LUNA SEAの曲の中で最高な一曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのエリー:02/11/09 14:52 ID:GRXm0Euu
>949
え?そうなんだ……
庵って確かベースだよね?
そいやROSIERの頃のJは微妙に似ているというかなんというか…



        って思いっきりスレ違いなのでsage
953名無しのエリー:02/11/09 16:24 ID:KtM9fefS
>so deep,stop the time forever,
>をlunaseaに激しくやってほしい
河村のライブに行くべし。もしや行ったのか?
so deep めちゃめちゃ激しかった。CDなんか比べ物にならんぐらい。
前半の眠さが一気に吹っ飛んだよ。

オレは太宰オタだが、映画での河村の演技には萎えた。
アルバム人間失格に入ってた詩集にも萎えた。
でも、アルバム人間失格の曲には感動した。
河村はやっぱり歌で全てを表現するべき人間だと思った。

954名無しのエリー:02/11/09 16:27 ID:ao2jbu1z
>八神庵
検索かけたらこんなもの見付けた。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:kV2Odw3LHcIC:aoi.sakura.ne.jp/~tcs/tayan/motoneta/moderu.html+LUNA+SEA%E3%80%80%E5%85%AB%E7%A5%9E%E5%BA%B5&hl=ja&ie=UTF-8
確かに隆一って昔ああいう髪型してたね。
955名無しのエリー:02/11/09 18:58 ID:dL82nGq8
>>953
言い方悪かったね。
激しくは曲調じゃなくて
すごくやってほしいってこと。
最後の一文に禿げしく同意
956名無しのエリー:02/11/10 13:29 ID:8FDi1Tr1
あげ
957名無しのエリー:02/11/10 20:26 ID:UfVQ2liX
>953
激しく同意。
958名無しのエリー:02/11/11 11:43 ID:BopkVXfv
age
959名無しのエリー:02/11/11 21:52 ID:pVx9S8x4
実際忘れ〜る!!♪
実際忘れ〜る!!♪
960名無しのエリー:02/11/12 00:38 ID:+66LBalt
DESIREとROSIERかな、ベタだけど^^;
961名無しのエリー:02/11/12 14:10 ID:RIEO/WPY
無理なんだけど、今激しくLUNA SEAの新曲が聴きたい
962名無しのエリー:02/11/12 15:00 ID:xZYVjHRq
LUNATIC TOKYOはあの時点のLUNA SEAの聴きたい曲全て網羅してるから
初めて買うとしたらお薦め
963名無しのエリー:02/11/12 15:03 ID:rkiSTMN9
INOのFragmentをルナシーで演ったらそりゃ凄いさ
964しん:02/11/12 20:08 ID:R4SBaFpp
>>905
一応答えは(NIGHTMARE)です。ファストデモテープですね。LUNASEAより好きになるバンド現れないかも
965名無しのエリー:02/11/12 20:12 ID:KX7oBeXq
入手不可なレア音源は聴いた事ないんだけどNIGHTMAREではイノがギターソロ弾いてるんだってね
966名無しのエリー:02/11/12 23:06 ID:w41mbjZm
レア話は伝説板のレア音源スレでやってくれよ。
967名無しのエリー:02/11/13 16:17 ID:c9qH/0bL
あげ
968どらま〜:02/11/13 18:07 ID:JQfy8wpb
個人的なベスト3
1.WISH 2.PRECIOUS... 3.JESUS
969名無しのエリー:02/11/13 20:29 ID:qwOQRbNy
正直、
STYLE=LUNACY>MOTHER>EDEN=SHINE>LUNA SEA>>>IMAGE
970名無しのエリー:02/11/13 22:31 ID:lC0PJ7bP
漏れは
LUNACY=IMAGE>EDEN=MOTHER>STYLE=SHINE>LUNA SEA
もちろん全部好きなんだけど。=が多すぎか。(汗
んで最高な一曲は難しいけどいろんなことを総合して”TONIGHT”ということにします。

971名無しのエリー:02/11/13 23:22 ID:dwzGi9zb
やっぱラストアルバムが最高傑作だ罠
マザーも捨てがたいがラストにはかなわんね
972りゅう:02/11/14 00:04 ID:MIqBL8Eq
【月海】LUNA SEA限定カラオケオフver1.1【合唱団】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036745752/l50
17日日曜日新宿にて開催します。かかってきてください。頼みます。
ちなみにEndOfSorrow好き。
973名無しのエリー:02/11/14 00:10 ID:Zwk8JmG6
濃密さならLUNACYかSTYLE
974名無しのエリー:02/11/14 07:08 ID:y17juUdL
>>970がTONIGHTを挙げてるあたりセンスいいなぁとオモタ。
どいつもこいつも「RAIN最高傑作」と盲信状態だし。
975名無しのエリー:02/11/14 07:42 ID:r5LTl9lD
盲信しているつもりはないが、RAINは凄いと思う。
個人的にはIN MY DREAMが一番好きだが。
976名無しのエリー:02/11/14 20:48 ID:6AFcXH+g
RAINは名曲だと思うけどすごいとは思ったことは無いな。
すごいといえる曲はSTYLE〜LUNACYに密集してると思う。
>>1の言うようにF&Eはすごいと思う(>>1はすごいとは言ってないけど。)
977名無しのエリー:02/11/14 23:16 ID:6AFcXH+g
いまさらだけど959ってまさか"FATE"?
978名無しのエリー:02/11/15 00:05 ID:WT1+VtVY
晒しあげ
979名無しのエリー:02/11/15 00:12 ID:egFbl8FY
WITHはRAINってタイトルでもいけそう
980名無しのエリー:02/11/15 00:17 ID:s4q2CWQn
SHINEってあんまりよくないよな。
981名無しのエリー:02/11/15 00:48 ID:BOiYssoz
SHINEはいわゆる一つのJ-Popのできそこない。
982社員:02/11/15 00:58 ID:4sJYTVSq
氏ねだからね
983名無しのエリー:02/11/15 01:27 ID:pzNLecBm
RAINはオリジナルアルバムならSHINEに合いそう
984名無しのエリー:02/11/15 02:05 ID:3TefAQL8
マザーの頃が一番いい
曲もバンドの雰囲気も
そう思ってるヤシは結構いると思う
985名無しのエリー:02/11/15 06:26 ID:RjtVwocQ
【月海】LUNA SEA限定カラオケオフver1.1【合唱団】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036745752/l50
17日日曜日新宿にて開催します。
RAINは確かにイイ!
986名無しのエリー:02/11/15 08:27 ID:9ENLSllI
SHINEは、「LUNA SEA復活第一作品目」じゃなくて
「ソロ活動に一旦区切りをつけた河村隆一とバックバンドの作品」と
考えれば、すごい(・∀・)イイ!よ。
987名無しのエリー:02/11/15 14:52 ID:57JvzD30
>>976
もちろんFAのRAIN聞いてないで言ってんでしょ?
聞いてて言ってんなら悲しい罠(´Д⊂
>>986
復活後彼らの良さがわからないなんて
いや、認められないなんて、かわいそうですね。
988名無しのエリー:02/11/15 15:00 ID:meqCrLkU
>>987みたいな盲信は正直どうかと思う。
LUNACYは良い作品だが…
989名無しのエリー:02/11/15 15:07 ID:57JvzD30
>>988
俺はシングルスきいて好きになったんだよね。
だから始めて聞いた彼らのオリジナルがシャインなのよ。
かといって雰囲気の違う昔のオリジナルを聞いてよくないと思ったことも無い
逆にいろんな面があって素晴らしいバンドだと俺は思ったのよ。
990名無しのエリー:02/11/15 15:12 ID:E6Km+gjo
最初から聴いてれば
復帰以降の駄目具合がわかるさ
991名無しのエリー:02/11/15 15:18 ID:nOxUJBNx
復帰前、復帰後の音の変化等は個人の好みの問題であって
駄目になったとかって問題じゃない。
復帰後(SHINEとか)のLUNA SEAを「駄目になった」って言う人は
単に自分が崇拝していたころの面影にすがっているだけなんじゃ?
復帰後のLUNA SEAマンセーしている人間を「盲信」とか言えた
立場じゃないと思うが・・・・
992名無しのエリー:02/11/15 15:34 ID:meqCrLkU
単純に好みの問題なら
ここまで叩かれるアルバムでもないだろ。
予想で決め付けてものを言う人よりマシだけど?
誰も活動停止前を崇拝なんてしてないし。
993名無しのエリー:02/11/15 15:41 ID:nOxUJBNx
2chで叩かれる=駄作

↑これ以上の決め付けはないですねw
>992の理論で言わせてもらうと「誰も活動停止前を崇拝していない」のなら
どうして「復帰後は駄目」なんて台詞が出てくるんでしょうね?
これって復帰前(活動停止前)しか認めていないってことじゃん。
違うなら具体的に「SHINEが駄目」「LUNACY」が駄目って言えばいいことなんだから。

まぁこれも個人の問題だから他人が口出すことじゃないんだけど。
堂堂巡りなんでもう何も言わないです。ごめんなさいね。
994名無しのエリー:02/11/15 15:59 ID:mYMZ6w9e
Jうんこで1000ゲト!
995992:02/11/15 17:50 ID:NSyB4Tj5
>>993
ていうか、俺は>>990じゃないぞ?
活動停止前が最高とも、復帰後は駄目だとも言ってないんだけど。
何でそう煽り調子なのか。ルナシーファン同士マターリ行こうぜ。
もうこのスレ終わるけど(w

まぁでも個人的にはSHINEは聴いてて、一番コアっぽさ・ドライブ感がないなぁと思ったよ。
だけどそれを悪いとは言わない。
996ネヴァー:02/11/15 19:27 ID:7oMZMlP/
1000まであと少し・・・
997名無しのエリー:02/11/15 19:45 ID:57JvzD30
小野瀬が立てたわりには、良スレだったな。
伝説版より雰囲気いいし・・・
998名無しのエリー:02/11/15 19:47 ID:Lisju7M+
復帰前、復帰後で音が変化したとか何とかって
何処らへんがそんなに変化したの解からない漏れは病気でつか?
このスレ見るまでLUNA SEAを復帰前、復帰後で区別して考えたことないんだけど。
LUNA SEAの変化って1枚のアルバムごとにすこしづつ変化していってるからあまり気にならないけど。
STYLEからSHINEで音に関してはそこまで大きくは変わってないんじゃないかな?
LUNA SEAはいい意味でどんどんファンの期待を裏切り続けてきてるし。

もうそろそろこのスレも終幕だな…。LUNA SEAスレで一番好きなんだけどな…。
曲の話が殆どだし。
統一スレなんか。「RYUICHIは作曲センスがない」とか「次復活するときはSUGIZOはいらない」
とか下らない話ばっかしてるし。淋しい…(´Д⊂
999999:02/11/15 20:49 ID:B+mQApY+
メンバーもLIVEやる前に作ったから音がバラバラだみたいなこと
言ってたよね。>SHINE
でもいちばん待ちに待ったアルバムだっただけに
特別な思い入れもあるんだよな。

END OF SORROW and ヲメ
1000名無しのエリー:02/11/15 20:58 ID:6bFn6DrB
ルナシーに乾杯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。