■■ワイヨリカを超えるアーティストは古今東西■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
また落ちた…


TV朝日系ドラマ「スカイハイ」エンディングテーマ
「Mercy Me〜いつか光を抱けるように〜」ESCL-2378 \1,020 発売中

公式サイト
http://www.wyolica.net

そろそろwyolicaを語ってもいいんじゃない?
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10073/1007302188.html

草原の民■■wyolica(ワイヨリカ)を語ろう!!■■
http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10112/1011296380.html

wyolicaでワイヨリカ
http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10222/1022255159.html

★☆★wyolica★☆★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1026/10263/1026394365.html

■■ワイヨリカを超えるアーティストは未来永劫■■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1037343696/

2石川明人:03/03/20 14:17 ID:tKx2X93v
2ゲット
3名無しのエリー:03/03/20 17:10 ID:uvpdEHJx
でかした
4名無しのエリー:03/03/20 17:11 ID:uvpdEHJx
前スレは、もうちょっとで1000だったのにねぇ・・・
5名無しのエリー:03/03/20 19:40 ID:/qoSQSib
おいおい、なんかあったんか?
落ちてるじゃん
6名無しのエリー:03/03/20 21:31 ID:yBov/6qy
7名無しのエリー:03/03/20 22:59 ID:/qoSQSib
MTVのMVA2002で、降谷といっしょにいたのってAZUMIちゃん?
8名無しのエリー:03/03/21 00:16 ID:+cwkv/Vr
新・真夜中の王国はAM2:00からの放送になったみたいだね。

>>7
MVA2002は見てないけど、「Steady&Co.」のアルバムに参加してたから
azumiちゃんだと思われ。

9557:03/03/21 00:23 ID:QyF9Ssmv
新スレおめ。
10名無しのエリー:03/03/21 01:16 ID:tvfqHm3h
飛んでけ!琴似の星、azumi!
11名無しのエリー:03/03/21 02:17 ID:+cwkv/Vr
真夜中の王国 ワイヨリカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
12名無しのエリー:03/03/21 02:18 ID:7sBGUEj1
かわいい
13バッタモン:03/03/21 02:24 ID:ORWqZyoz
「wyolica」って意味あんの?
14名無しのエリー:03/03/21 02:27 ID:7sBGUEj1
こいつラブソングしか歌ってなさそうだな
15名無しのエリー:03/03/21 02:30 ID:7sBGUEj1
キー下げた方がいいんじゃない?
16名無しのエリー:03/03/21 02:41 ID:7sBGUEj1
おすすめのアルバムはなんてやつでつか?
17バッタモン:03/03/21 02:44 ID:ORWqZyoz
さあ
18名無しのエリー:03/03/21 02:49 ID:NnVDycNH
なぜかBoAスレと間違えて開いてしまった。
19名無しのエリー:03/03/21 02:53 ID:mN//m3gX
>>16
who said “La La…”?
20名無しのエリー:03/03/21 16:12 ID:ZXwM/PR1
みんなの好きな曲をあげていこうぜ!
とりあえず漏れは ありがとう
 もしも
 さあいこう
 愛をうたえ

だな、みんなどうよ
21名無しのエリー:03/03/21 16:40 ID:dWSSBIS6
俺は

シェルター
冷たい雨
さあいこう
春を待つ

かな、個人的にワイヨリカに捨て曲ってないな。
最初聞いたとき嫌いだった「風をあつめて」もだんだん悪くないかなって思ったし。
22名無しのエリー:03/03/21 19:24 ID:sJViOhvg
>>13
草原の民という意味らしい
23名無しのエリー:03/03/21 19:44 ID:y3Bpe+ks
真夜中見逃した。
国会中継なんかするなよな。・゚・(ノД`)・゚・。
24名無しのエリー:03/03/21 21:13 ID:Ellak64v
とりあえず、書いてみると
Mercy Me
春を待つ
もしも
ありがとう
シェルター
かな。

全体的には2nd以降が好きかなぁ。
1stは大沢色が強いね。初期birdみたいと思ったのもあるし。
25名無しのエリー:03/03/21 23:48 ID:sJViOhvg
渋いところで
RED SONG
26名無しのエリー:03/03/22 00:00 ID:/jBoGqUh
Mercy Me
One Wish
ありがとう
red song
チャイム
ラジオ
春を待つ
もしも
きみのうた
さあいこう
キスの温度

挙げだしたら切りがねぇよ。。。
27名無しのエリー:03/03/22 01:44 ID:cxMarz9i
めちゃくちゃ好き
渚   ありがとう
シェルター   悲しいわがまま
goodbye summer slow rain red song  愛を歌え
 
結構好き
LaLaLa   speak like a child

趣味がほかの人と違うかな ムードのある曲がすきなんよね

28名無しのエリー:03/03/22 08:54 ID:w3Eu7N8i
>>1
スカイハイの曲好きだけどCCCDらしいからなぁ、、
ところでお前ら、
ワイヨリカがチャラに似ているって話はどうなりましたか?
29名無しのエリー:03/03/22 09:15 ID:ryYUxGD0
降谷さんと一緒に出した曲が好き。理由は降谷さんが好きだから。
中谷みきに似てると思う
30名無しのエリー:03/03/22 12:29 ID:Tz+8piRy
>>27
漏れもムードのある曲が大好きだ…
去年の夏、好きな子と海を観に逝った帰り、車の中で聞いた「渚」は、

生涯屈指の一曲でした…
31名無しのエリー:03/03/22 17:11 ID:Gb82SIk3
>>29
帰っていいよ
32名無しのエリー:03/03/23 01:18 ID:QpJcDDTC
>>29
kjは勘弁してください。
33名無しのエリー:03/03/23 15:15 ID:jfGUl2T+
KJは最近麻波25にもちょっかい出してるな

あいつといても干されるだけなのにね
34名無しのエリー:03/03/23 15:29 ID:xj0Ideb/
最近好きになった私には何故>>29が叩かれてるのか、
そして何故>>28が無視されてるのか分かりません。
冷たい人しかいないの?
35名無しのエリー:03/03/23 18:50 ID:zYn6ODM9
「渚」と「goodbye summer」ってなんか夕方から夜にかけての海を
髣髴とさせる。
36名無しのエリー:03/03/24 00:19 ID:gyytWgcm
>>34

29が叩かれる理由 → kj好き

28スルー       → フーンって言えばいいの?
37バッタモン:03/03/24 00:22 ID:XXWfMx2k
>>34
少なくとも>>22は温かい人であると思います
ということで22さんに感謝
38名無しのエリー:03/03/24 08:50 ID:pyHdGtWh
>>37
いいこと教えてあげようか?

22=31=33=36=38

もっと言うなら
3,4,5,7もだ


前スレをたてたのも俺だし、レスの半分以上は俺だ

俺は何度もスレをたて、いろんなキャラで書き込んでる

1stスレからずーっとな。



冷たい人しかいないんじゃない
人がいないんだ
39バッタモン:03/03/24 09:47 ID:XXWfMx2k
やべえ〜、いい事教えてもらって悪いんだが笑っちまったよ
未来永劫はわからんが過去スレも200いってないし、
そして何より・・・・・

1 名前:名無しのエリー[] 投稿日:03/03/20 11:34 ID:+cFX4MDe
2 名前:石川明人[] 投稿日:03/03/20 14:17 ID:tKx2X93v

2をゲットされるまで3時間弱(笑)ワイヨリカってそんな人気ないんかね
いやいや、なんか興味でてきたぞ〜
40名無しのエリー:03/03/24 10:01 ID:IaAGX6CW
あまいな
実は39も自演だろ
二度も同じ目に会う俺様ではない
お前はヒネクレ杉だ
しかし1-7あたりを自演していたと考えると
ワラエタ
41バッタモン:03/03/24 10:12 ID:XXWfMx2k
まったく38もよくやるぜ
俺にはわかってるぞ、40=38=34ということがな
42名無しのエリー:03/03/24 12:11 ID:HVRf8mt5
人気がないなんて、何当たり前の事言ってんの?
43バッタモン:03/03/24 12:47 ID:XXWfMx2k
俺にとっちゃ当たり前の事じゃねえんだよ

インディーズ板でも細々とやってるぞ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1036168233
44名無しのエリー:03/03/24 14:24 ID:R1/OJTrT
結局どうしてほしいんだ?
インディーズ板のスレは退避所なんだよ!
ニッケ→ドリトス→バッタモンとでも言って欲しいのか(ゲラオプ
45名無しのエリー:03/03/24 14:49 ID:9oppahLM
charaとかyukiに似てると思ってる人居るの?
46名無しのエリー:03/03/24 20:06 ID:Gc7Yn7Ew
YUKIはネタかと。
47名無しのエリー:03/03/24 23:36 ID:OJpahIkW
オフィシャル繋がんないぞ。

ちなみに1,8,11,32の書き込みがオレ。
ここって何人ぐらい書き込んでるんだ?
48名無しのエリー:03/03/25 00:56 ID:DpmpjSa2
推定五人くらいかと
49名無しのエリー:03/03/25 15:10 ID:BcAkKTrH
前スレより人減った?
50バッタモン:03/03/25 22:47 ID:HABAxaTZ
>>44
かってに自己完結しちゃって、何が言いたいのかよくわかんねえよ
「結局どうしてほしいんだ?」ってどう考えても俺のセリフだろ(笑)
51名無しのエリー:03/03/25 23:23 ID:nUzQ2/WP
>>50
どうでもいいけど、(笑)←こういうのキモイからやめなよ
春休みの宿題はキッチリやったのか?ん?
52バッタモン:03/03/25 23:35 ID:HABAxaTZ
まったく何がしたいんだか・・・・
どうでもいいことなら言うなよな(笑)

で、「結局どうしてほしいんだ?」
53名無しのエリー:03/03/26 08:49 ID:VRZUQSwY
>>52
あえて言うなら消えて欲しいんですが・・・
54名無しのエリー:03/03/26 10:38 ID:21DYHLGw
前スレから言われ続けられてるけど
荒らし、春厨は放置
55名無しのエリー:03/03/26 10:52 ID:o1p2v04+
バッタモンちゃん
これ↓読んでみて
 so-to
56名無しのエリー:03/03/26 14:28 ID:k1oIZk6f
また公式に聞きに行ってこいよ(笑)
57名無しのエリー:03/03/27 14:45 ID:MMeMIRq9
hosyu
58名無しのエリー:03/03/27 15:18 ID:ma0spqG/
ワイヨリカって全然知らんかったけど、
スカイハイでイイ!と思って、この曲だけはよく聞いてます。
59名無しのエリー:03/03/27 17:17 ID:ZxsCnL3C
>58
おんなじ。
60名無しのエリー:03/03/27 21:53 ID:+P9QIGha
>>59
せっかくだから他の曲も聴いてみてね♪
61名無しのエリー:03/03/28 00:10 ID:juZyTb2I
>>58
>>59
うんうん、とりあえず1stアルバム聴いてみて
62名無しのエリー:03/03/28 14:36 ID:i638dCaG
さあいこう をパクったsakuraと
最近アルバムだしたR&BのSAKURAって、もしかして別人?
63名無しのエリー:03/03/30 00:57 ID:NBqUlsIk
保守いる?
64名無しのエリー:03/03/30 13:10 ID:3IFkctmY
みんな、ワイヨリカにはまったのはいつからか語ろうぜ!
漏れは昔やってた「アナザヘブンeclips」ってドラマで「さあいこう」が使われてて、これではまったよ。
ソレにしてもドラマの雰囲気に良くあってたな…。
65名無しのエリー:03/03/30 20:19 ID:rgCO/Ixo
>>64
漏れ漏れも。
66名無しのエリー:03/03/30 23:56 ID:NBqUlsIk
>>64
漏れはたまたまクラブで聞いて、いいなぁって・・・
たしか、birdとかも出てたな。
67名無しのエリー:03/03/31 00:24 ID:zv4+vby0
 >>64
テレ東のなんかの番組のエンディングで”愛をうたえ”を聞いてから。
68557:03/03/31 01:31 ID:5C6BsBsK
>>67
なつかしいな。
たぶん、当時のタワーレコードカウントダウン、今のジャパンカウントダウンじゃないかな。
この曲はイマージュのCMにも使われたから、一般的にも知名度は高いと思う。
69名無しのエリー:03/03/31 11:54 ID:7TAyuhta
イマージュのCMに使われたとき
ああ、終わったかな?って思ったけど
その後も鳴かず飛ばずで安心した
本人たちには悪いけど
知名度が上がると曲の感じも変わりがちになるじゃん?
同じ理由でstedy&co(綴りあってる?)のときも心配だったなぁ
70名無しのエリー:03/04/01 08:46 ID:k5sJlqFO
保守
71557:03/04/02 01:19 ID:zqcDE8y4
がんばってageて行こうや。
72名無しのエリー:03/04/02 01:51 ID:CSwZR6KX
かなり前にデザイナーかなんかのイベントで歌ってたのがファッション通信にでててハマた。定番ですが(?)ありがとうイイ!
73名無しのエリー:03/04/02 10:59 ID:0Q4oKD1c
>>72
ありがとうはPVもかなりいいよ
>>65
おんなじハマり方をしてた人がいるとはうれしいね。このドラマはほかの曲もかなりツボに入ったな…。さあいこうのイントロの部分はなんともいえなくソソられる!
74名無しのエリー:03/04/02 11:42 ID:L4S64pMa
ああ、やっと書き込めた
75557:03/04/02 23:56 ID:xoyy9UNa
次のアルバムいつかな?
76名無しのエリー:03/04/03 21:22 ID:AMOtpRAm
1stから2ndまでかなり間空いてたから
感覚がわかんない..
でも、早くだしてもらってライブへ行きたい!!
77名無しのエリー:03/04/03 21:27 ID:AMOtpRAm
この前のライブ行ったんだけど
すごく良かった!!
ギター一本とアズミチャンの歌だけだったのに
かなり心に来た!泣けそうくらい。
78名無しのエリー:03/04/04 09:59 ID:LRVlVIf+
アズミ、ハァハァ
79名無しのエリー:03/04/05 14:51 ID:G6xsu/du
保守
80557:03/04/06 01:05 ID:ltRhi6ma
ちょっと前までインターFMでやってたAZUMIのラジオ、聴いてた人いる?
確か、スパイス……何とかとかいうタイトルの。
81名無しのエリー:03/04/07 01:08 ID:Tpr71RIK
シングルにしか入ってない曲があるけど、買った方がいいかな?
と言いつつ保守。
82名無しのエリー:03/04/07 22:15 ID:O4bc+shi
>>81
買ったほうがいいよー
83名無しのエリー:03/04/07 23:24 ID:TOpxgX7F
うん。
買った方がいい〜〜!
84名無しのエリー:03/04/08 07:09 ID:U60XzOCx
保守
85名無しのエリー:03/04/08 12:26 ID:qNqCmRQc
シングルの曲の別バージョンもいいもんね
86名無しのエリー:03/04/08 23:22 ID:CcXL642f
ラララ最強
87名無しのエリー:03/04/09 14:27 ID:1q8V0At2
近所に売ってねぇyo!!

スカイハイのエンディングで我慢してるけど歌詞がわからない。・゚・(ノД`)・゚・。
88名無しのエリー:03/04/09 20:45 ID:wkSmrT3I
漏れも歌詞知りたいYO
89名無しのエリー:03/04/10 14:08 ID:rakUoYhr
聞きとりなさい
90557:03/04/11 00:26 ID:APqiB7C2
goodbye summerもなかなかいい曲だよ。
wyolicaはアルバムに収録されてない曲が結構多いから、
全曲コンプリートするのがちょっと大変。ま、知らない曲を見つけた時の喜びも大きいけどね。
91名無しのエリー:03/04/11 01:46 ID:qA31Wtim
Blues No.8って曲知ってるか?チャイムのB面に入ってる曲なんだが
wyolicaの曲の中で俺は一番最高の曲だと思ってる。レンタルでもいいから
聞いてみて。
92名無しのエリー:03/04/11 12:27 ID:5nzVfrn+
>>87
凍えたよ 空の下
裸のまま追い出して
聞いててよ 頭ん中
軋んだガラクタの音


待っててよ 暮れるまで
ひとりきりにしないで
洗ってよ からだじゅう
息止めとくからさぁ


溢れそうな水が排水溝へ
小さな渦をつくって流れていく
ぶつかって廻りながら消えていくの
覗き込めばそのまま引きずり込まれていく


あなたを想うあまり 夜ごと僕を誘う甘い刹那
人は儚いものに なぜかこんな惹かれつづけてしまう

93557:03/04/12 00:49 ID:tpG5BOQU
wyolica、店にもよるけどなかなかレンタル屋には置いてないね。
中古CDコーナーを探すとたまーに出てたりする程度かな。
ちゃんと新品で買って、wyolicaの二人に著作料を貢ぐか。
94名無しのエリー:03/04/12 10:01 ID:c43QneBQ
c/w、コンプすんの大変かな?と思ったけど今となってはそうかもしれん。
通常の店舗でも扱いないトコあったしな
95名無しのエリー:03/04/13 11:49 ID:rlwXUG9y
c/w ってよく見るけどどんな意味?
検索しても某ニコル氏しか出てこない
96名無しのエリー:03/04/13 18:58 ID:GBopNUuX
>>95
ニコルワラタ
97名無しのエリー:03/04/13 23:22 ID:8l0+PJle
>>91
Blues No.8はいい曲だよな。俺も好きだよ。
98名無しのエリー:03/04/14 00:40 ID:JAv9FU8R
かっぷりんぐ うぃず
99名無しのエリー:03/04/14 13:55 ID:/nnlvgmP
なるほろ

ってことは
かっぷりんぐ うぃず ちゃいむ
とか使うのが正しいのか
100 キリ番getter ark:03/04/14 21:26 ID:XtiJIGGm
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

http://homepage1.nifty.com/hidex/left2/imai_h.html
101557:03/04/14 23:47 ID:E4PiSn+T
もう桜の季節も終わりか。
wyolicaの歌には、季節を歌ったものはあまりないかな?
夏はあるな。後はどうだったっけ。
102名無しのエリー:03/04/15 00:52 ID:hIx0cabp

春を待つ
103名無しのエリー:03/04/15 08:42 ID:tXe3khSz
only holy story (w
104名無しのエリー:03/04/15 14:13 ID:nM9mLkpF
SMEにmercy me送るときに、品名にCDみたいなものってかいてみた。
105名無しのエリー:03/04/15 17:04 ID:kVynnWz0
>>104
どうして送ったの?
106557:03/04/15 23:43 ID:4DSVidFG
>>104
返品?
107104:03/04/16 10:21 ID:hMGBjizb
普通のコンポで再生できないって電話したら、現物を送れっていわれたんで。
それで、品名にCDってかいてからしまったと思ったので、「みたいなもの」をつけたんです。
108名無しのエリー:03/04/16 17:18 ID:nT3znaVK
>>107
んで、普通のコンポで再生できるやつは送ってきたの?
もしそうなら、俺も送る
109名無しのエリー:03/04/16 17:19 ID:dE8wdz8t
俺も送る
110104:03/04/17 02:59 ID:i0QpwdtS
>>108
まだ送ったばっかりだから、何もリアクションがありません。
たぶん、問題なしとか言われて返される気がする。
111名無しのエリー:03/04/17 13:55 ID:Oyc7HHkK
あなたの様な行動派がたくさんいたら
SMEも考え直してくれるんだろうなぁ
112名無しのエリー:03/04/18 06:09 ID:AtcR4rfI
保守
113名無しのエリー:03/04/18 23:02 ID:v2VCbyfk
保守
114557:03/04/18 23:55 ID:BddbDETt
104さん、ソニーが何かしら対応したら報告よろしくです。
エイベックスの場合、クレームがあるとMDに録音したものを送ってきたという話を聞いたが。
CCCD論議も下火になった、というか最初から論議にもなっていない、のが現実だが、
このまま全てのCDがCCCDに成り代わってしまうのか。
115名無しのエリー:03/04/19 12:18 ID:5Ei3N5Qx
マジックスパイスくいてー
116名無しのエリー:03/04/19 14:32 ID:klZN142L
Blues No.8がどうしても手に入りません。winny、MXあたりで誰か流してくれませんか?
117名無しのエリー:03/04/19 16:19 ID:9uoHavJd
>>116
2chもログ取るようになったのに・・・・

とりあえず、通報しますた
118名無しのエリー:03/04/19 23:29 ID:dbNjRMPO
>>116
タイーホ
119山崎渉:03/04/20 00:13 ID:54stOXZS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
120山崎渉:03/04/20 01:27 ID:w12Kdcwr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
121名無しのエリー:03/04/20 13:39 ID:37YUe+tS
確かにBlues No.8は一番売れてないシングルのC/Wだからな。
レンタルにも置いてない可能性大だから。
大きな店に行けば置いてあるかもね。
というか>>116みたいな平気で言う奴がいるからCCCDになっちゃうんだよ。
122名無しのエリー:03/04/21 14:04 ID:Cg20Pavx
まぁ、これで逮捕されるのは確実なんだから
少しづつ減ってくんじゃない
とりあえず、晒しage
123名無しのエリー:03/04/21 14:21 ID:QR9jMxa0
ブルースNo.8はいいぞ。
>>116には価値が解らんだろうから力説したところで無駄だが。
124116:03/04/21 16:17 ID:aGIvGPGI
いやぁ、釣れた釣れた
大漁だぁ
125名無しのエリー:03/04/22 13:46 ID:rNaLH67L
なんか無いかな〜
126557:03/04/22 23:25 ID:6RQVm7tE
今夜もageていこう。
127sage:03/04/22 23:54 ID:MC5QluK4
sage

128名無しのエリー:03/04/23 00:02 ID:+tvY2LVR
ワイヨリカって良いと思うけど、ここさびしいね。
コアなファンが少ないのかな?
129名無しのエリー:03/04/23 00:59 ID:742Ash7I
>>128
現在はプロモーションが一息ついちまっているからな。
新曲やツアーが決まるまでマターリ逝きましょうや
130名無しのエリー:03/04/23 01:08 ID:y711Z3yz
sageるなぁ!
131名無しのエリー:03/04/23 05:31 ID:I9ulTNbb
人が少ないようなので参戦してみる。
ちなみにきっかけは他にも何人かいたようだけど、
アナザヘブンです。
さあいこうが脳みそシチューのバックでまったりと流れてて、
面白い使い方だなぁと思ったのが最初でした。

人が少ない要因の一つはスレタイがカタカナの「ワイヨリカ」だからかも。
以前「wyolica」で検索して引っかからず、
スレはないのかと諦めた経験があるので。
公式の掲示板でもアルファベットで書いてる人が多いみたいですし。
あー、でも人気が一番大きな原因だろうなと思ってみたりもする。
132名無しのエリー:03/04/23 09:05 ID:H+SZ83UW
>>131
>以前「wyolica」で検索して引っかからず、
>スレはないのかと諦めた経験があるので。
実際なかったんだよ。
つーか立てても立てても落ちてたんだよ、昔は。
133104:03/04/23 14:26 ID:IJ56l3Mp
>>114
ソニーで検証しても、問題なかったっていうことで、新品でかえってきたよ。
MDとかはなし。
新品になったのは傷があったからかも。
それで、結局送ってきた新品でも当然聞けない。
吸い出しして、CD-Rに焼いて聞けてるから良いけど、

レーベルゲートのがが聞けないと、毎回焼かないといけないから面倒くさいな。
avexとかのはCCCDでも聞けるんだけど。
134名無しのエリー:03/04/24 08:48 ID:fakis8VY
>>133は偉い
135名無しのエリー:03/04/24 15:56 ID:EUFAqFkv
イベントへの出演キボンヌ
136557:03/04/24 23:36 ID:dQ7kQx2m
>>133
問題なし、で聴くことができないとは、ソニーはエイベックス以上の強弁だな。
つまりソニーはレーベルゲートを再生できない環境のユーザーは切り捨てるということか。
とんでもない殿様商売っぷりじゃないかね。
それにしても104氏はご苦労様でした。
>>131
たしかにスレタイに「wyolica」と入れた方がいいかもね。
知らない人はwyolicaを「ワイヨリカ」とは読めない可能性もあるし。
うょりか、とか読んだりして。
137名無しのエリー:03/04/25 13:22 ID:h4e9RP6v
>136
うりょか…
ワロタ
話は変わるけど、早く3rdアルバムリリースしてくれないかな…
138名無しのエリー:03/04/25 16:37 ID:1yU9rOTe
wyolicaと入れても落ちるんだろうね
139名無しのエリー:03/04/26 23:54 ID:/BaMz475
140名無しのエリー:03/04/27 02:41 ID:XVMJh8BF
名古屋栄HMVインストアライブ行って来た!
最前列で見れたんだけど普通のライブよりも
かなり接近して見れた(ホントすぐ、目の前!!)
マイク通してない生声を聴けたし
アズミチャンの毒舌トークも聴けたし
5曲もやってくれてかなり涙モノでしたよぉ!!

今年8月にも名古屋ライブに来てくれるみたいだよ!
早くライブ行きたい!!!!
141557:03/04/27 23:48 ID:WabxDmem
wyolicaのライブって一度も行ったことないけど、どんな人が来てるの?
142名無しのエリー:03/04/28 10:34 ID:jIe/6j+a
キチガイヲタ
143名無しのエリー:03/04/29 01:40 ID:lDDL4uBM
キチガイにキャーッとかワーァみたいな
ファンはあんまりいないと思う。
私の周りのファンの友達たちは(私含む)
ワイヨリカの音楽とアズミチャンのオシャレさを
観に行ってますっ。
でも、この人が?ってオジサンもいたなぁ。


144557:03/04/29 02:07 ID:pYerjyTy
>>143
漏れもそんなオッサンの一人だったりするんだよな……。
145名無しのエリー:03/04/29 05:26 ID:JyaYtBln
オサレ好きの奴ってなんか差別的だよね
146名無しのエリー:03/04/30 08:46 ID:bJfTZ3aA
147名無しのエリー:03/05/01 16:55 ID:YbRTNs9m
うあぁぁぁ
148名無しのエリー:03/05/02 23:23 ID:vFPHU1iW
保守
149名無しのエリー:03/05/03 12:12 ID:Hf3Iy07l
 
150名無しのエリー:03/05/03 19:37 ID:PB3qlcNX
今は特に動きはないの?
151名無しのエリー:03/05/03 23:07 ID:tv2CKmBQ
>>150
明日ライブ
152名無しのエリー:03/05/04 14:21 ID:VaGRplQY
Roomっていったこと無いなぁ。たどり着けるだろうか。
153名無しのエリー:03/05/05 10:19 ID:wpz2o+S9
オサーンだからルーム行きませんですた
154名無しのエリー:03/05/06 14:17 ID:Fb8UjXqt
保守しておく
155名無しのエリー:03/05/07 11:52 ID:Ot0LOHzq
誰かroom行った人居ないかな
156名無しのエリー:03/05/08 14:10 ID:0Pa1sG2a
 
157名無しのエリー:03/05/08 14:14 ID:Ln0JEKb+
なんでsageなんだよ
158名無しのエリー:03/05/08 15:06 ID:D+WApQgZ
sageても保守は出来るよ
159557:03/05/09 01:06 ID:YGH3MfXA
なんとなく保守。
160名無しのエリー:03/05/09 02:56 ID:lz8YQHyp
こんなスレあったんですね。
初めて発見。
>>64
僕もアナザヘブンで「さあいこう」にはまりました。
ドラマのなかで稲富が暴れてるシ〜ン(稲富がまたかわいそうな役なんですが)
で人がかなり吹っ飛んだりとかしているところでのんびりと「さあいこう」が
流れてたのを聴いて以来はまってます。
先日wyolicaのDVDを買いましたがかなりいいです。
161名無しのエリー:03/05/09 03:36 ID:4z2xLjlU
1stと2ndどっちがすき?

俺は圧倒的に1st

2ndもすきだけど
162名無しのエリー:03/05/09 15:07 ID:7pvgLsf7
断然1stだな
本人たちもあれを越える作品をひねりだせるとは
思ってないんじゃない?

2stのほうが好きって人いる?
163名無しのエリー:03/05/09 15:27 ID:Q9Ye+J3w
漏れは2以降の方が好きだな。
前も書いたけど、大沢色が抜けてるから。
別に大沢伸一嫌いじゃないんだけど。

最近は、folky soulの新曲の方とか, mercy meとかがいいかな。
one wishは微妙。mean to meは好き。
164名無しのエリー:03/05/10 00:52 ID:CbdmmxyQ
1stで好きな曲
悲しいわがまま 愛をうたえ キスの温度 渚

2nd好きな曲
シェルター Red Song ありがとう Slow Rain ラジオ

165名無しのエリー:03/05/10 22:43 ID:fxssg5LA
確かに、セカンドはいろんなプロデューサーがアレンジしてるけど
どの人のアレンジでもwyolicaなんだよなあ。
だから本当の意味でのwyolicaがセカンドにはあるかもしれん。
1stは大沢伸一とwyolicaって感じ。
結局Folky Soulが一番セルフプロデュースなだけにwyolicaの真骨頂
なんだけど。あれを作った後だからこそサードアルバムは一番いいアルバムに
なるような気がする。
16664の者ですが…:03/05/11 03:50 ID:ZcDCRWhK
>>160
禿同!
あのシーンは本当にいいよね!
稲富の恋人を探しに、五郎が街を駆け回るシーンのさあいこうも死ぬほどに良い!
167名無しのエリー:03/05/12 00:19 ID:S10cbm+W
>>7
めっさ遅レスだが、今MTVのリピートで確認したよ
kjとazumiでベストニューアーティストの紹介してた
手繋いで登場しやがった
でも、着物姿でかわいかったよー

ちなみに、最優秀ニューアーティストはリップスライムでした
168557:03/05/12 23:44 ID:UQ6Z2s4e
アルバム、1stも2ndもいいんだけど、気が付くと聴いているのは1stの方だな。
漏れはFolky Soulが一番だと思うが。3rdに期待。
169名無しのエリー:03/05/13 22:51 ID:woMEqulJ
今はまだシングルだけがレーベルゲートだけど、
アルバムまでレーベルゲートになる前に3rd出して欲しい。
アルバムはいつからレーベルゲートになっちゃうんだろう?

170名無しのエリー:03/05/14 17:29 ID:1V0f06H1
>>169
もう3rdからCCCDって決まってる
ソースは前スレにあったけど見れないか・・・
171名無しのエリー:03/05/16 23:09 ID:pGiweKS+
age
172名無しのエリー:03/05/18 05:15 ID:s56nF3Mc
age
173名無しのエリー:03/05/18 13:37 ID:wwJ3QvBC
一曲入魂2003って何演奏するんだろう。
行かないけど…
174名無しのエリー:03/05/19 14:08 ID:pkPkcM9r
今コンビニでazumiタソそっくりの子を見つけてしまった
友達なろーって電話番号聞いちゃった
たまに似てる言われるけどワイヨリカは知らないらしい
洗脳しときます
175名無しのエリー:03/05/20 01:19 ID:lTYTTlsl
age
176名無しのエリー:03/05/20 20:55 ID:SuS1kaHO
ファンスレ発見age
177名無しのエリー:03/05/21 00:58 ID:2YTi/bJK
何年も前から、いいなーと思っていた曲があった。
でも、どこで聞いたかも、曲名も、歌ってる歌手も分からない・・・。
でも今日やっと分かった!ワイヨリカの「さあいこう」だって。
音楽配信サイトで試聴したらこれだった。
今日押入の整理してたらアナザヘヴンという小説が出てきて、
そうだ!これの挿入歌だった気がする。って。
何でもっとはやく気づかなかったんだろ?明日CD買いに逝きまつ。
178557:03/05/22 01:19 ID:Gy0XbcUP
>>177
もう買ったかな?
アナザヘブンで使われた「さあいこう」を聴いてファンになった人って多いな。
やはりタイアップは重要ということか。
179177:03/05/22 13:22 ID:VZT84Dwy
>>178
とりあえず、who said "La La"?を借りてきました。
「さあいこう」いいですねー。この一曲ばかり聴いてたんですが
全曲通して聞いてみたら「冷たい雨」の方が好きかも。
180名無しのエリー:03/05/23 00:06 ID:TtyBVYrT
新曲発売決定age
181557:03/05/23 00:13 ID:VLXNNP7z
>>179
1st借りてきましたか。このアルバムはwyolicaのアルバムの中でも、
といってもフルアルバムは2枚だけだけど、一番人気なんですよ。
漏れは1stの中では「キスの温度」がお勧めかな。
>>180
来たねー、新曲。
7月16日発売、タイトルは「青い月」だそうだ。
青い月、という言葉からジョジョの海のスタンドを連想した漏れは、やはりおっさんか。
182梅男ソウル:03/05/23 17:02 ID:bEAhpAQY
さあいこうはLIVEverが最高にいいんだよね
183名無しのエリー:03/05/23 23:20 ID:TtyBVYrT
ツアーも決定age
184名無しのエリー:03/05/25 01:13 ID:EC69QqI6
あげ
185名無しのエリー:03/05/25 18:03 ID:UwtODq7F
昨日のリキッドは「さあいこう」でした。
それにしてもHY。「さあ行こう」って・・・。
wyolica好きなんかしら?
186名無しのエリー:03/05/25 18:05 ID:mbFcKCew
HYはドラゴンアッシュ好きそうだからなぁ
187名無しのエリー:03/05/26 23:24 ID:aFjstGJ+
age
188名無しのエリー:03/05/28 01:13 ID:jm/2y/kB
189山崎渉:03/05/28 10:07 ID:kxQvMqOI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
190名無しのエリー:03/05/28 12:36 ID:+cz00g9E
保守
191名無しのエリー:03/05/28 22:34 ID:1T2FwG8L
ライヴ情報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

wyolica live tour サマープリーズ

□ 8/6(wed) 大阪  アメリカ村BIGCAT  
Open 18:00 / Start 19:00
info.夢番地:06-6341-3525

□ 8/7(thu) 名古屋 ボトムライン      
Open 18:00 / Start 19:00
info.サンデーフォークプロモーション:052-320-9100

□ 8/9(sat) 東京   SHIBUYA-AX
Open 18:00 / Start 19:00
info.キョードー横浜:045-671-9911

チケット一般発売:7/5(sat)
192名無しのエリー:03/05/28 23:36 ID:ZJNHUBDo
やっとキタねぇ。
先行発売で買います。てか夏なんだから野外がよかった・・・











人集まらないか・・・
193名無しのエリー:03/05/29 23:26 ID:Cr5wsmWM
何となく保守
194名無しのエリー:03/05/30 09:48 ID:i1lb1Sq1
東京だとAXか。
ワイヨリカなら二階席で座って落ち着いて聴く方がいい気もする。
Folky Soulの時なんか特にそう思った。今回はどうだろう。
195名無しのエリー:03/05/30 09:56 ID:nWdRMKsF
顔だけ
196名無しのエリー:03/05/30 16:02 ID:VVehl9kf
恵比寿は 立って聞くのはちょときつかったな

AXの2階って席数どれくらいあるの
197名無しのエリー:03/05/30 22:43 ID:rcPP3Wko
また新しく出るシングル、うちのミニコンポで聞けないんだろうな。
わざわざリッピングするの面倒くさいよー
198名無しのエリー:03/05/31 16:26 ID:ltSMFzaY

199名無しのエリー:03/06/01 01:59 ID:ejaAO37Y
6月あげ。
200名無しのエリー:03/06/01 12:21 ID:hjB8vhpQ
だるっ
201名無しのエリー:03/06/02 17:33 ID:7T5cX3ue
予約したけど、面倒くさいね。
サークルKもAMPMも近くにないよ。

とりあえず1Fを予約してみた。
2Fは完全に座席指定なのかな。
202名無しのエリー:03/06/04 07:29 ID:kp65hV5Y
保守
203名無しのエリー:03/06/05 11:50 ID:ZoEv/JcB
2階は指定席〜
マターリ マターリ
204名無しのエリー:03/06/06 06:43 ID:EmBD9k+I
age
205名無しのエリー:03/06/07 12:26 ID:XhhY95HB
盛り上がらないね。
新シングルとライブまで保守せねば。

ライブは一人で行くことになりそうだ。。
206名無しのエリー:03/06/07 14:35 ID:LupIofk5
>>205
十人くらいでお前を囲みます。
207名無しのエリー:03/06/08 16:06 ID:qDrQ6So5
age
208名無しのエリー:03/06/08 18:49 ID:rOF3/MiV
名古屋ライブいきます!
楽しみぃ〜〜
209名無しのエリー:03/06/08 23:09 ID:5Z+Dk5Vx
初カキコです♪

AXに行きます!
楽しみぃ〜〜2

しかし、ヤフオクで1枚1万で売ろうとしている奴がいるよ…
何考えているんだか。。。
210名無しのエリー:03/06/09 13:48 ID:FVjbRMmt
漏れもAXだ。
でも、電話したの遅かったから番号悪い。
211名無しのエリー:03/06/10 05:44 ID:8XXLumXv
朝いちage
212名無しのエリー:03/06/11 05:17 ID:W0YPUMeT
今日も朝いちage
213名無しのエリー:03/06/11 21:37 ID:53m1F7rY
意外と、でもないけどそんなしょっちゅう書くことないんだよね。昔よりマシだけども。
出し惜しみしてんのかしらんけど新譜出ても情報少ないしキャンペーン展開もライブも都市部(ってか東京)だけだし。毎回小規模に盛り上がってツアーが終わるような気がしまつ。
もう少し地方に優しくてもいいんじゃないかしら。

とりあえず言えることは

オ フ ィ は 検 閲 し す ぎ
214名無しのエリー:03/06/12 12:24 ID:R4nh/yUk
禿同!
オフィでカキコして、2回跳ねられた。
たいしたこと書いていないのにね〜。
215557:03/06/13 00:13 ID:cHvr/y+R
>>213>>214
どんなこと書いたら検閲受けたか、詳細きぼんぬ。
216名無しのエリー:03/06/14 00:14 ID:khdOelQR
深夜age
217名無しのエリー:03/06/14 13:50 ID:4r5kmFmN
まずCCCDの話はご法度な。
他にも書いた人間いると思うけど、どんな書き方しても抹殺。

あと聞いた話では、「どこそこでライブやって欲しい」っつー書き込みもダメみたいよ。
ただ、これに関しては掲載される書き込みもあるから検閲される基準がサッパリなのだが。
なんで希望書くだけで削除されるのかワカラン。

ちなみに、オフィで渋谷のライブ開演時間まちがってたことに対して指摘の書き込みしたら掲載されませんですた。
218214:03/06/14 22:42 ID:gY+F0b8u
漏れは、CCCDの件と、野外でやるって言ったのに!の2件。他にもう一件あったけど、
たいしたこと書いていないのに弾かれたことがあった。でも、もう忘れますた。
219名無しのエリー:03/06/15 21:06 ID:cBR3lMMV
一度弾かれたホストからは
普通の書き込みも弾かれます
220名無しのエリー:03/06/16 23:56 ID:9aonAvBv
んなぁことないよ
221名無しのエリー:03/06/17 12:23 ID:HLj+l0Yy
漏れも、弾かれた後カキコできますた。
222557:03/06/18 23:49 ID:7No4CuBj
>>217,>>218
レス遅れて申し訳ない。
やっぱりCCCDは完全に言論弾圧されちゃってる状態のようで。
ま、これは予想の範囲内だけどね。
しかしライブの希望地やオフィシャルの間違いを書いただけで蹴られるのは、なんでだろ。
スタッフの機嫌を損ねるようなものは書いちゃイカン、ということかね?
プロモーションのために作ったサイトの掲示板だから、
ある程度言論操作されることは仕方ないにしてもな。
神経質になり過ぎなんじゃないかね。
223名無しのエリー:03/06/20 00:41 ID:eHLACYSU
オフィはどんどんさびれていくねぇ
224557:03/06/20 00:45 ID:i2G9k981
寂れているのと、マターリの境界はどのへんかなー。
ま、オフィシャルは明らかに寂れてるわけだが。
225名無しのエリー:03/06/20 23:59 ID:zIRv4yPE
寂れage
226名無しのエリー:03/06/22 02:59 ID:enJhns6G
ギャーーッハッハッハ
227名無しのエリー:03/06/22 23:30 ID:a4c1/QUo
話題ないなー、age
228名無しのエリー:03/06/23 01:17 ID:wCRq8seJ
このスレもさびれてんだが。

いつものことか。
ギャーッハッハッハ
229名無しのエリー:03/06/23 09:51 ID:rCaT3qR6
so-toくんもちょっとは喋りなさいよ。

ギャーッハッハッハ
230名無しのエリー:03/06/24 03:51 ID:bTGtkX7L
アハ
231名無しのエリー:03/06/24 12:00 ID:O0OPRw41
女子が初めてのワイヨリカライブ行って
azumiの馬鹿笑いを聞いて引くのが毎回面白い

ギャーハッハッハ
232名無しのエリー:03/06/24 12:15 ID:f0RW/bYR
>>231
馬鹿笑いするの?
今度初めて行くんだけど・・・楽しみ。
233名無しのエリー:03/06/24 13:17 ID:O0OPRw41
>>232
うむ。特にインストアイベントなどの距離が近い時のMCなどは
すごく分かりやすい。
so-toが大人しいだけに尚更めだつ。
それを確認するのも楽しかったりするわけだが。
234名無しのエリー:03/06/24 19:46 ID:mPqNTcqI
確かにazumiちゃんの馬鹿笑いを初めて見ると『え!?』って思うわなぁ。
歌や声のイメージと、あのキャラのギャップが激しくて面白い。
235557:03/06/25 01:56 ID:4ToLMvlG
前、インターFMでレギュラー持ってた頃、
ゲストにso-toが来て大はしゃぎしてたなー。
普段はたった一人で番組を淡々と進行していたが。
聴いてた人いる?
236名無しのエリー:03/06/25 12:23 ID:/pCo/H+t
SPICE TRIBEだっけ、
聴いてたよ。
激しくつまらなかった。
半年で終わって当然の内容だったな。

最終回で「キスの温度フォーキーソウルバージョン」
初披露したとき、アルバム発売前だったせいか
翌日オフィ掲示板でネタバレしないでね、みたいな書き込みを
Azumi本人がしていた記憶がある。
もう、アフォかと。

(たぶんスタッフに言われたんだろうな)
237557:03/06/26 01:12 ID:0L4aQU27
>>236
確かになー。いつも虎の門観てて聴き逃していたな。
最終回は一応録音しておいた。ある意味貴重だろうし。
238名無しのエリー:03/06/26 01:42 ID:XFGABdG/
おまえらはファンなのか、そうじゃないのかどっちだ!?
239名無しのエリー:03/06/26 02:31 ID:37woITrj
俺はso-toくんが大好きだよ。

ギャーハッハッハ
240名無しのエリー:03/06/26 13:55 ID:105DlDJs
オフィじゃあるまいし
マンセーな意見ばっかじゃキモいだろ?
241ギャーハッハッハ:03/06/27 00:20 ID:gMVHGBDf
漏れもファンだよ。
でも、ここでの捨てハンは、皆「ギャーハッハッハ」にしたら?
azumi嬢のように明るくて良い!
242名無しのエリー:03/06/28 21:50 ID:8PHvMjSH
「青い月」のPV見たヤツいる?
243557:03/06/28 23:52 ID:J6frK9wa
PVってあまり観たことないな。そんなに面白くなかろう。
予算が少ないのは目に見えているんだからさ。
PVにまわすカネがあるのなら、レコーディングするなりライブするなりした方がいいよ。
244名無しのエリー:03/06/29 23:53 ID:GigaPL+g
もしもage
245名無しのエリー:03/06/30 20:26 ID:2sg/b3dm
wyolicaのライブって、ゲストとか来るの?
246名無しのエリー:03/06/30 22:27 ID:t5wvH85F
>>245
azumiタソが人見知りだから誰も来ない
247名無しのエリー:03/07/01 02:30 ID:g1w2vhnK
         _
       |そ|
       |T|
       |と|
  Λ_Λ. ||
 ( ´Д`) ∩
248名無しのエリー:03/07/01 23:49 ID:QpYy0D/a
age
249名無しのエリー:03/07/02 00:55 ID:2ogEwHYB
557がうざいs
250557:03/07/03 03:50 ID:RGPx+Y+K
>>249
正直、スマンかったs
251名無しのエリー:03/07/04 23:50 ID:Ul1gAnBE
そろそろ新曲出るらしい。
252名無しのエリー:03/07/05 23:41 ID:t49wB4Fv
今夜もage
253名無しのエリー:03/07/07 20:34 ID:5jkOUALk
オフィシャルページ更新age
254名無しのエリー:03/07/10 02:00 ID:4+3A3psp
新曲発売まで1週間だage
255名無しのエリー:03/07/10 09:35 ID:kAdG8YfK
金ねえよー
256名無しのエリー:03/07/11 14:59 ID:BSYfthOO
新曲までのネタふりをば

誰かとのコラボで、ワイヨリカを知って
聞いてみたらハマってしまった。というのはよく聞くけど
みんな逆はないかね?

オイラはムーミンにはまりました
257名無しのエリー:03/07/12 10:27 ID:4lru4tWi
朝だよ
258名無しのエリー:03/07/13 04:43 ID:nnAS0pyw
新曲って、プロデュース福富さんなんだね。期待。
259 ◆LUMP...CrI :03/07/13 05:30 ID:Wy6vc8pn
こないだ知り合った人がwyolica昔から好きだって言って
あまり知ってるというか聞いてる知り合いいなかったから
おぉ!とか思ったのにラララを普通に知らなかった・・・(´・ω・`)


青い月フルートの音も4つ打なところも良さ気だね。

期待age
260 ◆LUMP...CrI :03/07/13 05:35 ID:Wy6vc8pn
っていうかプロデュースが福富さんってだけで4つな訳じゃなかた…_| ̄|○

でも(・∀・)イイ!!
261名無しのエリー:03/07/14 13:41 ID:xOMIFST0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!警告!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まもなく発売される「青い月」は
コピーコントロールディスクであり、音楽CDの規格である
Redbookに準拠しない" 偽 音 楽 C D "です。
そのため、音楽CDの再生を想定して作られた通常のCDプレイヤーで
コピーコントロールディスクを再生しても
 ど う な っ て も 知 り ま せ ん 。
262名無しのエリー:03/07/14 14:10 ID:uf+AlR9k
へー
263名無しのエリー:03/07/14 19:57 ID:Gjv8NiGm
>>256はスルーですか?

SUIKENにはまってしまった漏れはいったい・・・
264山崎 渉:03/07/15 09:22 ID:K6ksGeht

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無しのエリー:03/07/15 19:55 ID:G+eWxQA1
266名無しのエリー:03/07/15 22:04 ID:tW8c1mes
発売日age。
盛り上がらんこと山の如しだな。
267名無しのエリー:03/07/15 23:48 ID:q7wnmZb9
静かなること林のごとし。
268名無しのエリー:03/07/16 01:10 ID:Q4XVHWU1
夜中1時にメールなんて送ってくるなボケェ!!!!
せっかく気持ちよく眠っていたのに、起きてしまったじゃないか!!!
ムカついたので、CD買わない。
269(& ◆V8FzMhtjJk :03/07/16 03:16 ID:Y01ZbgNh
青い月聞きました。
ライブでやってほしいね。特に野外で。万博公園とかよさそう。
(◕ฺω◕ฺ)
でもCCCDはマズー
270名無しのエリー:03/07/16 20:58 ID:wow/kTs0
さあいこうが入ってるやつをたまに寝るときききます。
さいきんのやつもよくねれますか?
271名無しのエリー:03/07/16 22:44 ID:8Fcl1Uda
相変わらずうちのミニコンポじゃ再生出来ない。
また送りつけてやろうかな。吸い出してあるし。
272名無しのエリー:03/07/16 23:04 ID:8Fcl1Uda
まぁ、青い月自体は良いね。
うちへ帰ろうより福富さんっぽい。
273名無しのエリー:03/07/16 23:08 ID:VCjBQ3Sw
レーベルゲイトは絶対買わんのでアナログ盤出して欲しい
274名無しのエリー:03/07/17 01:31 ID:sKzIGU3R
まーたCCCDなのか。
本人達のCCCDについてのコメントが聞きたいところだが。
275名無しのエリー:03/07/17 02:26 ID:rBLn8JhH
CCCD
276名無しのエリー:03/07/17 09:17 ID:RlcHTr/5
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
277名無しのエリー:03/07/17 21:27 ID:t9K+Yt7v
青い月だけど、わざとなんだろうけど、相変わらず、
日本語の発音・アクセント・イントネーションを滅茶苦茶に崩して歌っているね。
本人たちは格好良いと思っているのかもしれないけど、
ここまで露骨だと、聴いていて恥ずかしくなるな。

若者言葉とか、散々にバカにされまくっているのに
何で、いまどき、日本語をわざと崩して歌おうとするのかな。

もう少し、二十歳過ぎの大人が恥ずかしくなく
受け入れられるような音楽を作っていかない限り
先は短いな。
278名無しのエリー:03/07/17 22:37 ID:XDTJLHAe
二十歳過ぎっていうか










三十前
279名無しのエリー:03/07/18 04:27 ID:bkOrYV2b
>>277
なんでそこまで思ってんのに聞いてんの?

音楽なんて本人達がやりたいようにやればいい事じゃん?

それが好きなら聞けばいい、嫌なら聞かなければいい、君の自由さ

「相変わらず、聴いていて恥ずかしくなるな。」

( ´,_ゝ`)
280名無しのエリー:03/07/19 00:00 ID:hslVtepm
ま、そうギスギスしなさんな。折角新曲発売されたばかりなんだし。
海の日、お台場行く香具師いるかい?
281名無しのエリー:03/07/19 00:53 ID:BSRqXBDa
お台場、何曲ぐらい演奏するんだろ?
青い月だけかな。
282名無しのエリー:03/07/19 12:33 ID:DQsrHH7R
たしかに変な歌い方。あれがおしゃれなのか?
283名無しのエリー:03/07/19 16:17 ID:/8dt+Y6v
いいんだよ曲にあわせて雰囲気だしてるんだから。
唱方のひとつなんだよ。
叩くくらいなら聞くな。
大体ここに書くほどのことでもない
284名無しのエリー:03/07/19 19:21 ID:7J/A5ZZj
歌は楽器のうちの一つにすぎないって
285名無しのエリー:03/07/19 20:38 ID:qTwdUdpx
歌謡曲age
286名無しのエリー:03/07/20 23:41 ID:kDw1ajp1
お台場age
287名無しのエリー:03/07/21 05:25 ID:BEh94Lo7
ガイシュツだと思うんですが、azumiちゃんって歳いくつですか?
288名無しのエリー:03/07/21 05:39 ID:9wmAShWb
>>287
三十路カウントダウン
289名無しのエリー:03/07/22 11:51 ID:h9U5zyo2
昨日の報告をしてくらはい
290名無しのエリー:03/07/23 01:06 ID:mO7GScXv
お台場、誰も行ってないのか?
291名無しのエリー:03/07/23 06:49 ID:6vmU9oqy
>>290
いってないぞ。私は。
ライブも逝かないぞ。私は。
そしてテストは行くぞ。私は。
寒くてゴメソ
292名無しのエリー:03/07/23 23:07 ID:FLpS2G4L
青い月はいつやるんでしょ。
293名無しのエリー:03/07/24 16:49 ID:3nfBRlYS
ageage
294557:03/07/25 12:00 ID:A6IeC7sW
「青い月」、カネがないからビットミュージックで買ってしまった。210円。
この210円のうち、いくらが印税としてwyolicaの二人に支払われるのだろう。
295名無しのエリー:03/07/25 20:43 ID:0MFC0bDc




ま た C C C D か !


296名無しのエリー:03/07/26 00:10 ID:S91xez1n
やっぱり「悲しいわがまま」が一番だね!!
297名無しのエリー:03/07/26 00:28 ID:yNHqdQKN
楽勝でCCCD解除。もうレーベルゲートなんざ怖くねえ。
298名無しのエリー:03/07/26 21:24 ID:h5mIqcXG
最近1stアルバムを買いました。
どれもいいのに、1曲めの歌にフルヤがいるのが気に食わない。
私だけでしょうか?
299557:03/07/27 00:16 ID:wY4kj0RT
>>298
そういう意見はかなり多いようで。
wyolicaもセールスを考えると色々と仕掛けが必要ということでしょう。
300名無しのエリー:03/07/27 02:38 ID:IG2Md90V
SUIKENのやつは好きです。
301名無しのエリー:03/07/27 19:34 ID:VRq4g3H2
>>298
当時はかっこよかったけど
いまPVとかみるとかなりダサいな>フルや
302名無しのエリー:03/07/29 00:19 ID:esSq+m94
オイオイ、24時間以上書き込み無いじゃないか。
もうすぐLiveなんだからガンバレ
303298:03/07/29 23:00 ID:ohCRq+sr
ああ、私だけじゃなかったんですね。
いい曲の中にヤツがいるという点が非常に許せない(笑)
J-RAPとかゆーのが全然ダメで、CDなんてここ何年か買ってなかったです。
ようやくwyolicaに辿り着いたのに。

イナカだから、ライブに行くのにすごいお金かかるだろうなあ(-_-)
304名無しのエリー:03/07/30 08:58 ID:o0qDq6/G
>>303
LIVEバージョンでは当然、フルヤのパートはないので安心して

305名無しのエリー:03/07/30 13:07 ID:7wOPXaOb
麻波25から、いもづる式につかまらないかなぁ・・・
MOBごと逝っちまえー!
306名無しのエリー:03/07/30 13:18 ID:Dvq+9mra
この人何歌ってるのか聞き取りにくい
ヴォーカルとして致命的
307名無しのエリー:03/07/30 14:49 ID:o0qDq6/G
歌詞なんか聴かなくていいんだよ
308名無しのエリー:03/07/31 19:46 ID:uljrqEaj
30時間ぶりのage
309名無しのエリー:03/07/31 19:49 ID:w959Hu6H
名古屋ライブ来週行きます!
青い月が生歌で聴けるんだろうなと思うと感激です!
310名無しのエリー:03/08/01 02:53 ID:N5t3IMvI
ライブ楽しみだね。
私は東京だから9日だけど。
311298:03/08/02 00:00 ID:UVH1nqh6
>304
がんばって金ためて、ライブに行きます!
多分アゴアシかけて10万はいるだろうけど…。
312山崎 渉:03/08/02 00:27 ID:tn0mnX46
(^^)
313名無しのエリー:03/08/02 01:11 ID:ek3gTX59
ライブが近づいてきたage
314名無しのエリー:03/08/02 02:15 ID:VCuL7r44
>>306
この人これしか言えないみたい
人間として致命的
315名無しのエリー:03/08/02 08:31 ID:2TK1P4s8
毎回、批判に対して、必死にDQN丸出しの書き込みで応対しているのは関係者なのかな?
別に、批判なんてあるのは当然なんだし、スルーしてればいいのに。
316名無しのエリー:03/08/02 13:26 ID:FZFr5Orl
関係者なんて見てるわけないじゃん。ただでさえ人いないのに。
317名無しのエリー:03/08/03 07:33 ID:gir16/Yy
つーか、>>315はどの書き込みに対して言ってるんだ?
318名無しのエリー:03/08/04 03:51 ID:5msxFfiX
いよいよ今週ライヴだ!
319名無しのエリー:03/08/04 03:59 ID:fjCQ+DsC
はぁ
320名無しのエリー:03/08/05 03:42 ID:2kh7nPxg
今週末行くぞ
さて、どのくらいの数があつまるのやら
321名無しのエリー:03/08/05 09:02 ID:GmkzHN9m
SHIBUYAAXはけっこうでかいよ
322名無しのエリー:03/08/06 02:25 ID:eyyr376/
いよいよ今日から夏のツアーがスタートだ!
323名無しのエリー:03/08/06 04:34 ID:76pprXB0
セットリストきぼん
324名無しのエリー:03/08/06 17:28 ID:9Q3zbLJN
ツアー始まるね
サポートメンバー知ってる?
325名無しのエリー:03/08/07 23:18 ID:04FGwMs8
まりえさん
326名無しのエリー:03/08/07 23:19 ID:04FGwMs8

まなぶくん
327名無しのエリー:03/08/07 23:47 ID:rSLE5rKA
ライブ行ったやついないのか?
328名無しのエリー:03/08/08 10:53 ID:f5JB1op/
>>309
レポきぼうー
329名無しのエリー:03/08/08 12:11 ID:bDslUVtO
名古屋のライヴいってきますたぁぁ!
っていっても色々忙しくて、後半からだったから、自分の好きな曲が聴けなかった
から残念。。。けど、アンコールでありがとうも聴けたから、短い時間だった
けど満足です。あと、新曲も2回も聴けたし!!これは、またワイヨリカの新たな
代表作になる予感。
お客さんはカップルが結構多くてうらやましかったです。
330名無しのエリー:03/08/08 12:14 ID:bDslUVtO
私の好きな曲

   青い月
   red song
   愛をうたえ
   チャイム
   ありがとう
   one wish
   風をあつめて
   
かな。結構アップテンポの曲のほうが好きなんです。
着メロももちろんワイヨ。
331名無しのエリー:03/08/08 19:37 ID:YVVOb5zN
名古屋ライブ私も行ってきましたー!
1日経ってもまだ興奮覚めやらぬ状態です!
新曲2回も聴けたしラッキーでした
(azumiちゃんが歌詞を間違えてしまった為
独断でもう一回歌ってくれたんです)
いつものしっとりライブとは少し違って(少しですが)
夏らしい感じのライブでこれまた凄くよかったです!
332名無しのエリー:03/08/08 21:25 ID:PXQh/lFM
俺も名古屋ライブ行ってきますした。
確かにカップル度高い。
でも、一人のできてる人が結構いましたましたね。
しかし、会場は6、7割ぐらいしか人入ってなかったね・・・・。
333名無しのエリー:03/08/08 21:26 ID:PXQh/lFM
332
きました。
でした。
334名無しのエリー:03/08/08 22:02 ID:bDslUVtO
そうだね。。。
私結構早めにチケット買ったのに整理番号150番くらいだったし、
結構人入ってるのかなって思ってたけど、うしろの方はガラガラだった。
まあアズミちゃんがよく見えてよかったんだけどね。
やっぱり、平日だったからワイヨリカ聴くような年代層は仕事で来られ
なかったりした人もいたんじゃないかな。
335名無しのエリー:03/08/08 22:24 ID:TJ3xHFfF
ちなみに、整理番号250番くらい。
仕事が急に休みになって、3日位前にぴあで急いで買った。
たしかによく見えましたね。後ろの段の上からみてたけど。
12月も来るらしいんで、また行こうと思った。
336名無しのエリー:03/08/09 07:24 ID:GSX70QgQ
セットリストはわからないか…
337名無しのエリー:03/08/09 07:30 ID:p/36kjpn
台風だぜ。
338名無しのエリー:03/08/09 12:22 ID:cxfbedq4
台風で一層客数も減るか…???
339名無しのエリー:03/08/09 17:25 ID:A2H0h9TT
そろそろAXに向かうとするか。
340123 ◆vPGSxyaeQs :03/08/09 23:59 ID:6tdr4Om3
風を集めて
red song
悲しいわがまま
one wish
シェルター
Mercy Me
キスの温度
???
〜衣装替え〜
青い月
チャイム
Bilieve In Love Songs
愛を歌え
cycle
さあいこう

アンコール
忘れそう(新曲)
ありがとう

1曲だけ分からなかった。もしかして新曲?あと、セット
リスト間違っていたら修正よろしく。「忘れそう」名曲に
なりそうな予感?
341名無しのエリー:03/08/10 00:03 ID:wyPX5iyy
>>340
ナイス。

衣装替えの前の曲は私も知らない曲だった。
342名無しのエリー:03/08/10 01:16 ID:O5oEfP+1
>>340-341
???=「BLUES 8」

シングル「チャイム」のカップリング曲(アルバム未収録)だよ。
まーいちばん売れてないと思われるシングルのc/wだから知らないかもだが
隠れた名曲。
343名無しのエリー:03/08/10 01:22 ID:O5oEfP+1
あと、Believe in Love Songsじゃなくて
「slow rain」でござるよ。
他は合ってると思いまつ。
344名無しのエリー:03/08/10 01:26 ID:76ZHivda
キスの温度の後に演った曲は『Blues No. 8』だよ
チャイムのカップリング
345名無しのエリー:03/08/10 01:36 ID:yg3sciAZ
おー。盛り上がっている♪(歓)
346名無しのエリー:03/08/10 01:51 ID:KUBN064/
AZUMIちゃんが着替えた後は正直エロかった
347名無しのエリー:03/08/10 13:41 ID:RhkNpEJR
めずらしく盛り上がってるなー。
348名無しのエリー:03/08/10 19:54 ID:z3dYGtbO
ライブのDVDとか出ないかな。
349名無しのエリー:03/08/10 20:06 ID:KUBN064/
つーかそろそろPV集もほしい
350名無しのエリー:03/08/10 20:57 ID:1UZlaW20
プロモ集出るほど曲たまってない罠。
あと2〜3曲出してくれんと。
今回のライブDVDなら欲しい寝。
351名無しのエリー:03/08/10 21:48 ID:nq1lYmoE
プロモ集ってどうなんです?
プロモ一回も観たことないけど。
買いですか?
352名無しのエリー:03/08/10 22:17 ID:1UZlaW20
>>351
プロモ集「wyolica clips」は買い。マジオススメ。
買うならDVDのほうね。
「ありがとう」までの初期〜中期のPVのほかに
本人たちがPV観ながら解説してくれるモードがあってソレが結構面白い。
いきなりazumiちゃんのバカ笑いからはじまるし。
一粒で二度おいしいって感じ。

あと、別人じゃねいの?って思うくらい一曲ごとにazumiちゃんの雰囲気&ヘアスタイルが違うんで、
その変遷を見て行くのも楽しいかも。
「悲しいわがまま」の別人っぷりや「愛をうたえ」のサルっぷりに注目。
「風をあつめて」のkjはPVでもやっぱり浮いてるでつ。
353名無しのエリー:03/08/11 13:50 ID:4p7/BL6X
なんか盛り上がってるー!

>>325、326
大石まりえ?坂田 学?
354名無しのエリー:03/08/11 14:28 ID:TK3rjeMX
azumiちゃんに「あんた」呼ばわりされたい
355名無しのエリー:03/08/11 14:40 ID:TK3rjeMX
>>353
今回のツアーはドラムは渋い親父2人がやってました。
356351:03/08/11 19:39 ID:E5BHoa9U
>>352
ありがと。
早速、amazonで注文します。

久々に1st聞いてみたけど、
kj、チェケラって言いすぎ。
357名無しのエリー:03/08/11 19:46 ID:KBnU9V+4
「もしも」のPVにやられてしまった者です・・・
なんてことないのに なんか涙が出てくる。
358名無しのエリー:03/08/11 20:19 ID:TK3rjeMX
おとといのライブでもまわりの女の子が3人ぐらいウルウルしてたよ
359557:03/08/11 22:25 ID:C+LGbFu4
>>352
サルっぷりってw
みなさん、ライブ報告ご苦労様です。漏れも行きたいなー。
360名無しのエリー:03/08/12 09:40 ID:QD1qtqQV
はじまる前に気を失った女の子(多分貧血)が気になる。
それを解放してあげたカップルいい人だ☆
361名無しのエリー:03/08/12 12:27 ID:ob827lKZ
ほー
362名無しのエリー:03/08/13 05:32 ID:VcYxNrUg
age
363名無しのエリー:03/08/14 00:23 ID:LkJMGaSV
あげていこうよ。
364名無しのエリー:03/08/14 04:49 ID:can3QPRm
もうネタ切れage
365名無しのエリー:03/08/14 15:36 ID:FF/xer8X
アルバムはいつ出るの?
366名無しのエリー:03/08/14 16:29 ID:rg9DYqTr
初心者ですけど何から聞いたらいいですか?
367名無しのエリー:03/08/14 19:54 ID:QjE5Scm2
かなしいわがまま
368名無しのエリー:03/08/14 20:19 ID:ZgD2Mhbg
SCDならmercy me
CDなら1stが個人的にいいと思います!

369名無しのエリー:03/08/14 22:02 ID:can3QPRm
ファーストアルバムから聴くが吉。
持ってんならセカンドアルバム → ミニアルバム(Folky Soul)の順でモウマンタイ。
シングルは余裕があれば。カップリングはアルバムに入ってない曲も多いからお好みで。
レアな奴とかないから店頭に置いてなくても取り寄せできるでしょう。
個人的にシングルでどれか挙げろといわれたら「さあいこう」か「シェルター」。

>>368
俺もMercy Me好きなんだけどCCCDってのがなあ。。
Mercy Meと青い月は3rdアルバムまで待っても遅くないと思ったり。
370366:03/08/14 22:16 ID:DcdCUroo
>>367-369
サンクス!
とりあえず1st聴いてみまつ。
371名無しのエリー:03/08/15 02:05 ID:ZAxZvWvH
goodbye summerって感じ
372名無しのエリー:03/08/15 09:22 ID:T1Ek2qCh
あずみちゃん好きなんだけど、豪快なおばはんになりそうで、ちょいと うちゅ。
373山崎 渉:03/08/15 10:35 ID:kUhMcQew
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
374名無しのエリー:03/08/15 13:17 ID:Uc8ZOHU0
チャイムが結構すきage
375名無しのエリー:03/08/15 23:44 ID:Cpy9BL//
cycle あんまりだったけど
前のライブで、ノリ良く聴いてから凄くスキになった
(ロックなワイヨリカって感じで意外に素敵でした!)
376名無しのエリー:03/08/17 05:15 ID:NF3GWUEY
こないだのライブでもcycle良かったね
377351:03/08/17 06:15 ID:to8yS/t7
PV集見ました。
二人のコメントがよかった。
太ってるだの、痩せてるだのどうでもいいようなコメント満載で。
もちろん撮影の時のこともふれてるけどね。



378名無しのエリー:03/08/18 09:23 ID:xCYekxHk
「悲しいわがまま」のコード進行おしえてください。
379名無しのエリー:03/08/18 18:24 ID:9Sy6IEmE
ちゃらちゃらちゃらちゃらたちゃんちゃちゃーん
ちゃらちゃらちゃらちゃらたちゃんちゃちゃーん
そばにいーて、さーさやいてー
380名無しのエリー:03/08/19 21:00 ID:Lbe30uwY
ツアーも終わって落ち着いちゃったね。
381名無しのエリー:03/08/20 01:02 ID:AYD7bEPP
青い月を聴いてなかなかいい好感触やなーと。アルバム買おうかと思ったんだけど、前でたのが、02.12月?だったかな?結構前だよねー…次を待つべき?次はいつでるのかな?
382名無しのエリー:03/08/20 01:56 ID:AVRIdWUp
たぶん12月のツアーにあわせて出ると思う
383名無しのエリー:03/08/22 09:33 ID:XaHKGYW/
保守
384名無しのエリー:03/08/24 01:10 ID:ikC/TOcE
mercy meはライブ版よりCCCD版の方のアレンジが好きだった。
385名無しのエリー:03/08/25 22:43 ID:kdpifhA2
さあageていこう
386名無しのエリー:03/08/26 10:47 ID:H2RcV8QG
君とこのまま
387名無しのエリー:03/08/26 22:54 ID:H2RcV8QG
保守
388名無しのエリー:03/08/28 08:57 ID:hDfxV6MW
早くアルバムでないかなぁ。
389名無しのエリー:03/08/28 22:59 ID:24r7vw/Q
ネタなくて困っとるよほんまに
390名無しのエリー:03/08/29 09:34 ID:fcKEJpZK
新曲は出来ていても、シングルの予定はまだなんでしょ?

>>389
困るよね。邦楽板は直ぐ落ちるし。
391名無しのエリー:03/08/29 15:45 ID:SdW4wGO/
じゃあ、コネタをひとつ

AZUMちゃんがはまっていた札幌のスープカレーですが、
MCで、東京でおすすめの店として国立のTONZIという店をあげていました。
近くの人はいってみれば
392名無しのエリー:03/08/29 15:49 ID:SdW4wGO/
あとso-toくんは、駒沢公園で犬をよく散歩させてるそうなので、その近所に住んでるかも
393名無しのエリー:03/08/30 13:07 ID:Mu6xvy3g
so-toはもの凄い自然体で散歩してそう・・・
394名無しのエリー:03/08/30 14:27 ID:S+bAaVts
帽子をかぶっていなかったら誰も分からない予感
395名無しのエリー:03/08/30 22:31 ID:AZLUgwQ7
azumiちゃんが、教えてくれた国立のトンジに一回逝きました。
とても特徴のあるマスターでしたが、味は最高でした♪
マスター曰く、azumiちゃんもたまに来店するとか。
396名無しのエリー:03/09/01 11:08 ID:wHSYc6N3
スープカレーって食べたこと無いな。
397名無しのエリー:03/09/02 18:35 ID:+nkQotUt
アルバムキターーー!
10月22日
『忘れそう』ESCL2457 (¥1,223- tax in)

11月6日
サードアルバム

初回盤は「青い月」、「もしも(アルバム未収録)」の2曲のビデオクリップが収録されたDVD付き
初回盤:ESCL2461〜2462 (¥3,360- tax in)
通常盤:ESCL2463 (¥3,059- tax in)

398名無しのエリー:03/09/02 19:38 ID:rCBnKzsX
300円でDVDか、いいな。
399名無しのエリー:03/09/03 18:34 ID:jPFhoHI8
ついに発売ケテーイ!か。
今から金貯めとかないとなー。
400名無しのエリー:03/09/03 19:20 ID:n/I9ZhpR
思ったより早かったね。アルバム。
401名無しのエリー:03/09/03 19:56 ID:Eh0VOiDo
CCCD?
402名無しのエリー:03/09/04 03:17 ID:8wSAdfDG
レイベルゲイト
403名無しのエリー:03/09/04 06:23 ID:+Y9WgTH+
君の歌はまだ聞こえないage
404名無しのエリー:03/09/04 11:05 ID:QY3g52Kh
こんなスレがあったなんて、感激
わたしも仲間に入れてくださーい

are you missin' me?
ありがとう
冷たい雨 

せつなくて好き

300>>
SUIKEN、ラップにはあまり興味はないけど、コレはイイ!
『悲しいわがまま』はこっちのが好きかな。
SUIKENの坊やみたいな?声と、azumiちゃんの甘ったるい声が
しっくり合ってるとゆうか。
空いたほうの手をつなぎ〜♪って、かわいすぎる。。
405名無しのエリー:03/09/04 23:56 ID:MCnscCGM
DVD、手に入れても観賞する手段はないんだけどな。
でも欲しくなる。
406名無しのエリー:03/09/05 04:26 ID:9989cNtY
どうせならone wishとかmercy me もあわせてPV集出してほしかった
407名無しのエリー:03/09/05 10:31 ID:G/uZNCrT
や、出るだろ。<clips2
まだ曲溜まってないから再来年くらいになりそうだけど。
408名無しのエリー:03/09/06 08:40 ID:w6DgceAV
5曲以上はレーベルゲートに出来ないとかどっかで見たことがある。
409名無しのエリー:03/09/06 08:40 ID:w6DgceAV
age忘れた。
410名無しのエリー:03/09/06 22:02 ID:1BF4Vb7b
HMVみると忘れそうには(Copy Control Cd)って付いてないんだけど、CDDAなんかな?
411名無しのエリー:03/09/06 22:12 ID:oUjSngWg
レーベルゲートも一種のCCCD
412名無しのエリー:03/09/06 22:19 ID:oUjSngWg
最近は少し売れてきたとはいえ
ただでさえ売り上げ枚数たいした数いかなんだから、ちゃんとCD買いましょうね。
シングルも、お布施のつもりで。
アーティストが続けいくには、やはりそれなりに売れなきゃならいないんだから。
413名無しのエリー:03/09/06 22:31 ID:1bLLfWw0
忘れそうの売り上げは忘れ去られそう
414名無しのエリー:03/09/07 00:15 ID:UZ51BRda
シングルはCDで買うかどうか悩むところ。
ビットミュージックで買えば200円くらいだし、これでも印税は払える訳だし。
CCCDよりもはるかにプロテクト厳しいけどね。
415名無しのエリー:03/09/07 00:44 ID:+Mg5Hov3
毎回キチンとシングル買ってますが何か?






CCCDとかCCCCCCCCDとかもうやめてくだちい。
416名無しのエリー :03/09/07 01:18 ID:ZUsXpXFm
あずみさんとそっくりなおばさんをHMV札幌店で見ました.
「青い月」を大量購入されてました.ジャケ写とそっくりなお顔でした.
またCDがギッシリつまっているタワレコの袋も抱えていました.
>>372
スリムで上品な御婦人という感じでしたから豪快なおばさんにはならないと
思いますよ.性格はともかく.
417名無しのエリー:03/09/07 04:46 ID:i024exmu
おばさんじゃないやいっ!

29だけど・・・
418名無しのエリー:03/09/07 04:49 ID:i024exmu
>>416
主要CDショップで事務所が大量購入するのは周知の事実だけど
アーティスト本人に買わせるかな?
419名無しのエリー:03/09/07 04:52 ID:i024exmu
>>416
もしやあずみちゃんの母上か?
420名無しのエリー:03/09/07 22:04 ID:Wo0MKljO
>>416
「ポイントポイント」
421416 :03/09/07 23:36 ID:7b/hCuy2
年代は50代かとお見受けしました.
422名無しのエリー:03/09/09 05:52 ID:/YGFnzWH
シングルとアルバム(初回限定版の方)を予約してきた。
423名無しのエリー:03/09/09 14:48 ID:eEdLhdkf
>>422
早っ!
でもえらい
424名無しのエリー:03/09/10 01:38 ID:RCbxjPdI
ここのところ、シングルを買うと特典が付くけど、今回は何もないのかな?
425名無しのエリー:03/09/10 02:08 ID:x5OXmJ7/
特典なんか無くても構わないので、お願いですからレーベルゲートは止めてください。
426名無しのエリー:03/09/11 07:00 ID:C0lkEdyJ
age
427azumi:03/09/11 19:33 ID:85M7QlqR
>>425
レコード会社全体で決めることなのでアーティストサイドではどうにもならないのです。ごめんなさい
428so-to:03/09/11 22:30 ID:AJc8DvXF
>>425
僕にもまったく権力ないしね。ごめんなさい
429名無しのエリー:03/09/11 23:57 ID:85M7QlqR
ほんとに権力なさそうだなぁ、so-to君

azumiちゃんに「あんた」呼ばわりされてるし(w
430名無しのエリー:03/09/13 06:02 ID:BY+JDD3b
SACDでもいいよ。
431名無しのエリー:03/09/13 23:37 ID:uKuKSahZ
アナログ版出さなくなったね
初期のクラブよりのR&B路線から、よりアコースティックな方向に変わったからかね
432名無しのエリー:03/09/15 02:08 ID:J9Sh0o6Y
アルバムの名前どんなんだろう
433名無しのエリー:03/09/15 09:41 ID:93xOWZlS
大沢プロデュースに戻んないかな
434名無しのエリー:03/09/15 15:42 ID:LG2zmShq
>429
権力っていうより
北海道の女は 気が強い
435名無しのエリー:03/09/16 19:11 ID:aJaoIYju
so-to age
436名無しのエリー:03/09/16 19:14 ID:3mLXVQSK
スカイハイの作者もミュージシャンなんだろ?
437名無しのエリー:03/09/18 01:04 ID:tcqfyzLb
>>433
中島美嘉「Love addict」いいよ>大沢プロデュース

ボーカルをAzumiに変えてほしいけど
438名無しのエリー:03/09/19 14:16 ID:cRaVDS0O
久々にみたけど、あいかわらず人すくなー
DVDには期待していいのだろうか
439名無しのエリー:03/09/19 14:34 ID:l6q+Bui8
>>438
オヒもここもファンサイトもどこも少ないから構わない。
dat落ちさえしなきゃいい。

なぜかインディーズ板にもスレあんだよな。
440名無しのエリー:03/09/19 17:00 ID:vcQhzuoy
それにしても、これだけ人がいないと
歴代スレの1を代々やってきたって人は
大変だったろうね
4411007302188:03/09/19 23:20 ID:U6UQtUZr
>>440
分かってくれてありがとう
442名無しのエリー:03/09/20 06:01 ID:D7Mx2WAl
age忘れそう。
443都 ◆to.....4MY :03/09/20 18:54 ID:+21z6n3Z
>>433
激しく同意。

っていうか忘れそうが誕生日2日前だった!
楽しみだヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!
444名無しのエリー:03/09/20 18:55 ID:+21z6n3Z
ハァン
コテ名出ちゃった…(;´Д`)
445名無しのエリー:03/09/21 15:21 ID:Ya3oxYQi
まー、あんまり人が増えるとwyolicaスレっぽくないし。
446名無しのエリー:03/09/22 20:15 ID:v6o3J/F4

オフシャルより

ライブメール来た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
447名無しのエリー:03/09/22 20:22 ID:OHFcUweb
アルバムの名前も決まったね。
fruits & roots

どんなのかな?楽しみだ。
448名無しのエリー:03/09/22 20:26 ID:uPrW127/
ライブ行きたい!!東京しか行けないけどやっぱ平日か...
仕事休んで行っちゃうぞー!!
アルバムも楽しみだぁ!!『青い月』のPVもイイけど、
『one wish』のPVのazumiはめちゃめちゃかわいいよね。これも入れて欲しかった
449名無しのエリー:03/09/22 21:36 ID:ioOvzhPG
またAXかあ

去年の恵比寿のほうがクリスマスっぽくてよかったなぁ
450名無しのエリー:03/09/23 10:19 ID:BeBgr0QQ
ガーデンホールはクソ。
チッタでやってほしかったなあ。単に近いからだけど
451sage:03/09/23 13:00 ID:LnNokNSJ
2F席でまったり聴けるからAXでいいよ。
452名無しのエリー:03/09/23 13:02 ID:LnNokNSJ
恥!!しつれいしますた。
453名無しのエリー:03/09/23 14:26 ID:lBmFgBTJ
また指定席とスタンディングにわけてほしいなぁ。
454名無しのエリー:03/09/23 14:28 ID:lBmFgBTJ
恵比寿は音がうんこだからやらないでよし。
渋公とかではまだできませんかね?
455名無しのエリー:03/09/24 23:55 ID:FXjejymw
AXでいいよ。
楽だし。
456名無しのエリー:03/09/27 00:56 ID:AHmDUpF1
こんなんじゃまだまだ地方には厳しい
457名無しのエリー:03/09/27 03:32 ID:NSeWnZQz
みんながんばれ。
そしてGOODBYE SUMMER
458名無しのエリー:03/09/27 04:46 ID:ZTRPrmCg
AXに一票
459名無しのエリー:03/09/27 18:08 ID:DHuB13XS
いま、前スレのログ読んでたんだけど
後半CCCDスレみたいになってるのな
460名無しのエリー:03/09/27 18:08 ID:DHuB13XS
あげとくか
461名無しのエリー:03/09/27 21:47 ID:vn63s8B5
今度でるアルバムの収録曲ってわかります?
462名無しのエリー:03/09/29 14:27 ID:TNP2GlgS
まだ公表されてないよ。
463名無しのエリー:03/09/30 15:33 ID:oy6E0lys
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
464名無しのエリー:03/09/30 17:40 ID:5pd5vU+x
んなこたあない。
465名無しのエリー:03/09/30 17:46 ID:oy6E0lys
>>464
ああ、ヨカッタ
466名無しのエリー:03/09/30 23:01 ID:OvWnn7jh
いるよー
467名無しのエリー:03/09/30 23:10 ID:PdIIsmb3
はい通りすかりですけどいますよ
468名無しのエリー:03/10/01 00:36 ID:LWdF3T9d
俺もいるっつーの
469名無しのエリー:03/10/01 10:10 ID:P3G8Mf5d
東京の優先予約、5分後に繋がったら、「該当する公演はありません」だって。
これって優先予約枠売り切れってこと?
470名無しのエリー:03/10/01 10:20 ID:e30nq2Ja
漏れも、該当する公演はありませんだったけど、
今は受け付けてるみたいだよ。
471470:03/10/01 10:21 ID:e30nq2Ja
3回ぐらいつながって、該当する公演はありませんだった。
ナビダイヤルだから金取られてると思うとむかつく。
472469:03/10/01 10:29 ID:P3G8Mf5d
もう一回確認と思ってかけ続けたら、ちゃんと受付応答が出た。

ローソンチケットにぼったくられた感じ。
473名無しのエリー:03/10/01 12:24 ID:SPwfsgQC
俺もナビダイヤルにぼったくられた。
10:00ジャストにつながったのに。

>>469
>>472

絶 対 売 り 切 れ な い か ら 安 心 し な
474名無しのエリー:03/10/01 13:00 ID:dnZOsFfO
大阪予約したー。
一人だけど行ってきます!
475名無しのエリー:03/10/01 17:12 ID:jy17z4y6
スカイハイの劇場版でも、曲使われるのかな。
ドラマ見た事無いから、判らんけど。
476名無しのエリー:03/10/01 18:52 ID:06Wbea78
仕事で10時に電話出来なかったけど

今繋がって 取ったよ

12月まで 待ちどうしいな〜
477名無しのエリー :03/10/01 20:12 ID:53HwZBu/
札幌公演、電話はつながるんですがLコードを入力しても
「もう1度入力して下さい」って言われるばっかり・・・。
私だけですか??チケット取れない・・・
478名無しのエリー:03/10/02 00:45 ID:GYwRjigs
とりあえずローソンチケとアミューズとSMEがクソなのは改めて分かった。
479名無しのエリー:03/10/03 01:41 ID:IZBcxR5T
忘れそう かなりいいな

早く聞きたいよ
480名無しのエリー:03/10/03 23:40 ID:mByw4DBz
忘れそうso-toが作詞なんだね。
481名無しのエリー:03/10/03 23:41 ID:mByw4DBz
>>478
なんかお詫びみたいのがオフィシャルページに出てるね。
482名無しのエリー:03/10/04 01:13 ID:KkeUaeoi
>>476
何番台ですか?
483名無しのエリー:03/10/05 09:48 ID:MCvZfsYO
私は2F A列31番だった。良い席なのかな。
484名無しのエリー:03/10/06 01:08 ID:uPRBVazR
前回、AX2FA列は22番辺りが中央だったよ。だから、ちょいso-toくん側でしょう。
485名無しのエリー:03/10/07 00:39 ID:+631Rz3G
初めてのセルフプロデュースシングルって書いてあるけど、
アルバムだとfolky soulって確かセルフプロデュースだよね?
fruits&rootsはどうなんだろう。
486名無しのエリー:03/10/07 01:28 ID:UWnrXP6f
7日までだよな 引き換え
折れまだなんだけど 
487名無しのエリー:03/10/08 22:12 ID:lxYtJjiz
あげ
488名無しのエリー:03/10/09 00:51 ID:v5m2e3zF
あまり邦楽聞かないけど友達に勧められて聞きました。
ハマリマシタ。
489名無しのエリー:03/10/09 20:43 ID:wEozbqK/
>>488

漏れもwyolica聞くまでは
洋楽>>>邦楽って思ってたんだよねぇ
490名無しのエリー:03/10/10 22:03 ID:LZ17pQ6g
新譜ジャケ写 あんま好きくないな
491名無しのエリー:03/10/11 22:55 ID:MKZZ2dFW
保守。
492名無しのエリー:03/10/11 22:56 ID:4Jy9Aija
立ち見のライブは もういいかげん やめてくれよ

じっくり 聞きたいのに なぜか のせたいスタッフ

椅子席ホールでやればいいのにな
493名無しのエリー:03/10/12 00:01 ID:vmSWbAcI
ホールクラスじゃ キャパ余りまくりだからな。
494名無しのエリー:03/10/12 23:26 ID:8MFZQeDL
最初座ってても、azumiちゃん立たせるじゃんね?
ぶっちゃけ座って聞きたい・・・
495名無しのエリー:03/10/13 00:30 ID:prxihLWf
なんばハッチは座りもあってよかったねー。
去年の年末のライブいきました。
今年も行こうかしら・・・
496名無しのエリー:03/10/13 00:47 ID:lRAytspG
AXの2階席は微妙に距離あるしな。
497名無しのエリー:03/10/16 01:45 ID:o9gRtUwZ
夏のAX びっしり入ってたじゃん

もうちょっと 大きいホールじゃだめなのかな

ツウカ ヒット曲でもでたら いやでもやるのかな
498名無しのエリー:03/10/16 19:15 ID:hmuXQoCT
名古屋ダイヤモンドもきっと
去年と同じ指定でチケット取ったから
座りでしっとり聴けるかなぁ
夏ライブみたく立ちで少しノリながら聴くのもどっちも好きです。
最前列で、ラッキーですっ!
499名無しのエリー:03/10/17 21:19 ID:4K8W8HTo
シングルもうすぐだね。
500名無しのエリー:03/10/17 22:23 ID:KEFwPL8H
500。
スレ消化までネタもつかな。
501名無しのエリー:03/10/18 02:21 ID:Vpdfn9mD
>>500
ワイヨリカスレはネタがあろうが無かろうが
スレを消化したことないです・・・
502名無しのエリー:03/10/19 01:28 ID:p3u79GpA
クリスマスまでもつかなって事?
503名無しのエリー:03/10/19 01:38 ID:mjJjfCM4
次スレ

ワイヨリカを超えるアーティストは森羅万象
504名無しのエリー:03/10/19 11:10 ID:+TelPnfl
で、結局wyolicaを超えるアーティストは誰なんだよ。
505名無しのエリー:03/10/19 12:29 ID:mjJjfCM4
だから未来永劫(ry
506名無しのエリー:03/10/19 13:12 ID:IB0prtA6
未来永劫→古今東西→?????
さぁ、行って見よー
507名無しのエリー:03/10/21 01:26 ID:5jrmMUZb
数年前にJ-WAVEだったかのCMでかなり気に入った曲が流れてたんだけど、
曲名がずっとわからなくて「ワイヨリカ」っていう名前だけ覚えてた。
んで最近、友達がCD持ってたんで借りたら(スマソ)、「03.ありがとう」コレダ!キタ━━━……(゚∀゚)…‥‥‥・・・!!!!

はまりますた!買ってきます。
ログみると1stから聞けとのことでつが・・・どうしよ。
508名無しのエリー:03/10/21 01:29 ID:kBqKdRgx
今日キャロットタワー行ってくるぞ!!すげー楽しみだ
509名無しのエリー:03/10/21 10:22 ID:ub/IUcSZ
三茶はうちから近いので 行きます

あずみちゃんにあえる
510名無しのエリー:03/10/21 13:05 ID:SpK2aosj
キャロットタワーライブ
放送内で2曲 忘れそうとMercy Me

なんと放送が終ってから ありがとうを歌ってくれたよ
あんなに近くで見れて よかったな
511名無しのエリー:03/10/21 13:28 ID:4Gt2xpRD
ミントくん来てたね
連れてた人、奥さんかな
512名無しのエリー:03/10/21 17:40 ID:BuKWgxB2
ア━━━━('ρ`)━━━━ァ・・・・
逝きたかった・・・マヂで逝きたかった・・・・
513名無しのエリー:03/10/21 22:30 ID:ieUyj6ON
MCのねえちゃんがso-toくんを佐藤(sato)さんと呼び間違え
そこで、また、あずみちゃんがぶち切れですよ
514名無しのエリー:03/10/22 00:16 ID:DxtNIhRM
こんな感じ?
azumi 「あんた、なに名前間違えられてんのよ! まったく」
so-to 「・・・」
515名無しのエリー:03/10/22 02:06 ID:8oCSUWX5
そうそう そんな感じ ってか いつもの 姐御だね
516名無しのエリー:03/10/22 07:25 ID:l523z3k0
>>514
こんな感じかと。

azumi 「あんた、なに名前間違えられてんのよ! まったく! がはははは!!」
517名無しのエリー:03/10/22 17:09 ID:QECA949f
>>513
漏れも最初知ったとき佐藤さんかとオモタw

それにしてもワイヨリカって本名情報とか一切ないね。
別になくたって曲最高だしぜんぜん気にしてないんだけど、(前スレであったっけ?)
あずみちゃんの"あずみ"が苗字なのか名前なのかが知りたい(w

ところでシングル発売日だね。
漏れはアルバムまで待つ予定だけどだれか買った人いる?
518名無しのエリー:03/10/22 17:13 ID:QECA949f
本日BAY-FMゲスト出演

本日はニューシングル「忘れそう」の発売日です。
今日もラジオに出演します。しかも公開生放送で す。

10/22「GROOVE FROM K-WEST」19:00〜20:00
*柏の高島屋ステーションモール8Fのサテライ トスタジオより公開生放送
azumiとso-toがスタジオに伺います。
皆さん、是非遊びに来て下さいね。


ついでだから転記。
あずみちゃんの生声が聞ける・・・(.*´д`)ハァハァハァハァ
519ギャーッハッハッハ:03/10/22 19:51 ID:QECA949f
録ったんであげてみた。

http://up.isp.2ch.net/up/4c9632ef5a47.mp3

TV用のアンテナで受信したやつだからノイズは勘弁。てか32KbpsVBRだから気にならないと思うけどw
520名無しのエリー:03/10/22 20:09 ID:kaQ2wszi
>>519
ありがとう
521名無しのエリー:03/10/23 00:30 ID:+1hrAs5v
CCCDである限り買わんよ。
522名無しのエリー:03/10/23 01:18 ID:eGU7gL63
なんであろうと 好きなんだから 折れは買うよ
523名無しのエリー:03/10/23 08:50 ID:wjRvRW/p
CCCDってなにがやなの?
524名無しのエリー:03/10/23 10:28 ID:kRYgSPq7
おのれは アフォ ですね 話に ならん
525名無しのエリー:03/10/23 10:54 ID:wjRvRW/p
頼む、そういわずに教えてくれ。
ってスレ違いか..
526名無しのエリー:03/10/23 13:51 ID:VcqKCU3s
おれの最強ドライブの前には無力
527名無しのエリー:03/10/23 18:45 ID:+1hrAs5v
>>523
音楽を聴く場所や再生機器や聞き方を制限しておいて、
当然のような面してアーティストとかほざくところ。
歌歌いたいんじゃなくて、曲作りたいんじゃなくて、
多くの人に自分の作品が知られ愛されてほしいんじゃなくて、
ただ単に金儲けの手段としか考えてないところ。
528名無しのエリー:03/10/23 20:45 ID:7p0gXBQs
会社と個人を混同しないように
529名無しのエリー:03/10/23 21:48 ID:+1hrAs5v
汚い部分は会社のせいにして個人に責任が無いような面するところも嫌だね。
530名無しのエリー:03/10/23 22:14 ID:OcpGCFeY
でも決定権はレコ屋でしょ?
そもそもDJやってる人がCCCDなんていう扱いにくいCDにするはずはないような気もするけど。

・・・・AzumiタソがCCCDにしようよとか言い始めたんじゃないよね?w
そんなAzumiタソは嫌いだ〜(ry
531名無しのエリー:03/10/23 22:16 ID:a+21NNrb
ワイヨリカ、ケーブルでPV見て好きになりました。
ボーカルの人は‥チャラさんに似てませんか?‥
532名無しのエリー:03/10/23 22:31 ID:6aIcMIBh
>523
ぐーぐる様はいろいろと情報を提供してくださいます.
"CD"で音楽を聴こうと思っているのであれば,頭の片隅に入れておいたほうが良いと思いますよ.

>526
そのドライブの寿命は,多分縮まりつつあると思います….


すごくwyolicaの新譜を買おうかどうか迷ってるんだが…
533名無しのエリー:03/10/23 23:14 ID:OcpGCFeY

http://www.sonymusic.co.jp/Music/BrandNew/9905/wyolica/special.html
http://www.sonymusic.co.jp/Music/BrandNew/9910/wyolica/special.html
http://www.sonymusic.co.jp/Music/PickUp/0001/wyolica/frm-special.html

古い日記とかってまだ残ってるんだねw、ギャハハハハ。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/wyolica/disco/index.html
この辺からたどってくと古いサイト見れるかも。

#ところで「あずみ」タソじゃなくて「あづみ」タソらしいね。さんざんガイシュツだと思うけど最近聞いたもんで。
534名無しのエリー:03/10/23 23:35 ID:+1hrAs5v
>>530
現実にCCCD反対を叫び、導入を拒んでるアーティストはいるわけだよ。
それを「俺達には決定権がないからしょうがないんだよ」って、
素知らぬ顔でCCCDでのリリースを黙認するのってどうなのよ?
汚いところはレコード会社に押し付けて晴れて清廉潔白なアーティスト?
535名無しのエリー:03/10/24 00:12 ID:Je1nBhOj
CDEXにすりゃあいいのにな。
「スクリーンセーバー入れたい!」って言えば
角もたたんだろうに・・・
536名無しのエリー:03/10/24 07:18 ID:LE+Ap2Bh
ttp://bit.sonymusic.co.jp/Title/ESCL02457B01A
>ファースト・アルバム収録の「さあいこう」、セカンド・アルバム収録の「ありがとう」という2大人気楽曲に続く、3曲目の人気楽曲に成りえるバラード。


「さあいこう」
「ありがとう」
「わすれそう」

ワイヨリカ ヒットの鍵はココだ!
537名無しのエリー:03/10/24 07:20 ID:LE+Ap2Bh
>>531
初期は楽曲や歌唱スタイルがCHARAに似てると言われてたが。てか俺も思ってた。
ルックス似てるって思ってるわけじゃないよね
538525:03/10/24 09:22 ID:RnjoTKoQ
みなさま解答ありがとござます。
ふーん、なんか内面的なものなのね。
cccdがコピーできないってのは知ってたけど
扱いにくいっていうのは知らなかった。
539名無しのエリー:03/10/24 17:03 ID:LdYho/7v
>>537
てかそもそもCHARAのバックステージから生まれたのがワイヨリカって記事を見たことがあるような気がするんだけど。
と思ったら>>533の2番目のところのプロフィールに

98年、Charaのライヴのバック・ステージで大沢伸一(Mondo Grosso)と邂逅。

って書いてあった。これだね
540名無しのエリー:03/10/25 00:37 ID:WuVLvw6h
やっと新曲聞いたよ。

うちにあるCDプレイヤーはMP3とか聞ける奴だから、壊れるの怖い。
吸い出したんだけど、なんかエラーが全くないディスクだった。
最近はC2エラー無しのCCCDがあるって言うからそれなのかな。
541名無しのエリー:03/10/25 18:54 ID:Oet4CEqE
>>540
CCCDについて、もうすこし知ったほうがいいと思う
542名無しのエリー:03/10/26 10:28 ID:wuoBuBj6
「忘れそう」はノラジョーンズにだいぶ似てる気がするのは気のせい?

・・・脳内再生すると必ずノラジョーンズが間に入ってくるんですが。(w
543名無しのエリー:03/10/26 22:02 ID:i+nYwAzC
どれくらい売れたんだろうね。

私は良い曲だと思うんだけど、
良い曲が売れる訳じゃないからなあ。
544名無しのエリー:03/10/26 23:01 ID:F30tMWnO
<543
私もそう思いますっ!
ヒットチャートに入ったからって
いい曲とは限らないっ
自分の感性を信じて私もワイヨリカ聴きまくってますっ
545名無しのエリー:03/10/27 02:58 ID:Ye0TMxw9
公式の検閲が一層凄い事になりそうな伊予柑
546名無しのエリー:03/10/27 11:50 ID:lqpt+qYF
何をあんなにピリピリしてんだ?
547名無しのエリー:03/10/27 18:02 ID:ZyumMFZu
んで、ワイヨリカって何者なんだよ!
おれに教えろよ!!
548名無しのエリー:03/10/27 19:32 ID:yM2igsHQ
>>547
断る!
549名無しのエリー:03/10/28 01:07 ID:+K36u3kx
そもそもワイヲリカって何でできてんだよ!
おれに教えろよ!!
550名無しのエリー:03/10/28 17:52 ID:YohS1Cso
>そもそもワイヲリカって何でできてんだよ!

粘土!
551名無しのエリー:03/10/28 18:10 ID:ijrpHlW8
さっき知ったんだけど
「忘れそう」のCD入れてオフィ行けば壁紙とかDL出来るのな
これって結構前からだったりする?
青い月もそうだったようだね。。。

ずっと気付かなかったよママン・・・_| ̄|○
552名無しのエリー:03/10/29 00:21 ID:cWeQs0th
>>549
わいをりか なんて いません
553名無しのエリー :03/10/29 10:48 ID:qKHk6CMw
すみません
ワイヨリカ初心者なんですけど・・・。
何だかMTVでチケット先行予約の詳細が流れるって
噂を聞いたのですが・・
MTV見れないんでどなたか詳細教えてください。
554名無しのエリー:03/10/29 16:10 ID:NtHmpwGH
>>553
あいよ、先行予約できるみたいだけど
絶対に売り切れにならないから、普通に買っても無問題
当日券も絶対にある。
555553:03/10/29 16:40 ID:qKHk6CMw
>>554
ありがとうございますっ!!
ひと安心です
のんびりと一般発売待ちます
556名無しのエリー:03/10/29 22:28 ID:IAIVOtb0
先週に告白玉砕したけどそんなにショックでも無かった。
今日会社でwyolica聞いてたら
なんか急にきたよ。胸が締め付けられるような感じがじわじわと。
557名無しのエリー:03/10/30 03:58 ID:rPxT+E4G
>>542
かなり似てる
パクリだなこれは

ガクトには負けるが
558名無しのエリー:03/10/30 09:07 ID:pyADbezo
>>557
お!ひさしぶりじゃん!
最近どうしてたのよ?
559名無しのエリー:03/10/30 13:44 ID:LEi8oeAr
久しぶりに来たが、まだスレが残ってて一安心だ。
ところで、漏れは新曲まだ買ってないんだけど、
HMVのサイト見てみたら「忘れそう」にはコピーコントロールCDとは
書かれていないんだが、どういうことなの?
ついに普通のCDに戻ったのか、それともEXTRAだったのか。
忘れそう、だけに忘れたとかじゃないよな?
560名無しのエリー:03/10/30 16:31 ID:RWmUNgbQ
>>559
残念ながらレーベルゲートだよ
今までもレーベルゲートじゃなかったっけ?
とにかく、CCCDであることに変わりは無いよ
形式が違うだけだからさ・・・
561名無しのエリー:03/10/30 20:12 ID:oQ2/8Ut1
>>557
同意。
一応確認するけどノラジョーンズって「Don't know Why」だよな?
562名無しのエリー:03/10/30 22:11 ID:BH9RU8mt
>>561
えー?そうかぁ?
どの歌詞のところ???
ノラジョーンズも好きで聞きまくってるけど
出てこねぇなぁ。
563名無しのエリー:03/10/30 22:13 ID:LEi8oeAr
>>560
レスサンクス。
そうなのか。じゃ、HMVはもうコピーコントロールCDやレーベルゲートCDの
明記をやめたということなのかな。どこぞから圧力でも・・・やだやだ。
今度のアルバムもレーベルゲートで確定でつかね・・・。
564名無しのエリー:03/10/30 22:22 ID:BH9RU8mt
分かった!!!

あな〜た〜を〜 あいさ〜ず〜に〜 Don't know Why〜 でしょ?

これって、コードからして違うような???
3音くらいかぶったらパクリ認定なのか・・・
2ちゃんって怖いなぁ・・・
法的には6小節までは、OKじゃなかったっけ???
565名無しのエリー:03/10/30 22:30 ID:x2iktqYS
昨日azumiさんとso-toさんが公開ラジオに来ましたー!!
azumiさん可愛いくておしゃれさんでした。
話し掛けてもらえて感激しました!
アルバムまであと一週間ですが待ち遠しいですね〜
566名無しのエリー:03/10/31 18:50 ID:D8VGWxCb
10/31(金)FM802「SONY REAL MUSIC」に出演。

心斎橋ソニータワー3Fのスタジオブースからの生放送演
567名無しのエリー:03/10/31 22:27 ID:Ww0S80C4
>>565
わたしもその日シャレオへ見に行きました。
話し掛けてもらっていたのはあなただったんですね!羨ましい。
568名無しのエリー:03/11/01 08:11 ID:+AXojLmp
ソニタワ 生放送行きますた。
生演奏はほんとに別空間に
連れいてかれた感じでしんみりと。。。
569名無しのエリー:03/11/01 10:04 ID:RTwk3xsb
アルバムは来年1月まではレーベルゲートじゃない、はず
>>540氏 最近のavexとかエラー減らしてるみたいですね
570名無しのエリー:03/11/03 15:14 ID:FGQnLGSL
わわ
571名無しのエリー:03/11/03 16:41 ID:m3PcMhxW
いい
572名無しのエリー:03/11/03 17:20 ID:O4X24ft/
よよ
573名無しのエリー:03/11/03 17:41 ID:OmTQgHys
りり
574名無しのエリー:03/11/03 22:05 ID:zNyM8xq/
かか
575名無しのエリー:03/11/03 22:08 ID:FGQnLGSL
ご苦労w
576名無しのエリー:03/11/03 22:13 ID:zNyM8xq/
もしかして「かか」まで行くの狙ってた?w>>>575=570
577名無しのエリー:03/11/03 22:21 ID:yS5zDRaO
amazonで初回限定盤予約したんだが、ちゃんと届くのだろうか。
ググると発売日過ぎてからキャンセルされたって話がやたら多いんだが。
578名無しのエリー:03/11/03 22:31 ID:OmTQgHys
初回版はまたあの紙のやつなのかな?
579557:03/11/03 22:57 ID:3CEEtXut
>>558
このスレ来たの初めてだぞ

>>561
そうその曲

>>562=564
全体的なつくりの問題


580名無しのエリー:03/11/04 00:50 ID:/knr1XaM
>>579
あなたはジャズ系のコード進行はみんないっしょに聞こえるんじゃないの?
ジャズの基本から聞き直したら?コルトレーンとかさw
んで、ノラジョーンズスレで、こいつパクリじゃんとでも言っておいで。
ここはパクリ厨の来るような人気スレじゃないからさ。
人も少ないし、オレみたいに釣りに釣られるバカも少ないよ?
581名無しのエリー:03/11/04 01:43 ID:0Sa+Urlu
人が少ないから スルーしても 大きいな
582名無しのエリー:03/11/04 11:13 ID:Iny8ZRrI
ニューアルバムどうだろう。期待してるんだけど
583名無しのエリー:03/11/04 14:57 ID:XNrZbaFM
名古屋公演の発売方法激しくきぼん。
584579:03/11/04 22:56 ID:6wDnwsCr
>>580
(゜д゜)ハァ??釣りはあなたの方じゃないですか?
別にパクリ厨でもなんでもないし、最初に誰かが似てるっていうカキコしたから
同意しただけだろ。
だいたい他にも同意してる人いるのになんでその人たちはスルーなんですかね
コード進行ってwコード進行だけでいうならもっとひどいのたくさんいるしB'zとかさw
だからそういう問題じゃないっていってるでしょ
まぁ荒らし思われても嫌なんでこれで失礼しますが



585名無しのエリー:03/11/05 00:00 ID:wd5xGRY6
>>584
パクリ厨っていうのは、君みたいな人のことを言うのよ
アーティストスレで、パクリじゃん!とかいうのは荒らしなのよ

コード進行だけで言うならってB'zが出てくるなんて
頭か耳がおかしいんじゃないの?
B'zはフルパクリなの!
リスペクトっていうか、半コピーバンドなんですよ?
本人たちもワザとやってるの。桑田とかと一緒。
ネタにしてる感が分からないの???
ジャケ写まで同じにしてる意味が分からんか?
あれはああゆう狙いの音楽で、そもそも上げる土俵が違うのさ。
大体、盗作レベルの曲、inspired byって入れた方が・・・って曲、
まったくのオリジナル、いろいろあんだろうが。

もっと音楽聴いてから批判しなよ。
んで、おまいみたいなのは
「消えます」って言った後もROMってて
またカキコむんだよねぇ・・・

でもな、ここで我慢出来るようになれば
少しは大人になれるよ、僕ちゃん!
あえて「w」←これには突っ込まないでおくよ。

それでは、ワイヨリカスレの皆さん
以後放置でお願いします。
スレ汚し失礼ぶっこきました。
586名無しのエリー:03/11/05 02:34 ID:Ztj2j9VB
流れが遅いのに、なんだかポカーンですよ。
まあ今日明日新譜手に入るんだから
どいつもこいつもそれ聴いてマターリしる。
587名無しのエリー:03/11/05 02:34 ID:a6bH2Dk1
正直、584も585もどっちもウザイよ
長文でパクリ論言い合いたいなら他スレいってやればいいのに・・・

「忘れそう」のPVのアズミちゃんてカラコンつけてるのかな?
すごいカワイイ
588名無しのエリー:03/11/05 10:33 ID:HfSoNVX1
一番乗りぃ!
アルバム買ってきたよ。
厚いケースだったから二枚組かと思ったら
DVD付きでした。
めでたく普通のCDだったからご安心を
589名無しのエリー:03/11/05 10:52 ID:HfSoNVX1
DVDは もしも と 青い月
個人的には1=3>2かな
今回かなり良さげっす!
590名無しのエリー:03/11/05 11:13 ID:o31/Nrbr
もう手に入った人がいるのか。
ファーストと同等の評価を受けるとは、これは期待できそうだな。
予約したけど未だに心配。頼むぞamazon!
591名無しのエリー:03/11/05 11:28 ID:YqOMddT9
コキア>>>>アズミ
592名無しのエリー:03/11/05 12:19 ID:o31/Nrbr
何だか妙な企画に使われるwyolica。
http://www.mtvjapan.com/music/contest/wyolica/
ここまでしてフラれたら再起不能だな。wyolicaの二人も気まずいぞ。
593名無しのエリー:03/11/05 13:58 ID:98kAYzt8
>592
グッジョブ!
とても和んだw
594名無しのエリー:03/11/05 15:43 ID:YcYcOwb4
>>588
うほ、レーベルじゃなかったのね。
レーベルって書いてなかったけどレーベルだっていわれてたから
用心して買わずに2chにチェックにきました。
オフィシャル、きちんと宣伝しとけよ!売上変わるぞ、マジで!
595名無しのエリー:03/11/05 16:35 ID:Ztj2j9VB
>>594
SME「このアルバムは非CCCDですので安心してお求めいただけます」ってかw
素直に買っと毛。来年はアルバムにも導入すっかもだからな。
596名無しのエリー:03/11/05 16:57 ID:BioSOBOf
ああ、wyolicaを好きでよかった!
597名無しのエリー:03/11/05 17:06 ID:IUge44r7
アルバム買ったー。
いいね!これ!
ライブ楽しみです。
598名無しのエリー:03/11/05 19:19 ID:e+9S2OCb
アルバム、めちゃくちゃいいよ〜。
俺は全体の印象は1st,2ndを超えてると思った。
「ワイヨリカだから この感情を"うた"にした」
って帯の言葉が聞き終わった後にジーンときた。

メモ帳が特典で付いてきたんだけど、他の物だった人いる?
599名無しのエリー:03/11/05 19:40 ID:6ZAErMxi
シークレットトラックがあるんだけど、これ何て曲か知ってる人いる?
600名無しのエリー:03/11/05 19:51 ID:HfSoNVX1
すごいアホな質問かもしれないんだけど
Epic レコードって何者?
SMEじゃないの?
601名無しのエリー:03/11/05 20:05 ID:CSOT9bSX
今一回りしましたが個人的には
3>>>>>>>>>>>>>1>2
ぐらいに良いと思いました。 傑作です。
音良すぎ。ボーカルも素晴らしいけどバックの演奏の
音が本当にすごく綺麗で長く聴ける一枚になりそうです。
602名無しのエリー:03/11/05 21:34 ID:0hIxDdNd
アルバム最高です。
今までで一番いいと思います。
個人的にはUnchained Bluesがいいです。
603598:03/11/05 21:39 ID:e+9S2OCb
>>599
シークレットは「Blues No.8」って曲です。
チャイムのカップリング曲だから、あんま知られてないのかなぁ。
この曲が入ってるなんて思ってもなかったから、ほんと嬉しかった。
この1枚やっぱいいわ。全然あきない。
604名無しのエリー:03/11/05 22:30 ID:jn0GcFeO
えへへ。今から聴くよ。うふふ。うれしいな。
605名無しのエリー:03/11/05 22:43 ID:Pj7Ibwoe
おお、マスタリング Ted Jensen じゃんか
DVDに「忘れそう」も入れてほしかったなー
606名無しのエリー:03/11/05 23:47 ID:o31/Nrbr
一日でこんなにレスが付くとは、サードはよっぽど凄いんだな。
amazonくんが発送したよー、とか言ってるから楽しみだ。来るのは明日か?
CD一枚でそわそわするのも久しぶりだなー。
607名無しのエリー:03/11/06 00:16 ID:+K3th/Rb
2ndの発売日。
一人でスレをage続けたのを思い出した。
涙が出た。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10073/1007302188.html
608名無しのエリー:03/11/06 00:34 ID:YeIqD65J
>>607
2ndも発売日に買ったけど、その頃は2chなんて知りもしなかった。
このスレは1000へ行くよ。落ちはしないさ。
609名無しのエリー:03/11/06 00:36 ID:UcpTciEI
>>607
おまいがスレを守ってくれてたからこそ今のスレがある。偉いぞ!!


公式に「重い・うるさい・分かり難い」と苦情書いた香具師、よくぞ言ったw
掲載したスタッフもたいしたもんだけどw
610名無しのエリー:03/11/06 01:36 ID:t//FE8HE
>>607
wyolica聴く層と2ちゃんねらー層って、あまりかぶらないのかな。
>>609
明日には言論弾圧されてそうな悪寒・・・
611名無しのエリー:03/11/06 01:39 ID:6HVRRi/P
アルバムヨカッタ!!
612名無しのエリー:03/11/06 01:48 ID:yZf31W5w
613名無しのエリー:03/11/06 08:47 ID:WVMdMdIP
漏れはうれしい・・・
もうIDを替えて書き込みしまくる事も必要じゃなくなってきたかもな・・・
保守サボっても残ってるしな

>>607も乙
614名無しのエリー:03/11/06 08:52 ID:7GNvYDyh
アルバム良かったね。
シングル買ってなければ、もっと良かったんだろうな。
615名無しのエリー:03/11/06 13:16 ID:FAk2DRYX
借りてぇ〜
616名無しのエリー:03/11/06 14:28 ID:MAPLrcs7
買え
定価3万円でもおれは買うが
617名無しのエリー:03/11/06 14:34 ID:TVwYuleG
このアルバム聞くために
一緒にメートルあたり3500円の高級スピーカーケーブル(3メートル)買ってきたぜ。
618札幌市民:03/11/06 15:05 ID:EqH24W2Z
漏れもたった今買ってきますた。早くウチ帰って聞くとします。
ところでみなさんはどこにお住まいですか?漏れは札幌なんだけど、アズミの地元の割にワイヨリカ知ってる人あんまいないんよな…
619名無しのエリー:03/11/06 15:12 ID:TVwYuleG
まあ普通に東京で活動してるから・・・
620名無しのエリー:03/11/06 16:36 ID:TVwYuleG
ファーストインプレッションではunchained Blusと恋のうたがイイね
621名無しのエリー:03/11/06 18:25 ID:t//FE8HE
>>617
またすごいとこにカネ使ってるなー。
漏れは4000円のヘッドフォンでマターリ聴くよ。
622CCCD反対:03/11/06 21:09 ID:gGVzppYY
>>588
>>594
自分は別にパソコンでCD聴いたり、iPodみたいな音楽プレーヤーは使ってないのだけど、
コピーコントロールじゃないことは嬉しい。CCCDだったら買わないで
レンタルするつもりだったけど、そうじゃないとのことで今回は買いました。

CCCDは消費者をないがしろにするレコード会社の姿勢の表れだと
思っているので、レンタルでリリースされなさそうなCDを除いては
個人的不買運動をしてる。

今回売れてくれれば、今後もワイヨリカ作品は普通のCDでリリース
されるかもね。期待しましょ。
623名無しのエリー:03/11/06 22:09 ID:2N7l931Q
次はSACDで、ぜひ
624名無しのエリー:03/11/06 22:24 ID:t//FE8HE
漏れもCCCD反対だが、今後wyolicaのアルバムがCCCD化するのは明らか。
宇多田の父ちゃんみたいに我侭が通じるほど馬鹿売れする訳じゃないし。
CCCDは基本的に不買だが、wyolicaだけは買うだろうなー、漏れは。
早くSARDかDVDオーディオが普及してくれることを祈るしかないな。

ところで3rdを今聴いてるんだが、噂どおりなかなかの出来だな。
最近のCDで3000円出して得した気分になれるのはこれだけだ。
625名無しのエリー:03/11/06 22:25 ID:t//FE8HE
>>624
SARDって何だよ・・・。SACDですた。
626名無しのエリー:03/11/06 22:39 ID:2VKeyRIg
俺なんか、昨日購入して自宅でリッピングしてiPodに入れて今日はうきうきだったのに、
さっき、今晩泊まる彼女の家で別のMacに繋いで誤ってiPodから消しちゃったよ。
明日は、wyolicaと一緒じゃないと思うと、すげー、さびしいし悔しい。
ちゃんと金出して買ったのに、聴きたい時に聴きたい場所で聴けないってのは、さ。
明日の夜、自宅に戻ればまた聴けると分かっていても、だ。

CCCDになったら、こんな気持ちを毎日味わうことになるんだよなぁ。。。
そういう気持ちを、自分の好きなアーティストが見て見ぬ振りするってのは、切ないよ。
627名無しのエリー:03/11/06 22:44 ID:qIX7+HxT
>599
シークレットトラックはBlues No.8だよ。チャイムのカップリングに入ってる。
隠れた名曲ってやつ?それがさらっと入ってるのはかっこいいねえ。
628名無しのエリー:03/11/06 23:19 ID:BzQylY2G
おまいら,聞いてください.

今日発売日と知らずに,学校帰りに買おうと思い
CD屋を巡ったら,五店連続で売り切れてますた.

住んでるところ田舎だけど,さすがにびびった.
629628:03/11/06 23:21 ID:BzQylY2G
すんまそん.
>今日発売日としらずに

>今日発売日ということを今日知って,

に脳内変換おながいします.
630名無しのエリー:03/11/06 23:59 ID:t//FE8HE
まぁCCCDからぶっこ抜く方法はいくらでもあるからな。
ただドライブによって抜けるのと抜けないのがあるから厄介なんだが。
CCCD化のことで歌手本人を責めても仕方ないだろうしな。
結局は音楽という商品の流通形態の問題であって。
音楽業界の中で歌手が受け取るパイの配分を見れば、彼らがいかに弱い立場か分かる。
流通方法が納得いかないからといって、ストライキするわけにはいかないんだから。
歌手が非常に限られた選択肢の中で、最良のものを選んでくれるよう祈るのみ。
無理やりCD-EXTRAにするとか、CDいっぱいに曲をいれるとか。これらだって難しいが。
CCCDになったからといって短絡的に歌手本人を非難するのはよそうや。

ま、3rdに関しては普通のCDなんだから、迷わず買いでしょ。
631599:03/11/07 00:25 ID:QzxbAX1B
>>603.627
ありがとうございました、しかしこのアルバム、みんなが言うように本当に「良質の」アルバムだね。
聞けば聞くほど音にのめりこんでしまうっていうか、引き込まれる感じ。

シングルに関して言えば「one wish」「mercy me〜」「青い月」「忘れそう」と、プロデューサーがみんな違うのに
(「忘れそう」はセルフだが)まったく違和感無くアルバムに溶け込んでいるのがすごいと思った。
プロデューサーがワイヨリカのことをきちんとわかっている以上に彼らの作る音楽がしっかりしてるってことだろうな。

とにかく久しぶりに長く聞き込めるアルバムでした。

ライブ、行こうかな・・・。
632599:03/11/07 00:28 ID:QzxbAX1B
追加・・・というほどでもないが・・・。
オリコンデイリー13位おめ
633名無しのエリー:03/11/07 00:31 ID:5rnqoKZj
な、なんだってーーー!
wyolicaのアルバムが13位かい。前のはそんなに売れたか?
結構有名になったのかな。
634名無しのエリー:03/11/07 00:43 ID:UY/B5mqc
初回限定は初日でもちょっと危なかったし結構売れてるのかも。
バカ売れはしないまでももっと売れてもいいかなと思う。
ライブ映えしそうな曲も多くていいね。酔いしれたい。
635名無しのエリー:03/11/07 01:01 ID:dj9jS8qD
漏れもCD屋2件行ってDVD版ゲトしてきまつた。
くぁ〜最高だね。やっぱwyolicaはイイね〜。
大阪の難波ハチ楽しみになってきまつた。で、1階は前からA〜になるの?
636名無しのエリー:03/11/07 01:25 ID:5rnqoKZj
本日3回転目。Butterflyがなかなか良いな。
シングル曲も以前聴いた時より好印象を与える仕上がり。
前々から思っていたが、wyolicaはアルバム作りがうまいな。
DVDはうちに再生できる機器がないから見れん・・・。
637名無しのエリー:03/11/07 01:45 ID:z1gzSPOz
DVDはあずみちゃんの太い二の腕があいかわらずエロいです。
638名無しのエリー:03/11/07 02:12 ID:5rnqoKZj
>>637
アヅミたんがエロい?そうかー、そういう視点で見たことないからな。普通の娘ってかんじだ。
漏れはso-toくんの下っ腹あたりが気になってしょうがないけどな。
出っ張ってるのは漏れだけじゃないっ、と癒されまつ。
639名無しのエリー:03/11/07 16:39 ID:dgIxsLMT
>>637
>>618
>>591
>>587

×アズミ
○アヅミ

正解した>>638は偉い
640名無しのエリー:03/11/07 16:55 ID:9oF26KYz
アドゥミ
641名無しのエリー:03/11/07 19:51 ID:5rnqoKZj
購入報告がぱったり途絶えたな。ファンは大方買っちゃったか。
>>639
azumiをアヅミと読むのは分かるが、so-toは未だに分からん。そーと、でいいのか?
漏れはいつも心中で「そっと」とか「すっと」とかテキトーに呼んでるんだが。
642名無しのエリー:03/11/07 19:55 ID:gD7n/gt0
>641
”そーと”でいいみたいだよ.
HEYHEYHEYにありがとうで出演していたときに本人がそういってた.
643名無しのエリー:03/11/07 20:10 ID:KjxQ7D+J
今日他のCDを見るためにWAVE行ったけど、
1人手にとってレジ向かった人を発見。
枚数もいつもよりあった。本当にいい感じかも。
今日も買い物してる間ずっと聞いてた。
あと2時間でwyolica TV!
644名無しのエリー:03/11/07 20:34 ID:dVreSbax
>>643
なになに?wyolica TVって?
645名無しのエリー:03/11/07 20:47 ID:gD7n/gt0
>644
ほれ

p://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/wyolica/special0310/
646名無しのエリー:03/11/07 20:57 ID:zxLNRQfq
>>643
俺も今日TSUTAYAで買ってる人見た。
しかもシングル『忘れそう』も一緒に買ってた。
ちなみに、俺はガガガSPのDVDを買いました!
647名無しのエリー:03/11/07 21:12 ID:N2ijKSo5
ワイヨリカTVって10時に
普通にサイト開けば
見れるんですか?
初なので。。若葉マークですみません。。
648名無しのエリー:03/11/07 21:30 ID:KjxQ7D+J
>>647
俺も気になってこのスレ見に戻ってきたが、分からんのよ〜。どうなんだろう?
公式行ったら、ポップアップで画面出てきたから、もう直ぐだろうが・・・

ちなみにメッセージ送った人いる? 送ってみたんだが、読まれないかなぁ。
あと30分!
649名無しのエリー:03/11/07 21:42 ID:N2ijKSo5
<648
<647ですが。。
私も送っちゃいましたよっ。。
読まれるはずないよーってな感じで
ながながとメールしてみました。。
でも、もし読まれたらうれしいですねっ。
650名無しのエリー:03/11/07 21:46 ID:dVreSbax
>>647
このまえのインターネットライブのときは、
回線速度とプレイヤーを選んでクリックすれば見れたよ。
見たところMORRICH、WindowsMedaiPlayer、Real Playerから選べるみたいね。

ウインドウズならメディアプレイヤー
マックならリアルプレイヤーが入ってるはずだから
あとは回線の速度を選ぶだけ。

数字がでかいほど高品質な画像なので太い回線が必要。
651名無しのエリー:03/11/07 21:47 ID:dVreSbax
うおお、解禁じゃないかーーーー!
652名無しのエリー:03/11/07 21:49 ID:yUsOtmbX
別にMacだからってRealPlayerが入ってるとも限らないが。
653名無しのエリー:03/11/07 21:51 ID:c8j+OWw/
あふぇ
654名無しのエリー:03/11/07 21:54 ID:N2ijKSo5
<<650
ありがとうございます。。。
655名無しのエリー:03/11/07 22:01 ID:dVreSbax
予告編なんてあったんだな。
MORRICHのみかな?

うお、はじまったー
656名無しのエリー:03/11/07 22:01 ID:yUsOtmbX
kita-
657名無しのエリー:03/11/07 22:04 ID:KjxQ7D+J
サイトジャック気づいてたよ〜
658名無しのエリー:03/11/07 22:07 ID:yUsOtmbX
このスレの速さなら言える。




邦楽板は実況禁止ではないかもしれない。
659名無しのエリー:03/11/07 22:09 ID:dVreSbax
PV中は一息つけるなぁ・・・
がはははー
660名無しのエリー:03/11/07 22:11 ID:KjxQ7D+J
イイヨイイヨ-
661名無しのエリー:03/11/07 22:21 ID:5rnqoKZj
アヅミたんはしゃべりがワイルドでイイヨイイヨー。
662名無しのエリー:03/11/07 22:24 ID:pc52hlrY
azumiたんって地声はけっこー普通なんだね・・
663名無しのエリー:03/11/07 22:25 ID:dVreSbax
虐げられるso-to萌え〜
664名無しのエリー:03/11/07 22:26 ID:5rnqoKZj
漏れはこの曲が3rdで一番イイ!ね。
665名無しのエリー:03/11/07 22:30 ID:5rnqoKZj
so-to、アホすぎw
666名無しのエリー:03/11/07 22:32 ID:KjxQ7D+J
埼玉県にドキッとするわw
667名無しのエリー:03/11/07 22:32 ID:yUsOtmbX
そういや、インディーズ板の方のスレ覚えてる人いる?
668名無しのエリー:03/11/07 22:34 ID:KjxQ7D+J
669名無しのエリー:03/11/07 22:34 ID:emA6PwXM
 配信方法で時間に差がある・・・
670名無しのエリー:03/11/07 22:37 ID:5rnqoKZj
so-toはおっさん呼ばわりかいw
671名無しのエリー:03/11/07 22:38 ID:KjxQ7D+J
ミントクンどうなったんだろう?
672名無しのエリー:03/11/07 22:39 ID:yUsOtmbX
「CCCDまたやっちゃおうかなぁ」だと!?
673名無しのエリー:03/11/07 22:40 ID:5rnqoKZj
>>672
それはちょっとした誤解です。
674名無しのエリー:03/11/07 22:40 ID:dVreSbax
so-to結婚してたんか!?
675名無しのエリー:03/11/07 22:41 ID:5rnqoKZj
既婚だとは知らなかったな。
676名無しのエリー:03/11/07 22:43 ID:5rnqoKZj
( ゚д゚)ポカーン
677名無しのエリー:03/11/07 22:46 ID:dVreSbax
azumiは未婚だろうな?
カレーがマイブームってのが
彼がマイブームって聞こえるんじゃ!
678名無しのエリー:03/11/07 22:50 ID:yUsOtmbX
空と風が使われてるCM見たい。。。
679名無しのエリー:03/11/07 22:51 ID:qNG8QqhD
CM良いよ
680名無しのエリー:03/11/07 22:52 ID:5rnqoKZj
おまいらもこういうメッセージ送らないと採用されないんだよ!
681名無しのエリー:03/11/07 22:54 ID:yUsOtmbX
モトカレとかモトカノとかじゃないと駄目なのか。。。。
682名無しのエリー:03/11/07 22:58 ID:KjxQ7D+J
読まれなかった〜。(´・ω・`)ショボーン
読まれた人がプレゼントかな、やっぱ…。
683名無しのエリー:03/11/07 22:59 ID:5rnqoKZj
>>682 マダマダ、ワカラナイヨ・・・

(´・ω・`)
   (´・ω:;.:...
        (´:;....::;.:. :::;.. .....
684名無しのエリー:03/11/07 22:59 ID:emA6PwXM
>680
今までの傾向を踏まえて誰か採用されそうなメッセージ作ってくれよ
685名無しのエリー:03/11/07 23:02 ID:5rnqoKZj
後ろでピコピコ動いてるカウンターは何だ?
686名無しのエリー:03/11/07 23:03 ID:yUsOtmbX
時計じゃないの?
687名無しのエリー:03/11/07 23:05 ID:KjxQ7D+J
クリスマスイブに札幌でwyolicaて最高だね。
北海道に住んでる人いいなぁ。
688名無しのエリー:03/11/07 23:05 ID:5rnqoKZj
>>686
・・・ホントだ。(´・ω・`)
1分くらいタイムラグがあるんだな。
689名無しのエリー:03/11/07 23:05 ID:5rnqoKZj
札幌のライブはカップル限定です。
690名無しのエリー:03/11/07 23:12 ID:EYprFiHP
HMV売り切れてやがって死ぬほど探しました。
mercy meシングルで買ってないんですが
Redsongのあのヴァージョンが聞きたくて買ってしまいそうな勢いです(`・ω・´)シャキーン
691名無しのエリー:03/11/07 23:13 ID:dVreSbax
ライブは録画だったか・・・
692名無しのエリー:03/11/07 23:13 ID:5rnqoKZj
ライブ行きてーなー、おい!
693名無しのエリー:03/11/07 23:15 ID:KjxQ7D+J
2人に誕生日おめでとうって最高じゃんよ〜
694名無しのエリー:03/11/07 23:16 ID:5rnqoKZj
なんだこれw
695名無しのエリー:03/11/07 23:17 ID:yUsOtmbX
やった、他一名ってきっと俺のことだ!
696名無しのエリー:03/11/07 23:17 ID:dOS7qECE
なんだ再放送すんのか・・・
697名無しのエリー:03/11/07 23:18 ID:dVreSbax
コナイ━(゚∀゚)━
698名無しのエリー:03/11/07 23:18 ID:5rnqoKZj
ねらーには当たらんようになっとるんじゃ。
699名無しのエリー:03/11/07 23:20 ID:dVreSbax
当たった香具師は正直に手を上げなさい
700名無しのエリー:03/11/07 23:20 ID:emA6PwXM
>>691
 なんでわかるの?
701名無しのエリー:03/11/07 23:21 ID:7OYoThio
>>688
morrichだとそんなにタイムラグないよ。
702名無しのエリー:03/11/07 23:24 ID:dVreSbax
>>700
so-toのヒゲ
703名無しのエリー:03/11/07 23:24 ID:qBHHrFPT
azumiも左手薬指に指輪してたよ・・。
704名無しのエリー:03/11/07 23:27 ID:emA6PwXM
>702
ありがと。観察力ないな俺
705名無しのエリー:03/11/07 23:27 ID:5rnqoKZj
このあと、凄いことが起こります!!!
706名無しのエリー:03/11/07 23:30 ID:JgdyzBsr
結構おもろかった
707名無しのエリー:03/11/07 23:30 ID:KjxQ7D+J
こういうのちょくちょくやって欲しいなぁ。
新曲が出たらとか。ラジオでもいいよね。
708名無しのエリー:03/11/07 23:33 ID:dVreSbax
あと100くらいで、前スレに追いつくぞ!
今回は1000行かせよう!
次スレのテンプレ用に
前スレをHTML化以来してくるぜー!
709名無しのエリー:03/11/07 23:34 ID:5rnqoKZj
そういや、11月上旬からネットラジオみたいなことやるって公式に書いてなかったか?
710名無しのエリー:03/11/07 23:38 ID:yUsOtmbX



.................パッケージ落として割っちゃった.............
711名無しのエリー:03/11/07 23:41 ID:KjxQ7D+J
>>709
確か、青い月のときもあったよね。
1分くらいの2人の話が何日かに1回Upされるんだったような。
712名無しのエリー:03/11/08 00:00 ID:6hwjnE07
アルバムのクレジットのazumi's extra special thanks toにあるyoshitoっていう人が、
azumiタンの彼氏ですか?
713名無しのエリー:03/11/08 00:09 ID:L/sb4Z1j
アチョータソ (;´Д`)ハァハァ
714名無しのエリー:03/11/08 00:32 ID:yPH70r37
途中からだけど保存できたよ。
最初の30分はどんな感じだった?
715名無しのエリー:03/11/08 00:34 ID:YnS8R0ub
盛り上がってるところ申し訳ないですが
最近wyolicaの渚をはじめて聞いてはまりました。
ジャジーで幻想的な感じがとてもいいですね。
それでほかの曲も集めて聴いてみたのですが
シェルター、ありがとう、speak like a child、悲しいわがままなど
ムードのあるわたし好みの曲が多いですね。
国内外問わずほかにこのような雰囲気の曲を歌うアーティスト
っていたら教えてください。
716名無しのエリー:03/11/08 00:48 ID:IL1sshbV
>>715
国外なら上の方にでてたよ
国内だと遊佐未森なんてどうでしょう?
717名無しのエリー:03/11/08 00:56 ID:e++4M2+I
デイリー12位に上がってる!
718名無しのエリー:03/11/08 01:00 ID:GzHCyK6/
yoshitoと言えば田中義人か?
719名無しのエリー:03/11/08 01:48 ID:hV+gFW0r
>>716
ぜんぜん違うだろ

>>715
ボーカル似ならACOとかチャラとかだろう
曲的にはJ−popにはないと思う。
ギターが気持ちいいならゴンチチとか
720名無しのエリー:03/11/08 01:51 ID:hV+gFW0r
あとは大沢伸一つながりでbirdとか
721名無しのエリー:03/11/08 01:52 ID:zzgxQ7W9
>>714
みんなからメッセージを読んだり、アルバムの話をしたり、
曲をかけたりって感じだったよ。
>>715
FAYRAYや畠山美由紀なんてどうだろう?
特にFAYRAYはムーディーだし、歌詞もせつない感じだからいいと思うけど。

デイリー13→12位なんて考えてもいなかったなぁ。
やっぱMarcy Meのおかげかなぁ。
そういや忘れそうって初登場何位だったんだろ?
先行シングルだから、買った人少ないかもな。
722名無しのエリー:03/11/08 02:08 ID:66Eb7MQb
>>721
忘れそうは確か83位ぐらいだったとおもう。
1300枚ぐらいだったかな?
723名無しのエリー:03/11/08 02:15 ID:zzgxQ7W9
>>722
thx!
アルバムはこのままだとウイークリーで1万枚は有に超えそうじゃない?
724名無しのエリー:03/11/08 10:13 ID:5boK31PO
>>708
前スレ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10373/1037343696.html

みんな油断するなよ、前スレもインターネットライブの直後に
DAT落ちしたんだから。
725名無しのエリー:03/11/08 10:45 ID:kRoqMvyY
>>718
漏れもそう思った。
726名無しのエリー:03/11/08 10:51 ID:kRoqMvyY
そういえば今のところ、Lesson好きって言う人居ないね。
私は結構好きなんだけど。
なんか楽しそうに歌ってる感じがして好きなんだよね。
727名無しのエリー:03/11/08 12:08 ID:o0wed6jN
8曲目、クリップしてるような歪みは意図した物ですか?

皆さんのCD、は歪んでますか?
728名無しのエリー:03/11/08 12:36 ID:xFFKh5mW
>>726
俺は大好きダス。
729名無しのエリー:03/11/08 12:38 ID:KTBuhQeW
ノイズは意図したものだとおもうが
730名無しのエリー:03/11/08 12:41 ID:o0wed6jN
>>729
ノイズの意図が判らないんです。
必要ですか?
731名無しのエリー:03/11/08 12:43 ID:e++4M2+I
>>727 音源としてノイズを使ったというだけでしょう

わたしは「夜明けの夢」がベストトラックです
732名無しのエリー:03/11/08 12:50 ID:o0wed6jN
>>731
そうですか・・・
他のトラックがきれいに録音してあるので聴き苦しいですね。
別にノイズをわざわざ入れなくてもいいと思いませんか?
733名無しのエリー:03/11/08 12:53 ID:PUvrV5AJ
>>732
スクラッチ
734名無しのエリー:03/11/08 12:55 ID:e++4M2+I
うーん、音素材としてノイズを使うことについて
わたしはさほど気にならないのですが...
(実際この曲のもノイズとは認識していませんでしたし)

ただ、いわゆるピュアにアコースティックな音を
求める方にとってはジャマな音なのかもしれませんね
735名無しのエリー:03/11/08 12:56 ID:o0wed6jN
>>733
バスどらのタイミングに合せてあると思うんですが
オーバーレブして歪んでるようにしかきこえんです。
736名無しのエリー:03/11/08 13:00 ID:o0wed6jN
む〜ん、聴き直してみたが他の楽器が比較的クリアな音色で
演奏されているんで、あのノイズが目立って気になる。
737名無しのエリー:03/11/08 13:05 ID:KTBuhQeW
アナログの古いソースをスクラッチしてる雰囲気だろう
「さあ行こう」も同じ
738名無しのエリー:03/11/08 13:19 ID:Y3PpRAGo
>>731
夜明けの夢も良いね。
特にベースとじゃらーって音がすき。

福富幸宏が好きだからかもしれないが。
739名無しのエリー:03/11/08 13:23 ID:e++4M2+I
Wyolicaの音楽の根底にあるブラックミュージックのノリと
リズムに合わせてノイズを積極的に乗せるHipHop的な手法って
ごく自然な出会いなので今まで何の違和感も持たなかったです。

Butterflyはアルバムの曲の並びから見て、アクセントというか
ここらで少し変化を、という意図もあったのではないでしょうか。
740名無しのエリー:03/11/08 13:32 ID:RXRv2zXy
一度アルバムに入ったシングル曲を使うのはどうなのだろう?
曲足りないのかな
741名無しのエリー:03/11/08 14:09 ID:pp2xG6Fq
>>718
PENPALSに加入した平井義人か?
742708:03/11/08 14:58 ID:5x0LmskL
>>724
もうちょっと伸びたよ
依頼して作ってもらったからどうぞ

■■ワイヨリカを超えるアーティストは未来永劫■■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/08/1037343696.html

743テンプレ修正:03/11/08 15:03 ID:5x0LmskL

公式サイト
http://www.wyolica.net

そろそろwyolicaを語ってもいいんじゃない?
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10073/1007302188.html

草原の民■■wyolica(ワイヨリカ)を語ろう!!■■
http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10112/1011296380.html

wyolicaでワイヨリカ
http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10222/1022255159.html

★☆★wyolica★☆★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1026/10263/1026394365.html

■■ワイヨリカを超えるアーティストは未来永劫■■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/08/1037343696.html

■■ワイヨリカを超えるアーティストは古今東西■■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048127682/
744名無しのエリー:03/11/08 15:18 ID:rRwO4uNV
「Butterfly」はボサノヴァ的要素を取り入れていてイイ!
ノイズは気になりません。
745名無しのエリー:03/11/08 17:23 ID:He/waLDe
>>740
ん?どの曲の事?
今回のってみんなアルバム初収録でしょ?
746名無しのエリー:03/11/08 19:24 ID:m4EZv+Gv
今日も盛況だなー。
ノイズが気になる、気にならないは個々人の好みの違いなんじゃないの?
鼻にかかった声が許せん人と、それが好きな人がいるようなもので。
別に必要不可欠じゃないからイラネ、っていうもんでもないだろ。
まー正直、漏れは「さあいこう」のプチプチは好かんけどな・・・。
でも「Butterfly」はイイ!
747名無しのエリー:03/11/08 22:05 ID:ZH5XtWL8
誰か、都内で同型のCDケース売ってるところ知らない?
748名無しのエリー:03/11/08 22:41 ID:BUZttJ7c
あんたねー、がっはっはっはー
749名無しのエリー:03/11/08 22:59 ID:llDBFmCO
>>747
ゲームソフトのケースなんかで対応できる。
ブクオフとかのゲーム売り場で捨て値(480円とか)で売ってる奴で代用。
ケースの厚みはゲームによってマチマチだが探せば意外とあるもんだよ。
↑プレステ1とかドリキャスとかね。PS2はトールケースだから。

にしても3rd飽きねえなー。会社行くとき帰るとき昼休み聴きまくりでつ。
750名無しのエリー:03/11/08 23:27 ID:R4MGNlQ2
>>747
ケースを割ってしまった人ですか?
ファンだったらもう一枚アルバム買うべし。
751名無しのエリー:03/11/08 23:28 ID:BUZttJ7c
アヅミ 「だからあんたさー、がっはっはっはー 」
752名無しのエリー:03/11/08 23:39 ID:BUZttJ7c
>>718
http://michi.ap.to/yoshito/profile.html
AZUMIと年齢もひとつ上ぐらいで、札幌出身も同じ、カレー好き

彼氏だろうねぇ・・・
753名無しのエリー:03/11/08 23:41 ID:BUZttJ7c
田中義人
birdや中島美嘉、モンド・グロッソなどのクリエーターとして活躍中の、凄腕ギタリスト。
ボッサ・ピアニキータでは、攻撃的かつ、フリーキー、時として音響の演奏で観客を絶賛魅了中。
坂田学とともに、「環境」担当。


754名無しのエリー:03/11/08 23:48 ID:m4EZv+Gv
アヅミたんに彼氏がいたって別に不思議じゃないが、
so-toが既婚だったのには驚いたぞ。
しゃべりがちょっと中性的なかんじだからな。
755名無しのエリー:03/11/08 23:50 ID:BUZttJ7c
イベントに奥さんらしき人がミント君とアチョーたん連れてきてたけど
気の強そうな人だったぞ

尻にしかれてそうだ。
756名無しのエリー:03/11/08 23:52 ID:BUZttJ7c
アヅミ 「だからあんたたちさー、それ彼氏だって、がっはっはっはー 」
757名無しのエリー:03/11/09 00:16 ID:vcs7tMlS
つーか>>639のレスで「アヅミ」が定着したのか?
まぁ苗字らしいからそれで合ってるんだろうけども漏れはアズミでいーや。
っつーか「azumi」じゃん。
っつーかそーとがケコーンしてるの知らないヤシ大杉なのも不思議。

yoshito は田中義人なのかな。降谷と付き合ってるとか結構噂になったもんだが。
758名無しのエリー:03/11/09 00:24 ID:6Rl5LmeE
あんた、つーかって言いすぎ、がっはっはっはー
759名無しのエリー:03/11/09 00:52 ID:wm+S8bNf
今日はデイリー16位でした
760名無しのエリー:03/11/09 00:57 ID:wm+S8bNf
CDTV見てたらalbum告知のCM流れた。
761名無しのエリー:03/11/09 00:58 ID:YIYwf1qN
>>757
つーかwyolicaニュースの本人メッセージに「アヅミ」って書いてあるじゃん。
つーかso-toがケコーンしてるって、何かおもしろいじゃん。笑っちゃうじゃん。

ガッハッハ
762名無しのエリー:03/11/09 01:03 ID:vcs7tMlS
>>758
>>761
うるせいよ藻まいらー!

ギャーハッハッハ あんたが歌うなyp!
763名無しのエリー:03/11/09 01:30 ID:6Rl5LmeE
苗字って安積?安曇?安住?
764762:03/11/09 09:01 ID:vcs7tMlS
最近仕事で阿津実さんって苗字の人が居た。ちょいびっくり。
阿津美だったかな
765名無しのエリー:03/11/09 12:32 ID:Preeooag
>>678
> 空と風が使われてるCM見たい。。。
見たいー
766名無しのエリー:03/11/09 13:19 ID:AoiyGl6P
ポマイら騒ぎすぎだよー ギャーッハッハッハ!!!

あんたたちさー、CMくらい誰かキャプりなよ!ガッハッハッハ!
767名無しのエリー:03/11/09 14:27 ID:ksT5nLUU
この早さならいえる

アルバムの中でStill Fallin' Loveが一番好き


768名無しのエリー:03/11/09 14:29 ID:ksT5nLUU
言い忘れ708乙
前スレの終わり方が激しく(-_-)ウツ
769名無しのエリー:03/11/09 15:12 ID:OLZzl9ju
11月中に1000いくかな?
770名無しのエリー:03/11/09 18:28 ID:7ip82KzR
771名無しのエリー:03/11/10 02:02 ID:aDRN43Qe
一年以上前に出たシングル『one wish』のカップリング曲「mean to me」がチョー好き!
wyolicaはホント才能アル!!
大好きッ!!!
772名無しのエリー:03/11/10 03:34 ID:kbOR7TVr
>>771
チョー好き!がアチョー好きに見えた。。。
773名無しのエリー:03/11/10 04:15 ID:njCKYa6W
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
774名無しのエリー:03/11/10 12:59 ID:46+v7Hso
775名無しのエリー:03/11/10 13:28 ID:kbOR7TVr
>>774
関西だとCMも関西弁なんだなー。
776名無しのエリー:03/11/10 23:25 ID:wv2c+M2Q
13-12-16-18-15 とずっとデイリー20位内キープ
プラネットの方じゃ初日は8位だったし、スゴいな
777名無しのエリー:03/11/10 23:35 ID:kbOR7TVr
もの凄くなだらかなメジャーの道を登り始めた、ということだろうか。
778名無しのエリー:03/11/10 23:37 ID:X9dCv+yD
CMと曲が激しく合わない気がするんだが・・・
779名無しのエリー:03/11/11 00:11 ID:6F+N3jJS
4枚目のアルバムくらいで微ブレイクするんじゃないでしょうか。
つまり2005年。
780名無しのエリー:03/11/11 00:13 ID:dDwPTbqs
>>779
CCCDじゃありませんように。
781名無しのエリー:03/11/11 00:19 ID:itcgairY
今くらいがちょうどいいんでないかい
782名無しのエリー:03/11/11 01:33 ID:6F+N3jJS
>>780
2年後は新しい規格が登場してるんじゃないの?
CCCDより更に糞な規格かもしれんが。
783名無しのエリー:03/11/11 06:33 ID:6pb53Cj7
2年後はSACDかDVD-Audioになってると良いなぁ。
784名無しのエリー:03/11/11 10:08 ID:AQiJaLRi
SACDって、そんなに高くないよね。
シングルもどうにかならんかなぁ。
785名無しのエリー:03/11/11 15:58 ID:ZcqWHDlb
>>778
禿同。今のワゴンRのCMくらい合ってない…
786名無しのエリー:03/11/11 18:17 ID:kmTSfgTF
2年後もCCCDのヨカーン・・・
>>785
ワラタ。確かにあってないな、ワゴンRのCMは。
787名無しのエリー:03/11/11 18:25 ID:kmTSfgTF
はぁ。正直、ここ1時間ばかり謎の書き込み規制と戦っていたぞ。
どうも管理者の設定ミスだったようだが。
788名無しのエリー:03/11/12 03:18 ID:XVhZ/hSF
デイリー 13 12 16 18 15
ここに来てUPしてるのは、いい感じね
789名無しのエリー:03/11/12 03:39 ID:pDSY3WQV
キスの温度以外カス
790名無しのエリー:03/11/12 04:37 ID:gtDpRIfC
おもしろい人がいるなぁ
791名無しのエリー:03/11/12 12:00 ID:ALlGK1vw
Weekly19位だったね、12,231枚。
ロングセラーになることを願って。
792名無しのエリー:03/11/12 20:02 ID:VFLgInn+
ふとコンビニとかガススタンドでかかってる。
793名無しのエリー:03/11/12 23:05 ID:5rV2m5gX
スタッフがオフィに書いてるぞ。ホントうれしかったんだろな。
売れてなかったもんな。
794名無しのエリー:03/11/13 00:29 ID:oDVh1Kak
ミニストップでよくかかってまふ
795名無しのエリー:03/11/13 21:04 ID:uo0Rt66i
http://up.isp.2ch.net/up/f5695f7770c8.mp3
ほい。曲の部分だけ消したけどJ-WAVE
796名無しのエリー:03/11/14 01:48 ID:nfWBv70a
wyolicaのライブ行きたいんだけど、一緒に行ける人がいない。。。
さすがにwyolicaは一人で行くようなもんじゃないだろう・・・

どうしよう!
いこか、やめとこか、、、

797名無しのエリー:03/11/14 02:32 ID:IVOTE3rK
>>796
本当にそうだよな。
漏れもライブに行きたいのはヤマヤマだが、一人ではなぁ・・・。
深夜2時に2ちゃんにレスつけてるから孤独な生活から抜けられんのか。
798名無しのエリー:03/11/14 02:45 ID:nfWBv70a
>>797
そうだよねぇ・・・



で、一緒にどうですか?
799名無しのエリー:03/11/14 03:10 ID:koucYDgT
>>796 >>797
俺も・・・。行かないつもりだったけど、3rd聞いてから行きたくなっちまった。
1ヶ月で1人身脱出するとも思えんし・・・。
とりあえず今日1日でチケ取るか取らないか決めないと。
800名無しのエリー:03/11/14 04:23 ID:i2/ijkqX
毎回一人で行ってますが何か?
801名無しのエリー:03/11/14 04:24 ID:i2/ijkqX
開演まちの時間が退屈だが、始まってしまえば一人で二人でも関係ないよ
802名無しのエリー:03/11/14 05:00 ID:1Ws0ew+R
>>801
確かに始まってしまえば関係ないが、wyolicaではモッシュもダイブもできないからなぁ・・・
定位置にずっといるのがなんかいや。

それに帰りがまた一段と(;つД`) ・・・
803名無しのエリー:03/11/14 09:21 ID:Vegr4jcu
しょうがねえな。
お前ら、飲みいくか
804名無しのエリー:03/11/14 12:04 ID:IVOTE3rK
>>798
こんなもっさいおじさん誘うなって。ライブまでにいい人見つけろって。
なかなか見つからんかもしれんが、それもまた人生。
805名無しのエリー:03/11/14 18:31 ID:idKnswM+
昔は1人でいってたなぁ。
カップルなんてくそくらえですよ
806名無しのエリー:03/11/14 20:49 ID:i2/ijkqX
前にso-toが「一人で来る人は僕がお相手します」とかMCで言ってたけど
807名無しのエリー:03/11/14 21:08 ID:vLzuD8n8
カップルで行くと、大して興味も無いのについてきてくれた相手に気をつかうので、
想像してるほど楽しくない。
純粋に音楽を聴きたいなら一人で行くのが最善。
つか、wyolicaって、アズミたんハァハァ、って言いながら一人で聴くものではないのか?
カップルでハァハァしながら聴くものなのか?
808名無しのエリー:03/11/14 21:49 ID:wp0kmJoB
案外アヅミたんにハァハァしながら聴いてる香具師が多いのか?
毎日アヅミたんで(;´Д`)ハァハァしてる香具師等は手を挙げてみれ。
809名無しのエリー:03/11/14 22:03 ID:QjJN0rHp
毎回むさい野郎同士で行ってますがなにか?
810名無しのエリー:03/11/14 22:59 ID:UEVmRFt1
漏れも、毎回むさい野郎同士で逝ってます。
811名無しのエリー:03/11/15 00:56 ID:3IR+57u8
1人で見に行って、そこでカップルになればいい気がしてきた。
812名無しのエリー:03/11/15 02:28 ID:HBYEVchZ
>>811
(´・ω・`)
813名無しのエリー:03/11/15 04:43 ID:HuyeN2f/
wyolicaのライブに男同士で行くなんで、あなた方はホモですか?
二人でうっとりしてアヅミたんの歌声をきく・・・


まあ別にいいけどね。
がんばって。
814名無しのエリー:03/11/15 05:10 ID:AuDKkYFO
>>813はバカのようだな
815名無しのエリー:03/11/15 10:12 ID:ruYO+hVg
wyolicaのライブに男同士で行かないなんて、あなた方は何なんですか?
二人でもっこりしてアヅミたんの歌声をきく・・・

816名無しのエリー:03/11/15 13:43 ID:gQvHg1bq
だから一人でいってビールでも飲みながら開演まってりゃいんだよ。
女の子はしらんけど
817名無しのエリー:03/11/15 13:49 ID:VaZo9ugr
バイト先の子でも誘って行こうかなぁなど考えて、チケ取ろうと思ったんだけど
徹夜してて、そのままチケ取ろうとしたら、気抜いて寝ちゃった・・・。
PCの調子が悪く、今さっきe+見たら2F指定終了・・・。
スタンディングじゃ何かときついから諦めまつ。
818名無しのエリー:03/11/15 19:21 ID:HBYEVchZ
チケット結構売れてるのか。
wyolicaのライブには行ったことないが、どんな感じなんだ?
歌や演奏は上手かな。会場はどんな雰囲気なんだろ。
行ったことある人、教えてくだされ。
819名無しのエリー:03/11/15 19:39 ID:gQvHg1bq
チケットは当日発売もあった。
が、年々じわじわ人気が出てきてるので今回がどうかはわからん。

演奏はまじでよい。
AzumiタンはCD録音と比べても遜色ないくらい歌がうまい。
ただし歌詞はたまに間違える。

客は男女半々ぐらいか
しっとり系の曲が多いのでじっくり聴く感じ
MCは客もワイヨリカも照れながらというかんじでぎこちないかも
でも盛り上がるパートもちゃんとある。

帰り道は幸せな気分になります。
820名無しのエリー:03/11/15 21:11 ID:nJl4KQnK
fruits&rootsの14曲目はなんてタイトル?
821名無しのエリー:03/11/15 21:11 ID:g6kbD82X
ライブ行くのは、本当に聴きたい香具師だけにしてくれ!
これ以上チケット取るのに苦労したくない!
822名無しのエリー:03/11/15 21:14 ID:k7H4Za1p
Blues No.8
823820:03/11/15 21:30 ID:nJl4KQnK
>>822
thx
824名無しのエリー:03/11/15 21:53 ID:xrOs2uhw
>>821
そうだそうだ!
825名無しのエリー:03/11/15 22:32 ID:HBYEVchZ
>>819
ありがと。なかなか良さげな雰囲気だな。漏れも行きたいが・・・。
>>821
そういうことは無理矢理ツガイでやってくる香具師等に行ってください。(´・ω・`)
826名無しのエリー:03/11/15 22:56 ID:MhfWtTSx
>819
去年のライブ、ラストは盛り上がる曲をやる!!と言って
「愛をうたえ」「風を集めて」「redsong」と予想したら、
その通りになってしまったのが、なんか悲しかった・・・。
wyolicaは良くも悪くもこれからKiroro化しそうな気がするね。
この先、ブレイクして初めてのライブでこの3曲やったら、
「wyolicaもこういう曲やるんだ!!」と驚かれそうな悪寒・・・。
827名無しのエリー:03/11/15 23:06 ID:gQvHg1bq
でもライブのredsongはいいんだな、これが
828名無しのエリー:03/11/15 23:08 ID:gQvHg1bq
風を集めては良くも悪くも大沢伸一の濃いところが抜けてる。
829名無しのエリー:03/11/15 23:24 ID:xrOs2uhw
てか、その3曲しかないんだよ。いつもその3曲なんだよ。
あとは「cycle」くらい。
830名無しのエリー:03/11/16 00:01 ID:81Z7DK4A
ほんとにライブ聴き終わったあとは
幸せな気分になる。。その通りですよねっ!
すんごくアズミちゃん歌上手いし顔ちっちゃくてかわいい。
あぁ〜〜ライブが待ち遠しいです。
831名無しのエリー:03/11/16 01:16 ID:CwqiiXhO
女ボーカルのファンの女って「○○チャンかわいい」とか言うが

ぶっちゃけUzeeeeeeeeeeee

かわいいとか関係ないだろ?
そういう流れが女ボーカルをファッション誌のカバーとかにして
その後ダメになってく流れを作るんだよ!
832名無しのエリー:03/11/16 01:30 ID:ivRD6qbw
>>831
激しく同意
JAMもShakaLabbtsもそれで終わらされた
833名無しのエリー:03/11/16 03:07 ID:6+1TPYEI
原田知世に似てる
834名無しのエリー:03/11/16 09:21 ID:ojFFzNJ7
>>833
どこをどうみれば?

外人顔だと思うが
835名無しのエリー:03/11/16 13:52 ID:2VR/iyUb
顔も性格も外人並?笑
でも、歌は大好き
836名無しのエリー:03/11/16 16:36 ID:KwFe3ghA
前からレンタルはしてたけどアルバムはじめて買いました。
一緒に買った中島美嘉よりはるかにいいなあ、いやあ本当にいいなあ、と。
気に入り度は
空と風、unchained、vibe>lesson、one、青い月、夜明け、Butterfly>恋
の順で暗室で写真焼きながらよく聞いてます。
青い月のPVも明るくていいし、最後のふたりが笑ってるとこがすごく好き。

曲の雰囲気とか原田知世に少し似てる気もしますね

837名無しのエリー:03/11/16 17:23 ID:ojFFzNJ7
だから何で原田知世なんじゃ
838名無しのエリー:03/11/16 18:06 ID:6ScHRhDU
>>832
釈迦兎ってもう終わってるのか。でもその意見には同意。
似非ファッションリーダーみたいな扱いされ出すと、何かが狂っていくよな。
と、元ジュディマリファンの漏れは思うのですた。(´・ω・`)
839名無しのエリー:03/11/16 19:17 ID:X2xByg1U
随分前からazumiタソはファッソン雑誌出てるし
今更その辺の話題で勘違いもないと思うよ。
あとazumiタソは中谷美紀に似てるんだってば。
840名無しのエリー:03/11/17 02:12 ID:OBt3WECf
age
841名無しのエリー:03/11/17 02:51 ID:4G0s7y7k
今回のアルバム、あまりにも素晴らしかったので、「生で聞きて〜」と思ってしまい、思わずAXのチケット買ってしまいました。
イベントで生歌聴いたことあるけど、楽しみだな〜。

11月は結構CD買ってしまい、12月はワイヨリカのほかにkokiaのコンサートにも行くし、ちと使いすぎだなこりゃ(w

11月になってからは聞く音楽が
wyolicaの新譜→garnetcrowの新譜→kokiaの新譜の無限ループでつ(間にちみっとDEENの新譜とか一青窈の新譜とかも)
842名無しのエリー:03/11/17 05:17 ID:Ti+1WYtg
真中瞳に激似
843名無しのエリー:03/11/17 14:27 ID:cVCi/D2d
ファッション誌の件だけど
スキャンティも加えといてくれ
844名無しのエリー:03/11/18 00:15 ID:0V94Gsoa
青い月のPVは佐藤仁美に似てると思った。
髪を後ろで束ねてるせいもあるけど。
845名無しのエリー:03/11/18 14:29 ID:EXw1Ld8u
azumiタソが誰に似てるかを語るスレはここですか?
846名無しのエリー:03/11/18 19:27 ID:HC1qu2Jn
たまにはそーとについて語ってやれよ。
847名無しのエリー:03/11/18 19:52 ID:MqqPf535
so-toは、うちの得意先の親父に似てる
848名無しのエリー:03/11/19 07:05 ID:GJshiUqZ
しかし下がりすぎなものだ
849名無しのエリー:03/11/19 23:54 ID:SBS5kvM+
1000を目前にしてdat落ちの悪寒・・・
850名無しのエリー:03/11/19 23:55 ID:GJshiUqZ
そうは問屋がsageさせん
851名無しのエリー:03/11/20 14:25 ID:59OgvFkr
忘れそう
852名無しのエリー:03/11/20 18:47 ID:3qb+7+in
忘れられそう
853名無しのエリー:03/11/20 19:21 ID:8FI9XsTF
アズミ「おまえは歌わなくていいよ」

so-to「エヘへへへ」
854名無しのエリー:03/11/20 23:19 ID:Ip+uspHb
アチョーage
855名無しのエリー:03/11/21 00:05 ID:iVYskaCZ
油断してるとすぐ下がるなあホント
856名無しのエリー:03/11/21 01:29 ID:3tTcdrLO
もまいら、もうage以外には話題がないのかっ
857名無しのエリー:03/11/21 02:50 ID:iVYskaCZ
ないんだよ。
ライブも近いというのになあ。
858名無しのエリー:03/11/21 07:50 ID:IOrTRBC8
東京だけライブハウスなんだね
そろそろ指定席のホールでじっくりゆっくり聞きたいよ
859名無しのエリー:03/11/21 11:33 ID:CCCBrpe4
ありがとうのPVはいつ見てもアチーだす。
860名無しのエリー:03/11/21 22:11 ID:hF2OO+dz
MTVの番組企画で,自分の目の前でwyolicaが歌ってくれるかも…
まだわかんないけど,そうなりそうな感じ。
でも彼女をどうひっぱりだせば良いのやら…スタッフの方にまかせちゃうけど。
861名無しのエリー:03/11/21 22:49 ID:3tTcdrLO
>>860
うおーっ、あの企画に応募したのか!
是非とも細かい事情説明きぼんぬ。まだやると決まったわけじゃないみたいだが。
撮影するとなったら、色々聞かせてくだされ。
862田代まさし:03/11/21 22:51 ID:KTw6UYI3
まーしーみー!!!(私に御慈悲を!!!)
863名無しのエリー:03/11/22 04:32 ID:8HVKy3mP
>>862
いつかはそういうネタが来ると思ってた。釣られてみた。
864名無しのエリー:03/11/22 17:25 ID:Bglo1XRl
前スレも800台で落ちたんだよな。おまいらもっとがんがれ。
865名無しのエリー:03/11/22 18:25 ID:Jhrz7Tto
こんなこと書いたら一気に伸びるか?



(*´Д`)ハァハァ
866名無しのエリー:03/11/22 19:28 ID:SNghYCUx
azumiタソ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ
867名無しのエリー:03/11/22 19:56 ID:WC7Q7MXd
ちと聞きたいんだが,おまいさんがたはwyolicaの他に
どんなアーティストを聞いてる?
似てるアーティストとかじゃなくて,住人がどんな音楽に興味を持っているのか
とちょっと気になって.
868名無しのエリー:03/11/22 20:02 ID:8HVKy3mP
あんまazumiタソにハァハァしないんだよな。美人だとは思うけど
869名無しのエリー:03/11/22 20:57 ID:nyoR/sp+
>>867
傳田真央
870名無しのエリー:03/11/22 21:14 ID:scccjDyC
>>867
Polaris
871名無しのエリー:03/11/22 22:20 ID:SKD3p8CG
>>867
畠山美由紀
872871:03/11/22 22:33 ID:SKD3p8CG
あと、DJ・クラブ板、テクノ板も見てるよ。ほとんど書き込まないけど。
特に好きなのはここら辺かなぁ。
* JAZZANOVA周辺スレ 3 *
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1050040851/
873名無しのエリー:03/11/22 22:34 ID:Z45u7Qnp
トライセラ と
レミオロメン




はCCCD
874名無しのエリー:03/11/22 22:52 ID:Bglo1XRl
>>867
スガシカオ。
875名無しのエリー:03/11/22 22:57 ID:KPjCUA1L
>>867
flex life
876名無しのエリー:03/11/22 23:59 ID:RQmLAgD2
>>867
クラムボン
877名無しのエリー:03/11/23 00:35 ID:Ld5lTqBb
mondo grosso
878名無しのエリー:03/11/23 00:45 ID:i4ZPnBML
Cymbals
879名無しのエリー:03/11/23 00:49 ID:7yGI81pu
>>867
太陽肛門スパパパーン
880名無しのエリー:03/11/23 00:55 ID:Jw2gbK9I
Jポッピ、Jロック、洋ポッピ、洋ロック、HR/HM、ジャズ、ファンク
881名無しのエリー:03/11/23 01:11 ID:udRWM10h
>>867
坂本真綾、ボニーピンク
882名無しのエリー:03/11/23 01:47 ID:vjD5N98Y
熊木杏里
883名無しのエリー:03/11/23 02:01 ID:n+wDa/xA
jessica
884名無しのエリー:03/11/23 07:37 ID:p9tkg35f
>>867
hiro:n
885札幌市民:03/11/23 11:15 ID:7PCw8ZIy
>867
たぶんだれも知らないだろうけど
スムースエース
886名無しのエリー:03/11/23 13:01 ID:Za8yekVl
>>867
ここ数日は最近知人から薦められた坂本真綾とDCPRGばっか聴いてる。
887名無しのエリー:03/11/23 13:19 ID:mGvKgSYa
867の全レスはまだですか?
888名無しのエリー:03/11/23 14:20 ID:ITRcRfA8
>>867
ガガガSP、THE BOOM、AIR、
889名無しのエリー:03/11/23 14:38 ID:i4ZPnBML
pre-school
890名無しのエリー:03/11/23 14:39 ID:i4ZPnBML
と、いうことでここは1000まで>>867に教えるスレとなりますた
891名無しのエリー:03/11/23 18:44 ID:YG+fiJs9
「忘れそう」、漏れは買ってないんだが、レーベルゲート2だったっけ?
今日、他の歌手のレーベルゲート2CDからリッピングを試みたんだが、
このプロテクト、ただのレーベルゲートの頃より強靭になったな。
今まで使ってた手段が通用しなかったからちょっと焦ったぞ。
何とかリッピングは出来たが、今後もプロテクトはどんどんきつくなるんだろうな。
少し鬱になった、そんな勤労感謝の日の午後。
892名無しのエリー:03/11/24 00:41 ID:ZW9SViua
wyolica TVのオンデマンド放送、
seekableにできないもんでしょうか。
893名無しのエリー:03/11/24 01:01 ID:lGvNdQgz
なんかazumiタソの文章はメルトモになりたての女の子みたいな雰囲気で(・∀・)イイ!!
894名無しのエリー:03/11/24 03:04 ID:KMa/P22P
なんか漏れのIDはny(略)みたいな雰囲気で(・∀・)イイ!!
895名無しのエリー:03/11/24 08:08 ID:JrfrpNb/
>>892
おれはもう録画したが
270MBぐらいだった
896名無しのエリー:03/11/24 22:16 ID:8Pi51opV
アチョーage
897名無しのエリー:03/11/25 01:11 ID:vije1Y2o
>>867
ねえ
ラルク
って言っていいかな?
898名無しのエリー:03/11/25 08:06 ID:2arF3qPM
>>867
奥井亜紀。
899名無しのエリー:03/11/25 13:19 ID:DB6AX6gQ
ageれ
900名無しのエリー:03/11/25 15:53 ID:7TRjFHYH
900ゲッツ!!
901名無しのエリー:03/11/25 22:09 ID:JnwrXyKJ
okブラザー
902名無しのエリー:03/11/26 02:32 ID:LlnG6R0j
もまいら、何かネタはないんでつか?
903名無しのエリー:03/11/26 03:10 ID:U97t6A0Y
デビューのときから追いかけてきて、やっと今度コンサート行きまつ。
楽しみ〜★
アルバム聞いたけど、いい曲=ワイヨリカらしさが存分にでてて良かった。
コンサートでは、ありがとう・愛をうたえ・渚・シェルター等昔の曲も聞かせて欲しいでつ。
それと、vikkiとのコラボレートのコンサートグッズも楽しみだ〜!
904名無しのエリー:03/11/26 03:22 ID:LlnG6R0j
>>903
うらやましいのー。
漏れは今回も行けないぞ。生きてるうちに一度は行きたい・・・。
愛をうたえはやるんじゃないか?数少ない盛り上がる曲だし。
まー、行ったことないから分からんけどさ。
905名無しのエリー:03/11/26 07:41 ID:AHHHzGyN
まぁやるよ
906名無しのエリー:03/11/26 23:53 ID:+PzP1KN0
最近ラジオで「青い月」を聞き大変気に入って昨日アルバム買ったら、
ファンになってしまいました。
12月24日のライブに行きたいのですが、40の毒男が一人で行ったら
浮きまくるかなあ?
ライブの客層ってどんな感じですか?
イメージ的には20代前半女子が60%って感じなんだけど。

907名無しのエリー:03/11/27 00:07 ID:e8o32DKP
>>906
気にしないで行くべし。
客層は、30代が1〜2割かな??

ただし、札幌のイブってのは辛いかも。
周りの雰囲気も、残された家族も…
908名無しのエリー:03/11/27 00:11 ID:UlIy/A1d
気にするな。
けどあんまり前にはいくなw
909名無しのエリー:03/11/27 01:00 ID:/sxLNsYu
あげ
910名無しのエリー:03/11/27 10:26 ID:0uUqMlKT
あげ
911名無しのエリー:03/11/27 17:00 ID:vy0WYAto
アナログて出てるんですか?
912名無しのエリー:03/11/27 23:47 ID:M2avMJet
>>907-908
ありがと。
自分、でかいからペニーレーンだと必ず後ろの方で見てるよ。
でも、やっぱりカップルだらけなんだろうなあ・・・・。

あと、過去ログでちらっと見たんですが、ワイヨリカって昔は大沢伸一プロデュース
だったんですか?
自分、モンドとかバードとか好きなもんで。
前のアルバムも買おうとは思ってるんだけど、ちょい給料日前なんで。
やっぱり、ちょいジャズ風味なクラブ系サウンドって感じだったんですか?
913名無しのエリー:03/11/28 00:09 ID:XOBLojfK
>>912
風をあつめて、とかはまさにそんな感じです。
914名無しのエリー:03/11/28 01:26 ID:WIsjEevY
>>912
とにかく、ファーストアルバムを聴くべし!
915名無しのエリー:03/11/28 16:53 ID:kzDEyZSZ
1stと2ndを借りて、3rdを買ってみた。
(・∀・)イイ!!
なんだか2ndはあんま良くないみたいだけど、個人的にはシェルターとありがとうが激しく気に入った。
1stは10曲目が(・∀・)イイ!!、全体的に見ても言われてる通り捨て曲がなくて最高。

3rdはマターリと全部聞きとおせる感じで最高。
曲がどれもぴったりで(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
916名無しのエリー:03/11/28 18:59 ID:Y4BbSTBg
>>915
今度は1stも2ndも買ってやってくれや。(´・ω・`)
917名無しのエリー:03/11/28 19:42 ID:tUK/oGJv
ハナレグミ
エゴラッピン
スピッツ
918名無しのエリー:03/11/29 00:51 ID:GGk6eS49
age
919名無しのエリー:03/11/29 01:09 ID:nGmnAsH7
>>915
「Folky Soul」も忘れずに。
もし3rdの初回買ったんならそのDVDの「もしも」も収録してるYO!
920名無しのエリー:03/11/29 23:04 ID:p5oxIIei
azumiタンって煙草吸うの?
921札幌市民:03/11/30 02:46 ID:BjZ+hOvI
さて、みなさん3rdもそろそろ馴染んできた頃とおもいますので、今までの全作品をお気に入りランキングをやってみませんか?

では、漏れから

一位 ありがとう二位 さあいこう三位 marcy me
四位 もしも
五位 恋のうた

だな。みんなどうよ?
922 :03/11/30 03:12 ID:2MjvT7Yv
>>921
うざい

923名無しのエリー:03/11/30 03:36 ID:3ZoJ3Cj2
で、チケットは取れたんですか糞野郎ども。
924名無しのエリー:03/11/30 07:11 ID:Jgmp2ZEr
>>922
オマエガナー
925名無しのエリー:03/11/30 08:35 ID:Muv38BCm
>>911
オフィで調べればすぐ分かる。
Blues No.8の件といい、自分で調べようともしない香具師ばっかりだな。
926名無しのエリー:03/11/30 12:02 ID:5ptBfovA
>>925
オフィとは何ですか?
927名無しのエリー:03/11/30 13:07 ID:JrbnHd2x
シャル

漏れも今日2枚目借りてきたんだけど、シェルターはエロいな(ry
928名無しのエリー:03/11/30 21:04 ID:B4yAJJBy
Still Fallin' Love もエロいぞ。
「見ないで」って言うところがw
929名無しのエリー:03/12/01 21:40 ID:pgwpCTA7
age
930名無しのエリー:03/12/02 02:05 ID:9KA9hQ6J
今、1stを聴いてるがやっぱりいいね。
中でもare you missin' me?はいい感じだ。
931名無しのエリー:03/12/02 13:32 ID:mtUwkfCh
2ndマンマンセーな漏れは・・・






( 'ρ`)
932名無しのエリー:03/12/02 22:00 ID:BJX0pnSX
age
933名無しのエリー:03/12/02 23:02 ID:zKuwbwsh
シェルターはPVも良い。
934名無しのエリー:03/12/03 16:33 ID:HxPKaafA
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | | 
         | |
            | |
          | |
           .| |
935名無しのエリー:03/12/03 22:22 ID:45909M+9
wyolicaは何でFNS歌謡祭に出てないんですか?
まだ出れませんか、そうですか。

まぁ、メジャーになり過ぎるのも考えものだしな。(´・ω・`)
936名無しのエリー:03/12/03 22:50 ID:eY4u2DME
>>935
HEY×3には1回出てるけどね。
いい作品作ってるからやっぱ出て欲しいよね
937名無しのエリー:03/12/03 23:02 ID:asQsxJ9x
えぇ〜。出えへんでいいよ。
938名無しのエリー:03/12/04 00:13 ID:mYyv1ofY
これ以上メジャーになりませんように…。
939名無しのエリー:03/12/04 00:41 ID:5ureDaFt
メジャーになれず、CD売れず、解散・・・
( ´゚д゚`)えーーー
940名無しのエリー:03/12/04 04:44 ID:yHhZDZ1R
でもまぁソニーはセールスが思わしくなくても、レコードは出し続けてくれるよね。
その代わりレーベルゲートを強要されるわけだが。
941名無しのエリー:03/12/04 19:24 ID:Xil5rPZ5
まぁ特にEPICなんてそんなもんだしね。
942名無しのエリー:03/12/04 19:31 ID:Zw8+g0K1
wyolica TV録画して見たいけど、映像の直アド解る方います?
943名無しのエリー:03/12/04 19:42 ID:Xil5rPZ5

             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ       .l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>知ってるが .lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .お前の    .lF V=="/ イl.
   ト | 態度が    とニヽ二/  l
   ヽ.|l.気に入らない〈ー-   ! `ヽ.
      |l.        .lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
944名無しのエリー:03/12/05 00:03 ID:QILmrjHz
もりあがってまいりません
945名無しのエリー:03/12/05 00:40 ID:CVWfty3p
498000のテレビが49800で買える祭りN速で開催中!!

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070545923/
946名無しのエリー:03/12/05 08:11 ID:fLC8fBq8
m m s://stream7.gekimedia.net/SME/MORRICH/200311/ES039-02.asf
947名無しのエリー:03/12/05 08:13 ID:3H11JPjl
ちゃんとお礼を言おうね
948名無しのエリー:03/12/05 21:47 ID:DD2+6r0q
946>
ありがとうございます。
949名無しのエリー:03/12/05 22:41 ID:2F8nJH3t
あと10日
950名無しのエリー:03/12/05 22:42 ID:2F8nJH3t
そしてあと50
951名無しのエリー:03/12/06 11:42 ID:cZHa2MPR
そろそろ次スレのタイトル決めるべ
952名無しのエリー:03/12/06 16:22 ID:y5VDOrCu
953名無しのエリー:03/12/06 16:25 ID:6PkGudoy
水を差すようで悪いけど、次スレは少なくとも「Wyolica」表記、または混合表記にしないか?
公式で名乗ってるのも英語名だし、検索は圧倒的に英語でする人が多い気がするんだが・・・。
954名無しのエリー:03/12/06 16:36 ID:wYaWKMBk
アイフルのお姉さんもWyolicaファンだった!

http://ime.nu/210.134.73.19/assistant/bot/aiful
ここで「好きな芸能人は?」とかで質問してみれ。
955名無しのエリー:03/12/06 16:40 ID:6PkGudoy

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | | 
         | |
            | |
          | |
           .| |
ほんとだw、すごひw
さあいこう漏れもスキダヨー(・∀・)イイ!
956名無しのエリー:03/12/06 18:02 ID:y5VDOrCu
>>954
ほんとだー、すごひ
957名無しのエリー:03/12/06 18:03 ID:y5VDOrCu
次スレはパートいくつ扱いなんだろ?
958名無しのエリー:03/12/06 20:58 ID:6PkGudoy
>>885
亀レスだがスムースエースマンセー
959名無しのエリー:03/12/06 22:52 ID:s9SSVuBA
>>954
ホントだな。
世間的にはwyolicaよりアイフルのねーちゃんの方がメジャーなんだろうな…。
しかし>>954氏はよくこんなもの見付けたな。
960名無しのエリー:03/12/07 08:11 ID:BkwROuo4
それにしてもオフィBBS、関係ない書き込み多いな。
なんだあの沖縄シリーズはw 検閲してのかスタッフ。
wyolicaって単語入ってりゃOKか。
だったらレベゲーの記事も載せて欲しいよな。
ホントにスタッフ馬鹿ばっかりのようだ。

961名無しのエリー:03/12/07 11:24 ID:I8LjYoG9
レーベルゲート関連の書き込みのみを規制するためだけの検閲だからな。
962名無しのエリー:03/12/07 13:34 ID:BkwROuo4
>>961
なるほど納得。俺の認識が甘かったよ。
アイフルのねーちゃんファンになりますた。
963FLH1Aar087.stm.mesh.ad.jp:03/12/07 21:47 ID:EMv6etWQ
キスの温度も良いです。
1stはプロデューサーの大沢さんが大活躍だね。
DAのKJもまだ青い(けど勢いのある)ラップを披露してて割と好き。
3stのDVDは、動く姿があまり見られない人たちなので有難かったです。
964名無しのエリー:03/12/09 11:02 ID:n6odcjHs
age
965名無しのエリー:03/12/09 15:43 ID:Iz05g2Yi
ワイヨリカ好きだなぁー
なんつーか何も考えず聞ける
966名無しのエリー:03/12/09 19:27 ID:afW7N6si
>>965
azumiタソのこと考えるだろ。
967名無しのエリー:03/12/10 01:33 ID:gzHQ/4hK
仕事が忙しくて DVD付きのアルバム買い損ねた...
もうどこにも見あたらない...あああ
968名無しのエリー:03/12/10 15:21 ID:UkHJIo1F
>>967
さすがにもう売ってないかな。
ヤフオクにもなかなか出そうにないよな、wyolicaは。
中古CD店やオークションをまめにチェックするしか。
あと、田舎のCD店だったらひょっとして余っているかな?
969名無しのエリー:03/12/10 15:34 ID:F5mGOx2Q
>>967
ちょうど昨日買った。
田舎やマイナーなCD屋ならまだあると思われ
970名無しのエリー:03/12/10 15:43 ID:0fdw8tM+
誰か次スレお願い。
俺は立てれんかった-----

■■wyolicaを超えるアーティストは森羅万象■■

でおながいします。
971名無しのエリー:03/12/10 17:10 ID:hAyEZHWn
>>967
HMV 新宿SOUTH店(タカシマヤタイムズスクエア内)で2つほど発見@今日
972名無しのエリー:03/12/10 20:18 ID:s/FrW7G4
>>967
大・小規模CDショップどちらにもなかったけど、大型電機店で発見。
973名無しのエリー:03/12/10 20:22 ID:vTN20ZI+
>>967
amazon.co.jpで、在庫3つと出ますた。
>>970
>>1に載せる過去ログ以外の希望の文章、あればドゾ
974名無しのエリー:03/12/10 20:31 ID:0fdw8tM+
>>973
現行ログをプラス以外、特に思いつきません。
なので立てれるならおまかせしますのでドゾー
みんな>>967に優しいニダ。えぇ話や
975名無しのエリー:03/12/10 21:51 ID:vTN20ZI+
>>974
なんか、他の人が違うスレタイで立てたみたい…
>>973
amazonの在庫表示も消えちゃった…
976967:03/12/10 23:48 ID:sulPNmhT
皆さんありがとう なんとか手に入れることが出来ました
今までで一番買うのに苦労したCDアルバムかも知れない...
良かった...早速聞いてみます

自分がファンになったのは Mercy meを聴いてからです
この曲大好き
977名無しのエリー:03/12/11 07:24 ID:sEB7AnmC
■■wyolicaを超えるアーティストは五里霧中■■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1071060488/
978名無しのエリー:03/12/11 10:07 ID:maeKuKqS
新スレ立ったのか。
しかしwyolicaスレで残り20レスを埋めるのって結構時間かかるんじゃないか?
1000取り厨でも現れるんだろうか。
979名無しのエリー:03/12/11 17:25 ID:pXydeWSW
早く埋めないと ライブ始まっちゃうよ
980名無しのエリー:03/12/11 19:01 ID:Np7yxW7u
じゃあ埋めてやるよ
981名無しのエリー:03/12/11 19:04 ID:Np7yxW7u
疲れた
982名無しのエリー:03/12/11 19:23 ID:GnbqsnGP
どちらかというと,新スレが落ちないかが心配だ.
983名無しのエリー:03/12/11 19:56 ID:/iTJfYY8
某スレは漏れがカキコするまで4日以上放置されてますた。
984名無しのエリー:03/12/11 22:03 ID:6LdTiArK
ここが1000埋まる前に新スレがdat落ちするに1000アチョー
985名無しのエリー:03/12/11 22:46 ID:maeKuKqS
>>981
疲れるのはや杉。
986名無しのエリー:03/12/12 02:40 ID:ALVzHbBg
うめ
987名無しのエリー:03/12/12 18:26 ID:JPCH9HeK
新スレに古いテンプレ貼ってんなよ!
>>743に次スレのテンプレ案出てるだろうが!
わざわざ未来永劫のスレをHTML化してきたやつまでいたってのに。
それから、「wyolica」と「ワイヨリカ」両方入れるって話じゃなかったのか?
ってことで新スレは落とすに一票!
大体、なにが得意げに「五里霧中」だ?
おまえ五里霧中って言いたいだけちゃうんかと。

スマソ、最後は脱線したな。
988名無しのエリー:03/12/12 19:10 ID:pV5e1eXE
まずは牛乳でも飲んでもちつけ。
989名無しのエリー:03/12/12 21:18 ID:4bIPre2L
落とすと言ったらムキになって保守する。
立て直したら、荒れる。
某重複スレは5日くらい放置してても落ちなかったyp
それでも良かったら立てますが>>987
990名無しのエリー:03/12/13 01:13 ID:LShS0lu0
>>987
何ムキになってんの?
991名無しのエリー:03/12/13 04:56 ID:FnfvBR9H
あーらら、スレ建てミスっちゃったの?
分からないならやらなくていいのに・・・
992名無しのエリー:03/12/13 16:14 ID:dN4+Q74P
どっちでもいいんじゃないの?
993名無しのエリー:03/12/13 16:16 ID:dN4+Q74P
とりあえず建てればいいじゃん
994名無しのエリー:03/12/13 19:16 ID:4KitlomD
ここでトリビアを一つ。


リンクに貼られている最初のwyolicaスレを立てた人間と、
新海レスの削除依頼を出していた「一住人」は同一人物である。
995名無しのエリー:03/12/13 19:22 ID:FnfvBR9H
>>994
あんたがその人物って事だよな。乙!
オレの削除依頼で漏れてたところを書いてくれた人でしょ?
新海荒らしも懐かしい思い出ですなぁ
996名無しのエリー:03/12/13 20:55 ID:8b8pVbGU
スレタイ>>970  + ワイヨリカ
テンプレ>>743  で立てていいの?   つーか、1000獲り せんかい(w
997名無しのエリー:03/12/13 23:03 ID:qJMuN2Q3
1000!
998名無しのエリー:03/12/14 00:23 ID:2Tjwe2Kz
1000
999名無しのエリー:03/12/14 00:24 ID:7OsIpMCp
このままでいいんじゃないの?

って一連の流れを読まずに書き込んでみる
1000名無しのエリー:03/12/14 00:25 ID:7OsIpMCp
ついでに1000
ワイヨリカまんせー
wyolicaまんせー




初1000まんせー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。