○○○歌詞重視ってどうよ?○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
263名無しのエリー
日本の糞音楽番組を見てたら、出てくる歌手は殆どと言っていいほど、英語のグループ名だし、曲も英語のタイトルがついている。
そんな中学生向けの、糞商業パクリ音楽に嫌気はささないか?
どう見ても無理矢理歌わされてるような歌を聞いて、そこから何が生まれるんだろう?
大人になって思い返したら、アー俺痛いの聞いてたなと思うだけだろ。
知ったかぶりのトークなどやめて、真剣にガキ向けの音楽を撲滅したい。
本格派アールアンドビーシンガー見たいな歌い文句が多いけど、結局はパクリだしもうそろそろ、日本オリジナルの文化が出てきて欲しいと切に願う。