【J-POP】松任谷由実総合スレU【女王伝説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しのエリー:03/04/07 21:03 ID:JJoNAxmu
>932
あ、それ好きだなぁ
WOLの中で一番好き
いきなりポップな「一緒に暮らそう」が
始まるとこも好き
あの世界は他の誰もパクれないと思う
937名無しのエリー:03/04/07 21:47 ID:9B+bkp5H
>>935
それは誰の事か。
938名無しのエリー:03/04/07 22:48 ID:9+ps89CN
>>933
とりあえず二丁目に逝って体売るのよ。
939名無しのエリー:03/04/08 01:28 ID:T84ktO/E
今の季節、荒井由美の「花紀行」が旬
940名無しのエリー:03/04/08 04:13 ID:Cq2X9AUm
>>939
このスレで“由美”とか書かんで下さい…。

♪この場所で嵐見送れば 時の流れにうずもれてしまう
941名無しのエリー:03/04/08 07:06 ID:iPkroYrv
BABYLONの生春巻きなんでメニューからなくなったの?
食べたかったのに・・・。
942名無しのエリー:03/04/09 17:27 ID:SlUOhFCT
去年は桜の頃、「たとえあなたが去って行っても」ばかり
聴いてたけど、今年は「春よ、来い」が異様に好きだ。
売れたし、当たり前過ぎて無視していたのに…。
改めて聴くといい曲で、何か悔しいなあ。
943           :03/04/10 07:09 ID:ojJH4zxR

風のスケッチ
944       :03/04/10 08:35 ID:stayYzPO
mousugu緑の町に舞い降りてnokisetu
945名無しのエリー:03/04/10 16:51 ID:OTSWfM4N
>>944
IDがstay
♪ウイープロミストゥステー
946名無しのエリー:03/04/10 18:49 ID:xohDnwZy
Yuming Visualive DA・DI・DA の「わき役でいいから」が気にいってます。
これもあらためて発売すればいいのに。
947名無しのエリー:03/04/10 22:36 ID:e5E4+5qI
>946
自分もあれ好きだなぁ

でも
「わーきやくーでいいーかーらー」の後に
「Make me crazy・・・」と歌ってしまう…
948名無しのエリー:03/04/11 08:22 ID:a+cUk5UG
>>946-947
いいですよね。
なんか飛び出す絵本みたいなブックレットでしたね。
「Make me crazy・・・」→「Remember me・・・」でいきなりDANG DANGが始まると記憶してますが。
949名無しのエリー:03/04/11 10:11 ID:EKsn9jGX
>948
だね。「Make me crazy・・・」はSunny day Holidayの一節だから
Yuming Visualive の時には存在してないから。
たまにブックオフでみかけるけどね。

BABYLONもそうだけど花のれんって店はまだあるかな、曲目のついたカクテルだしてたけど。
950名無しのエリー:03/04/11 14:13 ID:fMBVEAVH
>948-949
うん、Remember me・・・なのはわかってるんだけど、
なんか「Make me crazy・・・」がしっくりきすぎちゃって^^
951948:03/04/11 18:47 ID:I/2ccZcr
>>950
そういう意味合いですね、勘違いしてスミマセン。
「水の影」も入っていますがシャングリラの「水の影」はホント良かった。

http://www.curio-city.com/auction/01/01/02/00-0000006537.html
952名無しのエリー:03/04/11 20:46 ID:myqpI82A
神奈川にユーミンファンがやってる店ってないんですか?
953844:03/04/11 23:29 ID:Fh8KIPLe
「天国のドア」のバラード

もう泣きそう。
良すぎ。
954名無しのエリー:03/04/12 06:54 ID:un4xs/OF

●時はかげろう
●Glory Birdland
●ホタルと流れ星
●残暑
●SAVE OUR SHIP
955名無しのエリー:03/04/12 07:10 ID:OWYzRgE8
潮風をさえぎってってメッチャ泣ける。
956名無しのエリー:03/04/12 07:28 ID:SipMAjMG
ああ、、、悲しいからラジオの音高くしましょう
957名無しのエリー:03/04/12 07:33 ID:+jadCSnv
潮風にちぎれてとナビゲイター?
別に意味は無いのかな。
958名無しのエリー:03/04/12 12:34 ID:zQ4Q7Zs9
>>952
ゴッデスにサインがある。
そういう意味じゃないよね。
959名無しのエリー:03/04/12 18:55 ID:rwVJ6B3i
>958
サインて店内にかざってあるの?
うちゴッデスの近所だから今度みにいってこよっかなぁ。。
960844:03/04/12 21:25 ID:lHqxdqhL
>>954
ありがとうございます。

その下3曲です。
961名無しのエリー:03/04/12 23:13 ID:qFGA1zkZ
>>844さん
16歳という感受性豊かな時にユーミンに出会えて良かったですね。
感じることが出来る時期を過ぎてしまうと見えなくなってしまう、
歳を取ってからでは感じ取ることができなくなってしまうことってたくさんあるから。
ユーミンはそういうものを歌っているから。
962名無しのエリー:03/04/13 00:15 ID:juBTRYUV
>>961
レス遅すぎるんだよ、更年期
963名無しのエリー:03/04/13 06:49 ID:XIH4eOOv
8月の日時計
Summer Junction
ただわけもなく

最近ので夏もののこれらがいい
964名無しのエリー:03/04/13 06:55 ID:Xy/CIXsh
小学生の時、「卒業写真」を歌うことになって
テープを掛けてくれたんだけどハイファイセットが歌っていた。
先生は「ユーミンの歌は教育上よくないから」と。
965名無しのエリー:03/04/13 08:10 ID:pZDsGvmm
Summer Junction好きです
966名無しのエリー:03/04/13 09:21 ID:pAReB8oc
>>965
いいよね!
同じアルバムならSolonglongagoとかsong for Brideとか泣ける。
哀しみをくださいも大好き。
967名無しのエリー:03/04/13 17:25 ID:pBDmisJ7
>>953-954
SAVE OUR SHIPはソユーズだっけロシアの宇宙船の取材をしてつくられたんだよね。
TBSでその特番やってましたね。もう12年も前。
天国のドア・ビデオでも歌ってます。
968名無しのエリー:03/04/13 18:22 ID:Czkn0ejL
>>967
その番組すげー好きだ。ちょっとトンデモな部分もあるが(w
ロケットが打ち上げられて、発射台が残された
光景の寂しさが、Save Our Shipの物哀しさに
表れていたと思う。泣けた…。
969名無しのエリー:03/04/13 18:32 ID:v3JR1MHH
>>968
あれのロケットとんでゆく時の由実様のアア、アアって声AV女優の悶えでしょ。
970名無しのエリー:03/04/14 05:17 ID:owpBuNFW
groove in retro
これ、いい
971名無しのエリー:03/04/14 15:20 ID:jsiFyDZX
>>969
AVの悶えは、もっと色っぽいと思いまつ。
972名無しのエリー:03/04/14 15:21 ID:8WfWSs+K
次スレは?
973名無しのエリー:03/04/14 18:24 ID:ovBi4WRR
そういえば小田和正の「クリスマスの約束」は見たですか。
去年のイブに放送されたけどまた年明けに改めて放送されるだろうと思い見なかったら、
東京は再放送(再編集?)はなしでした。「海を見ていた午後」歌ったんですよね。
974名無しのエリー:03/04/14 18:26 ID:WjGmyEJb
975名無しのエリー:03/04/14 22:38 ID:aIJ113W9
>>973
小田さんが歌うと何か綺麗過ぎちゃってなあ…ちょっち苦手。
勿論元が汚いって訳じゃないけど、小田さんの歌い方は
完成され過ぎてて無表情と言うか、全部同じに聞こえると言うか(w
976名無しのエリー:03/04/14 23:04 ID:ehzZqe3q
>>975
同感。ひこうき雲のさわりをちょっと聞いたけど違和感あった。
あの弱っちくてナルな声が歌に出てくる病弱な子のイメージそのまんまで
「自分のこと美化して歌うな!」と脳内ツッコミ
977名無しのエリー:03/04/15 07:09 ID:JxVldbRs
>975-976
レスどうもです。



◇4月21日(月)19:00〜21:00
「松任谷由実のオールナイトニッポンデラックス」
ニッポン放送
978名無しのエリー:03/04/15 16:22 ID:RS9b+io/
こんどのスレ、アンチっぽいと感じてしまうのは自分だけ?
979名無しのエリー:03/04/15 17:27 ID:9z6ROH2/
>977
え、これ本当?
知らなかったーありがとう
980名無しのエリー:03/04/15 17:45 ID:znak3BT0
>>979
嘘ラジでユーミンもくままろも言ってたじゃん。聴いてなかったの?
981名無しのエリー:03/04/15 18:22 ID:RS9b+io/



◇4月28日(月)発売
「Weekly ぴあ」1000号記念号
ユーミンと元ちとせの対談
982名無しのエリー:03/04/15 20:21 ID:MNAa8nU5
>>980
ユーミンは好きだが、ファンなら嘘ラジオ聞いてて当然、
みたいなヲタの書き込みはウザイ。四六時中張り付いてる
訳じゃないんだから、知らないことだってあんだよ。
983名無しのエリー:03/04/15 20:30 ID:nLKagLQD
ニッポン放送って一部でしか聞けないでしょ?
そんなせこいことするよりドンと全国ネットのテレビに出て欲しい。
984名無しのエリー:03/04/15 20:48 ID:s6Z6sOwj
テレビはもうイヤン。
985名無しのエリー
小田さんといえば「今だから」はなぜにCD化されないのか、不可解で不愉快。