アルバム全曲レビュースレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無しのエリー
折れ的宇多田ヒカル「DEEP RIVER」
シングルの曲をよく耳にしたので新作レンタルして聴いてみた・・・
1.SAKURAドロップス ★★★★ 和風だから桜で三味線なのは安易。哀しみのこもる歌声はさすが
2.traveling ★★★★ 曲もいいけどPVがかなり(・∀・)イイ!!
3.幸せになろう ★★★☆ まあ聴けるのはこの曲を挟む両曲がいいからだろうか?
4.Deep River ★★★★☆ 歌唱力だけでここまで引っ張ることができるっていう凄さを改めて実感
5.Letters ★★★★★ この上なく悲しい。うちに帰っても誰もいない淋しさ・・歌・インストともに凄いけとにかく悲しい
6.プレイ・ボール ★★★ ピッチャーのようにとかランナーのようにとかいわれてもナー
7.東京NIGHTS ★★ 悪いけど記憶にない
8.A.S.A.P.  ★★ 上に同じ
9.嘘みたいなI Love You ★★ 上に同じ
10.FINAL DISTANCE ★★★★☆ 2ndのフツーのディスタンスなら星5つ。重い
11.Bridge (Interlude) インストなんで評価はなし
12.光 ★★★★★ 根本にある悲しさが「letters」と同じ。なんとか幸せな方向へ幸せな方向へと
          力技でつくりあげた感がある。淋しさがぬぐえない「テレビ消して私のことだけを見ていてよ」

総評:★★★★
アルバム曲は親しめない。聴いてても立て板に水で引っかかるものがない。
その分シングル曲はいい。何度聴いても発見がある。
次は、悲しみじゃなく幸福を根底に置いた曲が聴きたい。本当に本当に、宇多田はこれから。