【歌姫】林明日香ってどうよ?Part2【平成生まれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
林明日香(はやし あすか)
3月19日 新曲「母」発売。
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/asuca/index_j.htm
平成生まれの歌姫・林明日香が日台同時デビュー
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003011005.html
2名無しのエリー:03/03/07 18:11 ID:1YSAV8wh
でって言う
3名無しのエリー:03/03/07 18:11 ID:ktt5UKch

ブサイ子ちゃん。
4名無しのエリー:03/03/07 18:26 ID:IMv3llkK
Part2が立つくらいだからたいしたもんだみのもんた。
5名無しのエリー:03/03/07 18:36 ID:y5WlSBEY
挑戦人だってね。がんがれ!明日香マンセー
6名無しのエリー:03/03/07 18:42 ID:z70e/3F/
           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 糞スレたてた>>1の今後は??
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< A:撲殺               × B:焼殺               >━
   \____________/ \____________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< C:生き埋め             × D:銃殺                >━
   \____________/ \____________/

7オヴァル侍:03/03/07 18:44 ID:IOR468TG
個人的にはCだけど、オヴァルを聴かせて更正させるに一票だよ
8bloom:03/03/07 18:44 ID:p1iQGZzz
9名無しのエリー:03/03/07 18:45 ID:Bd9HGFog
10不細工が…:03/03/07 18:50 ID:lM9A+Y6y
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
11名無しのエリー:03/03/07 19:18 ID:+wO8mz0a
飯(いい)炊(かし)ぐ
匂ひ 夢の中
温い しとねに
そっと見る
ホゥ ホゥと 白息
光に滲む
細い 肩越し
菜刻む音

※明け風 涼しく
 稲波渡り
 幾世の 大地に
 遥々と
 永久(とこしえ)に 石動(いずる)ぎ無く
 永久に 石動ぎ無く※

郷(さと)を出(い)て 独り 夢紡ぐ
温い 記憶を 胸に抱き
冷や飯を よそい
独り食(は)む夜
喉の奥 つまる さみしさよ
暮れ風 優しく
郷香(さとか)を運ぶ
東風(こち)吹け 想いを 伝えてよ
明日は咲く 憂いなく
明日は咲く 憂いなく

(※くり返し×2)
12名無しのエリー:03/03/07 21:02 ID:DnWet0Jw
おかめ納豆にタイアップしてもらえよ
古臭い歌詞とマッチするべ
13名無しのエリー:03/03/07 22:10 ID:4EIMoV5z
一つマジレスするか。

ake-kazeの歌詞なんだが、わざわざこんな古臭い言葉、それも殆ど大和言葉を持って来ていると言う事は、
日本の原風景のイメージを想起させようと言う狙いがあるのだろうと思う。

ならば、なんであんな歌い方なのだ? もう少し静かに、語りかけるように歌ってもいいではないか。あの歌い
方は、どう聞いてもこの歌詞にはふさわしくない。

また、言葉の使い方も中途半端だ。ここまでやったのなら、徹底的に文語体にしてもいいだろうに。

関係者はそれぐらいも判らんのだろうか。
14名無しのエリー:03/03/07 22:14 ID:8mv+Ou0J
谷村シンジの娘だろ?
そっくりなんですけど・・・
15名無しのエリー:03/03/07 23:07 ID:XL1UquKk
スゲ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
2スレ目突入!!!
16名無しのエリー:03/03/07 23:25 ID:S4Fyj7bk

           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレッドは誰について語るスレ??
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< A:ミューツー           × B:座敷童子               >━
   \____________/ \____________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< C:貞子               × D:金星人                >━
   \____________/ \____________/
17名無しのエリー:03/03/07 23:44 ID:RlBcLEwp
まだやんのかこんなブスに
18名無しのエリー:03/03/07 23:52 ID:Jwmu3eSP
デビュー曲はこの歌でよかったんじゃん?
13歳のガキが大人の恋の歌を歌ってもよけい叩かれるだろうし
モー娘みたいな歌を歌っても痛いだけだし。
こういう歌でよかったと思うけどな。
19名無しのエリー:03/03/08 00:13 ID:chZSrPBS
前スレから思ってたんだけど、ミューツーってどんなの?
だれかうpしてよ。
20名無しのエリー:03/03/08 00:28 ID:9zEWH13a
2119:03/03/08 00:30 ID:chZSrPBS
>>20
産休
でもいまいち
もっとすごいの期待してた
22名無しのエリー:03/03/08 00:32 ID:MtpQ33Tg
>>1
乙です
23名無しのエリー:03/03/08 02:19 ID:MtpQ33Tg
>>13
自分としては日本の原風景のイメージを想起させようというのは違うと思います。
ふるさとを出て都会で明日はきっとと夢にかけるという内容は明らかに現代の物で
それを昔の言葉で歌うと言うところに面白さを感じるんですが。

それとは関係ないですが
「飯炊ぐ」というのと「冷や飯」とか
「細い肩越し」というのと「独り」とか対比の効果ですね。ほかにもいろいろありますが。
24名無しのエリー:03/03/08 14:10 ID:olDz0t+b
面白くも何ともないスレ名
25名無しのエリー:03/03/08 14:38 ID:dYz1nyoV
結局平成生まれはついてまわる
結局お茶の間アイドル
26名無しのエリー:03/03/08 17:17 ID:EGnEmOrS
売れてるの?
27名無しのエリー:03/03/08 18:09 ID:R67P4MMn
>>26
オリコンチャート20位付近を上がったり
下がったりしています・・・
28名無しのエリー:03/03/08 18:35 ID:EH5aqozh
もう飽きた。さよなり
29名無しのエリー:03/03/08 19:17 ID:Y2AfoA0d
オワタ
30名無しのエリー:03/03/08 20:00 ID:at2PI0Ip
でも、一月発売でいまだに20位近辺うろちょろしてるって
すごくね?
宇多田と数人しかいねーよ。
31名無しのエリー:03/03/08 22:39 ID:R67P4MMn
ゲッツ(σ´∀`)σ
32名無しのエリー:03/03/08 23:09 ID:tKaquO3p
>>29
明日香の伝説はまだ始まったばかりだよ
33名無しのエリー:03/03/08 23:18 ID:chZSrPBS
いまポップジャムで小柳ゆきが歌ってたが、これよりは上手いと思う。
34名無しのエリー:03/03/08 23:37 ID:6TfLoCxB
小柳のほうがいくらかマシです。マジで。
35名無しのエリー:03/03/09 00:27 ID:Zuhf/uG3
ガキのくせにキモイ声
36名無しのエリー:03/03/09 01:05 ID:1VnawqQj
小柳はただ大声出してるだけ。
この林明日香はそうじゃないからびっくりした。
その違いがわからないんじゃしかたない。






と煽ってみるテスト
スマソ
37名無しのエリー:03/03/09 01:44 ID:2HLlBMpb
>小柳はただ大声出してるだけ。
>この林明日香はそうじゃないからびっくりした。

どっちも大差はない。
が、そう思い込んでるならしかたない。
38名無しのエリー:03/03/09 02:40 ID:sQK38M7W
小柳ゆきも林明日香もどっちもうまいよ。
林明日香はこれからもっと洗練されていくと思うけど。
まだ荒削りな感じだしこれから成長する余地がある。
39名無しのエリー:03/03/09 02:52 ID:+CMA+ADQ
前スレで一発屋とか言ってた者ですが2nd「母」も結構(・∀・)イイ!!
何回も聴くと変わるもんだね。やっぱサビの「あなたが私を生んだこと
あなたのところへ生まれたこと」って日本語も頭に残るし音楽もインパクト
がある。c/wの「お願い」も曲はB面ソングって感じだけどファルセットの部分
がイパーイ出てきて気持ち(・∀・)イイ!!
(ちょっとジャングルの雄叫びに聴こえるがw)
40名無しのエリー:03/03/09 13:44 ID:RVuFwzro
「母」
冷たい雨の雫が 屋根を伝って落ちる頃
遠くの山の向こう側 怖い鬼達が住むという
泣いた目を擦りながら 走って帰るあなたの元

あなたが私を生んだ事 あなたのところへ生まれたこと
そんなどうしようもない事 それを一番感謝します

母の暖かい胸の中 息をする度に眠くなる*


寒い風が吹きますね 桜はもう咲きましたか
怖い鬼達が住むという 街は赤い灯に包まれる
泣いた目を擦りながら 一人で帰る一人の部屋

あなたが私を生んだ事 あなたのところへ生まれたこと
そして強く生きている事 それを一番感謝します

母の広い心の中 目を閉じるたびに癒される


あなたが私を生んだ事 あなたのところへ生まれたこと
そしてあなたに教えられた それが私の幸せです

あなたが私を生んだ事 あなたのところへ生まれたこと
そんなどうしようもない事 それを一番感謝します
41名無しのエリー:03/03/09 13:58 ID:MCdnywUN
ハイハイ。業者さんはそもそも、2ちゃんで自演してもブラウザによってはバレバレと知っているのかと、小一時間(ry
42名無しのエリー:03/03/09 15:38 ID:sQK38M7W
本当にEMI工作員がいると思ってるのかと、小一時間(ry
43kenji:03/03/09 18:14 ID:m2vE0FrV
林明日香って大阪の何中なん?阿倍野ってのは知ってるけど。
44名無しのエリー:03/03/09 18:40 ID:UoCXp3cH
>>39
漏れもエムエークスで拾って聴いたよ。
んー 微妙だけど悪くはないと思う。ake-kazeが良すぎた分、ちょっと薄く
感じるかな。でもこういう曲がこれからも続くのは勘弁だな。

アルバムはいつ発売?
45名無しのエリー:03/03/09 21:17 ID:N4TYCC2q
>43 その地域ってもしかして(((;゚Д゚)))BルBル
46名無しのエリー:03/03/09 21:39 ID:vfcbPeMr
カラオケで歌いやすいアーティスト
パフィー・モー娘・浜崎あゆみ・スマップ・ケミストリー

カラオケで歌いにくいアーティスト
MISIA・小柳ゆき・宇多田ヒカル・平井堅
47ひろゆき(必死):03/03/09 22:04 ID:PDjkZUFd
前スレ使いきれないアフォな1がいるスレはここですよ。板汚し、最低限のマナー守って下さいです。。。
48名無しのエリー:03/03/10 00:29 ID:NsIL5TMW
糞レスで埋めてる香具師が何いってんだか。
49名無しのエリー:03/03/10 00:47 ID:+GglgswT
>>46
MISIA、宇多田は歌うけどな。
小柳、浜崎は曲知らない。
歌いにくいのはCHARAとかボニーピンクとか、CD聞くけど歌えない。
50名無しのエリー:03/03/10 08:27 ID:6RbleFBV
とりあえず、Akekaze が もらい泣き 程度にもヒットしなかった時点で、一発屋にすらなりえない。
ところで、今朝もめざましテレビではなんか癒し系女性シンガーの紹介をしていたな。
もういいよ、その路線は・・・いいかげんにしろよ、めざましテレビ。
51名無しのエリー:03/03/10 11:40 ID:gcXsym0W
おーえんしとるでー。
52あすか:03/03/10 17:19 ID:mEhi0XvO
おーえんせんでえーから
CDいっぱいこうてくれへんか
53名無しのエリー:03/03/10 17:21 ID:NZUGZZJm
レンタルしたるわ〜
54名無しのエリー:03/03/10 18:27 ID:wt6+D7D1
春厨発生中
55オヴァル侍:03/03/10 18:32 ID:VPJZaUxM
オヴァルもついでに聴いてくれんか〜、なかなかええと思うで〜
56名無しのエリー:03/03/10 19:09 ID:Qzd+hPY9
1st聴いてうげっと思ってたんだけど、この子うまいんですね。
母、いいじゃないすか。
ちょっとくどいけど。
なんかこれから楽しみになってきました
57名無しのエリー:03/03/10 21:17 ID:98N4BpDD
>>46
misiaって、カラオケとしては最も歌いやすい部類じゃないのか?
本格的な節回しで歌おうと思ったら、そりゃあ難しいかもしれないけど。
小柳も簡単っぽい。
58名無しのエリー:03/03/10 23:10 ID:KaN1dqbh
林明日香の中の人も大変だな
59名無しのエリー:03/03/11 00:01 ID:cmGY/PLS
1stが良すぎた。
2nd出すの早すぎ。
元ちとせだってもらい泣きだって一発目をかなりひっぱってから2nd出した。
1stのインパクトから比べれば2ndは落ちるに決まってる。
チャートも歌番組のおかげで上がったんだから、もう少し1stで引っ張ればよかったものを。
60名無しのエリー:03/03/11 00:15 ID:wPX6SbMe
ブサイクは売れない。
61名無しのエリー:03/03/11 01:35 ID:v2cvgTH5
最初見たとき
「じゃりん子チエ」の登場人物、ヒラメちゃんだとオモタ
62名無しのエリー:03/03/11 08:01 ID:6y+Dgwre
↑!?じゃりんこちえってことはやっぱり...(((;゚Д゚)))BルBル
63名無しのエリー:03/03/11 08:54 ID:6C4okFjL
>>59
一発目でそれなりの成果が出たなら引っ張ったかもしれないけど、思いのほか成績が
悪かったんで焦って増軍してきたんじゃないか?

ちとせも、ひととようも、最初から大ヒットを狙って歌手活動をやってたわけでは無いの
ではないかな。だから次々を新曲投入してこなかった。
良くそういうタイプの歌手はいるじゃないか。
別にランキングなんて狙ってない。自分の好きな、やりたい音楽をやる。少しでもいい
聴いてくれる人がいて、小さくてもいいからライブハウスで僕の音楽を好きでいてくれる
人たちの前で歌っていたい・・・て人たちが。
そういう人が口コミで売れてくるってのはすごく自然でいい感じ。
でも、最初からチャートを狙ってキャラも曲もすべて用意されて華々しく出てくるのって
どっちかって言うとアイドル的な歌手。
アイドルを狙って出てくるならそれでいい。納得できる。
でも、前者のミュージシャンのような顔して後者の戦略で来る奴はいけすかねえ。
64名無しのエリー:03/03/11 10:24 ID:nF9nA+8w
パタリロを3回ドツイた顔だよね>林明日香
65名無しのエリー:03/03/11 11:12 ID:0ScJvdeO
ガキなのにあの声はキモイ。そして顔が不細工。オゥイェ
66名無しのエリー:03/03/11 14:03 ID:+JgBOIwk
こいつは歌がうまいだけで
自分が何を歌いたいのかとかが感じられない。
「とにかく歌手になりたい」だけに見える。
大物のイメージをつけようとしたばかりに逆に安物になった感。
小柳や元、Misiaらと比べると彼女らに失礼と思われ。
67名無しのエリー:03/03/11 14:04 ID:w5MFtlxB
柳明日香と間違えた
68名無しのエリー:03/03/11 15:39 ID:FL2MkvIb
読みはリン・ミョンイルカで合ってるの?ハングルわからん(鬱
69名無しのエリー:03/03/11 16:24 ID:VEOD+fJp
この人、ぜんぜん歌ウマね〜↓
それに1st。歌詞に本人の人生経験がついてってない。
ションベン臭ぇガキは引っ込んでろ!!!
70 :03/03/11 16:26 ID:OxsR/+Nx
>>66
元は近い物があるような気が・・・
71名無しのエリー:03/03/11 23:45 ID:cmGY/PLS
>>63
ちとせも、ひととようも最初からメーカー側の戦略勝ちパターンだよ。
美化しすぎ。
72名無しのエリー:03/03/12 00:22 ID:Cee4T89T
そろそろ熱愛発覚ですか?
73名無しのエリー:03/03/12 10:51 ID:mbVV9X8v
>>66同感。有名になりたいだけだろう。
まあ、まずは整形した方がいい。
74名無しのエリー:03/03/12 13:24 ID:hGXrSWJr
お前ら、整形整形っていうけど、整形したらしたで罵るクセに。
75名無しのエリー:03/03/12 13:45 ID:DlqCLvPu
最近ああいう顔の子は本当に見ない。たたりちゃん似
体細いのは今風だが、顔がデカイのでキモイ
76名盤さんからきました。:03/03/12 14:03 ID:qS5gghzJ
なんか「母」のCM見たんだけど、「ハェァ〜〜〜」って最初言ってるね。ごめん、耳悪くて。
77名無しのエリー:03/03/12 19:31 ID:nbHrdeKr
>>76
な、なんだそれ?アエギ声か?
78名無しのエリー:03/03/12 21:11 ID:pLYsPBl0
素直にうまいと思うよ。
ここの板の人はあまり認めたくない人が多いかも知れんが。
これからどう売っていくかが問題やね。
79名無しのエリー:03/03/12 21:57 ID:q9fBABJc
パタリロを4回ドツいた顔だよね
80名無しのエリー:03/03/12 22:16 ID:KL6iBNOJ
自分の好き嫌いと客観的な上手下手を混同すべきではない。
で、あるから、俺は、
「林明日香のような、歌の聞き苦しい歌手は大嫌いだ」
で一貫している。
81名無しのエリー:03/03/12 22:21 ID:xGAh2PHR
>79
ワロタw
82名無しのエリー:03/03/13 00:08 ID:femMxUmg
>79
そっくりだ!
83名無しのエリー:03/03/13 13:37 ID:q1WGLKXv
自作自演カコワルイ!
84名無しのエリー:03/03/13 23:37 ID:bXG5fA8X
>>80
意味不明
85名無しのエリー:03/03/14 00:04 ID:8+Sec5ci
( `Å´)オマエガナー
86名無しのエリー:03/03/14 00:07 ID:W34htRs9


 顔=悪い
 唄=いい

87名無しのエリー:03/03/14 10:49 ID:vASCyKX/
顔も歌も荒削り
88名無しのエリー:03/03/14 15:48 ID:YLvreaHP
歌唱力はまああると思う。
少なくともモ娘。が売れるよりは健全だと思う。

でもあれは13歳が感情込めて歌える歌か?
地に足の着いていない歌手は売れているのではなく「売られている」に過ぎない。
89名無しのエリー:03/03/14 17:20 ID:AC9n6Gsf
歌は上手くはない。
でも「下手だけどなんかスゲー」っていうインパクトは確実にあるから、
売り物として、それはそれでいいのかもしれない。

>でもあれは13歳が感情込めて歌える歌か?
俺はこういう感情論みたいなのって、あんまり好きじゃないんけどな。
「歌手が何を込めるか」より「聴衆が何を感じるか」じゃない?
林明日香の事を知らずに曲だけ聴いた人が、
最初大人が歌ってるのかと思った、っていうのはよく聴くしね。
年齢を知って興醒めするっていうのも、確かに間違ってはいないとは思うけどさ。
「だまされた!」って気がするかもしれない。
でも、だませるだけの歌を歌えてるんだから、それはそれでいいんじゃない?それが才能ってもううじゃん。歌は下手だけど。
90名無しのエリー:03/03/14 19:25 ID:dVyR3wNF
うちのおじいちゃんが美空ひばりの再来だと言った。
痴呆症の悪化が止まらない。
91名無しのエリー:03/03/14 20:39 ID:AH+R3XW4
>でもあれは13歳が感情込めて歌える歌か?
それを言い出したら、演歌はそもそも現実世界からかけ離れてる。
というか、そういう意味では「ake-kaze」や「母」自体が演歌なのかも知れない。
92名無しのエリー:03/03/14 21:10 ID:gEDlFnh7
>>90
もう、ダメぽね。
93名無しのエリー:03/03/14 21:16 ID:pC98SOA1
小柳ゆきみたいな声ね
この系統の声、ダメだな 受けつけない
94名無しのエリー:03/03/14 23:23 ID:tkDMzfpx
ttp://asukastyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/yybbs.cgi?
↑林明日香のファンサイトの人、盲目的すぎ!
95名無しのエリー:03/03/14 23:52 ID:iPjMjMWK
半分は工作員。
96名無しのエリー:03/03/15 00:18 ID:TYaFYXy0
うるさく張り上げるだけの歌手じゃないところがいい。
ブスだけど
PVで気持ちよさそうに歌ってる表情が、歌が好きなんだなぁと感じる。
97sage:03/03/15 01:16 ID:hWFqED5w
なんだかんだいいながらも、
みんな好きなんじゃん。
と思った俺ははまってしまったかね。
正直に云うが、ブスだの下手だのいいつつ、
今は、今年のピカイチだと思ってしまった。
本気で思ってしまった俺を祀ってくれ。
98sage:03/03/15 01:20 ID:hWFqED5w

あげてるし。
自分が情けナイ。
99名無しのエリー:03/03/15 15:11 ID:Ek2w5Q2A
CDTV観て知ったけど、こいつ平成生まれだったの?

いやぁ、キモイょ。マジでさ、、。

100名無しのエリー:03/03/15 16:18 ID:6ENtp3qy
100ゲト
明日香タンマンセー
101名無しのエリー:03/03/15 17:56 ID:C3DXbbtZ
キモイ・・・
この3文字の評価で彼女は
芸能界の荒波に飲まれ
海の藻屑と消えていくのか・・・
102名無しのエリー:03/03/15 20:31 ID:8scD0Daa
かおがきもい
こえがきもい
ふぁんのこめんとがきもい
えがおがきもい
さびのはっせいがきもい
ぎゃっぷがきもい
とーくがきもい
でも、ぶすせんのおれはぬけた
103名無しのエリー:03/03/15 21:05 ID:m5WzarFg
漏れも顔に毒があった方が好きなんだよなぁ
保田とか0930の目が細いほうとか。
104名無しのエリー:03/03/15 21:23 ID:TYaFYXy0
ヒネクレモノなので、アンチが多いと褒めたくなる
うまいよやっぱり
低音を豊かに歌える歌手はほんもの
105名無しのエリー:03/03/16 01:01 ID:zmV6t6iD
前スレで柴田淳の話題が出ていたけど…
確かにすごい美人でいい歌を歌ってる。
けどライブで聴くとぜんぜん声量がなくてガカーリ。
CDで聴いた方がいいやこの人は…とオモタ。

歌手は歌えてなんぼだと思う。
生放送に出てもあれだけ歌える林明日香はまだましかと。
106名無しのエリー:03/03/16 01:03 ID:tSXuOFxB
でもキモい、
俺はルックスがいい方がいいや〜
107名無しのエリー:03/03/16 01:14 ID:N2kd3GbO
>>105
でも声量なんて歌ってりゃ自然とつくからねえ。
たしかにこの人はうまいけど、なんか面白みがない。
108名無しのエリー:03/03/16 11:08 ID:URrELNid
ポップジャムでも出てNHKにコネつけて紅白出ちゃえ。
紅白出てもたぶん堂々と歌うだろうなこの子は。
109名無しのエリー:03/03/16 11:15 ID:Hw/ZBN+g
平成生まれってだけで祭り上げるメディアもどうかと思うがな
110名無しのエリー:03/03/16 13:54 ID:IOHj+DJm
平成生まれだろうが昭和生まれだろうが大差なし
中坊は中坊だよ
111名無しのエリー:03/03/17 01:12 ID:yBTuOJg5
林明日香はともかく

曲がいいよ
ake-kaze
112名無しのエリー:03/03/17 08:47 ID:VZSTtaVX
>>1
これが売れなかったら終わりだってさ。
113名無しのエリー:03/03/17 09:09 ID:pnyMdwK9
アルバムがCCCD回避できるみたいだぞ
114名無しのエリー:03/03/17 09:15 ID:kC/1sc6/
この人さぁ、無理してかっこいい声を作って歌ってるようでイヤだ。
115名無しのエリー:03/03/17 17:56 ID:uap0HI09
>>114
無理はしていないと思います。
116名無しのエリー:03/03/18 16:46 ID:elIQNMIM
普通に歌は上手いと思いますが・・・

モー娘みたいなフザケたやつよりこういう方が好きだな。

顔など関係ない、歌が上手ければいいと思う
117名無しのエリー:03/03/18 20:59 ID:GxgABXdW
そーだな、牛娘みたいな掃き溜めよりかは全然良い。
118名無しのエリー:03/03/19 02:20 ID:xyWjaFhR
顔が致命的だな(w
119名無しのエリー:03/03/19 02:21 ID:dLQorZN9
ハングル読みはイム・ミョンジョンだよ、多分。
韓国にも林はいる。
120名無しのエリー:03/03/19 22:52 ID:WWo+Sc2H
新曲はどうだったのさ
121名無しのエリー:03/03/20 02:23 ID:mW/Sp4lj
顔には馴れたけど声にも飽きた。
122名無しのエリー:03/03/20 07:30 ID:C0Vf3tET
HMVのサイトで「母」試聴してきたよ。
鬼束に声の感じとか歌い方似てるかも。
123名無しのエリー:03/03/20 09:43 ID:2PxybvRg
124名無しのエリー:03/03/20 23:54 ID:XXNjIUv0
歌手の顔で音楽聴くヤツはモー蒸すでも聴いてろ



って言わせるの何万回目だ?
125名無しのエリー:03/03/20 23:56 ID:XQeEx56P
>124
年齢で音楽売るヤツはどうすればいいですか?
126名無しのエリー:03/03/21 00:00 ID:uCvlhVJS
CD買いました。
ake-kaze, 曲というか詩がこりすぎじゃない?
山移高寛ってどんな人?理屈っぽそう。

林明日香、いいと思うけど無理に低い声だして大人っぽさを演出(ねらい)しな
ければもっといいと思う。荒削りなのは当たり前だ。もう少し見守ります。
127名無しのエリー:03/03/21 00:04 ID:2KIk7U+r
試聴できます。(東芝のサイトはRPしかないから聴けなかった)
http://www.du-ub.com/servlet/ivc.search.ArtistFile?id=532&affi=AAA
128名無しのエリー:03/03/21 01:13 ID:uCvlhVJS
試聴しました。う〜ん・・・・・
あの歌い方を通してる限り、何歌っても同じような感じになりそうです。
129名無しのエリー:03/03/21 11:30 ID:pIqtpJzZ
>>125
スピードを売り出した香具師にも言ってやれ。
130名無しのエリー:03/03/21 14:57 ID:5W07jint
恐い鬼が棲むという っていう歌詞がカコイイ
131名無しのエリー:03/03/21 16:45 ID:uFMOpVIS
歌めちゃくちゃうまいのになかなかブレイクしないねぇ
132名無しのエリー:03/03/21 16:56 ID:uCvlhVJS
「めちゃくちゃ」うまくはないでしょう。
ただ13歳の割には、ってことじゃない。
だからといってへただとは思わないよ。 楽曲次第。
133名無しのエリー:03/03/22 01:40 ID:sBx7bmuo
モー娘。と比べるのは両方に失礼だが、俺はモー娘。よりは良いと思う
134名無しのエリー:03/03/22 09:16 ID:ckSTCkgY
ヒトエのほうがよくね?
135名無しのエリー:03/03/22 22:55 ID:+iXaJJdr
ブロードキャスターでニューアルバム紹介?
136名無しのエリー:03/03/23 01:50 ID:6fF9rdky
大阪・ブロードキャスター・中国・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
137名無しのエリー:03/03/23 02:05 ID:o+2Vdet/
はっきり言って明日香はきしょく悪い。
顔とかじゃなくて、唄が。
おしめもまだ取れない赤ん坊がステーキをバクバク食ってるような感じだ。

だいたい、こういう歌手がデビューするようになる業界状況を作ったのが
ウタダが原因やけどね。
テクニックだけが先攻した歌手ばっかりデビューさせやがって...。
「私の唄に客がお金を払うのは当然よ。だって、私は命懸けで唄ってるだから(by ジャニス・ジョップリン)」
みたいなことを言える歌手はいないのか?
138名無しのエリー:03/03/23 06:23 ID:pm5RZCJm
>>136 ブロードキャスターてなんかあるの?
139名無しのエリー:03/03/23 06:23 ID:GfIa1uVU
140名無しのエリー:03/03/23 07:10 ID:5+0IQv20
どこがテクニックばjかりが先攻してるんだよ。
テクニックなんて微塵も感じんわ。
ただの下手糞ではないか。
141名無しのエリー:03/03/23 07:23 ID:3iUXkEut
この小便臭い女は反戦とか言わないのか。
142名無しのエリー:03/03/23 10:50 ID:IddyzYpV
>テクニックだけが先攻した歌手ばっかり
テクニックもない歌手もどきが濫造されるよりはまだましでは。。。
143名無しのエリー:03/03/23 15:30 ID:oRbMj325
このひと歌うまいの?
前にミュージックステーションに出てるのみて
「うわーこの人テレビでたらダメだろ」とおもった。
ブザイクな中学生のカラオケを全国ネットで放送しちゃダメだろ
144名無しのエリー:03/03/23 17:05 ID:Ii5NGNh9
燃料にもならない
145名無しのエリー:03/03/23 21:30 ID:cqf8Atqe
そんな不細工かなぁ。
ake-kaze凄いいい歌だし、この娘みたいなのが育ってかないような市場じゃ駄目だ。
ひどい事ばっかり言ってるキショイ馬鹿どもはモームスと洋楽ばっかり万セーしてろ。
146名無しのエリー:03/03/23 21:58 ID:hpfdECmj
>145
チョイ同だが、あくまで「育てる」だよね。はっきりいってまだ荒削り。
少なくとも、13歳の「歌姫」として売り出すのはあざとすぎると思われ。
147名無しのエリー:03/03/24 01:28 ID:H8+yMT9s
>>146
賛成!
必要なのは人生経験か。その経験を歌に乗せて伝えれば。
148名無しのエリー:03/03/24 18:47 ID:3zS60QE9
19日に「母」発売されたのにオリコン20以内に入ってないよ。
みんなアルバム狙い?
149名無しのエリー:03/03/24 19:42 ID:Sp2WjMEA
13歳にしてみればダントツで歌唱力はいいね
でもやっぱり1stにしても2ndにしても曲が悪すぎるような
ake-kazeはサビだけだったし。
まあ日本的に育てようとしてるのはいいと思うんだけど。
ちなみに顔はほとんど気にしないんだけどね
150名無しのエリー:03/03/24 21:48 ID:H8+yMT9s
おれもアルバムねらいで、一度取ったCD棚にもどした(笑)

>>149
曲、悪くはないけど、なんだかね・・・・。伝わってこん。
151名無しのエリー:03/03/24 23:56 ID:PRIBD2Cx
伝わってこないのは、歌の上手い・下手というよりは、人生経験の未熟さなのだろうね。
152名無しのエリー:03/03/25 03:47 ID:z3NTH1Zw
この人の歌と滝平二郎の絵ってなんか合う。
http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/hn020729_01.htm
なんとなくね。
153名無しのエリー:03/03/25 08:50 ID:pVxLaV2Q
人生経験で歌が変わるかい。
154名無しのエリー:03/03/25 10:46 ID:KNrexDwm
>153
共感できない歌に感情を込めて歌うことは出来ないっす。

今上手いかどうかはともかく、今以上に歌える可能性があるのは確実。
成長途上の娘っこを「歌姫」という名で完成されいるかのように売り出すのは
納得がいかんのですわ。
155名無しのエリー:03/03/25 10:47 ID:vTO0Bvgv
顔がパタリロだよね
156名無しのエリー:03/03/25 11:44 ID:whjPM7ZI
>>155
うまい!
157名無しのエリー:03/03/25 14:42 ID:o01OgTuy
五年後にはカラオケが得意なブス姉ちゃんだな
158名無しのエリー:03/03/25 15:29 ID:YbcKpFgE
>>155-156
一体何度目だこのネタ。
159名無しのエリー:03/03/25 22:05 ID:8c7Bm+le
いま、マックのテレビでよく流れてますね。
160名無しのエリー:03/03/26 02:19 ID:EreUbCnc
林明日香の新曲ってカップリング曲みたいだね
161149:03/03/26 12:41 ID:qNS2MWcp
>>150
最近の邦楽に多いんだけどake-kazeもAメロとBメロが弱すぎるような
本当のいい曲はここが良くないといけないと思うからね
どっちにしてもこいつがモー蒸すをこえなければ日本は一生このままのような気が
162名無しのエリー:03/03/26 13:47 ID:IsDGzmwz
>共感できない歌に感情を込めて歌うことは出来ないっす。

俺はヤク中でヤンキーでヤリマンのホイットニーが歌うゴスペルが大好きですが。
共感だとか感情だとか、そんなの幻想だYO!
俺の自説では、内面は一切歌には表れません。全てはセンスとテクニック。
163名無しのエリー:03/03/26 13:47 ID:IsDGzmwz
sageんの忘れた
164150:03/03/26 16:59 ID:vog8c69M
>>161
想像ですが、ake-kazeはCMソングとして作ったからでは??
サビだけという感じです。

>>162
まぁある意味そうなんだけど、そのセンスは生まれ持ったもの+人生
だと思う。

恋したことないやつに、恋の歌が歌えるかっ!!! って ハズカシー(笑)
165名無しのエリー:03/03/26 18:16 ID:qNlxNoqS
>>164
いや歌うのは勝手だけどこっちが共感できねんだよ
166名無しのエリー:03/03/26 19:06 ID:TQDmBCIc
「いくせのだいちにーはるばるとーとー甲子園にー」って聴こえるの俺だけ?
167名無しのエリー:03/03/27 11:43 ID:3RlrtGBX
前スレでガイシュツなのだが「いくせのだいちにー春がくるー」に聴こえるのは俺だけではないらしい。
168名無しのエリー:03/03/27 12:11 ID:jK0c05Hh
>>166-167
どっちも聴こえるよ
169名無しのエリー:03/03/27 13:47 ID:WcHfUZ94
http://210.153.114.238/img-box/img20030327065327.jpg
自家製ミートボールいかがっすかぁ
170名無しのエリー:03/03/27 13:57 ID:VGg8dUVM
>>169
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171名無しのエリー:03/03/27 14:13 ID:FNvJWJKW
ここはファンスレですか?

HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 54

369 :名無しさん :03/03/26 09:25 ID:ngg3JLHF
林明日香、テレビ出演の観覧者募集!

ニューシングル『「母」』が好調な林明日香が、フジテレビ系の音楽バラエティ番
組「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」に出演することになった。現在下記のサイトでは
この番組の観覧者を募集中。応募は3月28日までとなっている。詳細は下記にて!

★林明日香、観覧者募集はこちら
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/asuca/
172名無しのエリー:03/03/27 14:44 ID:jK0c05Hh
林明日香、DTにボロクソ言われそうだな。
173名無しのエリー:03/03/27 14:51 ID:c69MwF1r
ダウンタウンとセックスして欲しいw
174名無しのエリー:03/03/28 07:00 ID:s79Fe0fk
>恋したことないやつに、恋の歌が歌えるかっ!!!
それは幻想です。
あなたは「金持ちにブルースが歌えるか!」とか言ってカラむほうですか?

>>165
それは正しい。
175名無しのエリー:03/03/28 09:15 ID:9+VbPT/O
ヘイヘイでは母を歌うのか?
まだake-kazeの方がいいんじゃないか?
母じゃ全然だめぽ
176名無しのエリー:03/03/28 21:32 ID:AfxCQrLj
CDじゃないと聞けないと思うけど・・・
ヘイヘイ出るのか
177名無しのエリー:03/03/28 22:53 ID:Lj4yglAm
もうちょっとかわいかったらにほんのあるびるになれたかもね
178名無しのエリー:03/03/29 02:33 ID:kldEaRaw
似たような名前のAV女優いなかったっけ?
179名無しのエリー:03/03/29 12:39 ID:GLSSuFgy
♪あなたが私を産んだこと〜・・・・感謝します♪  だっけ?
ヤな娘だよ。
180_:03/03/29 13:04 ID:NsFuYt8j
日本では、人より歌うまくてもブサイクだったら売れないってことの証明
181名無しのエリー:03/03/29 13:12 ID:SdPr6E/K
だから下手だって(略
182名無しのエリー:03/03/29 13:12 ID:qBR4kC8B
ブサイクでもいい。
アイドルじゃないんだし。
183名無しのエリー:03/03/29 14:36 ID:4GY6tNmJ
歌がウマイと言ってる奴は、もちろん釣りだよな?
184名無しのエリー:03/03/29 15:42 ID:rUChpvNW
全然心にひびかない
185名無しのエリー:03/03/29 16:22 ID:W16jKkC/
>181
林明日香の歌唱力偏差値がそれほど凄くはないのは確かだが、
彼女より圧倒的に下手なヤシが顔だけで売れている罠
186名無しのエリー:03/03/29 20:13 ID:0/mL6cjT
>>185
こいつより圧倒的に下手で顔だけで売れている奴ってたとえば誰よ?
187名無しのエリー:03/03/29 20:14 ID:84fQwPbU
顔だけで売れてるやつの歌も全然心にひびかない
188名無しのエリー:03/03/29 22:05 ID:IqglS8rG
そんなに無茶苦茶ブサイクでもないと思うけど・・・。
普通の中学生。
声の低さだけを武器にしなければ、もっとよくなるでしょうね。
189185じゃないけど:03/03/29 23:47 ID:nWnZwJZt
>>186
ハマ。
俺としてはこいつより不細工だと思うがな。
190名無しのエリー:03/03/30 00:40 ID:oQ+6YgJT
>>187
違うとこにひびいてるんじゃない(笑)
びんびんに。
191名無しのエリー:03/03/30 11:18 ID:UnUmRQua
無理に答えを出さないで
ともした火を消さないように・・・
192名無しのエリー:03/03/30 15:25 ID:1gf5kiqS
・高音を売りにしない
・田舎、母などをテーマにする
・和風を前面に出したPV
・メロディラインも古典的

ようするに「演歌」。
193堂本芭湘 ◆BqQAQZ61wg :03/03/31 01:12 ID:C7Jby3G0
既出か?ビビッタ。蝶野かと思った。
ttp://www.daily.co.jp/gossip/gs20030117068987.html
194名無しのエリー:03/03/31 02:03 ID:OIOTZJRF
そろそろ違うネタないの?
同じレスばっかり!
こんな無駄なスレは早く落としてしまえ!

お解り?
195名無しのエリー:03/03/31 04:02 ID:2jpmy5OB

また大人の消費物がひとり。
196名無しのエリー:03/03/31 17:51 ID:2kyxRIC6
問題は処女かどうか
197すっぱいまん:03/03/31 17:53 ID:XMo3ULkO
新曲売れてないね


てか、19日発売組・・・多かったからな〜〜〜
198名無しのエリー:03/03/31 18:42 ID:SDmi4CSi
>>189
浜崎あゆみは顔で売れてるわけじゃないだろ
199名無しのエリー:03/03/31 19:03 ID:DYEG+YX/
>>191
どうでもいいが、歌詞間違ってますよ。

自分的に、モー娘。ミニモ二。
200名無しのエリー:03/03/31 19:03 ID:DYEG+YX/
200
201名無しのエリー:03/03/31 19:07 ID:yJyh4iNw
この人俺の中学校の後輩なんだ いやマジで
千葉市内のU中学校です
202名無しのエリー:03/03/31 19:19 ID:8AmTftMQ
>201
制服姿うpしたら信じるよ。
203名無しのエリー:03/03/31 19:22 ID:yJyh4iNw
>>202
俺はもう高校生なので中学は行かないんですわ
しかも本人とは知り合いでもないし
大体この人ってまだ中学生なん?
204名無しのエリー:03/03/31 19:34 ID:3y/Gu96U
テレビに出ないほうがいいと思う
歌手は顔で決まるわけじゃないけどさ…
205名無しのエリー:03/03/31 19:42 ID:Hzluw1Ee
あれなら基本的に化粧次第でどうにでもなるでしょ。<顔
あまり背伸びするのもどうかと思うけど…
206名無しのエリー:03/03/31 21:53 ID:m7gmwR6r
きもすぎ
207名無しのエリー:03/04/01 08:54 ID:c7kctiS9
>>204
テレビに出なくても売れれば出てこなかったと思う。
MISIAとかのように。
でも、その路線でうまくいかなかったから、慌てて宣伝方式が変わったんじゃないかと思う。
208堂本芭湘 ◆BqQAQZ61wg :03/04/01 10:21 ID:6XuLl0LU
明日香≒蝶野正洋≒宍戸エリカ
209名無しのエリー:03/04/01 12:06 ID:SAF57FfB
綺麗でなくても、人並みのルックスだったら・・・
これも運命か
210名無しのエリー:03/04/01 12:56 ID:Tib/+8e+
林明日香が美人とは言わないが、

 顔 で 音 楽 選 ぶ ヤ シ は ア イ ド ル ヲ タ
211名無しのエリー:03/04/01 14:26 ID:xy13Yoo4
http://www.nhk.or.jp/popjam/thisweek/thisweek.html
ポップジャム見てね!!(ガイシュツ?
212名無しのエリー:03/04/01 15:43 ID:/4YaXeND
明日香は可愛い
ブスって言う奴はメクラ
213名無しのエリー:03/04/01 15:44 ID:ZeFgpYjt
なんか体の釣り合いがとれてないよね・・・
214名無しのエリー:03/04/01 17:24 ID:/4YaXeND
大黒摩季と林明日香
どっちが可愛い?
どっちが歌うまい?

顔は明日香ちゃんのほうが可愛いと思います
歌は大黒さんの勝ちですね。
215名無しのエリー:03/04/01 17:27 ID:tUBeFgHu
掘りの浅い顔ほど化粧で顔が変わるからね
216名無しのエリー:03/04/01 19:44 ID:SAF57FfB
欧米行ったほうがアジアンビューティとして
モテモテ
217名無しのエリー:03/04/01 21:37 ID:LKiUu7oV
>>214
大黒 巻 も伝わってこないシンガーの代表例だね。
声も出るし歌もうまいのかもしれないけど、聞こえてくるのは
そればっかり。
218名無しのエリー:03/04/01 21:40 ID:KvCyTiHN
アジア系の顔が好きなので、けっこう(*´Д`)ハァハァできまつ
219名無しのエリー:03/04/01 22:54 ID:pGq/QhFh
みんなアルバム買う?
220名無しのエリー:03/04/02 00:25 ID:mxKipoPV
ブスとか可愛いというより
顔 が で か い
221名無しのエリー:03/04/02 00:58 ID:h0EIsZsP
見るに耐えないブスだな…。放送禁止だと思う。
222名無しのエリー:03/04/02 01:04 ID:8I9sTl1C
>>221
残念ながらこの意見は95%の人の素直な感想だと思う
223名無しのエリー:03/04/02 02:05 ID:+o/RRKxg
おまえら、名誉毀損で訴えられるぞ。
中学生の女の子がこれを読んだらどう思うか、それくらいのこと考えろ。
それくらいの想像力すらない奴らは音楽をどうこう言う資格はない。
224名無しのエリー:03/04/02 11:34 ID:qj1xwbM+
明日香ちゃんは可愛い
ブスとかいう奴は悪魔の心を持っている
225_:03/04/02 14:49 ID:YEKafZMi
>>223
スピードのヒトエだっけ?
バックで踊ってるだけで
いろんな番組で不細工みたいに言われてたけど...

中学生だとか何才だとかを売りにするのって
北朝鮮っぽい
あっちは3歳で木琴を完璧に演奏するヤツがいる。
ヤツの方がすごいと思う。
226名無しのエリー:03/04/02 17:48 ID:hM9o2OBZ
227名無しのエリー:03/04/02 17:52 ID:hM9o2OBZ
林明日香ファンページ/明日香スタイル
林 明日香・13歳。 日本と台湾で同時デビューを果たした平成生
まれの歌姫。 このサイトは、そんな彼女を愛する人達のために
作られた 1ファンの歌(ことば)。 [ Enter ]. リンクフリーで
す ...
asukastyle.hp.infoseek.co.jp/ - 2k - キャッシュ - 関連ページ
[ 他、asukastyle.hp.infoseek.co.jp内のページ ]
228名無しのエリー:03/04/02 19:43 ID:/ZQTozfF

 顔 で 音 楽 選 ぶ ヤ シ は ア イ ド ル ヲ タ

229名無しのエリー:03/04/02 19:47 ID:+o/RRKxg
>>225
それがどうした??
反論?意見??
おまえアホか????
230名無しのエリー:03/04/02 20:17 ID:8I9sTl1C
>>228
自虐的だなアイドルヲタ
231名無しのエリー:03/04/02 22:51 ID:700KVW59
>>225
何で北チョソがいきなり出てくるの?
3才で木琴?ハァ?
あれは音楽を楽しんでいるんじゃなく、弾かされているのに気付けよ。
232名無しのエリー:03/04/03 00:21 ID:JGBJQPRJ
233名無しのエリー:03/04/03 11:32 ID:+jMelf3R

ほんと はやっ!!!(笑)
234名無しのエリー:03/04/04 18:24 ID:ERu9DCWQ
Mステでた時、キモすぎたために
視聴者から苦情が殺到したそうです。
235名無しのエリー:03/04/04 18:27 ID:Vdx5bpaG
>>234
あぁ、エンディングで「番組中に不適切な画面が・・・・」ってテロップが・・・って、オイ!
236名無しのエリー:03/04/04 18:34 ID:ERu9DCWQ
人気ロックバンド『林明日香』が解散するってホントですか?
237名無しのエリー:03/04/04 18:52 ID:ZM5JZFzk
ハイ解散します。情熱だけでは無理でした。
238名無しのエリー:03/04/04 20:16 ID:aEeA1Fwb
DTと関西弁トークして好感度アップするかで運命が決まるような。。
239名無しのエリー:03/04/04 23:31 ID:AOraOVQu
トークがウマクいっても顔が悪いからだめぽ
240名無しのエリー:03/04/05 23:29 ID:iVS3ffee
ポップジャム?
241名無しのエリー:03/04/06 00:21 ID:XAz9iQbs
ママンのほうがかわいいな
242名無しのエリー:03/04/06 00:22 ID:XAz9iQbs
あげ
243名無しのエリー:03/04/06 00:25 ID:XAz9iQbs
この時期に母で出るのは無意味だな
ake-kazeで出ればまだ売れるだろうに。
244名無しのエリー:03/04/06 00:38 ID:ou4jRoZ0
母の歌詞の臭さに萎える
245名無しのエリー:03/04/06 00:49 ID:xDDpPbOy
実況のレスの大半がブスと下手糞だった
売れる要素が全然ないね
246名無しのエリー:03/04/06 09:39 ID:u4CVGOGS
>>245
売るというか笑いとるための
ウケ狙いらしいよ。
247名無しのエリー:03/04/06 10:53 ID:NSjiPLVW
昨日か今日辺りジャパンカウントダウンといかいう番組で観た気がする
母親らしき人と喋ってた。当人のバッグからは軽い化粧道具が出てきた。
東京に出て母が恋しいとか何とか言ってた
248名無しのエリー:03/04/06 11:31 ID:8+IRf6E7
お母さんのほうがきれいだったな、そっくりだけど。
249名無しのエリー:03/04/06 14:47 ID:7j8Mf6eL
>231
というか、小学校の頃からステージママにボイトレさせられてる林明日香も
北の木琴娘と大差ないと思われ
250名無しのエリー:03/04/06 16:25 ID:b8OiI3Nr
この子って、ちょっと崩れた本上まなみって感じ。
251名無しのエリー:03/04/06 16:52 ID:w4WeNubL
「ちょっと」?
本上まなみをミンチマシンにかけたぐらいかけ離れてますが?
252名無しのエリー:03/04/06 17:24 ID:tdDZf5/q
>>251
まぁまぁ、そう必死にならずに・・・w
253名無しのエリー:03/04/06 19:23 ID:SOkQx8iQ
林明日香の本名はキム・ヘギョンだそうです。
254名無しのエリー:03/04/06 19:32 ID:AavSZI24
豚が人に姿を変えたとしか思えん。何か一つが売れたら同じような奴らばっかでてくる日本体制どうにかしちくり ヒトトヨー 元 林 夏川
255名無しのエリー:03/04/06 20:15 ID:9c00zWJS
>>254
4人とも全然似てないと思うが…。
256名無しのエリー:03/04/06 20:43 ID:No6aijjW
林明日香の将来の夢は家業のラーメン屋を継ぐことだそうです。
257名無しのエリー:03/04/06 20:47 ID:1KHBTqdb
しっとり系のJ-pop、オトナも聴ける歌詞。
そしてどことなくアジア系(和風・琉球風含む)。。。
十分似てるでしょ。偶然出てきたとは思えない同時多発ぐあいだよね。

日経エンタ風に言うなら、「10代が音楽にお金を落とさなくなったから、
お金を持っていてかつ演歌には乗り切れない30〜40代を狙った」って辺りと思われ。
258通りすがり:03/04/06 21:38 ID:72w3wYQC
>>255
いや一青と元は似てるだろ
259名無しのエリー:03/04/07 09:27 ID:s7kIqBah
>>257
元や夏川は、売れても売れなくてもああいう歌い方でああいう曲をやっていて、これからも
やり続けていくんだろうな。。。って気がするけど、明日香に関しては、元や夏川が受けてた
からって便乗してきたんだろ?って気がするんだな。
明日香って、なんかあざとい感じがしてしまうのはなぜなんだろう?
明日香本人のせいじゃなくて、明日香の事務所とか周辺の問題なんだけどね。
260名無しのエリー:03/04/07 11:07 ID:pvjhVk8Q
>>259
するする。アザトサが歌(詩)にでてる。
261名無しのエリー:03/04/07 13:25 ID:StW+oGCL
あざとさでは
一青窈が女王です
262名無しのエリー:03/04/07 13:36 ID:1upb2d4C
今更ながらだが、ake-kazeは、曲も良くない。「先にサビの部分だけ作ってプロモーションを仕掛け、
売れる見通しが付いた時点で曲全体を仕上げた」のがミエミエ。聞いていて、「ああ、またこのパター
ンか」と、ウンザリする。
263名無しのエリー:03/04/07 15:06 ID:9yreyL/R
あの太い低音は、日本では、美空ひばりか、山口百恵ぐらいしか、もってない声。
年寄りの音楽関係者が、騙されるような気がする。
中高年にうけそう。いまの若い人では、田川寿美みたいに。
264お前はジャニオタと一緒:03/04/08 01:21 ID:yXPs803e
>>231
歌わされてるのにキズケヨ!
265名無しのエリー:03/04/08 11:49 ID:U8PWuRf3
>>264

ツッコミ おそ!!!
266名無しのエリー:03/04/09 00:14 ID:toJ2Ozmd
カウントダウンもののテレビ見てたら、
新人アイドルらしいのだけど、
13歳くらいの子の影像が流れたんですよ。
びっくりしました。
顔しか映って無かったのですが、
梅の花の落書きのようなメイクを顔のまん中にされて、
おしりをつねられた様に「いた〜い、もうやめて〜」って表情しながら、
「うちの田んぼで稲が育ってー、美味しいお米がとれる時ー」とかいう
内容の歌を便秘ぎみに歌っているのです。
林ナントカという女の子。あれじゃ、可哀想です。
アイドルは大人のおもちゃじゃないんです。
267名無しのエリー:03/04/09 00:54 ID:CEo/bT10
正直きもい
268名無しのエリー:03/04/09 13:37 ID:Z3Yezjg3
>>266
長文の割にはおまえの書き込み、もひとつだったね。
269名無しのエリー:03/04/09 14:00 ID:WcYspCkd
ブスキャラとして下手に出て愛嬌があれば少し人気出るかも・・・
今のような小便くさいキモイガキが大人ぶった態度を
取ってたら反感買うだけだよね
270名無しのエリー:03/04/09 19:24 ID:toJ2Ozmd
>268
よく見かけるこぴぺだがね
271名無しのエリー:03/04/10 01:31 ID:9chCZ1ZK
自作自演だがね。
272名無しのエリー:03/04/10 12:32 ID:EBlTpWlw
歌がめちゃくちゃ上手いと思いました
273名無しのエリー:03/04/10 13:49 ID:MTiwncDE
歌は上手いけど、曲が駄目。特に詞が駄目で、
彼女自身と全く合っていないから、全然伝わって来ない。
274名無しのエリー:03/04/10 20:46 ID:aA9XvrRA
そうか?歌詞いいと思うけど。
「母」の歌詞を読んだ時は思わず泣きそうになった。
自分の子供にこんなこと言われたら嬉しいだろう。
275名無しのエリー:03/04/10 20:53 ID:hUJMC38J
>274
>自分の子供にこんなこと言われたら
つまり、あくまで「オトナ」の視点で書かれている詞だということです。
こういうのを「アザトイ」と言わないか?
276名無しのエリー:03/04/10 22:30 ID:VjeG2Wg8
>>275
井上陽水の「人生が二度あれば」も、同じ様な事でバッシング受けてたな。
277名無しのエリー:03/04/11 00:41 ID:J4BrF7n2
>>275
別にあざといとは思わんよ。
子供は何のてらいもなく大人が驚くようなことを言ったりするからな。
278名無しのエリー:03/04/11 05:24 ID:B7sjGCxg
>276
詞の内容をどうこういってるわけじゃないんですわ。

もし世の中学生が「人生が二度あれば」の詞を自ら書いたとしたら、それだけで
賞賛すべき出来事だろう。テーマはともかく、描写の仕方が独特だから。
林明日香の場合、歌詞に全く本人が関わっていないわけで、あれは本人の言葉ではない。

たとえばスレ内でしばしば比較される元ちとせやヒトトヨウには、バックボーンとも言える
文化的背景があるし、それを本人も自覚している。
スレの前の方ででてきたが、"アバズレ"ホイットニーがゴスペルを歌うことも、
何ら問題はない。
しかし首都圏でボイトレに勤しむ13歳が田園や母を「歌う」必然性はあるのか?
それは「歌わせる」ではないのか?

音楽産業にはアートとセールスという要素が絡み合っている。林明日香の場合、
本格派としてプッシュされている一方で、本人の意思というものが表面化してこない。
まるで合わない服を着せられたモデルのように、アートが極端に制限されている。
その一方で「こういう歌を歌えば受ける」という売り手側の意図だけが見え隠れする。

全てがセールスを前提にして構成されている。これを「アザトイ」と呼んだわけです。
279名無しのエリー:03/04/11 09:21 ID:B3E3WFu1
明日香の歌のテーマは「郷愁」でも「親子愛」でもなく「受け」です。
はずしてるけど・・・
280名無しのエリー:03/04/11 13:10 ID:CQ2GLhyp
まぁ、首都圏でボイトレに励む子が田園や母を歌ってはいけないのか、という
疑問はありますが、

今までの所、林明日香のうた(曲)は、ファーストフードで「おふくろの味」を
売るような、なんというか【嘘くささ】がつきまとうね。
281名無しのエリー:03/04/11 13:29 ID:MYcWe91B
東芝EMIはこれに懲りてカワイコちゃん路線に変更します。
282名無しのエリー:03/04/11 21:01 ID:MGPqZE3x
>>280
「おふくろの味」と言いって、メニューだけはとりあえず「肉じゃが」とか「ひじきの煮物」とか
なんだけど、実際は化学調味料バリバリに使って、やる気の無いバイトが作ってる料理ね。
これならハンバーガーとかフライドチキンとかの方がまだ潔いよ。
283名無しのエリー:03/04/11 23:02 ID:CQ2GLhyp
>>282
モー娘。万歳!!!!
284名無しのエリー:03/04/12 05:10 ID:rLFvRjwI
「母」聴いてみたけど、すげぇ痛い・・・
歌唱力はあると思うけど、唄わされているとしか思えない。

者がいいだけに、残念・・・
285名無しのエリー:03/04/12 10:23 ID:P4Cr/bHU
>>278
関西出身だから首都圏じゃないと思います
兄弟はゴルフで有名です。
286名無しのエリー:03/04/12 11:36 ID:cIGqfa4/
彼女も歌ってて、詞に対する実感が湧いてこないんじゃないかなあ。
歌い上げる系の彼女にとってSPEEDが歌ってたみたいな曲も
やっぱり違う気がするし。あの年であれだけ大人びた歌声だけど、
かえって楽曲作りが難しくなるかも。
287名無しのエリー:03/04/12 14:01 ID:QRikVwgU
回避出来ませんでした。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=191559
288名無しのエリー:03/04/12 15:20 ID:VVvgmOCM
>282
まさに言い得てる。
せめて化学調味料のビンを売場から絶対に見せない配慮がほしかったね。

>285
「大都市」という意味で首都圏とつい使ってもうた。スマソ


289名無しのエリー:03/04/12 17:44 ID:bcSAXfmB
>>287
残念。売れないね、このアルバム。
回避すりゃそこそこ売れると思うのに。
290名無しのエリー:03/04/12 18:34 ID:6vs+3oER
新曲8曲プラスってとこがすごい。やっつけ仕事じゃなきゃいいが・・・
291名無しのエリー:03/04/12 19:12 ID:coFfuDC+
>290
そもそも新曲の少ないアルバムなどという存在自体がインチキなわけで。
292名無しのエリー:03/04/12 20:41 ID:SXyUDwaS
>287アーティストの説明を読むと、、、
デビューシングルが大ヒットしたことになってる。
そこそこ売れたのは間違いないが。
293名無しのエリー:03/04/13 00:13 ID:9Ly9hrCV
茂木ミユキのアルバムにも「洪水」が大ヒットしたと書いてあるな。
そこそこも売れてないと思うが。
スレ違いsage
294名無しのエリー:03/04/13 10:21 ID:bgDc0gRT
金融屋のCMと「母」、どっちがあざといですか??
295名無しのエリー:03/04/14 01:20 ID:7gi/Kqns
大人で、あの程度の歌唱力だったら、まず売れないだろうね。
子供だからって点が売りなんだろうけど、顔は不気味だし。
シャルロットチャーチみたいに、可愛いさもあれば売れるんだろうけどね・・・
296名無しのエリー:03/04/14 01:58 ID:gaPHel3f
本人、歌上手いつもりなんだろうな。
297名無しのエリー:03/04/14 07:49 ID:qX4yitzu
>294
利息がないぶん、林明日香の方がましです
298294:03/04/14 11:21 ID:jK060GQz
>>297
わかりました。アルバム買うことにします。
299名無しのエリー:03/04/14 12:09 ID:VEKM0O7Y
先日ポップジャムを見逃したんだが、知人が録画していたので今更ながら見てみた。
林明日香のお母さん若いね。いくつで産んだんだろう?
お母さんすごい美人という訳じゃないけど、そこそこきれいな人で意外だった。

デビュー曲と母ならデビュー曲の方が好きだけど、歌詞は両方いい。
母はもうちょっとしっとり歌えるといいね。
300名無しのエリー:03/04/14 12:10 ID:J3OYgd6q
今日HEY3に出るよ!!
301名無しのエリー:03/04/14 12:34 ID:j9ylilpi
>299
ようはDQN母がステージママを夢見て娘に入れあげた、と。
302テレビ:03/04/14 20:47 ID:ydMISHX+
期待して見たけど、全然歌唱力無いじゃん。
声量も普通。
CDのほうがずっといい。
303名無しのエリー:03/04/14 21:13 ID:px7jRpI6
あがってたのかも知れないけど、生じゃ聞けないね、
声上ずっちゃって・・・ひどいっちゅうかかわいそう
304名無しのエリー:03/04/14 22:42 ID:MiFloapI
HEY3は生じゃないですが
305名無しのエリー:03/04/14 22:50 ID:coRT65ZI
っつーか思ってたよりブサイクだった。
歌はまぁ上手かったかな
306名無しのエリー:03/04/14 22:57 ID:5pZoqhoj
いや、あらためて聴いたらやっぱり歌はそんなに上手くないよ。
13歳にしては上手いんだろうけど、そういうハンデを考慮するのは違うだろうし。
それに何より聴きづらい。
自分の実力の100パーセントの力で歌ってるような感じ。
常に80パーセントくらいでないと聞き苦しいと感じるよ。
307名無しのエリー:03/04/14 23:20 ID:jK060GQz
無理に低い声出してるような感じでしたね。
テレビ出てきたとき、ちょうどうんこしてたからあんまり見れず(笑)。
うんこは出ましたが。
308名無しのエリー:03/04/15 00:11 ID:GXLgC+g4
もっとトーク長く見たかった
309名無しのエリー:03/04/15 00:51 ID:X7CFQhs8
ミーシャみたいにTVに出ないほうが正解と思われ。
310名無しのエリー:03/04/15 00:54 ID:8VULUeS1
こんな十三歳怖いよ…
311名無しのエリー:03/04/15 00:56 ID:DjZzEiiP
>>309
確信をついたな。でもテレビに出たい年頃だし
312名無しのエリー:03/04/15 00:58 ID:bL3jFRX7
・セールス的には出ない方が売れる。
・でも本人&親はテレビに出たい。
さあジレンマ。
313名無しのエリー:03/04/15 01:04 ID:DjZzEiiP
売れた金で整形だ!あの顔を上戸彩にすれば(`ー゚)bイェイ
314名無しのエリー:03/04/15 01:15 ID:Li4mlWTG
上戸彩も十分ブサイクだろ。
315名無しのエリー:03/04/15 01:19 ID:DjZzEiiP
うぃーーー!?上戸くぁいいだろ。んじゃ伊東美咲にしよっか。
316名無しのエリー :03/04/15 01:30 ID:+sST48VQ
315が上戸と伊藤美咲が同列に思ってるのがビクーリ
モンゴロイド顔(ニダ?)とラテン顔でぜんぜん両極端なのに
317名無しのエリー:03/04/15 02:18 ID:0GQWfvfA
杉本彩でどうですか?
318名無しのエリー:03/04/15 02:25 ID:3vkpD784
しかし子供を歌手とかゴルファーにさせるために
必死な親ってなんだろうね
319名無しのエリー:03/04/15 03:51 ID:nngfFNQt
歌はともかくとして、びっくりするほどブサイクだな
あんなのTVに出しちゃだめだろう
まだ子供なのに歌い方も妙に大人じみててキモい
320名無しのエリー:03/04/15 11:28 ID:Zu69nevP
Hey Hey Hey見た。
なんだろう・・・前の曲のときはなんだかんだ自分の中で文句つけながら
歌うまいなーと思ったんだけど、今回の曲は聞いてられなかった。
なんか中島美嘉ののっぺり声をもっとしつこくしたかんじ?
私はあれがダメかも。
321名無しのエリー:03/04/15 12:11 ID:SYjg6f2a
トークもっと見たかった。
せめてミーシャレベルの顔でもあればね。。。
322名無しのエリー :03/04/15 12:27 ID:WDShzFXi
>>320
そう思って見た。
中島と同じく声がこもっていて、すっきりしなかった。
歌詞も、あの年頃の子に歌われても
ケッ!反抗期の子供に母親の何がわかるんだよ。
と腹が立ってしまった・・・・・・大人げない。
323名無しのエリー:03/04/15 13:14 ID:ZnWKZN2Y
最近のヤシらは「声が低いと歌が上手い」とでも思ってるのかな。
コムロの反動なのかも知れないけど、良くない風潮だなあ。
324名無しのエリー:03/04/15 14:20 ID:n5ovU9nc
>>309
それで売れるならそうしたろうさ。
デビューしてすぐにはテレビに出なかったところを見ると、
本当はMISIAとか大黒摩季みたいなテレビには出ないって
路線でいきたかったんじゃないのかな?
でも、なかなか火が付かず路線変更、露出開始!って
感じがします。
これでダメなら・・・次はどうするんだろう・・・?
325名無しのエリー:03/04/15 14:59 ID:0GQWfvfA
次は高音で勝負するのでは?

冗談はさておき、声作りすぎだよね。
もうちょっと素直に歌わせた方が、受け入れられると思う。

彼女の場合、まわりの取り巻きスタッフが悪すぎる。
326名無しのエリー:03/04/15 15:00 ID:A4ezYscv
別に売れなくて良いよ。
まったりいけよ。
CDDAになったら買ってやるから。
327名無しのエリー:03/04/15 20:21 ID:0GQWfvfA
おまえなんかに買っていらん。
328名無しのエリー:03/04/15 20:23 ID:GotOakTJ
ヘイ×3見たけど、これはマズイ。
歌も顔もマズイ。
顔不細工だけならまだしも、デカイよ!
暫く歌と外見磨いた方がいいんじゃないか。
329名無しのエリー:03/04/16 00:22 ID:EIjbkGTn
裏声にしなくても十分出る音を、裏声にして歌うのは音程がとりづらい。
それでもはずさずに、力まずに歌えるところは技術があると思う。
でも声質、顔は魅力ないね。
330名無しのエリー:03/04/16 03:01 ID:wEGjgWfI
>>316
いや上戸と伊藤が同じレベルかどうか知らんけど、今俺のお気に入りの
2人だし人気あるから言ってみただけだけど。まぁそれはともかく。。。
へいへいへいは見てないけど、とりあえず顔は諦めよう。もちろんまだ
ガキだから胸も期待できない。問題は歌と曲。むむ。やっぱ中島だとか
人と要だとかと比較されるのか。ま、精進してくれ。
331名無しのエリー:03/04/16 11:18 ID:L9nYvidJ
「胸に期待できる」シンガーって誰ですか?

もっすごい興味あるわ。
332名無しのエリー:03/04/16 12:19 ID:9ck4GzSy
330は歌より胸だそうです。
333名無しのエリー:03/04/16 13:54 ID:SpZVgHRt
>>331
森公美子
334名無しのエリー:03/04/16 14:38 ID:fPXzFCW7
「音楽っていうのはこういうもんだと理解して、諦めてくれ」という
業界から無意識のうちに発せられたメッセージという印象。
(業界に対して作為無作為と考える時点で駄目だろうということは目を瞑ってください。)
個人レベルでの話しなんだけど、ある程度「諦め」がないと音楽さえも
楽しめないという、しらっとした時代だなと。
335名無しのエリー:03/04/16 22:02 ID:BlPXujyr
こいつは将来凄くなるかも知れないから、注目しておけ!
という業界からのお知らせだと思いたい。
彼女は凄いよ!
と今本気で売ろうとしているなら、日本は本当にダメな国だと考えるしかない。

336名無しのエリー:03/04/16 23:21 ID:qpVwc4bu
>>331
ウタダ、こーだくみ、みんみ など。
337名無しのエリー:03/04/16 23:50 ID:UM18vhgY
>>334
日本のミュージックシーンという広大な平原に柵を作られた気分。
338名無しのエリー:03/04/17 00:09 ID:fVinclvW
>>334
考えすぎだよ(w
もttフラットになって音楽聞けよ
339名無しのエリー:03/04/17 01:44 ID:Na9y6Pwm
宇多田ヒカルって胸あるの?
おれは彼女タイプだけど。胸あったらもっと好き。
340名無しのエリー:03/04/17 20:58 ID:sfOryLlY
林明日香禿しく萌え・・・(;´Д`)ハァハァ
341名無しのエリー:03/04/17 21:45 ID:+lgP8qbN
とりあえず男を知れ。
342明日香:03/04/19 07:40 ID:5aMAFsmN
>>341
既に知り尽くしてますが何か?
343名無しのエリー:03/04/19 08:39 ID:mgLYBw4o
男だもんな。
344山崎渉:03/04/20 00:26 ID:w12Kdcwr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
345名無しのエリー:03/04/20 01:32 ID:kMTGOrR6
アルバムの曲は 今までの路線を継承するんかなぁ・・・
曲作りも同じ面々か?
346山崎渉:03/04/20 01:37 ID:r8UFoJAO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
347名無しのエリー:03/04/20 13:38 ID:HIzEEcD3
林明日香、アルバム先行試聴会にご招待!
http://www.ongakudb.com/newst/index.cfm?fuseaction=detail&ncode=2707

応募してみるか。
CCCDだと買えないしな。ちゃんと聞けるいい機会だ。
348名無しのエリー:03/04/20 21:17 ID:Htd6scP/
和田アキコみたいな声…。
349名無しのエリー:03/04/20 21:26 ID:EA2RNfkt
十三歳で売ってるから二、三年後には消えてるだろうな…
350名無しのエリー:03/04/21 10:40 ID:hRBTXX7k
この人はバックに大きなところが付いているのですか?
チョソ顔の中学生でたいして歌も上手いわけではないのに露出が多いので気になりますた。
351名無しのエリー:03/04/21 14:11 ID:7q89WtdS
また、バカが来たよ。
352名無しのエリー:03/04/22 12:39 ID:rQbDarP5
2曲ともDLしてみますた。そこそこじゃない?
353名無しのエリー:03/04/22 21:05 ID:0y1Id/iO
354名無しのエリー:03/04/22 21:08 ID:0y1Id/iO
↑あ、エンディングだった。スマソ
355名無しのエリー:03/04/22 22:51 ID:KBTaOLDk
「おもろい夫婦」のエンディング えがったぁ〜
356名無しのエリー:03/04/22 23:02 ID:JNE6owur
とりあえずライブだな。ミーシャの人気もライブの賜物だし。ライブで全然ダメ
ならあぼーんだ。
357名無しのエリー:03/04/22 23:09 ID:qCyighdb
とりあえず、明日めざましテレビに出るらしいので見ますか。
358名無しのエリー:03/04/23 00:57 ID:txU78B/c
すぐにあぼーんされると思います。
359名無しのエリー:03/04/23 08:17 ID:wW6Sost/
今朝のめざましテレビで紹介されていた。
ポケモンの主題歌だか挿入歌だかを歌うことになったとか。
映像が流れてたんだけど、この人ステージでは裸足なんだね。
そこまでやるとさすがに「アザトイ」と言ってる香具師らの気持ちもわからんでもない・・・
360名無しのエリー:03/04/23 08:25 ID:YVJ4lqTw
>>359
ステージで裸なら神なんだがな
361名無しのエリー:03/04/23 12:35 ID:/cGOTqWV
>>360
靴下だけ とか。
362名無しのエリー:03/04/23 14:12 ID:N4MtqRJL
>359
だれかポケモン顔だって言ってたやついたなw
363名無しのエリー:03/04/23 14:28 ID:YeN5uxPD
あと一年もすれば過去の香具師になるさ
364名無しのエリー:03/04/23 19:43 ID:nc06dCZv
玉置成実とどこが違うんだろうね
365名無しのエリー:03/04/24 11:33 ID:xthU/J4b
http://www.asuca.jp/
webサイトできますた
366明日香:03/04/24 20:09 ID:hKNGat1D
>>365
なんであたしの写真があらへんねん。いてもうたろか。
367名無しのエリー:03/04/24 20:55 ID:IJocyUFh
>>366
顔で売れるアーティストではないと、会社側も判断しているとか。
顔は二の次だと思うけど、直筆メッセージに萎え。
368名無しのエリー:03/04/25 00:03 ID:w+f3iS2f
福田明日香カムバーク
369名無しのエリー:03/04/25 00:05 ID:e+KgGMIt
>>365
「幸わせ」って…
( ゚д゚)ポカーン
370名無しのエリー:03/04/25 00:53 ID:nWrYoBqf
このビジュアルじゃ 山下達郎路線でいくしか…
371名無しのエリー:03/04/25 07:07 ID:xehp3zEn
裸足って流行か。。。Cocco、ひととよう、中島みか、元、鬼塚
このレベルの歌唱力なら他にいるような気がするが。。。
まだ若いしセックスアピールが効かない以上歌唱力とメディア戦略で売り込む
のか。。。?日本で売れなくなったら台湾を主戦場に移す体勢もできてんのね。
372名無しのエリー:03/04/25 10:36 ID:ydRNKV0O
私の好きな台湾に、日本ではこの若い歌手が売れてるのか・・・なんて、勘違いされたくない・・・
373名無しのエリー:03/04/25 14:03 ID:Ag6e4tht
>>370
っつーか似てるよな。(w
374名無しのエリー:03/04/25 16:44 ID:nVJ1At5W
確かに上手いとは思うけど、あんまり好きなタイプの声じゃないなぁ。
375名無しのエリー:03/04/25 16:55 ID:ypxPo8+2
演歌がお似合いなのでは?
376名無しのエリー:03/04/26 02:27 ID:QIZjiNEz
アルバム先行試聴会、当選シターヨヽ(*´ー`)ノラーイ
377名無しのエリー:03/04/27 17:49 ID:K5GmfDCw
歌唱力はあるのかもしれないけど、
ただ単に上手に歌ってるだけ って感じで好きじゃない。
教科書に載ってる曲を上手く歌えます。なんかそんなレベル。
378名無しのエリー:03/04/27 18:01 ID:rXMiCBg7
顔がきもいやつは歌がどうだろうとクズ同然!
↑これジョーシキ
379名無しのエリー:03/04/27 18:26 ID:/pDkVYo6
>>356
ライブでMISIAみたく、生声・生姿なんかに花があれば、売れると思うけどな・・
MISIAってCDだと・・・だけど、ライブではまったって人多いもんね。
380名無しのエリー:03/04/27 18:37 ID:rXMiCBg7
アァー!!!
オレトオナイドシダッタンだ!
381名無しのエリー:03/04/27 18:40 ID:K6jNEcJE
母って最高何位までいったの?
382名無しのエリー:03/04/28 17:27 ID:KcMbS8uk
わざと大人っぽく歌ってるのが聞いていてとても不快。
あの歌い方じゃ絶対に高音は出せない。
383名無し転がし:03/04/28 18:00 ID:LSA7qXx0
ていうかこの子はいっぺん耳鼻科で鼻診てもらった方がいいと思う
384名無しのエリー:03/04/28 22:37 ID:CkuJYq+y
>>383

aiko も診てもらったほうがいい
385名無しのエリー:03/04/28 22:47 ID:OOrSGuln
なんで? ハナ垂らしとった?
386名無しのエリー:03/04/30 01:52 ID:f5S8ZS+p
小さきもの良かったぞ
387名無しのエリー:03/04/30 02:00 ID:UqP8fQTb
問題外のブス ブス ブス
388名無しのエリー:03/04/30 02:16 ID:e0WgRJkW
なんつーか・・・全体が・・・トータルで・・・キモイんですが・・・
389名無しのエリー:03/04/30 02:29 ID:ve3obMf7
整形するっきゃないな。
390名無しのエリー:03/04/30 03:09 ID:ZKHHJmRI
整形してからデビューさせればよかったのにね。
391名無しのエリー:03/04/30 06:36 ID:Sq93u1V+
そういや母って売れたの?
392名無しのエリー:03/04/30 09:14 ID:7j9haDci
どっちかって言うと、小谷美紗子の粗悪コピーって感じだな
参考
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1043634711/l50
393名無しのエリー:03/04/30 12:25 ID:5PBewYuN
あー
394名無しのエリー:03/04/30 12:36 ID:gNYUBk2K
早く『ボイス』見たいで〜すぅ
明日香ちゃんって子役として出演してるんですよね〜♥
395名無しのエリー:03/04/30 12:50 ID:x8xcncuc
可愛いじゃん。
俺の知ってる在日の娘にくりそつ
396名無しのエリー:03/04/30 21:03 ID:omN0OZpe
試聴会行ってきた。
E笑む愛のきったねぇ会議室だった。
TVカメラが入ってたね。
アルバムは濃かったな。
全曲聴き終わった後は、息が吸えない位に疲れたよ。
いいんじゃねーの。
泣いてる女がいたが、鼻すする音がうっとーしかったよ!!
397名無しのエリー:03/04/30 21:43 ID:caMW3Fbi
>>396
ヤラセの泣き女だったりして。
398名無しのエリー:03/05/01 01:02 ID:+zUmHHjJ
泣いてる女なんていたっけか?
どこらへん座ってた人?
399ななちん子:03/05/03 12:35 ID:Zyowe9pO
トラウマになりそう
400名無しのエリー:03/05/05 00:28 ID:nDKXuO1A
1日半もだれも400取りに来なかったのね
401名無しのエリー:03/05/07 01:47 ID:NBbb9hDS
あと2年寝かせたら売れたと思う。
402名無しのエリー:03/05/07 12:11 ID:j9Q/TcXw
あと五年寝かせたら、明日香も18になって何のインパクトも無い普通の歌手になってて売れないと思う。
403名無しのエリー:03/05/07 17:56 ID:do3qGPUq
日本の音楽業界の商業主義(二番煎じ)に乗せられてデビューしちゃった
犠牲者ってとこかな・・・
404名無しのエリー:03/05/09 11:17 ID:A7PQeRX6
顔もあれだし・・・
声質が個人的にあれだし・・・
そもそもキモ(ry
405名無しのエリー:03/05/10 14:14 ID:Z+BLZACi
アルバムジャケットは本人の顔出てるよ。横向きだけど。
シングルジャケットの実写版みたい。
406名無しのエリー:03/05/13 01:40 ID:4QlnSk0i
ぴあにアップで写ってたけど、もう見慣れたな。
407名無しのエリー:03/05/13 02:23 ID:zRtrsmHG
美人は三日で飽きるってやつだな
408名無しのエリー:03/05/14 01:44 ID:atHG/HFc
花伝書くらい読めよなー、ブレーンは。
あのルックスを曝け出す意味が分からん。
もうちょい売り出し方考えろっての。
409名無しのエリー:03/05/14 10:07 ID:PSwaIeww
アルバムって売れたの?って書き込む前に調べたら
5月21日発売だった。売れるのか?当然CCCDみたいだが。
410名無しのエリー:03/05/14 22:35 ID:EaLZOZ+q
あのルックスで(;´Д`)ハァハァできます。
411名無しのエリー:03/05/16 06:06 ID:vY3a1LcS
アルバムは試聴してから買うかどうか決める。
412名無しのエリー:03/05/16 11:31 ID:3StwE+om
千切れ雲と小さきものがお薦めだ。
413名無しのエリー:03/05/17 00:16 ID:UZ0Ec0SD
そこまで不細工だろうか・・・
414名無しのエリー:03/05/17 02:59 ID:RnKTKuMd
チョソ顔&ガキ顔であんな声出されても・・
私は実際歌ってるところ見たことないけど(見る気もしないけど)
顔と声が禿しくミスマッチ。
詞と曲もミスマッチ。
意外性が売りなんだろうけど、
どうしても詞の良さが掻き消されてる感じしかしないよ。。
415名無しのエリー:03/05/17 14:44 ID:OzPspkzb

 フ ェ ラ モ ン を ぬ け !
416名無しのエリー:03/05/17 15:41 ID:GS8m4dk/
倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンスの亀ちゃんにウリソツ。
417名無しのエリー:03/05/17 20:26 ID:ao4N3NSs
ある雑誌でこの人の顔(アップ)が出てました。





私は次の日気分不良で学校を休みました。
418名無しのエリー:03/05/19 20:50 ID:6gVXDgTl
音楽に顔はどうでもいいが、
歌声が受け付けない、致命的。
この声でああいう詞を歌われてもね。
419名無しのエリー:03/05/19 22:32 ID:bDBwamUd
アルバムのCM最悪
420名無しのエリー:03/05/20 06:03 ID:sjpcAfib
林明日香がかわいいといったらいじめられました。
421名無しのエリー:03/05/20 23:29 ID:XGfCZhck
歌唱力がある。
まだ13だし将来が楽しみだと思いませんか?
目が二重だったら可愛いかもね。
顔は私のほうが自信あるな。
歌は負けたよ。
低音を堂々と出せる、うらやましいです。
今度、友達とカラオケに行くので歌おうかとおもいます。
422名無しのエリー:03/05/21 01:09 ID:VQhzdoPg
みんな、アルバムどうするのさ      買うの?
423名無しのエリー:03/05/21 11:39 ID:5H7NJ3gC
小さきもの、ポケモン映画の予告で聞いた。ぞくぞくした。
424名無しのエリー:03/05/21 14:28 ID:mHVVuXX0
アルバムためしに買ってみようかと思っていたが、
あのCM見て思いっきり腹が立ったので買いません。175Rと目くそ鼻くそ。
425名無しのエリー :03/05/21 14:44 ID:/s9hTdoL
自分の13の頃を思いだすと
あんなにしっかりできなかった。。。

顔はこれから成長してくにつれて化粧で化けるだろうし
歌ははっきりいってあの歌い方はうけつけないが
どうどうとした歌いっぷりで   おそるべし13才
426名無しのエリー:03/05/21 16:46 ID:qFGU/OiV
アルバム凄すぎ
今までの悪口雑言お赦しください。
パーぺキにやられちゃたよ。
叩き組いち抜けた
427名無しのエリー:03/05/21 17:16 ID:vV9Xim73
>>425
勘違いしてるから堂々としてるんだろ。
428名無しのエリー:03/05/21 18:37 ID:/s9hTdoL
当時勘違いしててもあんなに堂々とできなかったなぁ
そういう意味で大物だと思ふ
429名無しのエリー:03/05/21 18:40 ID:PKbWGrap
SINBAのほうが面白い。
430名無しのエリー:03/05/21 21:30 ID:pnMVKqvV
これは完全に作曲家勝ちだね。参った。
431名無しのエリー:03/05/21 21:38 ID:qFGU/OiV
作詞もいいぞ。
本人作詞も侮れない。
しかもみんな無名やん!!
いつから作ってたんだ?
作りに昔の洋楽的丁寧さを感じる。
432名無しのエリー:03/05/21 21:53 ID:xZ/2TEr1
CCCDイラネ
433名無しのエリー:03/05/21 22:23 ID:3wcYk7xt
小さきものは・・・ちと五月蝿過ぎじゃないか?ハモリがいいのに
ドンドカし過ぎて声が・・・。ポケモンのCMのほうが良く聞こえる罠。
千切れ雲は結構意表を突かれた。
434名無しのエリー:03/05/21 23:39 ID:msYRuBvt
小さきものだけはCD-DAで再発売か・・・。
435名無しのエリー:03/05/22 01:04 ID:jGUNmzLF
SACDでもDVD-Aでもアナログでも何でもいいから
CCCD以外でアルバム出してくれ。
久々に邦楽で買いたいと思ったCDが
規格外れのCDもどきなんて悲しすぎる。
436名無しのエリー:03/05/22 21:06 ID:tSJJ37pH
オリコンデイリー6位だね。もっと下かと思ってた。
437名無しのエリー:03/05/23 23:32 ID:RDd2XKno
今日Mステ見てたら来週のゲストに林明日香の名が。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
アルバムプロモーションでTV出演とは… 歌うのは"母"か"小さきもの"かな。
また実況板でボロクソ言われんだろうなw
438名無しのエリー:03/05/24 00:22 ID:o15Tn7U1
あたしこの子好き。羨ましい歌唱力…
439名無しのエリー:03/05/24 00:31 ID:QaGLGIMR
こんな声の人イヤだよ
440名無しのエリー:03/05/24 00:59 ID:gIynDvZE
7位、5位、6位か。とにかく認められている訳だ。
いやいや、凄くない?
あたしも好き。認めるよ。
441名無しのエリー:03/05/24 01:23 ID:Zi/GdYR6
しょせん俺がモノマネできるレベルだ。
442名無しのエリー:03/05/24 13:37 ID:QNMku+HL
実況板はともかく、売り上げはMステ出たらデイリーで急上昇したよね。
小さきもの歌うらしいけど、またランク上がるか?母よりましだし。
443名無しのエリー:03/05/25 01:12 ID:Ufk7hRAt
CDTV age
444名無しのエリー:03/05/25 01:14 ID:AJb3TUV4
この娘、おいらの行っている民団によく来てるよ
445名無しのエリー:03/05/25 01:15 ID:zu5lZVOI
この娘の顔で何本でも抜ける
446名無しのエリー:03/05/25 01:16 ID:AJb3TUV4
447名無しのエリー:03/05/25 01:29 ID:YrGz/AYy
>>407
それをいうなら、○○は3日で慣れる だろ!

…ってツッコミでいいですか?
448名無しのエリー:03/05/25 02:48 ID:znalQ9I4
なんでCDTVのコメント、下からライト当ててるの?
怖いってw
449名無しのエリー:03/05/25 03:15 ID:YKcL41Mi
インクメイクがすごいね
450名無しのエリー:03/05/25 18:44 ID:kipLQMgY
451名無しのエリー:03/05/25 19:14 ID:QqPaP0sm
ワラタ
アホだなw
452名無しのエリー:03/05/25 21:51 ID:yyyDUQKJ
衝撃の事実!東芝期待の星、林明日香は演歌歌手だった!

【音楽】13歳演歌歌手林明日香がアルバムPR
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1053866028/
453名無しのエリー:03/05/25 22:40 ID:Ufk7hRAt
454名無しのエリー:03/05/25 23:36 ID:j1LS3t50
記事を書いた記者には演歌に聞こえたんだろうな。
455名無しのエリー:03/05/26 20:01 ID:XwcY7kMj
アルバム買おうとしたら初回限定版1枚もなかった・・・
もしかして売れてる?
456名無しのエリー:03/05/26 23:26 ID:QxvV/r2d
まじで?
余裕で初回買えると思ってたのに。
初回何枚だったんだろう。
457名無しのエリー:03/05/27 01:19 ID:HvDk+Fau
なんか変な歌だ。
肥大した自意識の垂れ流し。
13歳でこんなかわいげのない歌、歌うなって。
458名無しのエリー:03/05/27 11:53 ID:bI/TOBmb
[林明日香] 7月にニューシングル&初の映像作品を同時リリース!
http://www.j-pop.ne.jp/flash/0305/f0526_6.htm

HMVだといまのとこCCCDじゃないんだが…無理かなぁ…
せめてDVDに付いてるおまけCDだけでも回避してくれんかなぁ…
459山崎渉:03/05/28 10:33 ID:oliIIlj9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
460名無しのエリー:03/05/28 19:05 ID:mtROF1ON
今日のヤフーのランキングの
咲から<初回限定盤>が消えた・・・
もう店頭にあるのみってことか・・・
461名無しのエリー:03/05/28 21:08 ID:YclR0lCK
若い方が話題性あって売れるかもしれないけどさ…
どうせなら、もうちょっと育ててから出そうよ音楽業界…
後3年待ってもまだ16じゃないか…
462名無しのエリー:03/05/29 00:47 ID:G5+GqOkR
>>460
ヤフオクに初回盤何枚か出てるよ。
463菅崎茜:03/05/29 16:57 ID:HX+8wqK9
ノノ*^ー^) < 3rd Single『恋ごころ』 発売中♪
464名無しのエリー:03/05/30 16:58 ID:aBjdchvT
そう??私は初めて聞いたとき、あの年であれだけ歌えるなんて大した
もんだと思ったよ・・・
>>378さんは、音楽聞かないで美少女グラビアの写真集でも眺めてるほうが
いいんじゃない?
465名無しのエリー:03/05/30 20:12 ID:RVSEN1Vn
Nステ観てるけど、本当に半島系な顔だね。
チョソでしょ?
466名無しのエリー:03/05/30 20:20 ID:v4X+wBkw
一段と不細工になったような
467名無しのエリー:03/05/30 20:36 ID:GOAekS91
ブサイキング
468名無しのエリー:03/05/30 20:37 ID:GOAekS91
いや、ブサイクイーン
469名無しのエリー:03/05/30 20:38 ID:Em184Tpx
正直、歌はうまいけど、人生経験とか少なすぎて、つたわってこないんだな。
470名無しのエリー:03/05/30 20:40 ID:6AMfqEhF
>>469
禿同

この子は処女でつかね?
471名無しのエリー:03/05/30 20:40 ID:UWrSCgAL
うわっ、今ドアップで見ちゃったよ。キモ
472名無しのエリー:03/05/30 20:40 ID:4/+KHRM4
自分のこと「あすか」って言うなよって思ったけど、
14歳か・・・ごめん、ブス。
473名無しのエリー:03/05/30 20:41 ID:iQv+J7BB
この年齢で今みたいな歌い方してると、大人になってもなんの代わり映えもし
ないような気がする。って言うか、普通になってしまうんじゃない?
474名無しのエリー:03/05/30 20:42 ID:BJTdEfRI
いかん。。。
林明日香で(*´Д`)ハァハァできた!できた!できたぞ!

475名無しのエリー:03/05/30 20:44 ID:RVSEN1Vn
>>474
嘘付け
476名無しのエリー:03/05/30 20:44 ID:MAppZb33
歌うまいか?
誰が買ってるんだ?
このこって何なんだ?
才能見出されたようにとても思えないんだが
477名無しのエリー:03/05/30 20:58 ID:dKD4mxGK
Nステみたけどすっげーーーヘタクソ
ミーシャ・元・ひとともどきでキモイし
なんで最近はこんな子レベルの子が歌唱力抜群って売り込みで出てくるのだろう?????
478名無しのエリー:03/05/30 20:58 ID:dxbmFfoq
今が人生のピークだと思うけど、
この後70年をどう過ごすんだろう
479名無しのエリー:03/05/30 21:00 ID:BJTdEfRI
>478
「あの人はいま」に時々出る。
480名無しのエリー:03/05/30 21:05 ID:w4rsKFvP
この子は美空ひばりや100歩引いてスピードのように
テンポや微妙なタッチが出来てない。歌手の最低限。
あんくらいならふざけて小学生でも出せそうな声でしかない。
もっと歌手の細かいマネできて筋のいい上手い子いるぞ。
何がすごかったの?ほんとに
481名無しのエリー:03/05/30 21:07 ID:WvLtNHvE
今日は高音がうまく出てなかったね。
ライブとかで歌うより、ああいう場所で一度だけ歌うって難しいらしいから、
上出来なんじゃない?
ミーシャみたく、低音も高音も無理することなく、自然に出せるようになるといいのにね。
あと数年後には、どうなってるか・・・
消えてるか、大物になってるかの、どちらかだよね。
482名無しのエリー:03/05/30 21:08 ID:UqlfNwiR
清貴の女版
483名無しのエリー:03/05/30 21:09 ID:w4rsKFvP
大物にはならない。
大物が生まれ持ってるようなスター性
あるように見えるか?
484名無しのエリー:03/05/30 21:15 ID:WvLtNHvE
>>483
確かに・・・
485名無しのエリー:03/05/30 21:16 ID:GoYEYwrL
出オチ系歌手だよね
吉本新喜劇に入ると良いかもしれない
それにしてもレコード会社の糞化がハゲしいね
低年齢を売りにするのももう厳しいってのがわかんないんだね。
486名無しのエリー:03/05/30 21:28 ID:hODfw645
林明日香=MISIA
487名無しのエリー:03/05/30 21:36 ID:S4pDpEER
あの顔、あの歳であの化粧・・・
東南アジアの裏街で非合法で客取ってる感じ
488名無しのエリー:03/05/30 21:52 ID:VNuMY6Pz
今日下手だったね。
発音も悪いし。
この人歌唱力あるの?
ただ声が野太いだけのような気が・・・
489名無しのエリー:03/05/30 21:56 ID:nGmfWKI1
民謡小学生の域を出ないね。
490名無しのエリー:03/05/30 22:01 ID:LyV9z/LP
ラジオでアケカゼのアコースティックヴァージョンってのを聴いた。
俺も野太いだけの声だと思ってたけど、先入観なしで耳にしたら意外と聴けた。
ま、別にそれ以上のモンではないんだけど。
491名無しのエリー:03/05/30 22:41 ID:efzbX3Rd
かわいくない。
どっか飛んでけ。
492名無しのエリー:03/05/30 22:54 ID:RVSEN1Vn
もっとマトモかと思ったけど今日のNステはマイナスだったね。
顔出しNG。
酷すぎる。
多分もう直ぐ整形するだろうけど。
493名無しのエリー:03/05/30 22:56 ID:vxhEMnKY
Mステみて思ったんだけど
なんか勘違いしてるよな、こいつ
494名無しのエリー:03/05/30 23:04 ID:WvLtNHvE
>>486
声は全然似てないよね。
495名無しのエリー:03/05/30 23:12 ID:TY1cQjeS
伊集院の妹らしいね
496名無しのエリー:03/05/30 23:41 ID:cp0Ao5fY
ぶっさ〜いく
497名無しのエリー:03/05/30 23:48 ID:WvLtNHvE
5年後に、どう変わってるかだよ。
今は歌わさせられてるってイメージだけど、自分で歌うようになると、
いいもんになるような・・・ならないかなw
498名無しのエリー:03/05/31 00:02 ID:mrkAYC7l
Mステ出演者の多くが口パクもしくは半々の中で、多分自分の声だけで
勝負していたであろう・・・林明日香は心底凄いと思った。
音程外していたけど、伝わってきたヨ。
泣いちゃったけどね、私は。
まぁライブで見なければ真相は判らないけど。
499名無しのエリー:03/05/31 02:35 ID:L018z9hB
母親が
「この子テレサ・テンみたいなの目指してるんじゃない?若いのに珍しいね。」
と言ったのを聞いて、なんか納得した。
500名無しのエリー:03/05/31 04:11 ID:uIiXnwDA
おいおい。若い頃のテレサ・テンはかなりの美形だったぞ。
不細工腐れ在チョ○の林なんかと一緒にするな。
501名無しのエリー:03/05/31 11:39 ID:5z/e8X/A
なんか皆、けっこうキツイねえ・・
顔なんて、どーでもいいじゃん。
MISIAの生歌聴いて、心底そう思うようになったよ。
もっとも最近の彼女は綺麗になってきたけどね。

502名無しのエリー:03/05/31 11:40 ID:XKFlW2h0
ビブラートが気持ち悪い。
声も心地いいものではないね。
まだ完成されてないって感じだね。
14歳ならもうちょっとさわやかに歌えよ。
不細工なら化粧ヘアメイク考えてほしいね。
顔が全面に出過ぎだよ。
歌だけで勝負するにはまだまだ難しいと思う。

>498
東芝EMIにいけばライブ映像見られるよ。
http://www.toshiba-emi.co.jp/musictalks/special/index_j.htm
503名無しのエリー:03/05/31 11:46 ID:5z/e8X/A
>>502
昨日のMステでもだったけど、高音部分が苦手みたいね・・
もっと綺麗なビフラート出るようになると、いいかも。
そこら辺が、今からの課題かな?
504名無しのエリー:03/05/31 11:50 ID:Cs0Nl2wx
コイツ美味いか?
や、下手とまでは言わないが、騒がれるほど美味いとは思わん
505名無しのエリー:03/05/31 11:50 ID:bzJhgYKs
>>501
ミーサ並に問答無用の歌唱力と表現力あれば叩かれはしない。
自分のスケールに合ってない歌を無理から歌ってて滑稽すぎるYO!
というわけで マジぶさに3000age

506名無しのエリー:03/05/31 11:55 ID:5raFBTTC
ミーサに問答無用の歌唱力と表現力なんてないよ、似たようなもん 勘違いもはなただしい
507名無しのエリー:03/05/31 11:58 ID:5z/e8X/A
>>506
問答無用とまでいかないでも、やっぱスゴイよ。
生のほうがCDより、いいもん。
明日香タンにも、そうなってほしいね。
508名無しのエリー:03/05/31 12:01 ID:5raFBTTC
でもMステに出たらどうかわからんよ。あの番組に出ると海外アーティストもアワードやライブ会場で歌ったりしてる時より
下手に聞こえるからね。
MISIAが出ないのは思ったよりもたいした事ないっていうのでイメージが崩れるのを恐れているからだよ。
509名無しのエリー:03/05/31 12:03 ID:5z/e8X/A
>>508
そうなのかあ・・・
ってことは、明日香タンも上手いかもしれないってことかな。
それにしても、Mステ恐るべしw
510名無しのエリー:03/05/31 12:09 ID:6Mwl0pZp
>508
だからホントに下手な連中は口パクで出るよね。
マジ歌で勝負してた点についてはほめられると思われ。

ていうか、明日香タンかわいくないか?けして美人とは言えないが、
あの守ってあげたい感じが、漏れのツボなんだけど。
511名無しのエリー:03/05/31 12:15 ID:5z/e8X/A
>>510
分かる!w
可愛くないのに可愛いよね。
じっと見てると、あの腫れぼったいポヤーンとした顔も可愛く見えてくる。
でも昨日のMステ、そこそこ歌えてたと思うよ。
ああいう場所で、いきなり一曲だけ歌うって、ほんとに難しいらしいから。
とりあえず、アルバム買おうかなっと。

MISIAのライブDVD見ながら言うセリフでないなあw
この喉が掠れた時の声もいい!
512名無しのエリー:03/05/31 12:16 ID:j8H3m1vv
菅崎茜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>林明日香
513名無しのエリー:03/05/31 17:28 ID:2v00NtYY
Mステで生のとき口パクで放送しても
過去の映像を放送する時は生歌だよ
514名無しのエリー:03/05/31 17:52 ID:6Mwl0pZp
>511
おお、同志!w
515sage:03/05/31 18:04 ID:tBpkWdz0
ぶさいくだな
516名無しのエリー:03/05/31 18:07 ID:64yhYkNN
基本的にブ
517502:03/05/31 19:03 ID:XKFlW2h0
もうひとつ言い忘れた。
「母」はあの歌い方でいいと思うけど、
昨日の曲の歌い方は全く「母」と同じ歌い方だったね。
もうちょっと変えろよ。
表現力もまだまだだな。
518名無しのエリー:03/05/31 19:57 ID:DuLa/FVg
在日はいらない
519名無しのエリー:03/06/01 00:11 ID:KvW06AxF
>>518
明日香ちゃんは朝鮮人ではないです。
520名無しのエリー:03/06/01 00:14 ID:HfICmZdf
>>517
アルバムも全曲あんな感じの歌い方だよ。
アップテンポな曲まであんな調子だから
さすがに肩が凝る。

表現力なんかはやっぱり経験を重ねていくしかないだろうね。
まあ漏れはこれからの成長に期待してるよ。
521わいは生野に住んどんねん:03/06/01 01:11 ID:rJpd3xIn
>>519
は?今更何言うてんの?
522名無しのエリー:03/06/01 01:50 ID:bGoeVJFz
外国人登録者数が過去最高−入国管理局
日本の総人口の1.45%に

 外国人登録者数が昨年末の時点で185万1758人と、34年
連続で過去最高を更新したことが30日、法務省入国管理局が公表
した統計資料で分かった。

 10年前と比べると総人口が2.3%増えたのに対し、外国人登
録者数は44.5%の増加。また20−30歳代が全体の半数を占
めている。奈良県を除く全都道府県で登録者数が増加。最も多いの
は東京都で全国の18.1%。大阪府、愛知県、神奈川県、兵庫県
と続いた。

 外国人登録者の国籍(出身地)数は183カ国。韓国・朝鮮が全
体の33.8%で、続いて中国(22.9%)、ブラジル(14.
5%)、フィリピン(9.1%)、ペルー(2.8%)、米国(2
.6%)の順。

 また都道府県別にみると、大阪府では韓国・朝鮮が72.4%を
占め、徳島県は中国、静岡県はブラジル、鹿児島県はフィリピン、
栃木県はペルー、沖縄は米国がそれぞれ最も多かった。

ZAKZAK 2003/05/31
523名無しのエリー:03/06/01 04:04 ID:8/FvofUi
Mステ見たけど、いっそ場違いなくらいにブスだった。
あそこまでブスだと話題振るのにも気を使いそうだ。
あれで一人称が『明日香』だってのがまた…

『自分は人気者』と勘違いしてそうな厨臭いコメントにも
トリハダ立っちまったよ。
524名無しのエリー:03/06/01 08:02 ID:zjoK1UQH
だって苗字が・・・
525名無しのエリー:03/06/01 08:35 ID:5aVoy2Fp
「天才ブサイクお子様歌手」って日本歌謡史上売れたことありません。
イタさを最初に感じてしまうから、歌なんてまともに聴かないんですよね。
ブサイクが逆に売りになる30過ぎまでマターリ活動しましょう(例:天童よしみ)
526名無しのエリー:03/06/01 11:16 ID:VxCoYt+P
Mステではじめて見たけど
14歳にしては歌は上手いと思うし声にもインパクトがあって
凄いと思う。

でも、なんか可愛げがない。顔のつくりがどうこうじゃなくて
なんていうか、若さが無い。
こどもにあんな大げさな歌歌わせる時点で間違ってるんじゃないの?

歌は上手いと思うので英語の発音とダンス特訓させて昔のディスコナンバーの
カバーとかあえて安っぽい路線で売ったほうが良かったような気がする。
527名無しのエリー:03/06/01 13:53 ID:Fti71u+K
明日香タンと仲良くなりたいでつ。
528名無しのエリー:03/06/01 15:42 ID:KvW06AxF
明日香タンはボアより可愛い。
529名無しのエリー:03/06/01 18:03 ID:drEiNtTq
ボアの方が絶対可愛い。
530わいは生野に住んどんねん:03/06/01 19:23 ID:rJpd3xIn
>>524

チョッパリではないで。
531名無しのエリー:03/06/01 19:37 ID:j8C4eWdI
Mステみてるとき、母が
「たしかにうまいけど、年相応の歌うたえって感じでなんか違和感がある」
「もっと子供らしい歌歌えばいいのに、なんか憎たらしくなっちゃう」
だとさw
532名無しのエリー:03/06/01 20:11 ID:X/nPJBIo
大地戻ってきて
533名無しのエリー:03/06/01 22:09 ID:9p+21ViU
うちの母は、大人が聴けない変な声の歌手ばかりの中で
この子は久しぶりに応援したくなる子だって、ばあちゃんと二人で
べたボメだったよ。
いろいろな意見があるよね。もちろん私は明日香cダーイスキ。
単純にかっこいいもん!!
534名無しのエリー:03/06/01 22:22 ID:Fti71u+K
>533みたいな書き込みは萎えるけど、
明日香タンは萌えられる。かわいい。
535名無しのエリー:03/06/01 23:11 ID:eZgJg/Lc
14才の女の子に、大人のアーチストと同様な尺度でなんだかんだ言っても不毛だと思うが。
歌う歌だって、衣装だって売り出し方だって、み〜んな周りの大人が「そうさせている」んだと思う。
極論すれば、新人歌手はみんなそうだ。インディーズは別かもしれないけど・
536名無しのエリー:03/06/01 23:36 ID:NQbOYXSf
>>535
そうね・・・
倉木麻衣あたりもなんか「そうさせてる」っぽいし。
フォルダーの子も休業する前のアルバムは
えらい大人っぽい歌詞の歌多かったし。

でもね、この年代にしか歌えない曲って
あると思うのよ。
Mステで歌ってた歌なんて別にcoccoとかが
歌ったほうがイイと思うし。
537名無しのエリー:03/06/02 02:23 ID:ekKIHGLG
>>535
林明日香という人格に対してでなんだかんだ言ってるんじゃなくて、
林明日香という商品に対してでなんだかんだ言ってるんでしょ。
それを作り上げた周りの大人も含めての評価でしょ。
538名無しのエリー:03/06/02 11:57 ID:h7DCtwOC
>535
そりゃそうなんだが、「天才」「本格派」というフレーズで売っている以上、
林明日香そのものに全ての評価が集約されても文句はいえないと思われ。
539名無しのエリー:03/06/03 01:05 ID:e4ZhHbL4
Mステみたよ。
太ったよね。
二重あご。
540名無しのエリー:03/06/03 03:01 ID:kY9Vo+v0
不安定な音程をビブラートで誤魔化してる気がする。
しかもそのビブラートも綺麗にかかってないし。
歌い方がそれっぽいだけで、実際あんまり上手くないと思う。
541名無しのエリー:03/06/03 17:08 ID:VAso4wYg
出オチという言葉がこれほど似合う新人も珍しい
542名無しのエリー:03/06/03 17:28 ID:/2XbLuFX
顔はともかくとして、歌は良かったっす。伝わってきたっす。
ただ、歌ってる時の鼻の穴が気になって気になって・・・
543名無しのエリー:03/06/03 22:25 ID:qZfaKDIa
>>542
そうなのよ!!あなたもなのね!私もなのよ〜!
544名無しのエリー:03/06/03 23:30 ID:baeH9Mll
この前、ラジオでアコースティックのakekazeを
最初は気なしに聴いてたら、知らん内にグイグイと彼女の世界に引きこまれてた。
相手を聞かすことの出来る子だと思ったな。

それで今日、アルバム視聴してみたけど
なかなか良かったよ。CCCDというのがウザイが
レンタルぐらいはしてもいいな。
545名無しのエリー:03/06/04 00:05 ID:lyUj9qoo
Mステのしゃべりに萎えた
もっと可愛げがあれば好きになれたのに・・・ファンになりきれない
状態やわ アルバム買ったけど聞くと微妙な気持ちになってしまうなぁ
だからあまり聞いていないのです

顔云々より性格直した方がいいと思う(いいすぎかな)
546名無しのエリー:03/06/05 13:52 ID:OeGE2Mt8
明日香のしゃべり方可愛いじゃん。
547名無しのエリー:03/06/05 14:03 ID:ZgD9tZYg
嫌だよ、チョソは。
548名無しのエリー:03/06/05 14:04 ID:Ah/eNfoB
こんなキレイな娘が脱いでます。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
549名無しのエリー:03/06/05 14:04 ID:oGOx+fp+
顔が無理。
あの目は、ヤラシいし。無理。
550名無しのエリー:03/06/05 18:26 ID:URIz6gmQ
>549
やらしい中学生。最高じゃないか。(;´Д`)ハァハァ
551名無しのエリー:03/06/06 20:37 ID:/qwphTOD
みなに聞くが
実は結婚していて、子供もいる

わけねえよな。
失礼した。
552名無しのエリー:03/06/07 08:08 ID:/sidEyne
>>551
え?誰が?
明日香が結婚してて子供いるかって?
553名無しのエリー:03/06/07 17:00 ID:MA5F5dW6
554名無しのエリー:03/06/07 19:55 ID:4aO2EmN6
>551
ごめん。実は、明日香は俺と結婚してるんだ。
555名無しのエリー:03/06/07 20:34 ID:3nHgDmwN
>>553
感動した。
556名無しのエリー:03/06/07 20:35 ID:0UqNtIvV
クレ556
557名無しのエリー:03/06/07 22:57 ID:xehLf7so
まあ何はともあれ、顔も歌もあの程度ならいくらでもいるわな。
若さとそれに似合わない声質、流行りの曲調だけで来たって感じ。
558名無しのエリー:03/06/08 00:02 ID:CHI6qYSX
>>551
元ちとせのことじゃないかと妄想してる。
誰なんでしょうね?
559名無しのエリー:03/06/08 00:55 ID:lEc2mLsC
「あーけーかーぜー」じゃなくて
「あけーーかーぜー」なのがキライ
560名無しのエリー:03/06/08 04:35 ID:kkVltX1l
年齢にあった歌歌わないとだめ。
なんか、子供が「天城越え」を歌ってるようなもの!
のど自慢大会をみてるよう!
リアルじゃないのよ。
561名無しのエリー:03/06/08 04:41 ID:y5m15Rcj
13才って、ひょっとして去年まで小学生だったの?
562名無しのエリー:03/06/08 09:37 ID:o82WXolo
明日香タン、可愛い。
563名無しのエリー:03/06/09 00:58 ID:rNVyGiF1
>>559
わけわけめ
564名無しのエリー:03/06/09 01:00 ID:kxAanTod
>560
のど自慢のほうがまだ上手く感じる
背伸びしすぎてへったっくそに聞こえるから哀れ
流行りに乗っただけで個性もなしだし
565名無しのエリー:03/06/09 10:30 ID:PKNKMWTn
>>564
9歳くらいで上手にひばり節を歌い上げる女の子とか、たまに子供のど自慢とかにいるね。
566名無しのエリー:03/06/10 10:23 ID:2Z7vzszP
567名無しのエリー:03/06/10 20:10 ID:2Z7vzszP
しね
568名無しのエリー:03/06/10 23:08 ID:1qK5W6x+
おまえらが死ね。
いいものをホントに認められないお前らは。。苦笑だね。
まずは試聴でもいいからアルバム聴いてみな。
ただ祭りたい叩きたいバカならいいけんど、いいんだよ、真剣に。
569名無しのエリー:03/06/11 05:18 ID:6lBqLqk+
>>568
いくら聞いても、「生理的に不快感を催す声と歌い方」としか思えませんが何か?
570名無しのエリー:03/06/11 08:09 ID:7WM/5OJ9
>568
レコード会社の方ですか?


明日香タン、かわいい。
571名無しのエリー:03/06/11 10:34 ID:BgnXLAfA
なんでいつもあんな変なメークしてるんだろ?
素だとブサイク過ぎるから?
572名無しのエリー:03/06/11 12:11 ID:cAZTm+tf
>>571
顔にペイントしてる時は「グレート・アスカ」
必殺技は口から吹き出す毒歌
573名無しのエリー:03/06/11 17:01 ID:sRkHf4MF
他のアーでM捨て観覧に行った際、初めて歌聞いたがウマイと思た。今ではカナリ気に入ってアルバム借りてしまた。。でも顔は不才苦だわな。
574名無しのエリー:03/06/11 18:27 ID:piBsu+0f
在日ですか?この歌手。
575名無しのエリー:03/06/11 18:33 ID:uEp9Gj6t
平成生まれの顔じゃない!すごいね平安時代だったら絶世の美女なんだろうけど。
あややとかみてどうオモウんだろ
死にたくならんのかな醜くて
576名無しのエリー:03/06/11 18:43 ID:y3kaeFj2
不細工すぎだな、ありゃ。
ついでに歌も嫌い。
577名無しのエリー:03/06/11 22:40 ID:QIErgaNG
この子ってリズム感はあるほう?
ゆったりした曲しか聴いたことない…
578名無しのエリー:03/06/12 11:05 ID:1FKPhC6L
>577 アルバム中の"千切れ雲"はなかなかょ。 それにしてもあの顔はドラゴンボールに初登場したクリリンを思わせるな。あれだけのマンガ顔てのもオモロイ(藁
579名無しのエリー:03/06/12 12:33 ID:HLwMas4J
キムチ臭いわね〜(藁
580名無しのエリー:03/06/12 12:37 ID:Y9y0ku13
この子は絶対売れないと思う、今はね。
それよりもっとPUSHするべき新人がいると思うんだけど>塔柴EMI
581名無しのエリー:03/06/12 12:53 ID:4daI7wk9
東芝、林の歌声をテープで聞いてびっくり
そのあと顔を見て更にびっくり
582名無しのエリー:03/06/12 13:13 ID:HLwMas4J
半島系の顔にペイント。
東芝も必死だな(藁
583名無しのエリー:03/06/12 13:14 ID:Slpxa2xy
この年頃は鼻の下に産毛生やしていたり、
一番イモねえ、な時だから、二三年もすると
かなーりかわるょ。何かでお母さん出てたけど
美人だったからね、きれぃになる素質充分だね。
584名無しのエリー:03/06/12 13:17 ID:4XxHWWC0
顔がブサイクって致命的だな。
声も好きくない…飽きられると思う。さよおなら。プッ
585名無しのエリー:03/06/12 13:24 ID:HLwMas4J
>>583
整形だよ。
586名無しのエリー:03/06/12 14:21 ID:y0GXwP/g
ちゃんころの脳内では
芸能人の女の9割9分は整形です
587名無しのエリー:03/06/13 21:58 ID:psBy3ZJ5
>>575
松浦降臨
588名無しのエリー:03/06/14 01:18 ID:9+RWZgji
昨日初めて知りました。
叩かれまくってますね。
今までのここの過去データ鑑みると、この子売れますね。
叩かれ具合と褒め言葉が良い加減で拮抗している。
三か月後のスレが楽しみです。
顔で叩かれているのも良い傾向です。
何せここ、生身の女性との付き合いが無い人が殆どですから。
589名無しのエリー:03/06/14 06:58 ID:YTvkatML
>>588

>>叩かれまくってますね。

>>叩かれ具合と褒め言葉が良い加減で拮抗している。

 何となく矛盾しているな。


>>今までのここの過去データ鑑みると、この子売れますね。

 ソースキボンヌ。


>>三か月後のスレが楽しみです。

 えっと、林明日香が鳴り物入りでデビューしてから、もう半年経ちましたが何か?


>>何せここ、生身の女性との付き合いが無い人が殆どですから。

 これもソースキボンヌ。



 …と、まあ、イジワルなツッコみはちょいと置いといて、現実問題として、彼女は、芸能人としては、
世間的には殆ど無名の存在である事は認めざるを得ますまい。会社側は相当プロモーションに力
を入れているようですが、この体たらくと、「平成生まれの歌姫」しか売り物がないようでは、今後も
売れるのは少々苦しいでしょう。

 三ヵ月後が楽しみですね(絨毯爆撃笑)。
590名無しのエリー:03/06/14 07:50 ID:R3ev335G
申し訳ないが、楽曲、声共に凡庸で魅力が全く持って感じられません。
某チャイドル(9歳でデビュー)の少年は、間違いなく本物の天才だと思ったんだが。
591名無しのエリー:03/06/14 07:54 ID:R3ev335G
訂正:10歳
592名無しのエリー:03/06/14 07:59 ID:YTvkatML
>>589
 自分にツッコミ。

>>えっと、林明日香が鳴り物入りでデビューしてから、もう半年経ちましたが何か?

 満で言えば5ヶ月でしたね。失礼。
593名無しのエリー:03/06/14 20:42 ID:p6fr3lSF
>>588 漏れは女だが..
594名無しのエリー:03/06/14 21:08 ID:Ewz7as+m
私も女ー
えっと、アルバム買いました
初回限定のあけかぜのアコースティックバージョンに激萎え
全部の曲で言えることだけど、歌い方を変えたりして
オリジナリティ(?)を出して欲しかったなぁ
太い声で歌えばOKみたいなところがあると思う
これからの成長に期待です
595名無しのエリー:03/06/14 21:17 ID:o08q6JBN
>>594
>>太い声で歌えばOKみたいなところがあると思う
全くその通りですな。これが林明日香の最大の欠点でしょう。

>>これからの成長に期待です
事務所が早くそれに気付いてくれればいいんですけどね。
596名無し:03/06/14 21:22 ID:RyUTb4LP
うまく聴こえるだけのような・・・。いまいちかな。これからの成長に期待
597名無しのエリー:03/06/14 21:31 ID:zUpw+8Fk
>>590
某チャイドルって誰よ?
598名無しのエリー:03/06/14 21:54 ID:R3ev335G
秘密
599名無しのエリー:03/06/14 22:17 ID:RprEIsvn
大地だろ。
そりゃ過大評価もいいとこ。
大地はたまたま変声期前に稀に高い地声
が出る子がいるけど、それに恵まれただけ。
変声期終わってEverlasting loveはもう、ただの人。
600名無しのエリー:03/06/14 22:26 ID:4gqS+iBC
そうそう、
I WANT YOU BACK はもう1年早く出して欲しかったな。
601名無しのエリー:03/06/14 22:41 ID:yE4PnMj8
声が太いだけでテクが無い
だから全部同じ曲に聞こえる。
面白みが無い。
602名無しのエリー:03/06/15 00:05 ID:kk5JpR5i
同じ曲を何度唄ってもバージョン変えて唄っても変わりなく歌えるってある意味器用だよね(苦藁
603名無しのエリー:03/06/15 00:17 ID:pIEY0EXE
歌が下手だろうが、萌えられれば全てよし。

アスカタン(*´Д`)ハァハァ
604名無しのエリー :03/06/15 01:36 ID:fH4uju14
>>599
あのリズム感と、未修得でありながらのあの英語の発音力だけは評価したい。
荒削りだったけど、アレは本当に年を考慮すると不相応なんで。純日本人なのに。
ちゃんと聴いてないヤツには介せないだろうが、あの声自体はかなり魅力的なものだし、
J−POPという枠内だけで考えるのなら、また声がちゃんと出るベストの状態時に復帰して、
もう少ーし高みを狙うことの出来る逸材だとは思うんだけどな。
エバラの収録時期は声変わりの真っ最中だったから、こっちも聴くのが辛かった…。
あの時期に歌を歌わせる事務所も事務所だが。
激しくスレ違いスマソ。

林明日香も頑張れ。歌を歌うことへの志みたいなもんは一応伝わってくるから。
どう化けるかいまいち分からん…評価しにくいなこの子…。
605名無しのエリー:03/06/15 01:56 ID:XExvtgSC
デビューした位に近所の銭湯で見かけますた。
洗面所の所でドライヤーで髪乾かしてたが
乳が中学生とは思えぬハリとでかさですた。
3rdシングル、「乳」。
606名無しのエリー:03/06/15 08:21 ID:vW3GhI8n
>>605
>>乳が中学生とは思えぬハリとでかさですた。

アスカタン(*´Д`)ハァハァ
607名無しのエリー:03/06/15 08:59 ID:WuZKrNrt
激ブサイクブス
608名無しのエリー:03/06/15 09:53 ID:QqftVJX2
おまえらぶすのうたきいててたのしいか
609名無しのエリー:03/06/15 16:34 ID:/pwxL/Fw
ブサイクな歌手なんて沢山いるんだからそんなブスブス言わなくたって..
610名無しのエリー:03/06/15 22:27 ID:eHgMehRU
もうちょっと年を経ないとアノ声が活きてこないね
今はまだ本人のポテンシャルと人生経験とのバランスが取れてない
オレは近年稀に見る逸材だと思ってるよ
ゆくゆくは高橋真梨子みたいな本物路線でやって行って欲しい
デビューが早過ぎたかもな・・・

611名無しのエリー:03/06/15 22:31 ID:r2evQbqt
演歌?
612演歌:03/06/15 22:55 ID:eHgMehRU
とまでは言わないがw、あの声はまさしく一流になれるモノだよ
安室や宇多田、浜崎とはあきらかに路線が違うけど、アイツらには
絶対持ち得ないモノをしっかり備えてるからネ

・・・周りのオトナの器量次第だな、活かすも殺すも・・・
613名無しのエリー:03/06/15 23:22 ID:OsgM3Krg
「平成生まれの歌姫」、ってのは、要するに、「どんな名優でも動物と子供には敵わない」と言う、
古典的なあざとい売り方なのよ。この路線で行っている限り、望みは薄いね(ギャハハ)。
614名無しのエリー:03/06/15 23:58 ID:pIEY0EXE
アスカタン(*´Д`)ハァハァ
アスカタン(*´Д`)ハァハァ
アスカタン(*´Д`)ハァハァ
615名無しのエリー:03/06/16 00:12 ID:fVQfMwK+
禿同>>613
どいつもこいつも青田刈りすりゃ良いってもんじゃないからなァ
本人が作詞作曲できないんだったら、良い楽曲を提供されない限り
あのコの才能は開花しきらないと思う
世に出たのが早いからって、必ずしもそれが良いことだとは限らないし


スゴイ声してんだからなぁ・・・
616名無しのエリー:03/06/16 00:13 ID:g9sLfIPT
>>614 ロリコンならロリコンらしく、もっとカワイイのに萌えろヨ。藻前ウザイ
617名無しのエリー:03/06/16 00:23 ID:awHmNjwB
ブサイク イラネ
618名無しのエリー:03/06/16 01:01 ID:Hmvg7o6f
>>645 そう!
ルックスで売れないのだから、作詞作曲ぐらいできないと!
ボーカルだけに惚れるって人少ないと思う。
仮にいい曲を提供され売れたとしても一過性のものでしかない。
ただアジアでなら評価されるかもね?




619名無しのエリー:03/06/16 01:13 ID:z/8EciC7
中国でなら評価されるかも…とオモタ。
韓国のポップスって日本と似てるから、この人の曲は受け入れられないだろうし。
中国のレベルはそんなに高くないし。
今日アルバムを買って何十回かリピートさせてみたんですが、
似たような曲が多いし、メロディーがそんなに良くなかったので
多分ブク(ry
620名無しのエリー:03/06/16 10:45 ID:uMM0EnLU
>>619
> 中国でなら評価されるかも…とオモタ。
「北国の春」や「昴」がヒットしたように、かな。
泥臭い路線だよね。エンヤートット調の。
621名無しのエリー:03/06/16 17:05 ID:8bQoyrQ1
オオサンショウウオ(以下明日香)のことですが、
太い声で歌う人は結構プロでいると思う。
やっぱり年齢で売ってる感は否めないですね。

14歳という年齢から、曲を提供する人も大変
だろうなぁと思います。人生経験が少ないから
恋愛系とか歌わせられないと思うし。んで結局
メロディーに凝った意味の無い歌詞の歌が増えてしまうと。

アルバムでは全部同じ歌い方をするって欠点が
見えました。個人的に気に入ったのは「隠しもの」かなぁ。
でも14歳らしい歌詞は明日香の作った曲だけだった。
他の曲は明日香自身が(14歳の少女が)意味を理解できる
曲じゃなかったような気がします。上にも書きましたが原因は
明日香の人生経験の無さだと思うな。

個人的な総評ですた。
622名無しのエリー:03/06/16 18:59 ID:+WHEfMEL
明日香の歌には心があまり篭っていない。
623名無しのエリー:03/06/16 20:58 ID:kdB1gcFc
http://www.asuca.jp/jpn/index.htm
明日香HP

明日香からの動画メッセージ

最後

んちゃ(*>_<*)
ってのがどうしても許せない
624名無しのエリー:03/06/16 22:21 ID:KMxH+3/h
>>623
弱冠14歳にして夜の蝶のイメージで売り出されてるとはw
やっぱりこのコは25〜30歳頃が一番良い時期なんじゃないか?
このままだとイロモノの域はまず出ないな
 
もったいない・・・
625名無しのエリー:03/06/16 22:42 ID:+Rij73Lx
アルバム聴いて萎
それでもake-kazeを原キーで唄う男の漏れ
626名無しのエリー:03/06/17 00:26 ID:IqcJ/a8y
627名無しのエリー:03/06/17 06:01 ID:Z5EOCNgx
今、テレビで見た・・・・・・
公開録音の映像だけど、
あまりのブサイクさに死にそうになった・・

あれほど鼻の低い歌手は見たことないな。
628名無しのエリー:03/06/17 06:41 ID:ycnyeRwq
オユンナの歌を50倍下手にしたらこんな感じ?
629名無しのエリー:03/06/17 06:49 ID:QvO+Scp/
とりあえずたくさん恋をし、失恋しろ。そうしたら少しは恋の歌も唄える。
まあ、失恋する機会には恵まれそうな顔だが。
630名無しのエリー:03/06/17 06:54 ID:ZWjlIrBT
ちょいちょい、ここ見て!
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/one.swf
631名無しのエリー:03/06/17 09:14 ID:PTRQA4K0
勘違い、ドブス、晒し(・∀・)ノage!
632名無しのエリー:03/06/17 14:36 ID:3mTExW4Z
あんま良い歌声だとは思わない。聴いてて癒されるとかゾクゾクするとか全然
ないし…年で売ってるとしか思えない。ちょっとキモいかな…。本音のところ
633名無しのエリー:03/06/17 14:38 ID:dCflflhI
あらゆる意味で小柳ゆきを完全に超えている。
634名無しのエリー:03/06/17 14:40 ID:EL/F7dDc
そういえば小柳見ないね
635名無しのエリー:03/06/17 14:42 ID:PtB5ncFa
キモイ ふけ声 上の世代に媚びる楽曲 バックは巨大宗教団体
636名無しのエリー:03/06/17 14:43 ID:8KwwZsQ1
小さい頃からうまく調教されたという感じ。
スタイルは違うけど某国の天才少女歌手と同じ香りがするね。
637名無しのエリー:03/06/17 14:45 ID:q22ldkwp
顔はまぁあれだけど…
歌もうまい下手は別として、あれだけの圧力のある声を出せるならそれだけでも許せるよな。
638名無しのエリー:03/06/17 14:47 ID:3mTExW4Z
>>637
やさしいね。
でもあれぐらいなら複式呼吸すりゃ誰でもだせるとおも(ry
639名無しのエリー:03/06/17 14:48 ID:dCflflhI
無理してID変えなくてもいいよ。
640名無しのエリー:03/06/17 14:53 ID:q22ldkwp
>>638

すりゃ、ね。
でも出来る人は少ない。

まぁ、林明日香も今のままだと一発屋で終わりそうだけど…
641名無しのエリー:03/06/17 14:55 ID:VJgFW5d6
誰でも出るなら、どうしてMステに出てくる、彼女よりだいぶ年上で
何年もやってる歌手に、彼女よりまともに歌える女歌手がほとんどいないのはどうして?
とくにavexの歌手とかさ。あれで歌ってるつもりなの?
林好きなわけじゃないけど、よっぽどましな「歌手」だと思うんですけど。
642名無しのエリー:03/06/17 14:56 ID:W06v4bWI
何でそんなに必死なの?
643名無しのエリー:03/06/17 15:01 ID:3mTExW4Z
関係者じゃねーの(プ

マンセーってかw
644名無しのエリー:03/06/17 15:15 ID:PtB5ncFa
デビューから「歌姫」って変じゃない?
645名無しのエリー:03/06/17 15:26 ID:6jJ1C8gC
昨今は、歌姫あっちでもこっちでも、大売り出しだね。
誰が本物の歌姫になるのだろうか。
646名無しのエリー:03/06/17 16:12 ID:heTVKHAD
何故か上手いだけでは魅力を感じません。 わたしが変なのでしょうか?
647名無しのエリー:03/06/17 16:18 ID:RgN4Yto2
歌がうまいということになってるようだけど、実際のところ

ブサイクなのにデビューできた→歌がうまいから

という錯覚なんじゃないかと。
それを計算の上で、整形もさせずにデビューさせたんじゃないかと思います。
まあ、下手ってわけじゃないんだろうけど、実力以上の評価をしてもらえる効果は
たしかにあるように感じます。

カハラや浜崎のことを、歌がうまいって思ってる人も結構いましたし。(今もいるのか?)
大衆を騙すのは簡単ですね。
648?^?C?g???p?N??:03/06/17 19:28 ID:QBK/aM/U
北朝鮮の子供の歌手みたいだ
649名無しのエリー:03/06/17 22:41 ID:e/qO0Jk9
XJAPANのボーカルやってた椰子も腹式呼吸が大事だってよく説いてたな、そう言えば
でも、あのシャクレ君の歌はそんなに良かったか?凄かったか?
オレはそこを説きたいね
腹式呼吸で声量は変わると思うが、声質までは変えられないよ、悪いけど
でも、楽曲と売りこみ方がちょっとイマイチかも
本人もまだまだガキだから曲の中の世界にリアルさが出てないし
せっかくアジアのマーケットを視野に入れてるんなら、思い切って
KAMI-KAZEってタイトルの曲でも誰かに提供してもらえば良いのにw


650名無しのエリー:03/06/18 01:03 ID:et8UudRT
>>649
それはそうだな。
で、声質が良いと評判らしいが。
歌唱力に関しては良く判らんけど、存在感は凄いよね。
でね、これだけ賛否両論の歌手は珍しいよ。
自分の判断は避けるけど、相当受け入れられているよね。
でなければ、いくら情報操作のオリコンでも初登場で10位以内には
入れられないんじゃない?
叩いて祭られてそれでも自分の道を目指す子だと見た。

なにを真面目に論じているのですかね、自分。
とこんなところで。
651名無しのエリー:03/06/18 02:43 ID:7elJGLxs
良い先生についてヴォイストレーニングやったり、
ライヴの場数を増やせば自然と磨きがかかると思うよ
もともとポテンシャルは高いんだから
でも、あのテのイメージ戦略はいただけないな
だから今んとこCD買おうとまでは思わない

注目はし続けるが
652名無しのエリー:03/06/18 02:45 ID:CkKDpUar

自分のことを「明日香は〜」って話してる・・・。
萎える。
653名無しのエリー:03/06/18 04:15 ID:Z4tzxHbj
歌上手いけどあの歳の子があんな歌詞の歌を唄ってると
思うとあんまり心に響かない・・・。
つーか大人の歌手でああいうの歌えるのいないのが情けない
654名無しのエリー:03/06/18 04:25 ID:qGJBLEdB
>>653
ちょっと流行って売れれば誰でも歌姫、ディーヴァ、アーティストと
呼ばれてチヤホヤされるのが今の芸能界だもんねェ、たとえ才能が乏しくてもさ
中嶋美嘉なんて良い例じゃんかw
655名無しのエリー:03/06/18 04:32 ID:JyIn1GQk
>>650 情報操作のオリコンだからこその10位じゃないの!
日本最年少のアルバムチャート10位だってさ。(1位ならともかく)
こんな中途半端な話題作りをせにゃならんってことは、
つまりほかに華がないってこと。
それにしてもスティービー・ワンダーと比較させるなよ!
スティービーは全米ビルボードの最年少1位。
かたや権威のない日本オリコン誌で情報操作して、やっとこさ10位!
まあこの比較、馬鹿馬鹿しくて笑えるけど。
(笑われることを計算できないスタッフも馬鹿) ファイア〜!!!
656名無しのエリー:03/06/18 05:53 ID:3IVe5tAe
>>655
 全くその通り。俺もオリコンなんて全く信用していない。更には、スティービー・ワンダーと比較とは、
狂っているとしか言いようがないね。
657名無しのエリー:03/06/18 07:27 ID:4Hwix7Hl
オリコンも紅白もTVの音楽番組も当てにならない
信じるは己の感性のみ
658名無しのエリー:03/06/18 11:27 ID:931vlGSa
時代によって売り上げの違いは有りますが、
かつての松田聖子の人気には遠く及ばないと予想してます。
659名無しのエリー:03/06/18 13:06 ID:npLzQmW+
>>657
そうそう、自分の好きな音楽を聞けばいい。
でも音楽番組は見る。どんな音楽があるのかアンテナを広く持つ必要はある。
みなさんはどこで新しい音楽を仕入れるの?
テレビとラジオと雑誌だけ?
660名無しのエリー:03/06/18 13:45 ID:OfIBKpbN
>自分信じて 作詞 林明日香

教室の窓からにじむ空
この景色を選んだ私がいた

強い意志で 寂しさの意味もしらずに

もっと高くもっと高く
自分信じて 届け今の私

たくさんの大人が そこに居て
学ぶ事はいつでも 100以上で

涙 空気 体温 笑顔 悲しみ

声が届くかぎり強く
飛べる気がした 作る明日への道

もっと高くもっと高く
自分信じて 今を忘れないよ

なんじゃこのリアル厨房な歌詞は。安倍麻美と変わらんレベル。
他の曲の大人びた歌詞と差がありすぎ。
661名無しのエリー:03/06/18 15:50 ID:MiOC2Dia
そりゃあ本当に中学生なんだからしょうがない

大人びた歌詞書いたら書いたで
生意気な歌詞書くなとか叩かれるんだろうなw
662名無しのエリー:03/06/18 21:33 ID:hTBaKerc
>>661
 そうですね。中学生が中学生らしい詞を書くのは当然で、何の問題もない。

 背伸びせずに歌えばいいものを、「大人の事情」で歌っている彼女は少々見苦しい。
663名無しのエリー:03/06/19 00:23 ID:NOOAnOsS
書いてもいいがアルバムには入れるな

つーか漏れ男だけどあの顔を見ると何だか妬んでしまうよ。
あんな顔でも歌手になれるなら・・・とw
せめて宇多田程度の見れる顔なら・・・整形しても無理だろこれ

664名無しのエリー:03/06/19 00:26 ID:NOOAnOsS
イメージとしては林 明日香より林 飛鳥(時代)
665名無しのエリー:03/06/19 00:41 ID:xjRSvz8c
歌うまいのかもしれんが
容姿と歌声が全く合っていないから超違和感。
あんだけ完成されてるとねぇ。
14才でこんだけ歌えて詞も書けて、ってのは
マジ拍手もんだが。

666名無しのエリー:03/06/19 09:59 ID:l8OeLS5E
オフィのプロフィール見るとアレサフランクリン・ミニーリパートン・
ホイットニーが好きって書いてあるけど、洋楽好きな子が
なんでああいう和風情緒たっぷりな歌を歌うのか、そこが見えないな。
667名無しのエリー:03/06/19 12:12 ID:xha2Ve7n
「15秒だけのシンデレラ」なっちゃんを応援してください
668名無しのエリー:03/06/19 13:32 ID:nXy0Gyai
>>667
iyadayo
669名無しのエリー:03/06/19 14:51 ID:qJ85pK6e
なっちゃんはアイドルとして売り出してるのにぶちゃいこ。致命的。
670名無しのエリー:03/06/19 15:09 ID:nXy0Gyai
なっちゃんは小島奈津子だけで十分。
671名無しのエリー:03/06/19 15:12 ID:JuJ9eNK5
確かにこの娘は(上手いかは置いといて)ホイットニーとかセリーヌみたいな
ディーバタイプだと思うけどね。というか、まだ声の抑え方知らないん
じゃない?アギレラがわめいてるみたいにさ。
672名無しのエリー:03/06/19 15:41 ID:T27HhuA3
藤あや子はエアロスミスの大ファンですが何か?
673名無しのエリー:03/06/19 15:43 ID:nXy0Gyai
明日香の声は100年にひとり
674名無しのエリー:03/06/19 17:27 ID:tAiVwQTT
明日香の声は100年にひとりでもうたくさん
675名無しのエリー:03/06/19 21:08 ID:PP4PC1KH
林明日香ってアソコの学校か〜
676名無しのエリー:03/06/19 21:19 ID:T0gA6vjV
<#`∀´ >
677名無しのエリー:03/06/19 23:16 ID:sbufnAk2
来年いるかね?
678名無しのエリー:03/06/20 01:02 ID:SVq+ES+P
ホイットニー・マライア・ミニー・リパートンて
知ってる洋楽全部並べてみましたって感じだ。
ミニー・リパートンなんてLoving youしか聴いたことないんじゃないの?
679名無しのエリー:03/06/20 03:12 ID:8X8RR+gY
餓鬼の頃聞く音楽は親に依存するもんだ。
親がそういうの好きなら子供も好きになる。
680名無しのエリー:03/06/20 21:03 ID:pfcNjB9t
明け風涼しく稲並み渡り
681名無しのエリー:03/06/20 21:11 ID:MTtg3ytP
醜女(アスカ)の顔にも蝿ぞ湧く。永久に美(ウマ)しなく。永久に美(ウマ)しなく
682名無しのエリー:03/06/21 08:01 ID:JaFO3sJG
 こうしてみると、酒井法子が、

  如何に歌がうまく、

  如何に可愛らしくて、

  如何にスター性があったか、

ひしひしとわかるなあ(絨毯爆撃笑)。
683名無しのエリー:03/06/21 08:04 ID:tmG3VJcq
>>659 今の音楽番組はどれも子供だましで面白くねえな!
9割がた演奏しているフリをしているだけの ナンチャッテ演奏でしょう!
たとえばバンドなら、カッコさえつけていればいいわけよ。
こんなのでバンドの実力なんてわかりっこないし。
最近では(ナンチャッテ)フルオーケストラやホーンセクションを
わざわざ用意してまで視聴者をだますやつがおおく・・。
アーティストとしてのこだわりとかないのかと思う。
テレビはいまやプロモーションの道具でしかない。
(林明日香とは関係ないことですが)
684名無しのエリー:03/06/21 10:34 ID:l57kVfBD
>679
親はステージママになれるならなんでも聴く罠
685名無しのエリー:03/06/21 17:45 ID:ctJYEi8m
686名無しのエリー:03/06/22 00:35 ID:s8VUde+q
とりあえず俺のチソコなめろ
687名無しのエリー:03/06/23 00:16 ID:EQXgdtP0
>>685
開けた状態だと何も起こらないね

飛鳥ガンバレーと一応応援しとくよ
688名無しのエリー:03/06/23 12:01 ID:xG6tcRMW
>>685
なんだこれ?CDトレイが出て来たぞ。

ところで、ナショナルの電気炊飯器のCMソングになってたね。
昨日はじめて見たんだけど。
歌詞的に炊飯器のCMソングってのがぴったりだな。
使われてる部分は関係無いけど。
689名無しのエリー:03/06/23 15:27 ID:tRpU2Dao
秋風涼しく稲旅渡り
690名無しのエリー:03/06/24 01:22 ID:mrlaXYrA
どうしてもMISIAと重なって、その二番煎じにみえる。最近「歌姫」がいすぎて、個性にならん。
691今後に期待・・!?:03/06/25 06:03 ID:vqREdcN8
Mステなんか見てると、音外したり不安定なところが気になるね。
でも喋ってる時は普通の中学生って感じがしてほほえましい。
セカンドが2匹目のどじょう狙って失敗したんでチョト心配だが。

でもここに書き込んでるアンチは叩くために理由を探してる感じだな。
俺は草葉の陰から見守ってるよ。
アルバムでは「小さきもの」がまあ好きかな・・。
692名無しのエリー:03/06/25 16:51 ID:Fs2N2SkP
>>646
亀レス、スマソ。
禿同でつ。
マライア・キャリーにも魅力を感じません。
693名無しのエリー:03/06/26 08:58 ID:Cx7wgja5
ポップスとして売り出してるけど、あの曲は演歌。

あの歌なら五木ひろしや都はるみのほうがうまく歌うしあってる。
694名無しのエリー:03/06/27 11:18 ID:Vys/Nj9r
故美空ひばり、都はるみ、五木ひろしあたりは歌謡界の中でも別格なんじゃないかと>>693
林明日香はもうちょっと年を食ったら大化けできる可能性があるとオレは思うよ
だから、今の歪なイメージ戦略はあまり関心できないな、個人的には

ま、芸能人生先は長いからね
暖かく見守ってやりましょうや、皆さん
695名無しのエリー:03/06/27 19:47 ID:dNfIT6LM
>>693
同意、デビュー曲は聴いてて恥ずかしくなる。
696名無しのエリー:03/06/28 01:48 ID:ST3arOgA
>>695
不同意、ようやく世界に出しても恥ずかしくない奴が
出て来たと思った。
アメリケーヌの物真似じゃ、ぷっ
697名無しのエリー:03/06/28 01:52 ID:zdGtrYYw
CDカバーが日本的絵っていうのが…
698名無しのエリー:03/06/28 06:50 ID:t62bTH6y
>>696
あの歌い方はまるまるアメリケーヌのパクリだとしか思えませんが何か?

>>666 参照↓。参考までね。

------------------
>>オフィのプロフィール見るとアレサフランクリン・ミニーリパートン・
>>ホイットニーが好きって書いてあるけど、
------------------
699名無しのエリー:03/06/28 10:00 ID:bL7D61O2
(゚Д゚)ハァ?
700名無しのエリー:03/06/28 11:13 ID:qFf9KPkC
しかし、林明日香って、ほんと、魅力ないね
701名無しのエリー:03/06/28 11:40 ID:OjTz/8AV
激しく可愛くもないし
歌も全然うまくない。
702名無しのエリー:03/06/28 20:41 ID:XnQ4mXUK
とりあえず、暖かく見守りましょ
まだ14なんだし、子供じゃんって感じはするし
703名無しのエリー:03/06/28 21:25 ID:UV8J9uZ4
事務所のやり方が中途半端。
あの子は演歌のニューウェーブとして売り出すべきなのに
ポップスのカテゴリーに無理やり持ってきて若い層をとりこもうとした。
そうではなく彼女にはニューウェーブ演歌を旗揚げさせればよかった。
今演歌はバカみたいに単純なものが多いからね。
世界に通用するのもポップスより高度な演歌をやるほうが近道かも!
704名無しのエリー:03/06/28 22:19 ID:gv5ayRIX
>>703
全く同感。じっくり育てて何年か後に演歌歌手として売り出すのなら大成する可能性ありだ思う。
今の年齢で平成生まれの歌姫なんぞと言うあざとい売り方をするのは百害あって一利なし。
705倖田ヲタ ◆xMrOtbATLA :03/06/28 22:24 ID:gWPd20vu
ake-kazeと「母」は好きだったけど、小さきものはなんか変
706名無しのエリー:03/06/28 23:21 ID:ItARqVyA
演歌じゃなくてもいいんじゃないか?別に。高橋真梨子、中島みゆき辺りがやってるような
「純粋な歌もの」としての道があのコには一番合ってるよ。今のあのコが精一杯背伸びしてる
ところに、皆が違和感を感じてるんだと思う。ま、仕方ない罠。

>>698
黒人音楽の影響なくしてアメリカのポップミュージックは語れないよ。同様に、アメリカの
ポップミュージックの影響を抜きにしては日本のポップミュージックはまず成立し得ない。
これらは歴史が証明してることだよ、大袈裟だと思われるかもしれないが。結局は輸入文化
なんだからさ。模倣の中に万人が共感し得る個性と才能を垣間見せれるのが本物の証。オレは
林明日香にその片鱗を感じてるよ。あのコはパクリで終わる器じゃない。


*ポップミュージックってのは、広い意味でのポピュラーミュージックのことだと思ってください
707名無しのエリー:03/06/29 21:13 ID:ycelR6Pd
 昔、「たけしの万物創世記」と言う番組がありました。

 その中で、「科学的にミリオンヒットを作る」と言う企画がありまして、「声に超音波が含まれている歌手
がミリオンヒットを生み出す」と言う触れ込みの下、オーディションで選ばれたのが長野恭子。

 林明日香の歌を聞いていますと、何となく、声の質や歌い方などで、長野恭子を連想します。

 で、番組では散々プッシュしたんですが、結局曲は売れず、長野恭子も消えてしまいました。

 林明日香も消えるでしょう。多分ね(絨毯爆撃苦笑)。
708名無しのエリー:03/06/29 23:01 ID:m9e9DGOi
>>707
聴いたけどジャンルも声質も音楽性も全然違うじゃん。
709名無しのエリー:03/06/30 13:24 ID:eEVpqYc5
僕は中二で林明日香と同学年です。学校も小学校から同じですが話したことは
ありません。彼女はとても人気が悪いです。ブサイクだし、人見知りが激しい
そうです。ほかにも聞きたいことあればどんどん言ってください。知ってる範囲
なら全て教えます
710名無しのエリー:03/06/30 13:38 ID:GMWAMtHp
裸足とドレス(っていっていいのか)
やめれ。
スタイルはよくない、
まあ14歳だしな。
711名無しのエリー:03/06/30 20:34 ID:qt3ijDfg
>>709
死んじまえ!
712名無しのエリー:03/06/30 20:41 ID:+Gkpy8Et
裸足は ヒトト・ヨウ のパクリ
713名無しのエリー:03/06/30 21:08 ID:TuIVwBJc
近所なので、しょっちゅう旦那がコンビニで
あすかちゃんと遭遇。
友達とエチーな話を大きな声でしてたらしい
付き合ってる人とやりまくりらしい
714名無しのエリー:03/06/30 22:44 ID:NAETM6gc

純和風のイメージ戦略=炊飯器のCMタイアップって・・・・・ヴァカ?

内から潰しにかかってんのか、レコード会社は?

ま、オレには関係ないがw
715名無しのエリー:03/06/30 23:07 ID:9AOqQxDS
>713
彼氏がちょっとうらやますい
716名無しのエリー:03/07/01 18:31 ID:QDLsKOh+
>>713
しね!
717名無しのエリー:03/07/01 18:44 ID:ESw+b2hV
ake-kazaのプロモーションビデオを撮影したのは、
「埼玉スタジアム2002」最寄り駅の浦和美園ですね。
W杯用の臨時ホームを使っています。
ふだんは使われていないホームです。
演出用にフランス語の看板がセットされていましたね。
718名無しのエリー:03/07/02 03:05 ID:ut6Arwci
>>712
ひととようは鬼塚千尋のパクリ
鬼塚千尋は……
はだしで歌う香具師くらい海外にいくらでもいるし。
さかのぼれば人間がまだ裸足で狩をしていたころ(りゃく
719名無しのエリー:03/07/02 11:47 ID:QhV8u6y0
一通り読んだ。
邦楽板のレベルがここまで低いとは思わなかった。
同年齢のころの美空ひばりよりはるかに上手いのに。
720名無しのエリー:03/07/02 14:09 ID:W/YvmWKV
しょうがないんじゃないか?「目明き千人 目盲千人」なのが世の常でもあるし
皆、宇多田やMISIAのことを天才だって思ってるんだからさ>>719
坂本龍一も「音楽を自分の感性で聴き、判断するって意味では日本人の民度は
非常に低い」って嘆いてたし、今の業界と消費者の関係の現状を「コンビニ的で
ブロイラーを育てるような環境」とも評してたんだから
ま、そんなコト言ってる教授も小室やGLAYなんかとは仲が良いんだけどもw

林明日香は良いスタッフ、楽曲、そして時代のタイミングに恵まれないと
才能の半分も発揮できないとオレは思うよ
とりあえずは、サッカーの国際試合、それも強豪と対戦する大事な一番
なんかにでも「君が代」を是非熱唱してもらいたいネ
スゴさがわかるヒトにはきっとわかってもらえるはず
721名無しのエリー:03/07/02 17:20 ID:99PDWFci
>>719-720
同意。

でも、このスレで「不細工」一辺倒で中傷してるのは、ほとんど同一人物だと思う。
>>709(♀)あたりの、僻んでる同級生かなんかでしょ。
722名無しのエリー:03/07/02 17:22 ID:emn5Trg4
団地のチャリ置場でヤンキーみたいなんとたまってタバコすーてた。
723倖田ヲタ ◆xMrOtbATLA :03/07/02 17:28 ID:6XFMtQGq
林明日香や小柳ゆきが不細工だから嫌いっていう人は結局モーとかそういう系が好きなんだろうな
724名無しのエリー:03/07/02 17:37 ID:6Z+o9jqe
顔がむり
725名無しのエリー:03/07/02 17:45 ID:ewClOqiz
とりたててヘタだとも思わないけど、どってことない。
とりあえず、人生経験の乏しいお子さまにあんな歌詞の歌を歌われ
それを聴いて感動できるほど大人は柔じゃない。
実感のない歌は、声だけでても心を揺さぶらない。
中途半端に声が出るから、シャレと笑い飛ばすこともできないし
その年齢にしかない初々しさとか繊細さが全く感じられないこともマイナス。
まだあややの方が暖かく&楽しんで見られる。
726名無しのエリー:03/07/02 18:12 ID:oY3jUsjr
>>725

おまえの言ってること途中までは共感できたが。

なんだ、結局は松浦ヲタかよ。
すげえ冷めた。
727725:03/07/02 18:22 ID:ewClOqiz
>>726
いえ、大人の♀で松浦オタではないです。
「比較すれば、まだ」っていうたとえ。
あややは「あはは、元気だな」って笑える(w
728名無しのエリー:03/07/02 20:48 ID:MTyZvphP
このスレで林明日香を「うまい」と誉めているのは、結局、マイナーな物を誉めることによって、
「俺はホンモノの価値を知っている」と言う優越感にひたっているだけなんだろうな(絨毯爆撃笑)。

ま、林明日香のとその関係者は、世阿弥の花伝書でも読んだ方がいいね。「時分の花」って事を
ちっとも判ってない(絨毯爆撃笑)。

あ、ちなみにこのレスは、「知ったかぶりして優越感にひたっている」ってやつね(絨毯爆撃笑)。
729倖田ヲタ ◆xMrOtbATLA :03/07/02 21:07 ID:IC7FLxLC
林明日香ってマイナーか?
730名無しのエリー:03/07/02 21:17 ID:ut6Arwci
>>719-720
分かってますな。
邦楽板のダメなところ:
音楽について語らない、語れない
音楽に関する知識がない。(楽譜読めないやつとか多そう)
731名無しのエリー:03/07/02 21:28 ID:ModKRzeI
芸人に下手も上手もなかりけり、行く先々の水に会わねば
732名無しのエリー:03/07/02 21:55 ID:srbu04T1
>>727
そうだね。
たしかにアヤヤの場合「アレはアレでヨシ」といえるモノがある。

知ったかぶりの歌詞で形だけ取り繕う若造…イクナイ(゚д゚)
733名無しのエリー:03/07/03 00:50 ID:3gX+e8B7
別メーカーなんですけど、うちの部ではしょっちゅう
比較対象で取り沙汰されていますよ。結論的には、
これだけの素材にはなかなか巡り会えないとね。
年齢を売りにしてしまったTさん戦略はいただけないけど、
制作的にはお見事あっぱれが大勢です。
今時まともにR&B打ち出して売れている新人はいないからね。
ちなみに、さいきんお騒がせの会社なんです。とほほ。
734名無しのエリー:03/07/03 06:09 ID:+iVVDY/j
>>733
まあ、業界関係者の方にあれこれ申し上げるのもヤボな話なんで、イヤラシいツッコミは
致しませんが、少なくとも私は、林明日香の歌を聞いても、聞き疲れするだけで、ちっとも
楽しくない。「音楽」じゃなくって、「音苦」なんですよ。音楽ってものは、何と言っても、聞い
て楽しくなきゃあね。
735名無しのエリー:03/07/03 06:34 ID:ZuFfhcK3
歌が上手い下手じゃないんだよ。
こんな時期に歌が上手いなんてちやほやされてると
音楽を表現する本質を見失っちゃうんじゃない?
やっぱり年相応っていうのもあるし、特にR&Bなんて
人間としての内面から来る表現力、その人独自の個性
や人間味がないと空虚な楽譜に沿ったなメロディーに
しかすぎないよ。
725にほぼ同意だね。

719のレスはあほかと。
736名無しのエリー:03/07/03 07:02 ID:Yz0C50V4
モーニング娘関連については制作側も聞く側ももう疲れたって感じがする。
曲としてはアレンジとか凝ってて面白いんだけどね。

カラオケとかで歌ったら面白いんだけど電車の中でウォークマンで聞いたり
家でCD聞くと空しくなる感じがする。その辺はつんくも分かってると思う。
737名無しのエリー:03/07/03 08:13 ID:N4ckEIeL
明日香 マライアと夢のツーショット
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/07/03/03.html
738名無しのエリー:03/07/03 09:35 ID:n5ub09O1
ここまで生理的に受け付けない、不快感を催す歌手は初めて。
一刻も早く消えて欲しい。
739名無しのエリー:03/07/03 09:45 ID:i9VmdkeP
声はいいと思うよ。ただ、歌は声を聞かせるだけのものではないからねぇ。

所詮は中学生なんだから、将来を楽しみにってとこだね。周りの金の亡者の大人たちにこねくり回されないように祈るのみ。

今回儲けた金で、音楽活動休止宣言をして、3年間ぐらいミッチリ勉強すると良い。周りの金の亡者はなかなかそんなこと許してくれないだろうけど。
740 :03/07/03 10:44 ID:85rPaGeg
そもそも、akekazeを表現しきれる奴ってどれだけいるんだろ。
きもい女がよく、歌詞に共感できるとか言うんだけど、ほとんどが
中学生でも書けそうな、愛だ恋だに適当な英単語てな具合が
多すぎない?
この、歌詞に共感できるから表現力も高いと錯覚してる人が結構いるように
前々から感じてるんだよね。
741名無しのエリー:03/07/03 10:52 ID:rkWEoCvE
歌詞に関しちゃ、桑田とか桜井とか中島みゆきに勝てる奴は
まずいないわけだが、この連中くらいに勉強して欲しいよね。
勉強しただけの成果は絶対に出る。
だから踊らされて欲しくはないな。

そして、自分の言葉で伝える能力を発揮して欲しい。
歌唱力は確かに人並み以上なんだから。
742名無しのエリー:03/07/03 11:46 ID:HXmF7h05
カラオケで皆が歌いたくなるような曲、ってのがアイツの狙い、戦略だよ>>736
ま、商法としては間違ってない罠
世相をよく把握してるってカンジ

レコード会社は向こう3年間位のスケジュールを既に立ててると思われ>>739
743名無しのエリー:03/07/03 12:08 ID:rkWEoCvE
>>742
うーん、どうかな?

案外、計算なんて外れるものだよ。
アーティストなんて水物だから、世相が変わったり、
ほかのアーティストの人気が出たりすれば、
そんな計算は脆くも崩れ去る。

今の世の中で、計画通りに売り出して、計画通りに売れるのは演歌くらい。
市場をナメきってるね。
744名無しのエリー:03/07/03 12:19 ID:Qv1AffzL
カラオケ狙いってのはホントかもかも
アルバムの試聴会でアンケートの項目に
カラオケで歌うとしたらどの曲かって質問があって
そういう路線じゃねーだろ(;´Д`)
とかって思った記憶。
745名無しのエリー:03/07/03 12:24 ID:xsHkDJOp
俺は「アンチ明日香=歌より顔重視のモーオタ」というレッテル貼りでしか反論してこない
擁護派の奴の方が視野が狭いと思う。
で、みんなそうだと決め付けて「日本のファンのレベルは低い・・・」ってお前はなに人なのかと・・・
746名無しのエリー:03/07/03 12:34 ID:Co61lmF3
一言で言うと、林明日香には華がない。即刻路線転換して、声楽をきっちり勉強
させた方が、余程才能を活かせるだろうな。
747名無しのエリー:03/07/03 12:38 ID:rkWEoCvE
>>746
つまりそういうこと。
748名無しのエリー:03/07/03 13:42 ID:1yysy3uo
曲がへぼいとおもうけどな。。。

歌はそれなりにうまいのに。クリスタルケイみたいだよ。
彼女も多くの視聴者には理解しがたい歌詞の曲を歌わされてたし。
(歌めちゃくちゃうまいのに)
最近またちょっと名前が出たけど、それでもやっぱりドンッとこないよね。
通ぶったような曲ばっかり出して。
『洋楽しか聞きません』とか言ってるヤツが、聞いてそうな感じ。

だいたいどんな曲だって何回も聴いてたら耳が慣れてイイと思えるように
なるもんだから、もうちょっと人の耳に残るような曲提供してあげればさ
彼女も歌いやすいだろし、伸びると思うんだけど。

このアジアンな雰囲気って彼女が希望したもんなのかな?

>>728
>このスレで林明日香を「うまい」と誉めているのは、結局、マイナーな物を誉めることによって、
>「俺はホンモノの価値を知っている」と言う優越感にひたっているだけなんだろうな(絨毯爆撃笑)。

洋楽しか聞かないとか言ってるヤツがズバリそれだな。

同意は求めないです。sage
749名無しのエリー:03/07/03 18:59 ID:dckH1qwJ
明け風涼しく
750名無しのエリー:03/07/03 20:25 ID:Yz0C50V4
不毛なスレだな。邦楽板の中でも。
751名無しのエリー:03/07/03 20:25 ID:CQ9CR3EN
 日本の歌には、明治になって導入された、腹から声を出す、洋楽方式と、昔からあった、
のどを締めて歌う、邦楽方式の二種がある。

 で、林明日香の歌い方は、明らかに前者の、洋楽方式だ。だから、あの声と歌い方は、
現在の路線とは決定的に合わない。

 彼女の歌に違和感を感じている人は、おそらくその不整合を感じ取っているのだと思う。

 さっさと路線転換して、つんくにプロデュースさせてやれ。案外ウケるかも知れんぞ。
752名無しのエリー:03/07/03 21:43 ID:XkFt8UyD
関係ない、、ー、
753名無しのエリー:03/07/03 21:48 ID:XIbhgUaz
ふつうにポップスを歌わせれば、
初期の小柳ゆきくらいにはなっただろうに。
754名無しのエリー:03/07/04 00:56 ID:pnxxSbAU
>>751 ”つんくプロデュースさせてやれ”
           ワロタ*それともマジれす?
755 :03/07/04 01:23 ID:P6bqLkQy
カラオケ狙いってのはすでに定着してる手法だよ。
小室が一時期、HIT連発していた時期があったと思うけど
カラオケと結びつけて、ビジネスと割り切った事を売りにしてた。
会社の社長などを100人以上集めて、小室が先生と呼ばれて講演会を
開いてたのを当時のTVで見たよ。
三輪明弘あたりがTVで、小室はビジネスマンとしては一流って嫌味いってたし。
756名無しのエリー:03/07/04 07:34 ID:uYsHaTwC
いまどき「カラオケ狙い」ってのもねえ。

正直、売り方が下手すぎる。カラオケもそうだけど、あからさますぎるプッシュとか、
流行りのアジア民謡系に乗った感が見え見えなところことか。
裏方の意図が透けて見えるような売り出し方は萎え。
757名無しのエリー:03/07/04 17:03 ID:pnxxSbAU
アイドル系はともかく、それ以外は、自分のやりたい音楽を自分で表現する
アーティストがもてはやされる時代になってきている。
90年代流行のカラオケ至上主義の時代も終わろうとしている。
宇多田の出現から徐々に変わっていった。
プロデューサーに依存する見せ掛けアーティストやカラオケ依存型アーティストには
苦しい時代にくるのでは。(現に小室系アーティストは全員共倒れ。)
なので、今の時代にあった作家も極端に不足しており、結果カバーにはしりがち。
長い目でみればボーカルだけでなく、自分でセルフプロデュースできるような、
感性と知性と経験と知識に、今のうちに磨きをかけないと無理でしょう。
事務所とすれば若くして歌姫と言う照合がほしかったのだろうけど、デビューが早すぎた。
流行に任せ、本人がやりたくもない民謡系、そして今後、安易なカバーなども×バツ。
758名無しのエリー:03/07/04 19:56 ID:0rTblDqV
ビックビジネスの中ではじっくり育てる、育つってのは至難の技だよね>>757
周りの大人、特に親がしっかりしてないと伸びるモンも伸びないだろな
759名無しのエリー:03/07/05 16:33 ID:KmUcktDk
このスレはゲテモノ趣味のかたが多いみたいでつね
760名無しのエリー:03/07/05 19:57 ID:YZ2ye4z8
圭ちゃんなき今、後継者となれるのは、林明日香をおいて余人なし。

よって、林明日香は即刻モー娘。のオーディションを受けるべし。
761名無しのエリー:03/07/06 00:51 ID:Uxc70iEm
相変わらず近くのツタヤでは三位です。
すでに三週間連続です。全国でもずっと10位以内です。ツタヤページでは。
それはなんでかなー。受け入れられてるんじゃないかね。
俺は好きではないけど、認めざるをえないわな。状況が表している以上。
あとさ、俺はわかんねーけど会社のエキスパ-トによると
ログ読み?するとねここの殆どが四か所くらいで
書き込みされているらしいよ。林さん、個人的に恨まれてる?
762名無しのエリー:03/07/06 01:10 ID:zZ8MYui7
声太すぎ。聴いてビックリした。
763名無しのエリー:03/07/06 10:07 ID:OPskWQtp
↓を見る限りでは、セルでは大したことない。
ttp://www.tsutaya.co.jp/ranking/music/s_cd.zhtml

↓を見る限りでは、レンタルではなかなかのもの。
ttp://www.tsutaya.co.jp/ranking/music/r_cd.zhtml

即ち、キワモノ、ノセモノとして、興味はかなりもたれているようだ。
そりゃそうだろう。あれだけ事務所が、金かけて宣伝してるんだもんな。

でも、買ってまで聞くほどの事はないってか。
764名無しのエリー:03/07/06 11:00 ID:bzx6mXu6
少なからず、容姿が影響していると思う。
そんなもので左右されるのは残念だが。
まあ、歌というか曲も一般受けするかやっぱり疑問。
これからだね。
実力はあるし、これからも伸びていくと思うので、
まあ、暖かく見守っていこうかと思う。
765名無しのエリー:03/07/06 11:17 ID:fZS+Y42R
この間、CNNでニューヨークかどっかの
黒人プロデューサーが林を絶賛してたでし。
海外で通用する音楽性とポテンシャルだとか。
番組は何人かの日本のアーチストの音だけ聞かせて評価する
というもの。他はまあまあじゃない?という顔してたけど、
林の秋風聞いた途端に熱くなってた。
ヒップホップ興味ねぇからその黒人さん知らないけど、有名なヤシらしい。
アジアよりアメリカの方がいいんじゃね?
766名無しのエリー:03/07/06 11:47 ID:chybqYXg
俺がアンチになった最初はなんだろうな・・・
少なくとも顔ではないな。
「13歳の天才歌姫、日本台湾同時デビュー」という反吐が出そうな戦略に
なんとなくカチンと来たのが最初かな。
それ以来、明日香のやる事なすこと気に入らなくなった。
どうだ?と言わんばかりの古典的な言葉づかいの歌詞、流行のオリエンタル調のメロ、
裸足で歌うスタイル、何もかもが不自然にあざとく見える。

ところで、>>761が言ってる意味がよくわからないんだが、どういうこと?
会社のエキスパートって?ログ読み?ツタヤで3位?
ツタヤはレコード会社に依頼されて明日香をプッシュしてるかもしれないってこと?
まあ、他店ではそうでもないけど、ツタヤでだけは異常に成績がいいならそういうことも
ありうるかも知れんが・・・どうかね?
767名無しのエリー:03/07/06 16:01 ID:87NveyUy
>>766

>>761

>>あとさ、俺はわかんねーけど会社のエキスパ-トによると
>>ログ読み?するとねここの殆どが四か所くらいで
>>書き込みされているらしいよ。林さん、個人的に恨まれてる?

の意味は、

「ここにあるアンチの文章と同じ物が、他の四ヶ所ぐらいの掲示板で散見されている。
林明日香に恨みを持つアンチが暗躍しているのではないか」

と言う事だろ。


>>ツタヤはレコード会社に依頼されて明日香をプッシュしてるかもしれないってこと?
>>まあ、他店ではそうでもないけど、ツタヤでだけは異常に成績がいいならそういうことも
>>ありうるかも知れんが・・・どうかね?

これに関しては、>>763にもあるように、ツタヤのレンタルではそこそこ行っている。
ところが、他のランキングを色々と見て回ったが、成績は芳しくない。ツタヤはレンタル
部門で、特別に何かやってるのかねえ。
768名無しのエリー:03/07/07 22:41 ID:f805ZeZn
明日香最高だよ。
769名無しのエリー:03/07/07 23:58 ID:DSDYhgal
来週 HEY!×3に出るね。(*´д`*)ハァハァ
770名無しのエリー:03/07/08 20:34 ID:/T8WYuVf
マジで?
浜田、松本はどんな風に絡むんだろな
泣かされたりしてw
771名無しのエリー:03/07/08 21:29 ID:tMwyrQDO
明日香が顔で泣かせます
772 :03/07/09 12:00 ID:t7brchBZ
平成生まれなんてこないだまで精子ですYO、せーーーーーし!!
773名無しのエリー:03/07/10 02:52 ID:FKXxFJIG
>>762
そういう椰子があまり売れてないので、期待している。
大体十代で海外という重荷を背負わされる位だから、強くなってもらわないと。

>>764
漏れは別に今の路線でも十分マンセーだけど…
路線変えるんだったらどういじれば良いのか。

>>766
それでも本人に罪は薄い。
よってそこいらの俄かと大した差は無い。
漏れも俄かな位だし。

よって、中身の無いアンチは>>757の爪垢でも煎じて飲め。
そして如何に自分が下らないレスをしていたか自覚しろ。

774名無しのエリー:03/07/10 03:34 ID:KjGxxWi5
おまいらブスの歌聴いてて楽しいか?
775名無しのエリー:03/07/10 21:53 ID:9SlXwLsz
ブスじゃない
776名無しのエリー:03/07/10 23:13 ID:GPePI8C4
とりあえず露出の仕方変えたほうがいいんじゃない?新聞とか朝の情報
番組ばっかで流れてるわりには曲の露出が少ないし。

あとアレンジャーのあの音の詰め過ぎはいただけない。
777名無しのエリー:03/07/11 00:48 ID:oECbg4Ry
>>776

その露出今やセオリーでしょ。レコード会社の一般的な戦略。
だれでもやってる。後は取り上げられるか捨てられるかみたい。
音は洋楽的で嫌いじゃない。なぜか日本の音は音圧が
軽くてうすっぺら。
778名無しのエリー:03/07/11 01:43 ID:eumv6xlW
EMIもSMEの後を追って次のアルバムからは
SACDとCDDAのハイブリッドで出してくれんかな…
779名無しのエリー:03/07/11 13:05 ID:sXHYEfHj
何でもいいから歌手になりたいんで難しい歌ガンガン歌います風の
イメージが消えないかぎり人気は出ないだろうな

俺も気になるから今度のHey*3は絶対見る。
でも絶対買わない。秋風(あけかぜ?)んときもそうだった。
なんなんだろうなこの感覚は。
ブスで歌うまくて売れてる女なんていっぱいいるのに。
のめりこめない何かがある。
780名無しのエリー:03/07/12 09:26 ID:eEPooyqi
>>779
癒し系を狙いすぎて嫌味系になってしまってるのが伝わってくるからじゃないか?
781名無しのエリー:03/07/12 11:00 ID:jWMCUrlL
>>780
狙って作った癒し系には癒されないもんな
782名無しのエリー:03/07/12 13:46 ID:NRzUrQn8
てかみんな熱く語りすぎ。
こないだまで、鼻たらしてた子に
783名無しのエリー:03/07/12 14:08 ID:eEPooyqi
>>782
もちろんみんなが明日香に対して文句いってるわけではないのはわかってるよな?
「ブス」しか言えない奴はともかくとして。
個人としての明日香にどうこういう気は無いよ。
784胸騒ぎの腰つき:03/07/12 14:13 ID:rPPA6Soq
そしたらサザンの原由子はどうなんだよ
原坊はアノ顔でも売れたんだぞ
人は見かけによらずというだろ
明日香はたしかにブスだけど
785名無しのエリー:03/07/12 14:33 ID:g6jQVfmG
原由子には、歌手としての魅力がある。それに、変にお高く止まってない。
それが原ボンのいい所だ。

しかし、林明日香には全く魅力がないんだよ。厳密に言うと、折角の魅力を、
事務所が下手な売り方で台無しにしてしまってるんだ。

俺が見る限りでは、林明日香は、もっと庶民派志向で、愛嬌を売り物にすべ
きだった。それを、「平成生まれの歌姫」なんぞと言う、反吐の出そうなキャッ
チフレーズで、「私は歌が上手いんです。そのへんのぽっと出のアイドルや
コミックバンドとは違うんです」なんて売り方をしてしまったから、見ているだけ
でムカつくんだ。

大体、このスレでも、林明日香を擁護する意見の大半が、「あの年にしては
すごい歌唱力だ」じゃないか。要するに、「平成生まれ」しか売り物がないん
だよ。

「平成生まれ」なんてのは、もう少ししたら幾らでも出て来るんだぜ。「時分の
花」を売り物にするのは見苦しいよ。
786名無しのエリー:03/07/12 14:40 ID:yuMR+uWf
>>785
文長すぎ、五文字に要約しろ
787名無しのエリー:03/07/12 14:47 ID:g6jQVfmG
>>786
魅力なし。
788名無しのエリー:03/07/12 15:13 ID:7lu2WzHN
あすかタンの歌い方がすっごいちゅき〜
顔ももめっちゃラブリィでつよねぇ♪
789胸騒ぎの腰つき:03/07/12 15:17 ID:rPPA6Soq
788 レッドカード 退場
逝ってよし
790名無しのエリー:03/07/12 15:22 ID:7lu2WzHN
えっ?何でぇ〜〜?!
むかつきMAX(ー_ーメ)
あんたにそんなこと言われる筋合いないよ!!
791名無しのエリー:03/07/12 15:46 ID:TmbZGZkF
いちおうプロなんだから歌が上手くても当然だろ。なんでそれを前面に出して
宣伝すんのかわけわかめ
792名無しのエリー:03/07/12 17:09 ID:jWMCUrlL
ハルカリの宣伝のうまさと比較すると、売り出し方のマズさが際だつ。
793名無しのエリー:03/07/12 19:04 ID:DeL8UBLb
それでも売れているので何も問題無し。
それよりライブが出来るのかそこが問題だ。
794名無しのエリー:03/07/12 20:01 ID:sgLwrJ9d
>>793
売れてる? どこが? なにが?
795名無しのエリー:03/07/12 20:03 ID:npoR9ir2
音楽性のない山下達郎って感じだね。
796名無しのエリー:03/07/13 04:54 ID:L+uOXQsu
>>795 オモロイ  
797名無しのエリー:03/07/13 19:09 ID:7DGl4RK/
もっとコアでツウ受けする風に売り込むことはできた。
外人プロデューサーに頼んで本場R&B風とか。
それよかいいんでない?
798名無しのエリー:03/07/14 20:48 ID:l02rr4pb
今日のHEY HEY HEY出てたな。
あんな顔でよくTV出る気になるな。
顔のことは抜きにしても、笑いすぎ。もう少し謙虚にしてろよ。
799名無しのエリー:03/07/14 20:49 ID:KmfW3I4A
HEY×3ひでぇな、をい
800俄か:03/07/14 20:49 ID:ngp8lePt
歌は上手い。だからこそもっといろんな売り方があったと思う。
なんつーか、大上段なんだよね。小さきものも。
801名無しのエリー:03/07/14 20:53 ID:fmbIYFp/
西から昇ったテポドンが   東に落ちる(マンセー! マンセー!)

これで いいのだ  (アンニョン ハセヨー!)
これで いいのだ  (ツングル  ムニダー!)

チョン チョン バカチョン  アスカチョンチョン

キチガイ在日だ  バーーーーーカ チョンチョン!!!!

   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   アスカチョンなのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
802名無しのエリー:03/07/14 21:00 ID:12M3BQy8
ゲッツ!
ダンディかと思ったよ。
歌も、あれ上手いか?
歌い方、なんか気持ち悪いよ。
803名無しのエリー:03/07/14 21:03 ID:ZTVeipv/
歌うまいけど歌が良くない。
804Stevie Wonder:03/07/14 21:05 ID:QZmF7M5r
あいつに本場R&Bは無理でしょ。
フェイク・アドリブ・感性・表現力が未熟。
805名無しのエリー:03/07/14 21:07 ID:0oNVowtf
>>804
すみません。あなた本当に盲目なんですか?
806名無しのエリー:03/07/14 21:15 ID:Nbuf6aiY
>>803
顔もよくない
807名無しのエリー:03/07/14 21:16 ID:9h6E+TrW
>>スレタイ

とにかくヴス
808名無しのエリー:03/07/14 21:17 ID:xYJlj08N
顔がブサイクすぎ。13歳の小娘を“歌姫”扱いするマスコミもクソ。
809名無しのエリー:03/07/14 21:43 ID:JnrPGzye
13歳だからマスコミが扱ってるんじゃ?
20歳ぐらいだったらブサイクすぎて注目されてないよ。
810名無しのエリー:03/07/14 21:55 ID:XmzrSmrJ
今日ヘイヘイヘイ見てたら、前より見れる顔になってたのは気のせい・・・?
俺は嫌いじゃ無いけど。前のMステより小さきものうまく歌えてたな。
たださぁ、http://www.utamap.com/show.php?surl=A/A00211&title=%BE%AE%A4%B5%A4%AD%A4%E2%A4%CE&artist=%CE%D3+%CC%C0%C6%FC%B9%E1の

「そしてわたしは 幼い頃に
少しずつ戻ってゆく
意味も知らず歌う 恋の歌を
誉めてくれた あの日に」

が林明日香自身の事を言ってるような気がしたんだが。
811名無しのエリー:03/07/14 22:02 ID:qOZUkYQk
つうかこの娘俺の弟の
友達の妹なんだよなぁ。

多分それを知らなかったら
気にも掛けなかったかも。
てレベルだな。俺にとっちゃ。
812名無しのエリー:03/07/14 23:02 ID:2QxZhDM9
>>811
とりあえず嵌め撮りして
ネットに流してくれ
813名無しのエリー:03/07/14 23:51 ID:KirOQPdy
何がそんなにおかしかったの?
814811:03/07/14 23:52 ID:qOZUkYQk
>>812
何でだよw
815名無しのエリー:03/07/15 00:15 ID:p6+nf6Xm
>>810
俺も"意味も知らず歌う 恋の歌"のところで
自分で歌詞の意味も分からずに歌ってることを
自覚してるのかって思ったよw

作詞家から林明日香に対するあてつけだったけうけるがなw
816名無しのエリー:03/07/15 00:25 ID:ya1+Ocis
今回のHEIx3見るの忘れたー!
どんな会話したんですか???
817名無しのエリー:03/07/15 00:53 ID:MK+BYr7R
すっごくよかった。
歌うまいし、なんで批判するのかわかんない。
確かにアイドルじゃないけど、それがイイ!!
可愛いだけで聞いてて苦しくなるのはもうたくさん!!
私は応援するよ。それでいいじゃん。かっこいいよ。
818名無しのエリー:03/07/15 01:45 ID:2SlcU/g4
>810
「無理に背伸びをしてる」という世間の受け止め方まで計算に入れてるわけか。。。
819名無しのエリー:03/07/15 05:16 ID:fi5H7qo0
>>817
釣りにしては、エサがよくないし、ハリスも太過ぎる。出直すが吉ですな。
820名無しのエリー:03/07/15 07:58 ID:DIVRj82P
私も「意味も知らず〜」の部分は笑った。
お前のことだろって。

でも歌はいいんだよね。当たり前だけど
もっとふさわしい大人の歌手に当てるべき歌だったと思う。
821名無しのエリー:03/07/15 08:10 ID:aw2TPuOw
事務所の力なのか、連日のメディアによるわざとらしい絶賛はウザいよ。
いうほど若者の間に浸透もしてなければ評判もよくないのに・・・。
あの顔と歌声に拒絶反応示す人間の方がよほど多いと思うぞw
822山崎 渉:03/07/15 08:39 ID:2rXW2r7n

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
823名無しのエリー:03/07/15 08:42 ID:F4tqGRz5
年齢の割には上手いってだけで、冷静になって年齢関係なしに聴くと
全然たいしたことないって気づく。俺は気づくのが遅すぎた。
はずかしいぃぃぃぃ!
824名無しのエリー:03/07/15 13:05 ID:l5ushalK
昨日の歌ってるところの映像は、画像が霧がかかったようになってて顔がよく見えなかった。
でも、なんかやたら鼻穴は目に付いた。
白い画面の中央に黒いマルが二つ。。。
825名無しのエリー:03/07/15 22:56 ID:ufcQ57hI
HEY〜で初めて唄ってる映像観たけど・・・
歌唱力のみが突出してて、正直言って観てられなかった
左手で色々と表現してるのも取ってつけたみたいで歪だったし
826名無しのエリー:03/07/15 23:06 ID:NDtSS3g6
>>811
この子、私の妹の友達の友達です(w
でなきゃ気にもとめなかった。
噂によると頭は悪いらしい。
顔は可愛くないけど、詐欺撮りとかしてないし
顔で売ろうとしてないのは良いと思う。
歌は、けっこう上手いから驚いた。
827名無しのエリー:03/07/15 23:20 ID:3Fu2cwfC
>826
いや、ある意味顔で売ってる
下手に整ってる顔よりよっぽどインパクトあるし
世間的にも、「林明日香=年齢のわりに歌うまいヤシ」ってのより
「林明日香=奇跡的にブサイクなヤシ」ってイメージのが強いと思う
828名無しのエリー:03/07/15 23:26 ID:8HGh8QZq
声質が良くて声量があるとは思うが上手いとは思わない
829名無しのエリー:03/07/15 23:30 ID:MsWKvWkG
ウタダヒカルより好印象
830名無しのエリー:03/07/15 23:36 ID:PF5d9e4f
浦安鉄筋家族のなんとかってキャラに顔が似てる…w
831名無しのエリー:03/07/15 23:39 ID:rdGwygq8
ブサイク加減が台湾の名物アクター兼歌手の女性に似てるんだよね、はじめて見たとき笑ったもん

台湾や中華圏ではもう超有名な人だから
向こうの人間がこの林ってコを見れば一発でそう思うはず
832名無しのエリー:03/07/15 23:41 ID:ufcQ57hI
頭デカイねぇ、このコ

HEY〜では舞い上がってたのか?
千絵遅れの子みたいで最後は客も皆引いてたゾw
833名無しのエリー:03/07/16 08:59 ID:KJvrOYM3
>826
小学校の頃から勉強そっちのけでボイトレに通ってれば、頭も悪くなるよ。

あと顔。美人だとアイドル的に見られる昨今にあえて「本格派」をイメージさせる
戦略が見え隠れするね。
834名無しのエリー:03/07/16 11:00 ID:WGwcqRdG
>>833
> あと顔。美人だとアイドル的に見られる昨今にあえて「本格派」をイメージさせる
> 戦略が見え隠れするね。

禿同

逆手に取った戦略が裏目に出ちゃった感じだな。
つーか、全ての作戦がわかりやすすぎて萎え萎えなわけで・・・
835名無しのエリー:03/07/16 12:39 ID:y0e7+m3S
歌はそこそこだと思うけど、売れつづけてられるかは微妙。。。
顔と声が合ってないのはオモロイが。
836名無しのエリー:03/07/16 19:08 ID:2gb4hw/E
目と目のあいだが離れすぎてて、見てて気持ち悪い。
837名無しのエリー:03/07/16 19:35 ID:rO2EkOkS
CMで着てる服が似合ってない。
体が貧相なのに露出が高すぎ。さすがにまだ早いだろ。
お願いだから厚着してください。
838名無しのエリー:03/07/16 19:45 ID:bcvLjD8x
HEYHEYHEYはひどかったな。
「スタジオで笑ってるのおまえだけやで」っていう松本のつっこみは
若干毒が入っていてよかった
839名無しのエリー:03/07/16 20:29 ID:XrhdWGQV
「小さきもの」の作詞者、山咲トオルのデビューシングルの作詞もしてるんだ・・・
840名無しのエリー:03/07/16 21:12 ID:kFEecA3S
HEIHEIHEI見れなかった

どんなこと話してたの??
841名無しのエリー:03/07/16 23:10 ID:1/YaN8aw
ハルカリの右側に比べたら全然可愛げがある
842名無しのエリー:03/07/16 23:47 ID:Fcxk3FQD
歌うまい!声が顔とギャップがあってよい。
843名無しのエリー:03/07/16 23:52 ID:cdVv28ai
>>821
事務所ってどこだかしってるのか?
個人事務所だよ。
力なんかねぇよw
844名無しのエリー:03/07/17 00:30 ID:gO4eINK+
>843
ステージママの独壇場というわけですな。
845名無しのエリー:03/07/17 00:46 ID:6m+dk2hH
>>844
ママは実家にいるんだなぁ。
素人集団が行き当たりばったりの仕事をしてるのさ。
運だけでここまできてる。
本人の実力もある程度はあるかもしれんが。
なので寿命は短いと思うよ。
846名無しのエリー:03/07/17 01:03 ID:fJwjUd5G
>>
おしりあいでつか?
くわしいですね。あとどんな人がいるの?その事務所。
847名無しのエリー:03/07/17 01:24 ID:Ej3S02BI
桜庭祐一郎の逆でプライベートな場所では
物凄く美人に変身する明日香
無理か
848名無しのエリー:03/07/17 07:47 ID:MSdCSjtn
G)、∧_ ∧
 ヽ<#`∀´ > アイゴー!
   \  ○)
     `l⌒人
     <_) J
849名無しのエリー:03/07/17 09:32 ID:RlcHTr/5
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
850名無しのエリー:03/07/17 11:04 ID:vO9frK7+
>>847
中の人は美人ですな
851名無しのエリー:03/07/17 12:38 ID:39mMAybl
歌、うまいとおもうけどなぁ。
小さきものは一個前に比べていいんでない?

カオは猿人だけど…
852名無しのエリー:03/07/17 12:50 ID:Hl6gdCgY
威圧系。聞いてて疲れる
こいつテレビでたらチャンネル変えます
853名無しのエリー:03/07/17 18:02 ID:YIwCQMQE
とりあえずポケモンには激しく合って無いと思いますた
854名無しのエリー:03/07/17 18:04 ID:dV6ljDLZ
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!

□ベストジーニスト賞 2003年□
6月15日の中間報告の段階で
「田代まさし」27位。

◎投票結果 (6月15日の段階での投票結果です。現在の投票結果ではありません。)
http://www.best-jeans.com/count/index.html

◎投票フォーム(投票は一人一回までです。複数投票は無効になってしまいますので注意してください。)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html


みなさんの力で、田代まさしをベストジーニストにしましょう!
田代まさしに投票よろしくお願いします。
855名無しのエリー:03/07/17 21:42 ID:SKNYrMb+
またバラすけど、いつもこの辺のゲーセンにいるらしいです。
しかもプリクラ撮る時は友達が
「アスカ、前にいきなよー」と言ってくれるそうです。
そして、読めないくらいのギャル字(w
856名無しのエリー:03/07/17 21:57 ID:qwss1sol
歌は上手い 華がない
857名無しのエリー:03/07/17 22:58 ID:hhjvKbNB
>>855
おまえしね。
858名無しのエリー:03/07/17 23:37 ID:831vbHhB
>>857
禿げ同意
>>855
勘違いすんな。闇雲に糞たたきしてるスレじゃねぇんだよ。
てめえみたいなヤシがタイーホされんだよ。
859名無しのエリー:03/07/18 00:02 ID:9SFOJ6VT
>>853
映画のポケモンはそれなりにスケールでかいから
今回の曲みたいのはあってない?
860名無しのエリー:03/07/18 15:32 ID:qd7uO4tw
>>853
ポケモン映画の主題歌はどれもイマイチ合ってない気がするけどね
それなりには( ・∀・)イイ!って感じだけどな

>>855
タダの自己満足でスレ汚ししないでほしいね
861名無しのエリー:03/07/18 21:59 ID:OnKAQyIy
855
悪口ではなかったんですが。
地元の人は皆知ってますし。
イメージと違いすぎて嫌だったんですか?
結構、ファンはまじめな方が多いのかなと思いました。
じゃあもうやめときます。では。
862名無しのエリー:03/07/18 22:16 ID:O/AKt7rU
この人顔出さない方が良かったんじゃね?
と、俺は思います
いやしかし、この前のヘイへイはひどかった
863名無しのエリー:03/07/18 22:55 ID:ByjzQWJx
>>855
ばらすってほどの情報じゃないし、イメージとべつに違わないし。
ただの自己満レスだろ。
864名無しのエリー:03/07/19 01:44 ID:XLBzyyF9
今日難波でライブ見たよ。
まっ一言で云うならば、ただただ打ちのめされたね。
そりゃ、初めてのライブだから、緊張もあったんだろうけど、
ありゃ、大したタマだよ。化けるよ。鳥肌たったよ。
会場は釘付けだったね。一曲めが終わったとき、しばらく周りは言葉失ってた。
終わった後はしばらく騒然としてた。褒め言葉しか聞こえなかった。
ロビーでは林のCDコーナーだけが行列だった。
可哀想なくらい後の出演者は喰われちまってたよ。
まあ最後に森山がしめてたけんどね。
でも、今日は林の独り勝ちの感じ。
あーあ、川口もちっと頑張れよ。14歳に喰われんな。
865名無しのエリー:03/07/19 06:04 ID:RyrK9dA6
>>588 名前:名無しのエリー 投稿日:03/06/14 01:18 ID:9+RWZgji
>>昨日初めて知りました。
>>叩かれまくってますね。
>>今までのここの過去データ鑑みると、この子売れますね。
>>叩かれ具合と褒め言葉が良い加減で拮抗している。
>>三か月後のスレが楽しみです。
>>顔で叩かれているのも良い傾向です。
>>何せここ、生身の女性との付き合いが無い人が殆どですから。

後二ヶ月ですな(絨毯爆撃笑)。
866名無しのエリー:03/07/19 06:16 ID:HDQFsJsM
歌唱力はあると思うけど声質が嫌い。オペラ歌手みたいだ。楽曲もあんまりよくない。
867夕夏ペロペロ:03/07/19 06:17 ID:YaNXE9mx
>>864
禿同
868名無しのエリー:03/07/19 10:01 ID:owvRMXtu











869名無しのエリー:03/07/19 11:51 ID:/FNfgFie
魅力は年齢が若いというだけでは。
「平成生まれなのにビブラート凄いねぇー」みたいな。
これで20歳だったら耳障りのただのブス。
でも同じ年齢として応援はしてます。
870名無しのエリー:03/07/19 13:06 ID:NZk0HWMJ
>869
ガキなのにもうへらず口叩けるのね・・・
871名無しのエリー:03/07/19 15:58 ID:RusUdDH2
>>855
林明日香って本名なんでつか?
872名無しのエリー:03/07/19 17:56 ID:owvRMXtu
>871
本名らしいと聞いたが。
873名無しのエリー:03/07/19 21:18 ID:fGguK9zs
ポケモンの映画見て、曲が気に入ったのでCDを買おうと思ったんだけど、
シングルの「Single Mix」って、アルバムに入ってるのとどこか違うの?
874名無しのエリー:03/07/19 23:05 ID:Z2sTCYoJ
子供と一緒にポケモンを見に行ったんだけど
エンディングがすごくよかったです。
この子の存在を今日初めて知ったんだけど、衝動で帰りに
アルバムを買っちゃいました^ ^; いいですね。
875名無しのエリー:03/07/20 01:31 ID:QO96aFDL
まあ1年後には消えてるな。
なんか大人びてる歌声だけじゃんって感じ。
これぐらいの歌唱力ほかにもいるし。。。
ポケモンとタイアップしてこの程度の売り上げでは失敗でしょ。
なによりルックスが悪い。
自分で作詩作曲して自分色をもっと出さないと売れないと思う
なにかいろいろなとこが噛み合って無い。
とりあえずこの程度の声の質だけでは厳しい。
876名無しのエリー:03/07/20 04:05 ID:+NEUrwv0
公式サイトで、真正面を向いた顔の写真がないのが非常に不愉快。
顔に自信があるとかないとかの問題ではなく、客にまっすぐ顔を向けないのは無礼でしょう。
大体が、この子の売り方は、全体的にお高く止まっている傾向が強過ぎる。
事務所の戦略なんだろうが、俺が見る限りでは、傲慢以外の何物でもない。
877名無しのエリー:03/07/20 10:05 ID:L/8MFrzw
あの低くて太い歌声と幼いルックスがまるでかみあってない。
そのギャップを売りにしたいのだろうけど戦略が見え見えでかえってキモい
可哀想に。今年で消えるな。
すべてアホな事務所の責任だろうね。

正直この程度の歌声なら路上で自分で作詞作曲し歌ってるやつのほうが上手い
878名無しのエリー:03/07/20 12:38 ID:8O81h6lo
>>875 876 877
同じ奴。その前にも何度も書き込んでるけど
林明日香の事務所に恨みがあるとおもわれ。
誰かがほめると必ず落とすね。
オーディションで落とされた?
で、事務所ってどこよ。バー系か?
879名無しのエリー:03/07/20 14:31 ID:7yuqGjCj
>>878
で、あんたは林明日香の関係者、ってか?
880名無しのエリー:03/07/20 14:37 ID:05MIK1fJ
林明日香がチビクロサンボに見えたコトがある人(・∀・)ノハイ
881名無しのエリー:03/07/20 15:04 ID:wYGEdLm/
>>880
(・∀・)ノハイ
882名無しのエリー:03/07/20 15:23 ID:zCS8v5kB
>>878
自分は875でも876でも877でもないが
言ったように林の事務所は個人事務所でなんの実績も無い。
だれかに恨まれるようなこともないし、赤坂の息のかかった事務所でもない。

いろんなことを言うアンチはいるが、
そういう駆け引きめいた目で見るのはやめよう。
883名無しのエリー:03/07/20 15:35 ID:zZmlPu1V
千切れ雲って歌聴けたんやけど、
倉木の声低くしたみたいな感じな気がする。
試聴できた燕になりたいだかって歌は良かったくさい。

http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/asuca/index_j.htm
884名無しのエリー:03/07/20 15:53 ID:W/C9b2/b
akekaze
885名無しのエリー:03/07/20 16:00 ID:3eiv0SB8
林明日香がクリスタル・ケイの妹に見えた人(・∀・)ノハイ
886名無しのエリー:03/07/20 16:01 ID:wj4KPxTr
>>883
漏れはアルバム曲では千切れ雲が一番好き。
887名無しのエリー:03/07/20 16:35 ID:dxGf/gsg
こんな若いうちから、こんな不細工なのに
テレビとか出るもんじゃないよ
すっごいトラウマとかできて、人生の後半を廃人として過ごしそうな気がする
悪いことはいわないから、ひっそりと暮らさせてあげるべきだとおもう
888名無しのエリー:03/07/20 16:37 ID:1jzDTMVR
>>887
自然に還せと?
889名無しのエリー:03/07/20 16:42 ID:dxGf/gsg
>>888
うん、そう思う
心に、取り返しのつかない大きなキズができてしまう前に
かえしてあげたほうがいいよ・・・みてて痛々しいもの・・
デビュー曲のPVさ、あれは不細工な顔になるべく目がいかないようにっていう配慮から
メイクさんが、がんばって、顔でアートすることで誤魔化してたけれども
やっぱ、みててかわいそうだった・・・
890名無しのエリー:03/07/20 17:09 ID:wj4KPxTr
「歌がうまい」という取り柄があるだけマシな方だと思うよ。
891名無しのエリー:03/07/20 18:18 ID:HpkPUlYS
顔だけじゃなく歌も聴いてて気持ち悪いんだよなぁ。
892名無しのエリー:03/07/20 19:54 ID:TiZMz1Q1
結局の所、歌唱力はあっても、俺にとっては魅力ないんだよなあ。

声楽を聞きたいなら、本格的な声楽を聞けばよいのであって、林明日香の歌なんぞ聞く
必要はない。鮫島由美子や藍川由美の方がはるかに上手いし、聞いて感動する。

じゃあR&Bか? あれでR&Bとは言えないしなあ。

演歌? 民謡? ポップス? どれでもないなあ。

ルックスは、論評するのが可愛そうなほどのブスだしなあ。

つまり、林明日香は、どこをとっても中途半端で、華がない。魅力がない。ちょいと試しに
レンタルで聞いてみようか、と言う気までは起こっても、大枚はたいてCDを買おうと言う気
には全くならない、と言う事。あくまでも俺の意見だけどね。
893名無しのエリー:03/07/20 22:02 ID:SRpUjLTn
でもなぜか明日香スレを見てしまう不思議
894名無しのエリー:03/07/20 22:04 ID:TiZMz1Q1
>>893
だって、ここを見る分にはタダだもんな。
895名無しのエリー:03/07/20 22:29 ID:zCS8v5kB
なんだかんだ言っても興味があるらしい
896名無しのエリー:03/07/20 23:32 ID:Ejn72dEQ
あきらかに不細工なんで、何いっても叩かれようがないっていう安心感から
ここのスレに、みんなストレス解消しにくるんだと思う
897名無しのエリー
>>892
お前がなぜそこまで林明日香のことを考えるのか
俺には理解できない