天才ミュージシャンといえば・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グロ
誰だろう・・・。
ってか何をもって天才だよ。
2名無しのエリー:02/10/31 00:06 ID:FMUnEG83
ベック
3名無しのエリー:02/10/31 00:07 ID:FMUnEG83
岡村ヤスユキ(昔の)
4用命 ◆xIF8YJNEGg :02/10/31 00:07 ID:GjsmNg4r
岡村でるかな〜って思ってたらすぐ出たな(w
5:02/10/31 00:08 ID:G0aisq7k
山田耕作
6名無しのエリー:02/10/31 00:08 ID:FMUnEG83
小室
7名無しのエリー:02/10/31 00:08 ID:ac9yp6rP
山本恭司。俺の人生史上最強。
8名無しのエリー:02/10/31 00:08 ID:7vOHDyP4

           ,,,,,┯,,,,, 
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <ムックですぞ〜!!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡 
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
9名無しのエリー:02/10/31 00:09 ID:ykxQYsNo
とりあえず岡村ちゃんの名を書きに来たのに、早いな。
10名無しのエリー:02/10/31 00:09 ID:FMUnEG83
エンケン
11名無しのエリー:02/10/31 00:11 ID:hiyx/7yN
1=2=3=6=10w
12名無しのエリー:02/10/31 00:12 ID:FMUnEG83
田島貴男
13名無しのエリー:02/10/31 00:31 ID:FZUWqzj2
YOSHIKI
14名無しのエリー:02/10/31 00:53 ID:E0u8nZ0z
いね〜な〜、日本にそんなのは。
15名無しのエリー:02/10/31 00:53 ID:ibInoQwh
浜崎あゆみ
16名無し:02/10/31 01:21 ID:AYzxo4lQ
桜井和寿
17名無しのエリー:02/10/31 01:23 ID:EqvpTZN6
細野晴臣
18名無しのエリー:02/10/31 01:23 ID:r/YnfPDn
だから、いね〜っつってんだろ〜
うぜ〜な〜
19名無しのエリー:02/10/31 01:25 ID:EqvpTZN6
つんく♂
20名無しのエリー:02/10/31 01:26 ID:Mordv0pY
また、ミスチルスレか
21名無しのエリー:02/10/31 01:27 ID:45o+Iat9
フルやけんじ
22名無しのエリー:02/10/31 01:42 ID:1gJvj/gw
ティバユウスケ
23名無しのエリー:02/10/31 01:43 ID:EIBb2LoN
岡村ちゃん・・・ん?遅かったか。
じゃ、桑田くんで。
24名無しのエリー:02/10/31 01:43 ID:vMVvBwyy
LUNA SEA
天災でライブの危機が多々
25名無しのエリー:02/10/31 01:43 ID:ZjpAoIRr
坂本龍一じゃない?多分。
26名無しのエリー:02/10/31 02:21 ID:QfcIbACc
中村○○
27名無しのエリー:02/10/31 02:37 ID:rLFZCfKJ
PIERROTのDr.石川武雄
28アイヌ・プリ:02/10/31 02:39 ID:AIHc3/Jl
レオナルド・ダ・ヴィンチ
29名無しのエリー:02/10/31 02:58 ID:bNDBBGaz
ザ・エザキマサルに一票。
30アイヌ・プリ:02/10/31 03:01 ID:AIHc3/Jl
バッハ
31名無しさん@お腹いっぱい:02/10/31 03:02 ID:NlQrmpZz
日本じゃ森高千里のレコーディングメンバーがいい。
脅威的な演奏力!アレンジセンス!
32名無しのエリー:02/10/31 03:04 ID:NE1wqtcA
佐々木収に1票。
33名無しのエリー:02/10/31 05:36 ID:kCS+0dn0
やっぱ岡村靖幸
34名無しのエリー:02/10/31 06:00 ID:3yVDskZO
ジャガー。
35名無しのエリー:02/10/31 06:16 ID:dYrPB5Ny
たきれんたろう
以外はしらん。
36名無しのエリー:02/10/31 06:25 ID:rFGIMIcW
バカボン鈴木
37名無しのエリー:02/10/31 06:26 ID:aAQOwVDm
パパイヤ鈴木
38名無しのエリー:02/10/31 13:03 ID:7hkQTUsh
浅倉大介
39名無しのエリー:02/10/31 13:14 ID:2GvjjKWb
七尾
40名無しのエリー:02/10/31 13:47 ID:2hecAFwg
草野マサムネ
ザ・エザキマサル
COCCO
41名無しのエリー:02/10/31 14:18 ID:lksq3HpQ
桜井和寿
42名無しのエリー:02/10/31 14:20 ID:u1SSsNCX
MILES DAVIS
43名無しのエリー:02/10/31 14:21 ID:kJWuah4X
甲本ヒロト・真島昌利(ブルーハーツ→ハイロウズ)
44名無しのエリー:02/10/31 14:23 ID:u1SSsNCX
>>43
日本人ならその2人かも。あと昔の浅井健一。
45名無しのエリー:02/10/31 14:25 ID:kJWuah4X
>>44
意見合うなあ。
俺もベンジーは好き!!
46名無しのエリー:02/10/31 14:28 ID:u1SSsNCX
>>45
昔はかっこよかったなー。今のベンジーはもう駄目だ。
ヒロト、マーシーは衰えを感じさせない、すごい。
47名無しのエリー:02/10/31 14:45 ID:HSj3WuLY
天才=個性派ってことですか。
48名無しのエリー:02/10/31 14:48 ID:u1SSsNCX
>>47
=じゃないけどね。個性はあって当たり前。
49名無しのエリー:02/10/31 14:52 ID:9y4N490V
宮本 エレカシ
50 :02/10/31 18:10 ID:mXE2EzUG
モーニング娘のなっち
51名無しのエリー:02/11/01 00:29 ID:hMSfouTd
中村由利
52名無しのエリー:02/11/01 04:28 ID:4p61qkcE
山下達郎様 陽水様 桑田佳祐様 宇多田 ヤイコ 林檎 Misia
吉田美奈子様 ぐらいじゃない?
53名無しのエリー:02/11/01 04:36 ID:LGYJbc45
バカが名前並べてても説得力なんて何もない。
誰にも理解されない天才だっていんだよ。

54名無しのエリー:02/11/01 05:02 ID:9XgQmkE4
氷室京介。生きてるの ? という質問は無しでおながいします。
55名無しのエリー:02/11/01 09:28 ID:HkmpYatP
ミスチル 桜井(特に作曲が)
56名無しのエリー:02/11/01 15:17 ID:AOhA27sQ
㋸㋤㋛㊀
57名無しのエリー:02/11/03 22:00 ID:xrne0vfV
清春
58名無しのエリー:02/11/03 22:01 ID:WSMPzc6V
そんなのマサムネさんに決まってる
59名無しのエリー:02/11/03 22:04 ID:bJKnn4ue
hide
60名無しのエリー:02/11/03 22:08 ID:tjJxyF2C
上でも出てたけどヒロトとマーシーかな。
才能をずっと維持してるこの人たちはすごいよ。
61名無しのエリー:02/11/03 22:09 ID:QaE0vogQ
矢野顕子
ヤン富田
ヤマンタカEYE
62名無しのエリー:02/11/03 22:11 ID:XTBvDJ7v
ロードオブメジャーだって!!
63■■■終了■■■:02/11/03 22:19 ID:6eD9Llf4

          HAMASAKI AYUMI
         浜崎あゆみ に決定しました。

――――――――――――― 終 了 ――――――――――――――
64名無しのエリー:02/11/03 22:21 ID:WSMPzc6V
なバカな
65過疎リック ◆ocuBHVTNU6 :02/11/03 22:21 ID:zDuGDoP5
人間椅子
と、あえて言ってみる
66名無しのエリー:02/11/04 00:20 ID:o+IufpBl
桜井和寿
67名無しのエリー:02/11/04 10:47 ID:vjtujqAD
マーシーは秀才って感じがするなあ。
天才はやっぱヒロトで。
68過疎リック ◆ocuBHVTNU6 :02/11/04 11:50 ID:f32UwbZE
椅子の和嶋でしょ、あのヘタウマさでセンスが最高
スライドギターさせたら業界屈指
69名無しのエリー:02/11/04 12:13 ID:k086sfB1
戸張大輔、インディだけど特殊な音楽で感動しました。
70名無しのエリー:02/11/04 12:31 ID:NjOr0pcU
小山田圭吾で。
71名無しのエリー:02/11/04 12:37 ID:2n/SL7pn
井上陽水
72名無しのエリー:02/11/04 21:12 ID:zuLiItFb
倉橋ヨエコでしょう!彼女は天才ですよ
73名無しのエリー:02/11/04 23:06 ID:3FDg4U8T
カーマインのツイチハラ
74名無しのエリー:02/11/04 23:08 ID:NAyDETzw


===ここまでに書かれたアーティストは天才ではありません===
75名無しのエリー:02/11/04 23:50 ID:tNmxdEU+
宗教(エホバ)にはまる前の矢野顕子

小島麻由美
(音楽的ルーツがよく見えない)
76名無しのエリー:02/11/05 01:15 ID:I4We7G+z
田代まさし
77名無しのエリー:02/11/05 01:20 ID:IGl0wT3J
ヒロトモさん
78名無しのエリー:02/11/05 11:57 ID:NiGKDCKc
押尾学
79名無しのエリー:02/11/05 12:03 ID:Lj6M8qdh
桜井和寿
80名無しのエリー:02/11/05 12:08 ID:CNZl6OE9
スネ夫。天才。
81名無しのエリー:02/11/05 14:19 ID:xCABgwzz
天才岡村靖幸はすでに固有名詞
82名無しのエリー:02/11/05 14:27 ID:u9Ii9EF2
森俊之
83名無し募集中。。。:02/11/06 12:19 ID:mPCtoiIt
安倍なつみ
84名無しのエリー:02/11/06 15:09 ID:FiwwWfm9
>>67
そんな感じ
85名無しのエリー:02/11/06 15:42 ID:5sm5AxBO
稲葉浩志
86名無しのエリー:02/11/06 18:21 ID:cDpEu36A
矢野顕子
87名無し募集中。。。:02/11/07 00:31 ID:tgWVOvUl
タツロー・ヤマシタ
88名無しのエリー:02/11/07 01:13 ID:IDeQ47Bq
ネタスレか。
ただ自分の気に入ったミュージシャンの名前を書くだけのスレか。
89名無しのエリー:02/11/07 02:45 ID:wXVIiYmG
>>88
いや好きなミュージシャンの中でも天才肌だと思う奴を
挙げた。>ヒロト、マーシー、ベンジー

桜井挙げてるやつがわからん。
90名無しのエリー:02/11/07 02:49 ID:Cv9fEzsz
中村一義が「天才とは(ボクだ)」というアルバムだしてるよ。
91名無しのエリー:02/11/07 02:53 ID:z5TfgH3k
クスリ後はパッとしないが槇原敬之。
92名無しのエリー:02/11/07 03:03 ID:pC4Zq6o6
井上陽水に決まっておろう。あれは天才。
93名無しのエリー:02/11/07 03:08 ID:vpi0vnhz
>>92
結果からいうと同意
94名無しのエリー:02/11/07 04:07 ID:QlI3xOTa
ハイローズじゃなくてブルーハーツな。
95名無しのエリー:02/11/07 04:19 ID:NEeT2Jk2
桜井和寿
96名無しのエリー:02/11/07 04:25 ID:ymbokyXx
マサシ。
97名無しのエリー:02/11/07 04:35 ID:7hffNwpO
1994〜1996の頃の桜井和寿。
神がかってた。今は当時の半分くらいだな。
それでも他のミュージシャン並み、もしくはそれ以上あるけど
98名無しのエリー:02/11/07 05:15 ID:ySk21AbT
矢野顕子
99名無しのエリー:02/11/07 05:18 ID:MVtShWQv
くわたしゃま
100名無しのエリー:02/11/07 05:32 ID:asiSt5iQ
トミタン
101名無しのエリー:02/11/07 05:38 ID:QyLFLhQj
今井寿
102名無しのエリー:02/11/07 10:41 ID:dGFP4gK6
>>92
陽水は天才じゃあなく「鬼才」基「奇才」でしょう。
103名無しのエリー:02/11/07 10:53 ID:hOTEIhr8
吉田拓郎
104名無しのエリー:02/11/07 11:06 ID:d5sS8DOc
稲葉浩志
105名無しのエリー:02/11/07 11:14 ID:RSvx9AvW
久保田利伸にケテーイ
106名無しのエリー:02/11/07 15:27 ID:UKYbJHja
桜井和寿
107名無しのエリー:02/11/07 15:44 ID:sGFuxacL
日本人に天才ミュージシャンはいないよ

稲葉とか久保田とか桜井とか正気かって思う
108名無しのエリー:02/11/07 17:14 ID:DeB22BpZ
何をもって天才とするのか。わからんけど、
日本人で天才を一人挙げろと言われたら
山本精一しかいない。
と思う。別に好きじゃないけど。
109名無しのエリー:02/11/07 17:20 ID:NfERmjiz
七尾旅人。
知らない人も多そうだろうけど。
110すぴっつ:02/11/07 17:23 ID:/EAhvRfk
ぜってースピッツ
111名無しのエリー:02/11/07 19:51 ID:xmompxgD
>>109に同意。あいつだけだよ、天才って
112名無し:02/11/07 20:00 ID:8HThO2KO
>>109,誰ですか?
113名無しのエリー:02/11/07 21:13 ID:s66GuI22
本当の天才を教えてやるよ。向井だよ、ナンバーガールのな。
114.:02/11/07 21:38 ID:k0BSSyBv
犬キャラ〜LIFEまでの小沢健二
115モズヘアー ◆xTfHc.nBiE :02/11/07 21:41 ID:88b+wEFq
マジレスさせてもらえば山本精一、吉田達也、町田町蔵、灰野敬ニ、フュー
メルトバナナ
116モズヘアー ◆xTfHc.nBiE :02/11/07 21:42 ID:88b+wEFq
>>109
知らないんだけどどんな人?
117*:02/11/07 22:12 ID:g5WQGksN
結局、好きなミュージシャンあげるだけになるだろうな。
科学と違い、芸術分野では後進に与えた影響が一つ大きなポイントになると思う。
そういう意味では日本人に天才は居ない、
居るとしても沢山、ここに名前が出るだけ。
よっぽどじゃなければ否定もできない。
118名無しのエリー:02/11/07 22:15 ID:SDH75God
>>117
あんたが言ってるのは偉大なミュージシャンだろ。
天才だからって後世に影響を与える必要はない。
119*:02/11/07 22:16 ID:g5WQGksN
>>118
だから結局好きなミュージシャンあげるだけになるだろうなと書いてる。
120名無しのエリー:02/11/07 22:17 ID:SDH75God
>>119
この板ではそうなりそうだな
121名無しのエリー:02/11/07 22:18 ID:PWorcHjS
音楽的知識ないので歌詞に関してのみ。

井上陽水、甲本ヒロト、真島昌利。
あえて一人選ぶならヒロト。はっとする歌詞の数が多すぎる。
あ、でも陽水もすげえな・・
122ぴょこたん ◆SHvqrUFqSo :02/11/07 22:19 ID:gMAk9Bdg
小山田圭吾と細野晴臣
123名無しのエリー:02/11/07 22:19 ID:SDH75God
>>119
でも俺はただ好きなだけで挙げてる訳じゃないつもりだよ。
前にも書いたけどヒロト、マーシー、昔のベンジー。
124名無しのエリー:02/11/07 22:20 ID:JEpH6vgD
もうお塩でいいじゃん。
125名無しのエリー:02/11/07 22:21 ID:jAJkmngP
メルトバナナはやめれ
126モズヘアー ◆xTfHc.nBiE :02/11/07 22:21 ID:88b+wEFq
>>125
何で?
127名無しのエリー:02/11/07 22:25 ID:jAJkmngP
きしょい
128用命 ◆xIF8YJNEGg :02/11/07 22:27 ID:2/qycL4a
川o・∀・)y-~~七尾は天才かもな、ちょっと怖いが。
129モズヘアー ◆xTfHc.nBiE :02/11/07 22:27 ID:88b+wEFq
>>127
まあへタレ音楽ばっか聴いてる君のようなへタレには理解できないかな
130名無しのエリー:02/11/07 22:28 ID:SDH75God
七尾ってよく見るけど、いつ頃から音源出してる人?
131用命 ◆xIF8YJNEGg :02/11/07 22:28 ID:2/qycL4a
川o・∀・)y-~~石井秀仁も天才だろ。
132名無しのエリー:02/11/07 22:28 ID:jAJkmngP
モズヘアーもきしょい
133用命 ◆xIF8YJNEGg :02/11/07 22:29 ID:2/qycL4a
>>130
デビューは4年ぐらい前だったかと。
134130:02/11/07 22:32 ID:SDH75God
結構最近なのね、灰野とかと同じぐらいと思ってた。
135用命 ◆xIF8YJNEGg :02/11/07 22:34 ID:2/qycL4a
川o・∀・)y-~~まあ俺も七尾を初めて聴いたのは最近ですけどね
川o・-・)ノ<歌い方が((;゚Д゚)ガクガクブルブル
136名無しのエリー:02/11/07 22:43 ID:WmiQEell
加藤和彦
137名無し:02/11/07 22:45 ID:fiuslh6P
>>131
カリガリ?
138用命 ◆xIF8YJNEGg :02/11/07 22:51 ID:2/qycL4a
>>137
川o・∀・)y-~~そうです、個人的に好きなもんでして。
        ソロでやっても充分良い音楽作りそうな気がします。
        まあインストばっかりになりそうですが。
139名無しのエリー:02/11/07 22:51 ID:PWorcHjS
>>136
和彦は間違いなく天才。
140名無し:02/11/07 22:58 ID:fiuslh6P
>>138
青は?
141用命 ◆xIF8YJNEGg :02/11/07 23:01 ID:2/qycL4a
>>140
川;・∀・)y-~~青のセンスはどうも俺には・・・いや、好きな曲もあるんですが
        ぶっちゃけカリガリ好きと言うよりは石井好きですからね。
142名無し:02/11/07 23:08 ID:fiuslh6P
>>141
そうか
それよりカリガリはヴィジュだから聞こうとするやつは少ないだろうね
悲しいことに・・・
143用命 ◆xIF8YJNEGg :02/11/07 23:13 ID:2/qycL4a
>>142
川o・∀・)y-~~そうですね、俺も他のヴィジュアル系は全然聴かないですけどね。
        でもヴィジュアル系を聴かない人達でも
        “カリガリだけは聴くよ!”って人も結構いますよね。
144名無し:02/11/07 23:25 ID:fiuslh6P
>>143
まぁそういう人がいるのはいい事だ
ヴィジュだからって音楽聴かずに全否定ってのはやめて欲しいな
145名無しのエリー:02/11/08 12:05 ID:55KiLLD4
藤木直人
146名無しのエリー:02/11/08 12:07 ID:55KiLLD4
お!IDが「KILL」だ…カコイイ
147名無しのエリー:02/11/08 12:17 ID:Q3EaUUIZ
桂正和、屁をこく女の話を書いたときは天才と崇めたものだ
148名無しのエリー:02/11/08 12:18 ID:BxlnyEa7
藤木も良いけどやっぱ反町じゃないかな?天才という点においては。
149名無しのエリー:02/11/08 21:25 ID:CdFT2aAH
奥田民生は天才だと思う。
既出だがヒロトも。
150名無し:02/11/08 21:27 ID:Z9AxF+tJ
あしゃくら だいしゅけ
151名無しのエリー:02/11/08 21:33 ID:/0z8Aadd
キダ・タロー
152名無しのエリー:02/11/09 00:03 ID:S42ysBfS
153名無し募集中。。。:02/11/09 01:32 ID:KCNBnwIX
桜井和寿だな。
154名無しのエリー:02/11/09 02:38 ID:3oP+Wnhm
友部正人
155名無しのエリー:02/11/09 03:00 ID:1/FwVMMi
>>154
マーシーが影響受けた人だよね、どんな曲書くの?
156名無しのエリー:02/11/09 03:18 ID:DMPtZbRd
チバユウスケ。
ギターあんましウマくないけど。
157名無しのエリー:02/11/09 14:43 ID:pfcjdvtC
民生天才!
158名無しのエリー:02/11/09 14:59 ID:QEwnbloS
星座うらない講座

みなさんの星座を占ってしんぜよう
星座がわかれば摩訶不思議?
あれよあれよとあばれろよ?
どうぞ
みなさん
メールくださいな

ここで1句
占いは 俺のハートも うらないぜ・・・

きゃ・・・かっこええ・・・

http://www.finito-web.net/bbs8/sun.cgi?room=nagiafx


掲示板アドレス:
http://www.as-net.com/free02/mkgif/mkgif.cgi?qwerty
_________________________________________________________
■ホームページ
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/8518/untitled3.html
/
159名無しのエリー:02/11/09 15:04 ID:BP+ky/ob
なんで天才だと思うのかもかけよ
じゃないとワケワカラン
160名無しのエリー:02/11/09 15:41 ID:g600jMLd
くるりの岸田。
なんでかときかれるときりがありませんが曲作りのセンスもさることながら
眼鏡が似合ってないところかな。
161名無しのエリー:02/11/09 16:06 ID:9yLL+vc+
阿部薫(sax)、
JIMI HENDRIX(guitar)
JACO PASTRIOUS(bass)
kieth Moon(drums)
162名無しのエリー:02/11/09 16:09 ID:9G/ULLMx
>>161
挙げたいのはわかるんだけどここは邦楽板
163名無しのエリー:02/11/09 16:11 ID:g600jMLd
161>板違いさることながらジミは天才ではありません。
    本当の天才ギタリストはアンディーサマーズ、エッジ、
    カートコバーン、キースリチャ-ズ、チャックベリー
    ロバートジョンソン、ボブディラン、二ールヤングです。
164名無しのエリー:02/11/09 16:18 ID:F5BajAcp
ブライアン・イーノ
165名無しのエリー:02/11/09 16:21 ID:xyueUnuD
166名無しのエリー:02/11/09 16:25 ID:9G/ULLMx
桜井挙げてる奴はブライアンウィルソン聴け
167名無しのエリー:02/11/09 16:27 ID:+Es7GwSH
堀込高樹
168名無しのエリー:02/11/09 16:28 ID:g600jMLd
ブライアン・メイも天才ギタリストらしいです。
友達のいうことにゃ。
169名無しのエリー:02/11/09 16:32 ID:9X+D/juE
小西だろ天才な上に過労
170一 青窃(-_-):02/11/09 16:40 ID:xnEMj/mB
>>167
同意。
171名無しのエリー:02/11/09 17:01 ID:g600jMLd
165のサイトの管理人、すごい趣味がいいな。
172名無しのエリー:02/11/09 23:47 ID:foSt5OfC
佐々木収じゃないだろうか。地味だが・・・
173名無しのエリー:02/11/10 01:25 ID:pq4ztr9b
桜井(Mr.Children)
174名無しのエリー:02/11/10 01:33 ID:bTd7GeFq
長尾 大さん。
(Do As Infinity)
175名無しのエリー:02/11/10 04:14 ID:5hDoQzDU
長尾大ムカツク
昔、当時の彼氏と一緒にバンドやってた
私のこと私がいない間に彼氏にボロクソ言ってた
まさかあんな子ステージ上げるつもりじゃあないだろうね?(ゲラ とか何とか色々と。
ライブの時も、チューニングすら合わせてこなくて
曲の最中に「チューニング合わねぇ。帰る。」とか言って帰っていった、
やる気まるで無し。ギター下手すぎ。性格悪すぎ。体格いいせいで大食いで、
いつもビッグマックを2つ注文して食べていた、
背中にギター背負ってバイクで千葉からわざわざ練習来てた。
当時は作曲なんてやってる風じゃなかったのに。
Do As Infinityの曲ラジオで流れるたびに腹が立つ
あんな人にさん付けするな。
176名無しのエリー:02/11/10 10:29 ID:21g/q2jF
>>175
>やる気まるで無し。
>背中にギター背負ってバイクで千葉からわざわざ練習来てた。

やる気あるのかないのか読んでる俺にはワカラヌ
177名無しのエリー:02/11/10 11:52 ID:r/NG19Jy
キリト。
洋邦問わず、本人ほとんど音楽聴いていないらしい。
それで音楽やってるのはある意味天才的かと(w
178名無しのエリー:02/11/11 00:52 ID:432hrmrd
なっち
179名無しのエリー:02/11/11 00:53 ID:ASUjEQnK
サッカン
180名無しのエリー:02/11/11 02:11 ID:zcuvqWMw
七尾は天才かもしれないが
キティの臭いもプンプンするぞ
181名無しのエリー:02/11/11 02:31 ID:8LvKzH4W
激しく同感です。
182ID:aZ/pxpkp:02/11/11 02:33 ID:x3JkXKLh
浅井健一(爆)
荒らしではありませんよ..
183名無しのエリー:02/11/11 11:20 ID:wQwB7HUj
バットを持った渡り鳥、藤木直人
184名無しのエリー:02/11/11 12:08 ID:0hbkGHa/
田原健一

ギター殆ど弾かずとも金はざっくざく入ってくるので。
185名無しのエリー:02/11/11 13:47 ID:KXHjYS1a
坂本龍一
186名無しのエリー:02/11/11 21:08 ID:swjK/Gtl
堀込兄弟
187名無しのエリー:02/11/11 21:11 ID:BKfPiltc
長尾 大さん。
188名無しのエリー:02/11/11 21:16 ID:LpzcyNlI
細野さん、
189みん:02/11/11 21:18 ID:4jw5YAmt
バンプオブチキンのみなさま方です☆
190名無しのエリー:02/11/11 21:20 ID:GjHgYaVW
189>ぷっww
191名無しのエリー:02/11/11 21:22 ID:qT1WNOEZ
山本はんやろうか

メルトバナナで一番おすすめどれ?>モズヘアー
192 :02/11/11 21:23 ID:3U2w2Iyh
こむろこむろこむろこむろむこむこむこむきむむこむここむここむ
193名無しのエリー:02/11/12 00:50 ID:DJWIUsXJ
JEN
194:02/11/12 01:46 ID:E2ckRtNs
ローリー寺西って実はすごいんでないか?!
色もんっぽいけど何気にギターうまいしっ。どうなんだ?!
195名無しのエリー:02/11/12 02:09 ID:oj+FGzMd
中川敬
何者にも真似できない曲を書き続けている。
これこそ本物のミクスチャー!
196名無しのエリー:02/11/12 11:33 ID:gMFrhOpN
邦楽界のプリンス(王子様)、藤木直人
197名無しのエリー:02/11/12 11:47 ID:k2yEdkX4
コーネリアス@小山田圭吾
今回のライブツアーはかなりヤバかった!
あまりにすごくて鳥肌立った。彼は天才。
198名無しのエリー:02/11/12 12:05 ID:rTGkAvDP
岡村靖幸。
199名無しのエリー:02/11/12 14:30 ID:7JYKjcrZ
桜井和寿
200名無しのエリー:02/11/12 14:41 ID:Fe/6Mlop
普通にマサムネだろ。あんなの出ないぞ。
201名無しのエリー:02/11/12 14:53 ID:h2fPGPH0
ナンバガの向井じゃねーの?
202名無しのエリー:02/11/12 18:15 ID:as36rSrz
このスレ、ネタスレなのかマジなのか分からんな(ワラ
203名無しのエリー:02/11/12 18:19 ID:l5IUsnv1
桜井サンに一票
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
204名無しのエリー:02/11/12 18:25 ID:tMwbZSzB
203>まあ、天才だな いろんな意味でも
205名無しのエリー:02/11/12 18:26 ID:sXj17+9A
いやどう考えても浅倉大介じゃない?
小室哲哉は天才だとは思うが、あまり好きにはなれんな。
206 ◆g1hyde/rxM :02/11/12 18:28 ID:GcK1dKFO
ラルクアンシエルのハイド様の名前が出ていないとは
どういうことじゃボケ。
207名無しのエリー:02/11/12 18:29 ID:tMwbZSzB
205>あの時代にアンダーワールド系ナ曲に走れたのは天才。
歌いれでやんなきゃ世界にでていただろう。

才能をつぶしたんは天才やないで
208名無しのエリー:02/11/12 18:30 ID:tMwbZSzB
206>天才じゃないから
209 :02/11/12 18:34 ID:FwAev3TO
え〜?
中村一義の名前がもっと挙がると思ってたが。
俺が初めて天才だと心底思った人。
「天才とは」という曲は関係なしに。
210名無しのエリー:02/11/12 18:39 ID:q0FCMwBU
中村八大(SUKIYAKI、上を向いて歩こう)、いずみたく(歌謡曲、CMソング、ミュージカル、同じ曲は無し)、筒美京平(音楽に囲まれた絶対音感の持ち主)
211名無しのエリー:02/11/13 01:12 ID:HNduhFpr
安倍なつみ
212名無しのエリー:02/11/13 01:47 ID:YKv0elMX
osiomanabu
213名無しのエリー:02/11/13 03:33 ID:XElR2e78
天才と呼ばれる時期は短い。
214名無しのエリー:02/11/13 03:59 ID:+R/STTJW
サヵノゥェョ→スヶ
215名無しのエリー:02/11/13 04:01 ID:R9D1GGM8
自分がヲタのミュージシャンだけ書き込むオナニースレ。
この様なスレ飽きた。
216名無しのエリー:02/11/13 04:40 ID:EMoh2zU7
中島みゆきさん
217名無しのエリー:02/11/13 04:50 ID:vFkEJNag
ハイド
218名無しのエリー:02/11/13 04:54 ID:30I23sXP
どう考えても

細野さんだろ?
219名無しのエリー:02/11/13 05:07 ID:tD9Eg+7N
つんく、歌の万引き常習の天才
220名無しのエリー:02/11/13 06:15 ID:u2xtMshs
中村一義くんだよ。
221名無しのエリー:02/11/13 06:22 ID:imrI0NjN
なっち
222名無しのエリー:02/11/13 11:19 ID:gl4N8qGW
ミスチルの桜井
223名無しのエリー:02/11/13 11:19 ID:aZZVNNo8
どう考えても藤木直人。

それ以外思いつかん。
224名無しのエリー:02/11/13 11:42 ID:zU+XD7bA
中村一義が少なすぎる!!
みんな聞いてんの?
225名無しのエリー:02/11/13 11:50 ID:aZZVNNo8
サザンオールスターズのボーカリスト、桑田佳祐。
226名無しのエリー:02/11/13 11:50 ID:XmuKdqnY
ボーダー脱いで出直して来いや
227名無しのエリー:02/11/13 11:51 ID:MSDONQt+
2287誌のエリー:02/11/13 15:50 ID:WkV6x+r6
高見沢俊彦
229モッズヘア ◆xTfHc.nBiE :02/11/13 15:55 ID:0VAYJZEA
>>191
スピークスクォーククリーク
230名無しのエリー:02/11/13 16:12 ID:TVqV2Qen
HIDEが一番だYO
231鳥目:02/11/13 16:31 ID:QsDSnKDW
キダタローに決まってるだろ
232名無しのエリー:02/11/13 16:43 ID:AbWKmOpX
INVOKE
233名無しのエリー:02/11/13 16:52 ID:VuRNoZna
バッハ
234名無しのエリー:02/11/13 17:18 ID:Al3QpG+3
235 :02/11/13 17:55 ID:mDZ19pES
武田鉄也
さだまさし
山下達郎
桑田圭祐
長渕剛
岡村靖幸

天才持続期間は別ね
236 :02/11/13 18:29 ID:tBF//1tn
>>212
ワロタ
237.:02/11/13 18:48 ID:OaSxY4eV
本城裕二
238名無しのエリー:02/11/13 18:55 ID:b+J+M7jK
バイン
UA
JUDA
AIR
239名無しのエリー:02/11/13 19:01 ID:6ZjOiNBn
押尾学、その人である。
240名無しのエリー:02/11/13 19:02 ID:USsk6IST
はっぴいえんどの方々
241名無しのエリー:02/11/14 00:07 ID:lzMxuA2T
桜井U世 堂本剛
242名無しのエリー:02/11/14 00:16 ID:IzfdM/ip
81
笑った。
それは事実ですね。
243名無しのエリー:02/11/14 00:19 ID:ztlNG7zc
KIYU
244名無しのエリー:02/11/14 00:23 ID:0P627w3t
数多くの名曲を残して、日本音楽界を救い、その後いずこかへ消えた・・・
サザンオールスターズ、GLAY、B’z、Mr.Children、林原めぐみ、BOφWY、宇多田ヒカル
いつの日か彼らは戻ってきて、再び日本音楽業界を救うのだという・・・
邦楽界が乱れる度に人々は伝説を語り、救いを願った
しかし、平和が訪れると・・伝説は忘れられた・・・

音楽の世の興亡はくりかえす。
安定した邦楽による平和な時代が終わり、分裂と闘争の時代が始まった。

そして、彼らは来た
・・・・・だが
245名無しのエリー:02/11/14 00:36 ID:kY5NG4CP
高見沢さんかな〜。歌謡プログレって感じがだまらん!
246名無しのエリー:02/11/14 01:35 ID:2kBgBZMd
アヒトイナザワ
247名無しのエリー:02/11/14 11:12 ID:zzm3X0Du
フツーに、藤木直人
248名無しのエリー:02/11/14 11:36 ID:e/7w8TK1
>247
 ワロタ。
249名無しのエリー:02/11/14 12:06 ID:y4/7M6kS
Xジャパンのヒデキ
250名無しのエリー:02/11/14 14:42 ID:ca1SjNpr
おいっ!いいのか?
244
林原めぐみって入ってるぞ!
いいのか?打ち間違いか?
251名無しのエリー:02/11/14 14:46 ID:n7OXHUNH
>>250
それを言ったら全部・・・
252名無しのエリー:02/11/14 14:49 ID:3DXi6YjI
たしかに中村一義ってパクリの天才ですね。
253名無しのエリー:02/11/14 15:06 ID:khjoQML4
奥田民生
254名無しのエリー:02/11/14 15:10 ID:GR/6OF1A
一青窈
255名無しのエリー:02/11/14 23:19 ID:YyiBqzm+
DEEPERSの奈良崎。
256 :02/11/14 23:33 ID:tx4gZoJH
中村一義、天才!とか言ってる奴はアホ。

悪いミュージシャンとは思わないが、メディアが持ち上げてるだけ。
「天才」風に紹介され続けれ来た、ある意味かわいそうなミュージシャン。

中村本人も、そろそろ温室育ちの自分に歯がゆさを感じても言い頃だと思うが。
257 :02/11/14 23:34 ID:tx4gZoJH
中村一義、天才!とか言ってる奴はアホ。

悪いミュージシャンとは思わないが、メディアが持ち上げてるだけ。
「天才」風に紹介され続けれ来た、ある意味かわいそうなミュージシャン。

中村本人も、そろそろ温室育ちの自分に歯がゆさを感じても言い頃だと思うが。
258名無しのエリー:02/11/15 02:01 ID:2GVt1/Uy
桜井和寿に一票。
259メガネ様:02/11/15 02:14 ID:65kt7kmP
ここでパクリ騒いでる人たちってかわいそうな子たちだ
音楽ちゃんと聴けてるのかな?(笑) 
日本の音楽ファンの無知さを物語る良スレですね 

ここにいる人の90%は僕のいってることがよくわからないアホな子だろうけど
一生懸命僕は結論を言うね、まじ君たち音楽聴く資格ありませんって!
260名無しのエリー:02/11/15 02:17 ID:vdCJX9H6
しこしこ
261名無しのエリー:02/11/15 03:09 ID:lPAwzWH2
≫255
コールタールオブザディーパーズって今、女がボーカルなの?
自分もナラサキの声スキですた。
アト法学でイイモノ…
コーネリアスとブラフマンかしら。
…もはやジャンルバラバラ ここの住民何人今揚げたアーティスト知ってるのかすら?
262メガネ様:02/11/15 03:13 ID:65kt7kmP
>>259
おれこっちに書き込んだ覚えねーぞ???
なぜだ?!?!?!
別のところで同じ文章を書き込んだ覚えはあるが。
ってわけで 259の文章は誤爆だ。スマン  鯖重すぎ
263名無しのエリー:02/11/15 03:13 ID:33FaSqDJ
>>261
コーネリアスとブラフマンは誰でも知ってると思うが。
なんとかディーパーズってのはしらーん。
264名無しのエリー:02/11/15 03:30 ID:5O4fKavS
殿様キングス

マジ よかったが。
265名無しです:02/11/15 03:51 ID:pCbQv2im
266名無しのエリー:02/11/15 03:54 ID:zrnbuv5F
>>261
今も昔もナラサキがVoつまり男ですよ。
一時期女性Vo、Gtイチマキさんが加入したが
ただいま産休です
267 :02/11/15 09:28 ID:zxS7ij0K
俺とお前とあいつ
268名無しのエリー:02/11/15 11:34 ID:feDiSejy
奥田綾乃
269名無しのエリー:02/11/15 13:02 ID:gtSkxCGi
神森レミレミに決まってるだろう!
270名無しのエリー:02/11/15 13:40 ID:o91TdxNs
 >>269 しらねえ〜や
271名無しのエリー:02/11/15 14:22 ID:NbIqu51e
ポンタ秀一の名前がでてないな
272名無しのエリー:02/11/15 14:46 ID:066iJ8iR
>>269
神森徹也だっけ??
レミレミ歌ってた人でしょ?
273名無しのエリー:02/11/15 15:19 ID:vYSvwc53
>257
だから最近バンド始めたのかな?
274名無しのエリー:02/11/15 15:37 ID:OMeHSXM9
hide
275 :02/11/15 15:52 ID:j1JzyMoq
結局一番多いの、今のトコ桜井だね。
俺も桜井に一票入れるけど。
ヨウスイとか、俺は世代じゃないけど、やっぱり天才なんだろうね。
個人的には桑田は天才といっていいと思うんだけど、どうかな?
276名無しのエリー:02/11/15 16:42 ID:f0z/OBhY
日本に本当の天才ミュージシャンはいないと思う。
何をもって天才とするかにもよるだろうけど、しょせんはパクリだろ?
言い換えれば、既存のミュージシャンに思いっきり影響を受けて音楽やってる
やつらだろ?そういう中で才能ある連中はたくさんいるだろうけど、
「天才」はいないと思う。
277竜太朗 ◆kdJDXyscm6 :02/11/15 16:58 ID:kwjKIxko
有村竜太郎
278名無しのエリー:02/11/15 18:27 ID:mrP/5YML
外人さんだって既存のミュージシャンに
思いきり影響を受けて音楽やってたりするでしょ?
誰しも先人のやってることに影響して音楽始めるのではないでつか?
山にずっと篭って下界との接触を一切断ち切って音楽作って世に出したとかなら
まぁわからなくもないが、そんな事言ってたらキリない。
演歌とか民謡とかの人なら良いのでつか?先人以外は認めないのでつか?
279名無しのエリー:02/11/15 18:30 ID:FRYCAenq
>>276
( ´,_ゝ`)プッくだらん思想だな
280名無しのエリー:02/11/15 20:31 ID:Q29Hj5sB
>>276
漏れもそう思うよ。
でも、ここに上がってる雑多なヒットメーカー達を天才と呼ぶならそれでいいのでは?
日本には天才が数多いるって事で。実におめでたいじゃないかヽ(´ー`)ノ
281名無しのエリー:02/11/15 20:32 ID:tusHZ3UG
天才は押尾学だろ
282アナログ万歳:02/11/15 21:33 ID:Oxi/xd/X
いないよ。天才なんて。日本に。
283名無しのエリー:02/11/15 21:58 ID:SYFdxt12
桜井とかが天才って言っている人本気なの?
日本にはいないよ

284名無しのエリー:02/11/15 22:15 ID:kR30AKl6
ハァ?桜井?
天才といったらお塩大先生きまってるだろ。


ある意味でな。
285名無しのエリー:02/11/15 23:37 ID:rPybTlPv
天才かは分からないが、
草野マサムネのメロディーメーカーセンスはちょっとすごい。

あんなのいないという意味では天才なのかも。
見た目は秀才って感じだけど。
286?????????:02/11/16 01:17 ID:FNCB58Td
なっちこと安倍なつみ
287名無しのエリー:02/11/16 01:27 ID:Fa3Rt+Ge
だぁ〜かぁ〜らぁ〜〜 天才って言ったら岡村靖幸なのっ!!こればっかりはしょうがないのっ!!
288名無しのエリー:02/11/16 01:32 ID:N7IoMIdC
LUNA SEAのメンバー全員
289名無しのエリー:02/11/16 01:40 ID:DEN8skHH
藤原基央
まさに天才
実力云々は別にして
290メガネ様:02/11/16 04:48 ID:0qeu2ifR
石野卓球!!!
もっとも光り輝いてる男 
こいつ以外誰も認めねぇよ
>>291>>300 ネタだろ?
>>301>>600 センスわりー
>>601>>608 難聴め!
>>609>>905 ビートルズを聴け
>>906>>999 わかったから音楽の話は今後一切すんな
>>1000 おめでとう!
291名無しのエリー:02/11/16 05:28 ID:2ZOby0Nz
テイトウワ
292名無しのエリー :02/11/16 05:36 ID:AH3pa9gX
小林亜星
293名無しのエリー:02/11/16 13:13 ID:AqLSxizh
アートスクール木下理樹は天才メロディ−メイカー
ただ音痴・・・
294jen:02/11/16 15:02 ID:n9xypJ5e
俺以外ありえない。







あとは桜井和寿
295名無しのエリー:02/11/16 15:39 ID:YqRPxAcO
SIONとひっそり書いておこう。
296名無しのエリー:02/11/16 19:16 ID:8TnqHQvA
天才に対する定義がきっとみんな違うからね〜。
そんな他人を否定すんなよ。
でも、天才と思う理由も聞きたい。
どして天才だと思うんだ?
297名無しのエリー:02/11/16 19:21 ID:VWVEtUY2
↑上の意見に賛成。
まぁ、人を否定しなくなったら2ちゃんもつまらんけどな。
298名無しのエリー:02/11/16 19:33 ID:oPd+cuzA
>>276 ていうか「作曲」って作業は「パクリ」と隣りあわせだろ?
299名無しのエリー:02/11/16 19:37 ID:9GvogNEX
長尾 大
300名無しのエリー:02/11/16 19:57 ID:SlxbTziN
だいたいろくに音楽を聴いてない人間が
あるミュージシャンが天才かどうか判別できるの?
301名無しのエリー:02/11/16 20:00 ID:oPd+cuzA
>>300 じゃあ誰が判断するんだ?
302メガネ様:02/11/16 20:03 ID:sSeymzV+
>>301
俺が判断してやろうか?
303名無しのエリー:02/11/16 23:40 ID:S/YZLapn
貴闘力
304名無しのエリー:02/11/16 23:58 ID:KQFlG1R8
奥田俊作
305名無しのエリー:02/11/17 00:28 ID:7Swmelxu
押尾コータロー
あれだけどんなジャンルの音楽を上手くこなすギタリストもいないでしょう。
306エリベウトン:02/11/17 01:58 ID:QRZjJaUu
山下達郎
307名無しのエリー:02/11/17 02:06 ID:TaONCWA+
>>306
達郎は職人と呼びたい。
308名無しのエリー:02/11/17 02:18 ID:ROs9ag09
小山田圭吾 竹村延和 杉本卓也
初期の坂本龍一 dj krush dj kensei
七尾旅人 ・・は天才?
309名無しのエリー:02/11/17 02:47 ID:dsEQgDRk
>>308
ハリーも入れといて
310メガネ様:02/11/17 03:25 ID:TgFQ4yXk
スライダースのハリーか?
それとも細野晴臣か?

細野に一票
311名無しのエリー:02/11/17 07:55 ID:o/VL1jDR
浜崎あゆみ
持田香織
は大作曲家、大作誌家である。
312名無しのエリー:02/11/17 08:14 ID:42snXKJL
お塩
313名無しのエリー:02/11/17 08:14 ID:IE9zQdcu
森岡 賢
314 :02/11/17 09:01 ID:WH81cOx6
甲本ヒロトだろ

315名無しのエリー:02/11/17 09:32 ID:zSM+tEqO
長尾 大さん
316名無しのエリー:02/11/17 11:25 ID:fiIhdEM9
最萌歌手決定トーナメント
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037411455
317名無しのエリー:02/11/17 13:57 ID:wZg2Ro4I
そりゃB'zじゃない単純に
318名無しのエリー:02/11/18 00:38 ID:wNkgaJqR
桑田とミスチル桜井で
319名無しのエリー:02/11/19 01:35 ID:AQ/xyH/i
モームスのなっち
320名無しのエリー:02/11/19 01:36 ID:iHZ4Ucjm
学歴は小椋佳
321名無しのエリー:02/11/19 18:28 ID:f7Nuohzy
エレカシ 宮本浩次 しかもかっこいい!
322名無しのエリー:02/11/20 01:30 ID:QgBvkoC9
お塩大先生
323名無しのエリー:02/11/21 01:31 ID:wUMkKSEl
ベートーベン
マイケル・ジャクソン
ジェームス・ブラウン
324名無しのエリー:02/11/21 12:41 ID:LEXQ6g98
111 :停止‮たしまし‭ :02/11/10 15:28 ID:mgbVh1fi
テスト

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
112 :停止‮たしでんせまし‭ :02/11/10 15:29 ID:mgbVh1fi
真・スレッドストッパー。。。(´・ω・`)

113 :停止‮たしでんせまし‭ :02/11/10 15:30 ID:mgbVh1fi
偽・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

121 :読者の声 :02/11/20 16:54 ID:rqrH54O9
>>111
スレッドの止めかたしらないの?

名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止

122 :止停 150.net219106194.t-com.ne.jprlo;書けませんよ。。。 :02/11/20 18:52 ID:9hs6wGc9
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

124 :読者の声 :02/11/20 20:04 ID:f/O5owSf
>>122
ゲラゲラ

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1034763282/l50
325名無しのエリー:02/11/21 18:36 ID:wUMkKSEl
小野正利
326名無しのエリー
>>310
張本勲だろ。