B'z統一スレッドvol.88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
B'z (ソロ活動も含む) について語るスレッドです。
このスレはsage進行推奨です。荒らし煽りは完全無視でお願いします。
950を取った人は宣言してから次スレを立てて下さい。
※本スレ以外(ソロスレ除く)に重複スレが立った場合は、誘導、削除依頼を出してください。

B'zオフィシャルサイト
 http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS
 http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/
過去ログ一覧
 http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm
前スレ
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042171924/

関連情報は >2>3>4>5>6>7>8>9>10 (>>2-10) のあたり
2名無しのエリー:03/01/13 16:19 ID:4ZAel4u8
★ タイアップ情報!ttp://bz-vermillion.com/news/news.html
■新曲『IT'S SHOWTIME!!(仮)』(発売日未定)のタイアップが決定!
テレビ朝日系「TV ASAHI NETWORK SPORTS 2003」テーマソング(仮) として
1月1日よりオンエア中です。ttp://bzwota.hotusa.org/showtime.mp3
♪悔いのない時間が流れて 濡れたシャツ光る IT'S SHOWTIME!!

■稲葉浩志の新曲『AKATSUKI』が日本テレビ「最強魂」という番組で使われるようで、
1/6から(放送日時一覧ttp://www.ntv.co.jp/saikyo/net.html) 流れるようです。こちらも発売日未定。
この番組では6日に稲葉さんのコメントをオンエアするようです。
この稲葉氏の新曲は、年4回放送される特番「K-1 JAPAN」でも使われるそうです。
3ふしあなさん:03/01/13 16:20 ID:pSaTXE+K
(っ・∀・)っウンコー!!
4名無しのエリー:03/01/13 16:20 ID:4ZAel4u8
5名無しのエリー:03/01/13 16:21 ID:8PUmP5bt
5get
6名無しのエリー:03/01/13 16:22 ID:4ZAel4u8
B'z のバラードベストアルバムが2002年12月11日(水)にリリースされました
・タイトル: The Ballads 〜Love & B'z〜 BMCV-8007 /¥3.059(税込)

【収録曲】
01.いつかのメリークリスマス 02.ALONE 03.今夜月の見える丘に 04.HOME
05.Calling 06.TIME 07.消えない虹 08.月光 09.ハピネス 10.もう一度キスしたかった
11.泣いて泣いて泣きやんだら 12.ONE 13.Everlasting 14.GOLD
15.SNOW(&いつかのメリークリスマス-Ballads style-)
7名無しのエリー:03/01/13 16:22 ID:4ZAel4u8
11/27 にライブ DVD (二枚組) が発売されました。
タイトル名:「a BEAUTIFUL REEL.」

発売日: 2002年11月27日(水)
DVD (2枚組) DISC1 約150分 / DISC2 約30分 5775円(税込)
VIDEO 約150分 3150円(税込)
   ※ DVDのみB'z LIVE-GYM 2002 "Rock n' California Roll"の
     ダイジェスト特典映像つき

1.GO★FIGHT★WIN 2.STAY GREEN-未熟な旅は止まらない- 3.ZERO
4.love me, I love you 5.Warp 6.SURFIN '3000GTR 7.Blue Sunshine
8.恋歌 9.恋心(KOI-GOKORO)10.裸足の女神 11.DEVIL
12.Everlasting 13.FIREBALL 14.Liar!Liar! 15.さまよえる蒼い弾丸
16.ギリギリchop 17.ultra soul 18.熱き鼓動の果て 19.juice
8名無しのエリー:03/01/13 16:25 ID:4ZAel4u8
musicj:邦楽[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027039088/
musicj:邦楽[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027168441/
9名無しのエリー:03/01/13 16:25 ID:Z51rE5DZ
10名無しのエリー:03/01/13 16:26 ID:cdYpVsdM
11名無しのエリー:03/01/13 16:26 ID:Z51rE5DZ
>>9
Vol.82-85がわからなくなっちゃったので、誰かフォロー宜しくです。
12名無しのエリー:03/01/13 16:26 ID:4ZAel4u8
六本木の「田賀」は勝新のなじみの店だった。
そこに今でも、脂の乗った鮭の腹の部分とわさびを添えて茶漬けにした
「バズ茶漬け」という名物がある。命名者は勝新だ。
彼の好物で、初めての客が来ると必ず勧めていた。命名の由来はB'zの稲葉浩志。

勝新がいつものように、その時は違う名前のその茶漬けを食べていると、
一人の男が店に入ってきた。
勝新には初めて見る顔だ。初めてだが、勝新はその男が一目で気に入ってしまった。いわば一目惚れである。
「おめえさん、いい顔してるな。おめえさんの目は本物の目だ。いい、凄くいい。
裕次郎以来、久し振りに本物に出会った思いだ」
勝新は男に話しかけた。「ありがとうございます」「ところで名前は何て言うんだ?」
「稲葉浩志です」これが二人の出会いだった。

顔だけで人間の善し悪しを判断していく。これも勝新ならではの特技だろう。
その時、勝新は彼がB'zのボーカルであることは無論、何をしているかも知らなかった。
以来二人は生ビールにテキーラを垂らして「マリファナ・ドリンク」と名づけては乾杯していた。
彼がB'zのボーカルだと分かってからは、時間の許す限りコンサートに行っていた。

あれは横浜でのことだった。彼はそのコンサートに感激して青いテンガロンハットを稲葉の頭に乗せた。
それは兄の若山富三郎の形見の帽子だった。その時のコンサートのタイトルが「バズ」。
自分達の演奏を例えて「蜂がブンブン騒いでいる」という意味だ。
それにちなみ勝新は、彼と出会った店での大好物を「バズ茶漬け」と名づけた。

勝新が入院する時、稲葉は初めてのソロアルバム「マグマ」を出した。
「お届けします。早く元気な顔を見せて下さい」アルバムにはこんなメッセージが付いていた。
勝新は感激して、死ぬまで何度も、そのアルバムを繰り返し聴いていた。
「一度だけでもいい、死ぬまでにもう一度稲葉さんに会わせてあげたかった」
勝新が死んだ後、玉緒ちゃんの口からこんな言葉を聞いた。

鬼澤慶一「涙の取材手帳」 幻冬舎
13名無しのエリー:03/01/13 16:28 ID:5EkZOVLJ
【音楽】稲葉浩志、熱き魂でK-1テーマソングを歌う
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041842018/
14名無しのエリー:03/01/13 16:28 ID:bieE3qT/
15名無しのエリー:03/01/13 16:30 ID:eLRq1iql
過去ログは、一覧と前スレだけはっときゃいいでしょ・・・
16名無しのエリー:03/01/13 16:32 ID:CLHkMMt9
こんなのも追加しておいたら?


■ここはB'zに関する雑談等をするスレッドです。
 荒らしや煽りには構わず【徹底放置】してください。無視できないアナタも厨房です。
 スレ存続のためにも、荒らしに遭った時は細かく削除依頼を行ってください。

 □削除依頼先『削除整理@2ch掲示板』
  http://qb.2ch.net/saku/index2.html
 □通報先『スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ26』
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040063556/
17名無しのエリー:03/01/13 16:35 ID:4ZAel4u8
>>16
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ28
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042400434/
18名無しのエリー:03/01/13 16:35 ID:Z51rE5DZ
過去ログ一覧、Vol.62で更新が止まっているので、誰かまとめて
どこかに置いてもらえると有り難くはあるんですが・・・。
19名無しのエリー:03/01/13 16:46 ID:73wCZYx1
>>18 止まってネーヨ、バカ。>>1をちゃんと見ろ。
20名無しのエリー:03/01/13 16:48 ID:Z51rE5DZ
>>19
うわ、こりゃ申し訳ない。
ヒストリーもついてるんですね。作った人お疲れさまです。
21名無しのエリー:03/01/13 16:51 ID:+69ZVVgq
>>1が勝手にテンプレ置き場を外すから、こう(>>18)なる。
ttp://bzishr.hp.infoseek.co.jp/temp.htm
22名無しのエリー:03/01/13 16:51 ID:CLHkMMt9
>>17
ごめんね。修正しておくよ。


■ここはB'zに関する雑談等をするスレッドです。
 荒らしや煽りには構わず【徹底放置】してください。無視できないアナタも厨房です。
 スレ存続のためにも、荒らしに遭った時は細かく削除依頼を行ってください。

 □削除依頼先『削除整理@2ch掲示板』
  http://qb.2ch.net/saku/index2.html
 □スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ28
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042400434/

23名無しのエリー:03/01/13 16:58 ID:rzddzODs
>>21
そのテンプレが正しくない情報も含まれてて好ましくないて思われるから
>>1のリンクから外したんじゃない?テンプレ俺が過去ログ含めて作り直そうか?
24名無しのエリー:03/01/13 17:01 ID:4ZAel4u8
>>23
そうです。では、よろしくお願いします。
2523:03/01/13 17:12 ID:+69ZVVgq
【重要】より適切なスレがある場合、そちらへ移動願います。【誘導】

[詩・ポエム]          稲葉浩志          
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1004420276/l50
↑無性にB'z関連の詩だけをコピペしたい人々のスレ。新曲の歌詞も有り。

[邦楽]§−復活!!稲葉浩志の世界へようこそ−§
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1040800095/l50
↑稲葉ソロ推進派(=アンチB'z派)スレ。

[噂話]稲葉浩志の噂vol.105
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1042390630/l50
↑本家、稲葉浩志様の私生活について。

[難民]ハバァの犬奴隷 23
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042341584/l50
↑分家。稲葉を稲タンと呼び舐め回し、松本を志村と呼び貶すスレ。

[邦楽]あったら嫌な松本孝弘39〜燃えよオバン〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1040545351/l50
↑松本ソロスレ。レスの語尾=「松本」の厳守。

[噂話]B'z 松本孝弘の噂
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1017120937/l50
↑どうでもいい松本孝弘の私生活について。

※タック志村ヲタなんかこの世に存在しません。
2623:03/01/13 17:13 ID:tuKDThZF
【重要】より適切なスレがある場合、そちらへ移動願います。【誘導】

[噂話]     B'z ヲ タ の 噂 2      
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1039004356/l50
↑邦楽板・噂板・ファンサイト・コピーバンド・海外ファンのヲチ(Watch)。

[HR・HM]AMERICAN-HRその4〜温かいコーンスープ〜
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1038253769/l50
↑マスター・ポテチを囲んでの隠れB'zファン雑談スレッド。

[HR・HM]B'z最高
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1041003165/l50
↑「B'z最高」というスレタイの、B'z叩きスレッド。

[定期OFF]【第4回】恐怖!B'z全曲歌い尽くすオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1039004116/l50
↑2ちゃんねるを通じて、オフBrother(B'zファンの友達)を探そう。

[音楽一般]Being総合スレpart17
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1038129186/l50
↑B'z所属事務所について。

[芸スポ速報+]【音楽】稲葉浩志、熱き魂でK-1テーマソングを歌う
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041842018/l50

※邦楽板では実況禁止! 実況は実況板(http://live.2ch.net/endless)へ。
2723:03/01/13 17:14 ID:WTkp80cO
28名無しのエリー:03/01/13 17:17 ID:GDsCWTOC
>>25-29
俺が23なんだけど勝手に騙って不要なリンク貼らないでくれるかな。
2923:03/01/13 17:19 ID:WTkp80cO
2ちゃんねる全鯖においてリモートホストの記録・公開が行われています。
一般の掲示板同様、ソースを見ればIPが分かります。慎重にレスをおながいします。

IP記録実験PART6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042379748/
713 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/09 15:33 ID:Jx8vAdAb
というわけで、掲示板の最下部のバージョン表示が20030107a以降のやつは、
ログとり実験やってますです。
30名無しのエリー:03/01/13 17:20 ID:yeaE/htG
>>28>>25-27だったわ。このリンクをしつこく貼るってことは
今まで貼ってたしつこいやつがあの嘘がはいったテンプレを作ったってことか。
ごくろうさん。
31名無しのエリー:03/01/13 17:21 ID:eLRq1iql
リンク貼り房うぜぇ・・・
他人の名をかたってまで貼りたいかね?
それとも、新手の荒らしか?
32名無しのエリー:03/01/13 17:24 ID:bieE3qT/
自分のテンプレへのリンクが削られたからって
いちいちリンク貼られるとウザイんだけど・・・
だいたいあんな嘘情報入りのテンプレつくって、ちょっと
悪質じゃねえ?新手のあらしなんだろうか?
33名無しのエリー:03/01/13 17:28 ID:Z51rE5DZ
放置しましょう。
貼りたいものを止めることはできないですし。。。

えっとね、無言でリンクだけ貼ってくから気味悪がられるんですよね。
言いたいことがあるのなら、悪意のこもったリンク紹介じゃなくて
自分の言葉で発言して欲しいものです。
34名無しのエリー:03/01/13 17:30 ID:Z51rE5DZ
もちろん、一見スレの趣旨に沿ったようなレスであっても、
投稿目的によっては削除対象となることがあります。
>ガイドラインによると
3523:03/01/13 17:33 ID:WTkp80cO
俺は、ガイドライン板(http://ton.2ch.net/gline/)の
「2chB'zスレのガイドライン」スレに従っただけだよ。

第一、具体的にどこが嘘情報か分からん。
36名無しのエリー:03/01/13 17:41 ID:rzddzODs
>>35
じゃ俺のレス番騙る真意は?テンプレ内容の間違いについては前スレ読んでくれ。
37名無しのエリー:03/01/13 17:43 ID:bieE3qT/
>>35
そんなスレが見あたらないので、悪いがリンクを貼ってほしい。
38名無しのエリー:03/01/13 17:44 ID:4ZAel4u8
今調べたら、vol.73からずっとリンク貼り続けてる(・・・>まさに粘着(゚Д゚)
39名無しのエリー:03/01/13 17:52 ID:2MWePC4w
難民より噂の方がキモイ。文章になってないし、妄想が・・・
40名無しのエリー:03/01/13 17:56 ID:bieE3qT/
>>39
他スレにどうこういうのはやめないか?その板、そのスレなりの
雰囲気や内容があるんだから、どういう内容でも関係ないと思う。
キモイと感じるのは自由だけど、このスレとは無関係なんだから
持ち込まないほうがいいんじゃないだろうか。
41名無しのエリー:03/01/13 17:57 ID:X/f3Pkre
成人式でSTAY GREENを唄ってる香具師ハケーン。
そのステージにDQNが乱入してた。。。
42名無しのエリー:03/01/13 18:00 ID:Y6xjUYou
>[難民]ハバァの犬奴隷 23
>※タック志村ヲタなんかこの世に存在しません。
この時点で嘘だろ。純粋に誘導したいなら余計なことを書くな。
お前の私情入りまくってんだろうが。
だいたいそんな蔑んだ書き方されたスレに好んで移動する奴いないだろ。
というわけで荒らし。
それすら理解できないような頭ならでしゃばってリンクなんか貼るな。
43名無しのエリー:03/01/13 18:10 ID:WTkp80cO
反対意見は少しあるものの、関連リンクは便利ということで、テンプレに有る。

>>42
ホントだ。>[難民]ハバァの犬奴隷 23
スレの存在確認だけで、いちいちリンク先なんか見てないので、気付かなかった。

>※タック志村ヲタなんかこの世に存在しません。
これについては、以前書かれてた「屈折した志村ヲタ」に対する防御策だそうだ。
44名無しのエリー:03/01/13 18:13 ID:+69ZVVgq
>>30-34あたりのオバチャンはバブヲタスレの住民で、
そのリンクを貼りさえしなければ、愚痴られなくて済むと思われ
45名無しのエリー:03/01/13 18:17 ID:bieE3qT/
>>44
俺は全然無関係だけどな。
リンク貼らなくてもいいっていう意見は
前から結構あったと思うんだけどなあ。
スレ立ての時の情報は最低限でいいと思うし、
関連スレに関しては興味があるなら、自分で検索すれば
すぐ見つかるし、いるのかなあと思ってな。
46名無しのエリー:03/01/13 18:19 ID:tuKDThZF
甘いな、前スレの951は。ログの公開について、>>29のスレをちゃんと読んで来い。

951 名前:名無しのエリー 投稿日:03/01/13 15:45 ID:cdYpVsdM
勝手にスレッドの通し番号を106とかにしたりするような
自己中っぽいのがつくった内容だよな<テンプレ
IPとかの話も勝手に公開とかあるが記録だけで
サーバがクラックされない限りはログはみれないとひろゆきが言ってるんだけどな。
47名無しのエリー:03/01/13 18:25 ID:Y6xjUYou
>>43
関連リンクは確かに便利だろうが、その先のスレの住人のこと
考えたことあるかい?
そのスレそれぞれに住人が築いた空気やマナーがあるんだよ。
こういう統一に貼られたらそれが崩される可能性が多々あるのはわかるだろ?
本当に必要なら自分で求めて自分にあった板・スレを探せばいいだけ。
だいたい、例えばこの中にオフに参加しようなんてやつは何人いるんだ?
48名無しのエリー:03/01/13 18:27 ID:tCV3cWJf
機動戦士ガンダムSEEDおもろい

B'zとは何の関係もないけど
49名無しのエリー:03/01/13 18:32 ID:8IhLSqof
関係ないけどlove me, I love you のCMってサマーズ三村の声かと思った
50名無しのエリー:03/01/13 18:34 ID:ADIcVCxK
>>49
見たこと内。
51名無しのエリー:03/01/13 18:38 ID:bieE3qT/
>>49
たしか岸谷五郎だったっけ?
52名無しのエリー:03/01/13 18:40 ID:Y6xjUYou
>>49
確かに似ている。

>>51
セイカイ
53名無しのエリー:03/01/13 18:54 ID:CLHkMMt9
またB'zだよ〜
出たよNew Single
love me,I love you
54名無しのエリー:03/01/13 18:56 ID:cdYpVsdM
見たこと無い。どんなの?Σ(・д・)
55名無しのエリー:03/01/13 18:58 ID:O5UKDNKl
ナムナム(-人-)ナムナム
今年のLIVEイイ席があたります様に…
(^人^)ナムナム
56名無しのエリー:03/01/13 19:03 ID:TH5DDqwv
  ヘ( `Д)ノ あつい ジュゥ〜〜ス 蹴り飛ばすぅ〜〜〜!!!!
 ≡ ( ┐ノ
:。;  /
57名無しのエリー:03/01/13 19:04 ID:8IhLSqof
>>54
アニメ調
TVの枠がアニメでTVの中はPV
一瞬アニメの二人が踊ってたりしてw
んで、>>53のナレーター
58名無しのエリー:03/01/13 19:07 ID:O5UKDNKl
サップおもしろい
59名無しのエリー:03/01/13 19:27 ID:MpljU1zJ
ココの今回のご意見を反映した新しいテンプレ
ttp://bzishr.hp.infoseek.co.jp/temp.htm

新スレ立てる際、テンプレ全部を貼る必要はなく、各自好きな部分だけチョイス、
最低限--- 1 ---だけ改変することなく貼ってくれれば結構です。

>>37
2chB'zスレのガイドライン 23
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1042447734/
このスレも23スレ目ですが、気付かない人は全く気付いてくれません。
邦楽板をルール議論で殺伐とした所にしたくはないので、そういった話はこちらで。
60名無しのエリー:03/01/13 19:31 ID:QvrBw70G
>>59
--- 5 ---
はいらない。とずっと思っていたのだが。
61名無しのエリー:03/01/13 19:31 ID:WTkp80cO
>>46
ていうか、vol.19から微妙にズレてるからそうなったのにな。
通し番号じゃなかったら、このvol.88という数字は一体何なんだよ、と言いたい。
62名無しのエリー:03/01/13 19:38 ID:E+DL7mNZ
love meのCM
ttp://210.153.114.238/cgi-bin/upload/upload.cgi
up0672  pass:cm
63名無しのエリー:03/01/13 19:38 ID:+69ZVVgq
>>59
23まで逝ってるから、そんなに活発なのかと勘違いされそう。
1〜22は、全然盛りあがらず、dat落ち→新スレ。
64名無しのエリー:03/01/13 19:39 ID:EaEuAIvu
必死なさまが哀れ
65名無しのエリー:03/01/13 19:41 ID:cdYpVsdM
その哀れさがいい肴になってます。
66名無しのエリー:03/01/13 19:42 ID:rzddzODs
>>57
54です、ありがd。よくわからんが、とっても見てみたい。
なんでゴロー?
67名無しのエリー:03/01/13 19:42 ID:EaEuAIvu
まぁやってる本人が満足ならそれでよしということか。
68名無しのエリー:03/01/13 19:43 ID:WTkp80cO
オモロイ
69名無しのエリー:03/01/13 19:44 ID:p+TztHQm
なぜか最近SIGNALが無性に好きになってこればっかり聴いてる。
ところで、「僕を待つトキメキ 今もまだありますか?」
のフレーズはタイアップ用につけたのかな?
偶然ついてたんならいいけど、スポンサーのための後付けならなんかげんなりしてしまう。
70名無しのエリー:03/01/13 19:46 ID:Y6xjUYou
>>59
お疲れ様。

>>60に同じく5はいらないと思う。
だいたいポートスキャンしてくるようなやつのリンクを
テンプレで貼るのはおかしい。
それとmp3の違法モノをテンプレに堂々と入れるのもやめるべき。
71名無しのエリー:03/01/13 19:47 ID:jvtNtNt0
関連情報などで>>59のテンプレにリンク貼るだけでスレ自体にコピペしなくてもいいんじゃない?
72名無しのエリー:03/01/13 19:50 ID:WFbUxSbt
こういうとこで仕切ってもムダ。貼りたいヤシは
貼るんだから。
73名無しのエリー:03/01/13 19:53 ID:bieE3qT/
>>59
テンプレ変更お疲れ。柔軟な対応、感謝します。
>>71がいうみたいに>>1だけ今までのように
過去ログ、JBBS、オフィへのリンク貼って、その他情報は
http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/temp.htmで。っていうのはダメかな。
そしたらスレ立て時は、>>1だけでいいような気がするし。
74名無しのエリー:03/01/13 19:56 ID:MpljU1zJ
大胆にテンプレを削っときました。
消すのは簡単ですが、追加するのか結構面倒で・・・。

関連スレや画像・音源を貼りたい人は、暫く各自でスレ立て毎に貼ってください。
75名無しのエリー:03/01/13 19:58 ID:Y6xjUYou
>>72
そうやって放棄してしまうからますますスレッドが荒れる。
自分達のスレなんだから自治をしっかりするべき。
定期的にしっかりラインを決めれば住人同士での無駄な争いも減る。
76名無しのエリー:03/01/13 20:06 ID:QcyQAtpN

学校のスィーティーはちょっと上品なわがまま
スカートを膝の上まであげていた
体育館のロッカーにいた三人のコが
俺を見ていた
俺は学校じゃ腰抜けだった 女とヤったこともない
男子は俺がいったことを聞き逃してしまった
娘がいるとなりのおばさんは俺に頼みごとがしたかったから
ちょっとキスをしてやったんだ
こんな風に
77名無しのエリー:03/01/13 20:08 ID:QcyQAtpN

エレヴェイターの中での情事
降りていくって時に
天にも昇る気分
エレヴェーターの中で愛し合うんだ
地面にたたきつけられるまで
おおいに楽しむのさ
78名無しのエリー:03/01/13 20:08 ID:p+TztHQm
>>76
この道を行く
79名無しのエリー:03/01/13 20:10 ID:QcyQAtpN
俺の昔のガールフレンドが
あそこを歩いていく
新しいダイヤモンドの指輪をして
あのときの真夜中の約束はみんな
もう何一つ意味を持ってないってわけか
ベイビー どういうことになっているんだ
80名無しのエリー:03/01/13 20:12 ID:QcyQAtpN
以上、順に

「孤独のRunaway」
「MR. ROLLING THUNDER」
「憂いのGYPSY」
81名無しのエリー:03/01/13 20:14 ID:QcyQAtpN
「Don't Leave Me」

すっかり失恋したこともあったよ
あの時は愛を友と思えなかったね
テーブルもひっくり返した
二人の行き方の食い違いさ
でもあの愛し方は致命的
82名無しのエリー:03/01/13 20:16 ID:omjfmi+u
>>80
孤独のRunawayは違うくない?
俺はLove&chain〜Godzilla Style〜のほうだと思うなぁ・・・
83名無しのエリー:03/01/13 20:26 ID:7gFKPuIW
>>82
うわ、めっちゃ同感!
前カラオケに行った時偶然ゴジラ歌ってショック受けたもんw
「これだったのかー」ってw
84名無しのエリー:03/01/13 20:29 ID:H0IZomIn
>>80は何が言いたいのか小一
85名無しのエリー:03/01/13 20:29 ID:NgtzIDNm
>82
それもそうだけど、ラナウェイにもLike This!!があるからじゃないの。
まぁふつうはガジラの方書くべきだけどね。
86名無しのエリー:03/01/13 20:30 ID:7gFKPuIW
ところで、Sweet Lil' Devilの歌詞って
稲ヲタや追っかけへのけん制パンチだよね。と風呂の中で思った。
ちなみに、革新だ何だと欲なさげな花火打ち上げながらも上手い言葉で
俺を攻撃してくる硬派な奴らってアンチの事だよね。

ただ思いついたから言ってみたかっただけ。
87名無しのエリー:03/01/13 20:31 ID:omjfmi+u
ま、どっちも似たようなモンか(w
Lake This!!ってシャウトしてるし、
シャッフルのリズムも似てる。
88名無しのエリー:03/01/13 20:35 ID:omjfmi+u
>>86
う〜む。同感。
硬派な奴ら=アンチは俺も思ってたが、
素っ裸で抱きついてこようとしてるのは、ヲタのことだとは考え付かなかった。
89名無しのエリー:03/01/13 20:38 ID:5EkZOVLJ
>>86
でも、ヲタだと考えると、主人公の男は結局誘惑されてやられそうになってるわけだが
90名無しのエリー:03/01/13 20:39 ID:p+TztHQm
なぜ風呂の中で思ったのかが気になるところだが、
たしかに芸能人(ここではあえてこう表現しておく)が本当に恐れるのは
アンチより熱狂的なファンだろうな。
アンチなんて「死ね」とか口では言っても滅多なことがない限り刺殺とかしないだろうが
勘違いヲタはやりかねん。
91名無しのエリー:03/01/13 20:41 ID:omjfmi+u
>>90
ジョン・レノンとかの例もあるしね…
92名無しのエリー:03/01/13 20:48 ID:Y6xjUYou
>>86
俺も出た当初からそう思ってた。
攻撃してくる硬派な奴らってのはアンチというより
マスコミなどのことを言ってるんだろうな。
しかし素っ裸で迫ってくる女ってのもすげぇよな。
ファンにそこまでされたんだろうか…w
93名無しのエリー:03/01/13 20:51 ID:Ri9sy+dZ
>>92
うん、確かにマスコミの事かも。
そこまでするファンにお目にかかったらショック大きすぎて
とてもB’zなんて続けられないだろうけどなw
94名無しのエリー:03/01/13 20:54 ID:QyWV/eBk
柏原崇の代役に稲葉ケテーイ!!!!!!!
95名無しのエリー:03/01/13 20:55 ID:E+DL7mNZ
>あのスカした大向こうのやつらにすきなこと言わしてやれよ
>あいつら人がコケるのを手ぐすねひいて待っているんだって
>ヒマだから 人の不幸で笑いたくてしょうがないんだろう?
>失うことにおびえながら 少しずつ失っていくんだ
F・E・A・Rのこのへんはモロだと思う。
96名無しのエリー:03/01/13 20:55 ID:Y6xjUYou
>>89
ワロタ 確かに
>悲しい動物だぜオトコは本当に
と言っている所を見ると結局誘惑に負けちまった男の歌だなw
しかし稲葉のあの頃のそういう私情まじったようなキワドイ歌詞好きだ。
今じゃおもむろにマスコミ批判のような歌詞は書かないからな
97鼻毛の女神:03/01/13 21:00 ID:lIi7jYB8
>>1乙!!
98名無しのエリー:03/01/13 21:00 ID:LL68nZ1N
でも、一時期稲葉さんの追っかけスゴカッタんでしょ?
だから事務所も今みたいにスゴイ厳しくなったって聞いたんだけど。
99名無しのエリー:03/01/13 21:00 ID:tCV3cWJf
まだ新曲発売日決まらんのか?
100名無しのエリー:03/01/13 21:04 ID:Y6xjUYou
>>95
そういえばその歌詞について当時インタビューで
「ライブなんか見に来ても腕組みして見ているような人達のこと(つまり業界人)」
と言ってたな

>>98
そりゃすごかったさ。
元追っかけの話を聞くとマジでビビる。怖くてそれ以上突っ込めんかった。
101ななしのジュース:03/01/13 21:22 ID:jyeFPkI2
仕事半端なく忙しかった 有線でB'zが一曲でもかかってれば頑張れたのに しゃーないからJuice爆音で聞きながら帰りまつ sage
102名無しのエリー:03/01/13 21:23 ID:2wSpIugH
昔の追っかけはそりゃあ凄かったみたいね。
連日自宅におしかけまくり。
ライブ終了後のタクシー追っかけもすごくて本人から忠告されたぐらいだもんね。
それで「いつも応援ありがとう 感謝してます」って言えるんだから凄いわ。
人間不信になりそうなもんだけど。
103名無しのエリー:03/01/13 21:27 ID:8jAgRF4X
バラベスのエバラスってグリーンとは別ver?
104名無しのエリー:03/01/13 21:28 ID:8jAgRF4X
sage忘れた
105名無しのエリー:03/01/13 21:33 ID:omjfmi+u
いまだに追っかけしてるヲタは、
B'zとその周辺にとっては毒にしかならない、ということでよろしいか?
106名無しのエリー:03/01/13 21:33 ID:hXOnywpy
>>103
一緒
107名無しのエリー:03/01/13 21:34 ID:f+haNTaJ
>>100
それは業界人じゃなくてポ−ザ−という奴だろ。
108名無しのエリー:03/01/13 21:43 ID:f++p7cA5
ひろしちゃん
「気絶しそうな電光石火スマイル」たぁどんなでつか?
109名無しのエリー:03/01/13 21:44 ID:t/9NfHir
>>108
The lightning speed smile which is likely to faint
110名無しのエリー:03/01/13 21:47 ID:Z0anapcF
今夜が山田
111名無しのエリー:03/01/13 22:11 ID:QcyQAtpN
ま、まつたけ!
112名無しのエリー:03/01/13 22:12 ID:avVv0XDU
飛行機一機分?
113名無しのエリー:03/01/13 22:13 ID:QcyQAtpN
じゅ、10mも!
114名無しのエリー:03/01/13 22:14 ID:QcyQAtpN
あ、あらゆるものがきょ、巨大!
115名無しのエリー:03/01/13 22:14 ID:QcyQAtpN
ち、力尽きた!
116名無しのエリー:03/01/13 22:14 ID:U6+AFB4v
チカラつきますた
117名無しのエリー:03/01/13 22:15 ID:QcyQAtpN
あの服自分でデザインしたのか!









センス悪っ!
118名無しのエリー:03/01/13 22:17 ID:QcyQAtpN

勘違いキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

119名無しのエリー:03/01/13 22:21 ID:omjfmi+u
ニュースステーションの実況スレはここですか?
120名無しのエリー:03/01/13 22:23 ID:8ytUYjtX
>>119 YES
121名無しのエリー:03/01/13 22:31 ID:8ytUYjtX
16歳の少年か…
122名無しのエリー:03/01/13 22:46 ID:n1VzwEVq
ヤメレ
123名無しのエリー:03/01/13 23:00 ID:CBNIWD8C
稲葉のよそ行き言葉はそういうヲタのせいなのね。
124名無しのエリー:03/01/13 23:00 ID:4SfaFih5
地上の星が週間ランキング1位だって!
連続1位よりある意味スゲ−
B'zも息の長いセールスしてもらいたひ
でも無理ぽ・・・
125名無しのエリー:03/01/13 23:02 ID:CBNIWD8C
じゃ、みゆきに連続1位がとれるかとそれも無理ぽ・・


ってか、関係ねぇべ
126名無しのエリー:03/01/13 23:04 ID:5EkZOVLJ
>>124
よっぽどいい曲出さないとなー
正直、熱き〜ってヲタじゃなかったら買わなかったと思うよ
127名無しのエリー:03/01/13 23:06 ID:gWCRqmCB
LOVE YAの喘ぎ声カットver出してくれないかな……。
128名無しのエリー:03/01/13 23:07 ID:n1VzwEVq
AKATSUKI・・・一回目聴いた時は「なんじゃこりゃあ!」だったけどリピートしていくうちに軽く熱き超えしました。でも、熱きより売れないのが現状か・・・。
129名無しのエリー:03/01/13 23:09 ID:CBNIWD8C
>>128
禿同
130名無しのエリー:03/01/13 23:09 ID:2MWePC4w
熱き買わなかった。初めて買わなかった・・・
1ヵ月後にGREENが発売されるの知ってたから。2ヵ月後だったら買ってたな。
131名無しのエリー:03/01/13 23:10 ID:H0IZomIn
>>127
禿同
132名無しのエリー:03/01/13 23:11 ID:5EkZOVLJ
>>130でも2曲目の夜よ明けないでは好きだよ
133名無しのエリー:03/01/13 23:11 ID:n1VzwEVq
さて、明日朝れんあるから寝るかw
134名無しのエリー:03/01/13 23:12 ID:omjfmi+u
>>127
禿同。
車の中でよく『家に帰りたい』聞いてるんだけど、
友達とか家族乗せてると、恥ずかしくてLove Ya聞けない。
曲自体は素晴らしいから聞かせたいんだけど、あの喘ぎが…
135名無しのエリー:03/01/13 23:13 ID:4SfaFih5
B'zってホントファンしか買わんというイメージ。
ヲタ(というか毎回買う)35万+昔ファン5万+一般10万
くらい?
136名無しのエリー:03/01/13 23:16 ID:omjfmi+u
>>130
『夜よ明けないで』が入ってるから、
買わないのは損だぞ。


話は変わるが、中島みゆきはマジでイイ(・∀・)!!ぞ。
世界観とか歌詞が、稲葉と似てるし。
137名無しのエリー:03/01/13 23:16 ID:H0IZomIn
別に広く売れることがいいてわけじゃないしさぁ...
最近は広く売れるひとは音楽家として浅いのが多いから俺は固定客ばかりが買うってのも

捨てたもんじゃねェ って思うけどな。
138名無しのエリー:03/01/13 23:17 ID:CBNIWD8C
124 :名無しのエリー :03/01/13 23:00 ID:4SfaFih5
地上の星が週間ランキング1位だって!
連続1位よりある意味スゲ−
B'zも息の長いセールスしてもらいたひ
でも無理ぽ・・・
135 :名無しのエリー :03/01/13 23:13 ID:4SfaFih5
B'zってホントファンしか買わんというイメージ。
ヲタ(というか毎回買う)35万+昔ファン5万+一般10万
くらい?

・・・わかりやすいアンチよどっか逝け。
139名無しのエリー:03/01/13 23:19 ID:2MWePC4w
>>132,136
ほんと?どんな風に良いの?
140名無しのエリー:03/01/13 23:21 ID:i1f59iQC
>>138
アンチじゃねーよ!
>>135は自分のイメージ
アンチならID変えてageるって
141名無しのエリー:03/01/13 23:22 ID:H0IZomIn
>>138
なんでもかんでもアンチ扱いするなって。こんだけじゃアンチかどうかなんてわかんないだろ。
142名無しのエリー:03/01/13 23:23 ID:CBNIWD8C
そうか?
143名無しのエリー:03/01/13 23:24 ID:QcyQAtpN
>>138
アンチ過敏症候群

>>139
どんな風にねぇ・・・
「夜よ明けないで」は「You pray, I stay」とか「The Wild Wind」系のラブソングかな?
「挑めよ儚いこの時に」は打ち込みポップな引き篭もりソングって感じ。歌詞は両方いい。
144名無しのエリー:03/01/13 23:24 ID:i1f59iQC
>>140
ID変わったが>>124
145名無しのエリー:03/01/13 23:25 ID:QcyQAtpN
うわ〜ID:CBNIWD8C猛反撃喰らってるw
146136:03/01/13 23:25 ID:omjfmi+u
とにかく重い。
ザック・ワイルド調のギターと、
ビリーのうねりまくりのベース、
シェーンの情熱的なドラムのユニゾンが素晴らしすぎる。
重いだけじゃなく、メロも切なくてイイ(・∀・)!!
147名無しのエリー:03/01/13 23:26 ID:UszMbbaj
中島みゆきスゲーーー
B’zも2020年代に一位をとれるだろうか?
148名無しのエリー:03/01/13 23:27 ID:QcyQAtpN
「夜よ明けないで」は2002年度のB'zベストソングですね。
歌詞とメロディーがマッチしまくり。どろどろした映画に合いそう
149136:03/01/13 23:27 ID:omjfmi+u
>>143
そうだね。
「You pray, I stay」とか「The Wild Wind」系です。
苦手な人は苦手なんだろうが・・・
150名無しのエリー:03/01/13 23:27 ID:CBNIWD8C
次の新曲IT'S〜はどんくらい枚数いくと思う?
151名無しのエリー:03/01/13 23:27 ID:5EkZOVLJ
詞もいい。>夜よ明けないで
買ったとき、1曲目飛ばしてこっちばっか聴いてた
152名無しのエリー:03/01/13 23:28 ID:QcyQAtpN
>>150
まだフルで聞いてないからなんとも言えないけど、45〜55万枚と予想。
153名無しのエリー:03/01/13 23:29 ID:i1f59iQC
>>150
40はかたい。
逝って50くらいかな?
154名無しのエリー:03/01/13 23:29 ID:CBNIWD8C
>>124
あ、アンチじゃないのね。
スマソ。
155名無しのエリー:03/01/13 23:29 ID:QcyQAtpN
「挑めよ儚いこの時に」って引き篭もりソングだよね?
156名無しのエリー:03/01/13 23:30 ID:CBNIWD8C
>>155
何気にちょっとスキだ・・その歌
157名無しのエリー:03/01/13 23:34 ID:omjfmi+u
>>155
俺の友人の、ビジュ系好きの男(だけどB'zファン)は、
なぜか挑めよ〜とSIGNALが去年のお気に入りだそうです(w
158名無しのエリー:03/01/13 23:34 ID:Y6xjUYou
ちょっとでも客観的に見られるファンなら>>124>>135くらいのことは
普通に思っていることだ罠

しかし本当に息の長い曲をシングルでもたまには出して欲しいものだ・・・
10年後でも「これはいい曲だよな」とどこかで話題になるような曲を。
159名無しのエリー:03/01/13 23:34 ID:LDUMl1In
挑めよはサビがもっと良ければ最高だとおもうなぁ。てか、ひきこもりソングって何?
160名無しのエリー:03/01/13 23:34 ID:2MWePC4w
熱き意外は人気あるんだね。じゃあ買っとこうかな。
161名無しのエリー:03/01/13 23:35 ID:QcyQAtpN
朝から食欲無さそうで 腹から力が抜けてっそう
あまりに脆い世界を嘆き かといって差し迫ってもない
楽しいドラマが終わるとこ 君と離れてしまうこと
頭に描いて溜息をついてるそれこそ I'm wasting my time

挑めよ儚いこの時に 叫べよ大きい声じゃいえないこと
出てけよ部屋から この町内から 放てよ無防備な自分自身を
新しい朝が来るたびに 新しい僕になっていく

流され流され流されて 時々せつなくなるけど
誰のせいにもできなくて ついついひとりが好きになる
侘しさを存分味わったら 心の声に身を任せ
全ての恐怖をふっきたら 後悔もなけりゃ言い訳もない

162名無しのエリー:03/01/13 23:36 ID:QcyQAtpN
>>159
どう?
163名無しのエリー:03/01/13 23:36 ID:i1f59iQC
挑めよは少しRUN入ってるから好き
164名無しのエリー:03/01/13 23:36 ID:QcyQAtpN
>>163
どういう意味??
165名無しのエリー:03/01/13 23:39 ID:i1f59iQC
>>164
RUN(アルバムRUN収録)のイントロに少し似てる部分なくない?
166名無しのエリー:03/01/13 23:42 ID:QcyQAtpN
>>165
そうかなぁ?微妙・・・
167名無しのエリー:03/01/13 23:43 ID:gWCRqmCB
>>131,134
そう、恥ずかしいんだよねw
シングルとアルバムのどっちのバージョンにも喘ぎ入ってるし。
どちらかを取るならシングルののほうが喘ぎ声はマシなんだが、TakのI love you!があるから結局同じくらい恥ずかしいしね。
168ギリギリ名無し:03/01/13 23:45 ID:xQhJTn/p
挑めよ〜は三曲の中で一番好きかも。
特にBメロ辺りのギターメロディーが好き
夜よも出だしが静かだなぁ、
と思ったら急にヘヴィになって、
いい意味で裏切られた気がして良かった。
169名無しのエリー:03/01/13 23:45 ID:CBNIWD8C
>>158
いや、それはもうB'zは無理だと思って・・
ただでさえシングルセールスが落ちてるこの時代で
B’zなんては若い世代以外の売上は見込めないし
タイアップは期待できないし
マスコミの煽りも少ないし
もし、この先そういうセールスが見込めるアーティストがいるとしたら
ミスチルとかスピッツとかサザンとかの万人受けソングを作る人等&
会社の力があったり、マスコミを味方にもってる奴等は有り得ると思うんだよね。
でもB’zは有り得ない気がする・・・・。

だから「無理なのを前提に言ってるんだろ?」みたいな。
って思ってる自分の方がアンチだな・・。w
170名無しのエリー:03/01/13 23:46 ID:QcyQAtpN
無茶してないのに体重い 倦怠感が続くのはなぜ?why?
何かどっかに大事にしまっていないかい?
そのベッド・・・クローゼット・・・思い出の日々

だったらageちゃえよ 豪勢にいけ
そんなに惜しくはない 一人で通帳見てにやけんな
ばらまけあぶく銭 せこいのってもてない?
次のステップ目指すなら 思いっきり身軽になっちゃっていいよプリーズ

171名無しのエリー:03/01/13 23:48 ID:QcyQAtpN

せこいのってもてない?(「だったらあげちゃえよ」)
誰かが払ってくれるばかりが得じゃないんです(「愛〜愛〜愛」)

172名無しのエリー:03/01/13 23:52 ID:2yuL89+a
忘れてない?
「いつかのメリークリスマス」先週かなんかのカラオケランキングとかでも
順位めちゃくちゃ高かったんだろ?
で、スポーツニュースにも使われてただろ?
あれ10年前の曲だぞ。
173名無しのエリー:03/01/13 23:52 ID:cfLqGAuB
夜よ明けないでそばにいて〜
コレ(・∀・)イイ!!
切ない心情がよく表れてる。自分の中では名曲。
174名無しのエリー:03/01/13 23:55 ID:CBNIWD8C
>>173
「夜よ〜」って最初んところ、鳥肌たった・・w
175名無しのエリー:03/01/13 23:56 ID:Wbgx/rp/
B'zって名前は残っても、曲がいつまでもみんなの記憶の
中に残るものはあるかなあ。
いつメリがシングルじゃなくっても、トレに収録されてたこともあってか
もともと知名度あったけど、数十年後も語り継がれるような名曲って
B'zに限らず最近はなかなかでないよなあ。
176名無しのエリー:03/01/13 23:57 ID:D8ml+KHl
>>172
そういえば先月の着メロDLランキングでもベスト5に入ってたと思う。
バラベス効果とはいえ、10年前の曲がヲタ以外の広い層に受け入れられるのは、
ちょっぴり嬉すぃ。
177名無しのエリー:03/01/13 23:58 ID:QcyQAtpN

い つ し か 君 は 僕 を 忘 れ る だ ろ う 

人 間 失 格 〜 た と え ば 僕 が 死 ん だ ら 〜
178名無しのエリー:03/01/13 23:58 ID:QcyQAtpN
失礼ですが、稲葉を頂きます
179名無しのエリー:03/01/13 23:59 ID:omjfmi+u
>>175
米国型の、悪しき大量消費がもてはやされる時代だからねぇ…
180名無しのエリー:03/01/14 00:00 ID:bsjbPYbb
>>175
>数十年後も語り継がれるような名曲って
B'zに限らず最近はなかなかでないよなあ

当たり前!数十年後になってみなきゃわからんw
181名無しのエリー:03/01/14 00:01 ID:bsjbPYbb
>>180
確かに、95年は異常だったからねぇ・・・あの年はシングルミリオン35枚だっけ?
182名無しのエリー:03/01/14 00:01 ID:e866MJ7D
いつメリはイイんだけど、
10年前の稲葉の声だからよかったんだよな・・。
もう、あの声は出ないんだもんな。
この前TV出てるの聞いてスゲー感じた。

今の声も今の歌にはイイんだけどね。

183愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 00:03 ID:B8qmI2wj
>>175
松ソロ、稲ソロの方がB'zよりも
長く聴いていけそうな気がする。
何故かはわからないけど・・・。
184名無しのエリー:03/01/14 00:04 ID:T6Y1XM79
「挑めよ〜」のギターソロに入るところが好き。
たーたららららららーららららー
って、滑るように入ってくるところが特に。

そういえばいつメリって10年前の曲だったんだね……。
185名無しのエリー:03/01/14 00:06 ID:oeL/Q8Bt
やっぱり年取ると声変わるのか・・(;´Д`) 昔のが声が太かったかな。
あと歌い方しつこくwなったのは94年ぐらいからか

【音楽】稲葉浩志、熱き魂でK-1テーマソングを歌う
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041842018/
186名無しのエリー:03/01/14 00:06 ID:e866MJ7D
松本はこの先、MISHAとかケミとかっていう
歌える歌手に提供して1曲くらいはすげーセールスあげたりするかも。

恋歌とか聴くとそういう可能性はあるかなと思う。
187名無しのエリー:03/01/14 00:10 ID:bsjbPYbb
>>186
なら稲葉は歌える歌手じゃないのかと小(ry
188 ◆LozbpX2Vj. :03/01/14 00:11 ID:bsjbPYbb
今の声のほうが太くない?
189名無しのエリー:03/01/14 00:12 ID:9zWBkgso
>>185
演歌調というかね・・・
バラベスが新録でなくてほっとしたようなガッカリしたような
そんな気分だったよ
190名無しのエリー:03/01/14 00:14 ID:e866MJ7D
松本も稲葉もB’zでいることで
なんか才能とかそういうの殺してる感じがするんだよね。
15年やってもうそんなにお互い引き出しもないだろうし、
色々マンネリ化してるだろうし、
人間だからもう決まり決まった性格とかやり方とか
好きなものor嫌いなものってのは変わらないだろうし、
別に解散はしなくていいけどもうちょっと本気で誰かと組んだりしたら
もっとそこから広がると思うんだよね。
ソロっていっても外へのソロじゃなくて内へのソロだもんな・・。
自己満足型っていう・・。

それもいいんだろうけど、
外に出たらもっと2人を引き出してくれる人いると思うんだよね。

ということで、稲葉は今後、誰かと組んだりしたい〜みたいなことを言っていたので
スゲー期待してマス・・。
191名無しのエリー:03/01/14 00:16 ID:oeL/Q8Bt
>>188
>今の声のほうが太くない?
そうなのかも。うまく説明できなくてごめん。
昔のが透明度高いっていうか。それも意味不明だけど・・

松本の場合、Gソロが必ず入る曲しか作らないよね。歌ものだと。
その辺の拘り思い切って捨ててみるともっと新鮮な曲書けないかな
でもしょうがないか・・ギタリストだし
192名無しのエリー:03/01/14 00:17 ID:PmGLJ0cY
そうすると桜井との噂が出てくるんだけど、どうなんだろうねぇ
193名無しのエリー:03/01/14 00:17 ID:RNlv0p1m
3年くらい活動停止して、思いっきり何かやるというのもいいかもな。
1年くらいじゃ決まりきってることしかできないだろうし。
194名無しのエリー:03/01/14 00:18 ID:e866MJ7D
>>192
ネタであろうとも
信じたい。w
195名無しのエリー:03/01/14 00:18 ID:T6Y1XM79
>>191
消えない虹なんかは間奏ソロはないよね。
思いっきり裏方にまわって、スタジオミュージシャンの力を見せつけて欲しいかも。
196 ◆LozbpX2Vj. :03/01/14 00:19 ID:bsjbPYbb
>>193
三年って・・・長すぎるだろw
197 ◆zn16pPw3AQ :03/01/14 00:20 ID:bsjbPYbb

作曲 稲葉浩志
作詞 松本孝弘

ってどうよ?
198名無しのエリー:03/01/14 00:20 ID:e866MJ7D
>>193
3年もやられると恋しくなりそう・・
ってか、ビーが傾く・・ってか潰・・(略
199名無しのエリー:03/01/14 00:21 ID:cyx7RiWo
>>197
作詞は稲葉先生でないと。
200名無しのエリー:03/01/14 00:23 ID:e866MJ7D
作詞:松本孝弘

うぅ・・・・w
201名無しのエリー:03/01/14 00:24 ID:epx5GjmB
14年もやってきて、半年以上活動を休んだ事がない
バンドとかユニットは、他には例が無いと思う。
ある程度マンネリになるのは仕方ない・・・と思いきや、
意外とマンネリ化してなくないか?!
それが人気を持続させる秘訣なのかもしれないけどね。

ただ、ここ何曲かのシングルの路線はお腹いっぱい。
テレ朝のタイアップは正直飽きますた。
202名無しのエリー:03/01/14 00:25 ID:oeL/Q8Bt
ビーイング移籍!は別に本人達もしたくないか、やっぱり
203愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 00:26 ID:B8qmI2wj
・・・コ〜ンタクトレ〜ンズに 変えてみた




作詞は稲葉でおながいします。
204名無しのエリー:03/01/14 00:26 ID:epx5GjmB
>>197
この際だから思い切って、

ギター  稲葉浩志
ボーカル 松本孝弘

ってどうよ?
スマソ。
205 ◆zn16pPw3AQ :03/01/14 00:27 ID:bsjbPYbb
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \  
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'       
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ       >AKATSUKI very good ne!! HAHAHA!!
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /  
206名無しのエリー:03/01/14 00:28 ID:e866MJ7D
>>203
ワラタ

ってか、これ、稲葉の詞の方で歌えばいいのにと・・w
207名無しのエリー:03/01/14 00:31 ID:T6Y1XM79
>>206
Don't ask me babyか。子猫ちゃん。
208名無しのエリー:03/01/14 00:33 ID:apfHy6s/
昔と変わらないね
微笑みかける口元は
明日になれば君の街で 
幸せな家庭に戻っていくのか

誰かこの曲のタイトル教えてもらえませんか??
209名無しのエリー:03/01/14 00:33 ID:e866MJ7D
>>207
あれってラジオでしかフル流れてないよな?
210名無しのエリー:03/01/14 00:35 ID:oeL/Q8Bt
>>208
STARDUST TRAIN
211名無しのエリー:03/01/14 00:35 ID:nV1msIv5
>>208
ネバーレットユーゴー
212名無しのエリー:03/01/14 00:36 ID:kWLSIPbg
松本の歌詞は、アレはアレでいいと思うけどなぁ…
もちろんチェンジングは抜かして(w
つーか、なんであの曲をシングルにしたのか?と問いたい。
問い詰めたい。小一時(略
213名無しのエリー:03/01/14 00:36 ID:nV1msIv5
ごめん・・・うそついてあげた・・
214愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 00:36 ID:B8qmI2wj
>>209
そう「BEAT ZONE」で
オンエアーしただけ。
215名無しのエリー:03/01/14 00:36 ID:K4/AQVjw
≫208
210当たり。
216名無しのエリー:03/01/14 00:36 ID:apfHy6s/
>>211
ありがとで〜す。
217名無しのエリー:03/01/14 00:37 ID:e866MJ7D
>>208
何気にいい歌だよなぁ〜・・
当時、不倫て切ないんだな〜って思った。w
218名無しのエリー:03/01/14 00:38 ID:PmGLJ0cY
誰か音源持ってない?
219208:03/01/14 00:42 ID:apfHy6s/
>>210さんが正解なのね??
ありがとうです。
ちなみに STARDUST TRAINって 
いつぐらいのアルバム(?)に入ってますか??
220名無しのエリー:03/01/14 00:45 ID:kWLSIPbg
90年発売、3rdアルバム『BREAK THROUGH』

つーか、sageでおながいします。
221名無しのエリー:03/01/14 00:47 ID:qnSp86HX
昔の曲は歌詞が若いよなー。。それもまた好きだけど。
222名無しのエリー:03/01/14 00:48 ID:6vlvRJDD
噂板に居る人達ってイッタイ…
223愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 00:48 ID:B8qmI2wj
>>212
うろ憶えだけど・・・
ラジオの「ONE FOR THE ROAD」でこんなこと言ってた。

「Nothin' But The Blues」をシングルカット
する案もあったけど、周りのスタッフが
「THE CHANGING」の方がイイ(・∀・)
って言う意見が多かったから「THE CHANGING」を
シングルとしてリリースした。

だってさ。
224名無しのエリー:03/01/14 00:49 ID:7sXxFSZD
アルバムBREAK THROUGHは名曲揃いで良いって聞くけど買う価値ありでしょうか?
初期3枚のアルバム持ってないんでもうそろそろ買おうかなと思ってるんですが。
初期3枚の中でおすすめってありますか?
225名無しのエリー:03/01/14 00:49 ID:kWLSIPbg
>>217
つーか、稲葉はこのときすでに不倫経験済み!?
((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
226名無しのエリー:03/01/14 00:51 ID:qnSp86HX
初期三枚のなかだったら、絶対BREAK THROUGH。
稲葉のボーカルと歌詞センスも磨かれつつある時期だ。

1stと2ndは聞いててちょっと恥ずかしくなるところアリ・・・。
227名無しのエリー:03/01/14 00:52 ID:x/LkhSbc
>>224
いつ聞いても1stはいらねっていわれるぞい

不倫って年関係ないんじゃ
228名無しのエリー:03/01/14 00:53 ID:kWLSIPbg
>>224
あり、かな?
まぁ人にもよるけど、バラードが好きなら買う価値ありです。
このアルバムは、バラべスに入っててもおかしくない名バラードが数多くある。

個人的には2ndのOFF THE LOCKかな?
229名無しのエリー:03/01/14 00:54 ID:zOHWGyWj
俺の中でB'zはRISKYから。
初期3枚はいらね。
230名無しのエリー:03/01/14 00:55 ID:kWLSIPbg
>>223
スタッフめ・・・いらん真似を・・・
231名無しのエリー:03/01/14 00:58 ID:/lYluEg/
コンタクトレンズに変えてみた

松本なりに必死にがんばったんです
232名無しのエリー:03/01/14 01:00 ID:RLgv7Lxo
俺から言わせればRUN以前はいらない。
俺の中の1stはRUNから。
233名無しのエリー:03/01/14 01:02 ID:oeL/Q8Bt
初期3枚持ってるだけで全然聴いてなかったけど、9thライヴで
「SAVE ME!?」のアレンジされたのやってカッコよかったからあれだけ好きになった
あれもパクリって言われちゃうのかもしれんがあれは許せる
234名無しのエリー:03/01/14 01:03 ID:qnSp86HX
うーん、そんなこと言い出したら、、俺も「RUN」からだな。。
アイドルから抜け出してロック化したあとのB'zね。
ファッションも「RUN」以前は髪逆立ててスーツとかばっかりだったよな。。
235愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 01:05 ID:B8qmI2wj
>>231
まあ、稲葉もデビュー当時は(以下略
236名無しのエリー:03/01/14 01:05 ID:zOHWGyWj
今から初期のやつ買おうと思ってるのなら
普通に初期ベストで済ましといた方がいいと思う。
まあ揃えたいって気持ちも分かりますがね。
237224:03/01/14 01:05 ID:7sXxFSZD
レスくれた人ありがとう。
バラード多いのか・・・どうしようかな>BREAK THROUGH
私的にFRIENDSのバラードが稲葉さんの声と合ってないように感じて
苦手だったりするんだけど。
でもギターの音色は凄い好みで詞も良さそうだし・・・買おうかな。

1stはそこまで言われると逆に聞いてみたいっていうか・・・w
2ちゃんのどっかでされてた批評も爆笑もんだったし。
238名無しのエリー:03/01/14 01:08 ID:qnSp86HX
FRIENDSのころの稲葉のボーカルとBREAK THROUGHの頃じゃ全然違うよ。
実は俺もFRIENDSの頃の声でバラードって苦手なんだが、
BREAK THROUGHは、FRIENDSほど太い声じゃないし、全然印象違う。
稲葉の声は時期によって全然違うから、とりあえず聞いてみることを
進める、、、けど責任持ちません(笑)
239名無しのエリー:03/01/14 01:12 ID:oeL/Q8Bt
1st, 2nd・・・声細過ぎ。 3rd・・・わずかに成長。 4th・・・稲葉発声方法習得

・・・って思うけどどうか?
240名無しのエリー:03/01/14 01:12 ID:T6Y1XM79
241224:03/01/14 01:13 ID:7sXxFSZD
>>238
そか、FRIENDSの頃とは全然違うわけか・・・じゃ聞いてみます。
持たなくて大丈夫ですw>責任

FRIENDSの頃は何故かFRIENDSの曲だけ声と合ってない感じがしちゃうんだよね。
同じ時期のRUNだと月光や紅い陽炎大好きなのに。
242名無しのエリー:03/01/14 01:21 ID:e866MJ7D
INTHELIFE収録時って
稲葉は風邪ひいてて
でも、リリース遅らすわけにいかず
歌入れしないわけにはいかなくて
状態悪いいまま歌ったのが収録されたって聞いたけど・・ホント?
243名無しのエリー:03/01/14 01:23 ID:PmGLJ0cY
それがホントでもINTHELIFE カナーリ好きだなぁ。
244名無しのエリー:03/01/14 01:24 ID:qnSp86HX
>242
たぶん本当。俺も聞いたことある。
稲葉は、自分の声がかれてたのがイヤだったらしい。
確かにINTHELIFEって、確かにちょっと稲葉の声かれてるんだよな。
だから苦手だったりする。。
245名無しのエリー:03/01/14 01:29 ID:Gygmsc8b
でも曲はかなりイ(・∀・)イ!!
246名無しのエリー:03/01/14 01:42 ID:e866MJ7D
・・どうでもいいけど、>>190をそのままファンサイトに載せんなよ。
247名無しのエリー:03/01/14 01:48 ID:s/JSYaOO
>>191
昔の声はハスキーだったね。
今のようにベッタリ肌にまとわりつくような声ではなく、
ちょっと喉に空気が引っかかりつつでもまっすぐに出している声だった。

あと、Gソロについては、松本もGREENでは相当意識してると思うよ。
>>195 GREENはスタジオミュージシャンの底力を見た気がしたが。
SIGNALなんてまさにそうだし。

てゆーか今日のスレの流れはなかなかおもろいな。
248名無しのエリー:03/01/14 01:53 ID:T6Y1XM79
>>247
そういえばそうだな。>スタジオミュージシャン
SIGNALはギターがかなり裏方まわりだね。
ほかにそういう曲ってあるかな。
249名無しのエリー:03/01/14 01:55 ID:s/JSYaOO
>>169
いやいや、そんなこと言わずに奇跡の名曲を期待しよう。
きっと奴らならやってくれるはずだ。・・・と信じるくらいいいだろう。

>>244
あの頃はずっと喉の調子悪かったんだよな。
ツアー中もかなり辛かったらしい。で、近藤房之介に相談しに行ったり。
でもIN THE LIFEはそのハスキーな声がいいんだと思うが。
あのアルバムを今みたいな粘っこい歌い方されてたらそんなに売れなかったと思う。
250名無しのエリー:03/01/14 01:57 ID:e866MJ7D
そいや〜
ときメモってタイアップ効果はあったんだろうか?
あまり騒がれなかったからちょっと安心したけど
かなりマイナスだったような・・
251名無しのエリー:03/01/14 01:58 ID:e866MJ7D
お〜アカツキながれよる〜
252名無しのエリー:03/01/14 02:00 ID:s/JSYaOO
先週ビデオ録り忘れたから楽しみ。
AKATUKI期待age!!





                                                               といいつつsageる小心者
253名無しのエリー:03/01/14 02:01 ID:s/JSYaOO
しかもAKATSUKI綴り間違い・・・鬱


さらにsage
254名無しのエリー:03/01/14 02:02 ID:oeL/Q8Bt
ときめもには引いた。いやいいんだけどね、別に。
レコード会社ももっと考えろや(;´Д`)
本人達はタイアップの内容にあんまり興味無さそうだし
255愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 02:06 ID:B8qmI2wj
本来「相乗効果」を狙ってるはずのタイアップが
実は「マイナス効果」とはこれいかに・・・。
256名無しのエリー:03/01/14 02:06 ID:ROrb+gO7
>>250
GREENとは別にCM流れてたから、そら何もないよりはまし。
257名無しのエリー:03/01/14 02:08 ID:e866MJ7D
タイアップに関して反省ってもんをしないよなビーは・・。

「タイアップ」を毎度こんなに心配されるアーティストなんているのか・・w
258名無しのエリー:03/01/14 02:14 ID:d73jKnJO
最強魂、一週間遅れでさっき観たよ。
『AKATSUKI』は、AメロBメロサビもカッコ良かったな。(評判悪かったよね?)
やっぱりマッシュルームヘアーだった・・・
259ギリギリ名無し:03/01/14 02:17 ID:chTfwjjk
>>242に178へぇ
260名無しのエリー:03/01/14 02:19 ID:e866MJ7D
>>258

AKATSUKIいいよな〜!!

稲葉が作るこういう系の歌ってスキ。
なんか10代っぽくて・・
B’zみたいに完成されてない感じが
逆に疾走感があっていい。


・・稲葉、マシューTVに代役でぜひ。w
261名無しのエリー:03/01/14 02:59 ID:B02R6pQC
前スレで夜眠れない時聴く〜と聞いた者ですが。
リアルでも逝けましたw

何だかんだで今日も眠れません。。何かナイですか?
262名無しのエリー:03/01/14 03:01 ID:oeL/Q8Bt
>>261
バラードベスト買った時、普通に聴いてたら実際寝てた
263名無しのエリー:03/01/14 03:47 ID:zOHWGyWj
RISKYの最後の曲、アレ眠れる。
264名無しのエリー:03/01/14 03:47 ID:zOHWGyWj
あ、ageてもうた。
265名無しのエリー:03/01/14 03:51 ID:Ry86FRTU
睡眠薬飲んだら
266名無しのエリー:03/01/14 05:16 ID:SoXMtt6Q
juiceみたいな曲はあんまり喉に良くない気がする。
ああいうのやってると無機質な声になるんじゃないかなー。キレ出すために。
脂が乗ってる感じの声とは方向性が全然違うと思うんだが。
267なおちん:03/01/14 05:47 ID:B77U+B6k
今年もビリーとツアーやって欲しいよなぁ…。
268名無しのエリー:03/01/14 07:28 ID:Ry86FRTU
>>266
juiceって物凄くLIVEバエする曲だよね。
CDだと( ´_ゝ,`)フーンって感じなんだけど。
269名無しのエリー:03/01/14 08:20 ID:YO5GBkft
>>250
ゲームやった子がGREEN買ったって話は結構聞いたよ。
でもソフト自体がそんなに売れてないから、大した効果は
なかっただろうね。
私は「B'zが主題歌→えーいゲーム買っちゃえ」なんで、
小波に貢献した派だな。
270ときメモビーズ:03/01/14 09:34 ID:T5FJfZhx





松崎の前妻と結婚 層化 はげ パクリ タレ目 プオタ 

ファンはパクリ肯定盲目信者 稲オタの三十路近辺ババァだけ(藁









271ときメモビーズ:03/01/14 09:41 ID:T5FJfZhx
私は「B'zが主題歌→えーいゲーム買っちゃえ」なんで、
小波に貢献した派だな。

↑( ´,_ゝ`)プッ
272名無しのエリー:03/01/14 10:09 ID:InkBFmt+
223 :名無しのエリー :03/01/11 10:05 ID:JSAHxIjk
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1041787431/l50
稲葉ヲタ三十台ばぁさんは痛いしキモいし

384 :名無しのエリー :03/01/11 21:31 ID:JSAHxIjk
僕の人生に華を添えてくれたビーズをバカにする桑田佳祐とそのファンどもは
僕が許さない!
273名無しのエリー:03/01/14 10:49 ID:B8xOWiyi
  .,l,llllllllllllllllllllll解lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!lll|
  .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,、
  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilll|llllll]
  'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙`lllllll,l,,
   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゙゜ ,,/⌒ヾ,、,
   .l、゙゙゙゙l!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゛   / /~| |lllll
   | ._  .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛゙゙ ̄        ♪ヽ’ | !|||
   ゙l, ゙!lミ、= 、           ,,,_,,,,〆ッ     (ヘ / /ソlll
    ゙l .゙、,,ト0=ヽ,         ,; o゙ノ /      r' ,ノ ノ ツlllllll
     l  `゛゛''''   、     └┴'″       し' ノ lllllllll!
、   |        ,,,,,,,,,,                ,/" lllllllllll、
      |     (,゙゙゙゙'゙゙゙゙゙ ゙`)               ,l゙ー´  l|lllllllll.l
、    |      ゙゙-、_,,x''''″           ,l′ .゙ll,,゙llllllllll、
′    .'!、       し ,             /    '゙←゙~゙゙″
       i      ノ`~`ヽ_         /
..,,,lll゙゙″  .゙l、     `ー--―;イ        ノ
ll゙丶     ヽ、     `ー ´; |l     ,,/´ 慈愛に満ちたスレだ
         ヽ、           ,/
`          ヽ、        _/"  /
            `ヽ、_ _, - "     /
274名無しのエリー:03/01/14 11:43 ID:v6a+ENsY
誰か「IT'S SHOWTIME!!」の歌詞書き起こして
275名無しのエリー:03/01/14 11:51 ID:Re/NlxNT
>>274
とりあえずまだ274なんだから最初から読んでみるのはどうか
>>1も読んでない香具師には(r
276名無しのエリー:03/01/14 12:10 ID:8Abbm9Pm
うさんくさいなあ
277名無しのエリー:03/01/14 12:50 ID:nJ1Fd0/S
>>274 >>76-81
こういう人たちのために、テンプレへの関連スレ登録は必要だ

[詩・ポエム]          稲葉浩志          
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1004420276/l50
↑無性にB'z関連の詩だけをコピペしたい人々のスレ。新曲の歌詞も有り。
278名無しのエリー:03/01/14 13:01 ID:qXEufGhU
歌唱力は今の方が凄いけど声質的にはLooseの頃の稲葉の声が、
適度にハスキーで適度に艶があって好きだけな。
だから最初、SURVIVEの声質にすごく違和感があった。
279名無しのエリー:03/01/14 13:07 ID:bbJzq/iO
>>277
>>76-81は稲葉の詩ではないと逝ってみるテスト
280名無しのエリー:03/01/14 13:16 ID:5q4j/M6G
新曲の歌詞いい。すばらしい。感動した。マジレス。
281名無しのエリー:03/01/14 13:33 ID:Bi9xCxNT
面白い物発見!!B’zまだ視聴率取れるんだね

19:00 - 19:09 10.8 __________【00:00】OP紹介→【07:00】CM 【09:00】T&T
19:10 - 19:19 11.9 ■_________【14:20】ZONE【18:15】CM
19:20 - 19:29 11.9 ■_________【20:15】ラグ&藤本【27:40】CM
19:30 - 19:39 13.8 ■■■_______【29:40】BoA&上戸「提供20s」→【37:10】CM
19:40 - 19:49 14.5 ■■■■______【39:10】提供&MCト【39:45】ソニン&嵐【47:20】CM
19:50 - 19:59 13.6 ■■■_______【49:20】ホリー&hiro【57:10】CM
20:00 - 20:09 13.0 ■■■_______【59:10】藤木&イエ【06:15】aiko【10:25】CM
20:10 - 20:19 13.9 ■■■_______【12:25】松浦→【17:05】TOKIO(・∀・)ディンドン!→
20:20 - 20:29 15.1 ■■■■■_____【21:50】CM 「ここより1時間ノンストップ」 【23:50】提供→【24:05】SMAP【29:25】くず(M)
20:30 - 20:39 15.9 ■■■■■_____【31:50】くず(ト)→ 【32:50】ケミ(Take&gift)→【39:05】娘。→
20:40 - 20:49 16.4 ■■■■■■____【46:15】娘。【48:00】ポルノ
20:50 - 20:59 17.9 ■■■■■■■___【52:10】平井
21:00 - 21:09 20.2 ■■■■■■■■■■【01:40】SMAP【08:30】B'z(ト)→
21:10 - 21:19 19.2 ■■■■■■■■■_【10:20】B'z 【19:30】安室(ト)→
21:20 - 21:29 16.9 ■■■■■■____【20:45】安室(M)→【23:50】CM 「ここでノンストップ終了」 【26:05】hitomi&KICK
282名無しのエリー:03/01/14 13:33 ID:Bi9xCxNT
続き

21:30 - 21:39 14.7 ■■■■______【30:20】KICK(M)→【33:20】中島【37:15】CM 【39:35】ガー&島谷(ト)→
21:40 - 21:49 14.1 ■■■■______【46:50】ゴスペ(ト)→
21:50 - 21:59 15.6 ■■■■■_____【51:30】CM 【53:30】提供→【53:45】ヤイコ&V6(ト)→
22:00 - 22:09 15.2 ■■■■■_____【01:45】鬼束【06:20】CM 【08:35】ELT&Gackt(ト)→
22:10 - 22:19 14.8 ■■■■______【17:25】CM 【19:40】GLAY(ト)→
22:20 - 22:29 15.2 ■■■■■_____【21:30】GLAY(またここ&WAY)→【28:50】CM
22:30 - 22:39 15.7 ■■■■■_____【30:50】浜崎→【39:15】CM→
22:40 - 22:49 13.5 ■■■_______【41:15】ED→【42:27】END
283名無しのエリー:03/01/14 13:36 ID:d73jKnJO
私はRISKYからリアルタイムで聴いてるから、自然に違和感なく受けとめられる。
(B'zを知る前からBon Jovi、Skid Rowが大好きな小学生だったせいか)
って言うか声も変わったけど、唄い方の方が激しく変わったと思うな。
実は、初期の頃の突き放した感じの唄い方の方が好きなんだけど。
飛鳥のようなネバチッコイ唄い方は・・・
284名無しのエリー:03/01/14 13:50 ID:+zFRTR1h
>>281
「まだ」ってイヤミな・・。
TV出演とことん少ないんだから仕方なかろう。
285名無しのエリー:03/01/14 14:51 ID:+zFRTR1h
人いないねぇ・・
286名無しのエリー:03/01/14 15:01 ID:kwP4KgD0
ときメモタイアップに関しては
BEINGのお偉いさんが重度のときメモファンと言う可能性があるな。
別のときメモ作品でZARDも使われてなかったっけ??
なんかCMでそう言うのみた記憶が・・・。
287名無しのエリー:03/01/14 15:37 ID:7Z1h6LSM
嫌松スレでは松本が稲葉の承諾なしにタイアップOKしちゃったことになってるがな(w
あそこの住人は松本が好きなのか嫌いなのかホントにワカラン
288名無しのエリー:03/01/14 15:39 ID:7Z1h6LSM
と言いつつ俺も嫌松歴長いが・・・ちなみに松本ファンです。
289名無しのエリー:03/01/14 15:41 ID:RK9EBcSo
>>286
表面上は関西に隠居してる長戸がコナミと仲良しなんだろ。
倉木もコナミのゲーム製作にかかわったことあるし。
290名無しのエリー:03/01/14 15:45 ID:phOfUwex
嫌松スレは完全にネタスレ
291名無しのエリー:03/01/14 15:52 ID:SGfM50xl
タイアップタイアップうるせえなあ ど素人の会話がw
ギャラにきまってんだろ。仲が良いとか、あほ会話だなw
292名無しのエリー:03/01/14 15:54 ID:+yGeRtOt
>287
稲はタイアップとか気にしなさそうだ・・・。
B'zは松が決定権を持ってるのは確かだな。
以前、某アイドルからのラジオの出演オファーを、稲に知らせず、松だけ出た事あるって、
本人が暴露してたし。
293名無しのエリー:03/01/14 15:57 ID:+zFRTR1h
某アイドル・・稲に知らせず・・
そういうところが人間的に・・(略
294名無しのエリー:03/01/14 15:58 ID:GxshxwhJ
解散権を持っているのは稲葉浩志です。
295名無しのエリー:03/01/14 16:21 ID:Ga5DuKDM
今更だけど「TK MUSIC CLANP」は
何で稲葉1人で出たんだろう?
296名無しのエリー:03/01/14 16:22 ID:SScakwhT
No.66694 色々噂はありましたが・・・。 投稿者:こぱんだ 投稿日:2003/01/14(Tue) 15:38 New
バラベスのクマくんを描いたアーティストがわかりました!
HACHU(ハチュウ)さんこと高橋信雅(タカハシノブマサ)さんというアーティストで、調べてみて驚いたのは、バラベスのイラストの他『志庵』の
ロゴ・歌詞等のタイポグラフィや『GREEN』ツアーに関わるお仕事もなさっていたということ!
きっと、お2人の今お気に入りのアーティストなんですね〜。
もちろんB'z関係以外にも幅広くお仕事をなさってて、どの作品を見てもステキなので一気にファンになってしまいました♪

詳しくはこちらを
    ↓
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bamboolove/
297名無しのエリー:03/01/14 16:28 ID:6YAIlGSA
>>295
小室が稲葉ヲタだから。
298名無しのエリー:03/01/14 16:45 ID:Ak0IORji
勝新でさえ逝かせちゃうんだから、小室なんて赤子の手を捻るようなもんさ! by 178
299名無しのエリー:03/01/14 16:52 ID:Ck8miBv3
>>296
クリスマスカードまで担当してたのか。凄いね。
300名無しのエリー:03/01/14 16:56 ID:sFnSVYAa
テレビ局側の希望も一応あるかと
小室哲哉×稲葉浩志
絵になるし(・∀・)
301名無しのエリー:03/01/14 17:00 ID:+zFRTR1h
>お2人の今お気に入りのアーティストなんですね〜。

いや、オルガンズカフェとかビーだし、(さっぱり売れてないが)
ビーお抱えアーティストのひとりだろ・・・・。

ジャケ等、センスがないと言われ続け、ちょっとはビーも考えたのか。w
・・じゃ、次はスタイリストとヘアメイクを・・w
302名無しのエリー:03/01/14 17:02 ID:+zFRTR1h
そうだよな〜

小室哲哉×稲葉浩志(^∀^)ミル
小室哲哉×松本孝弘(・∀・)ミナイ
303295:03/01/14 17:04 ID:Ga5DuKDM
>>300
小室哲哉×B'z
では絵にならないと?



ヽ(`Д´)ノ ウワァーー
304名無しのエリー:03/01/14 17:05 ID:6tjWy2hs
小室×B'zだと小室が食われるのでふたり同時には呼びません
305名無しのエリー:03/01/14 17:07 ID:cjYTDbgV
>>296
ふぅう〜〜〜〜〜



仕方ね。バラベス買うか。
会報もゆっくり読んで、
MFMの写真もありがたくながめることにするよ(←もうキープしてある)
306名無しのエリー:03/01/14 17:08 ID:+yGeRtOt
>301
公式サイト見れば判るけど、音楽業界だけじゃなく、非常に幅広く仕事している人なので、
それはないと思われ!
ちゃんと、公式サイト見た?
307295:03/01/14 17:12 ID:Ga5DuKDM
「BEAT ZONE」の時のような

松本孝弘×稲葉浩志

の2人だけのマジトークが一番
イイ!!(・∀・)
308名無しのエリー:03/01/14 17:16 ID:sFnSVYAa
>>303
小室は結構(あれでも)イイ男だYO.
309名無しのエリー:03/01/14 17:23 ID:sFnSVYAa
やっぱり、稲葉浩志≠B'zなんだよ。
ファッション雑誌みたいなのと同じ感覚では?
310名無しのエリー:03/01/14 17:51 ID:YM/XyODa
KNOCKIN'は(・∀・)イイ!ぞ。

稲ヲタには向かないかもだけど…
311名無しのエリー:03/01/14 18:08 ID:fFOWGtN1
松ソロ、ヴォーカル入りなら好きだけど、華みたいなのは好きになれない。
312:03/01/14 18:13 ID:ABdqWars
FRIENDSUのsasanqua〜冬の陽って名曲だよな
313名無しのエリー:03/01/14 18:22 ID:TWz44eW5
そういや〜、スマスマのトリビュートソングのコーナーで
スマップ側、番組側から一番出て欲しいのがB'Zらしいね。
某TV雑誌のアンケートみたいなもんでもダントツでB'Zだった。
視聴者側でも一番。
でも出たとしてスマップは歌えるのかと小一時間・・・
クサナギは狂喜乱舞だろうが、悲惨になる悪寒。
314名無しのエリー:03/01/14 18:28 ID:x/LkhSbc
>>313
それでも見てみたい期待感
315愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 18:28 ID:OSaaxKCU
>>311
めずらしいね。
俺は「華」よりも「西辺来龍」の方が
圧倒的に聴く回数多い。
あんまり話題に出ないけど「Riverside Blues」
とかはムチャクチャ好き。「trinity」も。

>>312
胴衣。
でも俺、最近まで、あのは曲レス・ポールで
弾いてると思ってた(;´Д`)
316名無しのエリー:03/01/14 18:35 ID:dpZekjoS
MFMゲットしたはいいが・・・
どうも中身が納得いかない

気になった点

1 インストのところに 01年 SACRED FIELD がない
2 一番イントロがながいのはLOVE PHANTOM 
3 ヴァージョン違い、掲載するならとことん全部せい!
4 「〜〜〜ライヴ前にメンバーと直に会えるという企画を行っているそうです」 そうですって・・・

良かったところ(新知識としての)

1 テンポ250
2 足音 「drive to MY WORLD」は知らなかった
3 Z'b関連充実
4 アンプ詳し過ぎ!


317名無しのエリー:03/01/14 18:36 ID:dpZekjoS
でもトータルとしては、大満足w

絶対に入手して損はしないね。電車代はたいて探した甲斐あったよw
これから毎月10日が楽しみですw
318名無しのエリー:03/01/14 18:37 ID:TOUQQSwA
>>313
キムタク以外全員松本さんより歌下手やからなぁ
319名無しのエリー:03/01/14 18:38 ID:dpZekjoS
>>318
酷い!
でも言えてるw
320名無しのエリー:03/01/14 18:42 ID:mLKoKIDV
【志庵】稲葉浩志 NEW ALBUM【志庵】〜Part3〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1034477998/
【音楽】稲葉浩志、熱き魂でK-1テーマソングを歌う
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041842018/
【ビー】稲葉浩志 K-1を歌う【バー】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042021376/
B'zの松本ファンが集まるスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042431078/
321名無しのエリー:03/01/14 18:45 ID:G1rdAxzE
>>313
そしてら何歌うかな?
SMAPでも唄えるような曲ってある?
322名無しのエリー:03/01/14 18:49 ID:ljKSdM/P
B'zはすごい!
323名無しのエリー:03/01/14 18:54 ID:qM7dBbu/
てかだな、松は今までギター一筋でライヴでの1,2曲以外歌ってなかったんだぞ。
お風呂でも歌わないらしいし...そのわりに松が初めて披露した歌は意外と良かった。
低いところは確かに今一つのとこもあるけど上のほうがあれだけ出るとは思わなかった。
ノキティーは名盤。


324名無しのエリー:03/01/14 19:01 ID:AAzuSOJf
>>312
激しく同意。あれはマジでヤヴァイ。

>>315
えっ!?あれレスポールじゃないの?
俺もレスポールかと思ってた…
ストラト?
325名無しのエリー:03/01/14 19:03 ID:+yGeRtOt
スマスマで出て欲しいリクエストNo.1は、トリビュートじゃなくて、ビストロだったような・・・。
326名無しのエリー:03/01/14 19:07 ID:AAzuSOJf
>>323
禿同。名盤です。
327名無しのエリー:03/01/14 19:07 ID:E5R0w3BW
ビストロは(゚听)イラネ
328煌く名無し:03/01/14 19:10 ID:E5R0w3BW
>>323
漏れは低いところが好きだな〜
329名無しのエリー:03/01/14 19:10 ID:RbZHT+hK
>>312
それ、B'zファンになったきっかけの曲(´∀`)
この御時世にインストなんかやってくれる人がいたのかと感動したですよ。
330愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 19:11 ID:OSaaxKCU
>>324

マーチン000-18
ヤマハAPXガットギター
フェンダー・テレキャスター'52(ザ・ルーズ、消えない虹等でも使用)
フェンダー・ストラトキャスター'54(シリアルNO.#1090のブラウンサンバースト)


だそうです。
つーか、レス・ポールだと思ってる人って
やっぱりいたんだね。
331名無しのエリー:03/01/14 19:11 ID:RbZHT+hK
>>321
夢のような日々とか。結構合いそうだと思うよ。
332名無しのエリー:03/01/14 19:14 ID:RbZHT+hK
>>330
1曲でそんなに使い分けてるのか、凄いもんだな。
ところで、まさかとは思うがRRSCのMISTREATEDのページに映ってるのはTakギター格納庫?
333名無しのエリー:03/01/14 19:15 ID:mLKoKIDV
B'zの松本ファンが集まるスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042431078/
334名無しのエリー:03/01/14 19:22 ID:+zFRTR1h
>>306
見たよ。

ライターの佐伯明だっていろんなアーティストやってるけど
B’zや倉木の記事は佐伯ばかり→ビーお抱えライタ〜。

・・ビーは特殊なんだよ。
335名無しのエリー:03/01/14 19:22 ID:AAzuSOJf
>>330
ありがとう。
つーか、すげぇギターばっかり…
そりゃ間違えもするわ(w


松本以外にこういうタイプ(哀愁系、ギター泣きまくり)
のインストやってるギタリストっている?
ゲイリー・ムーアぐらいしか知らないんだが…
336愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 19:28 ID:OSaaxKCU
てか松本って、たま〜にレスポール使ってるのか
ストラトを使ってるのかが、分らなくなる時がある。

例えば既出の
「sasanqua〜冬の陽」がフェンダー系のギターだったり
「The Wild Wind」がレスポールだったり。

単純に、俺の修行が足らないだけかもしれんが・・・。
337名無しのエリー:03/01/14 19:31 ID:SA9aH4D2
>>335
イングヴェイ
338名無しのエリー:03/01/14 19:33 ID:9DhZt+MW
すいません。MFMってなんでつか?
339名無しのエリー:03/01/14 19:34 ID:aPS6sH5D
なんで松本はステージでギター変えないの?
340名無しのエリー:03/01/14 19:35 ID:AAzuSOJf
>>337
イングヴェイも大好きだけど、
別の系統なんだよなぁ…俺の中じゃ。

>>336
>ストラトを使ってるのかが、分らなくなる時がある
同じく。
君をつれてのアウトロもストラト?
341名無しのエリー:03/01/14 19:36 ID:wdXf98+B
>>335
スティーブヴァイもか
342名無しのエリー:03/01/14 19:37 ID:AAzuSOJf
>>338
ミュージック・フリーク・マガジン

>>339
あんだけでかい会場だと、セッティングの問題があるからじゃないの?
343名無しのエリー:03/01/14 19:39 ID:Ry86FRTU
俺は御堂筋BLUEの特にド頭は最初ストラトかと思ったよ。レスポールであの感じは凄い。
344名無しのエリー:03/01/14 19:39 ID:SA9aH4D2
>>340
インギーって速弾きの話題ばっかで、あの凄まじい「泣き」について語られることが少ないような気がしたので、あえて書いてみました。
345誘導:03/01/14 19:44 ID:zQXlOPAG
B'zの松本ファンが集まるスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042431078/
346名無しのエリー:03/01/14 19:47 ID:AAzuSOJf
>>341
う〜ん。ヴァイも別系統、かな?
機械のように正確なせいかわからんけど、ギターの音が無機的な感じがしてね…
それに、アレンジが逝きすぎてて(w
いや、ヴァイも大好きなんだけどね。あの変態さ加減が(w
347DEEP KISS:03/01/14 19:49 ID:JEDVthug
予想通りすぐに逝っちゃった いっさいがっさい出しちゃいました
やはり現実は渋い わかってる、わかってるって
早かったり、ヘタクソだったり、やたらちんぽが短かったり、
そりゃ他に男も出来るわ

僕には僕のモノがある 立派に剥けたモノがある
しゃぶられ続けてもこたえない しょーもない悩みは忘れよう
強力な締め付けに負けない ちんちんになりたい
ちょっとやそっとではいかない、遅漏のように
ねぇ誰かおくれよ DEEP KISS

あんたそれじゃあ一生包茎のままよって
罵られあきらめられ 他人のと比べられていた
皮をむいてちょうだい 早漏治してちょうだいって
こりゃまるでどっかのふにゃチン

僕のちんこはすごいんだ しなる鞭のようなタマもある
タマなめられたら気持ちいい クリトリスなんてどうでもいい

最高の人が待ってるよ まだまだまんこは巡り巡って
黙ってしこしこしこちんぽをバイブのように
でもその前におくれよDEEP KISS

愛の足りない人が溢れ センズリばっかに耽っている
射精しそうになってる 誰も飲み込んではくれない
今欲しいのは優しいDEEP KISS


348誘導:03/01/14 19:51 ID:zQXlOPAG
349名無しのエリー:03/01/14 19:52 ID:oeL/Q8Bt
>>347死ぬなよ
350名無しのエリー:03/01/14 19:54 ID:AAzuSOJf
>>344
>インギーって速弾きの話題ばっかで、
>あの凄まじい「泣き」について語られることが少ないような気がした
うん。激しく同意。インギーを評価するときに
あんまこれいってくれる人いないんだよね…
あの、素晴らしいメロと、
ギターの泣きがあってこその速引きなんだけどねぇ…
速引きだけだったらもっと凄いのがいっぱいいたけど、
いずれも短命だったのは、この二つがなかったからなんだよね…
速いだけならただの曲芸です。

とか、長々と語ってみました。

351煌く名無し:03/01/14 19:57 ID:zZSDk+E7
>>347
コピペじゃなかったら寂しい生活してるな…
352名無しのエリー:03/01/14 20:07 ID:SA9aH4D2
イングヴェイを「速いだけ」とかって言ってる香具師は
B'zを「パクリだけ」と言ってるのと同レベル!!

とか言ってみたりして…
353名無しのエリー:03/01/14 20:32 ID:GwwD7ai8
デイヴィッド・リー・ロスの『IT'S SHOWTIME!』っつー曲も
ギター効いててカコイイぞ! キシュツか?
354名無しざ・りっぱー:03/01/14 20:32 ID:jA2pIJpI
いんぎーは21フレットの1音半ちょーきんぐでビブラートかける音が至極好き。。
ざ.ワイルドウインドのイントロはリアで弾いてるかと思ってたのにテレビん時は
フロントで弾いてたよなぁ、、
355名無しのエリー:03/01/14 20:36 ID:vqNWE+uT
>>335
ちっとも泣き系じゃないけど、野呂一生はバラードが上手いと思うよ。最近は曲がマンネリ化してきたけど、昔の曲はとても良い。
356名無しのエリー:03/01/14 20:42 ID:AAzuSOJf
>>353
デイヴィッド・リー・ロスは、しっかり聞いたことないんだよなぁ…
今度聞いてみます。

>>355
その人のことはよく知らないんですが、どういう人なんですか?
357名無しのエリー:03/01/14 20:52 ID:SA9aH4D2
358名無しのエリー:03/01/14 20:55 ID:Asx2osVU
>>316
3 Z'b関連充実 
が凄い気になったんだけど、内容はどんな感じでした?
359名無しのエリー:03/01/14 20:57 ID:mCHbfr2j
>>357
ありがとう。
360名無しのエリー:03/01/14 21:07 ID:5Ju8KCNM
>>358
Z'b知らない人にはいいかも
メンバーの源氏名ももちろん全部出てたし、綾乃小路様の経歴や、セットリストも掲載されてた
361名無しのエリー:03/01/14 21:08 ID:GQz88eB0
今自分の中でBz暗黒の時代です・・・。ってかもう打ち込みはヤダー!
362煌く名無し:03/01/14 21:09 ID:xn70LB12
B'zに直訴しなさい。
363名無しのエリー:03/01/14 21:10 ID:qvC4ksN2
B'zは昔の方が全然よかったなぁ
今はまったくダメ
364名無しのエリー:03/01/14 21:11 ID:Asx2osVU
Z’b復活を夢見る私にとって見ればもの凄い魅力的な記事ですな。
復活の兆し・・・と考えるのは良くないのでしょうけど・・・。カヴァーアルバム出して欲しいなあ。B’z名義でも良いから。・・・ってアンチに「もうしてるじゃん」て言われそうだけどw
365名無しのエリー:03/01/14 21:13 ID:mCHbfr2j
今361がいいこといった!

しかし…とりあえずsagろ、と。
話はそれからだ。
366名無しのエリー:03/01/14 21:13 ID:oeL/Q8Bt
個人的に、ELEVENくらいの重いサウンドで且つもう少し一般受けされそうなメロのをやってほしい
367名無しのエリー:03/01/14 21:14 ID:GQz88eB0
あっ!もう一つ。ラルクのはいどがラジオでBzのライブに来た・・・ゆうてたらしいが他に感想なかったのか?ライブを見ての・・・
368名無しのエリー:03/01/14 21:15 ID:5Ju8KCNM
全ては松本さんの気分次第
作詞・稲葉浩志 に罪はない






と言ってみるテスト
369名無しのエリー:03/01/14 21:15 ID:mCHbfr2j
>>367
このスレはsage進行でお願いします。
370名無しのエリー:03/01/14 21:16 ID:FvrOh1c6
今回のサポメンでELEVENツアーをやってほしかった・・・
あのメンバーで腹の底にひびくような厚い音を聞かせてほしかった・・
371名無しのエリー:03/01/14 21:17 ID:Asx2osVU
>>366
それならセブンスヘブンみたいな感じ?俺の友達、Mステライブ観ただけで「アルバム貸せ」って言ってきたよ。あれは結構一般向けな感じだよね。歌詞も良いし。
372名無しのエリー:03/01/14 21:18 ID:x/LkhSbc
>>370
つーかマジ腹に響いたな。あのドラムはすげえよ
373名無しのエリー:03/01/14 21:19 ID:5Ju8KCNM
「Brotherhood ELEVEN The 7th Blues」

       
         vs


「IN THE LIFE LOOSE GREEN」


         vs


「RUN SURVIVE RISKY」
374名無しのエリー:03/01/14 21:19 ID:BAcCvbqo
>366
7th路線でやってほしい。一般ウケしないか・・
375名無しのエリー:03/01/14 21:20 ID:qvC4ksN2
callingってサビが2つあるんだ?
376名無しのエリー:03/01/14 21:21 ID:5Ju8KCNM
重←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←軽

 11 ブラフ  SURVIVE   7th RUN RISKY  LOOSE 緑  IN THE LIFE
377名無しのエリー:03/01/14 21:22 ID:ljKSdM/P
LOVE PHANTOMまでが、B'zの全盛期で、それ以降の曲は「終わった」みたいな意見が、漏れの学校(79年生まれ)では多かったのだが、ここの書き込みでFIREBALLが全盛だったというのがあって、世代によって違うのかなとおもた。
378名無しのエリー:03/01/14 21:22 ID:oeL/Q8Bt
ELEVENのハードさと7thのシブさにいい感じのメロディ・・・最強そう(;´Д`)ハァハァ
379名無しのエリー:03/01/14 21:22 ID:FvrOh1c6
>>372
音がカラダ全体に伝わってきて、すごいよかった。
それなのに、ずっといっしょにいてほしい〜♪だなんて
軽めの歌詞満載GREENツアーだから、あんまり自分的には
好みじゃなかったのが残念だった・・・
380名無しのエリー:03/01/14 21:22 ID:W5ae8VL5
>>368
共謀共同正犯なんだよ!稲葉も!長戸もな!
何でも実行犯だけが悪者にされるが、罪は同じなんだよ!!
逃げられると思ったら大間違いなんだよ!死ねよ!稲ヲタ
381名無しのエリー:03/01/14 21:22 ID:5Ju8KCNM
>>377
B'zのというよりは、「音楽業界」の全盛期と言ったほうが正しいと思われ。
382名無しのエリー:03/01/14 21:23 ID:mCHbfr2j
>>373
『B'z OFF THE LOCK BREAK THROUGH』もいれてやれ(w
383煌く名無し:03/01/14 21:24 ID:xBVMnVif
勝手に言ってろよ。
384愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 21:24 ID:OSaaxKCU
何気に「Mixture」は
打ち込みとギターサウンドが
絶妙な感じに仕上がってると思う。
俺だけか?
385名無しのエリー:03/01/14 21:25 ID:5Ju8KCNM
>>380

主犯 松本孝弘  懲役15年
共犯 稲葉浩志  懲役3年 執行猶予5年






といってみるテスト 松オタめw
386名無しのエリー:03/01/14 21:25 ID:zOHWGyWj
ELEVENぐらいのハードさでブラスをたくさん入れて
派手な感じにしてくれれば聴きやすいと思う。
387名無しのエリー:03/01/14 21:26 ID:mCHbfr2j
ドラムがいくら腹に響くといっても、
和太鼓には敵いません(w
388名無しのエリー:03/01/14 21:27 ID:G3SHRUCx
結構皆11好きなんだなーと。
で、緑は。。。
389煌く名無し:03/01/14 21:28 ID:xBVMnVif
緑も好きだべ。
390名無しのエリー:03/01/14 21:28 ID:FvrOh1c6
>>387
FIFAは両方味わえてよかったよ。和太鼓とシェーンのドラムと。
391名無しのエリー:03/01/14 21:29 ID:GwwD7ai8
HOT FASHION最強説再浮上
ノリノリのブラスロックが聴けるバンドってどこだ?
392名無しのエリー:03/01/14 21:29 ID:W5ae8VL5
>>385
共謀共同正犯は実行犯と同じなんだよ!
罪逃れしようとする共同正犯の方がもっと重くてもいい!
393名無しのエリー:03/01/14 21:29 ID:BAcCvbqo
ブラスサウンド最高だよなー。。。
だから7thの派手さがなんで一般ウケしなかったのか分からない。
394名無しのエリー:03/01/14 21:30 ID:Asx2osVU
エバラスとブルーサンシャインとフォーエバーマイン・・・・・・
それぞれ別バージョンの方を収録してたほうがいいアルバムになってたんじゃないのかい、マッチャン?
395名無しのエリー:03/01/14 21:30 ID:zOHWGyWj
ELEVENぐらい重い音でもいいけど俺はELEVENに関しては嫌いだ。
緑はぶっちゃけ通して聴いたの数回ぐらいだべ。
396ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 21:30 ID:hk6OXH+P
あれ・・・
397煌く名無し:03/01/14 21:30 ID:xBVMnVif
HOT FASHONの歌詞はアレだけど曲は(・∀・)イイ!
TV STYLEで聴け!
398名無しのエリー:03/01/14 21:30 ID:5Ju8KCNM
11には

「愛のprisoner」
「Raging River」
「TOKYO DEVIL」
「コブシヲニギレ」
「juice 」

名曲揃いですからw
399名無しのエリー:03/01/14 21:31 ID:4B92jGmn
緑はたまに聞く分にはいいけど、やっぱ11やブラフの方が好き
400名無しのエリー:03/01/14 21:32 ID:5Ju8KCNM
ここに来て、RISKY最狂説浮上ですか?
401名無しのエリー:03/01/14 21:32 ID:FvrOh1c6
GREENは発売されて一週間はずっと聞いてたりしたけど
それっきりだなあ。ちょっと聞いてみるか。
402ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 21:32 ID:u90Om24D
B'zきらい
オフザロックきらい
ブレークスル〜大好き、リスキー、聴かない、インザライフ、たまに、ラン、興味ない、
セブンスブルース、・・・・・・、
ルース、昔はよくきいた、サバイブ、いいかんじ、いれぶん、最近よさがわかってきた、グリーン、サワヤカ。
403ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 21:33 ID:u90Om24D
わすれとった、ブラフは好き
404名無しのエリー:03/01/14 21:33 ID:5Ju8KCNM
>>402
ブラフは?
405名無しのエリー:03/01/14 21:33 ID:ljKSdM/P
HOT FASHIONは、どのベストアルバムにも入らなかったな。
発売から3年たっても、有線で流れるくらい一般的にも知名度高い曲なのに・・
406煌く名無し:03/01/14 21:34 ID:xBVMnVif
>>402
女性でしたっけ?
407名無しのエリー:03/01/14 21:34 ID:Asx2osVU
7thが一般受けしない・・・か。
って160万も売れてんじゃん!!2枚組みだろ?化けもんか!!!???
408愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 21:35 ID:OSaaxKCU
「Mixture」
「ELEVEN」
「7th Blues」

この3つはホント、凄ぇよく聴く。
409ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 21:36 ID:u90Om24D
>>406
いぇっさ、サバイブは2000回は回したなぁw
B'zとかオフザロックは三回くらいしか回してない、曲も全然わからん・・・
きく曲は聴くんだけどね。
410煌く名無し:03/01/14 21:36 ID:xBVMnVif
7th最高…おでかけしましょはかなり(・∀・)イイ!!
411ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 21:37 ID:u90Om24D
>>407
そんなに売れたんだ、でも、ここでもよく見るけどあとになって良さがわかるんじゃないの、私はまだ・・・だけど。
最近イレブン好き。

>>408
ミクスチャ好き!PleTreより聴く!
412名無しのエリー:03/01/14 21:37 ID:4B92jGmn
7thは赤い河が好き!
413名無しのエリー:03/01/14 21:38 ID:ljKSdM/P
OFF THE ROCKは名盤だと思うけどな・・
ROSYのギターソロ、切なすぎ
414名無しのエリー:03/01/14 21:38 ID:oeL/Q8Bt
>>407
今だったらそんなに売れないかもな
ブラフとELEVENと7thが好きなんだけど、LOOSEもすごく好き。
砂の花びらってカッコいい曲だよね・・
415煌く名無し:03/01/14 21:38 ID:xBVMnVif
赤い河の出だし「FIND ME NOW」はちょと好きくないな…
その後は好きなんだけどなぁ…
416名無しのエリー:03/01/14 21:39 ID:9jAucRoJ
>>408
漏れもそればっか。あと聞くのは「BREAK THROUGH」ぐらい
417名無しのエリー:03/01/14 21:39 ID:Asx2osVU
>>411
まあ、時代の流れの中で売れたって言う要素も強いだろうけどね。しっかし尋常じゃないよ、この数字はw


って、なんか良スレ気味だなwアルバム振り返ったりなんかしたりして。らしくないな。
418ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 21:39 ID:u90Om24D
そうそう、ROSYとかは好きなんだけどさ・・・
あろRISKYも、ホットファッションとギミュアラブは好きなんだけどさ
聴かず嫌いなのかもね みんなもあるでしょ?あるある、絶対ある
419名無しのエリー:03/01/14 21:40 ID:5Ju8KCNM
B'z
OFF THE ROCK
BREAK THRUOGH 〜初期三枚はたま〜にまとめ聞き
RISKY 〜正直一番聞かない
IN THE LIFE 〜RUNとセットで聞く 
RUN 〜IN THE LIFEとセットで聞く
The 7th Blues 〜(・∀・)イイ! 朝聞いても夜聞いても最高 マターリできる
LOOSE 〜SURVIVEとセットで聞く
SURVIVE 〜LOOSEとセットで聞く
Brothehood 〜(・∀・)イイ! テンション下がってきた夕方に聞くと(*´д`*)効く
ELEVEN 〜(・∀・)イイ! 寄せ集めが良かったのかも
GREEN 〜最新だから一応聞いてる
420愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 21:41 ID:OSaaxKCU
>>413
OFF THE LOCKね

揚げ足とりスマソ。
421名無しのエリー:03/01/14 21:41 ID:ex6DcY8N
ルース>サバイブ>ラン>グリーン>ブラフ>7th>イレブン>インザライフ>>>>リスキー>ブレーク>ロック>>>>>>>>>B’z
422名無しのエリー:03/01/14 21:42 ID:5Ju8KCNM
俺もミスってた・・・OFF THE LOCKね
423名無しのエリー:03/01/14 21:43 ID:ngIbqCeF
自分があまり好きでないアルバムを上位にあげてる人を見ると
なんか嬉しくなってしまうヲタ心理
424名無しのエリー:03/01/14 21:43 ID:9jAucRoJ
>>421
一般受けがよさそうな順?
425名無しのエリー:03/01/14 21:43 ID:mCHbfr2j
>>413
原型の、松ソロ『99』もいいぞ!

7thは最強。
Slave To The Nightとか、いろいろと好きな曲はあるが、
俺はあえてStrings of my soulを推す。泣ける!
426名無しのエリー:03/01/14 21:44 ID:FvrOh1c6
ELEVENみたいなのを出したかと思えば
GREENな方面に行ったり、いろいろしてくれるから
次は何がくるかな、と期待する楽しみはあるなあ。
427名無しのエリー:03/01/14 21:45 ID:ljKSdM/P
ここにいる人は80年代中盤生まれの人が多い?
RISKY、IN THE LIFE、RUNが好きと言う人少ないよね。 
428名無しざ・りっぱー:03/01/14 21:45 ID:a64m8wKP
11の重さで歌詞が7th。メロは夜よ明けないで系が俺の中で最強だな。(妄想、、、)

ちなみにライブするならサポートが増田、ビリー、デニー。
シェーンよりデニーのほうがスキだ。。。
429名無しのエリー:03/01/14 21:47 ID:zOHWGyWj
昔はいい意味で裏切ってくれたけど、最近は普通に「えっ、何で?」って感じで
裏切られることが少し多くなったような気がしないでもない。
430名無しのエリー:03/01/14 21:47 ID:ex6DcY8N
>>424
漏れの好み。
でもまぁ、確かに売れ線曲が好きなんだが。
431名無しのエリー:03/01/14 21:48 ID:yZvHtySo
ま、批判も愛故
結局B'zが大好き
432名無しのエリー:03/01/14 21:48 ID:gNW+X3f0
稲葉の声や哲学、思想ではメタルはできません。
イレブンで実証されました。
433愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 21:48 ID:OSaaxKCU
「ROSY」は「99」のB'z版
って松本が言ってたよね。
434名無しのエリー:03/01/14 21:48 ID:GwwD7ai8
ブラフビデオ ドキュメント編で
パットと会った時に横にいた外人ってデニー?
435名無しのエリー:03/01/14 21:49 ID:jVMn32RC
もうB,zを攻撃しないよ。
パクリとも言わない。
誰かが良いと思ったり楽しいと思ったらソレが音楽だからね。
もう邪魔をしません。だから他板に出張してくるイタイ系のヲタわ自分らのところで他板に迷惑かけないように教育してやってください。
お願いします。
本当に困るんだよ。イタイ系が現れたら叩くしかないじゃん。
436ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 21:49 ID:u90Om24D
>>419
まとめ聞き疲れない?初期三枚は。。7thBroher11派なんだね。
>>425
LOVE & CHAIN好き?
>>426
次は重いのがいいね。。(GREEN好きだけどね。)
>>427
1985年・・・RUNって一曲目からやる気無くす、ローリングサンダー、野生ダンス、月光は激しく好きなんだけどさ・・
437名無しのエリー:03/01/14 21:49 ID:mCHbfr2j
>>428
狭いハコで、7thとかFriendsUみたいなJAZZ、Blues系の曲をやるなら、
ドラムは山木さんが最強。個人的にはね。
438名無しのエリー:03/01/14 21:49 ID:Asx2osVU
>>427
一昔前の世代ならINTHELIFEがB'zの中で最強って言ってる奴が俺の周りでは多いよ。
439名無しのエリー:03/01/14 21:49 ID:oeL/Q8Bt
スポーツ系タイアップとか関係無しに、普通に熱き〜はカップリングで
夜よ〜が1曲目にすればいいのにと思うんだけど・・テロ朝もううぜーよー
440名無しのエリー:03/01/14 21:50 ID:FvrOh1c6
>>427
RISKYやIN THE LIFEは発売当初からずっと好きだったよ。
まだリアル厨房だったからかる〜い感じが耳に心地よくって
毎日のように聴いてた。
だからZEROとか初めて聴いたときには、全然違う音楽(その時の感想、ね)
に驚いたのを今でも覚えてるなあ。
441名無しのエリー:03/01/14 21:52 ID:9jAucRoJ
>>438
くしゃみ→ALONEイイ!あとWILD LIFEも結構好き。
442名無しのエリー:03/01/14 21:52 ID:vqNWE+uT
IN THE LIFEの次がRUNってのが凄いよな。
王道ポップス路線から急にいぶし銀路線だよ?なんて早い改革なんだw
443435:03/01/14 21:52 ID:jVMn32RC
叩きや煽りじゃねーんだよ!!!
ハイ分かりましたって言えば帰るんだよ。
444名無しのエリー:03/01/14 21:52 ID:mCHbfr2j
>>432
あれはメタルではなく、ミクスチャーだと思うが…
それでも、ジャパメタ勢の恥ずかしい日本語詞と歌い方に比べれば、
かなりいいと思うけどなぁ…
あ、念の為にいうと、ジャパメタは好きだよ。
445名無しのエリー:03/01/14 21:53 ID:zOHWGyWj
一番聴いたのはIN THE LIFEで中学校の3年間ずっと聴いてたかも知れない。
あの頃の感覚ではこれ以上無いってぐらい最強だった。
446名無しのエリー:03/01/14 21:53 ID:mCHbfr2j
>>443
はい。わかりました。
447名無しのエリー:03/01/14 21:53 ID:oeL/Q8Bt
>>435
ごめんなさい
448愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 21:55 ID:OSaaxKCU
>>432
「いかにも王道!」って感じが
イヤらしいよ、稲葉は。
批判をされようが、どこかに「?」的な
感じを出したいらしい。

「Liar! Liar!」みたいなハードな音に
ああいう歌詞を載せるのも、その一つらしい。
449名無しのエリー:03/01/14 21:55 ID:Asx2osVU
快楽の部屋とWILD LIFEをセルフカヴァーして欲しい!!!broとかELEみたいな感じで。

話は違うけど、NEW MESSAGEのバックコーラスって女の人っぽくない?最近では珍しい感じがするんだけど、違うかな?
450名無しのエリー:03/01/14 21:55 ID:ljKSdM/P
>>440
その感覚、全く同じ!

あと、ZEROのCMで稲葉が開脚跳びしてたのが、すごいインパクトあった。
451名無しのエリー:03/01/14 21:56 ID:BAcCvbqo
GREENと7thがすきなんだけどさ。
重いのが好きなのにブラフは苦手。イレブンは好き。
で、GREENも好き。
GREENと7thの共通点って何?分かりやすいメロ?
452ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 21:57 ID:u90Om24D
7thってわかりやすいメロかなぁ・・ブルースロック。。どうも苦手
453名無しのエリー:03/01/14 21:58 ID:zOHWGyWj
ZEROはちょうどMステで歌ってるときに初めて聴いて
「何だ、このカスみたいな曲は。B'zも終わったな」
みたいなことを本気で思ってた。若かりしあの頃。
454名無しのエリー:03/01/14 21:58 ID:mCHbfr2j
>>452
あれくらいじゃ、ブルースロックとはいえないよ。
455愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 21:59 ID:OSaaxKCU
>>451
おお、同士よ!
全っっく好みが同じだよ(w
456名無しのエリー:03/01/14 21:59 ID:Asx2osVU
>>440
俺はLOVE PHAMTOMを初めて耳にしたとき身体に電撃が走ったような感覚を覚えた。
当にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って香具師w
457煌く名無し:03/01/14 21:59 ID:dtOt6Wfu
歌詞カードの色でもイメージは変わる…
ELEVENなんか重くて暗いのもあるけど黄色でかない明るくなってる。
458名無しのエリー:03/01/14 21:59 ID:Rl9/QunD


B'zの全てのアルバム&志庵<<<マグマ

と言ってみるテスト
459名無しのエリー:03/01/14 21:59 ID:FvrOh1c6
>>450
ZEROは何もかもがインパクトあったよ。
あと、IN THE LIFEツアーからTIMEツアーの
衣装その他の変わりようにも、びっくりした。
その当時はRUNとか、ほとんど聴いてなかった。
460名無しのエリー:03/01/14 22:00 ID:vqNWE+uT
RINGの歌詞カードにはまさに映画のリングのような恐さを感じた。
461名無しのエリー:03/01/14 22:00 ID:zOHWGyWj
>>458
ヒッソリと同意
462名無しのエリー:03/01/14 22:01 ID:Asx2osVU
>>458
それは既にB’zファンでも稲葉ファンでもなく、マグマヲタだね。
463名無しのエリー:03/01/14 22:01 ID:ljKSdM/P
>>453
漏れの2こ上の先輩が同じこと言ってた。
やっぱ世代か・・
漏れのなかではアルバムはRUNが一番良いっ!
464名無しのエリー:03/01/14 22:02 ID:BAcCvbqo
>455
めずらしいなあ。初めて好みが同じ人を見た(笑)
465ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 22:02 ID:u90Om24D
>>454
そうなんや・・・わからん
>>460
思ったwでもRINGの歌詞カード好きだな、縦書きの読みにくいったらw
466名無しのエリー:03/01/14 22:02 ID:FvrOh1c6
マグマは志庵が出るちょっと前に、中古屋で購入して
はじめて聴いたんだけど、なんでもっとはやく買わなかったんだろうと
後悔した一枚でした。
467名無しのエリー:03/01/14 22:04 ID:GwwD7ai8
ジャケ写、曲、タイトルの合わせ技ならギリギリchopが至高の逸品
468名無しのエリー:03/01/14 22:06 ID:oeL/Q8Bt
LOVE PHANTOMを初めて聴いたのはBUZZライヴの時。衝撃的だった
シングルで出したら大当たりだろうな。と思ったら本当に出して嬉しかったよ
469煌く名無し:03/01/14 22:06 ID:66S3S3a8
マグマは睡眠に最適。
B'zのアルバムで睡眠に最適な曲に出会えなかった時…そんな時マグマに出会った。


ぐっすり。
470ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 22:06 ID:u90Om24D
マグマのよさがわからんって書いたら叩かれるだろうなぁ・・・
インパクトはあったんだけどね 冷血しか聴かない気がする
471名無しのエリー:03/01/14 22:07 ID:SGfM50xl
ミスチルの深海>B'zのアルバム>ミスチル深海以外のアルバム

僕は何ファンでしょうか?
472煌く名無し:03/01/14 22:08 ID:v68OYU4m
>>471
ミスチルファソだろうな。


…と、突き放してみるテスト。
473名無しのエリー:03/01/14 22:09 ID:zOHWGyWj
深海はええよね。マグマと同じぐらい鬱だよ。
474名無しのエリー:03/01/14 22:11 ID:ljKSdM/P
>>460
RINGのプロモで、稲葉が井戸から出てきたみたいに見えるシーンあるよ。
>>468
飛び降りたのは稲葉じゃなかったという事を最近知りました。ショックでした。
ビデオでしかそのシーン見てなかったので・・
475愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 22:12 ID:OSaaxKCU
>>471
いいんじゃない、それで。
自分が(・∀・)イイ!!と感じたものを聴く。



正しいとか 間違いとかじゃなくて

動かしがたい場面があって

自分がいて 何かを感じてる

そう 自由に感じてみれば(・∀・)イイ!!
476名無しのエリー:03/01/14 22:14 ID:ngIbqCeF
深海とマグマはよく並べて語られるよね。
かくいう俺も二大傑作鬱アルバムだと思ってるし。

>>474
気にするな、シュワちゃんだってスタントマンぐらい使ってる
477名無しのエリー:03/01/14 22:15 ID:vqNWE+uT
>>474
そういえば[1]のプロモは井戸から出てくる稲葉だったよね。恐っ
478名無しのエリー:03/01/14 22:16 ID:GwwD7ai8
ビデオで直後にねがいのイントロでせり上がってくる際のあのノリ方は、男だがキタ。
479ラテラテ ◆SS980CPqHY :03/01/14 22:17 ID:o6x14sWp
モッコリ稲葉スキ
480名無しのエリー:03/01/14 22:18 ID:zOHWGyWj
>>478
友達はアレ見た瞬間、思わず吹き出したと言ってた。
481名無しのエリー:03/01/14 22:23 ID:d9MEIuz4
>>474
>飛び降りたのは稲葉じゃなかったという事を最近知りました。ショックでした。
ビデオでしかそのシーン見てなかったので・・

つーかそれを今知った俺も超衝撃なんだけど…
482名無しのエリー:03/01/14 22:23 ID:ljKSdM/P
飛び降りたあと、すぐに着替えてマラカス持ったんだとおもてたよ・・
483名無しのエリー:03/01/14 22:24 ID:vqNWE+uT
まさか知らない人がいるとは思わんだ……。
484名無しのエリー:03/01/14 22:25 ID:zOHWGyWj
そう飛び降りたのは稲葉じゃなくて、松本だったんです。
485名無しのエリー:03/01/14 22:28 ID:GwwD7ai8
下でギターを弾いていたのはもちろん志m
486名無しのエリー:03/01/14 22:28 ID:1npPO8HE
>>471
純粋なる音楽ファンです。
487ななしのジュース:03/01/14 22:29 ID:TJ2Hg6AC
かなり凹んでるときにB'zから力をもらうとしたら 何を聞けばいーですかね?
488煌く名無し:03/01/14 22:30 ID:7Na/I73G
>>487
ZERO...
489名無しのエリー:03/01/14 22:31 ID:mCHbfr2j
>>487
Raging River
490名無しのエリー:03/01/14 22:32 ID:GwwD7ai8
>>487
ultra soulとか
歌詞に元気づけられてる内はまだセーフ
491名無しのエリー:03/01/14 22:33 ID:ljKSdM/P
>>487
Soul Station
492裸足の女神 ◆EFFEARpPFU :03/01/14 22:33 ID:WAfwB83k
>>487
Brotherhood
493468:03/01/14 22:34 ID:oeL/Q8Bt
あ、ちなみに演出が衝撃的だったからじゃないよ>LOVE PHANTOM
曲がすごくカッコいいと思ったから。売れるだろうなーと思った
自分が好きなのはもっと渋いのだけど
494名無しのエリー:03/01/14 22:35 ID:zOHWGyWj
ヘコんでるときに明るい歌とか元気出せソング聞くのは
逆にちょっとしんどかったりする。
495名無しのエリー:03/01/14 22:35 ID:meFCZVkv
>487
MOVE。むーぼんむーぼん!!と自分を励ます。
496名無しのエリー:03/01/14 22:38 ID:mCHbfr2j
>>494
同意。
俺は凹んだときは、とことん暗いの聞いて、
立ち直ってきたな、と思ったら、激しいのを聞く。
497愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 22:40 ID:OSaaxKCU
>>487
「そのSwitchを押せ」


そんなに心配しなくてもいい 誰にも似たような事多い

ただひとつ 事実を受け取る そのスタイルを磨けよ

誰もが自分の事で精一杯 楽しい事だけもういっかい!

二度とない空間と時間なら そのSwitchを押してみたらどう?


このフレーズ自分的に最高。
498ななしのジュース:03/01/14 22:41 ID:TJ2Hg6AC
>>487 です◎
皆さんのマジレスに少し感動ッス まさか、きちんと答えてくれないだろうな と思って書きこんだら皆さんが自分の書きこみにレスしてくれて‥ 皆さんのおすすめ曲を聞いて頑張ります
499ななしのジュース:03/01/14 22:42 ID:TJ2Hg6AC
ありがとうございました m(_ _)m
500名無しのエリー:03/01/14 22:43 ID:bSpSmgNO
今日は激しく良スレだなぁ
501名無しのエリー:03/01/14 22:43 ID:vqNWE+uT
書き込み見て、99とROSY聴いてみたんだけど確かに基本は同じ曲って感じがするね。
そういえば今までも99弾いてる時にROSYのギターソロ弾いちゃった事もあったけど、何故か気付かなかったよ。
502名無しのエリー:03/01/14 22:45 ID:bSpSmgNO
愛丸sanとは激しく禿げしく意見合うなぁ・・・
親近感を覚えるよ

そのswitchを押せ ( ´Д`)イイ〜
503名無しのエリー:03/01/14 22:47 ID:meFCZVkv
そのswitchを押せって、音楽を聴く時の姿勢にもあてはまるし
人生全般の問題にも広げられるし、
俺もマグマんなかでいちばん好きだな。
504名無しのエリー:03/01/14 22:50 ID:e866MJ7D
>>495
自分もMOVE!!

どうしてこんなにつらいの僕だけ〜

っていっつも思う。w
505名無しのエリー:03/01/14 22:50 ID:ljKSdM/P
押せよーーーーーやれよーーーーー♪
506裸足の女神 ◆EFFEARpPFU :03/01/14 22:52 ID:WAfwB83k
誰もが自分のことで精一杯っていうのは禿同でつ。
507名無しのエリー:03/01/14 22:52 ID:mCHbfr2j
やけに痛いと 思ったら 胃に りっぱな穴があいてたんだ
夜中のうちに 虫がわいて 体のあちこちをせめる、そりゃ石もたまる
早死にするぞ もしかしてするかも

知らないうちに 抑えつけてた 消化不良のわが欲が
腐りはじめのやな臭いを ぷんぷん まきちらしはじめてる
ああ、なんという オーデコロン!!
508507:03/01/14 22:53 ID:mCHbfr2j
ここ、大好き(w
509名無しのエリー:03/01/14 22:54 ID:meFCZVkv
>504
つらい時は、理屈なんかいらないから
易しい言葉でとにかく励ましてもらうことが必要(俺には)。
だから「MOVE」で「やれ!動け!」って単純な言葉とか、
セブンスヘブンで「ただ歓びなさい」とかっていいなーと思う。
〜易しい言葉で〜大切なことを〜シャウトしてくれる〜
510名無しのエリー:03/01/14 22:56 ID:0TXUCjB+
結論

やっぱりマグマは(・∀・)イイ!!
511名無しのエリー:03/01/14 22:58 ID:mCHbfr2j
>愛丸さん
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 君をつれて、の使用ギターまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
512名無しのエリー:03/01/14 22:58 ID:e866MJ7D
マグマで最初に一番すきになった歌、
稲葉の才能を改めて感じたのが「眠れないのは誰のせい」だったよ。
歌詞&曲&歌い方サイコー!ってかメロディへの歌詞の乗せ方スゴイ!

・・これは稲葉じゃなきゃダメ、ソロじゃないとできないなとオモタ。
513名無しのエリー:03/01/14 22:58 ID:lHsXkxts
やっぱり鬱な時は「冷血」でさらに激しく滅入ってみるのが(・∀・)イイ
辻褄の合わない人 これからもずっとずっと…
514名無しのエリー:03/01/14 23:04 ID:e866MJ7D
なんかさ、学生のころ、
誰もがとおる鬱な時期ってあんじゃん?
思春期っていうのかなんていうのか・・・w
妙に生死を意識しすぎたり・・っていう。
そんな時に「RUN」の

だれかがまってる
どこかでまっている
死ぬならひとりだ
生きるならひとりじゃない

このフレーズんところ聞いてなんかすごい楽になったの覚えてるな〜。
515名無しのエリー:03/01/14 23:08 ID:3s4ff8l9
マグマで唯一要らないって思ってた「チョップスティック」もBrotherhoodとか11
好きになるとかなりいいなぁ。
516名無しのエリー:03/01/14 23:08 ID:TcJLBtNy
>>500
どこがだよ。
単なる馴れ合いスレと化してるだけじゃん。
「〜がイイ」みたいなことしか言ってなくて、突っ込んだ音楽的なことは話せてないじゃん。
ファンサイト化するのが良スレだとすると正直ここはいらないと思う。
このスレってほとんど女の人のような気がする・・・
もうちょっと突っ込んで語れる人がいればいいんだけどこういう状況じゃ無理だよね。
517名無しのスイマー:03/01/14 23:11 ID:lzsM39ls
>>514 そうそうそう!!.....私はもう社会人だったけどね(w
518ななしのジュース:03/01/14 23:12 ID:TJ2Hg6AC
B'zってやっぱり最高ですね それにB'zのBRO.も最高! 皆さんのおかげで明日も頑張れそうです   仕事頑張るぞぅ!(まだはやいか)
519名無しのエリー:03/01/14 23:14 ID:vqNWE+uT
>>516
いつもと比べれば今日はまだ音楽的だよ。
突っ込んだ話始めるとなんか冷たい目を感じるからあんまり深くいけないだけ。
御希望とあればいくらでもしますが。>突っ込んだ音楽的な話。
520名無しのスイマー:03/01/14 23:15 ID:lzsM39ls
>>516 たまには(・∀・)イイ!じゃん? アラシ居ない時くらいマターリ語りたいよ。
521名無しのエリー:03/01/14 23:16 ID:vqNWE+uT
516が言いたいのは518みたいなことでしょ?
確かにこれじゃあただの馴れ合いファンサイトだとは思うよ。
522名無しのエリー:03/01/14 23:16 ID:mCHbfr2j
>>516
じゃあ、自分から話し振れよ。
523名無しのエリー:03/01/14 23:16 ID:d73jKnJO
B'z 絶頂期って92〜93年だよね?
524名無しのエリー:03/01/14 23:19 ID:ljKSdM/P
なにもなーーい、なにもなーーい、なにもない、なにもないまっちっじゃっ♪
525名無しのエリー:03/01/14 23:21 ID:mCHbfr2j
俺も突っ込んだ音楽的な話は好きだがね、
自分でそういう話を振ったけど無視されて、
この発言をするなら道理にかなってるが、文句だけつけられちゃあね・・・
526名無しのエリー:03/01/14 23:22 ID:oeL/Q8Bt
新曲っていつリリースなんですか?2/5は無いらしいけど。(もっと後)
テロ朝タイアップなんで既に鬱なんだけど
>>523
95年くらいは?LOOSE一番売れたし。その前94年は暗黒時代らしいけど
527名無しのエリー:03/01/14 23:23 ID:ljKSdM/P
あるいても、はしってもぅ、ないても、どこにもたどりっつっけない♪
528名無しのエリー:03/01/14 23:26 ID:meFCZVkv
毎回毎回,批判的なこと言わなきゃいけないってこともないだろう
529名無しのエリー:03/01/14 23:26 ID:6tjWy2hs
率先して自分から語りましょう
530名無しざ・りっぱー:03/01/14 23:26 ID:2pA9JTGX
ぶちゃけUBUはGソロがもっとかっこよかったら名曲だと思う。
531愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/14 23:27 ID:OSaaxKCU
>>511
ざっと調べたけど、判りませんでした
役に立てなくてスマソ( ´・ω・)
532名無しのエリー:03/01/14 23:27 ID:mCHbfr2j
2ちゃんだからといって、
必ずしもディープな話をしなけりゃいけないってことはないしね
533名無しのエリー:03/01/14 23:28 ID:ljKSdM/P
>>523
91年〜93年くらいじゃないかね?

95年は、CD自体が、むちゃくちゃ売れてたので順位的には低いと・・
534名無しのエリー:03/01/14 23:28 ID:mCHbfr2j
>>531
そうですか。お手数掛けました。
ありがとうございました。
535名無しのエリー:03/01/14 23:31 ID:HA9vzx2s
536名無しのエリー:03/01/14 23:32 ID:d73jKnJO
95年は、それとLOVE PHANTOM効果で300万枚行ったんだよね。
個人的には?な曲ですが。
537名無しのエリー:03/01/14 23:33 ID:GwwD7ai8
夜よあけないでのソロの惜しさに比べたらウブはまだ恵まれている
538煌く名無し:03/01/14 23:49 ID:qSIUoM6v
忘れないでウブなシャウト…
539名無しのエリー:03/01/14 23:50 ID:vqNWE+uT
>>530
今ちょうどUBU聴いてた。ソロ入る時の「ちゃかかちゃん」が異常に好き。
540名無しのエリー:03/01/14 23:51 ID:lHsXkxts
UBUは名曲だよな
541名無しのエリー:03/01/15 00:01 ID:UsV4Rspg
音的にはYou pray〜がいいな
サビの後ろで鳴ってる長〜〜いギターがいい味出してる
元ネタありそうな雰囲気だが
542名無しのエリー:03/01/15 00:18 ID:b6md+NOp
B'zの名前の表記順が前から気になってたんだけど
フロントマンであるボーカルが最初じゃないのが気持ち悪い。
なんでかな?
543名無しのエリー:03/01/15 00:19 ID:eiu4IyNo
松本がリーダーだからだろ。
544名無しのエリー:03/01/15 00:21 ID:fbD03M8/
>>541
一言多いぞ(w
545名無しのエリー:03/01/15 00:21 ID:toDa/VcI
TAKのほうが偉いから
546名無しのエリー:03/01/15 00:27 ID:b6md+NOp
初期のは、稲葉,松本の順だったよ。
547名無しのエリー:03/01/15 00:31 ID:ult/Z76u
>>546
稲先生はどうでもいいというか、細かい事に拘らないんだと思う。
もしかして未だに知らないかも(w
548名無しのエリー:03/01/15 00:34 ID:ult/Z76u
逆に、松本はテレビの関係ないとこで、
「稲葉さんたち」とか言われてるのは辛いだろうな。
549名無しのエリー:03/01/15 00:37 ID:UsV4Rspg
大モメした挙げ句、「松稲本葉 浩孝志弘」とか表記するようなコンビだったら
アルバムは2枚も出せ無いだろうな
550名無しのエリー:03/01/15 00:41 ID:ult/Z76u
名前の表記くらい、松本が先でいいじゃん。
本人がそれで満足か空しいかは、ともかく・・・。
551名無しのエリー:03/01/15 00:45 ID:toDa/VcI
IT'S SHOWTIME! って曲いいの?まだ全然聴いたこと無いんだけど
いい加減いいやつ出さないと50万もいかなくなるぞ?なんつって
552名無しのエリー:03/01/15 00:52 ID:b6md+NOp
売れなくてもいいから、良い楽曲出して欲しいね
AKATSUKIは結構好き
553名無しのエリー:03/01/15 00:52 ID:nVxsuu6d
オレはNew Messageの方が好き。
554名無しのエリー:03/01/15 00:53 ID:ult/Z76u
>>551
15秒verのサビしか聞いてない。
>>552
モノラル音源しか聞いてない。
555名無しのエリー:03/01/15 00:55 ID:HnkisH+c
50万いかないと思うよ。マジで。
いっても熱き〜と同じくらいじゃないかな。
熱き〜がいくらAL先行のSgだっていっても
今年は去年よりも更にシングルの売上が落ちてきてるし・・。

タイアップがもっとよけりゃねぇ・・。
かといって、3曲A面&ALLタイアップ付ってされたら引くけど・・w

でも個人的には熱き〜よりぜんぜんIT'S〜の方が好き。
556名無しのエリー:03/01/15 00:56 ID:UsV4Rspg
IT'S SHOWTIME!の曲の終わりも、何かウジュウジュしているに5000アウトロ
557名無しのエリー:03/01/15 00:57 ID:b6md+NOp
ウジュウジュって?
558名無しのエリー:03/01/15 00:59 ID:nVxsuu6d
熱き〜人気ないなぁ…。
オレは去年マジカDE当選してステージ上で聴いたから熱き〜は忘れられない曲なんだよな〜。
559名無しのエリー:03/01/15 00:59 ID:toDa/VcI
スポーツ関係タイアップばっかりだよね。だから出す曲もそういう感じの
ばっかりになってきてる。
世間のB'zの曲に対するイメージもそっち系で固まってそう。
そういう意味ではバラードベストって固まったイメージを多少変えるのには
少しは意味あったのかな。出して欲しくはなかったけど
560名無しのエリー:03/01/15 00:59 ID:/18vNkFO
昨日BREAK THROUGHどう?って書き込んだ者です。

買って聴きましたが非常に(・∀・)イイ!!でした。
稲葉さんのまだ完成されてない歌唱法が歌詞と合ってて感動。
だいぶ今の詞とは雰囲気が違うんですね。
あと予想以上にTMチックなのにもビックリ。
当時フォロワーと呼ばれたのも納得というか。
561名無しのエリー:03/01/15 01:00 ID:MiTgqyJL
>>557
熱き〜やultra Soulみたいな終わり方のことでしょ、たぶん。
562名無しのエリー:03/01/15 01:02 ID:OILWkk3+
UBUの間奏に入ってくる打ち込みの音のイメージは「いびき」でつか?
563名無しのエリー:03/01/15 01:16 ID:UsV4Rspg
♪体はウジュウジュしてくる 目からビィ−−−ムッ!!
564名無しのエリー:03/01/15 02:10 ID:HnkisH+c
熱きはMステSPん時の唐突な終わり方がヨカタ。
565名無しのエリー:03/01/15 02:22 ID:DyjLioAz
>560
責任持ちません、と言った者ですけど。。。
責任持たないと言いつつちょい不安だったがよかったw

>TMチックなのにもビックリ。
俺は昔、初期のB'z聞いてTMと区別つかなかった。
歌い方もちょっと似てるね。
566sage:03/01/15 02:34 ID:jZdEZh93
とにかく誰かAKATSUKIと
IT'S SHOWTIME!の音うpしてくらはい。
567名無しのエリー:03/01/15 02:37 ID:8Ucg7sJX
>>564
禿同。見てて不安だったけど、最後は(・∀・)ヨカタ
568名無しのエリー:03/01/15 02:41 ID:LJGeWtCN
誰かワンオプの振り付け教えてくらはい。
569名無しのエリー:03/01/15 03:05 ID:fbD03M8/
>>564
SPじゃない回で熱きやった時の最後で
フライング拍手が案の定あったからあのバージョンにしたんだろな。
570名無しのエリー:03/01/15 03:22 ID:vntrCG3w
Logic
NEW MESSAGE
AKATSUKI
IT'S SHOWTIME!

こんなもんか
ずいぶん貯まったな
571名無しのエリー:03/01/15 03:32 ID:58u/HZHy
35,826
572名無しのエリー:03/01/15 03:48 ID:vntrCG3w
IT'S SHOWTIME!の売り上げ枚数予想?
573名無しのエリー:03/01/15 04:41 ID:toDa/VcI
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041842018/
AKATSUKI売れるんかな・・・
574名無しのエリー:03/01/15 04:56 ID:OILWkk3+
>>570
REVOLVERは?
575名無しのエリー:03/01/15 04:58 ID:ZDJJDdQW
>>556
残念ながらしてません。寧ろ・・・(略
ま、聴けるまでお楽しみに。
576名無しのエリー:03/01/15 05:07 ID:ZDJJDdQW
>>574
それって結構前の話だよねー。どっかで披露されてたっけ?
噂だけじゃないの?
577名無しのエリー:03/01/15 06:53 ID:S8askRrN
リボルバーは熱きの仮題の罠
578名無しのエリー:03/01/15 07:18 ID:estFmUCT
>>572
5週目のバラッヅ
579名無しのエリー:03/01/15 07:45 ID:DnqeaRkf
アルバム発表キタ━━(-_-)━( -_-)━(  -)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
580名無しのエリー:03/01/15 07:52 ID:dOzy5Svn
>>579
携帯からでも解るように詳しく教えて下さい。
581名無しのエリー:03/01/15 09:21 ID:8AVuLxAt
1 - Second to None CHEMISTRY DEF 2003/1/8 1075872
2 3 magic number KICK THE CAN CREW WMJ 2003/1/1 102265
3 1 RAINBOW 浜崎あゆみ AVT 2002/12/18 96368
4 4 The Ballads 〜Love & B’z〜 B’z VMR 2002/12/11 35826
5 7 月天心 一青 窈 C 2002/12/18 33721
582名無しのエリー:03/01/15 09:24 ID:8AVuLxAt
で、総セールス分かる人いない〜? 
583名無しのエリー:03/01/15 09:50 ID:1vpAqZfS
今これで164万くらいじゃないの?
180万も厳しくなってきたな。
584名無しのエリー:03/01/15 10:31 ID:zr4xb3cv
COVERは稲ソロ未発表曲
585名無しのエリー:03/01/15 10:45 ID:uf4ad7Fv
今日発売の宝島Jポップ批評買ちゃたーよ。
1冊丸ごとユニコーン&奥田民生特集なんだけど、
中に、「なぜ、民生:オマージュ○、B’z:ぱくり×とされているのか?」
という論考があったっす。
内容は、うざいB’zよいしょでもなく、中傷でもなく、
とても理性的で大好きな文章なのだけども、すみません筆者さん、1点だけ。

「B’zは洋楽への愛情が薄いけれど、民生は濃い。
民生は、インタビューでビートルズの音を再現する難しさ等について語ったりしてる。」
てのはちと事実誤認ではないすか。
そういうことなら松氏はギター誌インタビューでたくさん語ってたと思うーよ。

繰り返すけど、この1点だけ抜き出してるから、中傷文に見えるけど、
決してそんなことはないです。ただ、この1点がちと気になりました。
586名無しのエリー:03/01/15 11:03 ID:R6d5v9oB
>>585に追加だけど、もちろん上記論考には、
ミュージシャンのインタビューというものは、オマージュ&ぱくりの言い訳として
働くものであると言う趣旨のことも書いてあるました。
そういうことも含めてとてもうなずくことだらけの文章なのだけども、
ただ事実としてちと上記部分が違うかもなぁ、と思っただけです。

                 糸冬
587名無しのエリー:03/01/15 11:30 ID:LEennA1B
RRSCをやってても愛情が薄いって言われちゃうんだね。
588名無しのエリー:03/01/15 11:42 ID:IWdjWUNl
そのライターは、民生の事は詳しいけど、B'zの事は良く知らないんだろう。
そんなもんさ!
589名無しのエリー:03/01/15 11:44 ID:k47o6rl+
いや、この手のライターさんにしては実に冷静な方だと思うよ。
「!」までつけて怒らなくてもだいじょぶ。
590名無しのエリー:03/01/15 11:56 ID:/zyR/nvp
what's in 見た人いますか〜
今年の各部門の順位知りたいよぅ
591煌く名無し:03/01/15 11:57 ID:C5YpRdtc
さて、曲も溜まったしこれをミニALで出すんだろうな。
シングルでIT'Sは出さない予感。
592名無しのエリー:03/01/15 12:14 ID:8AVuLxAt
ミニALなんて売れんの?
今流行りのシングル3〜4曲入りA面とかにしたら売れそう。w
Logic
NEW MESSAGE
IT'S SHOWTIME!
新曲

でイイんじゃない〜?w
593煌く名無し:03/01/15 12:17 ID:kZH6fjGL
>>592
それだったら真紀氏でも…
594名無しのエリー:03/01/15 12:25 ID:8AVuLxAt
>「なぜ、民生:オマージュ○、B’z:ぱくり×とされているのか?」

民生: ほどよく売れた+趣味の域的な音楽(個人)=愛情濃
B’z:売れすぎ+売る為の商業的音楽(団体)=愛情薄

な〜んて・・
B’zカワイソー。
595名無しのエリー:03/01/15 12:32 ID:lxEt7LUx
まぁ、「  」部分等は抜粋ではなくて適当な要約なので(おい)
とりあえず読んでみてくだちぃ。
私もまた読み返してみるし。
596名無しのエリー:03/01/15 12:34 ID:owOUZrAa
ぉぉ、茶店の有線でステイ・グリーンが。
珍しい〜
597名無しのエリー:03/01/15 12:38 ID:0osRQjm7
B'zが洋楽への愛情薄いなんて基本的にB'zのこと知らないんじゃないか。。?
その他にもたいして新しいことも言ってないよね。。
今まで言われてきたこととたいして変わらない。
598煌く名無し:03/01/15 12:39 ID:jTNzD8AB
きっとオリジナルじゃない
599名無しのエリー:03/01/15 12:40 ID:Awckao4R
ちなみに>>585の筆者氏は2ちゃんねらだから、今日あたり、邦楽板のB'z統一くらいは
見てるかもしれないけど見てない可能性も大きい。

栗原さん、見てますか〜〜
600煌く名無し:03/01/15 12:46 ID:KKDZUS9X
変わらない これきっとオリジナルじゃない
601名無しのエリー:03/01/15 12:58 ID:M+1PO6F+
Logicの今更感アリアリの曲調といい、
全体のモッサリ感といい激しくダサイ!
だがそこがツボだ!!大好きだ!!!!
602名無しのエリー:03/01/15 13:19 ID:8jokdERT
わかったから(・∀・)オチツケ
603煌く名無し:03/01/15 13:31 ID:0kPXTvhF
ロジックって格好悪いの?ダサい?
ダサくないよね?

いや、ダサいって・・・ビューティフル♪
604名無しのエリー:03/01/15 13:54 ID:qa08agAY
稲葉さんの伯父さんが日本大学の獣医学部の教授だったって
噂だと思ってたけど本当だったんですね!ビックリ!!
理数系の家系なんかな〜
605名無しのエリー:03/01/15 13:56 ID:TuNoLYYw
GREENでホーンの入った曲がひとつもなかった。これってB’zのアルバム史上初?でもないか…。
俺はホーンセクションが入った曲が大好きなんだが。
606名無しのエリー:03/01/15 15:26 ID:8AVuLxAt
渚園のギミユアラブとかヨカタよね。
607名無しのエリー:03/01/15 15:55 ID:H+X4sQ43

age
608名無しのエリー:03/01/15 16:13 ID:H+X4sQ43
憂いのGYPSY
BAD COMMUNICATION
ZERO
ALONE
MR. ROOLING THUNDER
FUSHIDARA%
LOVE & CHAIN 孤独のRunaway
Don't Leave Me
MY SAD LOVE
ultra soul
ながい愛
STAY GREEN〜未熟な旅はとまらない〜
609名無しのエリー:03/01/15 16:15 ID:8AVuLxAt
NEW MESSAGE
ってめずらしく歌うの簡単そうだよね〜。
早くカラオケで歌いたい・・。
610煌く名無し:03/01/15 16:18 ID:duZEWDnp
もう子供じゃない〜
611名無しのエリー:03/01/15 16:27 ID:0VyreCfA
STAY GREENは初耳だな
612名無しのエリー:03/01/15 16:27 ID:H+X4sQ43
NEW MESSAGEには失望した。
IT'S SHOWTIMEにも失望した。

AKATSUKIは良かった。
Logicも良かった。

次は何が待っているんだろうか?

十五周年の先に何が待っているんだろうか?

このまま走りつづけたら、その先にはどんな風景が見られるんだろう?
613名無しのエリー:03/01/15 16:31 ID:qiDCuTiE
>>611
あれも完璧にそうだよ。ある意味最新のアルバムのだったんで失望した。
「いまだにやってんのかよ」って。
614名無しのエリー:03/01/15 16:33 ID:0VyreCfA
>>613
誰の何て曲?
聞いてやろうじゃないか
615名無しのエリー:03/01/15 16:33 ID:lxEt7LUx
ステイ・グリーンと何の曲が完璧に似てるの?
616煌く名無し:03/01/15 16:34 ID:duZEWDnp
買い物ついでにレンタルしに行く準備は完了。
617名無しのエリー:03/01/15 16:34 ID:qiDCuTiE
ごめん、忘れた。女性ボーカルの洋楽だよ。
いま調べられる環境にないから分かったらまたカキコする
618名無しのエリー:03/01/15 16:35 ID:qiDCuTiE
ちょい待ち。十分で調べるからw
619煌く名無し:03/01/15 16:36 ID:duZEWDnp
っつーかとりあえずsageてくれ。
620名無しのエリー:03/01/15 16:37 ID:VkSmksJV
早く調べろよ。カス
621名無しのエリー:03/01/15 16:39 ID:8AVuLxAt
AKATSUKIさ〜聴く度によくなってきたよ。
自分の中ではIT'S〜抜いた。

ってかB'z音沙汰ないな〜
Sgリリースは早くしたほうがイイと思うんだが。
622名無しのエリー:03/01/15 16:40 ID:qiDCuTiE
B'z統一スレの過去ログにはあるんだけど、ナンバーがわからん。
夜までには調べだすから。
623名無しのエリー:03/01/15 16:40 ID:CJjH7vAj
パティー スミスだっけか?
そんなに似てなかった気が…
それよりなんでjap〜が入ってないんだ?
624名無しのエリー:03/01/15 16:40 ID:VkSmksJV
>>613
>ある意味最新のアルバムのだったんで失望した。

興味があるのはパクリ云々じゃなく、
「ある意味最新のアルバム」とはどういうアルバムか知りたいんでw

ある意味
625名無しのエリー:03/01/15 16:43 ID:0VyreCfA
hole in my heartと、オジーのbark at the moonのイントロ1秒の話は
聞いた事無いな。短か過ぎるからか。
626名無しのエリー:03/01/15 16:44 ID:8AVuLxAt
7 The Ballads〜Love & B’z〜 B’z RR 2002/12/11

順調に下がってるな・・寂
627名無しのエリー:03/01/15 16:44 ID:qiDCuTiE
なるほど。俺の日本語が悪かったな。
GRRENはB'zの最新オリジナルフルアルバム。
ほとんどの露骨なパクリは90年台前半。

で、「まだやってんのか」と思ったってこと。
628名無しのエリー:03/01/15 16:45 ID:qiDCuTiE
>>623
それそれ!
629名無しのエリー:03/01/15 16:47 ID:VkSmksJV
曲名いえや
630煌く名無し:03/01/15 16:49 ID:duZEWDnp
sageてくれ。
631名無しのエリー:03/01/15 16:49 ID:qiDCuTiE
あとは自分で調べてね。アーティスト名まで分かったんだから簡単でしょ?
俺を「カス」扱いした君ならねw
家帰ったら、音源あるからうpしてやってもいいけど。
632脳内でなりやまねーよ:03/01/15 16:50 ID:fu+58gqU
熱き鼓動の果てはファンじゃない俺でも衝撃を受けた。
この曲のおかげでアルバムがミリオン超えたんだろうね
633名無しのエリー:03/01/15 16:51 ID:VkSmksJV
>>631
お前ほんとカスだな
あとは自分で調べてねってお前何も情報提供しないことに気付いてるかい?
634名無しのエリー:03/01/15 16:53 ID:0VyreCfA
曲名だけ教えれ
後はどうでもいい
635名無しのエリー:03/01/15 16:53 ID:e3ejfhjC
>632
熱きってそんなに良かった?とか言ってみたりしてw
「GREEN」は全体的に好きだが。。
ファンじゃない人の評価って嬉しいもんだね。
636名無しのエリー:03/01/15 16:53 ID:j07LBqOV
>>633
おめーのせいで情報提供する気なくんしたんでワ?
637煌く名無し:03/01/15 16:55 ID:duZEWDnp
まぁいいや。
例え似ていようとしても、それでも漏れはB'zを聴く。
638名無しのエリー:03/01/15 16:55 ID:VkSmksJV
>>636
おっと援軍登場w

はい20分経過w
639名無しのエリー:03/01/15 16:56 ID:fhTZJh3f
>>636
調べる気うせたね。
そういう>>633はさっきから文句しか言ってない罠。少なくともSTAY GREENの件はお前も初耳だったんだからそれでいいだろw
640名無しのエリー:03/01/15 16:56 ID:FIstTcAe
ID:qiDCuTiE

なるほろ。このお方ですか。
わざわざメール欄に「age」と入れて、「名無しのエリー」の字を青色にして
こっそりageてるのは。
何でそんな手の込んだage方してるの?
B’zが大好きだ!だからこのスレに上がっていてほしい!と思う(?)なら
普通に何も書き込まずにレスすればいいのに。
641名無しのエリー:03/01/15 16:58 ID:fhTZJh3f
>>640
いや、sageた方がいいのは分かってるけど、別に名無しのエリー青くしてるわけじゃないから。
青くなってるのはなんでかわからんけど、勝手になってる。

642名無しのエリー:03/01/15 16:59 ID:fhTZJh3f
もしかして、ageと書いたら青くなるのか?
なら消しておくよ
643623:03/01/15 17:00 ID:qrCL5Phn
曲名は忘れた
漏れも家に帰れば音源あるけど…
644名無しのエリー:03/01/15 17:00 ID:fhTZJh3f
>>640
でお前はその発言したことによって何か得られたのかよ?
645名無しのエリー:03/01/15 17:01 ID:e3ejfhjC
あれなんだよな、熱きは、CDで聞くより
タイアップついたスポーツ番組とかのCMや
青空の下のPVと一緒に聞けば良く思える。
ファンじゃない人が初めて聞くのはそういう番組内のことが多いだろうし、
雰囲気との相乗効果なのかもね。
GREEN聞きなおそーット。
646名無しのエリー:03/01/15 17:01 ID:fhTZJh3f
>>643
俺の代わりに、無能のID:VkSmksJVのために家帰ったら調べてあげて下さい。
647名無しのエリー:03/01/15 17:03 ID:x6VJoYJg
ビコーズザナイトだよ馬鹿ども。
648名無しのエリー:03/01/15 17:03 ID:FJbzzv6U
ネタ元を言わずに、完璧に似ていると断言。
sageたほうがいいのをわかっていてageるカス。
こいつに文句を言わず何を言うのだろうw
649名無しのエリー:03/01/15 17:03 ID:FIstTcAe
ID:qiDCuTiE&ID:fhTZJh3fさん(自演じゃないね)。

私は、何が得られたというか、とても面白かった。
>>641-642が特に。 ありがとう。
650名無しのエリー:03/01/15 17:03 ID:0VyreCfA
憂いのGYPSY
BAD COMMUNICATION
ALONE
MR. ROOLING THUNDER
FUSHIDARA%

ギリチョと銀翼のリフに、上記の曲クラスの元ネタってあるんか?
雰囲気じゃなくてフレーズ的に完全に逝ってる奴
651名無しのエリー:03/01/15 17:05 ID:x6VJoYJg
>>650
ローリングサンダーも入れるレベルならジャップとマイサドラブも入れとけ。
652名無しのエリー:03/01/15 17:07 ID:FJbzzv6U
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=585325&GOODS_SORT_CD=101

はい完璧にパクリか聴いてみよ〜〜〜w
653名無しのエリー:03/01/15 17:09 ID:x6VJoYJg
>>650
おい、今気付いたけどZEROが入ってないじゃん。
あとやっぱりアウトオブコントロールも入るね。
654名無しのエリー:03/01/15 17:11 ID:e3ejfhjC
>652
ウーン、ドウナノ?これ。似てるっちゃー似てるけどカンペキなの?
655名無しのエリー:03/01/15 17:13 ID:slUuOEsS
>>652 bz...
656名無しのエリー:03/01/15 17:14 ID:j07LBqOV
ヒドイかどうかは別にして
これは明らかにパクったねー。
657煌く名無し:03/01/15 17:15 ID:RAseY6u9
漏れのWMAは音が出ないんだよね…(´・ω・`)ショボーン
658名無しのエリー:03/01/15 17:15 ID:3/t4SYE/
>>652
聴いててもちっともSTAYGREENが出て来ないぞ。
こじつけて聴けば似てるように思えるのかもしれんが間違っても完璧なパクりじゃないな。
659名無しのエリー:03/01/15 17:16 ID:FIstTcAe
おっ、>>636の援軍くんだ。

ていうか、曲名を書いてください。
660名無しのエリー:03/01/15 17:17 ID:VkSmksJV
Mr.ChildrenのEverythingのイントロと
John LennonのWomanのイントロ
は全く同じだが、何も言われないだよねえw
661名無しのエリー:03/01/15 17:18 ID:3/t4SYE/
>>659
書いてある。
662名無しのエリー:03/01/15 17:20 ID:IKCb5V1Z
>>660
結構いわれてるぞ。
663名無しのエリー:03/01/15 17:20 ID:e3ejfhjC
Aメロらしきところとサビのつり合いが、雰囲気的に似てるけどね。
サビ出だしのBの発音がビミョーに共通してておもろいw
うーん。微妙。。言われなければ分からないような気もする。。


664名無しのエリー:03/01/15 17:20 ID:feo81bVE
よし、訂正

Jammin of the guiter
FUSHIDARA%
Calling

ギリチョと銀の翼のリフに
とりあえず上記の曲ぐらいひどくヤってる
元ネタ曲はあるんか?
665名無しのエリー:03/01/15 17:21 ID:j07LBqOV
>>658
俺と正反対だ!wでもこれはパクッタよ。多分。
やバイか、やばくないかはべつにしてね。
歌のメロディーが似てるというより、バックの演奏をパクってる。
サビ前もかなりにてる。
666名無しのエリー:03/01/15 17:23 ID:3/t4SYE/
そうだ、知りたい事あった。哀しきdreamerってパクりじゃないよね?
パクりだったら悲しすぎる。
667名無しのエリー:03/01/15 17:24 ID:IKCb5V1Z
>>666
こじつけではありそうな気がする…
668名無しのエリー:03/01/15 17:25 ID:3/t4SYE/
>>665
何回か聴いてると確かにそういう気もしてきた。
STAYGREENでのAメロの部分の雰囲気なんかもなんとなく似てるね。
669名無しのエリー:03/01/15 17:25 ID:owOUZrAa
j07LBqOV=fhTZJh3f=qiDCuTiE

お疲れさま。
670名無しのエリー:03/01/15 17:26 ID:e3ejfhjC
>666
ヴァン・ヘイレン「Humans being」
ギターリフが似てる。
とB'z丸ごと大全より。
671名無しのエリー:03/01/15 17:28 ID:CJjH7vAj
勝手にいってろよ!
672名無しのエリー:03/01/15 17:29 ID:DzFdDlHm
ぐぁぁ。落ちこぼれました。
>>652を見ても2枚組のアルバムが出てきて、どの曲かわかりません(泣)
673名無しのエリー:03/01/15 17:29 ID:j07LBqOV
>>669
え?いや。普通に違うんだけど。

>>671
稲葉だよね?
674名無しのエリー:03/01/15 17:30 ID:U9kaW6c5
もうパクリ論議は飽きたよ
675名無しのエリー:03/01/15 17:31 ID:qrCL5Phn
>>670
リフというよりプロモが似てるw
676名無しのエリー:03/01/15 17:31 ID:feo81bVE
#1090のリフが、クラプトンのレイラのリフのパクりとか言ってる奴にはワロタ
677名無しのエリー:03/01/15 17:32 ID:j07LBqOV
>>672
上でも出てるけど、ビコーズザナイト。
678名無しのエリー:03/01/15 17:32 ID:rMgatqT6
おやめなさい!
679名無しのエリー:03/01/15 17:33 ID:IKCb5V1Z
>>676
つんぼか?そいつ…
680名無しのエリー:03/01/15 17:33 ID:3/t4SYE/
>>672
だから曲名書いてるってば。
647。

>>667,670,675
そうですか、モロ系ではなさそうで良かった。
今までになかった新鮮な曲だったもんでちょっと心配でした。
681名無しのエリー:03/01/15 17:35 ID:DzFdDlHm
>>647>>661>>677

ありがとうございました&一人で騒いで大変失礼をば
682名無しのエリー:03/01/15 17:36 ID:DzFdDlHm
>>680
いたしました。
683名無しのエリー:03/01/15 17:41 ID:FJbzzv6U
つうか
数分前の過去ログさえも、ちゃんと見ない奴に
普通に教えてるお前らって。お人好しだな。
優しさは時にはその人の成長を止めるよ。
684名無しのエリー:03/01/15 17:43 ID:DzFdDlHm
いや、数分前より遙か前からいたけど、
なぜか見落としてて面目ないこてす。
685675:03/01/15 17:44 ID:WhNqYbs/
あっプロモが似てるのはギリチョとね
686愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/15 17:44 ID:+pEdQ/rp

>MR. ROOLING THUNDER
>FUSHIDARA%


どうでもいいが
B'zの曲に、こんなのはありません
687煌く名無し:03/01/15 17:53 ID:yqX2vFWm
本当にどうでもいい…ツッこまなくてもいいのでは。
688名無しのエリー:03/01/15 18:00 ID:8AVuLxAt
ビコーズナイトより
ステイグリーンの方がなんぼかイイ歌じゃん・・

・・って言ったりするテスト
689名無しのエリー:03/01/15 18:09 ID:sA+0g0IT
ビコーズザナイトはABメロも聞かないと意味ないよw
曲全体をぱくったという点では、
ALONEやDon't Leave Meと同じカテゴリーに属するな。
690名無しのエリー:03/01/15 18:18 ID:8jokdERT
>>689
jap〜も入れてください
691名無しのエリー:03/01/15 18:19 ID:K64Mr02s
リフといえば
マネキンビレッジはヴァンヘイレンのマンオンなんちゃらとそっくりだったような
692名無しのエリー:03/01/15 18:23 ID:qrCL5Phn
マネキンって元々闇の雨なんだよね
693名無しのエリー:03/01/15 18:29 ID:3/t4SYE/
>>692
そうなの?原形をとどめていないような……。
694名無しのエリー:03/01/15 18:30 ID:sA+0g0IT
というか、マネキンのイントロにマネキン速度の闇の雨
695松本孝弘:03/01/15 19:01 ID:nk+nAH1H
よしなさい!!
696三村:03/01/15 19:07 ID:sA+0g0IT
またB'zだよ!
697煌く名無し:03/01/15 19:11 ID:yqX2vFWm
三村より大竹。
ダンディ坂野よりふかわりょう。
ゴルゴ松本より出川哲郎。
698名無しのエリー:03/01/15 19:12 ID:J5PIfdSQ
MR.BIGのポールとビリーだって、
松本氏の真似して電気ドリル使ってたぞ。
松本氏を啓蒙して真似する海外ミュージシャンも世界には多い。
パクリはお互い様。
699長戸:03/01/15 19:14 ID:sA+0g0IT
フフフ
700ふしだら:03/01/15 19:15 ID:sA+0g0IT
700%
701名無しのエリー:03/01/15 19:16 ID:Fg/CZcYJ
Don't Leave Meの最後稲葉はなんてシャウトしてんの?
702名無しのエリー:03/01/15 19:20 ID:sA+0g0IT
ドンリー見米べべ意べべいべべ伊部米べいあ〜ぅぎゃ〜うあきゃきゃきゃきゃきゃきゃぁ〜う
703名無しのエリー:03/01/15 19:28 ID:9CnQMeou
ようやくMFMがゲトできた・・・。
CDショップを5店もまわっちゃったよ。
704名無しのエリー:03/01/15 19:31 ID:sA+0g0IT
良かったね。これから一年毎月がんばらないとw
705名無しのエリー:03/01/15 19:38 ID:FJbzzv6U
(=゚ω゚)ノぃょぅ
706名無しのエリー:03/01/15 19:41 ID:0euP86KO
>>702
不覚にも笑ってしまったよ
707名無しのエリー:03/01/15 19:55 ID:yqX2vFWm
No.66688 僕は学祭で♪ 投稿者:S'z 投稿日:2003/01/14(Tue) 01:47
僕は今年の学祭で、カラオケ選手権って企画があって出ました♪
友達の間で、インジャンで負けたらそれに出るってゲームしてて。。。
僕が負けてまぁ、嫌々出たんですけどね(笑)
でも、一度人前で歌ってみたいなぁっと思ってたから、99%嫌で、ちょっとだけ楽しみって感じでした(笑)
一応声は、出る方だし、高い声も比較的出る方で、一応カラオケでもB'zの曲は全部歌えるんですね♪←自慢
歌えるといっても、プロからしたら歌えてないだろうし、あくまで素人のレベルで下手ながらに、
声は出てたなぁってくらいですけど。シャウトしまくって、凄い気持ちいいんですよね♪
っで、何を歌ったかと言うと、「DON'T LEAVE ME」歌いました!
もちろん、後奏での「BABY,BABY、BABY、あ〜〜〜!きゃ〜っ、きゃ〜っ、あ〜きゃきゃきゃきゃ〜〜〜〜〜!!!」
ってシャウトまでやりました(笑)かなり浮いてました(笑)一部分ひいてたし。
きっとB'zファンなら、あれはかなりなりきってやばいな。。。ってひいてたに違いない。。。(笑)
でも、何故か満点で優勝しちゃったんです(笑)
優勝した人には、もう一曲歌うチャンスがあって、そっちの方が急に緊張してきて。。。
そこでは歌うつもりなくて、ボケたつもりで「DEEP KISS」選曲してて、歌っちゃいました(笑)
しかも、最初から最後まで稲葉さんより?ってくらい叫んでました。。。
素人考えで、叫んだら稲葉さんっぽいって勘違いして、つい叫びまくってました。。。

708名無しのエリー:03/01/15 19:55 ID:ZQu7FKn4
>>703
年間購読申し込んじまったさー
これで安心さー
709名無しのエリー:03/01/15 19:59 ID:Qc8qM1Oy
"Because〜"聴いた。完璧にやっちゃったね。
まだこんなことやってるのか…。
710名無しのエリー:03/01/15 20:01 ID:OhN8xPW9
松ソロのTAKE FIVEって面白いな
他に誰がああいう事やってる?
711名無しのエリー:03/01/15 20:05 ID:8Ucg7sJX
>>698
松本じゃなくてエディーだろ
というか、彼らはドリルの先にピックを付けて弾くことでモーターの振動を拾わすというエディーのアイディアを一歩進めた。
そのまま真似したのは松本の方

…と釣られてみました
712名無しのエリー:03/01/15 20:09 ID:9CnQMeou
>>704,708
いつもはスンナリ入手できてたんだけど、今回は仕事が忙しくてCDショップに
行けなかったんだよ・・・。
おかげで、あちこち探し回るハメに・・・疲れちゃった・・・。
これに懲りて、年間購読することにしますた。
713名無しのエリー:03/01/15 20:15 ID:OILWkk3+
今回のバラードベストも例外なく初動型だったね・・
今週3万枚かよ! 
それにしても、ケミストリーがあれだけの初動売上(107万枚)をたたきだすとは・・
もしかしてバラベス、ケミストリーにも抜かれる?
714名無しのエリー:03/01/15 20:20 ID:3B8TFsxa
タイアップしまくりだから>化学反応
715名無しのエリー:03/01/15 20:26 ID:Tan9XkNc
>>710
おもしろいよな。あとSPAINも。
まさかあんなにハードにアレンジするとはね。
どっちも好きな曲だったから、
初めて聞いたとき、
・・・(;゚д゚)ポカーン…す、凄ぇ…
だったよ(w
716名無しのエリー:03/01/15 20:27 ID:MPJnsTXl
>>594
売れてるんだから、カワイソーじゃねーだろ。
717715:03/01/15 20:29 ID:Tan9XkNc
クラシックは、HM/HR系アーティストがアレンジしてカヴァーするのは多いけど、
JAZZをカヴァーしたのは聞かないよね、そういやぁ…
718名無しのエリー:03/01/15 20:31 ID:1vpAqZfS
>>714
本人もCD以外のCM出まくってるしな。
まあ今追い風が吹いてるハマや宇多田とかのアーティストとB'zを比べても意味がないんだよ。
そりゃ今は負けるだろうけど5年後にはB'zが勝ってるよ。
719名無しのエリー:03/01/15 20:38 ID:Qt5ESJ3f
別に勝ち負けで語るようなことではないと思うが。どんなアーティストにとっても一番のライバルは自分自身なんだよ。
他を意識した時点で成長は止まる。
B'zには守りに入らず頑張って欲しい。
720名無しのエリー:03/01/15 20:39 ID:3B8TFsxa
R&Bはあくまでもブーム。

結局ロックは飽きられませんよ。
721名無しのエリー:03/01/15 20:41 ID:AQqoF7gC
>>720
まさかB'zはロックじゃないですよね。
722名無しのエリー:03/01/15 20:42 ID:3q/OhLsr
MFMのB'z辞書で「アミーゴこましエンジェルJr」のとこ
セットリスト本編で、トレイン〜とバンパイアウーマンとあって、
アンコールにもその2曲が書いてあるんだけど同じ曲2回もやったのか。
723719:03/01/15 20:45 ID:cON5cstw
ベストもいいけど大事なのはこれからいい曲が出せるかどうかだから。
自分的にはここ数年おぉっとくるものが、ないんだよな。。
頼んまっせ。
724名無しのエリー:03/01/15 20:46 ID:9aJRHEsi
>>721
POPです。
725名無しのエリー:03/01/15 20:46 ID:m5ZYv4or
726名無しのエリー:03/01/15 20:47 ID:OILWkk3+
REVOLVERは熱き鼓動の果ての仮題だったというのは本当なんですか?
727名無しのエリー:03/01/15 20:48 ID:Tan9XkNc
ROCKってそもそもなんなんだろうね?
728名無しのエリー:03/01/15 20:48 ID:0kEur8Yr
MFMのB'z特集は結構適当に作ってるw
729名無しのエリー:03/01/15 20:55 ID:t/NbtjSe
rockでもpopsでも歌謡曲でも、はたまた演歌でもなんでもいいよ。
ただ最近のpops志向の曲が、彼等の意図したポピュラリティを獲得できているかというと疑問だな。
730名無しのエリー:03/01/15 20:58 ID:m5ZYv4or
演歌は違うだろ。
731 ◆M/99fRi3GY :03/01/15 21:01 ID:LoT1QzHK
絶対的な楽曲なんてあんのかよ?
732名無しのエリー:03/01/15 21:03 ID:dOzy5Svn
>>729
鼻血が出るほどすべてにはげどうだけど、
熱き〜あたりで勘弁してやってつかさい。
ていうか、最近のスポーツ路線が、B'zが見い出した
ほぼ唯一のヲタ以外に通じるポピュラリティーなのかな。
733名無しのエリー:03/01/15 21:05 ID:zLQl329k
泣いて〜は演歌系だと思う。
エバラスのイントロも。
734名無しのエリー:03/01/15 21:06 ID:atQQqonm
GOODLUCK!の主題化B'zじゃないみたいだな
735名無しのエリー:03/01/15 21:07 ID:kc1em0zG
Everlasting のイントロのギターはちょっと演歌系の泣き入ってるよな。
エアロの Amazing のイントロもだけど。
736名無しのエリー:03/01/15 21:07 ID:toDa/VcI
スポーツタイアップしてもいいけど飽きたよ。ずっとその路線じゃ
テロ朝スポーツって2年くらい契約してるのか?
そういうの1曲目に持ってこなくても2,3曲目にしてもいいと思うんだが。
すぽるとではカップリング曲使ってもらってたし。
応援ソング系はもういいって(;´Д`)
737名無しのエリー:03/01/15 21:10 ID:1hrOyr8W
新曲まだかな
738 ◆M/99fRi3GY :03/01/15 21:12 ID:LoT1QzHK
B'zや事務所にいちゃもんつけんのかよ?
739 ◆M/99fRi3GY :03/01/15 21:12 ID:LoT1QzHK
おまえらにはもうB'zのCD売ってやらねえ。
LIVEにも出入り禁止だ!
740名無しのエリー:03/01/15 21:13 ID:zLQl329k
テレ朝が作って下さいってお願いに来るんだからしょうがねー
741名無しのエリー:03/01/15 21:15 ID:mcLN8gt/
>>736
じゃあキミは次の新曲買わないってことでいいじゃん
742名無しのエリー:03/01/15 21:16 ID:dOzy5Svn
嵐がきたから落ちますわ。
743名無しのエリー:03/01/15 21:16 ID:VkSmksJV
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
744729:03/01/15 21:17 ID:DoKmIrrP
>>732
そういう意味では今夜〜の時はどういう曲を持ってくるか楽しみだったんだけど、
いまいち上手くいかなかったのかな、と。
いや、あの曲Elevenの最後に入ってるのは個人的にいいと思ったんだけど。
745 ◆M/99fRi3GY :03/01/15 21:17 ID:LoT1QzHK
B'zの10thオリジナルフルアルバム「Brotherhood」の四曲目の「ながい愛」

エアロスミスの「I DON'T WANT TO MISS A THING」
のイントロパクってるんだと思うんだけど、発売日はどっちが先?

B'zの10thオリジナルフルアルバム「Brotherhood」は1999.07.14ですが
エアロスミスの「I DON'T WANT TO MISS A THING」はいつ発表されたのか分かりません。
確か、映画の主題歌だったと思うんですが。

746名無しのエリー:03/01/15 21:19 ID:1ChyPJJ1
>>745
イントロの楽器が同じだったらパクリですか。
おめでてーな。
747名無しのエリー:03/01/15 21:20 ID:toDa/VcI
わざわざageにして一生懸命書いてるやつがいるね。
748名無しのエリー:03/01/15 21:20 ID:zLQl329k
今夜はギターソロが激しすぎた・・・一般人には
749 ◆M/99fRi3GY :03/01/15 21:21 ID:LoT1QzHK
>>746
ヲタを装ったアンチがきたみたいです
750名無しのエリー:03/01/15 21:21 ID:Ysnf16Le
怪しい書き込みには、反応せず放置してください。
751 ◆M/99fRi3GY :03/01/15 21:22 ID:LoT1QzHK
ID:toDa/VcI=ID:1ChyPJJ1
自作自演ご苦労w
PC二台使っておめでてーな
752名無しのエリー:03/01/15 21:24 ID:vD6DTtqr
じゃぁイントロで弦使ったらみんなエアロのパクリだな♪
753名無しのエリー:03/01/15 21:26 ID:toDa/VcI
じゃあラブファントムもだめだな。ストリングスだし
754名無しのエリー:03/01/15 21:26 ID:YAMvJLFU
>>727
感じるもの
755名無しのエリー:03/01/15 21:28 ID:k+CxpDvr
どうしても殺伐とさせたい方が混じってるようで。
756名無しのエリー:03/01/15 21:28 ID:nxPQr5Fo
エアロの方が先だが、パクってないよ。多分。
あとで聞いてみよっと。
757名無しのエリー:03/01/15 21:29 ID:udxsO4e7
マジレスすると発売日に曲ができあがるワケじゃないからなぁ。
1年前にできてたのかもしんない
758名無しのエリー:03/01/15 21:30 ID:toDa/VcI
>>754
石川さゆりが「天城越え」を歌ってる時ロックを感じるのは俺だけか?
あ、ゴメン。もう落ちます
759名無しのエリー:03/01/15 21:34 ID:YAMvJLFU
>>758
マジレスだけど、演歌系にはロックを感じる時がある。
森進一とか・・
760名無しのエリー:03/01/15 21:34 ID:S8askRrN
とりあえずパクリなんて言葉でごまかされてるけど
泥棒泥棒と軽々しくひとを犯罪者呼ばわりしている自分に気付けよ。
どさくさまぎれに、全然違うものまで盗作と言ってるわけだからな。
人を殺していないのに、公のネット上で人殺しだと名指しで言ってるのと同じなん
で。
761名無しのエリー:03/01/15 21:36 ID:zLQl329k
稲葉演歌歌わせたら結構上手かもね
762名無しのエリー:03/01/15 21:37 ID:9aJRHEsi
>>760
じゃあほとんど一緒のものはいいわけやね。
763名無しのエリー:03/01/15 21:38 ID:zLQl329k
そうだ!!思いで酒歌うってMステで言ってた・・・
764名無しのエリー:03/01/15 21:39 ID:kc1em0zG
>>759
たまにバックにすごいカッティングが入ってたりベースが鬼のような
チョッパーだったりして演歌は侮れない。
765名無しのエリー:03/01/15 21:39 ID:3OnGoWeN
>>761 たしかカラオケ行ったら思いで酒歌うって言ってた、、いつか忘れたケド、、
766名無しのエリー:03/01/15 21:41 ID:FRKsNM5K
>>427
非常に亀レスだが、どのアルバムが好きかはやっぱりファンになった
時期によって違うと思う。
俺の中では「IN THE LIFE」最強。
767名無しのエリー:03/01/15 21:44 ID:OILWkk3+
イギリスのバンドTHE WHOのギタリストが児童ポルノの販売をしてとやらで、逮捕されたそうです。
洋楽板でも、良いという書き込みが多いバンドです。
音楽的にも尊敬されてるバンドでも、こういう事件起こすと、なんというか・・

そんなん考えると、B’zの2人は音楽的に叩かれても、社会的にはクリーンだなぁと思います。(納税ミスはあたけど)
768名無しのエリー:03/01/15 21:47 ID:OhN8xPW9
B'z流のROCKを視覚化すると、
丁度juiceのジャヶットみたいなタッチの漫画絵になる気がする。
我ながら抽象的過ぎるな
769名無し・ざりっぱー:03/01/15 21:48 ID:0ChLeq7q
鈍リブのAメロの後ろで鳴ってるギターの音好きなんやけどさ、何使ってるんだろ。。
やっぱアノ時期はロックマン??
770名無しのエリー:03/01/15 21:49 ID:1hrOyr8W
スマソ。鈍リブって何?
771名無しのエリー:03/01/15 21:50 ID:zLQl329k
MFMのアンプ解説詳しすぎ!!!読むべし
772名無しのエリー:03/01/15 21:52 ID:9CnQMeou
>>770
Don't Leave Me
773427, 767:03/01/15 21:52 ID:OILWkk3+
>>766
反応してくれてサンクス。
俺の中では「RUN」が最強です。
774名無しのエリー:03/01/15 21:53 ID:zLQl329k
amplifierの略だったって始めて知ったよ>アンプ
775名無しのエリー:03/01/15 21:53 ID:nxPQr5Fo
>767
販売はしてないだろうよ。
疑いはかけられてたみたいだけど。
776名無しのエリー:03/01/15 21:55 ID:1hrOyr8W
>>772
Thanks.
あの時期ならまだロックマンと思われる。
>>773,766
おれはSURVIVEが好き
777名無し・ざりっぱー:03/01/15 22:01 ID:/xihGdma
776 >>V(゚∇^*)⌒☆Thanks♪ やっぱロックマンか〜、、なんで使わなくなったんだろう。。
778名無しのエリー:03/01/15 22:07 ID:ghGkuW2i
B'zの最新の映像作品で、LED ZEPの曲を演奏しているという
レスを読んだのですが本当でしょうか? もし本当であれば、
何という曲を演奏されていたのかを教えて下さると嬉しいです。
779名無しのエリー:03/01/15 22:08 ID:c3jNXWgN
780名無しのエリー:03/01/15 22:10 ID:9CnQMeou
>>777
MFM読むと、96年まではRockman使ってけど、「Real Things Shake」の時、
プロデューサーのアンディがRockmanのサウンドが気に入らなくて使わせて
もらえなくて、以来、松本さんも使わなくなったらしい。
781名無しのチョップ:03/01/15 22:11 ID:1hrOyr8W
>777
ロックマンはあきたって本人が言ってた気がする。
最近はコンパクトのエフェクターが主流になってるから
それに便乗したのでは?
782名無しのチョップ:03/01/15 22:12 ID:1hrOyr8W
あら、780の言ってることと違うね。
どっちにしろ今は使ってないんでしょう
783愛丸 ◆Usa74VnLFs :03/01/15 22:12 ID:wN++CgtZ
7thではプリアンプはロックマンだけじゃなくて
ブギーも使ったりしているらしいよ。
スピーカーはマーシャルとブギーを使ってるらしいです。
784名無しのエリー:03/01/15 22:13 ID:1ChyPJJ1
>>781
あの人の歪みサウンドの核は常にアンプだよ。
785名無しのエリー:03/01/15 22:14 ID:OhN8xPW9
去年のいつかのライブで、juiceのラストで
ZEPのリフをちょこっと弾いたってヤツか?
覚えてねーや
786名無しのエリー:03/01/15 22:15 ID:YAMvJLFU
>>768
>B'z流のROCK
>B'z流のROCK
>B'z流のROCK

最高です(w
787名無しのエリー:03/01/15 22:17 ID:OhN8xPW9
「B'zがROCKだと言っているモノ」でも可
788名無しのエリー:03/01/15 22:17 ID:9CnQMeou
>>782
MFMに載ってたのは松本さんのコメントじゃなくて、ギターテックの人のコメント。
だから、松本さん自身は、飽きて使わなくなったのかもしれない。
789ななしのジュース:03/01/15 22:19 ID:BEgKYeTX
あのぅ、、マグマもイイ ですけど、志庵もいいですよね それぞれイイ
790名無しのエリー:03/01/15 22:20 ID:Icxf/WN6
「ザ・フー」のギタリスト、児童わいせつ画所持で逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030114-00000502-yom-int
791名無しのエリー:03/01/15 22:30 ID:qrCL5Phn
今でもマグマ以上はない。自分の中ではw
志庵は何故か、、
慣れてきたな稲サンっておもたよ
792名無しのエリー:03/01/15 22:39 ID:ghGkuW2i
509 :伝説の名無しさん :03/01/13 23:50
>>505
今年のTourDVDでビリー・シーンとシェーン・ガラスのリズム隊でZEP演ってるんでそれで勘弁してください


511 :伝説の名無しさん :03/01/13 23:57
>509 えっ、そうなんだ?! ちなみに何を演ってるのか良ければ
    教えて下さい。

778 :名無しのエリー :03/01/15 22:07 ID:ghGkuW2i
B'zの最新の映像作品で、LED ZEPの曲を演奏しているという
レスを読んだのですが本当でしょうか? もし本当であれば、
何という曲を演奏されていたのかを教えて下さると嬉しいです。
793名無しのエリー:03/01/15 22:39 ID:zbigIiH6
もうアルバムでいいよ
794名無しのエリー:03/01/15 22:39 ID:6DaWKqHJ
ライブ日程早く発表にならないかなー
昨年の今頃はもう申込してたよねー
早く予定立てたいよー
795名無しのエリー:03/01/15 22:44 ID:Kq39p5Y0
ピートタウンゼン℃云々言ってるやつうざい。とりあえず四重人格聴いてからこいや。
796名無しのエリー:03/01/15 22:47 ID:wbpojQ4n
>>778
Bring It On Home。
ツアーのときに、juiceに織り交ぜてた。
ちなみに、公式には映像は発表されてない。

釣られた?
797名無しのエリー:03/01/15 23:05 ID:ghGkuW2i
778です。796タソありがとう。どうやら吊られました。
逝ってきまつ・・・・
798名無しのエリー:03/01/15 23:10 ID:YAMvJLFU
明日からボンジョビですね
799名無しのエリー:03/01/15 23:15 ID:HnkisH+c
MFMなかった・・
地方だから東京よりは3〜4日いつも遅れて店頭にあるんだけど
・・今日2店舗行ったけどナカター・・。
800名無しのエリー:03/01/15 23:24 ID:OhN8xPW9
ツチノコ
801名無しのエリー:03/01/15 23:33 ID:3/t4SYE/
嫌松へ行きなさい。
802名無しのエリー:03/01/15 23:37 ID:S8askRrN
最強魂が今日深夜放送なんですが
稲葉さんは何分経過したら出ますか?
それと合計何分ぐらいでしょうか?
803名無しのエリー:03/01/15 23:46 ID:mdFpO7/o
結構はじまってすぐです。
時間は「AKATSUKI」1曲分です。(4分弱)
コメントも曲の間に流れます。
804名無しのエリー:03/01/15 23:57 ID:t6da1tz8
オリジナリティーの禿シイ欠落
805名無しのエリー:03/01/16 00:10 ID:+EjSFQ/J
本当のオリシ゛ナリティーあふれるロックがわかるのは、BZオタだけ。
806名無しのエリー:03/01/16 00:21 ID:rbFEb7lZ
B’zもLUNA SEAも日本屈指のテクを持ったロックバンドなのに、どうしてこうsageて見られるんだろうね?

サニーデイサービスやくるりなんて・・・・・
807名無しのエリー:03/01/16 00:22 ID:ab28Hru7
アクセルやスラッシュのコスフ゜レして、エアロや白蛇に似た曲を作れば立派なロックに聞こえるかもしれない。
808名無しのエリー:03/01/16 00:23 ID:QK60byJG
IT's SHOWTIME15秒だけ聴いたけど(・∀・)イイ!
かなり好みヽ(゚∀゚)ノ
809名無しのエリー:03/01/16 00:25 ID:7HBuoCgA
とにかく気に入らないんだろ。
一部のパクリは認めるがそれによってすべてがパクリと言われているのはつらいね
810名無しのエリー:03/01/16 00:25 ID:jTq10F1Q
>>722
>なぜ、トレインとヴァンパイアウーマンを二回やったか

最後の曲は、毎回その日やった中から一曲やってたんです。
稲葉さんがその日のセットリストを読み上げて会場にアンケートを取って。
で、いつもは一曲のみなんだけど、その日はトレインとヴァンパイアが
同じくらい多くて(確か)急遽二曲やることになったんですわな。

あれくらいのサービス精神、今でも残ってるのかな…。
811名無しのエリー:03/01/16 00:28 ID:rbFEb7lZ
その頃は曲がすくなかったんだわな
812名無しのエリー:03/01/16 00:28 ID:CaMVNC3x
日本屈指のロックバンドに激しく同意。後にも先にもビーズだけ。
813名無しのエリー:03/01/16 00:29 ID:lt+iCdNT
>>804
>>805
>>807
自作自演ご苦労さん( ´,_ゝ`) プ
と、荒らしに反応してみるテスト


今日は人がいないなぁ…
ま、たまにゃいいか…
つーか、最近が異常だっただけか(w
どーでもいいや…寝よ
814名無しのエリー:03/01/16 00:33 ID:+SHstnlW
>>768
>B'z流のROCKを視覚化すると、
>丁度juiceのジャヶットみたいなタッチの漫画絵になる気がする。
思い出したが、以前ここでジャケットの話題がでた時はjuiceがめちゃくちゃ評判悪かった。
私的にはjuiceが一番好きなんだけどね。
815名無しのエリー:03/01/16 00:38 ID:/jB8E08e
志庵を今日やっと買いますた。
近所の中古屋で1,980円だったんだけど、それ以上値段が下がるのを待てなかった・・・
今、全曲リピート2回目だけど、
かなりイイ!(・V・)
816名無しのエリー:03/01/16 00:41 ID:1L7zJVJh
813がいいこと言った。BZのロックスピリツが理解できない洋楽オタは(以下略
817名無しのエリー:03/01/16 00:41 ID:Y9zpULbS
リピート×2の耐性の持ち主なら何故もっと早く買わなかったのかと小一(ry
818名無しのエリー:03/01/16 00:42 ID:QK60byJG
>>815
あまり売れてないんだから新品で買ってくれよぅ(´Д⊂ヽ
819名無しのエリー:03/01/16 00:47 ID:E7nDXm+Q
>817
去年からCDは中古派にして、世間より数ヶ月遅れを取るサイクルに・・・
GREENは友人から貰ったんでリアルタイムだったけど、それからDVDを自分でリアル購入して、
その次にエアロのベストを中古で買って、そんで今やっと志庵にたどり着きますた・・・

820名無しのエリー:03/01/16 00:48 ID:XeAAYtjC
気に入らないカキコは自作時演にしとけば楽だよね。
821名無しのエリー:03/01/16 00:49 ID:VqGRv6Jg
これの意味がわからん。なにするもの?
http://ex.2ch.net|test|read.cgi|news%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
822819:03/01/16 00:49 ID:E7nDXm+Q
あれ、同日に連続カキコしたの初めてだけど、IDが変わってる・・・。
823名無しのエリー:03/01/16 00:54 ID:/kn/oe9h
志庵を強いて叩けと言うのなら
「後ろに進めぬ人生のルール ならもう一回出会おう」の
「オレ今いい事言った感」がチョット鼻につく
824名無しのエリー:03/01/16 00:56 ID:qEmqZFri
中古屋からもアーティスト側にお金が行くようにならないとだめぼ
閉店する小規模CD店多数、新規開店は中古屋チェーン店ばかり
825名無しのエリー:03/01/16 00:58 ID:CaMVNC3x
ビーズのファンは、来日中のBON JOVIのステージセットやアクションに注目です。
826名無しのエリー:03/01/16 01:05 ID:qEmqZFri
CDリアルで買えないほど貧乏にはなりたくないねぇ
827名無しのエリー:03/01/16 01:06 ID:7HBuoCgA
bon jovi好きじゃないし。悪いけどガンズも好きじゃないんだよねごめん
828名無しのエリー:03/01/16 01:09 ID:N0NuxMae
>>821
ブラクラ
829名無しのエリー:03/01/16 01:10 ID:+EjSFQ/J
B'ZのCDだったら1枚10万でも買いでしょ。本物にはそれだけの価値がある。
830名無しのエリー:03/01/16 01:14 ID:tanJCnIR
中古(古着とかも)は誰が触ったか判らないし気持ち悪いので買えない
一番の理由は、好きなアーティストのCDやDVDは新品じゃないとイヤだから
でけどね、感じ悪かったらごめんね。
831名無しのエリー:03/01/16 01:25 ID:+p+PNo6h
〉830
まあな。
入手困難なモノは別だけど、、、
832817:03/01/16 01:26 ID:Y9zpULbS
>>819
まあ待てるというならそりゃ値段が落ちてからの方がお得だけどさ。
まあ他人のCDの買い方にケチつけるつもりはないので。
♪分かると思うけど決して僕は辛抱強いほうじゃないよ

エアロのベスト買ってるヤシってやっぱり結構いるのかね。
かく言う漏れも買って、ニワカながらエアロファンを気取っております。
girls of summerとfalling in love(is〜)が気に入りますた。
スレ違いスマソ。
833名無しのエリー:03/01/16 01:27 ID:N0NuxMae
誰かW-NAO持ってる人いる?
あれ廃盤だよね?
834名無しのエリー:03/01/16 01:28 ID:FFiLvwtV
Ple、Treとか中古では買いたくないなぁ。

洋楽は中古で買うのが多い。けどなんでJポップは結構値下がりするのに洋楽
あんま値下がりしないんだろう??だから結局諦めてレンタルっていうケースに・・・
835名無しのエリー:03/01/16 01:30 ID:qEmqZFri
中古品には前の持ち主の怨念が・・・と思ってしまうのは私だけですね
836名無しのエリー:03/01/16 01:32 ID:N0NuxMae
>>834
J-POPは流行り廃りが激しいけど、
洋楽は長く楽しむ人が多いからじゃないの?
837名無しのエリー:03/01/16 01:39 ID:WMEU3nEg
あれ?チェキラのランキングでバラベスが1位だったよ?w
まー、チェキラだしね。
838名無しのエリー:03/01/16 01:41 ID:XeAAYtjC
ビーズの二人は、間違いなくエアロもジョビもガンズも好きだよ。
839名無しのエリー:03/01/16 01:45 ID:qEmqZFri
オリコンシングルの一位が4万枚ってことは
連続一位記録はシングル自体が無くなる日(そう遠くない)まで続くのだろう
840名無しのエリー:03/01/16 01:49 ID:CaMVNC3x
洋楽のCDより邦楽のCDの方が高い。邦楽の価値が高い証拠。
841名無しのエリー:03/01/16 01:50 ID:CRpk5ILT
>>837
ビーイングのオナニーチャートですよ(゚Д゚)
842名無しのエリー:03/01/16 01:51 ID:4yRv3I4d
bonjoviはライブ見に行ってもういいと思った、みたいなニュアンスのこと
松本言ってなかったっけ。
うろ覚えだが。
843名無しのエリー:03/01/16 01:53 ID:7HBuoCgA
わかりやすすぎて面白い 別にどうでもいいけどね
ところでビーイングってうざいよね。いやごめんでもバーよりゃましか?
844名無しのエリー:03/01/16 01:56 ID:1L7zJVJh
まぁ邦楽でもロングセラーはちゃんとあるわけで・ ・ ・。B'Zはどうだか知らなんがな。
845名無しのエリー:03/01/16 02:02 ID:/kn/oe9h
稲葉がハルフォードヲタっつーのはいかにもでワロタ
松本がシェンカーをライブで見てゲンナリしたのは知ってるが
846名無しのエリー:03/01/16 02:02 ID:rbFEb7lZ
ロング・セラーといっても、ロード・オブ・メジャーとかどうなん?
なぜにベスト10に16週?
847名無しのエリー:03/01/16 02:03 ID:E+nDB6Nw
FIFAライヴのときスタンドだったんだけど
隣の人がずっと座ってたんで具合でも悪いのかと少し気になってたら
エアロが出てきたら人が変わったように突き飛ばされるくらいノッてた
結構空いてたアリーナも満席になっててちょっと鬱だった
848名無しのエリー:03/01/16 02:06 ID:W7bUhuvx
ロード何とかは良く知らないが、ブレイク期ってそんなもんじゃないの。
B'zだってそうだったしね。
849名無しのエリー:03/01/16 02:06 ID:m9OW1Wlr
そんなのロングセラーじゃないだろ(笑
850名無しのエリー:03/01/16 02:12 ID:MB3SGjG2
>842
横スタでやったときね。
良い曲たくさんあるんだから、もっと良い演出あるだろうって言ってた。
851名無しのエリー:03/01/16 02:14 ID:bVIMtk17
ロングセラーってのは裏を返せば、それだけ固定ファンがいないってこと
だからな。
B'zは発売一週間で総売上のほとんどを売ってすぐにチャートから消える
けど、もう15年近く売れ続けてるし。
ロードオブメジャーが凄くロングセラーしてるけど、来年の今頃まだいる
のか?と思ってしまうのは俺だけじゃないだろう。
ロングセラーしてるうちは、まだまだ本物じゃあないってことでしょ。
852名無しのエリー:03/01/16 02:15 ID:CaMVNC3x
ビーズってロックなんですか?。
853名無しのエリー :03/01/16 02:18 ID:fHTeILy3
ROCKってなんですか?
854名無しのエリー:03/01/16 02:18 ID:z7siLOgU
>>852
君がロックだと感じるなら、ロックでいいんじゃない?
855名無しのエリー:03/01/16 02:21 ID:rbFEb7lZ
B’z流のロック
村八分流のロック








ごめん・・・村八分を知ってるぜぇーって言いたかっただけなんだ・・・

856名無しのエリー:03/01/16 02:22 ID:29zRQwjl
一青窈 のALに根岸(ベース)&山木(ドラム)が参加しててビックリしたけど、
一青の会社って「コロムビアミュージックエンタテインメント」

な、納得・・。
密接になってきてんのね。
ビーもマスコミ煽り上手を見習って・・w
857名無しのエリー:03/01/16 02:24 ID:/kn/oe9h
モーニング娘だってつんくなりのROCKだ。
858名無しのエリー:03/01/16 02:24 ID:29zRQwjl
>ロードオブメジャーが凄くロングセラー

やっぱレンタルないから売れるんじゃない?
モンゴルもそうだし。
859名無しのエリー:03/01/16 02:26 ID:rbFEb7lZ
うちの近所のレンタル屋、モンゴルもローも置いてるよー
860寝る!:03/01/16 02:29 ID:7HBuoCgA
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041842018/
こんなの立ってたの。思いっきりガイシュツだよね・・ごめん
861名無しのエリー:03/01/16 02:30 ID:bVIMtk17
発売日にレンタル店に新譜CDが並ぶような国は、先進国では日本だけだという
話を友人から聞いたけど本当?
あの制度(レンタル)は絶対何か間違ってると思うけど。
映画の公開日にレンタルビデオが出ないように。
862名無しのエリー:03/01/16 02:30 ID:h2H3+PBp
>>840
高くても買うヤツがいるからだと思われ。
863名無しのエリー:03/01/16 02:30 ID:ab28Hru7
ROCKすなわちB'Zです。
864名無しのエリー:03/01/16 02:32 ID:7HBuoCgA
もうわかったからアンチのひとたち・・・いやほんとに寝よ
865名無しのエリー:03/01/16 02:34 ID:5B6RlVDZ
ライブビデオってレンタルビデオ屋にはもうないの?数年前はあったんだけど
866名無しのエリー:03/01/16 02:36 ID:zK4xFpSG
ビーズも二人なりのロックです。文句あるか?。
867名無しのエリー:03/01/16 02:36 ID:h2H3+PBp
>>865
大手にはないかもな。あるところにはあるよ。小さな店とか。
868名無しのエリー:03/01/16 02:39 ID:ab28Hru7
個人経営の小さなビデオ店には置いてあるね。
869名無しのエリー:03/01/16 02:40 ID:m9OW1Wlr
結婚
870名無しのエリー:03/01/16 02:41 ID:FFiLvwtV
>>865
さすがに最新のはないけど近くのビデオ屋にはあった。TSUTAYAにもRISKYが置いてあったと思う。
ちなみにBUZZはダビングできたがTrue〜と横浜はコピーガード付いてた。
871名無しのエリー:03/01/16 02:44 ID:XeAAYtjC
ビーズのライブビデオの出来は最高やね。
872名無しのエリー:03/01/16 02:47 ID:q1aoJPKi
いいけどsageてね
メール欄に半角でsage
873名無しのエリー:03/01/16 02:51 ID:/5cgebms
GUN'Sの東京公演のビデオの構成がBUZZにそっくりでワラタ。
874名無しのエリー:03/01/16 03:00 ID:ab28Hru7
ビーズもガンズにパックンチョされるところまで登りつめたんだね。誇らしいよ。
875名無しのエリー:03/01/16 03:04 ID:m9OW1Wlr
まぁGUN'Sなんてとっくに終わってるわけだが。B'Z敵なし。
876名無しのエリー:03/01/16 03:14 ID:CaMVNC3x
最近アメリカのロックシーンも元気ないからな。ここは思い切って殴り込みをかけてほしい。
877名無しのエリー:03/01/16 03:20 ID:ab28Hru7
ビデオといえば、今メタリカのビデオ見ながら書いてるよ。ビーズのサウンドの重さを知ってからは物足りないけどな(W
878名無しのエリー:03/01/16 03:24 ID:+EjSFQ/J
同意だけどちょっと誉めすぎ(笑
879名無しのエリー:03/01/16 03:24 ID:79FzOq5i
埼玉君 早く寝なさい
880名無しのエリー:03/01/16 03:26 ID:tanJCnIR
>>873
GUN'Sの東京公演って何年?
881名無しのエリー:03/01/16 03:31 ID:cE2oQfTS
>>880
この間。
882名無しのエリー:03/01/16 03:32 ID:zK4xFpSG
次のプロデューサーはボブロックでおながいしますた。
883名無しのエリー:03/01/16 03:41 ID:/5cgebms
次のライブが待ち遠しい。
884名無しのエリー:03/01/16 03:41 ID:1L7zJVJh
次のライブが待ち遠しい。
885名無しのエリー:03/01/16 03:55 ID:X4EmEKSe
俺も待ち遠しい
886名無しのエリー:03/01/16 03:57 ID:m9OW1Wlr
またケコーン
887名無しのエリー:03/01/16 04:38 ID:/MaxccGX
MFMってどこにあるんですか?
HMVやバ−ジンや5番街にいってもなかった。誰かうpしてくれ。
888名無しのエリー:03/01/16 04:47 ID:WMEU3nEg
>>887
MFMのHPで我慢しときな〜〜(自分で検索してね)
殆ど同じなんじゃない?冊子は見てないんだけど。
889名無しのエリー:03/01/16 04:48 ID:/MaxccGX
>>652
ワラタ。

ステイグリ-ンは「大人になれよ〜♪」の所のメロがボンジョベの何かに似てる
とか言われてたよな。俺もボンで聞いたことあるかなって思った。
890ギリギリ名無し:03/01/16 04:50 ID:ab28Hru7
>>887
俺は地元の店で貰った。君は大手のHMVとか行ったんだろ?
発行から今日で一週間経つわけだけど、HMVに無かったら、君の近所じゃさすがにキビシイかもな。
ガンバレ!
MFMのサイトで近くの店を調べて、すぐに行った方がいいね。
891名無しのエリー:03/01/16 04:53 ID:/MaxccGX
>>888.890
レスサンクス。これからHPに逝って見ます。
892名無しのエリー:03/01/16 09:19 ID:H5Ke0tel
ビーイング音楽振興会は音楽シーンに数多くのプロミュージシャン・
アーティストを輩出したビーインググループが、
1983年に設立したボーカリスト養成機関。

↑稲葉ってここのボーカルスクールに行ってたんだよね。
にしてもまだ出来て間もない時によくここを選らんだよな。
レッスン料が安かったのか?!(親には内緒で通ってたそうだし)
普通はもっと老舗っていうか・・名の知れたところにいきそうなのに、
一体どこで・・見つけたんだろう?!

でも、稲葉が違うところに行ってたら、
今のB’zはなかったかもなんだよね・・。
デビューさえなかったかも・・。

なんか、「運」が強い男だ。w
893名無しのエリー:03/01/16 10:10 ID:PGnXvNZb
>>892
ラウドネスとかいたからじゃないの?
894名無しのエリー:03/01/16 10:53 ID:WMEU3nEg
>>892
大学時代は正月も実家に帰ってなかったみたいだし、
アルバイトしたお金をコツコツ貯めてたんだろうな・・・偉い!
895名無しのエリー:03/01/16 10:55 ID:eA1iJat5
才能があっても売れない奴、プロになれない奴もごまんといるからな。
運も実力のうちなんだよ、結局。
896名無しのエリー:03/01/16 11:26 ID:h2H3+PBp
>>880
'92
897名無しのエリー:03/01/16 11:30 ID:APRncZyV
>>895
ごまんといないだろ。
才能がありゃプロになれるだろ。なれない奴もごく少数じゃねえか。
才能があっても売れないってのも、ごまんといるか?
なんの才能か知らんし、どの程度の才能かも知らんけど
稲葉や桜井クラスの才能持ってる歌い手なんてごまんといないだろ。
いやどこにもいないだろ。

ケミストリーとかゴスペラーズとか歌が上手いかもしれないけど
ただそれだけの気がするし。
898名無しのエリー:03/01/16 11:33 ID:witIHxms
続くなら是非コネの概念も追加してくれ
899名無しのエリー:03/01/16 11:37 ID:aO7Yqvql
ヲタ臭がすごいですね。ってか、初心者多そう。
2ちゃん独特の雰囲気を壊さないでね。
アンチも来ないし、最近マターリしすぎだよ。
900名無しのエリー:03/01/16 11:46 ID:5kdi0an7
>>899
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
901名無しのエリー:03/01/16 11:48 ID:26diAzSv
おい、また新たなリリースのウワサが出始めたぞ。
あれは有り得ないな。w
902名無しのエリー:03/01/16 11:49 ID:UjAAcmiB
ヲタが中心になって進行しているんだから、ヲタ臭がするのは当然のような気もするけど。
初心者が多いと思うのなら、2ch独特の雰囲気がどのようなものか
具体的に説明するか、他のスレを例にあげてROMってこいってやらないと。
あと度をこえた雑談は、そのつど注意するとか。
903名無しのエリー:03/01/16 11:52 ID:eA1iJat5
>>897
才能があったっていい人に見つからなければ
大衆に埋もれるってこと。
才能が無くてもいい人に見つかればプロになれるじゃん。
904名無しのエリー:03/01/16 11:54 ID:witIHxms
やればできるじゃないスーさん
905名無しのエリー:03/01/16 11:55 ID:kfmu7blz
>>896
それって、BUZZのがあとってことじゃ・・・
906名無しのエリー:03/01/16 11:56 ID:eA1iJat5
初心者は確かに増えたかもしれんが
マターリが嫌なら自分がアンチスレに出張すればいい話じゃないの?
話には流れってもんがあるんだからそれに関していちいち口挟むのも
どうかと思うが。まあ度を越したチャットとかはやばいけど。
907名無しのエリー:03/01/16 11:57 ID:zxUDekM7
最近BSで、ナンバーガールとかいうバンドのライブ映像見たのだが・・・ボーカルの人
ありえない……家の近所にこーゆーオサーンいる。音は良かったのに。。。
908名無しのエリー:03/01/16 12:02 ID:h2H3+PBp
>>905
そういうこと。ネタを見極めていこうね♪
そうなるともっと楽しくなるぞ。
909名無しのエリー:03/01/16 12:05 ID:5Ryvrhxw
ナンバーガールのメンバーが、何かの企画でで好きなアルバムに
B'zのベストを挙げたような。
解散残念だね。
910名無しのエリー:03/01/16 12:08 ID:zxUDekM7
イヤイヤ、それってバカにされてるだけだよ。
911名無しのエリー:03/01/16 12:11 ID:aO7Yqvql
>>900
ヒソヒソ話してんじゃねえよ (゚Д゚)ゴラァ!!

初心者さんは初心者板を覗いて下さい。
アンチスレがいいんじゃなくて、アンチも適度に来て欲しいんでつ
912名無しのエリー:03/01/16 12:12 ID:witIHxms
913名無しのエリー:03/01/16 12:13 ID:5kdi0an7
>>911
( ゚д゚)ポカーン
914名無しのエリー:03/01/16 12:19 ID:eA1iJat5
>>911
君がアンチになるというのはどうだろうw

というか、最近のアンチはコピペ房が関の山だ。
まともに議論できるアンチに適度に来てもらう、なんて
アンチスレ住人になるよりはるかに難しいぞ。
915名無しのエリー:03/01/16 12:20 ID:lOCD2U0n
>>911
面白いアンチ投稿って難しいんだよ。B'zが嫌いでなおかつB'zのことを良く知ってないといけない。
ヲタ以上に空気を読まないと。
お話にならないレベルのが多すぎるし。
916名無しのエリー:03/01/16 12:24 ID:eA1iJat5
ヲタでも話にならないのが多いってのになw
ワーで「皆知らないでしょ?なんと、稲葉さんは教員免許持ってるんですよ!」
なんて自慢げに投稿して大恥書いた消防もいたしな・・・
917名無しのエリー:03/01/16 12:31 ID:AiljJyCz
>>916
ふ〜ん。でなんで某掲示板の話がここで出てくるの?w
俺から言わせるとそんなもんにいちいちムキになってレスしてる
奴の方が恥かしいけどなw
918名無しのエリー:03/01/16 12:32 ID:cnRMO9JK
>>916
あれはネタだったのかマジだったのか……。「B'zの稲葉さん」だもんな。
919煌く名無し:03/01/16 12:41 ID:okuU+IA6
遅レスでスマソだがロードオブなんとかってどれくらい売れてるんだっけ?
920名無しのエリー:03/01/16 12:45 ID:7HBuoCgA
>>899
アンチなら深夜までさんざんいらっしゃってような。
921名無しのエリー:03/01/16 12:53 ID:85+yvLlZ
>>916
アレをネタだと察知できないような人がいるんだ…
ある意味すごいよ

コピペ厨は荒らしだからいらないけど、アンチなら歓迎だ
アンチが居ないとB'zも落ち目かなって思う。
922名無しのエリー:03/01/16 12:53 ID:zxUDekM7
oh
923煌く名無し:03/01/16 12:56 ID:qEou7Vag
>>921
ラルク統一スレッドにはアンチが来ない。
924名無しのエリー:03/01/16 13:05 ID:79FzOq5i
アンチ投稿を否定する訳じゃないが、まぁ実際にはファンの辛口、批判的投稿が
現実的なところかと。ヲタだろうがアンチだろうが、くだらない、場を荒廃させるだけのレスは放置したいところ。
925煌く名無し:03/01/16 13:06 ID:AWUCnRNx
テレビ効果って凄いな。
綾小路きみまろってワケの分からん漫談CD?がデイリー5位かよ…
926名無しのエリー:03/01/16 13:08 ID:jtMh6c4x
>>894

稲葉が大学生時代にしてたそうなアルバイト
・サンドイッチ屋
・家庭教師
・RANのソロアルバム

ってところかな? まだあったかな?
927名無しのエリー:03/01/16 13:09 ID:wmFo1Now
きみまろ(・∀・)イイ!!
928名無しのエリー:03/01/16 13:15 ID:awK0FlRs
こないだたまたまテレビ付けたら笑点にきみまろが出てた。
確かにおもろいぞ。会場も中川家の倍以上うけてた。
929煌く名無し:03/01/16 13:15 ID:AWUCnRNx
>>926
ジーパン屋のアルバイトもしてなかったっけ?
記憶違いかな…
930名無しのエリー:03/01/16 13:17 ID:H5Ke0tel
>>925
昨日、うちの親父もかってきてた・・
あと中島みゆきも・・・w
931名無しのエリー:03/01/16 13:27 ID:H5Ke0tel
どうでもいいが
朝から全く仕事をしてない・・というか机の前で寝ていた。
昼にすき屋のキムチ牛丼を食べたせいかスゲー今気持ち悪い・・。

全然客や上司からは電話ないし・・・・
・・さてこれから何しよう。
932名無しのエリー:03/01/16 13:30 ID:h2H3+PBp
>>931
寝とき。
933煌く名無し:03/01/16 13:31 ID:AWUCnRNx
中島みゆきって何か怖い…
934名無しのエリー:03/01/16 13:33 ID:6MlQofjU
>925
最初はおもろいけど、2回目以降は飽きるな。。。

っていうかスレ違いのような気も。。。
935煌く名無し:03/01/16 13:37 ID:AWUCnRNx
>>934
いや、それ買うならB'zとか他のCD買ったほうが得じゃないか…と。

それより最近ageるのが流行ってる?
936名無しのエリー:03/01/16 14:03 ID:tKI9T0/z
某携帯サイト
B'z NEW EP発売決定!!タイトル『MONSTER'S SHOW』01IT'S SHOW TIME02仁03AKATSUKI04勝利!!05juice(2003 MONSTER style)06logic
3月26日発売1860円(tax in)もぅすぐオフィで発表するみたいですよ!
937名無しのエリー:03/01/16 14:03 ID:/5cgebms
堂々とあげていこう。誇り高きBzに敬意を表して。
938名無しのエリー:03/01/16 14:03 ID:I+znxiBH
このスレは今でもsage進行推奨です。
939名無しのエリー:03/01/16 14:07 ID:qdOC27yC
ところでWILD LIFEの胸が〜疼いてしまう♪と
ボンジョヴィで似てる歌あるよね?3,4!ララララ〜ラララ〜ラララ〜ラ〜♪
って始まる初期の歌。ボンジョヴィあんまり詳しくないんでタイトル分からないけど。
俺は本ネタだと思ってるけどどうなんだろう?
940名無しのエリー:03/01/16 14:17 ID:+EjSFQ/J
それはあくまで偶然です。
941片山元 ◆OCWD3Z596. :03/01/16 14:17 ID:rjTxqg5g
>939
Born to be my babyかな?あの曲良いね。
この曲のバッキングリフはOH!GIRLでもパクってたね。
WILD LIFEはYou give love a bad nameにチョいにてると思う。
始まり方や、イントロのギターフレーズが。
パクリというより参考にしたって感じがする...かな。
942名無しのエリー:03/01/16 14:20 ID:H5Ke0tel
>>936

なんだそりゃ!w
B'zなんか稲ソロなんかごっちゃやないか・・。
でも「MONSTER」ってのはツアタイとかに稲葉がつけそうではあるなぁ。
ってか3/26って遠い〜・・・
943名無しのエリー:03/01/16 14:20 ID:XeAAYtjC
いやですね。偶然ですよ。
944名無しのエリー:03/01/16 14:21 ID:31IsjwZt
とりあえず宿題終わらせてこい。
そしてsageろ。
945名無しのエリー:03/01/16 14:25 ID:7HBuoCgA
アンチも普通に思ってること言いにくるんならいいんだけど、ただ痛い
ヲタの振りしにくるやつはうざいだけだよな。
946名無しのエリー:03/01/16 14:25 ID:ms2zpPdK
面白くもない冗談を、相手が笑うまでしつこく続ける人って
いるよね。
947名無しのエリー:03/01/16 14:25 ID:XeAAYtjC
そういえば今日からボンジョビだね。
948名無しのエリー:03/01/16 14:27 ID:bTLG0S4s
B'z統一スレッドvol.89

B'z (ソロ活動も含む) について語るスレッドです。
このスレはsage進行推奨です。荒らし煽りは完全無視でお願いします。
950を取った人はテンプレ(http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/temp.htm)を参考に
次スレを立ててください。

B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/
過去ログ一覧 http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm
前スレ http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042442356/l100

関連情報は >2>3>4>5>6>7>8>9>10 (>>2-10) のあたり
949名無しのエリー:03/01/16 14:27 ID:ms2zpPdK
>>945 同感。テンプレートつくろうかw

私はB'zのここが良くないと思います。何故なら
1.
2.
3.
ファンの皆さん、どう思われますか?
事実誤認があれば訂正いただきたい。

…とか。
950名無しのエリー:03/01/16 14:30 ID:witIHxms
うざがられたくてやってる訳だから
>>945のレスを読んだらニヤニヤすると思う
951名無しのエリー:03/01/16 14:31 ID:ms2zpPdK
>>950
確かに。
えっと次スレ立てれる?
952名無しのエリー:03/01/16 14:31 ID:XeAAYtjC
痛くないオタを探しに来ています。これがなかなか(w。見つかったら帰ります。
953名無しのエリー:03/01/16 14:32 ID:witIHxms
ちょっと前に「vol.7」の失敗スレを立てた俺に次スレを任せていいのか?
954名無しのエリー:03/01/16 14:34 ID:ms2zpPdK
>>953
その場にいましたw
自分は全然かまわないと思うけど、無理そうなら言ってください。
955名無しのエリー:03/01/16 14:36 ID:H5Ke0tel
痛くないヲタってどういうヲタ?
956名無しのエリー:03/01/16 14:36 ID:witIHxms
んじゃやってみるわ
957名無しのエリー:03/01/16 14:41 ID:witIHxms
立てれんかった
立てられる人頼む
958名無しのエリー:03/01/16 14:41 ID:CaMVNC3x
私は自他共に認める本物のオタです。アルバムも全部持ってます。どうぞよろしく。
959名無しのエリー:03/01/16 14:42 ID:I+znxiBH
立ててみます。
960名無しのエリー:03/01/16 14:43 ID:cjeSRyxg
>>959
がんがれ。
普通のレスはなるべく我慢してください >>all
961959:03/01/16 14:47 ID:I+znxiBH
ocnだめですた。。。どなたかよろしこ

B'z統一スレッド vol.89

B'z (ソロ活動も含む) について語るスレッドです。
このスレはsage進行推奨です。荒らし煽りは完全無視でお願いします。
950を取った人はテンプレ(http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/temp.htm)を参考に
次スレを立ててください。

B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/
過去ログ一覧 http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm
前スレ http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042442356/

関連情報は >2>3>4>5>6>7>8>9>10 (>>2-10) のあたり
962名無しのエリー:03/01/16 14:48 ID:cjeSRyxg
↑に他の人の宣言がなければ、挑戦してみます。
963名無しのエリー:03/01/16 14:51 ID:CaMVNC3x
俺達のスーパーミラクルハードロックチーム。死ぬまで応援し続けます。
964962:03/01/16 15:00 ID:L9QBlWMf
B'z統一スレッド vol.89
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042696275/

すみません、接続が切れたりして手間取りました。。
965名無しのエリー:03/01/16 15:03 ID:7HBuoCgA
966959:03/01/16 15:06 ID:I+znxiBH
>>962
串でも刺してるのかとおもた
乙彼です。
967名無しのエリー:03/01/16 15:08 ID:/5cgebms
同志よおつかれ。
968名無しのエリー:03/01/16 15:13 ID:+EjSFQ/J
ダイアナ妃も生前Bzの大ファンでしたね。
969名無しのエリー:03/01/16 15:23 ID:nhWNKm83
>>968
Σ(´Д`マジデ!?
970名無しのエリー:03/01/16 15:29 ID:L9QBlWMf
つまらないから相手にしないで。
971名無しのエリー:03/01/16 15:33 ID:ab28Hru7
お前は面白いな。あはははは。
972名無しのエリー:03/01/16 15:56 ID:H5Ke0tel
そういえば昨日中居の番組に阿部寛が出ていたが
なんかちょっと稲葉に似てるなぁ〜ってか同じ38歳だったとは!!(渋い・・。)
でも、稲葉はオダギリジョーにも似てるよな〜。
でもオダギリと阿部は似てないよな〜。
昔は福山にも似てたよな〜。

・・・最近は草gにも似てるって言われてるけど、正直勘弁。
973名無しのエリー:03/01/16 16:09 ID:+EjSFQ/J
↑痛いオタのふりするアンチ発見
974名無しのエリー:03/01/16 16:39 ID:H5Ke0tel
は?どこが。
975名無しのエリー:03/01/16 16:40 ID:L9QBlWMf
荒らしが良く使う手法です。
放置。
976名無しのエリー:03/01/16 16:58 ID:m9OW1Wlr
972は真正のオタだよ。難しいけど見極めろ。
977名無しのエリー:03/01/16 16:59 ID:L9QBlWMf
新スレもたってますしsageてもらえますか。
978煌く名無し:03/01/16 17:12 ID:GeQ9JqoW
消えてよ 見えない所まで飛んで行けよ
979名無しのエリー:03/01/16 17:13 ID:85+yvLlZ
ID:H5Ke0tel お気の毒…

ヲタもアンチも見極めきれない厨房が増殖してますな。
980名無しのエリー:03/01/16 17:16 ID:L9QBlWMf
ヲタ、アンチを見極める必要はないんだよ。
981名無しのエリー:03/01/16 17:17 ID:L9QBlWMf
不自然なレスは放置すること。
放置できない人も荒らしです。
確信犯的に突っかかる人もいます。

こういうこと。
982名無しのエリー:03/01/16 17:29 ID:85+yvLlZ
>>981
リンク先貼ってもらわねぇと誰に言ってるのか分かんねぇんだけど
983名無しのエリー:03/01/16 17:43 ID:L9QBlWMf
>982 スマソ。
981は980の続きね。
ヲタもアンチも区別する必要はなくて、
そのレスの質で区別しましょうってこと。
真性ヲタが結果的に荒らしになってしまっていることもあるし、
場が荒れないように気を配りながら、読み応えのあるレスを書くアンチもいる。
スレにとって最も望ましからざる人物は、場の空気を読めない、
あるいは確信犯的に読まない人間だということ。
984名無しのエリー:03/01/16 17:46 ID:YTC1w49T
>>936
ださ
985名無しのエリー:03/01/16 17:48 ID:7HBuoCgA
いい事言った
986名無しのエリー:03/01/16 18:34 ID:J+VmWJJT
B'z以外のライブビデオ(今はDVDね)って、皆どれぐらい観てるの?
987名無しのエリー:03/01/16 19:05 ID:90b2Ge3w
もし2時間空けば、CDじゃなくてDVD見る。
1時間空けばCDかな。昔のビデオもブックオフで買って全部持ってるが
中古で買ったのは3回くらいしか見てない。
988名無しのエリー:03/01/16 19:19 ID:2oNX242K
>>986
この前、友達の家でMISIAのDVDを見た。
なんか、バックで踊ってるダンサーがウザかった。
989名無しのエリー:03/01/16 19:56 ID:ZrJ6gxhQ
埋め
990名無しのエリー:03/01/16 20:03 ID:UmwaUz/6
スリップノット見たけど、ドキュメント部分抜かせば
約3秒ごとに絶えず切り替わるカメラ割りにうっとり
991名無しのエリー:03/01/16 20:04 ID:UmwaUz/6
992名無しのエリー:03/01/16 20:20 ID:UmwaUz/6
産め
993名無しのエリー:03/01/16 20:23 ID:UmwaUz/6
骨肉腫
994名無しのエリー:03/01/16 20:24 ID:tKI9T0/z
弱肉強食
995名無しのエリー:03/01/16 20:25 ID:UmwaUz/6
蓄膿症
996名無しのエリー:03/01/16 20:25 ID:7HBuoCgA
蓄音機
997名無しのエリー:03/01/16 20:26 ID:tKI9T0/z
千濯機
998名無しのエリー:03/01/16 20:27 ID:Vvl3ROjQ

      ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・ ∀・)彡< そこの貴方!ほっぺにご飯粒ついてるわよ。
ビシΣ(9)    ノつ  \______
    ヽ  ) ノ
     (_)__)
999名無しのエリー:03/01/16 20:27 ID:7HBuoCgA
999
1000名無しのエリー:03/01/16 20:27 ID:tKI9T0/z
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。