松任谷由実 トリビュート〜Queen's Fellows〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
348名無しのエリー:03/02/26 22:30 ID:mZ8E5RRN
最高の時期が最高ならば結構なことではないか。
他の時期は無視しても。
漏れにとっての最高時代は荒井時代と'80〜'87だな
349名無しのエリー:03/02/27 02:42 ID:/Wwap7aK
俺は何故かVOYAGERが好きだ。
特にガールフレンズのライブバージョンのアレンジが。
350名無しのエリー:03/02/27 15:00 ID:5yAuo3U6
gfdffh
351名無しのエリー:03/02/27 15:29 ID:IffyueJ+
俺は「水の中のASIAへ」だな。「ホンコンナイトサイト」の歌詞がそのまま
目の前に広がった時は感動もんだったな。
まあ、どちらかというと荒井派なんだがね。
個人的には「DanDan」で詞を楽しめるユーミンは終わったと思う。
バブル売れ以降はトレンディドラマみたいでね。
352名無しのエリー:03/02/27 21:16 ID:R1RZGxvS
だいたいどの雑誌でも評価高いけどライブ2回見たがどちらも
全くいいとは思えなかった
あと本人の発言も嫌い、私は選ばれた人間みたいな勘違い。
353名無しのエリー:03/02/27 22:06 ID:0XxIMZi5
>>352
ライヴこそ!というタイプではないだろうな。
どちらかというと楽曲CD、レコードタイプだろう。
編曲の妙味を楽しむ方がいい。
お世辞にも歌が上手いとは言えないし。
選ばれた人間であるのは・・まぁ、実際本人がどう言ったかはしらんが
そうだろうな、と。別になんとも思わない。
自覚的であるかそうでないのかなんて、個々によって好き嫌いは違うだろうな。
俺みたいに「謙遜してないで自覚しろよ!」と思うクチもある。

ひこうき雲とコバルトアワーがあるだけで、凄い人。
彼女自身、この時期はある意味トラウマみたいだけどさ。
354名無しのエリー:03/02/27 23:19 ID:QwRRyXqX
>>351
禿同!!
23歳でよくあんな凄い歌詞かけると思う>香港内藤斎藤
「濁り水も並みの一つ一つにそれぞれ月を宿している」
深い詞だよね〜『水の中のASIAへ』自体超名盤だし。
355名無しのエリー:03/02/28 23:21 ID:6h9hYVNJ
>>354
私も香港夜景は1番好きです。
イントロから鳥肌立ちます。
ところでイントロの男性パイロットが「ユーミンジャーマンスピーキング」
っていってるような気がするんですけど聴こえませんか?
356ギルビー:03/03/01 07:58 ID:HLlUVds1
>>353
>ひこうき雲とコバルトアワーがあるだけで、凄い人。

漏れ的には、ミスリムと14番目の月があるだけで、凄い人。
357名無しのエリー:03/03/01 08:29 ID:DrRjVti8
昔の曲聴くと、過去に戻りたくなって寂しくなる。
特に日付の入ってる「ジャコビニ〜」なんか聴くと・・・・・・。
358名無しのエリー:03/03/01 13:11 ID:LSSj/fsj
私はいわゆる"全共闘”世代なのですが、仲間内で緊迫した雰囲気に
なった時にラジオから流れてきた「中央フリーウェイ」。
これで、一気に空気が緩んで行ったあの時の感覚は今もはっきり
覚えてます。隣の者は涙を浮かべてました。
359ギルビー:03/03/01 21:20 ID:HLlUVds1
>>358さん
いいお話しありがとうございます。
このスレが救われたように思いました。
360名無しのエリー:03/03/01 21:26 ID:SDMtcg7k
ユミーソは死ねれ、歌下手すぎ死ぬべし
顔もうぜぇな。あの顔ヤベェ普通にブサイク。
361名無しのエリー:03/03/02 03:54 ID:/mnUwDNR
40 :名無しのエリー :03/03/01 21:40 ID:SDMtcg7k
世の中の女はみんな頭の中でこんなこと考えてるのかと背筋が寒くなる。
顔も音楽性も生理的に受け付けない。

360 :名無しのエリー :03/03/01 21:26 ID:SDMtcg7k
ユミーソは死ねれ、歌下手すぎ死ぬべし
顔もうぜぇな。あの顔ヤベェ普通にブサイク。
362名無しのエリー:03/03/02 20:29 ID:1g6lObLg
彼女の笑いをとろうと思われる数々の奇行は
所ジョージみたいに極北の寒さです
非常に低脳なエンターティナーですね

363名無しのエリー:03/03/02 20:41 ID:pt178Vfb
由実さんを、いじめるのはよしなさい。
364名無しのエリー:03/03/04 14:33 ID:LmzfY2B5
所ジョージさんを、いじめるのはよしなさい。
365名無しのエリー:03/03/04 22:41 ID:EX29P59O
ユーミソウゼーよ。
カバーばかりしてファン奪う作戦か?
366名無しのエリー:03/03/05 09:40 ID:nVVTpAr8
由実さんをいじめるのはもうよしなさい!
367名無しのエリー:03/03/05 21:19 ID:39dZJfqa
ユーミンの歌詞はゴーストです
だから考えても意味ないよ・・
368名無しのエリー:03/03/05 21:47 ID:9E7WEXk4
中島みぬきよりマシ
369名無しのエリー:03/03/05 22:56 ID:4B3RG6WS
>>367
荒井由実のゴースト=C.U.チェン
松任谷由実のゴースト=松任谷正隆&麗美
370名無しのエリー:03/03/06 03:09 ID:xnH4fG35

批判が凄いですね〜。
でも、好き嫌いは別として、、、

ユーミンの歌を口ずさんだ事が無い人間は存在しないと思うが、、、
それだけでも、存在価値は充分だよな〜。
371名無しのエリー:03/03/06 04:11 ID:h2VxUzaQ
批判っていうか、ただのやっかみね。数人で必死になって荒らし続けてる異常者が
貼り付いてんの、この板には。
372ギルビー:03/03/06 04:49 ID:Kwh/5IRx
きのう、浜崎あゆみの歌う「卒業写真」がラジオから流れてきた。
この時期の定番だね。
あの曲ができて、もうじき30年。
その頃の自分を考えると、ユーミンの偉大さに改めて敬服。
373名無しのエリー:03/03/06 13:34 ID:nnlOia03
>370
ダンデュビワナ、ダーンデュビワナ♪

俺はユーミンの歌を口ずさんだ事は1度もない・・
が、ルージュの伝言のバックコーラスなら
いっつも車乗りながら口ずさんでる(w
374名無しのエリー:03/03/06 21:40 ID:LYq8LfNP
ユーミンはアーチストではありません。
アーチストに失礼です。
あんなパクリ漫才師(略
375本日の漫才師晒し上げID:LYq8LfNP:03/03/07 04:06 ID:MP8vbhvs
79 :名無しのエリー :03/03/06 22:18 ID:LYq8LfNP
ユーミンは売れ線必死に歌ってる時点で笑いのタネになるんだが
聴いてる方も頭悪かった
それが現実か
374 :名無しのエリー :03/03/06 21:40 ID:LYq8LfNP
ユーミンはアーチストではありません。
アーチストに失礼です。
あんなパクリ漫才師(略
376名無しのエリー:03/03/08 20:02 ID:GyFT/6Ox
ユーミンのファンは
ユーミン死んだ時、マジで自殺者出そうだね。
377名無しのエリー:03/03/08 20:28 ID:44aNlPBE
ユー民って布袋ともやすの女版みたい。

1・・顔
2・・勘違い
3・・無駄に豪華なツアー
4・・上手くないダンス
378名無しのエリー:03/03/08 20:29 ID:44aNlPBE
追加、基本的音痴
379ギルビー:03/03/08 21:25 ID:HLJAbcDN
さっき行きつけのジムでバイクこいでる時、偶然NHKのユーミン特番を目にした。
映像から、音楽に対する真摯な姿勢がひしひしと伝わってきて感動。
周りに気づかれぬよう、汗と涙をぬぐったよ。
380質問:03/03/09 04:00 ID:2OwV/c7t
>379

ナレーションは、原田知世だったよ。
381ギルビー:03/03/09 22:55 ID:VvyA6Wg5
>>380
気の利いた人選でしたね。
382名無しのエリー:03/03/10 20:19 ID:ijQSavJv
コロコロ性格を変えるゴミ。
今は何をやってもハズしてばかりで哀れにも思う。
383名無しのエリー:03/03/10 21:19 ID:roFdInPG
>382
なにも自分をそこまで卑下することないと思うよ?オマエ。
384名無しのエリー:03/03/10 21:31 ID:+G+oWIen
やはりパクリが全ての原因だな
385名無しのエリー:03/03/11 01:02 ID:/wloQKgH
さあベール上げて
386:03/03/11 01:04 ID:iEVFLSDh

完全にオリジナルで作った曲が、この世に存在してたら教えて欲しい。

そんな曲がポップスとして通用するわけなかろう。

387:03/03/11 01:06 ID:/wloQKgH
え?基地外?
キャーーーーーーーーー
388名無しのエリー:03/03/11 01:49 ID:HXOXazN1
クロームの太陽ってライブでやったことってある?
389ガガガ最強!:03/03/11 18:34 ID:bu8YDp0d
>>388
ない。
390名無しのエリー:03/03/11 21:31 ID:HTrmk5rN

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ユーミンが氏にますように。.
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゜Д゜) ,\∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ.¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
391名無しのエリー:03/03/12 19:37 ID:mFMI9dYu
化粧濃すぎ、素顔見たくない。
あとプロだったらグチルな。ボイトレやれ。
やらないなら引退しろ。
392名無しのエリー:03/03/14 19:15 ID:FIY8Q8T3
邦楽史上最低の歌手
なにが恋人はサンタクロースだよ、声もきもいし、なに行ってるかわかんねえし、
曲もパクリだし、曲もみんな同じだし。
音楽界の放射性廃棄物だな、ユーミンは
393ppp:03/03/15 00:12 ID:QT8Pq8UO
批判が凄いですね〜。
でも、好き嫌いは別として、、

ユーミンの歌を口ずさんだ事が無い人間は存在しないと思うが、、、
それだけでも、存在価値は充分だよな〜。
394名無しのエリー:03/03/15 00:22 ID:aF6YjN/5
ユーミンが批判されるのは、
過去の彼女の発言に問題があったからじゃないの。
だからその分今しっぺ返しされてるような気がする。
仕方ないといえば仕方ないけど。
395名無しのエリー:03/03/15 00:38 ID:b0g1wYpO
ようよう、>>394よ。こんな事よりも聞いておくれよ。日曜日に仕事をするためにいつもの東京駅に行ったんです。東京駅。
そしたらなんか東海道新幹線のホームに人がめちゃくちゃいっぱいいるんです。で、よく聞いてみたら何か「今度の新大阪行きの『のぞみ95号』は
ユーミンの曲で有名になったシンデレラ・エクスプレスだな。この列車を指定する遠距離恋愛カップルが多いんだよね〜。」とか何とか言っているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、たかがユーミンの曲如きで新大阪行き最終「のぞみ」をわざわざ選んでんじゃねーよ、ボケが。
ユーミンだよ、ユーミン。
なんか泣いている女とかもいるし。男はシンデレラ城の王子様気分か。おめでてーな。
いかにも歯が浮きそうな言葉でも並べているんじゃないの。もう見てらんない。
お前らな、長岡から大阪までの急行券やるからさっさと消えろと。
最終列車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
今にも乗り遅れそうなサラリーマンが階段やエスカレーターを走り抜け、列車はいつドアが閉まってもおかしくない、
帰れるか乗り遅れるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。バカップルどもは、すっこんでろ。
で、やっと発車時刻かと思ったら、さっきの奴らが発車時間だというのに何か出入り口で熱い口付けを交わしていたり、列車の窓に口付けしたりしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、こんな事していると発車できねーんだよ。駅員に放送で「下がって下さ〜い!!発車できま〜せん!!」と言われてるんじゃね〜よ。ボケが。
得意げな顔して何、列車の運行妨害しているんだよ。
てめえらは本当にこんな事やっていいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
てめえら、TVの見すぎとちゃうんかと。
寝台急行銀河、これだね。
銀河のA寝台、大阪まで。これが通の頼み方。
寝台急行銀河ってのは東京に滞在する時間が新大阪行き最終「のぞみ」より多めに入ってる。そん代わり運賃や料金がちょっぴり高め。これ。
で、通は旅情が溢れ、しかも券が取りやすいA寝台をチョイス。これ最強。
しかしプライバシーに問題アリという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあド素人は、高速バスにでも乗ってなさいってこった。
396名無しのエリー:03/03/15 00:45 ID:aF6YjN/5
>>395
46点
397名無しのエリー
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22974531
今はまだ二千円割れで処分出来る段階みたいだよ。