□□□ 小沢健二14 □□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
718名無しのエリー:02/08/19 00:07 ID:OZU2G1Oj
奇跡がまた起こることを信じて待とう。
さすがにこのまま5年放置はないと思うのだが・・・
719名無しのエリー:02/08/19 00:29 ID:LO17KYh7
3年くらいなら余裕でありそう。
720名無しのエリー:02/08/19 08:41 ID:ON3ubWBo
今日、朝一発目聞きたくなって聞いたのは
エクレだった。
721名無しのエリー:02/08/19 08:49 ID:+gWXtBDy
エクレア
722名無しのエリー:02/08/19 09:38 ID:ynkWtKYa
「LIFE」からもう8年??あのころ高3だったー。自分が年取るわけだー。
「愛し合いされて?」聴きながら自転車で原宿を2人乗りしてお巡りさんに
追いかけられた記憶が蘇ってきた。
723名無しのエリー:02/08/19 14:07 ID:+YCk+kp5
俺は「愛し愛されて〜」を聞きながら1人で登下校していた記憶がよみがえった。
724711:02/08/19 14:33 ID:T4x6EZX4
>>713
なるほど。検索してもわからなかったので。
ありがとう!
725名無しのエリー:02/08/20 01:33 ID:gigcRW9q
こんなに目撃情報もないままって…ひきこもってるんですかね。
726名無しのエリー:02/08/20 01:39 ID:KAoFY0pT
小学校の時教室でみんなの前でドアノックを
熱唱した(振り付き)のを思い出した
今考えるとものすごい恥ずかしい
727名無しのエリー:02/08/20 05:53 ID:ZHXB60Oa
はー KO全然更新しないな。このまま一年以上とかありそうだ。
728名無しのエリー:02/08/20 13:44 ID:omRaRZbH
小沢好きの皆さん、質問なのですが
痛快ウキウキ通りのPVの監督/製作者を教えてくれませんか?
調べても見つからないので。すみませんが宜しくお願いします。
729名無しのエリー:02/08/20 14:54 ID:FvK9HxSC
タケイグッドマン。
730728:02/08/20 15:33 ID:omRaRZbH
>>729
ありがとうございます。
731いいなぁーーーー:02/08/20 15:38 ID:XcPOwT0s
ここにいる方はフリッパーズのころから聴いている人とかいるんですよね?
なぜか今年に入ってからFlipper's聴き始めて小沢さんへの流で
笑っちゃう位はまっているだなぁ
(コーネリアスへの流には乗れなんだかった)
732いいなぁーーーー:02/08/20 15:39 ID:XcPOwT0s
だぁーーと!アルバム・シングル・ライブ物と見聴きして
当時高校生くらいだったのに見向きもしなかったんだろうと
かなり悔やまれる・・・・
で犬の歌詞カード見ながら「天使たちのシーン」を聞いてくれますように
って小沢さんが書いていたので
さっき歌詞カード見つめて犬をいつもよりじっくり聞いてみますた
ライフから入ったんでまったく色の違うアルバムに
普段はあんまりかけていなかったけど
全体的に小沢さんの当時正直な気持ちが直にくる詩だなぁと
733いいなぁーーーー:02/08/20 15:40 ID:XcPOwT0s
「暗闇から手を伸ばせ」が
今までとは違う曲やるけどおまえらついて来い!的な感じで
新たに好きになったぞ!
コアなファンが犬好きなのがすこーしだけだけどわかる気がしたです
昔聞いていて小沢の曲聴くだけで
思い出したぞ夏。って言える事がかなりうらやますぃー



734sd:02/08/20 22:12 ID:vIDKJM6W
>732
今年から聴きはじめたのにdogsでなくて
犬を手に入れているところがイイと思います。
今日は急に寒くなって、球体を聴いていました。
これが出た、初秋を思い出します。
前に誰かがチェットが元ネタだと情報提供してくれて、
なるほど、とまた一層じんわり楽しめてます。サンクス。
735名無しのエリー:02/08/20 23:00 ID:Qwqlr97S
ワードが犬なら
エクセルは猫だ
736名無しのエリー:02/08/21 02:14 ID:bQ3T/XrP
夢が夢ならって中古CD店に売っている?
どこ探しても見つからないよ〜。
737名無しのエリー:02/08/21 02:26 ID:ZdWfvQRI
うちの近くじゃ、けっこう中古で見るよ。
ルイフィリップの曲に
夢が夢ならと似たようなストリングスの曲あるんだよな。
でも似てるか似てないかは違うかも。
雰囲気が似てるだけかも。
その曲聞くと、いつも、夢が夢なら思い出す。
738名無しのエリー:02/08/21 02:43 ID:ZdWfvQRI
sunshine ってalbumの4曲目だ。
うん、似てた(笑

739名無しのエリー:02/08/22 00:36 ID:tMdM76hZ
オザケン・・・
どうしたオザケン・・・
アルバムでたってマジ?
ブギーバックのシングル、スチャダラのとセットでまだとってあるよ・・・
ほかのシングルも・・・
皆奇跡を待ってるの?
忘却は最大の復讐っていうけど
待ってくれてる人がいて彼は幸せ者だね

迷える子猫ちゃんたちによい夢を☆
740シングルヤだ:02/08/22 01:56 ID:+rOA0EdZ
私は小山田くんのルックスよりも小沢君のルックスが好きだし、
小山田くん作詞・小沢君作曲が今っぽい感じするし、
私は私だし。言うことなし。

眠れない理由が日本弾字にわかるの?
741名無しのエリー:02/08/22 02:12 ID:M04h3vpL
740ってもしかして
デムパキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

なのか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
742名無しのエリー:02/08/22 02:12 ID:Yqmu4KDf
>>739
出たアルバムきいてみ
743名無しのエリー:02/08/22 03:06 ID:+rOA0EdZ
>>741
742もキてるねー。

 し つ こ い よ マ ジ で ( 方 言 )
744名無しのエリー:02/08/22 13:46 ID:V3TodbHJ
742は別にキてないと思うが・・。
何がしつこいんだ?
745がばがば名無しさん:02/08/22 15:33 ID:W1uekg9V
ローラースケートパーク
「誰かあくびをして」が「誰かが首を吊って」に聴こえるのはおいらだけでしょうか…?
746名無しのエリー:02/08/22 16:58 ID:jtnRLu0A
>>745
耳がおかしいんだと思います。
調べてあげるから、下着を脱いで横になりなさい。
747名無しのエリー:02/08/22 20:10 ID:Ye94pvfk
>>745
私は「誰か首を知って」と聴こえたよ。
748名無し:02/08/23 00:00 ID:EnadyCE1
>>745
実は私もそう聴こえてました
最初歌詞カードあんまり見てなくて
すごいダークな歌詞だなーって勝手に思ってた
749名無しのエリー:02/08/23 01:27 ID:sAZ28YYn
>>745
俺は誰かが恋をしって、だと思ってた…
750名無しのエリー:02/08/23 01:31 ID:sa/ZQkcU

「いつか別れを知って」が「いつかは彼を知って」だとオモタ
751名無しのエリー:02/08/23 01:35 ID:Q4BasPaW
>>750
同じく。でも歌詞見なきゃこの違いには気付かない罠。
752名無しのエリー:02/08/23 07:31 ID:jP5YZT59
うーん恐るべしタナソウ!!
753名無しのエリー:02/08/23 18:20 ID:R+rkvc7C
「前スレにこんなのがあった
 
 >強い気持ち・強い愛」のイントロ部分&中間の女性ボーカルで
 >"なんとかダンスしたいのは誰?"と聞こえるのですが
 >本当は何と歌っているのですか?
 >ウチの嫁さんと喧嘩になりました。
 >僕は「最後にダンスしたいのは誰?」と聞こえるのですが
 >嫁さんは「スタンダップダンスしたいのは誰?」ととぼけたことを
 >ぬかしております。このつまらない賭けには1万円懸かっているので
 >詳しい方教えてください。

754名無しのエリー:02/08/23 19:27 ID:sAW+xJqO
>753
ダンナが1万円払うことで解決済みでしょ?
755こうなった!:02/08/23 21:09 ID:1TtidLL/
1. ドアをノックするのは誰だ?(ボーイズ・ライフpt.1:クリスマス・ストーリー)
2. 痛快ウキウキ通り
3. 愛し愛されて生きるのさ
4. ラブリー
5. 流れ星ビバップ
6. 東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー
7. ぼくらが旅に出る理由(Single Edit)
8. 流星ビバップ
9. 流星ビバップ("レビュー96" ライブ:96/3/9横浜アリーナ)
10. 恋しくて
11. ドアをノックするのは誰だ?("THE LIFE SHOW" LIVE)
12. 天気読み
13. さよならなんて云えないよ
14. ある光(JFK 4'23" F.O.)
756ハルハラハル子:02/08/24 10:44 ID:DyLqLJ4L
【7月27日 放送分】 隠れたうなぎの名所・三島で 新・うなぎ料理を考えよう!

桃色片思い / 松浦亜弥 オープニング〜ダイジェスト
マスカット / カジ ヒデキ 子供紹介
ファンクラブに入るなら / ジェリーフィッシュ シーキューブ紹介
ニュー・ミステイク / ジェリーフィッシュ ゲスト登場
彼は僕のともだち / ジェリーフィッシュ ゲスト紹介〜料理紹介
恋とマシンガン / フリッパーズ・ギター ゲスト料理試食
浮かびのピーチガール / シーナ&ザ・ロケッツ 金桜園主人紹介〜桃の取り方
ラブリー / 小沢健二 子供桃狩りデート
セブリナとペーストとプラトンと / ジェリーフィッシュ 子供料理フリ
東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディ・ブロー / 小沢健二 子供料理1組目
流れ星ビバップ / 小沢健二 子供料理2組目
強い気持ち・強い愛 / 小沢健二 子供料理3組目
痛快ウキウキ通り / 小沢健二 子供料理4組目
七色の風 / キンモクセイ 子供料理試食1組目
ベイビー・メイビー / シーナ&ザ・ロケッツ 子供料理試食2組目
ぼくがつくった愛のうた / チューリップ 子供料理試食3組目
ユー・メイ・ドリーム / シーナ&ザ・ロケッツ 子供料理試食4組目

・・・funky、ですな。
757名無しのエリー:02/08/24 11:27 ID:pu9/2wO8
↑もぐもぐコンボ?
758名無しのエリー:02/08/24 12:43 ID:2VZ0/Qeo
>今日は急に寒くなって、球体を聴いていました。
>これが出た、初秋を思い出します。
うんうん。球体は秋でしたねー。
僕は大学1年生。彼女といろんなところに出かけてました。
その彼女ともうすぐ結婚します。

小沢さんを聴くとすごく青春(笑)が思い出される,どのアルバムも。
759名無しのエリー:02/08/24 12:50 ID:yoFQpKIS
( ´∀`)おめでとー(´∀` )
760758:02/08/24 13:01 ID:2VZ0/Qeo
>>759
どうもです。
尾道で2人で聴いた「ブルーの構図のブルース」もすごく良い思い出です。
小沢さんの曲は僕の人生にとても深く沁み渡っております。

フリッパーズの曲にもありましたが,「青春は一度だけ」って本当に
その通りだなあと思う今日この頃。
761名無しのエリー:02/08/24 14:19 ID:pfy4XdS6
「青春は一度だけ」って言葉を痛感してるのは小沢本人じゃないの?
762名無しのエリー:02/08/24 15:16 ID:fTtQAZHG
>>761
それは百も承知でこのタイトルをつけたと思われ。
763名無しのエリー:02/08/24 16:53 ID:M29uH1sk
≫758
おっ!奇遇だ
お昼過ぎに何となく「球体」の気分になって
かけながら、部屋の片付けをして
とっても良い気分になったところで
BSでやっていた東京ジャズ2002を見たが
あたしには重過ぎて駄目だった・・・

764名無しのエリー:02/08/24 20:22 ID:9VPHt5Au
ほんと、球体な気候だね。
私は当時付き合っていた人と去年別れてしまいちょっとつらいっす。
小沢がテレビに出てたりすると、「デテルヨ」とポケベルのメッセージを
くれたこととか、じんわりと思い出して聴いてます。楽しかったなあ。
765名無しのエリー:02/08/24 23:57 ID:AYjyRwyJ
>>764
そうだ,あの頃はポケベルでしたねー。懐かしい。
今アメリカなんですけど,田舎町なのでどうも球体が合わない!!
球体が似合う日本の秋がうらやましいですよ・・・。

もうしばらく日本に戻れないので,小沢さん聴くと,何も先のこと考えず
彼女と二人で平和に過ごしていた日本での日々がとても懐かしくなります。
大人になるのっていろいろ大変だなあと実感・・・。
766名無しのエリー:02/08/25 01:18 ID:AxP6+Ksf
わたくしは小沢くんの音楽に出会ったとき
30歳でした。
子ども二人ダンナ一人いました。
でも小沢君の音楽にはいろいろ励まされてきました。
今はまさに
「長い階段を登り 生きる日々が続く」
という状況です。
767名無しのエリー
分かる人いたら教えて欲しいんですが。
一度だけ余ったチケットでコンサートに連れていってもらったんだけど
それがいつの何というツアー名か知りたくって。

・「今度の新曲です。ちゃんと覚えてないけど」と言って
『甘夏組曲』を歌った
・『天使たちのシーン』を歌った
・客席も盛り上がれるようにとつけ鼻が席に配られていた
・MCでは「そこら辺に歩いてるおじさんとかがふらりと
入ってこれるようなコンサートにしたい」というような事を
言っていた

こんな記憶しかないんですが、日付とツアー名分かる方、
よろしくです。
会場は大阪城ホールでした。
記憶力ないから、季節すら覚えてない…。