952 :
名無しのエリー:03/01/15 00:35 ID:gI6b1tv5
>>951(Rタソ)
コンサート会場で、開演前にアンケート取ってたよ。
もちろん全員じゃなく前の方の、しかも早く来た人から取ってたよ。(青森では)
実は漏れもインカまだ買ってないんだよ。
当然今回のライブにも行かないし。
今32歳だけど、始めて角松のライブに行ったのが高3の時だった。
「ダンシングツアー夜明けまでヤリたい」だったっけw
それからツアーがあれば欠かさず行ってたのに・・・
青春18切符を使って、青森から横浜アリーナまで行った事もあったのに・・・
あんなに好きだった角松のアルバムを発売日に買わなかったのは、今回が初めて
なんだよな〜。
未だに自分で信じられんw
953 :
名無しのエリー:03/01/15 00:53 ID:mG84HSGh
ダフ屋からチケットを買った有明スタジアムのインストライブから凍結までハマってましたが、
コンサート会場の女性信者観客に違和感を感じ始めてから何となく聴かなくなりました。
954 :
名無しのエリー:03/01/15 12:01 ID:mG84HSGh
熱心な女性信者は一般客の邪魔にもなる。
955 :
名無しのエリー:03/01/15 13:25 ID:wyCCzfop
熱心な男性信者もちょっと勘弁して欲しい。
大声で声援とか、横で大声で歌われてもう帰りたくなったよ。
956 :
名無しのエリー:03/01/15 20:56 ID:WBISvO0v
1つ疑問デス。
男性のファンが以外に多いのは何故でしょうか?
角松敏生サンて、女性に受けそうなタイプなのに・・・
似たような香具師が自分を投影しているからでは?
・小心者
・自意識過剰
>957
そうそう、その通り!おれも小心者のナルちゃんだよ〜ん。
昔の曲は、夜のハイウェイを飛ばしながら聴いてると、最高にハマるんだよね。
でも最近の角松サウンドは、夜のハイウェイがあまり似合わないから残念だ。
>952
青森からドン行で横浜まで行くとは、すごい根性だね。角松サウンドには
それだけ人の心を動かす力があったんだよね。
今の角松さんの音楽に、それだけの魅力があるのだろうか?
今回のツアーに行った人は和楽器の迫力が凄いと書いているので、どんな
ものか聴いてみたい気がするが、今回は一緒に行ってくれる若くて可愛い
子もいないしチケットも買ってないから無理かな。
959 :
名無しのエリー:03/01/16 00:04 ID:tLDkvHtu
男はキモイ香具師やデヴな香具師が多いのはなぜだ?
ハゲもさいきん多い
類は友を呼ぶ・・・
そういえば中野サンプラザ初日は、
花束をもったババァがわんさかいたな。
あとアンコール終了後にステージに駆け寄っていった奴(以下略)
かなり不気味に感じたが、ま、こういうのも必要なんだろうな。
963 :
名無しのエリー:03/01/16 02:08 ID:VMKCMSUJ
インカで増えるファンって、どういう年代なんだろう?
皆歳を取るんだよね。
♪時よ、あの頃に戻れ!♪ってかw
965 :
名無しのエリー:03/01/16 08:13 ID:YTQLAQP9
そういえば中野サンプラザ初日は
2階に半家弟部論下がいた
辰朗を腐らした感じオエェ
966 :
名無しのエリー:03/01/16 09:26 ID:YZvYXIcQ
中野初日といえば、2階最前列に70前後位の男性と角松似の中年男性が
いたけど家族のヒトだったのかな?
967 :
名無しのエリー:03/01/16 10:44 ID:8xz2qVwn
角松の親父は何回か見た事があります。いつもスタッフと談笑してた。
あと、昔、角松そっくりな客も何回か見た事があります、今も来てるのかな?
同系統の顔、同じ髪型、あのクリアーフレームのメガネ。
本人より体格は良かったけど、いつもボディコンの女連れ。(古っ)
968 :
名無しのエリー:03/01/16 11:10 ID:8xz2qVwn
紙ヒコーキ、封印なんですか? 藤井フミヤはたぶんまだやってるよね。
昔、「Take ~」ん時、隣の席の美人女性信者が笑顔で紙ヒコーキを手渡してきた時は、
ちょっと恐かったなぁ。
969 :
名無しのエリー:03/01/16 12:12 ID:53QfIw84
中野2日目で、終演後の会場の外で下地さん似の人がいますた。
970 :
名無しのエリー:03/01/16 16:23 ID:ffwtr0Vc
この人、売れた曲あるの?
971 :
名無しのエリー:03/01/16 19:41 ID:ab28Hru7
972 :
sage:03/01/16 21:19 ID:2CVAB8NN
そろそろ新スレっすね
Rタン新スレ今度こそキボンヌ〜
↑間違えたスマソ
次のスレタイは、何がいいかなぁ?
1、角松敏生の深さ、素晴らしさPART6
2、角松敏生のエロさ、いやらしさ
3、角松敏生の明日はどっちだ?
4、角松敏生とナル男君たち
5、角松敏生って、誰?
6、角松敏生とチャカ・カーンと達郎と、、、
7、角松敏生被害者の会
8、その他
う〜ん、やっぱ1かな?
975 :
名無しのエリー:03/01/16 22:10 ID:NMSSxEuU
「角松敏生と角松かのり」なんてどうよ?
>>974 継続は力なり。1で委いいんじゃないの?
977 :
名無しのエリー:03/01/16 23:15 ID:VMKCMSUJ
なんか飾りつけると目立つ?【】とか。らしくないか・・・
978 :
名無しのエリー:03/01/17 00:13 ID:r8ODs7o7
頭の悪いファンが信者化しなければこんな目に合わなかったのに。
かわいそうに。
979 :
名無しのエリー:03/01/17 09:30 ID:PqjsfTIX
>977
らしくないと思う。
980 :
名無しのエリー:03/01/17 10:32 ID:wHN4+26d
しかしさ〜よくここまで続いたね。
キムタクの新しいドラマ「GOOD LUCK」の主題歌、山下達郎だね。
しかも「RIDE ON TIME」なんて20年以上昔の歌。
ANAのパイロットが題材なのに角松が主題歌やれないのが悲しいねえ。
1000
983 :
名無しのエリー:03/01/17 19:37 ID:ngtApfTm
>>981 んだね。寄りによって達郎〜。いまさら達郎、だけど達郎なんだろうね。(色んな意味で)
「TAKE OFF MELODY」とか使ってほしかったね。JALでボツってる上に、角松自身がJALマンセーな頃の曲だけど。
984 :
名無しのエリー:03/01/17 23:04 ID:YrxZlc/I
ハゲデブロンゲ
985 :
名無しのエリー:03/01/18 02:32 ID:ryYA9xAq
最近のドラマ主題歌って、ほんっと全然ピンと来るモンがないでつね。
そんなだから、数十年も前の曲ばかり…
こんな時代に完全オリジナルで勝負していこうとする角松には、心からエールを送りたいでつ。
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
だってさ。
だれか次スレ頼むよ。
987 :
名無しのエリー:03/01/18 11:42 ID:7wTqAoQy
>985「完全オリジナルで勝負していこうとする角松」
マジっすか?
988 :
名無しのエリー:03/01/18 11:50 ID:/SFvcWXk
昨日の仙台のお話おしえて!
989 :
名無しのエリー:03/01/18 12:53 ID:Lm0zXRgi
俺、今日は盛岡へ逝きます
990 :
いいんかなぁ?ていぉ?:03/01/18 13:21 ID:iMLq64Tk
>988
この夏は、インストツアーを行いますだ
991 :
名無しのエリー:03/01/18 14:37 ID:0lQTe5mr
仙台は1Fしか客が入ってなかった...
モアアンコ−ルなかった
でもLiveは気合入ってた、良かった
客もノリノリで盛り上がってた
今日の盛岡は、仙台より客入ってないんだろうな...キビシイ!
992 :
名無しのエリー:03/01/18 16:07 ID:f1qU1iVF
1000
993 :
名無しのエリー:03/01/18 18:52 ID:59IN1GAS
だからぁ、何も大きいホール無理して使わないほうが
いいんだってば。 ライブハウス的な活動をすべし!
ホーンセクション、パッカーション、コーラスは
ハードディスクでOKだって!人件費削減すべきだよ社長!
995 :
名無しのエリー:03/01/18 19:16 ID:oB6UODYa
ねーねー、もうあと5つしかないよ
996 :
名無しのエリー:03/01/18 21:45 ID:9VQmk7Nn
1
997 :
名無しのエリー:03/01/18 21:45 ID:9VQmk7Nn
111
998 :
名無しのエリー:03/01/18 21:45 ID:9VQmk7Nn
1111111
999 :
名無しのエリー:03/01/18 21:45 ID:9VQmk7Nn
1111111111
1000 :
名無しのエリー:03/01/18 21:46 ID:9VQmk7Nn
11111111111111
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。