アルバム全曲レビュースレin邦楽板 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
444名無しのエリー
ザ・ピロウズ「Thank you,my twilight.」

1. RAIN BRAIN ★★★ 英語詩 後期USオルタナ風味抜群 かなりドスンとくるリズム隊イイ!
2. ビスケットハンマー ★★★ こういう曲やらせたらピロウズの右に出るものはいないな。
3. バビロン天使の詩 ★★★ FMでもちらりと流れるリードトラック。途中のCメロに懐かしいUKギタポの匂いが・・・
4. アイリーン ★★★★ これ、もしタイアップとかとったら、暴言覚悟で言う。「100万枚いく曲」ポップの完成形
5. Come on,ghost ★★★ ザザッ、ザザッというギターが秀逸。ストレンジロック系
6. ロボットマン ★ 詩をじっくり聞くと泣けるが。アレンジにもう少し凝って欲しかった
7. Ritalin 202 ★★ ライブで映えそうな曲。でもただ激しいだけでなくサビがポップでイイ!
8. 白夏 ★★★★ もういうまでもない。このアルバムのこの位置に来るがための名曲。
9. ウィノナ ★★ 小品・佳曲 かわくてもちょっとひねったメロディーライン。そして最強の曲へと繋がる・・・
10. Thnak you,my twilight ★★★★★ 暫く彼らの曲で本気で涙を流すことは無かったが、ついに封印は解けました。激泣!!
11. Rookie jet ★★★★ お約束のパーティーソング。でも前作のような違和感はなし。さくっと締めてくれる。

総評 ★★★★★ 古参ファンも新参ファンも巻き込むかなり衝撃的な完成度。
はっきり言っていままでの延長線上というよりは、急に突然変化してそれが
ずっぽりハマッタといういいパターン。名作の予感。
ピロウズファンでない人に思い切りお薦めできる久々の作品です。