若者よ「安全地帯」って知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
598589:03/01/31 02:26 ID:rtxJad1V
>>590
ヤフオクで昔の玉置浩二を見たのですが、確かに似ていました。
特に目がそっくりで、弟に見せたらなぜか大爆笑していました。
あと、玉置さんは年齢のわりにかなり白髪が多いですよね?
僕も、二十歳なのに、「そこだけ白く染めてるの?」と言われるほど
部分的に何ヶ所か白髪が密集しているところがあるので、
なんか、結構共通しているものがあるなぁと驚きました。

>>595
SEX MACHINEGUNSのANCHANGに似ていると言われたことはないです。
これから言われる可能性はあるかもしれませんが・・・
599名無しのエリー:03/01/31 14:52 ID:54/GUxru
今年の「忠臣蔵」を観てから安全地帯熱がフカーツしてきたのでベスト盤購入。
消防の頃から好きだったんだが(ちなみに今27歳)CD1枚も持ってなかった
ことに気づいた。やっぱりイイ曲は何年経っても(・∀・)イイ!
これを機に集めてみようかな。

ところで、「プルシアンブルーの肖像」を聴くと玉置さんが生理用ナプキンの
CMやってたのを思い出すのはワタスだけでしょうか。
エリスだったか。「もう離さない」とかいうキャッチコピー。
>>187の映画は観てないのですが、もしかしてエリエールが
スポンサーだったとか?だから初潮?
600こーじー:03/01/31 23:16 ID:LKm59pc3
そうだったかな?
でもCMタイアップしてたのは「碧い瞳のエリス」だったよ。
601名無しのエリー:03/02/01 00:57 ID:0odYyTEA
安全地帯はとても大人の音楽というイメージが強かった。今でも思うね。
最近は低年齢層のものばかり。大人を取り込める音楽がない今の邦楽は不幸だな。
602名無しのエリー:03/02/01 01:56 ID:W1brOhwc
わはははは>>599

そうだったら面白いな>エリエール提供の初潮シーン
603名無しのエリー:03/02/01 02:33 ID:uGQF/gVn
サイレン〜サイレンが鳴り響く〜♪
かぁ〜なつかしかぁ〜。こうのすけは元気
にしとうとな?
604名無しのエリー:03/02/01 09:00 ID:QBe7d5TD
自分17なんですが、「あなたに」「・・・ふたり・・・」「風」「真夜中すぎの恋」好きです
endlessのライブバージョンは最高だと思います
605599:03/02/01 13:21 ID:fyl1o1Oo
>>600
調べてみたんだけど,「碧い瞳のエリス」は「プルシアンブルーの肖像」の
前年に使われたみたいです。↓のCMを引っ張る,の項を参照。
www.ceres.dti.ne.jp/~moegi/profile/data.html

>>602
ワタスが覚えてる「エリス」のCMは映画のワンシーンが入ってたから
本当にスポンサーだったのかも(w 今はDVDも出ているんですね。
606殿下 茂 :03/02/01 14:52 ID:00hQisUo
今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まり!!!!
そのナも殿下 茂...
プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった。。。
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアルしたぜ。。
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/
COME...
僕はみんなに好かれたいだけなんだ。。。
おかむりんのFUNKがすきかい??
こっちのほうがシュールだぜ
フォー―!!アウッ!!。。。。。。
。。。。。


いぇい

エール
607名無しのエリー:03/02/03 07:12 ID:qJdMK3AS
       熱愛発覚☆

パシャッ    パシャッ
   パシャッ              
      ∧_∧ パシャッ        
パシャッ<(   )>】Σ   ・・松井五郎&青木裕子をフォーカス!!
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
608名無しのエリー:03/02/04 15:49 ID:imuTm8oR
シチューの歌、安全地帯なんや。
今さら知ってしまった・・・
レンタル行ってきます・・・
609名無しのエリー:03/02/04 22:14 ID:CTKPUWZz
不倫が大好き玉置さん
610名無しのエリー:03/02/06 02:28 ID:EzntU29N
otisou
611名無しのエリー:03/02/06 21:18 ID:Umd2s8iz
「悲しみにさよなら」やばいくらいにいい歌じゃないですか?
昔枝毛のCMで流れてたのは妙な感じだったけど
612こーじー:03/02/07 04:38 ID:SAD2bwwC
otinaiyo-
613名無しのエリー:03/02/08 03:32 ID:x68W3WDz
ここ来る度に落ちかかってるよな、このスレ。
614名無しのエリー:03/02/08 05:14 ID:2kQdTNyo
松井さんて、もしかして既婚者?
615名無しのエリー:03/02/08 23:16 ID:4Nyj+lV1
玉置は生きる糞タンクだからな・・・
雑誌でこいつの顔を見る度ウンコ臭くて仕方ない。
616名無しのエリー:03/02/09 01:40 ID:/O6xGCE1
安全地帯を初めて知ったのはめぞんのエンディングの「好きさ」
こっから安全地帯にハマりだして今ではカラオケでは安全地帯、玉置浩二
関係の曲は絶対歌ってます ちなみに中2
617名無しのエリー:03/02/09 03:55 ID:Nz9RUnOf
>>616
キモイ
618616:03/02/09 12:44 ID:EtjGm9vC
>>617
何故…?ひどっ
619名無しのエリー:03/02/10 00:00 ID:Z8++nf0Z
>>591
おお、同志だ。
あいら〜びゅ〜〜〜 きょうと〜〜〜

>>599>>605
その時の「エリスは安全地帯」のコピーにはリアルタイムで
ぶったまげました。生理用品のCMに男性を起用するのも当時
は珍しかったと記憶してます。
620名無しのエリー:03/02/10 10:38 ID:hat0Zo7B
>616
十数年越しのファンとしては、若いファンができるのは嬉しいぞ。
617はただの煽りなので気にしないように。
621616:03/02/10 19:24 ID:6iyQbAgm
>>620
どーもです。クラスの奴にも「反省」が好きとか言ってる奴も
結構いるので若い世代にまた人気出るかも
622名無しのエリー:03/02/10 21:45 ID:ANfBEQDs
うわ〜!若者の安全地帯ファンっているんですね!なんか嬉しい・・・
俺は中3で、安全地帯大好きです。
好きな歌は「微笑みに乾杯」「蒼い目のエリス」「ワインレッドの心」「Too Late」などなど・・・
623620:03/02/10 21:54 ID:hat0Zo7B
>621=616
ホント? 嬉しいねぇ。
漏れが夢中になって聴いてた厨房の頃とはずいぶん音楽性が変わったから、
ちと不安ではあったんだけど、そうかぁ、評価されてるんだね。
そのクラスのシトには昔の音源も薦めてあげてホスィ。
624名無しのエリー:03/02/10 22:03 ID:p8XmTyPF
貴方はウソツキな薔薇〜♪

クサッと思いつつ好きでした。
625620:03/02/10 22:11 ID:hat0Zo7B
>622
うお! 漏れ嬉しくて跳ね上がりそうですよ。
好きな曲が「微笑みに乾杯」「碧い瞳のエリス」「Too Late Too Late」
とは通ですな!>ワインレッドは基本だと思うので割愛

>624
歌なんだから、クサくてよし。…たぶん。
626名無しのエリー:03/02/11 00:17 ID:lBdNcJR5
別に通じゃないと思うけど・・・
「微笑みに乾杯」「碧い瞳のエリス」「Too Late Too Late」
627名無しのエリー:03/02/11 06:32 ID:5TGRWhO2
なかなか渋い厨房だね(w
628622:03/02/11 10:03 ID:bfEh2KAa
よく渋いって言われます・・・(笑)
クラスの女子とかにも「とにかく1回聞け!」って勧めたら、感想が「昔の玉置ってマジカッコイイね!」ですた。。。(笑)
でもカラオケとか仲間と行くときとかもいっつも歌ってますよ!
それにしても今の「反省」ってけっこうはやってるのですか?友達の何人かは着メロにしてるんですけど・・・
629名無しのエリー:03/02/12 02:30 ID:iT8jE3xw
>>628
>「反省」
あのナチュラルな雰囲気が逆に受けているとか。
でも、若い人の間のそういう傾向は喜ばしい限りです。
確かに昔の玉置氏はねぇ。。ご多分に漏れず、私も惚れたもんです(笑)
今は今で(工場長w)味があって、あれはあれでいいと思います。
630名無しのエリー:03/02/12 11:29 ID:+Xu4HOIL
小樽の僧侶バンド「シャクソンズ」というバンド
ニュー速とかでも話題になってたけどイイよ。

追想 ttp://shacksonv.tripod.co.jp/tape/vol_02/2-400f.html

試聴してみ、安全地帯のイメージでイケル!直リンしないでね。
631622:03/02/12 19:37 ID:LGG9TmJN
やっぱり結構若者受けしてるんですね〜。。。
友達は「眉毛がかっこよかった」って言ってました(笑)
今の玉置さんもカッコイイですけどね!
とくに去年の夏に出たアルバムのDVDの方で、サッカー見てはしゃいでる陽気な玉置さんは素敵でした!
632名無しのエリー:03/02/13 02:32 ID:WxgDjCdS
>>631
>陽気
基本的にお祭り好きだもんね(笑)
633名無しのエリー:03/02/13 15:16 ID:jWDo0aPy
「碧い瞳のエリス」がいちばんすきだなぁ。

ところで、「悲しみにさよなら」と「悲しみよこんにちは」同じ時期なのか?
634名無しのエリー:03/02/13 16:54 ID:ws6ORrDU
>>601小生も同意。
安全地帯は大人のバンドだ。
ガキどもは175Rとかロードオブミニマム、カスチルを聞いていればいいのだ。
安全地帯をガキどもが聞き出したらコンサートチケット取りにくくなるし、ウザクなるから辞めて貰いたい。

安全地帯は女をナンパするにはいい歌詞、メロディーだな。
初めてピアスした女子大生に、「ピアスが粋じゃない」と、囁いてやったら耳真っ赤。
「カッコイイネくちびる」真っ赤なルージュを引いた女に車の中で大声で歌ってやった。
その後は・・・
デパートで見つけた細身の女には「キャンドルみたいなボデイ」、そわそわしていた。

飯を食うときは「食事中も好きーと言って」と、歌う。スンマソン、サザンでした。

安全地帯の曲は知性と感性を刺激する。
635名無しのエリー:03/02/13 17:13 ID:JqXl/qKh
松井五郎サマサマだね
636名無しのエリー:03/02/13 20:09 ID:r634hTOZ
Logic
637名無しのエリー:03/02/13 22:21 ID:lN21ynuS
hai
638名無しのエリー:03/02/13 22:34 ID:lN21ynuS
hai
639名無しのエリー:03/02/14 04:25 ID:mtsYFcU0
漏れは「今すぐに恋」がすき(アルバム5のやつ)
640名無しのエリー:03/02/15 02:32 ID:KhFLAeyD
いっけなっいーわるだくみ〜♪
641名無しのエリー:03/02/15 19:26 ID:ahAHgPX3
玉置はもう老人なのでくしゃみをしただけで
ウンコもらしちゃったりします

可哀相だね〜(笑)
642名無しのエリー:03/02/17 00:45 ID:ocUIF0oT
カッコイイね 唇〜 キスからすぐはじめたくなる〜って歌い出しの
曲名ご存じの方おられましたら教えてください
643名無しのエリー:03/02/17 06:50 ID:+08RaUWq
>>642
「kissから」。
644名無しのエリー:03/02/17 21:38 ID:juXclg9K
10年前だがフジテレビスーパータイムのコマーシャル中にスタジオで松山香織さん
に向かって
「あなたの輝きに こたえるものがない」
と、スタジオで叫んだ。そうしたら松山さんはニコニコ、隣に立っていた中井美穂は
下を向いて真っ暗に、八木さんは嫉妬シットリ濡れていた。
小生当時自称シンガーソングライター、全く売れていなかったが甲子園に関する投書
でマスコミで話題の人物となった。
知っている人は知っているのだ。

I'm John Lemon.

このフレーズ、どのアルバムの何という歌だっただろうか。
諸君も好きな女の前でやってみたまえ。彼女はときめくぞよ!
645名無しのエリー:03/02/17 21:42 ID:juXclg9K
安全地帯は
歌詞:知性
メロディー、歌声:感性
を刺激する。
ガキには分かって欲しくない、大人の男女の世界だ。
646名無しのエリー:03/02/18 19:50 ID:KTKl1G2I
老け顔玉置って
まだいたの??もう消えたのかと思った・・・。
647名無しのエリー
あげ