【牛】邦楽が世界に認められない訳〜Part2【浜】
>>79 布袋は売れてるぞ。
>>86 BOOWY、氷室、布袋のおかげで演奏に耳を傾けられるようになった。
楽器はやんない。
88 :
名無しのエリー:02/05/14 17:19 ID:d1cUoxFA
>>84さん
いとしのエリーでのレイにしろNHKでのホール&オーツ(個人的には懐かしい)
との競演にしろ、日本向けの社交辞令的な部分が強かったような気がする。
まぁ日本に於ける洋楽売り上げ促進イベント的なもんで・・・。
認めると言うよりも日本の人気バンドだと言う事を知らされたんでしょう。
まぁあなたの言われる通り牛や浜よりは数段上だとは思っていますが(藁
89 :
名無しのエリー:02/05/14 18:05 ID:d1cUoxFA
桑田さんは、一昔前までは嫌いな方ではなかった。しかしココ数年
TUNAMI位からか、商業主義に走り過ぎているように感じてきた。
バラードとしては、「アオの果実」当たりで閉めとけば良かった
と思う。私が思う一番の曲は、「勝手にシンドバット」であったし
衝撃を受けたのもは懐かしい。いとしのエリーは・・・個人的に×。
「ジョージア・オン・マイ・マインド」+「愛さずにはいられない」
旋律パクリ、ムンムンだからである。
>>65 アイドル歌謡を「しょうもない」の一言で片付けるのは簡単です。
だけど、芸術とは何か、という視点で掘り下げてみると意外な発見もあるのです。
>>55氏の言うとおり、アイドルはただ単に唄を歌うだけでなく、意味もなく水着に
させられたり、ミニスカートをはかされてローアングルで撮られたりと
まさにセックスの象徴そのものです。
そう考えると、アイドル歌謡というのは、どれもセックスを連想させる唄ばかり。
だから、アイドル歌手が世間から蔑まれるのはある意味当然だし、
同じ唄をいわゆる「アーティスト」と呼ばれる人たちが歌ってもサマにならない。
唄が上手い下手という以前に、彼女たちが歌うことに必然性があったのです。
暴論かもしれませんが、自分は芸術の原点はセックスにあると思います。
じゃあアイドルとは何か?結論からいうとロリータ趣味じゃないかと。
つまりアイドルとは、性情報が乏しい時代に、清純でキレイな女の子(を演じさせ)に
スケベな唄を歌わせて、世の青少年の妄想を掻き立てるために存在した、と。
80年代半ば以降、アイドル歌謡が急速に廃れていったのは、性情報が
オープンとなり、アダルトビデオが市民権を得るなど、オナニーのおかずに
不自由しなくなった青少年に、もはや妄想のネタは必要なくなった、ということ
ではないでしょうか。これを性文化の進歩と捉えるか廃退と捉えるかは
難しいところですが・・・。
ただアイドル歌謡というのは、アイドル歌手そのものまで含めて
プロデューサーや作家陣の「ロリータ芸術作品」だと個人的には思うわけです。
91 :
名無しのエリー:02/05/15 08:29 ID:OwBp2Wao
>>89 「いとしのエリー」のパクリは、音楽に多少精通し、洋楽を特に嗜む人で
あれば皆知っている事。パクリに付いては単に桑田氏だけの問題だけでも
ない。彼はレイ・チャールズを師事していた流れのなかで、曲質も似たも
のになったのだろう。本人にも半分頼み込んでカバーして貰っている事だ
し。私個人としては、特に桑田氏のファンでもないが、あなたの言われる
様に、近年に関してはスランプ気味だし、「白い恋人達」に於いては、末
期的状態に感じた。しかし、日本国内に於ける氏の功績は良しも悪しも、
日本ポップス界の先駆者として高く評価できるのではないだろうか。
92 :
:02/05/15 08:42 ID:5bagEfTY
まあ、現在において「勝手にシンドバッド」の衝撃を与えてくれる
新人も出てこないことも事実なわけで・・・・。
その部分で考えると制作側が安全策に走って流行りに迎合してしまう
部分もあるのではと。今はHIP−HOP系の新人出せばそこそこ
当たりますしね。空前の?カバーブームもその一端だと思いますしね。
安易にカバーを出す。それが売れる。商業主義としてはそれでいい。
95 :
名無しのエリー:02/05/16 09:32 ID:mVMSoR2o
>>94 逆もまた正なり。マライヤなんて何しなくても売れる。
多少でも儲けるためには、上手い話があれば、乗るのは
当然の事。邦楽特に桑田氏を買いかぶりすぎ。
やっぱり、外タレが日本人と組む場合は、日本国内向け
の商業主義的社交辞令にすぎない。実力云々を褒めちぎる
のもタテマエ的発言が殆どだと思いますよ。残念ながら。
かつてクレモンティーヌが小西や田島の曲を歌って
日本進出してきた時に小西を絶賛したのも?
97 :
名無しのエリー:02/05/16 09:38 ID:0vO5olV6
まだやっとんのかい
なんで
>>95みたいな皮相的な見方しかできんのだろう。
99 :
名無し:02/05/16 11:09 ID:Uyeg5Op.
俺はどっちかと言うと洋楽派に類するかもしれないが、95の言ってる事
全部が全部アリとは思わないけど、殆どが本音だと思うよ。現状の邦楽
界を垣間見るに悲壮的に見たくはないのだが、考えさせられる部分も数
多くある。前スレでK−POPの事に触れていたが、はっきり言って歌唱力
・洋楽パクリ完成度どれを取っても邦楽がはっきり上とは言えない。む
しろオイオイ大丈夫か邦楽・・・的にも思える。こう言うとまた、お前
チョンか?とか言う邦楽ヲタが出現して来るんだろうが。悲壮的にもな
るよ、邦楽支持の皆さん。
100 :
名無し:02/05/16 11:17 ID:Uyeg5Op.
一先ず100(1100)Get!!
>>99 賛同。韓ナリとミュートマ比べてもPVの面白さだけでいうと、
K−POPの方が上だといいきれる。
「SHINHWA」辺りが本格的に日本進出してきたら危ないと思う。
102 :
名無しのエリー:02/05/16 22:58 ID:gxKhKPa6
「どんな馬鹿でもあらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったり出来る・・・
そして大抵の馬鹿はそれをやる。」
(ベンジャミン・フランクリン)
103 :
名:02/05/16 23:04 ID:4PTkHbXY
>>101 ていうかアイドルなんか眼中に無いけど。
ここはミュージシャンの話をしてるってわかってる?
>「SHINHWA」辺りが本格的に日本進出してきたら危ないと思う。
なんだこりゃ?SHINHWAが出てきたら誰か売れなくなるのか?
ジャニーズなんかもともと眼中に無いぞ
104 :
名無しのエリー:02/05/17 00:01 ID:iM5ZjYZs
KーPOP。知ってるのはSESとかクローンぐらいか。どちらも日本進出失敗したね。
興味があるので詳しい人教えて下さい。BOAって人気あるの?アムロくずれって感が否めないのだが。
ところで、B'zって韓国でライブするの?そんな噂をきいたんだけど。
>>99 悲壮的ってなんですか?
( ´,_ゝ`)プッ
韓国ミュージシャン、音楽は聴いたことないんでどんなもんか知らんが
とりあえずファッションはダサい。
107 :
101:02/05/17 09:31 ID:03UPALS.
>>103 韓ナリ毎週見たら価値観変わりますよ。
日本の80年代と現在が混在した感じでいいですよ。
たとえるなら、今の日本でいまだに歌謡曲とかニューミュージックが
残ってる感じなんですよ。
108 :
名無しのエース:02/05/17 09:34 ID:JJctnx9c
>>107 巨人に鳴り物入りで入団した、韓国の投手。誰だったっけ?
しかし、会見でのあのファッション、本当にワロてしまった。
>>99 確かに、邦楽に於いて一部のクサレはいるけど。なかなか捨てた
もんでもないよ。私も洋楽(特に70〜80年代)良く聞くけど、
邦楽も聞く。今一押しなのが、オレンジ・ペコー。JAZZ&BOSSA
の心地よい世界。彼らのテクには、並の外タレなんて足元にも
及びません。
109 :
名無しのエース:02/05/17 10:02 ID:JJctnx9c
すいません。
>>106さんでした。ここにお詫びと共に訂正させて頂きます。
110 :
名無しのエリー:02/05/17 10:37 ID:NcwXCRUk
98 名前:名無しのエリー 投稿日:02/05/16 10:20 ID:tBCUOjiI
なんで
>>95みたいな皮相的な見方しかできんのだろう。
99 名前:名無し 投稿日:02/05/16 11:09 ID:Uyeg5Op.
俺はどっちかと言うと洋楽派に類するかもしれないが、95の言ってる事
全部が全部アリとは思わないけど、殆どが本音だと思うよ。現状の邦楽
界を垣間見るに悲壮的に見たくはないのだが、考えさせられる部分も数
多くある。前スレでK−POPの事に触れていたが、はっきり言って歌唱力
・洋楽パクリ完成度どれを取っても邦楽がはっきり上とは言えない。む
しろオイオイ大丈夫か邦楽・・・的にも思える。こう言うとまた、お前
チョンか?とか言う邦楽ヲタが出現して来るんだろうが。悲壮的にもな
るよ、邦楽支持の皆さん。
############
99さん、悲壮的って言葉はどこから出てきたの?
111 :
名無しのエリー:02/05/17 10:44 ID:YdbQ2ybo
アイドルとアーティストの境目はっきりせい!!!
113 :
名無しのエリー:02/05/17 10:50 ID:mcyudRA2
中性がほとんどなので難しい
74 名前:昔の名無しで出ています 投稿日:02/04/23 21:31 ID:84FyaWRo
年度内に1位を取った楽曲数(越年は前年度のみに加算)
1968 - 12 1982 - 17 1996 - 38
1969 - 7 1983 - 19 1997 - 33
1970 - 8 1984 - 25 1998 - 41
1971 - 11 1985 - 23 1999 - 35
1972 - 13 1986 - 46 2000 - 38
1973 - 13 1987 - 44 2001 - 41
1974 - 12 1988 - 26
1975 - 14 1989 - 31
1976 - 8 1990 - 31
1977 - 12 1991 - 18
1978 - 11 1992 - 18
1979 - 9 1993 - 28
1980 - 10 1994 - 35
1981 - 12 1995 - 36
〜81年まではほぼ10曲前後で推移してるのが82年から徐々に増え出して
ちょうとおニャン子最盛期の86年に一気に40曲台に突入したな。
91〜92年にいったんこの状況は落ち着くが、その後は30曲台超が当たり前の状況に。
こうも猫の目のように1位が変わる状況では、落ち着いて曲を覚えられないのも
確かではある。
82年というのはちょうど中森明菜、小泉今日子、早見優、堀ちえみ、
石川秀美、シブがき隊などがデビューした年で「花の82年組」などと
呼ばれている。おニャン子クラブは85年にデビューして86年が絶頂期。
それ以降の”アーティスト”のチャート推移は、あたかもアイドルのそれ。
発売週に売上の大半をさばき、ロングセラーとは無縁なチャート推移は
まったくアイドル的であり、少なくとも昨今の”アーティスト”たちの楽曲は
リスナーにはアイドル的な聴かれ方しかされていないということである。
116 :
名無しのエース:02/05/17 12:10 ID:5ZPuLeyI
>>111 確かに彼らは完成されてるし、特にロックギタリストである松元氏
のテクニックも世界レベルに到達していると思います。技術に於い
て外国に引けを取らない邦楽アーティストも他にも幾らか存在します。
(オレンジ・ペコーもそのひとつ)だから、私は洋楽一筋から考えを
改め、邦楽でも質の高いものは支持し、耳を傾けるようになりました。
現在は6:4位の割合でしょうか。ただ、日本のリスナーに於いて、
アイドル支持の方々があまりにも多くを占めている現状には多少、懸
念を感じているのも事実あります。まぁ此れは個人的感想でありまして
押し付ける気持ちは毛頭ありませんので悪しからず。
>>115 確かにそうですね。93年以降といえば、ちょうど小室が前面に出てきた
ころでしょうか?86年の46曲って毎週1位が変わってるということですもん
ね。
考えてみると、松田聖子や田原、近藤も初動1位だったような気がしますが
1位の楽曲はおニャンコ時代や今の半分ですね。
118 :
名無しのエリー:02/05/17 12:47 ID:QZHZCpUo
119 :
::02/05/17 14:09 ID:lb2tNn7w
あっげっ〜〜〜〜っ。
宇多田が今週も1位だったら歴史が変わるよ。
121 :
::02/05/17 16:42 ID:pHKYpLzs
アンタ、アンチウタダだろ?どっちでも良いけど
ウタダ如きが歴史かえるその理由を述べちゃって。
122 :
::02/05/17 16:45 ID:pHKYpLzs
>>116 アンタは〜っ、エライッ!!リスナーの鏡でっせー。
123 :
120:02/05/17 18:13 ID:oPRIdN8M
>>121 今回の売上、構造不況の中、異常に売れてると思いません?
これをきっかけにミリオンがばんばん出るのですよ。
デビュー当時と同じで
本人が出てこないほうが売れる罠>宇多田
125 :
名無しのエリー:02/05/18 03:56 ID:8H7WnOak
126 :
名無しのエリー:02/05/18 04:03 ID:PhXD2KMU
もういいじゃん。
日本生まれで日本育ちの日本人なんだもん。
モーも浜も聞かせてよ、ねぇ!
127 :
名無しのエリー:02/05/18 04:17 ID:8H7WnOak
日本人なら北島三郎を聴こう
128 :
k:02/05/18 04:19 ID:gDmni4Js
sonotouri!!
129 :
名無しのエリー:02/05/18 05:47 ID:l8fNyzlY
130 :
名無しのエリー:02/05/18 05:51 ID:l8fNyzlY
131 :
名無しのエリー:02/05/18 05:55 ID:l8fNyzlY
132 :
名無し:02/05/18 06:38 ID:5Tng5Z.c
133 :
名無しのエリー:02/05/18 07:24 ID:8H7WnOak
>>89 大森脱退というネガティヴな話題を払拭したいんじゃないの?
そのためにはセールスで話題を作るのが手っ取り早いからね。
TSUNAMIの頃にはすでに揉めてたんでしょう。結局、大森とは
和解できずにサザンは事実上休止して桑田がソロで頑張ってる
わけだけど、世間のイメージはサザン=桑田、桑田=サザン
だからね。
世間的に、大森が抜けても桑田&サザンにパワーダウンはない
という印象を与えておく必要があったと思うし、その目的も達した
だろうから、いずれまた前衛的な作品も発表するのではないかと。
大森さんの脱退って、一般にはそんなに知られてないんじゃ
135 :
名無しのエリー:02/05/18 07:57 ID:8H7WnOak
>>134 週刊誌にも大々的に取り上げられたし
ワイドショーでもやってたけど。
事が宗教絡みだけに余計に印象悪い。
136 :
::
俺、サザンなんて殆ど聞かないけど、たけし軍団大森ウタエモン(懐かしい)?
がサザンのメンバーだとは知らなかった。道理でこの頃TVでツラ見ないわけだ。
たけし軍団と言うと、義太夫がギターやってたなぁ、あいつもツラ見なくなっ
た。まぁサザンなんて言う島国バンドどうでもいいけどな。マジレスでっせー。