハ _)\         \
 i        /:ヽ t:、) / i '|   ヽ         ヽ
 ヽ     ,r<   > ミ| i  , ,|     \.        i
  \     .i  (⌒) |i ,   |      ヽ.       i
    ヽ     !  | しi    |.       \      ,!
     \  (  └─| ____|.        (     ./ 
593名無しのエリー:03/08/27 22:10 ID:k51o7qAl
桑田またベスト!
ここ数年でいくつ出したの?
しかもソロベスト?
なんか、ベストブームに乗ったのかね。
小田の二匹目のドジョウを狙ったのかな?
どうせ、ヲタはオウム信者みたいに御布施として必ず買うだろうけど。
パクリ豚でも、桑田の元ネタだけでここまで売れるとはな。

あと、オリコンの売り上げ記録を保つためのオリコンの売り上げ操作だな。
おもいっきり怪しいもん。

パクリでも情報操作してもヲタは認めない。

オウム真理教か統一教会の信者みたいだよ。サザンヲタは。
594名無しのエリー:03/08/27 22:11 ID:k51o7qAl
サザンのライブに行ったけど全然面白くなかったな。
盛り上がってるのは極一部だった。
曲がワンパターンで、明らかに洋楽のパクリみたいな曲があってビックリした。
あれでいいのかな??
595名無しのエリー:03/08/27 22:11 ID:k51o7qAl
私は自分のしたことを本当に後悔しています。
なぜ、桑田の曲などを聴いていたのと聞かれても解らないのです。
精神が狂っていたのかもしれません。
今はもう落ちつきを取り戻していますが、これからも世の中の人に差別
されると思うとたまらなく苦しいです。
若気の至りでサザンを聴いたばかりに・・・。
助けて下さい。
596名無しのエリー:03/08/27 22:12 ID:Iqx6Ct/6
B'z以外のアーティストのパクリ指摘、誹謗・中傷コピペは全て





B'zファンが、B'zのパクリ疑惑を打ち消すために考えた捏造なので、





それらのファンの方は安心してください。





全て邦楽板を荒らしまくってる悪質B'zファンによるものですので、





お気をつけください。
597名無しのエリー:03/08/28 08:03 ID:2PkdJLmp
ま、音楽そのものがパクリ前提とした文化だった、ってことだ。

糸冬 
598名無しのエリー:03/08/28 19:38 ID:pmYN2k3m
つんくのは本歌取りだろ(w
「青いスポーツカーの男」のギターリフ聴いた時なんか腹抱えて笑ったぞ。

この程度のネタも見落としてコピペしてる厨房は氏んでね(w
599名無しのエリー:03/08/28 21:53 ID:A46XYX7i
桑田、死んでくれ。
キモイ声に、歌詞はパクリ、曲はワンパターン。
桑田ファンは引きこもり無職が多いのは、周知の事実。
しかも、自分に手出しできない長渕にビールかけする非人間性。
何が、「米国は僕らのヒーロー」だよ。
アフガン行っても、現地に迷惑がかかるだけだから、死んでね。
これで、アンチ桑田も、桜井も救われて、万事OK!
600名無しのエリー
パ桑田
まだユーミン、浜崎の方がパ桑田よりまともな声だと思う。
本当に桑田の声は最悪、ゴミ以下(ゴミによっては資源になるし)、
放射性廃棄物ぐらいしかたとえが思いつかない。
こいつを見ていると、「人はどこまで傲慢になれるか」というのをまざまざと感じる。
弱い立場の人間に、どんなひどいことをして許されてしまう芸能界の悪しき慣習。
デビュー時はペコペコしてて、いざ売れると(実力もないくせに)大物ぶる。
「津波」なんか、単なるドキュソソングやん。
それに、何が「米国は僕らのヒーロー」だよ。
政治批判ソングなんていっているが、実は一種の便乗商法で、結局、飢えや病気、戦争で苦しむアフガン難民や、
祖国のために戦うアメリカ兵を食い物にした、最低の行為だろうね、桑田の今回の行為は。
去年、大阪での学校乱入殺傷事件を受けて、被害者に鎮魂歌を作った宇多田みたいに注目されると思ったのかね、桑田は。
だとしたら、本当に人間のクズだね。
こいつのヲタも狂っているとしか言いようがない。
コンサート会場の近くで、かぶり物したフリーター(無職?)の男が、ギター片手にサザン唄って自己陶酔している。
オウム真理教の説法会のようでキモイ。
周りの迷惑考えろって、他に有意義な時間の使い方は出来ないのか。
狂った奴はヲタも狂っているよな