ユーミンは限界だと思うんだが、どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
いい加減引退だろ?
2:02/11/24 13:53 ID:XnuD5Rky
まあな
3名無しのエリー:02/11/24 13:54 ID:5hmrD1lK
>>2
お前、速いな(w
4名無しのエリー:02/11/24 13:55 ID:5hmrD1lK
さっきKISS FMに出てたんだ。
新アルバムの解説してたが、声がガラガラ。で、喋りはオバハン。
もうダメだろ。
5名無しのエリー:02/11/24 13:58 ID:Y1Udau3T
昔から歌が下手だとは思ってた・・
6名無しのエリー:02/11/24 14:02 ID:5hmrD1lK
で、本人曰く「昔の自分と戦ってる部分もある」だって。
7名無しのエリー:02/11/24 14:03 ID:NL49Yrcr
お前がこんなスレ立てなきゃ
ユーミンなんて思い出さなくてすんだのに
85:02/11/24 14:04 ID:Y1Udau3T
>>6

・・・・・・w
9名無しのエリー:02/11/24 14:04 ID:5hmrD1lK
>>7
まあそう言うなや。
正直、漏れはBESTとかは聴いてるよ。
古いやつはなんだか新鮮だ。
105:02/11/24 14:06 ID:Y1Udau3T
>>9
よし・・・偏見は駄目だ・・

もう一回初心者マークつけます
11名無しのエリー:02/11/24 14:08 ID:5hmrD1lK
今ユーミンがアルバムを出しても、それなりには売れる。
しかし、それって今の音楽シーンがダメダメだってことにはならないか?
12名無しのエリー:02/11/24 14:10 ID:NL49Yrcr
>>11
YES!!
だから、お前がイイ曲歌え
13名無しのエリー:02/11/24 14:11 ID:5hmrD1lK
>>12
無茶言うな(w。
14名無しのエリー:02/11/24 14:11 ID:hiY/P9fh
ユーミン×→ユーミソ○
15名無しのエリー:02/11/24 14:14 ID:NL49Yrcr
>>13
無茶?じゃー、せめてイイ曲作れ
俺が歌う
16名無しのエリー:02/11/24 14:20 ID:5hmrD1lK
>>15
漏れは単なる1リスナーに過ぎないさ。
ま、ユーミンも十分儲けたと思うし、引退するもの悪くないと思う。
17名無しのエリー:02/11/24 14:23 ID:5hmrD1lK
じゃ、そろそろゴルフの打ちっぱなしでも行ってくる。
18うんこ:02/11/24 15:49 ID:ecTVUT3S
gdfg
19名無しのエリー:02/11/24 15:52 ID:Hvu4L7VD
90年代のユーミンには全然興味ないけど、
アケイシャと今回の新譜は、
なかなかよいと思いますた。
20名無しのエリー:02/11/24 16:14 ID:/y7y606d
>>4
何時ごろ?
21名無しのエリー:02/11/24 16:23 ID:5hmrD1lK
>>20
2時半くらい
22名無しのエリー:02/11/24 16:26 ID:/y7y606d
>>21
今日?聴きたかったなぁ〜。
23名無しのエリー:02/11/24 16:35 ID:v7NPxCxu
お前らユーミンをいじめすぎ  泣かすぞ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1038122696/


24名無しのエリー:02/11/24 16:36 ID:5hmrD1lK
ほんとうだ。叩きスレって多いんだね。
だから、引退した方がいいって。
25名無しのエリー:02/11/24 17:31 ID:aA5NOOZy
>>19全く同意
26名無しのエリー:02/11/24 17:59 ID:5hmrD1lK
じゃあ、新譜期待age。
27名無しのエリー:02/11/24 18:01 ID:AAfJ/ywG
28名無しのエリー:02/11/24 18:56 ID:5hmrD1lK
>>27
グッジョブ!
それ、全部新作から?
29名無しのエリー:02/11/24 22:01 ID:5hmrD1lK
で、限界説はどうよ?
30名無しのエリー:02/11/24 22:39 ID:CRZlLy4M
>>28
先週出たばかりの新作ですな。
オリジナルアルバム32枚目だそうで。

>>29
ファンの評判的にはここ5作くらいで一番良いかと。
近作のアルバムでは「限界を超えた曲」が何曲が入っていて
ファンといえども唖然呆然怒りの鉄拳ブックオフ逝きだった。
今回はこういう捨て曲をきちんとボツにして世に出さなかったらしい。
31名無しのエリー:02/11/24 22:41 ID:fFQN2oZk
長年売れてるからすごい詞書くんだろうなと思ってたら
中島ゆみきに遠く及ばん
32名無しのエリー:02/11/24 22:43 ID:CRZlLy4M
>>31
そういうことをいう香具師は中島みゆきもろくに知らないと相場が決まってる。
33名無しのエリー:02/11/24 22:47 ID:fFQN2oZk
よくわかったなw
ただお互いのベストを聴いてみて
中島みゆきの詞は深いと思った
それに対しユーミンは2枚組みにもかかわらずどれも軽い詞ばっかり
新人アイドルみたいなのずっといやってんの
34名無しのエリー:02/11/24 22:50 ID:CRZlLy4M
>>33
詞の深さを語るならアルバム曲を100くらい当たってからにしなよ。
みゆきもユーミンも。
35名無しのエリー:02/11/24 22:54 ID:fFQN2oZk
そんなことする必要は無いだろ ベストにそのアーティストの音楽人生が現れてる
漏れの勝ち 惜しかったな
36名無しのエリー:02/11/24 22:59 ID:5hmrD1lK
おいおい、マターリしようぜ。

>>30
やはり新作だったか!
まあ聴いた感じでは、原点に戻ろうとしてるのが感じ取れるが、どうだろうか?
37名無しのエリー:02/11/24 23:12 ID:CRZlLy4M
>>35
>ベストにそのアーティストの音楽人生が現れてる

ガックリ。だめだこりゃ。

>>36
原点に戻ろうとしたって戻りようがないのだけれど
螺旋階段をちょうど1階分登ってきたような感じがする。
38名無しのエリー:02/11/24 23:25 ID:gKEe6lwE
何年か前に何で聞いた(または見た)か本人が、「2013年に引退する」って
言ってたような。
ベストアルバムか当時のニューアルバムのインタヴューで語ったんだったかな。
正直それを聞いた(または見た)時、何となく声の衰えが来てると感じてたので
その時までもつんかなぁ、って思ったよ。

>>36
うん、そんな感じがする。俺今回のアルバムいいと思う。
39名無しのエリー:02/11/24 23:32 ID:5hmrD1lK
>>38
あと10年か。大丈夫なのかなぁ?
今はいい機械とかがあるから、なんとかごまかしがきくかもしれんが、ライブとかはマジで限界かもしれんな。
40名無しのエリー:02/11/24 23:32 ID:CRZlLy4M
>>38
98年の全国ツアーを前にした最終リハーサルの取材の時、
「(大々的な全国ツアーをやるのは)あと15年くらいかな」
という発言を各紙が引退発言と勘違いしたのが事の真相。
41名無しのエリー:02/11/24 23:38 ID:CRZlLy4M
>>39
ライブの声は厳しいものがある。ツアーの公演数がやたら多くて
観たい人が観られるようにしてくれているのはありがたいが、
3日連続の公演日程とかは正直やめてほしい。そりゃ潰れるわ。
42名無しのエリー:02/11/25 00:31 ID:XiDKst/p
ライブでは殆どクチパクなんでしょ?
会場外でマイク電波ヲチしても声が拾えないって。
43名無しのエリー:02/11/25 01:00 ID:7VfRadbT
>>35
「時のないホテル」も聴かずにユーミン語ってるだろ。。
44名無しのエリー:02/11/25 01:05 ID:72SsymIF
>>42
あんな悲惨な声の口パクがあるもんかい(爆)。
10年くらい前のライブでは口パク多用してたという話は聞く。
45名無しのエリー:02/11/25 01:13 ID:4075g1Xi
叩くのは旦那。確かに昔は良い仕事をしたさ。だけど結婚後はほとんどヒモ状態
でウザイだけ。それでもユーミンが旦那を立ててくれているのをいいことに、
言いたい放題やりたい放題。大した仕事もしせずに、偉ぶって、ユーミンに対して
「リハの最後に出てきて良いところを持っていくる」とのたまったそう。
ユーミンのコンサートでユーミンが出てこなくてどうするんだ。おまえらだけで
何とかなるのか、と小一時間ではすまんぞ。
46名無しのエリー:02/11/25 01:27 ID:72SsymIF
>>45
>ユーミンに対して「リハの最後に出てきて良いところを持っていくる」とのたまったそう。

それはユーミンが普段から自分で言ってる言葉だな。
そうやってスタッフを気遣ってんの。
47名無しのエリー:02/11/25 02:55 ID:Da4Cv9BR
>>46
ダンナに対しては、健気で古風な女だよね。正隆の暴君ぶりは一時、ファンの
間でも槍玉に上げられてた。U−liveで久しぶりに弾き語りやったとき、
「(練習を)もうちょっとやりたいんだけど……」って呟いた由実に、
「下手なもんはいくらやっても無駄なんだ!!」って怒鳴りつけたっていう
噂が漏れたのが事のはじまりだったと思うけど。
次のシャングリラ2、昼夜2回公演とかあるんでしょ?
世間一般の「ユーミン」に対する評価は、由実ひとりに振り掛かってくるんだから、
いいかげん妻を盾にして道楽するのはやめて欲しい。
48終了:02/11/25 02:54 ID:Mq9s2jfr
ユーミンは落ち目歌手なんかじゃありません! 2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033460146/l50

【J−POP】松任谷由実 総合スレ【女王伝説】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035600363/l50
49名無しのエリー:02/11/25 22:12 ID:72SsymIF
>>47
昼間に暇している主婦層をターゲットにしたいんだそうな。
1日2回公演ある日の前後は休みになってるから、
公演数を増やすのが目的とは違うわな。
つーか無闇に増やしても満員にならないし。
50名無しのエリー:02/11/25 22:13 ID:bb/1aGnj
ユーミン最悪だね!!
超劣悪だね。!!
51 :02/11/25 22:40 ID:3yYRaXnC
確かにオバハンになってしまったな。
歌詞が凄くいい作品が多いけど。
もう、限界だと思わずにいられないよな
52名無しのエリー:02/11/25 22:42 ID:7O2Bg67H
聴く前からこう言うのも何ですが、チンカスだと思います
53名無しのエリー:02/11/25 23:30 ID:ehUKQ4V5
>1
もう松任谷はいいだろ。
伝説の板にスレ建てれ。
54名無しのエリー:02/11/25 23:36 ID:HmHibXzH
「中島みゆき」「松任谷由美」「竹内まりや」
この3人で、女性最年長記録(シングル・アルバムetc)を争ってるみたいだが、
このうち松任谷は「ベスト」で出してばかりで邪道だと思われ。
新しい曲作りなさい。
55名無しのエリー:02/11/25 23:37 ID:nUTmJ97I
ユーミンと小室のファンは繊細な人が多いのでつ。
56名無しのエリー:02/11/25 23:38 ID:IqLSem9T
今回の由実の新譜で記録が更新されるので楽しみにしてて
ちなみにシングル曲なしの全曲オリジナルよ
57名無しのエリー:02/11/25 23:41 ID:aDv+I11D
昼夜2回公演なんてハロプロみたいダネ。
歌も下手なところが共通してるし。ヲタの集会なところもそっくりだ・・・・
58名無しのエリー:02/11/25 23:44 ID:72SsymIF
>>54
中島みゆきは1位を競うほど売れることはない。
しかし、シングルが120週連続100位以内に残るとかいう
思いもよらない記録を出すのがこの人のすごいところ。

>>57
ユーミンのライブでは光り物厳禁です。
59名無しのエリー:02/11/26 01:12 ID:qwXP+wRo
>>54
竹内まりやは、他の二人より3ランクくらい下の存在。
大御所ぶってるわりにオリジナルアルバムなんて数えるほどしか出してないし、
実質売れたのはベスト盤のインプレッションズ1枚だけでしょ。
それ以前に、まりやには作曲活動に対する貪欲さやモチベーションが全く感じられない。
ただ趣味でやってる、というだけ。達郎の助けが無ければ永遠に曲なんて書かないタイプだろう。

間違っても、ユーミンやみゆきと並び称されるような存在ではない。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ