いまこそ復活さだまさし☆ぱーと5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1賞味期限切れクッキー
コンサートも3000回を越えたさだまさし。
コソーリ応援するもよしマターリ観察するもよし。
前スレその他は>>2
2賞味期限切れクッキー:02/04/24 01:37 ID:099s0hb.
過去はこちら↓
さだまさし(旧邦楽板)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981865033.html
いまこそ復活さだまさし
http://curry.2ch.net/musicj/kako/986/986569890.html
いまこそ復活さだまさしぱーと2
http://music.2ch.net/musicj/kako/997/997620435.html
いまこそ復活さだまさしぱーと3
http://music.2ch.net/musicj/kako/997/997620435.html
いまこそ復活さだまさしぱーと4
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1012872833/

関連スレ
あったら嫌なさだまさし(懐メロ邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1012305511/
【社会】東京・三軒茶屋駅事件、2少年に懲役3〜5年判決[02/19](ニュース速報+板)
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1014/10140/1014086598.html
<芸能>さだまさし、公演3000回達成=約25年、前人未到の記録 (ニュース速報+板)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016706835/
(´Д`)<さだまさし(おいらロビー)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1014122029/
勘違い裁判長、さだまさしの歌で少年に反省促す(ニュース速報板)
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10141/1014124534.html
裁判長、さだまさしの歌で少年に反省促す パート2(ニュース速報板)
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10144/1014477888.html
さだになって色んなことを聞きまくるスレッド(ほのぼの板)
http://yasai.2ch.net/honobono/kako/1014/10144/1014497832.html
さだになって色んなことを聞きまくるスレッドその2 (ほのぼの板)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1016116833/
関白宣言(モナ板)
http://choco.2ch.net/mona/kako/1016/10162/1016216740.html
3名無しのエリー:02/04/24 02:08 ID:1Wpf4Ckc
1さん乙カレー。

ラジオ番組板かどっかにもさだスレあったんだよね。
セイヤング21が始まる前くらい。落ちちゃったけど。
マンセーカキコが殆どで、邦楽板との落差に驚いたのを憶えてる。
4 :02/04/24 07:18 ID:W2Mdg7CM
新スレ乙。
路上ライブやるんだけど、簡単なコード表があるサイト知りませんか?
5名無しのエリー:02/04/24 09:10 ID:64BAvu/I
乙かれぃ。
6名無しのエリー:02/04/24 12:01 ID:qgeR1NXA
だから・・コードも耳コピできない奴がどうして路上でやるの(w
ハッキリいってうるさ迷惑だよ。人の迷惑考えたことあるか?
どうせ音も取れてないだろうしチューニングもメッチャメッチャだろ?
もっと練習してから路上デビューしてほしい!
7名無しのエリー:02/04/24 18:17 ID:0BOBWeKU
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8373/newpage4.htm

ここみてて思ったんだけどGLAYってさだの影響うけてるんじゃない?
結構さだ関係の言葉が見つかるんだけどさ。
8名無しのエリー:02/04/24 18:35 ID:nzmHBsyc
>>7
さだ関係の言葉って?
さだの造語が入ってると思いきや普通の日本語じゃん。
9名無しのエリー:02/04/24 21:16 ID:dGWSUCgk
中学受験生みたいだ。

>>7
ちなみにそこであなたが思うさだ関係の言葉って何?
参考までに聞いてみたい気がする。
107:02/04/24 22:36 ID:0BOBWeKU

カーテンコール
償い
まほろば
さんざめく

たしかに冷静に考えてみると普通の日本語だけど
実際こんな言葉を使う歌手っているのかな?

まあ漏れがさだ中毒だからそう思ったのが実際なんだが(w
11名無しのエリー:02/04/25 02:32 ID:b0HMoq5Y
そっか。さんざめくはむしろ自分的には谷村信司なのだけれど。
まほろばはやっぱりさだまさしを思い浮かべるね。
12名無しのエリー:02/04/25 08:45 ID:155T3Hv6
>>7
これってこの表作った人の独自解釈じゃないの?
GLAYがこんな意味まで考えてやってると思えないけど‥‥。
13名無しのエリー:02/04/25 09:18 ID:wnYPPMj6
>>12
GLAYが影響受けるなら、さだや谷村じゃなくて北島サブちゃんだろ!
14名無しのエリー:02/04/25 10:12 ID:155T3Hv6
それかチー様とか(W
15 :02/04/25 19:09 ID:A.tfcnBU
>>12
どういう意味じゃ。いっとくけど
作詞のセンスはさだ以上にあるよ。
意味もわからずに使っているとは
思えないなあ。

それにしても>>7の影響を受けた
とするカキコにはワラタ
16名無しのエリー:02/04/25 20:05 ID:EViU7Qgo
「センス」をどう理解しているかにもよる。
17名無しのエリー:02/04/25 20:27 ID:ZZVMguAY
ごめん、GLAYは興味ないや。
18名無しのエリー:02/04/25 22:36 ID:fWuhWGK2
そういえば勇気凛々って昨日発売じゃないかよ。
誰も話題にしないから忘れてたよ。
19名無しのエリー:02/04/25 22:51 ID:ZZVMguAY
うん昨日買おうと思ったけど、やめてカフェドマサシのアルバム買っちゃった。
インストとは言え、結構良かったりして。特に桐の花が良かった。
風に立つライオンは笑っちゃいそうになっちゃったけど。
20名無しのエリー:02/04/25 23:45 ID:qf4YTLcM
インストで駄目な歌

雨やどり
風に立つライオン
恋愛症候群
極光
追伸

等々
21名無しのエリー:02/04/26 01:29 ID:OAkTu3vU
>>20
「My Funny Memories」のライオンは結構いいと思ふ
22     :02/04/26 07:39 ID:4209xohM
インストのoctober は良かったね。
23名無しのエリー:02/04/26 10:27 ID:GD78CFTU
↑そうそう!実はそれが目的でアルバム買いました
24名無しのエリー:02/04/26 15:49 ID:u2VxUa4M
さだのうたってなにいってんのかわかんない
25名無しのエリー:02/04/26 20:16 ID:9WxKifcI
それをいうなら…
26昔の名無しで出ています:02/04/26 21:34 ID:I/lRD7L6
>>24
それは君の学が浅いから。
27名無しのエリー :02/04/26 21:48 ID:igcLdSKk
>24
どうだって良いんだけど、それを言ってどうしようと言うの?

>26
学?感受性でしょ。

とか言う私もオマエモナーってことかしら。
28名無しのエリー:02/04/26 23:00 ID:V5j3Sl66
>24は外国人ですか?
29名無しのエリー:02/04/27 01:37 ID:vu5xC6/g
いや、最低限よりは上の学が必要だと思うよ。
何からの引用なのか、とかが判らないと。
3027:02/04/27 02:37 ID:Ln2646DY
>28
だったら話は早いんですがねぇ(笑)。

>29
「最低限の学力」ってどの程度?
というより、なぜ引用を判じることが詩の理解になるの?
それってつまりは、字面を額面通りに解釈することが、
即ち詩の理解であるということ?

じゃあさぁ、「無縁坂」のお母さんが、
ため息つきながらどんな表情してたとかを考えるのにも、
学力がいるのかなぁ。

って、ちょっと違うか・・・。ゴメソ。
逝って良し!バイバイ。
31名無しのエリー:02/04/27 04:00 ID:Ha8njIFY
さだまさしソロコンサート3000回記念盤のタイトルが
「燦然會」
やっぱり「さんぜんかい」って読むんだろうなぁ。

2002.07.03
北の国から〜オリジナル・スコア・ヴァージョン完全版
テイチクエンタテインメント

2002.06.21
小さな手 (MAXI single)
テイチクエンタテインメント

勇気凛々に続いて小さな手もシングルカットされるみたいですね。
一緒に入る曲はなにが入るんでしょう?
北の国からは前のとどう違うんでしょうね?
32名無しのエリー:02/04/27 04:02 ID:Ph2evhe2
今日の夜あたり、yahoo!のボイスチャットに
さだまさしルームでも作ろうかなと思うんだけど
人集まるかな?
33名無しのエリー:02/04/27 08:18 ID:ZLicL9AM
プププププププププププッ
34名無しのエリー:02/04/27 11:14 ID:JRBM4IIk
やっぱ紅白今年も出るんだろうな。たまには出てほしくないんだが。その代わりMフェアあたりにどんどん顔出してくれ。

紅白出るとしたら「勇気〜」「小さな手」どっち歌うんだろう?
35名無しのエリー:02/04/27 11:49 ID:W837OQYY
紅白は去年、新し目の曲唄ったから、
今年はまた秋桜案山子北の国から精霊流し辺りじゃない?

しかし、リカットばっかりでシングル売る気ないね‥。
これじゃファンでも買わないんじゃない?
36名無しのエリー:02/04/27 11:58 ID:JRBM4IIk
シングルはアルバムに収録しないとしていた時もあったのにね。
37名無しのエリー:02/04/27 11:59 ID:U1JhX7oM
>>35
名刺みたく微妙なシングルヴァージョンだったりして…
38名無しのエリー:02/04/27 13:35 ID:oNZOKURU
去年の紅白なに歌ったの?
39名無しのエリー:02/04/27 14:20 ID:2PXBxp8w
うんこ
40名無しのエリー:02/04/27 17:36 ID:14spaGq.
(´・ω・`)
41名無しのエリー:02/04/27 20:16 ID:.u45lFNg
>>38
「きみを忘れない」だったよね?
42名無しのエリー:02/04/28 08:34 ID:J7eTip5s
知ってる人は知ってると思うけど昨年の第二部の最下位視聴率を
マークしたのがさだまさし自身なんだよ。

さだの前後が高視聴率だっただけに、グラフにすると見事な急落
の谷でした。よほどさだの新曲にはみんな興味なかったとみえます。

精霊流しも無縁坂も北の国からもかなりいい視聴率とっていたから
NHKも冒険に出たんだろうけど。これじゃ新曲を歌わせるわけには
いかないでしょ。まあ、よほどのこと(ヒット)がない限り新曲を歌う
機会はなくなったんじゃないかな
43名無し:02/04/28 11:25 ID:Ak01NIpc
あれ?第二部の最下位って谷村じゃなかったっけ?
44名無しのエリー:02/04/28 16:58 ID:b6YbJ30.
谷村は46.8でさだより0.5うえみたい
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kouhaku/2001/tv.htm
45名無し:02/04/28 18:42 ID:cFLPaT06
馬鹿野郎。
視聴者が数字気にしてんじゃねーよ。
テレビの人間だけでいいんだよ。
46んはっ:02/04/28 18:54 ID:leQFeiKY
さだまさしは確かに、天才で素晴らしいと思う。
いい曲めちゃ多いし。

だけど、さだの曲にははまりたくない。攻撃性を失いそうだから
47名無しのエリー:02/04/28 18:57 ID:9R2aG8D.
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続き、
売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
48名無しのエリー:02/04/28 19:41 ID:/O.1zIp.
1日にBS-11でやるソングライターなんとかは
スタジオライブとかあるのかな?
49名無しのエリー:02/04/28 21:58 ID:Bz0Uqo1k
>>46
でもさだ本人は結構攻撃的だよね。
まあどっちゃでもいいんだけどさ、
新聞で愚痴るのはどうかと思うよ個人的に。
随分前に読むのやめたから今はどんなこと書いてるのか
知らないけど。
50名無しのエリー:02/04/29 14:31 ID:XCAMT36g
>>42
俺達が見てればいいだろ。分かる人のみに聴いてもらえばいいんじゃないの?
新曲を望まない人は永遠に見なくて良し。

俺は今年も出来ることなら新曲を歌って欲しいね。少なくとも俺にはまだ過去の人とは思えないし
51名無しのエリー:02/04/29 14:46 ID:qNqPJWIo
紅白の話より、今年の長崎からはどーでしょう?
去年のは結構良かったよね。
由紀安田の怪しい振り付きのフェーンが途中で切れたのが惜しかったけど。
52名無し:02/04/29 14:52 ID:0u0dDjAY
セロには〜♪
空手チョップが似合う〜♪
53名無しのエリー:02/04/29 16:24 ID:YGsminGE
視聴率も、CDセールスも、ふるわないと
芸能界から淘汰されまいかと
+激しく心配+
分かる人だけ聴いてればOKという甘い世界ではないよな
気がすると言ってみるテスト…
少なくとも一般的には過去の人っぽいさだまさし(ナキ
でも、紅白の古い曲はもうおなかいっぱいなのには同意。
54名無しのエリー:02/04/29 17:37 ID:hoxvBzGg
「あの人は今」に出た、堀江純よりはマシ。
55名無しのエリー:02/04/29 18:56 ID:qNqPJWIo
>>53
大丈夫。紅白高視聴率な演歌な人たちもスーパーで
コンサートチケットが1500円とかで置いてあったりしてるんだから。
どっちがマシって考えれば一目瞭然。
56名無しのエリー:02/04/29 22:11 ID:PQlDLTkw
1000取ったんなら、こっちにも書き込みやれ
57名無しのエリー:02/04/29 22:11 ID:PQlDLTkw
自分モナー
58名無しのエリー:02/04/29 22:18 ID:zKrFjBqc
印象派最高!
59名無しのエリー:02/04/29 22:45 ID:mVQBkKN2
おいおぃおぃ?気がついたらさだが>>59ゲットしちまったZE?あーあーぁぁぁぁぁー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 《《《《《《
               /    ミ
               |⌒ ⌒  ミ
               ◯-◯  3
          /\ /\ 〈__  |
          / /\  \\_ ノ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!
俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!

>>3 元気でいるか
>>4 街にはなれたか
>>5 友達できたか
60 :02/04/29 23:22 ID:25UARDug
ダスキンの仕事がなくなったら
いよいよかなあって気がするね
61名無しのエリー:02/04/29 23:28 ID:TZMR/fYo
>59 ワロタ。面白い。
62名無しのエリー:02/04/30 00:41 ID:M6/GAbMY
>>53
20年もヒットらしいヒットがないのに
「過去の人っぽい」という表現は如何か?
思いきって「過去の人」と詠んであげようよ(w
63名無しさん:02/04/30 05:43 ID:DCL51Gc6
過去の人っていうか、日本人の中では既に殿堂入りしてるだろう。
64     :02/04/30 06:14 ID:TktvzIec
『国民的歌手』になってしまわれそうだな。
65名無しのエリー:02/04/30 14:09 ID:HoIHSKzc
袋さん、遊び過ぎ・・・。
66ギターふぐ:02/04/30 15:56 ID:vnGlgtm6
FOMAで我等が神の御姿を拝見できるなんて初耳。
67 :02/04/30 16:24 ID:7jBdOAEM
岡林信康、高田渡、小室等みたいなもんだな。
68 :02/04/30 20:47 ID:Ds3XmrIg
>67
そいつらは左翼。さだは右翼。
69名無しのエリー:02/04/30 20:51 ID:ih5aNyh.
厨房臭いからなんでも右左に分けようとするな。
70名無しのエリー:02/04/30 20:58 ID:i0HeZp/Q
>>67
小室しか知らない。
あとの二人、何した人?
71名無しのエリー:02/04/30 21:07 ID:qtQ2c4AQ
岡林すら知らんのか・・・。
72名無しのエリー:02/04/30 21:42 ID:v9J2RaCo
2CHにこんなスレがあったのか。さだの人気落ちは本人の才能
のせいもあるが、音楽の再生手段がアナログからデジタルに移
行したことも関係あると思う。
CDがでだした初期のころはまったくもってろくなもんじゃなか
った。あのころを境にフォークソングというジャンルはほとん
ど消滅してしまったといっていいだろう。
ちなみに「晩鐘」「飛梅」「檸檬」が好きだった。
73 :02/04/30 21:53 ID:K3HFxXMY
>ちなみに「晩鐘」「飛梅」「檸檬」が好きだった。

良い趣味してるね。そこまでくると「まほろば」って気もするけど。
とにかく、俺は今のたぷんたぷんさだよりも、長江を撮る前の
ガリガリさだに惹かれてるよ。

いまでも聞くのは、「うつろひ」以前のアルバムばっかりだ。
74名無しのエリー:02/04/30 22:09 ID:1IiYqve.
今も 愛している 君に 逢いたい
75名無しのエリー:02/04/30 22:16 ID:v9J2RaCo
人間の感情を自然の景色の中にうつしあわせて表現すること
に対しては天才的な才能を持っている人だなあーと感じます。
そして、自然が流転するのと同様、永遠不変な実体であると
本人が考えているほどには人の意識も・・・ではないという
ことを教えてくれます。

まほろば
http://www.sada.co.jp/songwww/text/song071.htm
76名無しのエリー:02/04/30 22:56 ID:JvtYcpjw
ゆめを みるくらいなら たぶん ゆるされると おもう
77名無しのエリー:02/04/30 23:16 ID:Tk83Bi9Y
いよいよ明日だね。ソングライターヒストリー。
78名無しのエリー:02/04/30 23:21 ID:v9J2RaCo
>いよいよ明日だね。ソングライターヒストリー
nanikaaruno?
79えーん、他に貼る勇気が無いよ〜:02/04/30 23:21 ID:m/ymqeb6
.ミ     \               《《《《《《          /
.彡      \             /    ミ       /
彡        \           |⌒ ⌒  ミ      /》》》》》
彡...   ⌒    \         ◯-◯  3     / ミ    \
彡彡-イ ̄ ̄.\._/\/\ /\   〈__  |   /  ミ ⌒ ⌒ |
彡彡. \.. ⌒ 丿 ヽ⌒\/\  ∧∧∧∧∧  /..   ミ -◯-◯|
彡彡     ̄   .   ̄\  <.     さ >     〈   、; |
(.`′ ゙       ^′^′   \<       >       \_ーノ
.゙ー-\     ____   <     堕 >      / (   )ヽ /
    \   /∪∪∪∪ヽ  <  予  ス >     /     )》《( /ヾ
――――――――――――<     レ  >――――――――――――
   ,, -一 - - 一 - - 、    <  感  の >  / ̄ヽ/    /    丶
  /        !⌒ヽ \   <. !!       >. /    |     |      \
 /         ヽ  \ ヽ   /∨∨∨∨∨ \|    / /   |   \   |
./           \ __)  ヽ /          \__/      ヽ      /
.|                ○ / .》》》》》》》》》》、   \/        \__/
.|  ━━━   ━━━   /彡》》》》》》》》》》》》》   \ _ ▼
| _________ ..___  ___________  /彡彡》》       ミミ   \_  |       ̄
|/    ヽ⌒γ       / 彡          ミ     \  |       ̄
/   <●> ソ │ <●>  /                    \        ̄
80名無しのエリー:02/04/30 23:23 ID:m/ymqeb6
>>78
明後日でしょ。
81名無しのエリー:02/04/30 23:31 ID:pRVTw1M6
おくさんきれいで家庭はうまくいってるようだし
大陸くんはハンサムでバイオリンの才能あるし
なんといってもいまや国民的歌手だし
なんかまるくなっちゃうのは さみしいが
しょうがないのかな
20歳年下の女優とスキャンダルでもあってバッシングされれば
もっとえぐるような曲が出来るのでは
などと夢想してみる
さだよ おまえは凄いヤツ だった。
でもおまえが幸せならそれでいいんだよ
才能が涸れても
82名無しのエリー:02/05/01 00:21 ID:dCfvPxyA
>>80
えっ明日じゃないの?ってかオフィシャルの日付けおかしいって。
1日は水曜日なのに、木曜日になっとる。どっちかしら?
83名無しのエリー:02/05/01 01:35 ID:BeVLOD3w
いまさらに
   切なくて切なくて 君を歌えば
84 :02/05/01 09:05 ID:1g8794zI
国民的歌手・・ってのとはちょっと違う気がする。
85ギターふぐ:02/05/01 10:09 ID:bh995.bM
明日[平成14年5月2日]は八十八夜。
by 「たいへんよくできました」市場 (デパチカ特集もう飽きた)

ファンなら明日は「安曇野」聞くよな。
86名無しのエリー:02/05/01 15:05 ID:Pa5UM57Q
>>70は若いと見た。
87名無しのエリー:02/05/01 16:05 ID:EseIveGU
28です。
88名無しのエリー:02/05/01 18:04 ID:MsMgZ3do
自分22です。
89 :02/05/01 19:09 ID:w1iS3AMU
俺も27だが、フォークの神様連中は知っている。
90名無しのエリー:02/05/01 19:32 ID:Pa5UM57Q
俺は19.でも>>67のフォーク歌手三人とも余裕で知ってる・・・なんだか鬱だ・・・
91名無しのエリー:02/05/01 19:57 ID:n0c1U5nc
>>85
「安曇野」よりも俺は「川島和津美」の方が好きだ。
92名無しのエリー:02/05/01 20:13 ID:/SJH.fQI
あ、タメです。>>87
93名無しのエリー:02/05/01 20:52 ID:zhsaBkug
高田は「自転車に乗って」
岡林は「友よ」
しか知らない。
94名無しのエリー:02/05/01 21:58 ID:.iXgwy5I
2ちゃんねるのせいで、『惜春』聴くと笑ってしまうようになった。
スレ違い坂は〜♪
95名無しのエリー:02/05/01 22:43 ID:0vgip/WE
シンガーソングライター@BS2
age
96名無しのエリー:02/05/01 22:52 ID:0vgip/WE
湯島聖堂をあるいておる
97名無しのエリー:02/05/01 23:43 ID:7rgjRYVw
30周年記念コンサート、8日間通し券は6万円かぁ・・・
98名無しのエリー:02/05/01 23:55 ID:Ru2sEZEw
あの檸檬はいつ頃?92〜3年かなあ?
99名無しのエリー:02/05/01 23:56 ID:jlKRiOi.
>>97
えっ、そんなのがあるの?いついつ?
やっぱり一箇所で八日間通しじゃないんだろうなぁ。
ってことは交通費とか宿泊費もろもろが…
あるんだったら是非行きたいです。
100名無しのエリー:02/05/01 23:58 ID:BeVLOD3w
東京大阪名古屋じゃなかったけ?
コンサートでそんな話を聞いた気がする(うろ憶え。
でも詳しい日程とかは知らないので是非知りたいYO>>97
101 :02/05/02 08:06 ID:iwpat53A
「愛という名のもとに」という野島ドラマで
岡林の「友よ」「私達の望むものは」が挿入曲
として使われていたっけ。
あれ、もう10年も前のトレンディードラマなんだな。
鈴木保奈美も江口洋介も唐沢寿明も若かったなあ。

おや?スレ違い。。
102ギターふぐ:02/05/02 11:07 ID:.w8uiEC6
関西だけどまだ会報が来ない!!!
103ギターふぐ:02/05/02 11:13 ID:.w8uiEC6
>>98
「檸檬」の詳細キボウ。

3000回の日に上京記念で檸檬を聖橋の上から投げました。
皮ごとの檸檬は思ったほどスッパくなかった。

湯島聖堂の白い石の階段ってどこよ。
茶色い石の階段ならあったけど。
104名無しのエリー:02/05/02 13:12 ID:fDrMVzKk
会報来たage<中国地方。

MOON-BOW at THE30th 
SS席(8日通し券)60000円
S 席(各日券)7000円

大阪フェス
9/13 9/14 10/10 10/11
11/10 11/11 12/7 12/8

愛知厚生年金
9/22 9/23 10/13 10/14
11/4 11/5 12/10 12/11

東京厚生年金
9/27 9/28 10/26 10/27
11/7 11/8 12/13 12/14
105名無しのエリー:02/05/02 13:40 ID:Wc0XDiM2
>>104
サンクス。しかし高っ!
タイトルのMOON BOWって事は「おそらくあなたに〜」は必ず唄うのかな?
106名無しのエリー:02/05/02 14:56 ID:LBhguJXg
>>104
ふ〜ん。8×3なんだぁ…一箇所でずっと見られるんだね。
行きたいなぁ…今からスケジュール調整しておかなければ…。
また十枚組みCDが出るんだろうなぁ…。
107名無しのエリー:02/05/02 15:10 ID:Wc0XDiM2
う〜んどうだろうね‥。4夜で12枚組だったから、
8夜だったら24枚組!!んなわけないか(W

でも書簡集みたいに省略されるのもヤダし…。
108名無しのエリー:02/05/02 15:11 ID:Wc0XDiM2
あっそれと今度のシングル「小さな手」1300円だね…。
ちょっと高めなだけに、ただのシングルカットでは無いのかな?

連続でゴメソ
109名無しのエリー:02/05/02 15:39 ID:kmI9A.fI
>>107
確かに省略されるのは嫌だなぁ…
書簡集を聞いてると生で聴きたかったなぁって思うもんね。
当時厨房で無理だったんだけど。
ってことで8枚組みDVD?
ほっといても日本音楽なんちゃら(忘れた)がビデオとか出すか…
でもCDでも欲しいよなぁ。(DVDもビデオも見られんから)
110ギターふぐ:02/05/02 15:58 ID:.w8uiEC6
>>109

「のちのおもひに」は一夜で2枚だよ(いつまで分割支払いが続くのやら)。
16枚組みは難しいと思う。
一日4時間だし。

アンコールの一夜って今回もあるのかな。
12月は空けとこ。
111名無しのエリー:02/05/02 17:17 ID:T849ZF5M
>>110
あ、3枚ってのはCDの「のちのおもひに」のことね。
個人的にはDVDより、CDの方で発売してくれた方がいいんだよね…。
112 :02/05/02 18:23 ID:PkYb3EUY
今度も抽選ですか? 通し券
113名無しのエリー:02/05/02 20:00 ID:QK32Qmwc
>>103
本堂に入る所の階段は白っぽいから、
そこだと思ってんだけど…。
114名無しのエリー:02/05/03 03:24 ID:YxNfQFR.
各日券一日7000円は高過ぎ。
115名無しのエリー:02/05/03 03:30 ID:IRTqLu1Q


     ____
   /     /\
 /     / ポチ \   ,,'"~"'ヽ
  | ̄ ̄ ̄| / ̄\ |   { :::::;;;;;ヾ
  |     | |llll   | |    ゙ヽ::::;;;;;;;\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     | |lllllll  | |   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   < っていうか、20周年の時もそう思ったけど、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ (  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |  なんで通し券は、各日×8円じゃないんだ?
         ( ) ’ェ)ヽノ'|⌒\:::::::::::::::|    \_______
        ι/゛゛゛`υU .\:::::::\
116名無しのエリー:02/05/03 03:42 ID:eBF3PimU
今度のチー様のアルバム収録曲にマサーンが満載!
「道」「烈」「Happy Birthday」‥‥
117名無しのエリー:02/05/03 09:32 ID:QgJgRVJ.
>>115
S席とSS席の違いでは…8日通しでずっと2階席は辛いっす。
118名無しのエリー:02/05/03 13:37 ID:L3SE1Bi6
22日にまたインストアルバム出るんだね…。
いい加減うんざりかと思ったけど、収録曲がまたシブめで、
買っちゃいそうだYO!
119ギターふぐ:02/05/03 14:22 ID:OIVkXpIA
>>113
やっぱり孔子廟の土台の階段で合ってるんだよね。
120ギターふぐ:02/05/03 14:32 ID:OIVkXpIA
>>112
やっぱり大阪も抽選なのだろうか。
あと、SS席ってフェスのBOX席より前なんだろうか。
それなら高くてもいいぞ。

「ときのながれに」とか「のちのおもひに」の詳細を知っている人にお願い。
通し券を買った場合、席って固定?前のほうで移動?

通し券買うぞ。
長崎行くぞ。
食費を削るぞ。
そのくらいするよな。
121ギターふぐ:02/05/03 14:33 ID:OIVkXpIA
そういえば「琴弦集」の広告が会報といっしょに入ってなかったけどみなさんはどう?
今月の会報で案内があるとあったような気が・・・。
詳細は
ttp://www.musicsea.net/kingenshu/index.html
WORLD専用の特典はないのか。
「特製歌詩集」と「収納ケース」は特典とは言わんぞ。
122名無しのエリー:02/05/03 15:50 ID:om2dluQc
>>121
ポチッとなしてしまったよ。
通し券に(交通費宿泊代がかかるんだよなぁ田舎者は…)
長崎巡礼、今年は都府楼も?お金が…
123 :02/05/03 17:45 ID:2WIMYg1I
>>120
懐かしいなーこういう他人おしつけ型信者(藁
お前だけ勝手に遣れというのはさだ信者にゃタブー仮名
124名無しのエリー:02/05/03 18:12 ID:KdWWJfPE
のちのおもひに
広島の通し券は同じ席だったよ。確か。
友達が行った。私はフェスに1日だけ行った。
友達の通し券、テレカがおまけについていて
チケットも紙じゃなくてぷらっちっくのゴールドカードだった。
気がする(チョトあいまい。
とりあえず席は固定だったよ。
てか、固定でないと主催者側が面倒ジャン。
まあ、食費削って行くのはいいけど、
ファンならそれが当然という考え方はいかがなものかと言ってみるテスト。
田舎の保育園に勤める身にとっちゃぁ、何処もかしこも行けません…
(あ、でも○○文化会館だったら、親も連れて行けるかな?)
20周年の時には時間はあっても金が無くて、
30周年の時には金はあっても時間が無い…思いっきりのダブルバインド。
のちのおひには、大宮の2夜連続を辛うじて買って、
「30周年の時には絶対に全夜券買うぞ!!」なんて思ってたけど…
あーあ、40周年まで、待つとするかな。
長崎も、こっち来てから行ってないなぁ…
8月6日は丁度月遅れの七夕祭りがあるから、休めんのだよなぁ…。
早くおばちゃんになって、旦那の稼ぎでコンサート行きたい。
126名無しのエリー:02/05/03 18:29 ID:GsY9LlkU
>>124
そうそう、懐かしい…
っていうか、「のちのおもひに」じゃなく、20周年は「逢いみての」だった。
2夜連続で、14000円…高!
思えばこれが私のはじめてのコンサートでした。
127さだ初心者:02/05/03 18:46 ID:8bj3z4b2
へぇ、今までの通しのコンサートも会場ごとだったんだぁ。
てっきり1・2日目は東京で3・4は大阪みないな感じかと
思ってた。それで全日参加するなんてすごいと思ってた。
128 :02/05/03 20:34 ID:EOI.MKjw
>>123
激しく同意。さだヲタは自分だけではなくて他人もそれが普通と思ってるから
激しくイタイne!
129名無しのエリー:02/05/03 21:22 ID:yBE/8dA.
どーでもいいけど、会報の空間工房に載ってる
後輩カワイイ!!
いやさ、写真映りだけかな?
130名無しのエリー:02/05/03 21:59 ID:TtC8N.rs
しゃくれやん
131      :02/05/04 00:44 ID:m8KF6T9k
俺は不思議とここ10年くらいのさだのアルバムしか聴く気にならん。
若い頃のはいまいち・・・。
132    :02/05/04 01:28 ID:U1kUHnkA
>>129
おれも思ったよ。ありゃ可愛いよ。

>>131
おれと逆だなあ。
夢回帰線以後は体が殆ど受け付けないよ。
ま、ひとそれぞれだよね、音楽って。
133名無しのエリー:02/05/04 01:33 ID:60yBhCKk
>>104
むむう、休暇を最小限にするには
こんな行き方をするしかないか。

第1夜  9月22日 愛知
第2夜  9月23日 愛知
第3夜 10月26日 東京
第4夜 10月27日 東京
第5夜 11月 4日 愛知
第6夜 11月 8日 東京 半休取得
第7夜 12月 7日 大阪
第8夜 12月 8日 大阪
134名無しのエリー:02/05/04 01:37 ID:60yBhCKk
>>104
8夜連続で見られるのは
3都市で1パターンずつしかないってことだね。
東京くらい2公演やってもいいと思うが…。
このチケット、一般発売まともにあるんだろうか。

ところで、地方各地でのショートバージョンの
スケジュール発表はまだ先ですか?>FCの方
135名無しのエリー:02/05/04 03:31 ID:DXE.AwQ.
>>131-132
好きになり初めが影響するんじゃないかと思うよ。
ちなみに漏れは自分症候群、Glass Ageあたりで目覚めたから、
それ以前は声が若すぎてちょっと抵抗あったりします。
136名無しのエリー:02/05/04 07:33 ID:8Cq9lQnU
8夜連続買って、転売するとしたら、いくら位になるかなぁ?
137言ったモン勝ち:02/05/04 13:59 ID:T8MIr8lc
>>132
おいらの方が可愛いよーだ。
138ギターふぐ:02/05/04 14:21 ID:c0bkTQW.
>>124
Thanks.

>>135
同感。
自分はちょっと遅かったけど、「夜間飛行」は激しく聞きたいよ。
生で聞いたのがグラバー円でだけというのはさみしい。

>>123
箔を真意に取ってくれてありがとう。
139名無しのエリー:02/05/04 15:31 ID:6aurcvfc
>>136
結構な値段になるとは思いますが、
お願いだから勘弁してください。このとおりm(__)m
140名無しのエリー:02/05/05 00:29 ID:O4Lyohxo
>>138
ライブの夜間飛行は長いんだよね。
以前ミュージックフェアでそのライブバージョン唄ったから永久保存版にしてます。
141 :02/05/05 00:57 ID:KyUf9UzE
しかしコンサートチケット、高くね?
どうせ最終日は弦を入れるだろうから、それは仕方ないけどさ。
それにしても・・・って思う。
客層が中年以上だから、って思ってるのかな。
142 :02/05/05 01:56 ID:cIoa99RU
>>138

123ですが、さだ信者クソ、何か?
143       :02/05/05 03:52 ID:J54mCTRc
漏れの一番好きなアルバムは『家族の肖像』です。
若い頃のさだの声はちょっと軽すぎますよね。
144名無しのエリー:02/05/05 04:01 ID:iRmpKaXE
さだまさしか。プ
145名無しのエリー:02/05/05 04:59 ID:O4Lyohxo
>>143
「家族の肖像」イイよね。「秋の虹」、「October」、「秘恋」…。
「娘へ」や「息子へ」を入れなかったのも良かった。
146名無しのエリー:02/05/05 14:12 ID:NtZVjrYw
はう
147名無しのエリー:02/05/05 14:31 ID:Mv2TYq0s
>>138
おう!4、5年前、長崎からの前日にやったやつ?
だったら、おいらもあの時居たぞ。
前から6、7列目あたりで、
ミニに体育座りで聴いてたぞ。
148ギターふぐ:02/05/05 16:12 ID:9qENOOvs
>>138
の「グラバー¥」は間違い。
ごめん。
巨匠とまっさんだけで出て来たんで、だれかが「夜間飛行やって」って
叫んだんだけどやっぱ無理だったやつ。
拍手は起きたけどね。
「夜間飛行」はやってない。
本当にごめん。

>>147
そう。
自分は前から15列目あたりでした。
前から6、7列目だったらグラバー塩にいったけど、ミニコンサートしか
聞いてないでしょ。
ハート型の敷石なんて探す暇なかったでしょ。
149名無しのエリー:02/05/05 21:48 ID:Gb4SNwyo
1300円は高いよ
150名無しのエリー:02/05/06 06:43 ID:YBtyI2Vo
数年前の事を昨日の事の様に話すのも、さだスレ住人の特徴。
151名無しのエリー:02/05/06 10:20 ID:ohLGqArk
さだに限らず、売り上げは目立たないもののファンにしっかり支えられてしっかりとした基盤の上に活動しているアーティストのスレのすべての住人の特徴ではあるまいか?
152名無しのエリー:02/05/06 12:43 ID:NenFJapM
ここに、セイヤングの元常連さんっていますか?
153147:02/05/06 22:01 ID:co3ijLss
>>148
一個だけ見つけたよ。
>>150
二十歳過ぎたら、1年2年なんてああっという間だよ。
三十歳過ぎたら、もっと早いんだろうな…
>>152
大世界社なら…あ、でも、常連じゃないか。
154名無しのエリー:02/05/07 01:34 ID:0skW/n3o
>>152
結構居るんじゃないかな。
私は数通しか読まれてないけど(ニガワラ。
一方WORLDの会報にはかなり載せてもらえた。
競争率の違いだな。
あの頃は若かったな。信者だったよ正直言って。
今は全く葉書出してない。
てか、WORLDまともに読んでないわここ数年。カイヒモッタイネ-
155名無しのエリー:02/05/07 02:57 ID:vmdETwag
上の方で「昔の声は軽すぎ」とか言ってる人いるけど、
音楽性で言えば昔の方が遥かに上。
最近の音源なんか聴くに耐えん。声もひどい。
贔屓目に見てもさだは「夢回帰線U」までだと思われ。
156 :02/05/07 05:31 ID:1qfi6JOw
>>155
だからさあ・・
最近のアルバムしか知らないファンが
昔のを聴いたらほんと軽く聴こえるのよ。
157名無しのエリー:02/05/07 07:44 ID:l2lEx0lo
>>156
漏れはアルストロメリアから入ったけど
昔のさだの声のほうがよかったと思うよ。
年のせいなんだろうけど最近のさだは高音域の声が出ないように思える。
春告鳥なんかいまのさだでは歌えないんじゃないだろうか?
もしくは歌えても声が裏返っちゃってどうしようもないといか。
158名無しのエリー:02/05/07 07:55 ID:jo5A4Ne6
「追伸」の「風に頼んでも」の部分も
近頃は歌うのシンドそうだもんな
159名無しのエリー:02/05/07 07:57 ID:pdQTLFrU
>>156
軽いっていうか、細いよね、声が。
今は太いよね。体もだけど(W
160名無しのエリー:02/05/07 12:13 ID:4bZkjc2E
声の質も音楽の内容も突き詰めれば好みだから。
私は時期的には「夢回帰線」から入って、
「家族の肖像」が頂点だけど、
昔の声は正直あんま好きじゃない。
「夢の轍」からの声が好き。
グレープの頃のは、キショいとすら思った。
まあ、90年頃の声の荒れ方はひどいけど。
161名無しのエリー:02/05/07 15:19 ID:pjxzydDc
シンガーソングヒストリーだっけがでは、
檸檬くらいの音が調度唄いやすいって言ってたけど、
最近苦しそうだよね…。
162名無しのエリー:02/05/07 16:33 ID:C.7pM3wA
夢供養以降の声は好き。
グレープの頃の声は若いなぁと思う。それだけ。
163 :02/05/07 19:00 ID:c.srgqYY
さだまさしは日本のザッパだ!

http://www.acidmothers.com/magazine/jinseitengo/JinseiTengo038.html

おもしろいです。
164名無しのエリー:02/05/07 21:59 ID:c.Jj40FQ
さだまさしはにほんのザコバ?
165ギターふぐ:02/05/08 10:02 ID:qatbeW3U
>>163

考え方は人それぞれで別にいいんだけど、やっぱこの言葉かな。
「かつてファンであった人達やアンチ側の人間でさえ、今もって無視する事が出来ぬと云う証明でもある。」

噺家集のどこかの
「好き」の反対語は? by マザー・テレサ
と同じ。

# サインあんまり似てないよ。
# もう違うの使ってるし。
166 :02/05/08 10:19 ID:is5Rb9uU
>163
同感。特に以下。

---引用----

ただ2人に共通する、己の音楽に対する「過剰な程の自己愛」と、
それ故の孤高 なスタンスは、決して私個人の思い込みではない
と確信する。
167名無しのエリー:02/05/08 21:44 ID:QgM.4Eg2
「青の季節」が何気に好き。
CDで聴いた時はどおってことなかったんだけど
コンサートで聴いて見直した。
168 :02/05/09 09:09 ID:rlCSjYc2
「自由の大地」いいねえ。
169ギターふぐ:02/05/09 09:10 ID:rsp1DJAc
祝! 「見るラジオ・聞くテレビ」第2弾
詳細は
ttp://www.nhk.or.jp/miruraji/
で。

#ラジオではやらないの?

>>153
今何気に思いだしたんだけど、へいさんって元気なんだろうか。
170名無しのエリー:02/05/10 01:40 ID:VKvTOfBo
琴弦集を注文して一週間。明日あたりには来るんだろうか…
171名無しのエリー:02/05/10 15:36 ID:gORhP9Nw
琴弦集が来た。CDジャケットの裏に
Performed by Cafe de Masashi
の文字が。これもCafe de Masashiシリーズなんだ…
172名無しのエリー:02/05/10 21:32 ID:HYmUJgds
>>171
この曲構成8夜連続コンサートに使えそう。
173名無しのエリー:02/05/11 04:01 ID:GrjddUOk
みんな琴弦集買ってるのね。どう?
174名無しのエリー:02/05/12 00:25 ID:3bX8.AZw
沈みそうだ。age
琴弦集は値段が値段なもんで手が出し難い…
購入の目安として、誰かレビューしてくれると有り難いです。
175名無しのエリー:02/05/12 01:02 ID:tH/e4zEg
>>174
漏れもちょっと買えないなあ…。
22日発売のエテだっけ?あれは買ってみたいけど。
176名無しのエリー:02/05/12 12:51 ID:oGCJxxsI
さいきんあんまり買わなくなちまったが
ありすとはジャケがよいのでちょっと手に取ったよ
声は「わんさぽなたーいむ」のころがよい
つまり でいじー(しんぐるばーじょん)のころだな
177名無しのエリー:02/05/12 14:11 ID:UpQ7rRcE
ねたないなあ。
178名無しのエリー:02/05/12 16:08 ID:SYZjFsus
>>176
それで買わなかったわけネ(W
179名無しのエリー:02/05/12 21:29 ID:Jgro.U9U
長渕の「静かなるアフガン」(←曲名が藁)が、五月九日付けのオリコンで10位獲得…
さだも、もっと頑張れよ…
180名無しのエリー:02/05/12 22:28 ID:SYZjFsus
今度のシングルのカップリングは北の国からだそうだね。
新テーマもやっぱり歌詞無しなのかな???
181名無しのエリー:02/05/12 23:56 ID:Mjq7vD5.
♪じゅんーほたるはあーあーあー
たなーかくにえはよー


ダウンタウン松本作詞
182名無しのエリー:02/05/13 00:01 ID:2yiaIvew
>>181
私もそれ聴いた。
ガキのつかいだったけ。
すげえワロタよ。

HEY!HEY!HEY!のチャンプ。
何度かオファーはあったらしい。
でも断ったらしい。
183名無しのエリー:02/05/13 06:40 ID:eOdkwR7Q
松本はそれなりにさだを尊敬してるだろうし、
DTも業界の常識わきまえてるだろうから、
植毛の事突っ込む訳ないのに…。
184名無しのエリー:02/05/13 12:52 ID:BczQGlBw
>>183
尊敬なんかしてないよ(藁)
ギャグではあり得るけどさ。

それに、業界の常識って?
植毛? 突っ込むのはネタとして
当たり前。さだも突っ込まれることを
望んでいるんじゃん?
185名無しのエリー:02/05/13 13:37 ID:cG8cnGi.
>>184
ダウンタウン松本がさだを好きなのは
ガイシュツだと言ってみるテスト。
ネタであそこまで熱く語るとしたらそれはそれで
すごい奴だ、ダウンタウン松本。
186名無しのエリー:02/05/13 17:03 ID:wXxJIjmo
南原や太田と同じように一ファンなだけかと思ってたよ。
ファンなら熱く語れるのは当たり前のことだと思うしさ。

けど「尊敬」するからにはファンを越えた何かがないと
できないなあ。さすがダウンタウン松本。
187名無しのエリー:02/05/13 18:44 ID:vI4Su5Ig
さだマンセー有名人は多いらしいぞ
188名無しのエリー:02/05/13 22:16 ID:F9qWjQTI
今度の北の国から完全版にも例のシールが入ってるらしいけど、
皆さんあのシール集めてる人居ます?
189名無しのエリー:02/05/13 23:13 ID:pVV8EbVM
あれぇ?どこいっちゃったかなぁ?
190名無しのエリー:02/05/14 00:07 ID:QO.Rnatc
誰も貼らないので。

293 名前:さだまさし 投稿日:02/03/04 13:04 ID:JY7hEo6c
前の方双眼鏡で見ないで下さ〜い。
ねえどう思う?双眼鏡だよ、前。
一番前で観てんのにさ、双眼鏡だよ。
感じ悪いね〜(藁

言ってほすぃ…
191名無しのエリー:02/05/14 00:26 ID:IsHJRdFQ
カフェドマサシエテ って当然夏向けだよね。
フェリー埠頭って冬のイメージだった。個人的に。
夏の歌だったのか。
192ギターふぐ:02/05/14 12:22 ID:9Q8PEj.o
>>188
集めてはいませんが集まってはいます。
でも何がもらえるのかが分からん。
全部集まったら応募枚数を越えるような気がするんだけど・・・。

>>171
Cafe de Masashiシリーズを全部買っていったら琴弦集になったりして。
193名無しのエリー:02/05/14 14:54 ID:a1TpIrTE
>>192
>Cafe de Masashiシリーズを全部買っていったら琴弦集になったりして。
…それありえるかも(w
冗談はともかく、既に今までの楽曲が全てインスト用に録音されていて、
後はセレクトしてアルバムに仕立てていくだけになっていると予想しているのだが…
まだまだCafe de Masashiシリーズ出そうだし。

琴弦集それぞれのCDの最後にさだまさし演奏のピアノとバイオリンの
アンサンブルが入っているので、これだけを集めて焼いたCDを
今聞いています。
194ギターふぐ:02/05/14 15:42 ID:9Q8PEj.o
>>193
それだけ欲しい!!!
195安曇野:02/05/15 01:24 ID:vTkL3jxk
ゆーめを、ゆーめで、おーわーらーせーたくないとー
きーみーはーこのまちをーでるー
ちぎれーるほどーふるーそーのーゆびさきがー
すすーきーにとーけたーあきーのひー
196名無しのエリー:02/05/15 02:10 ID:PKgnf6wc
そんなことより、聞いてくれよ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
197飛梅:02/05/15 03:31 ID:vTkL3jxk
しんじいけにかかるーみっつのあかいはしはー
ひとつめがーかこでーふたつめがーいまー
みっつめのはしできみがーころびそうになあったときー
はじーめてーきみのてにーふれたーぼくのーゆびー♪
198名無しのエリー:02/05/15 15:23 ID:V7DmAnhc
>150円引
いつの話だよ。昨日?? だいぶ前だろうが!
199名無しのエリー:02/05/15 16:18 ID:xIlV/A4A
まさしんぐWORLDの会員になって無いですけど、
なると良い事ありますかねぇ〜?
200 :02/05/15 17:00 ID:Uzgck12U
>>199
会報がもらえる。
201名無しのエリー:02/05/15 18:23 ID:xIlV/A4A
他にはあります?コンサートチケットの優先だけですかね?
202名無しのエリー:02/05/15 18:41 ID:agMuQSz.
抽選でコンサートタダで行ける。
グッズをファンクラブ価格で買える。
さだが書いた年賀状がもらえる(会報に同封だけど)。
ほかにあるかな。
203名無しのエリー:02/05/15 18:46 ID:1WwB8T4U
さだまさしの小説が読める。
204名無しのエリー:02/05/15 19:30 ID:EB9hmCgU
>>192
今のうちに応募台紙になる精霊流しの世界を
あと2・3枚買っておくという手が残ってるぞ
205名無しのエリー:02/05/15 19:31 ID:xIlV/A4A
皆様、ありがとうございます。
もう15年以上ファソをしてますが、どうもファンクラブ入会までは行かなくて、
何か入会する一押しが欲しかったので。参考にさせてもらいます。
206名無しのエリー:02/05/16 04:24 ID:S6MCh1Jg
>>204
精霊流しの世界、見本盤買ったら応募台紙入ってないでやんの……鬱
207名無しのエリー:02/05/16 06:39 ID:8bh9uUx6
運がいいとか悪いとかー!
人は時々口にするけどー!
そういう事ってやっぱりあるとー!
貴方を見ててそう思うー!
ウンババー!
208 :02/05/16 08:33 ID:8oMtr9E2
サッチーのお気に入り曲ですな。
209ギターふぐ:02/05/16 10:40 ID:bIp.b8QY
>>202
詩島ツアーよりは楽だよね。
もう詩島って行けないの?
結婚式は?

>>204
「さだまさしベスト」とかの人にあげやすいor売りやすいCDだったら
考えなくもないけど、「小説・精霊流しの世界」は無理。
210名無しのエリー:02/05/16 14:41 ID:J.QShkgA
>>209
本とセットにしてあげるってのは(W
泣ける曲が多くていいベスト盤だと思うけど…
211名無しのエリー:02/05/17 03:51 ID:Iy0azffU
最近グラスエイジ聴いてるけど、なかなかいいねage
212ギターふぐ:02/05/17 08:28 ID:XEEeJ4Pc
ついに来た!
30周年の8日通し券のWORLD会員先行予約日。
本日10:00からですよ。
予約した方、場所といっしょに書きこみお願いします。

どのくらいの倍率になるのだろうか。
薬師寺程ではないことを祈る。

>>199
鍋の広告が入ることがある。

>>210
「さだの素・上級マニア編」だったらベスト盤として進められるけど、
あの内容では本当に興味を持った人でないと無理。
自分はけっこう好きだけど。
213ギターふぐ:02/05/17 10:57 ID:XEEeJ4Pc
大阪1枚。
連続ごめん。
214名無しのエリー:02/05/18 00:13 ID:jNlo6SYw
いかない。
215名無しのエリー:02/05/18 00:30 ID:r1U/urzw
やっぱりもりあがらないのかな。
信者系ファソはここでは少数だろうし。
私は二日くらい行く予定。
6マンもだせんよ。
216       :02/05/18 03:09 ID:ZjWbGJxQ
20代に作った曲を50歳のさだが当時と同じ声で歌っているほうが
相当気持ち悪いから、今の声でいいじゃん。
217名無しのエリー:02/05/18 09:03 ID:Wve1Cxa2
〇田とか?
218ギターふぐ:02/05/18 12:51 ID:1I5j5A0w
>>215
盛りあがらないねえ。
さだが掲示板反対論出してるし。
219名無しのエリー:02/05/19 00:25 ID:M/unGjEM
今週はいよいよ3000回CD発売だね。
当日かなりヒヤヒヤものだったから、CDでどれだけ修正したか、ちょい不安。
220名無しのエリー:02/05/19 00:44 ID:V2XD5Y7E
全部土日祝にしてくれないと8夜も逝けん。
221名無しさん:02/05/19 01:03 ID:v080.eeM
>>219
山野からDMきたよ。買うかどうか、悩むなー。
ま、コンサート行ったと思えばいいんだけどね。
それにしてもコンサートもCDも高すぎでないかい?
222名無しのエリー:02/05/19 01:19 ID:M/unGjEM
>>221
まあ6300円だからね〜。時間的には3時間半くらいあるから、
聴く分にはボリューム満点だけどね。

所で山野の特典は何ですか?新星堂は確かクリアファイルだったような…。
223名無しのエリー:02/05/19 03:02 ID:JfSVN9yY
3000回、DVDの予定は無いのかな?
224名無しのエリー     :02/05/19 03:22 ID:lgGpW0aA
CDで聴いてる時は特に気にもとめない曲だったんだけど、
ライブで聴いたら実に良かったので意外でした>バニヤン樹に白い月
225名無しのエリー:02/05/19 04:56 ID:AFXIvQdk
盛り上がらなければ自助努力をしましょう。
とりあえず、それを言う必要はない。

>>218
>さだが掲示板反対論出してるし。
つうか、それをネットを通して言ってる時点で逝ってよしだな。w
226 :02/05/19 11:27 ID:Tr.ZqMTw
>>222
オリジナルクリアファイルとポスター、だそうです。
初回パッケージでの予約は3000枚だけ、だとか。
227名無しのエリー:02/05/19 14:08 ID:PvJvDl7A
>>226
情報ありがとうございあす。
山野の方が特典はイイみたいですね。
こっちで予約すれば良かったかな…
228名無しのエリー:02/05/19 20:55 ID:aCVlS76o
30周年でこのスレが盛りあがらなくても
やっぱりね、程度にしか思わない女…
@masashiの掲示板もだめなのかな、さだ的に。
最近さだの文章さっぱり読んでないので
とんちんかんなこと言ってたらハズカシ。
私、数回見たけど痛すぎて、その後は全然見てない。
てゆうか、@masashiのメールアドレス持ってる時点で痛いですな。
さらに気に入ってメインで使ってるときたもんだ。逝くしかない。
229名無しのエリー:02/05/20 06:19 ID:rxvh7CW2
おいおぃおぃ?気がついたらさだが>>2ゲットしちまったZE?あーあーぁぁぁぁぁー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 《《《《《《
               /    ミ
               |⌒ ⌒  ミ
               ◯-◯  3
          /\ /\ 〈__  |
          / /\  \\_ ノ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!
俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!

>>3 元気でいるか
>>4 街にはなれたか
>>5 友達できたか
>>6 さみしかないか
>>7 お金はあるか
>>8 今度いつ帰る
230名無しのエリー     :02/05/20 07:07 ID:y0Rwsr7k
>>229
よくわかんねぇ。
231 :02/05/20 09:11 ID:/tZus46U
>>229
二番煎じかよ(呆笑
逝ってこいよ
232名無しのエリー:02/05/20 09:14 ID:6hZ2kOqg
二番煎じ?前スレの?
233ギターふぐ:02/05/20 12:55 ID:VkWvX1TE
>>225
ごめん。
努力はしてるつもりなんだけど・・・。

>>223
「里程標(マイルストーン)」と「雅志在北京」が来たときには
これからぞくぞくDVD化かって期待したけど、それ以降目立った気配なし。
なぜこれらが選ばれたんだろう?
明らかにもっと期待されるものがあったはずなのに。
「ロイヤル・アルバート・ホール」もビデオだけなんて納得いかん。
234名無しのエリー:02/05/20 16:59 ID:IWaVi91s
>>233
だね。それとDreamツアーのDVDもかなり中途半端だし。
後半の「あの街をたずねて」いらないからコンサートを完全収録しろって。
235名無しのエリー:02/05/20 19:19 ID:bhBNq6XU
山野楽器からDM来た。
中国地方に住んでるし買ったこともないのに
なんでかと思ったら、わーるどの会員宛てだったんだね。
ポスターってどんなのだろう。
気になる。CD買わないけど(w
236名無しのエリー:02/05/20 22:07 ID:ygwPCcDU
>>229
スマソ、それあちこち貼ったの、俺だよ。
237名無しのエリー:02/05/20 23:49 ID:MA7aDe66
>>233
25周年コンサートもDVDになったのはいいけど、
3万9千円っていう今時信じられない値段。
長江は普通の値段で発売してくれたので即買いました。

3000回は録音も録画もしてるってどっかに書いてたよね?
238ギターふぐ:02/05/21 10:03 ID:7vc1.Y2M
>>237

> 25周年コンサートもDVDになったのはいいけど、
> 3万9千円っていう今時信じられない値段。
ようやく、「のちのおもひに」のDVD分割支払いが半分終りました。
長い道のりです。

> 長江は普通の値段で発売してくれたので即買いました。
「長江」は最強の環境映画と思うのは自分だけでしょうか?
初めて見たときには1時間くらいで寝ました。
最近は10分で寝れます。
自分が不眠症になったら間違いなく使用します。

> 3000回は録音も録画もしてるってどっかに書いてたよね?
かなり大げさな方法で録画していました。
CDの宣伝が終り、こちらが聞き飽きてきた頃に発売されるのでしょう。
239名無しのエリー:02/05/21 12:42 ID:b8iRGI4Y
3000回、衛星放送でやるってきいてたんだけど。
脳内だったんだろうか…鬱
240名無しのエリー:02/05/21 23:57 ID:jlOtagbo
と〜つぜんまいあーがるぅ〜
241名無しのエリー:02/05/22 00:48 ID:xyu9hW6s
昨日、3000回CDとeteを購入。2つ合わせて8800円ナリ。アイタタタタタタ
242名無しのエリー:02/05/22 06:06 ID:xyu9hW6s
つーか3000回CD聴いたけど、「親父の一番長い日」なんか変。
当日行ったけど、あんなコーラスだかエフェクトは無かったと思うが‥。

それから後半はやっぱりつらそうですた…。
243名無しのエリー:02/05/22 12:35 ID:q7NXok/2
3000回の発売って今日なのに
昨日手に入れたのかよ
244名無しのエリー:02/05/22 15:11 ID:TZooPfXo
普通、発売日の前日に入手できるんじゃないの?
ネタにマジレスだったらカコワルイ
245名無しのエリー:02/05/22 15:43 ID:aaUjGeqc
マジレスですが、なんでかっこ悪いの。
246ギターふぐ:02/05/22 15:49 ID:Q7vZEUi2
アンケートってどんなんでした?
山野楽器遅すぎ&タイミング悪すぎ。
「季節の栖」かなんかのように先着順だったら大変!
あのときはアンケートに速達を使用した記憶が・・・。
247244:02/05/22 17:08 ID:lJifwEyg
>>245
243に釣られたのかなと思って。
わかりきったことを質問してきて
親切に答えたら、ネタなのに、と言われることあるじゃない。
あれ、なんか根本的に勘違いしてるかな、漏れ…
248名無しのエリー:02/05/22 17:57 ID:xcZUZZUA
>>246
アンケートって何?
249ギターふぐ:02/05/22 18:19 ID:Q7vZEUi2
>>248
ブックレットがもらえる or 抽選であたるとか書いてあったやつ(どっちかはっきりしない)。
どっちか気になる。
250名無しのエリー:02/05/22 18:23 ID:xcZUZZUA
>>249
あ、それは、必ず貰えます。例の送った人の名前が全部記載されてるだけだと
思うけど(W
募集期限があると思うから、まだの人は早い方が良いと思います。
それから、例のメンバーズシールは2枚入ってました。
4枚集めると良いそうです。
251名無しのエリー     :02/05/23 04:00 ID:cGmNagLc
アート紀行面白かった。
252名無しのエリー:02/05/23 04:03 ID:sQfC/9Sw
しかし、今年は金がかかるな…
上半期でこれだけ使う事になるとは思わなかったよ(W
253名無しのエリー:02/05/23 07:20 ID:AGhNK4sA
>>247
え?いってることがマジわかりません。
ネタ??わかりきってる?
243も245も私が書きましたが。
あの・・発売日は22日なんですよね?
それがなんで前日に売ってるんですか?
世間知らずでごめんなさい。
254名無しのエリー:02/05/23 09:00 ID:sQfC/9Sw
>>253
出荷の都合かなんだか知りませんが、
CDの場合、発売日の1日前に店頭に並んでおります。
255ギターふぐ:02/05/23 10:00 ID:IibzYo82
>>250
ありがとう。
昨日、山野楽器から届きました。
これまでに比べてポスターは小さかったです。
で、メンバーズシールが5枚目になったのでついに応募できる。
何がもらえるのだろう。
全く情報がないよ。
さっそく送った人いないかなあ?
結構良いものだったら本当にもう1枚「小説・精霊流しの世界」買っちゃうかも。
# 個人的な予想だけど何となくこれまでの経験からコメントCDって気がする。
# でも、あとメンバーズシール3枚分も今年中には発売されないだろうな。
# どれだけまっさんががんばっても、30周年があるので今年中は本出して終りだろうし。

>>252
全くの同感です。

>>253
>>254に補足して、どれだけ遅くても前日の夕方には入荷されています。
店頭に並んでいなくても、入荷予定がある or 予約していれば購入できます。
山野楽器からの発送は20日(2日前)だったけど・・・。
これで解決ってことで。
256名無しのエリー:02/05/23 14:20 ID:Qn2.HVXE
今年はオリジナルアルバム出ないのかな…
257名無しのエリー:02/05/23 14:56 ID:sQfC/9Sw
>>256
ネタ?(W
258名無しのエリー:02/05/23 17:37 ID:R/hRmprs
ダスキンのCMもなくなるしさだはあぼーん
259名無しのエリー:02/05/23 20:25 ID:lp0hV4E2
週間少年ジャンプが火曜発売なのになんで月曜に売っている?
みたいな話に似てますね。地域格差があるのでなんともいえませんけど。
CDの場合もすべての地域が当てはまるわけではないです。

>244さん。
普通これをネタにはしないだろ。
260名無しのエリー:02/05/23 22:17 ID:9LDeRjRQ
さんぜんかい…買おうかな…どうしよ。
6300円ってデカイ。貧乏で鬱。
261名無しのエリー:02/05/23 22:42 ID:8jmXs9sc
メンバーズカード欲しさに精霊流しの世界CD買っちゃったYO!(2枚目)
でもさだベスト買ってないから、シールがあと1枚足りない…。
しょーがないから北の国から完全版買うしかなくなりました(泣)
262名無しのエリー:02/05/23 23:16 ID:OECs1lyQ
さだスレ住人でオフ会しませんか?
263名無しのエリー     :02/05/24 03:15 ID:A0RrKeQU
「ADVANTAGE」というアルバムが好きです。
264名無しのエリー:02/05/24 11:58 ID:XLFPsbw2
オフ会賛成。ほんじゃ今度の日曜。
これる人だけ来て下さい。
場所はモンペトクワで。時間は15:00。
案内されたテーブルの上にさだアルバムを
なんでもいいからのっけておこう。
265ギターふぐ:02/05/24 13:40 ID:cLbxVTaM
長くてごめん。

>>256
釣られたかもしれないけど、自分も笑いました。
「夢百合草」あるしね。

>>258
東ハトといい、ダスキン(ミスドだけど)といいさだのスポンサーはどうなってるんだろう。
次はU-CANか?トヨタか?それとも再春館製薬か?
いずれも気をつけてほしい。

>>261
うらやましい。
自分は早くも1枚余ってるし。
あと3枚分もでるのか?
でてもあと9,000円くらいは痛いぞ。
で「北の国から」にはシールは付くのかな?

>>262
>>264
楽しんできてください。
でも自分には値段高すぎ。
本当に楽しんだら「燦然會」買えちゃうよ!

>>263
「ほのぼの」が好きです。
266名無しのエリー:02/05/24 16:09 ID:I2VqFl9.
>>264
営業時間外ですな。
267ギターふぐ:02/05/24 16:20 ID:cLbxVTaM
>>266
店紹介の名刺には
「open/AM 11:30〜PM11:30」
ってなってるけど休みなの?

あそこのドリンクバー、ガストとかと違って気軽におかわりしてっていう雰囲気を感じない。
5杯とか飲んだ人っている?
268266:02/05/24 16:34 ID:I2VqFl9.
>>267
詳しくはここ。
http://www.sada.co.jp/masashi/mmisej.htm
というわけで日曜の営業は17時から。
平日もその時間は入れません。
269ギターふぐ:02/05/24 17:17 ID:cLbxVTaM
>>268
ありがとう。
見事に釣られちゃったよ。
270名無しのエリー:02/05/24 20:49 ID:kXgbcTPs
ふつうに生活してると何の情報も入ってこないなー見事に・・・・

もう3ヶ月くらい来てなかったんだけど新曲とか出た?
271名無しのエリー:02/05/24 22:31 ID:7gBAqY7U
んじゃオフ会。
明日諏訪のさだの家の前に集合。
2時くらい。
272名無しのエリー:02/05/24 23:19 ID:9jrGylsM
>>265

http://www.shinseido.co.jp/sada/index.html
シールは入ってるようです。2,667円だからシール単価は一番安いかな(W
273名無しのエリー:02/05/25 01:54 ID:Nxj7sM..
age
274名無しのエリー:02/05/25 06:02 ID:1heMsRCk
>>271
いま、諏訪にも長野にも住んでいないよ(w
275名無しのエリー:02/05/25 06:07 ID:1heMsRCk
補足
諏訪にあるスタジオ付豪華住宅はいまは
人手に渡って蛻の殻であります。
現在どこに住んでるのか不明ですが、
子供も大きく育ったことで関東に戻った
んじゃないかなと思われます。
276名無しのエリー:02/05/25 13:29 ID:3GLNTnE6
じゃ、長崎の自由飛行館に今日夜八時集合。
277名無しのエリー:02/05/25 16:51 ID:3GLNTnE6
いくぞ。近いから。
278名無しさん:02/05/25 17:46 ID:zik0o0MU
さんぜんかい、近所のCD屋4軒廻ったが無かった。
めざましテレビでも取り上げられたアルバムなのに・・・

ま、さだ自体、壊滅状態。
「償い」報道は嘘のようだ。
279名無しのエリー:02/05/25 18:35 ID:VMiJsDgI
>>278
あんなデカいジャケットを棚に置くのは面倒と思われ。
よって店員に直接聞いてみるのが最善。
280名無しのエリー:02/05/25 19:13 ID:zGcUI51o
おい!いますぐ上村に行け!
「天空の村に月が降る」の風景そのまんまだぞ!!!
281名無しのエリー:02/05/26 01:03 ID:5WeDNeh.
ねぇ、ここに居る人でペンギン皆兄弟聞いた事ある人居る?
どこにも売ってないんだよね〜。一回聴いてみたいんだけど…
282名無しのエリー:02/05/26 01:08 ID:jIHjNO.A
>>281
聞いたことあるよ。でもほとんど憶えてない(アセ。
友達が買ったのを聞かせてもらったの。
廃盤じゃなかったら取り寄せできるんじゃないかな。
関係ないけど、私はユーガッタコームインを聞いてみたい。
283名無しのエリー     :02/05/26 05:39 ID:89Ds1ph6
妖怪キッズは?
284名無しのエリー      :02/05/26 05:58 ID:6BJhNwxQ
さだまさしの歌は
昔の描写的な歌詞のがよかったなー。
第三者の視点というか。ドラマティックで。
285名無しのエリー:02/05/26 08:33 ID:bag6YKxs
>>282
何かのコンサートの冒頭でかかってたよね。
おいらも覚えてない…。
286名無しのエリー:02/05/26 08:35 ID:bag6YKxs
妖怪キッズはおはスタのを録画して、窓から投げ捨てた。
287名無しのエリー:02/05/26 11:37 ID:J6hKMgbY
さだの復活はムリと言うことで宜しい?
288名無しのエリー:02/05/26 14:49 ID:EzhgCJsw
Yes
289名無しのエリー:02/05/26 15:10 ID:EzhgCJsw
髪のダメージを「抑える」のではなく「蘇生」する

メッチャ、ウケました。
まさかこの店はさだの副業か?(w (なわけがない)
http://www.monpe-to-qua.com/
290名無しのエリー:02/05/26 15:55 ID:4/imOMZI
>>282
いや、それがなかなか見つからなくて〜。
A WEEKでも無いので、かなり致命的…
291名無しのエリー:02/05/26 17:20 ID:x2SjM0QE
>>290
あれはキキャンペーンソングだから限定物だよ。
売りさばいたらそれでおしまい。
292名無しのエリー:02/05/26 20:13 ID:ClX68pjo
マジでオフ会しない?
歌の舞台になった所巡りとかして。
293名無しのエリー:02/05/26 21:37 ID:XG4FYImk
20年来のさだ信者だったけど、一昨年に改宗しました。
今でもさだのことは好きだけど、今はライブには行っていません。
刺激なくて物足りない上にチケが高すぎ!
今好きなアーティストは、いい意味でいろんな刺激を与えてくれて
しかも、チケはさだよりかなり安いです。
ま、安けりゃいいってもんでもないですけどね。
でも、10年前くらい前までは さだのライブでも
ノリのいい曲(破や長崎小夜曲)は皆立ってましたよね?
ここ何年かはお客さんもおとなしくなっちゃって淋しいです。
聴く時は聴く、ノル時はノル、前はそういうメリハリがあったでしょう?
さだ自身はずっと「ファンを常に裏切って行きたい」って言ってるけど、
んー?って感じ。
「売ることが全てではない」とも言ってるけど、売れなきゃ話になんない。
あ、でも、決してキライでこんなこと書いてるんじゃないですよ。
今でもさだのことは気になってるし、できれば売れて欲しいと思っています。
長文スマソ。
294名無しのエリー:02/05/26 21:49 ID:3HcsjLh6
>>291
そっか…。となるとシングル集の10巻に期待かな?
ちなみに、
01夢一色
02やすらぎ橋
03ペンギン皆兄弟
04北の国から
05君が選んだひと
06チャンス
07ゆけゆけ!!ようかいキッズ
08シラミ騒動
09桜月夜
10歌紡ぎの小夜曲
11佐世保
12夢の夢
-------------------
13 21世紀の君たちへ
14奇跡

みたいになるのかな…。なんかイマイチだね(W
後半はシングルカットばっかりだから、シングル集自体存在価値が……
295名無しのエリー:02/05/27 00:22 ID:LtZqiaHU
age
296名無しのエリー:02/05/27 00:40 ID:jRb4rEA.
>>292
じゃあ、雲仙普賢岳に明日夜9時集合!
雨天決行!おやつは1万円まで!オナニーは各自すませておけ!
以上!!
297名無しのエリー     :02/05/27 04:01 ID:o7nYcKPg
close your eyes
298名無しのエリー:02/05/27 12:18 ID:v9x5IsuM
>>294
10巻ってこうして並べてみると超貧打線ですね(w

ペンギンの歌は一応さだ自身が唄ってるんだけど。
音声調整してあって女声ボーカルになってるんですよ。
うた「ペンギンフィルハーモニー寒厳楽団」だけに
たぶん全集には入れてこないのではと予想する。。
(SMILE AGAINと同じ扱いになると思う)

北の国から、チャンス、シラミ騒動、奇跡。
新録音じゃないと全集他巻とカブるだけにムダかも(w
もしかしたら10巻の発売までに曲が揃ってないような。
299ギターふぐ:02/05/27 13:40 ID:unBqbHR2
>>272
ありがとう。
でもやっぱりあと3枚+「小説・精霊流しの世界」は無理っぽい。

>>281
2年くらい前のフェスのコンサートのときに買ったけど、
開封してなかったことを今思いだした。
シングルでもコピー色紙がもらえることをそのとき初めて知った。

>>287
これからなので、マッタリと待ちましょう。
一部では待ちくたびれたという話も聞きますが。

>>296
> おやつは1万円まで!
何を持っていけば1万円分も持っていけるんだろうか。
「絵はがき坂」10個とかしか貧弱な自分の頭では思いつかない。

>>298
10巻だけの問題ではないような気が・・・。
300名無しのエリー:02/05/27 17:34 ID:754c6eG6
>10巻だけの問題ではないような気が・・・。

アルバムからの音源をそのままシングルに。
シングルからの音源をそのままアルバムに。
ってことは確かによくある。

けど全集の○巻と○巻におんなじ音源が入ってる
ってのは僕的には許せないんだよなあ。
たとえば夏目漱石全集に同作品がふたつも
みっつも入れられてたら普通怒るでしょ。
301名無しのエリー:02/05/28 00:51 ID:uhNZMHNo
>>300
今度のシングルに、また北の国からが入るから、フツーに出たら、
10巻と11巻と立続けに北の国から入っちゃうね(W
302名無しのエリー:02/05/28 01:02 ID:uhNZMHNo
やっぱageとくわ。
303名無しのエリー:02/05/28 03:20 ID:IFwiYjcE
バージョンが違えば納得できる
304名無しのエリー     :02/05/28 06:32 ID:uUfF/mhU
紫陽花ですか〜〜
305名無しのエリー:02/05/28 13:44 ID:0LIqJEwA
娘は音楽大付属か。
306名無しのエリー:02/05/28 14:37 ID:V42uHt4I
>>305
年増かよ(ワラ
307名無しのエリー:02/05/28 16:12 ID:oJhe8Fow
娘ってまだ中3だよね?
息子の間違いでは??<サンスポの記事
308名無しのエリー:02/05/28 17:44 ID:xTd97fM6
佐田はまだ高校生だぞ。しかも
高校は文京区なんですけど・・
309ソース:02/05/28 22:11 ID:b683NLoo
さだまさしが東京・豊島区の「区民の歌」を作曲

 東京都豊島区が制作する「区民の歌」の作曲をシンガーソングライ
ターのさだまさし(50)が行うことになった。

 「区民の歌」は、豊島区政70周年記念事業の一環で「区民の愛唱
歌となって歌い継がれるものを」と企画された。さだに白羽の矢が立っ
たのは、さだの娘が同区内の東京音楽大学に在籍中という“縁”か
ら。区側が依頼したところ、快く引き受けたという。

 歌詞の募集は来月からで、豊島区内に在住、通勤、通学している人
なら誰でも応募可能。9月中旬までに若い世代も含めた審査員が一
次審査を行い、9月末までに歌詞を決定。さだに歌詞を渡し、作曲し
てもらう。

 「区民の歌」の発表は来年1月の区の成人式。東京音大のオーケス
トラをバックににさだが披露し、合わせてコンサートも行う予定。

ttp://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002052810.html
310名無しのエリー:02/05/28 22:28 ID:ucspyW4c
デイリーの方が正しい情報だな(w
息子や娘は関係ねえってわけよ
ああ、鬱だ・・豊島区の新成人
って俺じゃんよ。。
ttp://www.daily.co.jp/2002/05/28/tp20020528040636.shtml
311名無しのエリー:02/05/29 00:18 ID:a6RJHD5o
今日、コンサートに行ってきますた。
「償い」と「フレディ」で号泣。
312名無しのエリー:02/05/29 00:53 ID:x/ZTGcVA
まだ償い歌ってんだね。去年も歌ってたから、定番曲になるのかな?
313名無しのエリー:02/05/29 01:48 ID:zLb6NAqU
>>312
去年の9月から今年の6月まではひとつのツアーだよ。
314名無しのエリー     :02/05/29 07:36 ID:l2Vmxje6
>>311
漏れは不覚にも「関白宣言」と「勇気凛々」でウルウル。
何故に「関白宣言」で・・・!?
315名無しのエリー:02/05/29 11:31 ID:oRP6pjdI
また偽善者ぶっちゃって・・
316名無しのエリー:02/05/29 16:03 ID:a6RJHD5o
関白宣言のマリンバの凄まじさでウルウル。(W
317名無しのエリー:02/05/29 19:40 ID:boJGTVjs
コンサートで『追伸』歌われると、号泣してしまう私は逝ってよしですか?
318名無しのエリー:02/05/29 21:56 ID:mDb94kdM
まだ『燦然會』売ってる店があったんですけど、
別に珍しくもないですか?
319名無しのエリー:02/05/29 22:29 ID:SuyUJZIc
>>318
世の中のことは良く知らんが、あれってそんなに売れてるか?
320名無しのエリー:02/05/29 22:35 ID:oJ7XZDkk
>>318
別に限定では無いと思います。
あのパッケージは限定かもしれませんが…。
だいたいこの不景気に6300円はちと高いっすね。
321名無しのエリー:02/05/30 09:03 ID:JgA9FI1s
ライブ盤3枚組の値段はそんなもんじゃないかな。

まあ限定ではないけど。さだのライブ盤はそれほど
売れないので、初回生産だけということになりそう。
したがっていずれ回収・廃盤になるでしょうね。
322ギターふぐ:02/05/30 12:34 ID:vnGlgtm6
>>319
オリコン39位って、まっさんのなかでは近年まれにみるすごさと思います。
323名無しのエリー:02/05/30 19:42 ID:Qhex2wxA
んだね。夢百合草も最近の中では良く売れたしね。
あとは北の国から完全版がどうなるかだね。
324 :02/05/30 22:09 ID:isbZfNak
>>322
ものすごい皮肉で俺様は大好き
325  :02/05/30 22:44 ID:xPRehKek
近所のCD屋にマターク無かったから、
アマゾンで注文しちゃったよ。
まだ聞いてない(聞く気もあまりしないなあ・・・)。

しかし保管に困るサイズだ。目立とうとして失敗した良い例だな。
326名無しのエリー:02/05/31 00:29 ID:hCtkgKro
下宿屋のシンデレラのEPゲット!age
327名無しのエリー:02/05/31 07:19 ID:i2FYftMY
燦然會、下半分だけ棚から飛び出てたよ
ちゃんと縦に並べてる店なんてほとんど
ないだろうな。
328名無しのエリー     :02/05/31 07:26 ID:HgXxmg9g
さだには是非ワールド杯の歌も作って欲しかったレス。
329名無しのエリー:02/05/31 12:26 ID:M7ZBdcs6
>>328
で、長野五輪の時みたくスベルの?
悲しいじゃん・・・
330ギターふぐ:02/05/31 12:32 ID:89SM9aJs
>>324
ありがとう?
本人が言うように、第四期黄金時代の到来かな?
とか言って第三期のようにならないことを祈ります。

>>323
「北の国から完全版」は無理でしょう。
自分はもう「北の国から」持ってるから。
たぶん買うけど。

>>325
今の「1000回記念」と比べたらはるかにましと思います。
起き場所は「お国めぐり」と同じ場所でいけるので、自分はなんとかなっています。
サイズが変則的な紙ジャケットはもう勘弁してほしいです。

>>326
うらやましいです。
もうEPは二度と聞かないと思いますが。

>>328
長野オリンピックのときのように、期待してたら森山良子に開会式を
取られるようなことになるので、もういいです。
あのときは本当にガッカリでした。
と書こうと思ったら
>>329
がきました。
あぶないあぶない。
331名無しのエリー:02/05/31 16:21 ID:IN28Ivkg
レディース4で償いが解説されてた(・∀・)!
332名無しのエリー:02/05/31 17:01 ID:1CCJhzYE
>>329
ハゲシクワラタ 座布団一枚!
333329:02/05/31 22:36 ID:OwJSV6X6
>>332
ありがとー
334名無しのエリー:02/06/01 18:29 ID:AzaaPhUg
燦然會の変型ジャケットの紙質ってグレープのLP3枚組の時の
ボックス使用と色違い。。。
グレープは水色でした。

知っていてこれにして合わせていたなら
凄いなあって思ってしまった私。
335名無しのエリー:02/06/02 00:42 ID:31cCQFyo
最近「日本架空説」聴いてるんだけど何げにイイんだよね〜。
フェーンとか城のある町とか…と言う事でage
336名無しのエリー:02/06/02 14:05 ID:JLE2xKHk
フゥーン
337名無しのエリー:02/06/02 14:14 ID:uvTjLtWY
最近まっさんのCDって聴いてないなー・・・
チト離れ気味ッス
338 :02/06/02 14:21 ID:FUtIMFbg
燦然會買ったけど、まだ全く聞く気になれない。
なんか「体が受け付けない」って感じ。
W杯終わってから、マターリと聞こうっと。
339名無しのエリー:02/06/02 15:01 ID:1/2eazTk
>>338
一回聴いたよ。親父の一番長い日がなんか変だから要チェックね。
340名無しのエリー:02/06/02 17:54 ID:5M2EnC0c
前にcafe de Masashiを集めると琴弦集になったりしてって書き込みあったけど
あながち冗談とは思えない…
音源一緒じゃん。
341名無しのエリー:02/06/02 20:30 ID:rYME5Ab2
さよならさだまさし
342名無しのエリー     :02/06/03 00:09 ID:K8/ypMeI
「飛梅」をベルギー代表に聴かせたい。
343名無しのエリー:02/06/03 07:43 ID:ONI.i3B.
>>342
なぜ?
344名無しのエリー:02/06/03 20:51 ID:zixi663U
唐突だが、燦然會を買うついでに、夢の轍も買ってみた。
個々の曲は良い出来だけど、如何せん重過ぎるね、噂通り。

「虫下しのララバイ」が、個人的にかなり良かった。涙腺が危うかったよ。
ファンの間での人気は、あんまりないらしいけどね。
あと、「まりこさん」は、聴いててむかついてきた。
まさーんの歌い方も、曲も、詞も、何でか知らんがヤバイぐらいむかつく。
何故だ…まさーんの歌の中でも、ワースト3に入りそうな勢いで嫌い。
同調者…いる?

流れと関係ない書き込みでスマソ。
345名無しのエリー:02/06/03 21:04 ID:KdWWJfPE
「まりこさん」は
昔「夢回帰線」ってさだのFM番組の企画でアンケート調査したら、
「さだらしくない曲」の上位に食い込んでいた記憶がある。
ふと思い出した。
私は別にむかつきはしないけど。別に好きでもないが。
あんまり印象がないという感じ(ヒドイ
どこら辺が嫌なのだろう。
346名無しのエリー:02/06/03 21:05 ID:Ai0hyxzs
いつもきれいでいろ!!
347344:02/06/03 21:10 ID:zixi663U
>>345
何で嫌いなのか、自分でもよく分からないが…
何故か受け付けないんだよな…
「さだらしくない」ってのも、あるのかもしれない。
情報ありがとうね。
348名無しのエリー:02/06/03 21:19 ID:WERahz5g
まりこさん
ヤったあとの情景描写。まりこさんとやらは、つまらん女だ。
むかしはきらいな曲だったが
さいきんの曲のつまらなさをみると
あのくらいムレムレした歌がなつかしい
それとさだにはボサノヴァがけっこう多い
349さだましし:02/06/03 22:23 ID:hQc69i/w
『退職の日』って何か良くない?重いけど。
350345:02/06/03 23:38 ID:KdWWJfPE
ごめん、「さだらしくない曲」の上位、ではなくて
「さだらしい曲」というアンケートしたら一票も入らなかった曲、
だったかもしんない…アヤフヤですんません。
「まりこさん」の他にラインナップされてたのは「神話」。
他は覚えてない。
ヤっちゃった後、というのがあからさますぎるというのがあるのかも。
「微熱」は、ここでもガイシュツだけど、凄くイイ!よね。
同じヤっちゃった後でも状況が大分違うけど。
ああいう、そこはかとなく匂う感じが好きだな。
…なんか何書いてんだかわかんなくなってきた。逝って来る。
351ギターふぐ:02/06/04 09:57 ID:c0bkTQW.
>>349
自分もライオンといっしょくらい好き。
でも、今まっさんが「退職の日」を作ったら、
坂本さんか福田さん(記憶があいまい)という
意見を言えるひとがいないので、きっと噺歌集にあったように

公園のD−51は
退職したあと
ほんのわずかばかりの レールをもらって
もう動かなくなった

で終わると思う。
巨匠や宅間さんがもっと意見を言ったらいいのにね。
352名無しのエリー:02/06/04 19:00 ID:tcCwYA4o
>>さだにはボサノヴァがけっこう多い
シラミ騒動とか?(笑
353名無しのエリー:02/06/04 19:54 ID:sGuilJ2A
ボサノバってどういう曲?
シラミの他にボサノバ調の曲って何ある?
354名無しのエリー:02/06/04 22:08 ID:dwePbAqg
>>353
【ボサノバ】 bossa nova (ポルトガル語)
ラテン音楽のリズムのひとつ.サンバとモダンジャズが融合したもの.

三省堂のオンライン辞書から抜粋。
参考までに。
355名無しのエリー:02/06/04 22:24 ID:DJLcIesw
ボサノバ風だと思ったのは(ちげーかもしれんが)
推理小説とか
ひとりきたーおもいでの上海
とか
たまにはいいか
とか
叛乱
とか

今週の週刊女性に1ページ半のインタビューあるぞ!
曲の才能は かれた と思ったが あんなん読むと
やっぱり惚れ直すな。大陸のヴァイオリンは早くやめてほしい
とかかいてある。くぅ。いい男だな。
356名無しのエリー     :02/06/05 02:43 ID:WQb.j3HM
「叛乱」は確かにボサノバですな。
357名無しのエリー:02/06/05 08:27 ID:ds.MykmI
APRIL FOOL?
358名無しのエリー:02/06/05 14:43 ID:arstauaE
>>351
意見が言える人って今周りにいないみたいだよね
私的には、また亀山社中とやってホスィ
ふりーばるーんが懐かしいよ・・・
359名無しのエリー:02/06/05 16:11 ID:.1jhaOE.
意見言っても最近はあんまり聞く耳もたないから
ばかばかしくなって言わなくなっちゃった。
みたいな古くからのスタッフもいるとかいないとかいう噂。
360名無しのエリー:02/06/05 17:14 ID:XwGv7q4M
あらら、それはいけないね
昔はもっと謙虚だったのに・・・
幾太郎さーーーん、何か言ってやってよ
361 :02/06/05 20:28 ID:tQ.dn1tY
あのう、私、さださんの大ファンなんですけど、ピーススフィア運動だけはどう
しても胡散臭くて賛成できないでいます。そんな私はファン失格と罵られるので
しょうか…。
どうしてもあの募金箱を持った人たちの目が異常で。
362名無しのエリー:02/06/05 22:15 ID:V00O6Jv.
>>361
いえいえ、ファソ失格だなんてそんなことないです。
ファソであること=主義主張を受け入れる事 ではないはずだし…。
ちなみに私もあの募金に協力した事はないですよ。
募金箱を持った人は確かにコワイですね。
相手が「理屈では正しい事をしている」人達なので、面と向かっては何も言えませんが、
彼女達ってなんだか「運動する事に酔ってる」ように見えません?
363オート ◆auto.cLE:02/06/05 22:18 ID:Wl2zxXl.

                        》》》》》
                       ミ    \
                       ミ ⌒ ⌒ |
                       ミ -◯-◯|
                       〈   、; |
                        \_ーノ   <>>361がいしゅつ
                       /⌒  /⌒ヽ
                      /⌒/⌒/ / |
                      (つ/_/ /\ |
                       (____/  ヽ
                      _/ / ∧ \  丿
                       (_(__ ) ̄ ̄ ̄
364 :02/06/05 23:06 ID:aav/JKic
BSでいまギター弾き語り中。
サッカー日本代表のユニフォームはちょっとなあ。。。似合わないぜ!!
365名無しのエリー:02/06/05 23:08 ID:XslZKpyY
今、まっさんBS11に出てるよ
366名無しのエリー:02/06/05 23:36 ID:d2ZG9eQ2
ちょっと前の話題の「夢の轍」の中の「まりこさん」なんですが
私も当時は本当にさださんの曲の中で出てくる女性像と言うのには
なんか異質な気がして受け付けなかった世代だす。

妙になまなましい風景だなって言うのと曲調とか唄い方も悲しいのか
コミカルなのかも理解できなかった曲でした。

この歌はその少し前に大ヒットした中島みゆきさんの「悪女」の中に
出てくる♪マリコの部屋へ〜電話をかけて〜♪と出てくるマリコさんって
どんな人?って言う所をイメージして作った曲だそうです。
今は亡き音楽ライターのこすぎじゅんいち氏が発売前のこの詩を
みゆきさんに見せたらこの詩の作詞者は「さださん」ってすぐ答えたそうな。

「マリコにさんをつける処がいかにもさだまさしだから」だと。
今あらためて聞くとこの「まりこさん」がすごく良い女で一緒に
飲みたくなった私も大人になったのかただ老けたのか。。。(爆)

ちなみに「神話」も中島みゆきさんの歌を意識したそうです。
ながなが書き込みすいません。
367 :02/06/06 00:22 ID:W71NwXig
>>363
そういうお前みたいな態度だから普通のファンが離れるんだろ
ちゃんと答えてやれよ、ケチ野郎が

>>361
あなたみたいな人がいてくれて嬉しいです
368名無しのエリー:02/06/06 01:40 ID:bEddkdpQ
..
369名無しのエリー:02/06/06 04:20 ID:EYYwFUCQ
何か荒れそうな気配なので、ここで突然ですが、
好きなオリジナルアルバム、受け付けなかったオリジナルアルバムを挙げて頂戴。
ちなみに漏れは
好き→夢回帰線II
駄目→季節の栖
370名無しのエリー:02/06/06 05:12 ID:F16GKs12
そういえば、さだのハゲって進行止まってない?
何かいい育毛剤でも振ってるのかな?
10年程前とほとんど生え際変わらないね。
371名無しのエリー:02/06/06 11:35 ID:a7mVLYDI
さだの髪は随分前からk

パァン


アルバムは、
好き→家族の肖像
駄目→おもひで泥棒・さよならにっぽん・古くさい恋の唄ばかり
この3枚だけは駄目だ…あくまで個人的に。
好きな人ゴメソ。
もうファソに戻れないかと思ったよ。
流星雨で戻ってきたけど。
372ギターふぐ:02/06/06 11:56 ID:H8QuPL1s
>>370
「二千一夜」と「燦然回」を比べて思うのは、
生え際は変っていないが、内容は50% OFFに見えます。
10年前は額ににじむ汗なんて見えなかったのにね。
あと、誰もが思うことだが顔が丸くなったのは事実でしょう。
元が細すぎただけで太ったとは思えないですけど。

>>369
ナイス!
好き→夢供養・ほのぼの
駄目→うつろい・おもひで泥棒
同じく好きな人ごめんなさい。
「うつろい」未だにタイトルから曲が分らないのがある。
漢字3文字シリーズは良かったが、これはやりすぎと思います。
「おもひで泥棒」インパクトなさ過ぎです。
「ヴァージン・ロード」とか「関白失脚」はアルバムには必要ないような気がします。
373名無しのエリー:02/06/06 15:36 ID:qxvj4Tx.
ピースマフィアって2002年完成だっけ?
374名無しのエリー:02/06/06 17:32 ID:RjGyr1gI
お、おもひで泥棒人気高いですな。(W
そういえば、このアルバム発売前のCD屋の告知ポスターには10曲収録って書いてありました。
発売されたら「病んだ星」と「病んだ星(インターミッション)が追加されてたんだよね〜。
懐かすぃ〜
375名無しのエリー:02/06/06 17:39 ID:L2tqCFco
「夢供養」と「うつろひ」が好きな自分はオールドふぁん・・・
年もとるはずだよなー(w
逆にダメなのは最近の・・・あー、タイトルも思い出せない
すまそ
376名無しのエリー:02/06/06 19:37 ID:gKn1ebcs
好き 夢の吹く頃 グラスエイジ ようするに第3期黄金時代らしひ
    うつろひも好きだな。粒ぞろいだよ。

嫌い おもひで泥棒
    ・・・・やっぱり。。。。長ったらしくてつまんないなあ
    とおもった、いくらさだの声がすきでも、いやだというより
    たいくつだった。古くさい恋の歌もちょっとそんな感じ。
    惰性で作ってるような・・・・。

    テイチクになってからのは許せる。ジャケもよくなったし。
 
377名無しのエリー:02/06/06 19:51 ID:GTuOREA.
>>373
ププ、ワラッタ。
何気にピース「マ」フィア。
378名無しのエリー:02/06/06 22:01 ID:hqr5YkdA
何気に初心者が増えたんだな
379 :02/06/06 22:36 ID:beJ0Y/yU
ピースマフィアか。いい響きだ(w
あれの募金箱持ってる奴なんかここのスレに参加してないのか
380名無しのエリー:02/06/06 22:39 ID:.1jhaOE.
>>378
激しく胴衣。
夏が近付くと、またピースマフィアネタと信者ネタで荒れるのかも。
381名無しのエリー     :02/06/07 01:02 ID:vQv8ANuA
好き:家族の肖像、 夢回帰線1&2
ダメ:おもひで泥棒、 帰去来、私歌集
382名無しのエリー:02/06/07 01:07 ID:eZXFyv6I
好き:
アドヴァンテージ
グラスエイジ
夢供養
家族の肖像

嫌い:
心の時代
日本架空説
夢百合草

どうも最近のさだの曲は印象さっぱり残らない…。
さだが枯れたのか、俺の感受性が枯れたのか…。
383名無しのエリー:02/06/07 06:22 ID:Gp/aVzXo
>自分の感受性が枯れた
ってのは、何気に物凄くありありだと思う。
一曲一曲新しい歌を知る度
ドキドキしてたあの頃…
384名無しのエリー:02/06/07 07:31 ID:RjGyr1gI
>>383
最近はドックフードの曲を聴く度に別の意味でドキドキしてしまう…
385名無しのエリー:02/06/07 10:34 ID:RjGyr1gI
北の国から完全版が7月24日の延びた模様。
386名無しのエリー:02/06/07 10:43 ID:vl2ve3BU
ピースマフィアに賛同できないと、さだまさしまで
否定された気分になるのが信者オタ
ファソなら賛同して当然と思ってるから、二度と
ナガサキに来るなとか掲示板に来るなとか平気でいえる。

こうして一般ファソと信者ファソとの確執が一層強くなることになる
387名無しのエリー:02/06/07 10:44 ID:2Vks3veQ
信者ネタはおなかいっぱいだよ…。

さんぜんかい、
車にのっけてたら、
黄色い台紙とCDを収納する黒いぷらっちっくが
分離しかけてる。
こんなんなるの、私だけ?
てゆうか、車に放置してた私は逝ってよしですね…(´Д`)
388名無しのエリー:02/06/07 11:54 ID:HHYblIIE
>>387
きみはおなかいっぱいかもしれないけど。
初心者ファソだっているんだぞ。
389名無しのエリー:02/06/07 11:57 ID:HHYblIIE
>>379
前は、やってたよ。けど饅頭を配りはじめてからやめた
390名無しのエリー:02/06/07 12:08 ID:mYjr5K/U
信者の話は過去ログに嫌になるくらいある。
信者の話になると、さだの話できなくなるんだよ。
そして荒れる。
そして「いいかげん信者ネタはヤメレ!」
そいういう繰り返し。
ぱーと1から全部読めとは言わないけど、
全スレ晩期くらい読もうよって逝ったら駄目かな・・
今は結構マターリなさだスレだけど、
以前はほとんど殺伐としてたよね。ピースマフィア叩きと信者叩きで。
この頃ようやく歌の話ができるようになったと思ってたんだけどな。
長々とごめん。自己中でごめん。
逝ってくるよ・・
391390:02/06/07 12:09 ID:mYjr5K/U
全スレじゃなくて前スレでした。
ウワワワワワン・・・・・
392名無しのエリー:02/06/07 12:36 ID:HHYblIIE
過去ログにあるからなんてのは言い訳にもならんよ。
どっちにしろ8月になればまた話し合われると思うよ。
(てゆうか、荒れてるとは思ったことは一度もないのだが・・)

それに歌の話だけで、さだスレがぱーと5まで続かくとは思えんし(w
好きなアルバムという話題にしたって段々と煮詰まりつつあるしな。
(ちなみに俺は最近のアルバムでは夢唄がいいと思ってるけど)
393ギターふぐ:02/06/07 12:47 ID:H8QuPL1s
>>375
>>376
ごめんね。
でも、「うつろい」には「夢百合草」とは違った意味でのさっぱり感を
感じてしまいます。
あくまで自分の場合です。
でも、本当にテイチクに移ってからは「テイチク」が気合いはいってますよね。
テイチクの看板歌手の一人みたいな位置付けですし。
インペリアルレコードだというレスはなしね。
394ギターふぐ:02/06/07 12:51 ID:H8QuPL1s
>>390
全く同意。
ちょっとだけマジ意見。
おそらく、顔が見えない匿名の掲示板では
お互いの考え方のぶつけ合いが永遠に続くと思います。
強くたたかれると思いますが
自分は「信者」という言い方はオウム事件があって以降、
否定的なニュアンスが強すぎるので嫌いです。
>>392
さんとは異なり、「信者」という言葉を使う人がいる時点で
自分には議論が荒れてように思えます。
ここでまっさんについて語りあっているという行為自体が
世間一般の特に若い人にとっては「信者」的行為でしょうし。
煽りで書くのは良いかもしれませんが、本気でそう書いているひとがいるようなので
最近怖いです。

>>392
はアルバム「夢唄」全体が良いという訳ではなくて、
ただ「夢唄」が良いから全体もつられてそう思うのではないかと予想してみます。
395名無しのエリー:02/06/07 13:06 ID:xE/Dz.kE
流星雨が好きだー
396名無しのエリー:02/06/07 18:08 ID:5NFVPNM6
まぁあれだ、ピースマフィアだろうがなんだろうが、
さだ関係の話題には違いないんだから、
自由に言い合えば良いんじゃないの?ココでは。
だってあんたら余所でコテハン使ってメルアド開示して出来るか、それ。
出来ないからココに来てんでしょ。
もちろん漏れもだが。
397369:02/06/07 18:16 ID:5NFVPNM6
連書きスマソ。
>394
顔が見えないからこそ文字面大事にしたいもんだね。
特に人の意見は噛み砕いて咀嚼できるくらいの寛容さが欲しいモンだ。
ま、あんたのことじゃないけど。

>信者
つうか「信者」なんてピースマフィア論議の時に派生したただのスラングでしょ。
神経質になる方がオカシイ。

ま、マターリしたきゃ別スレ立てれば?
そう言う意見の締め出しは信者と一緒だよ。
398名無しのエリー:02/06/07 19:28 ID:nMXL97Fc
「別スレ立てれば?」って追い出しちゃ駄目だよ。
そういう意見の締め出しは信者と一緒だよ。

んじゃ、要らんと言われるだろうけど過去ログね。
最近でこういう話題は、パート4の450あたりかな。
↓パート4ね。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1012/10128/1012872833.html

こんなことで前スレ読み直した漏れって寂しいヤシ‥
399397:02/06/07 19:57 ID:Pm15KEFM
369は間違い。396。

>398
フォロースマソ

でも個人の話は内輪っぽくなるからやだな。リアルなので頼むよ(w
400(`∀')/ :02/06/07 20:09 ID:jJ6onLls
おいおぃおぃ?気がついたらさだが400ゲットしちまったZE?あーあーぁぁぁぁぁー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 《《《《《《
               /    ミ
               |⌒ ⌒  ミ
               ◯-◯  3
          /\ /\ 〈__  |
          / /\  \\_ ノ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!
俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAG
E!

>>3 元気でいるか
>>4 街にはなれたか
>>5 友達できたか
>>6 さみしかないか
>>7 お金はあるか
>>8 今度いつ帰る
401 :02/06/07 21:35 ID:8D.Pqvo6
>394
ま、それはあんたの意見だし。別にあんたがここの管理人でもないし。
ただ、さだ側としては「信者」のお財布だけを目当てに高い金額ふっかけてる
のは事実。それを買う買わないは当人の自由だが、それを買わないという奴を
「さだファソじゃない」と否定するのもさだ信者にありがちなパターソ

ところでギターふぐって今でも東京タワーに売ってるのかしらん
402名無しのエリー:02/06/07 21:36 ID:lGZRFt7k
>>398
前スレの950以降にメチャメチャワラタよ
気付かなかった
403名無しのエリー:02/06/07 23:11 ID:3CHN9Bdo
さだまさし(・∀・)イイ!
「とてもちいさなまち」に感動しました
404  :02/06/08 00:08 ID:RtNm2huo
>>403
懐かしいなあ。リアル厨房の頃、はまった曲だよ。。
405名無しのエリー:02/06/08 00:20 ID:Dqenlqqo
>>404
私はリア厨の時に「道化師のソネット」だったの。
すごい好きだった。
「飛べイカロスの翼」も原作本を買って読んで泣いたよー。
406名無しのエリー :02/06/08 01:09 ID:w4WQaxoY
好き…夢の轍
嫌い…夢回帰線

あとは「夢供養」「夢の吹く頃」「夢回帰線II」もわりと好きかな。
あと「うつろひ」は印象薄いが、「肖像画」だけは好き。
あのメロディーは天才的だ、と当時思った。
407名無しのエリー     :02/06/08 02:05 ID:FtOzA9Q2
ロシアの国家斉唱の時に「償い」を流したら多分戦意喪失ですな。
408名無しのエリー:02/06/08 09:21 ID:oQaAGm8k
さだのアルバムを買うたびにMP3にして
毎日のようにランダムで聴いてるんだけど。

おいおい、さっき聴いたことがない曲があったよ(笑)
もしかしたら数十曲あるかもしれないな。
なんかせっかくのアルバムをつまらない聞き方を
しているような気がする。
409名無しのエリー:02/06/08 11:37 ID:P/3fLfCI
>406

夢回帰線1はダメで2はokなんだ(^^;)
あのシリーズは結構賛否両論だけど、なんかチャレンジしてる
姿勢があるしなぜか年上の女性とsexしてるくさい作品も
あって、俺はヨシだ。
さいきんの説教くさいのはダメだな
410名無しのエリー:02/06/08 12:19 ID:5XoLb/Zo
ちょうど子供が産まれた頃の作品ですな。
411シャ乱Qファソ:02/06/08 12:44 ID:qTT/VmSg
佐田の曲でおもしろいのあります?
弟を笑わすCDを作ってるんですけど。
412ギターふぐ:02/06/08 13:34 ID:yWA.mt3.
色々書いたけど、冷静に考えると
>>396
になっちゃうんだよね。
コテハン使って、メルアド開示するほどの自信はない。
ここでも十分マターリしてるので、これからもよろしく。年くらい前ならあったよ。

>>411
言葉が出なくなる曲ならあります。
「ねこ背のたぬき」とか。
「ゆけゆけ!!ようかいキッズ」とか。

で、通し券の結果は関西なのでまだ来ない。
413役に立つライオン:02/06/08 14:24 ID:bMEC4jLA
>>411
普通に「もうひとつの恋愛症候群」とか書いてみる
414名無しのエリー:02/06/08 14:25 ID:5XoLb/Zo
固定ハンドル、メアド付きで発言はもう勘弁よ。
とある黄緑色の掲示板でしか公開していない
アドレスに爆弾やウイルスが送られてきたし。

自分では責任ある発言のつもりだった。
荒らしでない証拠に公開したつもりだった。
けど認識が甘かったみたいね。
415ギターふぐ:02/06/08 17:03 ID:yWA.mt3.
>>412
「年くらい前ならあったよ。」の修正。
>>401
5年くらい前ならあったよ。

まだ通し券の結果が分らない。
416sage:02/06/08 18:18 ID:5tKLXtDs
通し券(東京)たった今届きました。
3000回ははずれたけど,今回は当たってよかった。高いけど。
支払いはボーナス後みたいなので助かった。

チケットはカードになってます。ビニールのケースの中に,カード
と記念品引換券が入ってました。
417名無しのエリー:02/06/09 00:08 ID:OYiP55z.
リア中の頃、グラスエイジ、恋愛症候群でした。
しかし、親もファソなんで、もっと前から聞いてた罠。
418名無しのエリー     :02/06/09 01:00 ID:49COZeiY
>>414
酷い事する奴がいるものですなぁ。。。
「ネット人格」ってやつですかね?
419名無しのエリー:02/06/09 01:23 ID:WTfBN/1I
>>416
ってことは8回中2回くらいを人に譲ったりするのは無理?
420名無しのエリー:02/06/09 01:29 ID:DDSkLAag
>>416
おめでとさん。ネタばれない程度に感想書いてね。
421名無しのエリー:02/06/09 06:32 ID:XAK.L8Bc
通し券頼んでないのに届きました。
どういう事なんでしょう。
422416:02/06/09 09:56 ID:88A1w4Vs
>>419
カード1枚なので、売買は面倒かも。
知り合いだったら、カードを貸せば問題ないと思う。
423名無しのエリー:02/06/09 13:13 ID:HYdm0IRI
>>422
困ったなあ。
行ける日だけ券を変えればベストなんだけど、
ぴあに6回も電話がつながるとは思えないし…
かといって通しを買っておいて行けない日を
空席にするのもちと申し訳ない。
424名無しのエリー:02/06/09 14:13 ID:LLi2erDA
今更で申し訳ないが、今週号のマガジソの某漫画にまさーんが登場してたぞ!
425名無しのエリー:02/06/09 16:12 ID:kxB8s5e.
>>424
強そうだったな
426名無しのエリー:02/06/09 17:58 ID:g8A2mFLk
「まっさんのば〜か」という投稿に対して
マジになる人がいるんだね ワロタ
427名無しのエリー:02/06/09 18:10 ID:qqhsor76
あそこの話はもういい。おなかイパーイだYO!
428名無しのエリー:02/06/09 18:28 ID:ne2Y0lsU
あそこ?エッチ
429名無しのエリー:02/06/09 19:53 ID:lO7SY3Mo
牛乳飲んだから、さだまさしスレでもあげるかな。
430名無しのエリー:02/06/10 00:33 ID:lLU6v5GI



         / \     /\
         /  .\.,.,.,.,..,,/  ヽ
        /           `:、
       ,:'              ',
      .,:'               i
      .i   ◕ฺ     ◕ฺ      i
       .',              i
        `:、   ー――     /  いい感じのAAできたから、さだスレでも上げてみようかな。
         |           \
         |             \  |ヽ
         |              ヽ丿 |
         |               )_ノ
        (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,../
431名無しのエリー:02/06/10 00:51 ID:GDDX1T2s
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   皇太子さまがこのスレに興味を持たれています。
432名無しのエリー:02/06/10 07:43 ID:x7njVJGI
さだまさしのこえがもうなんとも
433名無しのエリー:02/06/10 07:45 ID:x7njVJGI
ああけっきょくこんかいのこんさーといけないままだった…
434 :02/06/10 07:48 ID:NW37Zgy6
めざましテレビに3000回認定とかで
放送されましたage。
435名無しのエリー:02/06/10 16:25 ID:BJVNp1.g
さだの話はもういい。おなかイパーイだYO!
436名無しのエリー:02/06/10 16:58 ID:IckaBKz.
_
_
437名無しのエリー:02/06/10 21:26 ID:hsp8Wilg
この間日本音楽教○センターから琴弦集の通販案内が届いたよ。
特に特典も無いようだから、パスだけど……分割で買おうかな(W
438::02/06/10 22:42 ID:uz3RO8P.
いい席がホスィーヨ・・・
439名無しのエリー     :02/06/11 03:25 ID:JbdcUpEw
さあて、夢一色でも歌うか・・・。
440名無しのエリー:02/06/11 07:47 ID:BVXa/URQ
おつぎは夢芝居
441名無しのエリー:02/06/11 09:48 ID:Zo5Urcr2
じゃあ次は夢一夜
442役に立つライオン:02/06/11 11:26 ID:sj.zS1do
そのあと夢の吹く頃
443名無しのエリー:02/06/11 12:34 ID:pbx3Rqbk
それから夢一匁
444名無しのエリー:02/06/11 13:01 ID:u/A9xHGc
んじゃ、夢元気
445(`Д')/ :02/06/11 22:04 ID:30zoqTog
吸殻の風景が嫌い。
446名無しのエリー:02/06/11 22:28 ID:UF8kahig
夢ノカケラ・・が嫌い
447名無しのエリー:02/06/11 22:58 ID:c8j78sBo
ヒーロー〜虹になりたい〜が嫌い
448名無しのエリー:02/06/11 23:11 ID:vodgdcYY
あなた三昧が嫌い…
449名無しのエリー:02/06/11 23:16 ID:AaW0Eaik
実は線香花火が嫌い。…昔から。
450名無しのエリー:02/06/11 23:18 ID:AaW0Eaik
あと夢の吹く頃も嫌い。
451名無しのエリー:02/06/11 23:24 ID:Mn53oC7M
>>447
微妙に違うのがワラタ
452  :02/06/11 23:36 ID:qtRS4SCA
服部息子の編曲が嫌い
453名無しさん:02/06/11 23:36 ID:qtRS4SCA
服部息子の編曲が嫌い
454名無しのエリー:02/06/11 23:49 ID:Mn53oC7M
おもひで泥棒なんて居ない
455名無しのエリー:02/06/12 00:24 ID:vGK8.UqY
夢の夢は…好き…
456名無しのエリー     :02/06/12 02:56 ID:VyhDrqTg
ちいさな手は・・好き・・
457名無しのエリー:02/06/12 05:42 ID:15CS8Mf2
夢しだれは…










         
                                       好き
458(`∀')/ :02/06/12 05:55 ID:RVj1R0/g
最近異邦人が好き
459名無しのエリー:02/06/12 09:21 ID:2lNn8oDk
服部の孫の編曲が嫌い
460名無しのエリー:02/06/12 20:34 ID:Qmu3sJKU
服部マンナカは良い
461名無しのエリー:02/06/12 20:56 ID:rbv0zWr.
さだまさしは好き
462名無しのエリー:02/06/12 22:03 ID:r79o3j8g
俺も。
463名無しのエリー:02/06/12 23:03 ID:15CS8Mf2
見るラジオ(だっけか?)の小さな手の弾き語りは、まあ良かった
464名無しのエリー:02/06/13 13:12 ID:r30/MNqI
>>459
うむ。
服部孫はなんというか,書きすぎるんだよな。
もちっとシンプルでよい。
最近すこしはよくなった気が。
465名無しのエリー:02/06/13 22:46 ID:FL2by9BM
小さな手発売間近age
466 :02/06/14 00:08 ID:9eFkKRLM

            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |


紀宮様がこのスレに興味を持たれたようです。
467名無しのエリー:02/06/14 01:36 ID:FFJZtk/M
さだまさしの唄で、やたら「がんばれ」連発するのってなんでしたっけ?
ちょっとマイナーな曲だったとは思うんですけど、
どなたかタイトルご存知無いですか?
468名無しのエリー:02/06/14 01:40 ID:9i5IBzBU
>>452
ハトーリ孫ってのは、わかるんだけど、
ハトーリ息子っては、ハゲ(弐代目)の方?それともデフ(参代目)゙のほう?
469名無しのエリー     :02/06/14 01:56 ID:GVkt7zaU
ゴンタ forever!!
470名無しのエリー:02/06/14 03:53 ID:Ncog4tvg
>>467
関白失脚。さだの中ではメジャーな曲だと思うが(W
471ギターふぐ:02/06/14 14:02 ID:kN168Rac
通し券(大阪)は無事当選。
でも、黄色を連想させるオバハンがやってる掲示板の席より後・・・。
言論統制する掲示板なのに、仲間内で大量に買って、余ったら売る。

で、「8ヶ月連続リリース」の予定表を書いてみたのですが
第1弾:夢百合草
第2弾:さだの素
第3弾:勇気凛凛
第4弾:燦然會
第5弾:小さな手
第6弾:北の国から〜オリジナル・スコア・ヴァージョン完全版
第7弾:
第8弾:
となり、あとの2つが分かりません。
自分の勝手な予想では、「シングルス全集 第10巻」と
「こんどの小説のイメージソング(もちろん新曲なし)」なんですが、
どう思いますか? --> all
472名無しのエリー:02/06/14 19:00 ID:REAW1YRc
>>471
好きじゃないなら見なければいいのにと思うんだけど。
いや、単純にそう思っただけで他意はないです。
私がそうやってさだのファンサイトを見なくなったもので。

連続リリースはいいけど、新曲きぼん…(ナキ
473 :02/06/14 19:14 ID:mqWnaJcQ
>>471
さだ信者も一枚岩じゃなかったのねw
474名無しのエリー:02/06/14 20:01 ID:16mBnaRc
3000回コンサートはハズレ。
「あるすとろめりあ」は歌詩カードが取り外せない糞アルバムだったので買ってもきいてません。
だから内容が糞かどうかはわかりません。
これでさだから離れられるかなとおもっていたら8日間通し券当選。
またさだにはまりそう。
475(`∀')/ :02/06/14 21:26 ID:C3nebO4M
8日間通し券は、空席だらけだそうだ。
476名無しのエリー:02/06/14 22:47 ID:.710ajMo
>>474
>歌詩カードが取り外せない糞アルバムだったので買ってもきいてません。

面白い事言うね。
477名無しのエリー:02/06/14 23:30 ID:2V6tXgsE
>>471
だったら、さだ企画に「1枚しか申し込めないようにしろ」って
文句言えば?
478名無しのエリー:02/06/15 00:21 ID:BdYpimhs
なんにしても皆さんお金持ちでよろしいですがな。
通し券なんてとてもとても…
479名無しのエリー:02/06/15 00:50 ID:HAsbeOa2
8日間通し券って空席だらけなの?大阪フェスで申し込んだら最前列だった。
申し込み人数少なかったのかな?それとも全員最前列だったのかな?と勝手に思ってた
くじ運悪い私が当選するくらいだから・・・
480名無しのエリー     :02/06/15 02:34 ID:wpvL4Ov.
つゆのあとさき  ああ、じめじめ〜〜
481名無しのエリー:02/06/15 02:49 ID:Ep./RPFg
さて、30周年の空席をどう埋めるか、
さだ企画の慌て様が見物だぜ。
482名無しのエリー:02/06/15 05:55 ID:6dDWL7FI
5千円で一般発売ってのはどう?
483名無しのエリー:02/06/15 08:17 ID:rcAKg5iA
絶対追加発売されるよな。
あまりに選外者が多過ぎるって。
http://www1.odn.ne.jp/fukadasoft2/bridges/kanda1/p1311.jpg
484名無しのエリー:02/06/15 08:54 ID:H2DL/D9E
>>470
関白失脚、さだの中でもかなりマイナーでしょう。
コード進行が。
なんちゃって
485ギターふぐ:02/06/15 14:06 ID:FJsQB7vg
>>472
昨日は否定的な面ばかり書いたけど、あの掲示板とそれに相互乗り入れしてる掲
示板の情報量とその速報性はすごいものがあると思うので止めることができませ
ん。
ずいぶん助けられた面もあるし。
まあ愚痴よ、愚痴。

でも見てるんだ。
「こんにちは」と呼びかけてみたりしてみます。
文句ばかり書いたけど、これからもがんばってね。
絶対自分は書き込まないけど。
メールアドレスさえあれば、ウイルス以外にもされる危険性って知っているのか
しらん。

>>479
自分は杞憂に終ったけど、8日間最前列ってつらすぎ。

でも名古屋以外は通し券は売れてるんじゃない?
各日券を含めて完売するかどうか知らないけど。
486名無しのエリー     :02/06/16 02:09 ID:v6yElCok
トルコ代表に 「がんばりすぎないでね〜」 と歌ってあげたい。
487 :02/06/16 02:21 ID:g8hVnuog
>>485
あんたが名指ししてた黄色のおばちゃんがレス打ってるぞ。
何か反応してやれや。ついでに事実誤認だとよ(w
488名無しのエリー:02/06/16 03:30 ID:vOG2DZNY
黄色はおばちゃんだったのか。
489名無しのエリー:02/06/16 04:45 ID:wONPqpk2
>>487
禿道(w

つうか、管理人が言論統制する分には良いんだよ。行かなきゃ良いんだから。
問題はそこに出入りする人間が管理人に先んじてそれをやっちゃうことね。
もう、さだファンてそんなんばっか。変なの。
490 :02/06/16 07:45 ID:0TpljtxE
>>485
結局、嫉妬ですか?(藁
さだヲタは結局純粋な奴が多い反面、さだの独占したいがためにヲタ・信者同志
での内部的対立も多いのが現状。
そういうことではあの黄色のおばちゃんはましな方では
491名無しのエリー:02/06/16 15:23 ID:jPLptRE6
黄色のおばちゃんって??
初心者でスマソ
492ギターふぐ:02/06/16 16:36 ID:QTkV07fk
>>490
>>おばちゃん
ちょっと雰囲気につられて言葉が悪くなってしまいましたが、結局、嫉妬です。
ごめんなさい。
でも、自分の感覚からしたら仲間内で大量に注文しているって思ってしまいます。
で、もし良かったらand出来るのなら
>ただ「チケットを仲間内で大量に買い込んでいる」というのは、間違いですので。
という説明の詳細を教えてくれませんか。

ここで書いたことにより、東京の外れた人とは違ってフェスで行けるのだから感
謝しなくちゃって気になってきました。
おさわがせしてゴメンね(ハート)。
493ギターふぐ:02/06/16 16:42 ID:QTkV07fk
「ユーガッタ」や「オホーツク」のように探すのに苦労しないため、および
将来のまっさんファンのために貼っときます。
#でも、「さださん」と「まっさん」の違いが分らない。

以下、連続になりますがごめんなさい。
494ギターふぐ:02/06/16 16:42 ID:QTkV07fk
「ああ愛知て」(詞・さだまさし 曲・吉 幾三 ただし46番と84番のみ)

君を愛知て一宮
木曽川越えて来た
うそをつくのが下手くそネ
本当に愛知てる?
君とみそかつ食べたくて
木曽川越えて来た
いいえ私はひつまぶし
あなたと食べたいの

愛知…ふれ愛…支え合い
愛知…ふれ愛…助け合い
生きて 生きて 行きたいのに
このままじゃ…このままじゃ…尾張!
495ギターふぐ:02/06/16 16:44 ID:QTkV07fk
雨の名古屋は広小路
相合傘ふたり
いいえ私は地下街を
歩いてみたいのに
君と手羽先食べたくて
予約をしておいた
いいえ私はみそ煮込み
あなたと食べたいの

愛知…ふれ愛…支え合い
愛知…ふれ愛…助け合い
生きて 生きて 行きたいのに
それならば…この歌は…尾張!
496おばちゃんシンパ(笑):02/06/16 18:18 ID:PHsjxjjw
>>492
>チケットを仲間内で大量に買い込んでいる
だったらそう言えるだけの根拠を示しましょう。
こういうのは普通、嫌疑をかけた側がそれを説明するのが筋じゃないの?
一方的な思いこみだけで言い切っちゃだめだよ。

それに出来たらこういうのは、おばちゃん本人に直接メールしてやってね。
ただでさえ有名な人なんだから、こういうある意味公の場でそう言うこと書くと、
あらぬ噂として広まっちゃうしね。
「ごめんなさい」を言うんなら、その辺のフォローはしてやって欲しいかな。
497南の国から:02/06/16 22:27 ID:8pb.wQlI
>>496
激しく同意。結局、嫉妬の域を超えない憶測で終始するわけですな。
ただ、あまり「いじめちゃう」とほとぼりが冷めるまでまたいなくなるから(藁

>>493
話をはぐらかしたつもりですか?
498名無しのエリー:02/06/16 22:37 ID:PgV6w1yg
>>492
(はーと)じゃなくて(はあと)よん。
あれ元ネタがあるから、平仮名でないと。
わざとだったらゴメソ。
てゆーか、変なところに反応してホンマゴメソ…逝きます〜
499名無しのエリー:02/06/16 22:38 ID:S1p0s0ZE
✿ฺ
500名無しのエリー:02/06/16 23:00 ID:S1p0s0ZE
500!
501名無しのエリー     :02/06/17 03:27 ID:bZk8WgJ6
ああ、さよならですか〜〜〜
502名無しのエリー:02/06/17 07:16 ID:BOx3dvh2
はあと、の元ネタ教えてよ。
503名無しのエリー:02/06/17 12:27 ID:mpgGNhpw
>>502
(はあと)は佐田玲子が元ネタ。
ラジオで、語尾にやたらハートって書いてる葉書が読まれたんだけど、
佐田玲子の読み方が可笑しかったのでリスナーの間でチョト流行ってる。
その記述が、
(ハート)でもなく(はーと)でもなく、(はあと)だったらしい。
(はあと)・・・なんだ新井素子ファンのリスナーか。
505名無しのエリー:02/06/17 22:00 ID:VsM35s6s
>>467
”むかし子供達は”じゃない?
亀レスでスマソ。
でも、何の曲のB面だったっけ?
506 :02/06/17 23:03 ID:/8lLUTYo
>>505
生々流転。俺の厨房のころのシングルだ。。
507  :02/06/17 23:03 ID:/8lLUTYo
>>505
生々流転。俺の厨房のころのシングルだ。。
508名無しのエリー:02/06/17 23:56 ID:VsM35s6s
>>506
サンクス!
良く思い出してくれた。
今じゃ、ラジオよりレコードプレーヤーが鉄屑で聞けない。鬱。
509名無しのエリー:02/06/18 00:09 ID:HAjGwERg
>>505
生々流転。俺の厨房のころの卒業文集に座右の銘として書いた言葉(マジ)だ。。
510名無しのエリー     :02/06/18 05:13 ID:Z9cpRxp.
生々流転は気分次第では聴くのが辛い歌ですな。
511名無しのエリー:02/06/18 08:23 ID:UTHo5Xcw
8月21日にシングルが出るようだが、今度こそ新曲だろうね?
リカット第三弾はマジ勘弁。あと、北の国から関係も。
512名無しのエリー:02/06/18 09:04 ID:DrVQoGeI
30周年ライブCDは一気にドカンと発売するのではなく、
一ヶ月ごとに小分けして発売すると俺は見た。
(そうすりゃ連続リリースも伸びるという罠)
513名無しのエリー:02/06/18 15:48 ID:NMx0wmEc
>511
残念でした。リカットですわ。
以下、MasasingTownのメルマガよりコピペ。

さだまさし、2月から続く怒濤の連続リリース!
今月は、アルバム『夢百合草』からのシングルカット。
===========
『小さな手』
===========
コンサートのラスト・トークでお馴染みの「元気と勇気」
を唄ったバラードです。

〈収録曲〉小さな手/北の国から 遙かなる大地より〜螢のテーマ/
     結のテーマ/小さな手(オリジナル・カラオケ)
 ●TECN-13796 \1,300(税込)
514名無しのエリー:02/06/18 15:50 ID:NMx0wmEc
あ、8月ではなく今月ですた。スマソ
515ギターふぐ:02/06/18 16:57 ID:IzFqHYWY
あまり書かないと>>497に誤解されるので、生存報告。
出るタイミングが難しいです。

「長崎から」の情報に
>ゲスト:加山雄三/HOUND DOG/サーカス/佐田玲子/
>    チキン ガーリック ステーキ
ってあるけど、「HOUND DOG」と「サーカス」以外はレギュラーの間違
いではないでしょうか。
今年は渋いのが来ますねえ。
516名無しのエリー:02/06/18 18:03 ID:xT9k15d2
>>513
うん、それじゃなくて、更に1ヶ月後にもシングルが出るようです。
517名無しのエリー:02/06/18 19:44 ID:9eBtoxQM
元気とか勇気はもういらん
さだらしい人間みのある歌を絶唱せよ
518名無しのエリー:02/06/18 20:30 ID:ooCunAcY
>>517
禿げ同。
今が、さだの分岐点だと思われ。
51918歳さだファン:02/06/18 20:46 ID:oeS3PwZU
一人百歌買ってしまいますた(;´Д`)
まだまだファン歴6年程度で昔の曲を知らなかったので
昔のまさしの(・∀・)イイ!曲が120曲も入ってる事にひかれてしまい
28900円の散財を・・・。
これって評判とかどうなんでしょうか?
一応このスレは1から見てきたんですが話題に出てないようなので。

それとさだまさしの曲に飛梅と言う奴があるじゃないですか。
あれの由来ってわかりますか?
最初「ひばい」っていう単語でなんか特別な意味があるんだろうなあと
思ってたんですが曲を聴いて「とびうめ」と発音することがわかり、
辞書を引いてみたんですが載ってませんでした。
>519
ぐぐるで「飛梅」検索してみれ。
パソ持ってるなら活用しな。回線が泣いてるぞ。ほれ。
http://www.google.com/search?q=%94%F2%94%7E&num=30&hl=ja&btnG=google
%2B%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
521名無しのエリー:02/06/18 21:17 ID:7iOmqxvM
飛梅伝説というのがあるのだよ。
菅原道真が京の都から大宰府に左遷された時、
旅立ちの前に京の屋敷の大好きな梅の木に歌を詠んだ。
「東風(こち)ふかば にほひおこせよ梅の花 主(あるじ)なしとて春な忘れそ」
春になって東から風が吹いたら、
私の居る大宰府までその香りを届けておくれ、
主の私が居なくなっても、春を忘れないで。
みたいな意味の歌なんだけど。
その後、道真が大宰府で死んだ時、
この梅は道真を慕って、一夜で京から大宰府へ飛んできた、
という伝説がある。
さだの「飛梅」はこの「飛梅伝説」を下地にしてる。
「あの伝説の様に一夜で飛んでくると言ったじゃないか、
忘れたのかい 飛梅」と女に(心の中で)問いかけてたり、
「ひがしかぜふけば こちふかば君は」と言いなおしていたり、
意識的に表に出してる感じだね。
うー、細かいところは違うかもしんない。
間違ってたらフォローオネガイ。
リアル工房クンかな? 
国語辞典よりも、古文の教科書とか古語辞典に載ってると思うよ。
古語辞典が手元にあったら、「とびうめ」で引いてみて。

大宰府天満宮には今も梅の木が植わってるよ。
毎年いち早く花をつけるらしい。
522南の国から:02/06/18 23:27 ID:rSkpdhBI
>>515
えらいえらい。てっきりPN変えて再登場だと思ってたよ(藁
それはそうと、君からみてここの掲示板はどう思う?
http://www.imasy.or.jp/~yagisita/wwwboard/wwwboard.html
523名無しのエリー     :02/06/19 02:58 ID:ECAUsmc6
楽しい。
524名無しのエリー:02/06/19 10:37 ID:CpTPQsrM
グリーンボードのsinってのは、かなり痛いね・・
525名無しのエリー:02/06/19 13:37 ID:OwDSBVQQ
信者系サイト掲示板ってどこも同じカキコばかり。
数人がマルチポストしてるのが原因だね。
自分がつかんだ情報を得意げにあちこち貼りつけるのはみっともない。

訃報まで…
526名無しのエリー:02/06/19 14:53 ID:hRaTDyd.
527名無しのエリー:02/06/19 16:01 ID:iF2ioseU
ごめん。知らない人だ。
528ギターふぐ:02/06/19 16:58 ID:Bk63CFlc
>>521
詩の解釈はそれぞれなので別にして、言い伝えは合ってると思います。
>>519さんは、今のネット社会で何かあったらぐぐる等(ahoo!以外)で検索しましょ
う。
95%くらいはすぐに答が見つかります。
すごい時代になったものです。
自分の学生時代がこうだったらと幻想してしまいます。

>>522
自分が知る限り、「信者」という言葉が初めて使われだした昨年の「長崎から」
終了直後以前は、管理人もある程度は統制していて十分有用でした。
最近はsinさんが大活躍してるのでもう見ていません。

SANSPO.COMの
>さだまさしとくず
の「くず」って誰?
529名無しのエリー:02/06/19 17:24 ID:FPegYgS.
>>528さんは、今のネット社会で何かあったらぐぐる等(ahoo!以外)で検索しましょ
う。
95%くらいはすぐに答が見つかります。
すごい時代になったものです。
530名無しのエリー:02/06/19 17:44 ID:jEDrS/po
531名無しのエリー:02/06/19 17:46 ID:jEDrS/po
やべ・・ahooは使っちゃいけなかったのか?(笑
532ギターふぐ:02/06/19 19:32 ID:Bk63CFlc
聞いたことがなかったんで5%に入ってしまいました。
533名無しのエリー:02/06/19 19:39 ID:duzeqEwI
山本直純を知らない、、そんな時代なのか。
大きいことはいいことだと言ったら古すぎか?(w
534ギターふぐ:02/06/19 19:41 ID:Bk63CFlc
ちなみに「ゆず」の書き間違いかなって勝手に判断してしまいました。
あんな名前のグループがあるんですねえ。
しかも、まっさんばかりでシングルが「オリコン初登場5位」のグループを知ら
なかったなんて。
はずかしい限りです。
535名無しのエリー:02/06/19 19:46 ID:gkwmIrqc
>>526
ショック…
知らなかった…。
536名無しのエリー:02/06/19 20:01 ID:gkwmIrqc
おいらロビーのさだまさしスレが、モナー板に移行しましたのでよろちこ↓

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1024211922/l50
537 :02/06/19 22:46 ID:sVCgGhJI
直純さん、親父の一番長い日の編曲、ありがとう。
特にちょっと前に出たライブ版での親父の一番長い日、
新たな編曲がとてもよかった。お疲れさまでした。。。
538西の国から:02/06/19 23:04 ID:NML.hjjQ
>>528
ネタニマジレス、カコワルイYO!

見てないはずなのに最近にSinさんの活躍は知ってるわけなんだNE!
539南の国から:02/06/19 23:16 ID:0RO8eYic
ギターふぐはまたすぐに消えます。篠沢教授に3000点(藁

>>528
アンチうぉっちは楽しいかい?
54018歳さだファン:02/06/20 00:02 ID:uL8ANRw6
答えてくれた方々、ありがとうございます。
やはりグーグルで調べた方がいいですよね、
「国語辞典にのってないんだからさださんの造語なんだろう」と
勘ぐってしまった自分が恥ずかしいです。

恥ずかしいついでにもう一つ質問なんですけど
苺ノ唄には背景かなにかがあるんでしょうか?
無いとすれば唄のテーマはなんなのでしょうか?
グーグルで調べてみたんですが「苺ノ唄」で検索結果48件、
全て見てみたんですがそれらしいものはありませんでした。
それと一人百歌の感想もぜひお願いします。
こちらも検索してみたのですが参考になるような評判はありませんでした。
541名無しのエリー     :02/06/20 02:28 ID:DdHqltCI
苺ノ唄 の背景は教えてあげられんけど、俺は好きよ。
542名無しのエリー:02/06/20 06:05 ID:vm2AAQY.
最近見始めたがYAGさんの掲示板はひどいなあ。
あれじゃSinさんとほのさんは荒らしと
思われてもしかたないだろうね。
彼らはときどきは意見らしきことを
カキコしているが妙に他人を罵る癖がある。
よほど私生活にストレスがあるんじゃないかな?
掲示板で他人を攻撃していい気になっているのは
彼らのマスターベーションみたいにもうつる。
みじめで哀れかな、この二人。
543名無しのエリー:02/06/20 07:26 ID:QdmcdWd2
>>542
厨房がここにいます。関口=ブルブルさん、論破されて次はここですか?(藁
544名無しのエリー:02/06/20 07:55 ID:quD23K2s
>>542
普通、そこまでいうか?
545名無しのエリー:02/06/20 10:50 ID:fwQgu2B6
掲示板で他人を攻撃していい気になっているのは
>>542のマスターベーションみたいにもうつる。
みじめで哀れかな、この>>542
546ギターふぐ:02/06/20 11:02 ID:9AnijOoM
>>538
書き方に誇張があり過ぎました。
以前はそういう意見もあるんだなって感じで読んでいました。
でも、誰かの「ディベートは歓迎」って言葉で頻繁に行かなくなったのは事実で
す。
でも、今は週1くらいで有用そうなタイトルだけ選択しているつもりです。
最近だったら「指定券」についての一連の書きこみとかはおもしろかったです。

>>539
そんなに消えることを願わないで。
ここくらいしかないんだから。
仲良くして下さい(はあと)。
#以前は間違えてごめんなさい。

>>540
前にも書いた記憶があるけど、「一人百歌」の曲の並べかたってどう思います?
本当にまっさんファンが並べたのかが疑問です。
何枚目が好きですか。
自分はDisk2が好きです。

もうすぐSinさんが光臨される予感がします。
547名無しのエリー:02/06/20 15:05 ID:j8tBLMFU
長崎からに参加するにはどうしたらええんやろ?
548名無しのエリー:02/06/20 16:17 ID:e6QEUqpQ
公式サイトに池
549名無しのエリー:02/06/20 18:04 ID:KQZBTO8I
フジの27時間TVに出るってね

ttp://www.fujitv.co.jp/jp/report/27/index.html
550名無しのエリー:02/06/20 19:53 ID:sRqA4BAY
さだが歌手として最高と思ってる奴は
少ないと思うヨ
ポンポンとトーク重ねたコンサートだとか
ダスキソ親父だとか
みーんな自嘲的に笑ったりしてナ
で 他に乗り換えたとき気づくのヨ

アレ よかったって

そして戻れる奴は再びさだに戻るし
事情が許さず戻れない奴も
ずっと忘れられない歌手になるのヨ

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1024557833/

私の大好きなネタスレにさだまさし。
うれすぃ(w
551名無しのエリー:02/06/20 20:56 ID:qs2kcSYA
シングル「小さな手」フライングGET!早速聴いてみますぞ。
552名無しのエリー:02/06/20 21:54 ID:IMVzbEcA
>>550
それは真理かも(笑)
が、ずーっとさだしか知らん信者はカムバックしたファンに対して非常に冷たい。
っていうか、奴らは自分だけのさださんでいて欲しいからファンが増えることは
歓迎してない、というかできる了見は持ってない。
ただし実際にネットで大手となっているさだ系サイトは一度カムバックした経験や
ドロップアウトした連中の方が長続きしてるし、情報が詳しい。なまじっかまっす
ぐな信者なほど、打たれ弱く勝手にキレてそして自然消滅してしまう傾向カモ

【資料:的の思惑どおりに勝手にキレた関口(藁】
http://8513.teacup.com/hono/bbs

>>546
つまりあんたは黄色のおばちゃんを嫉妬してるぐらいのレベルではあんたが嫌いな
アンチにはとーてー勝てないってことかな?尤も、勝った負けたでどうこうすると
思ってる時点でちとかなり厨房入ってることも否めんわな
アンチが批判の中で結構さだファンとさだ信者を使い分けてること、ご存知?君ほど
使い分けないで「信者というな」というほど、奴らはバカではないみたい(藁
553名無しのエリー:02/06/21 00:51 ID:qxcW6HlI
「結のテーマ」なんか製作途中のような感じですが、
あれが完成形なんでしょうかね?
55418歳さだファン:02/06/21 01:42 ID:IZagyaRU
>546
並べ方などを云々言えるほど知識がないのでなんとも言えないです。

一人百歌聴いてみましたが一番好きだったのはDisk5ですね。
特に安曇野がお気に入りです。あとは違うDiskだけど飛梅も好きですね
55518歳さだファン:02/06/21 04:09 ID:IZagyaRU
こんなの檸檬じゃない〜。・゚・(ノД`)・゚・。

ずんちゃかずんちゃかずんちゃかずんちゃか・・・・・鬱
556名無しのエリー     :02/06/21 05:41 ID:Nbied5ag
>>542
あの最後に少し挑戦的な言葉を入れる書き方面白いよね。
でも時々辟易するかも・・・。
557ギターふぐ:02/06/21 12:09 ID:HzxhNwhU
>>552
のページを見たら、Sinさんってそんなに悪い人じゃないように思えました。
黄緑の掲示板でしか知らなかったので、誤解していたようです。
558名無しのエリー:02/06/21 13:26 ID:UpSv6EQ6
>>548
アーティストとして参加したいんですが。
詳細とか載っていないみたいですね。
公募とかしているんでしょうか。
559名無しのエリー:02/06/21 13:59 ID:26clKxB6
「小さな手」買いに行ったら、燦然會の通常版が売ってたよ。
一応生産されてるんだね。
560名無しのエリー:02/06/21 14:04 ID:Mhze0.1o
>>558
公募はしてないと思われ。
一応、一流プロアーティストをゲストに迎えて、
という方針だし。
げーのーかいがどういうシステムかよく知らないので
想像でモノ言ってスマソだけど、
事務所同士で交渉するものじゃないかと。
561名無しのエリー:02/06/21 14:30 ID:t2TBsgmE
>>558
って言うか、公募って何よ・・・?(^m^)プププ
素人さんは御遠慮願われると思われ。
アマチュアさんなら、おとなしくどこかのオーディションでも受ければ?
なんで「長崎から」なのさ?訳ワカメ。
562名無しのエリー:02/06/21 20:40 ID:ZxO4i.Uo
Xジャパンの洗脳トシは、
さだと直々合って「どうやったら長崎からに出られるんですか?」
と聞いたらしい。
あの年の長崎からは最低だった。
563名無しのエリー:02/06/21 21:05 ID:ODKmVY8s
>>18歳さん
あんた、悪いことはいわない。さだをメインで聞いてはいけない。
他の幾多の歌手のついでに聞かないと、さだ以外を否定することになる。
信者になったらもうおしまい。ファン・音楽論でさだに幻滅することになるから
特にこのギターふぐのように、わかってもいないのに断じるような厨房になりたく
なければ…ne!
564名無しのエリー:02/06/21 22:35 ID:xBWBer5s
檸檬はたしかにシングルバージョンのほうが良いよな
外人がアレンジしたやつは ちょっとアレだな
565名無しのエリー:02/06/21 23:16 ID:symBiIlg
私はあのズンジャカッズンジャカッ
てのが一番好きだな。
檸檬のちょっと病的な感じというか、
あやうい感じが強調されて好き。
566名無しのエリー:02/06/22 00:31 ID:kZhjpGo2
檸檬はアルバムで歌詞変えて、後で後悔したとか言ってながらも(うる覚え)
ライブではアルバム歌詞で歌うよね?やっぱ気に行ってるのかな「できるだけ」
567名無しのエリー :02/06/22 02:37 ID:mmgMllTc
主人公はJimmie Haskell氏のほうがいいし、
檸檬は渡辺氏のほうがいい
というのがやっぱ多数派だろう。
主人公のアレンジはイイね。
568名無しのエリー     :02/06/22 06:17 ID:Ijc5MCZ6
ジャズっぽい吸殻の風景がいいね。
569名無しのエリー:02/06/22 07:38 ID:zJ/hYN2.
えー…?
檸檬は、あの外人さんがアレンジしたやつが最高だと思ってたけど…。
サビの所の『フガァー!!!』って所が(・∀・)イイと。
570名無しのエリー:02/06/22 07:39 ID:zJ/hYN2.
主人公は『帰郷』のも好き。
ラジオでよくかかってたのはこっちの方だったし。
571名無しのエリー:02/06/22 15:32 ID:VGyGvhI.
主人公は、帰郷の方が好き。
572名無しのエリー:02/06/22 18:42 ID:59xkPJ9s
ジミー氏編曲の檸檬は(・∀・)イイ!と思う。
ずんちゃかずんちゃかに非難囂囂ですが、自分はそこが好き。

ときに、フェリー埠頭の歌詞の、
“綴れ折りの道を”の部分…
非常に突っ込みたいのですが、突っ込んでも宜しいですか?
というか、何故誰も突っ込まぬ…暗黙の了解?
573名無しのエリー:02/06/22 18:46 ID:srLYmkdM
むろかつくんってさだファンやめたのにまだ緑の掲示板に出入りしてるんだね。
574Mかつ:02/06/22 20:05 ID:uVQr9V9A
>>573
本人ですが、何か?
575Mかつ:02/06/22 20:11 ID:uVQr9V9A
さだ信者激怒のHPはここですが、何か?
http://www.muroktu.com/
576ピンクスッパイダー:02/06/22 20:56 ID:662gGFwE
TOSHIはさだの犬に成り下がってからアカんようになったね
加山雄三60thトリビュートに参加したのが未だに信じられないし
さらに、渡辺俊之から曲をもらって歌を出す始末で、もう最悪!
(てゆうか渡辺俊之って、現代のJ-Popsに通用するのかよ(w)

と、愚痴をこぼしつつXのインディーズオムニバス聴いてみる・・
577名無しのエリー:02/06/22 21:09 ID:SkyzhRa.
>>576
TOSHIは変な宗教みたいのに関わってから落ちていったよね。
578名無しのエリー     :02/06/23 07:05 ID:TdnCe6iw
>>577
YOSHIKIもそのうち落ちていくんじゃない?
579名無しのエリー:02/06/23 07:37 ID:XV5jDII6
ひさびさに「風見鶏」ききたくなったぜよ
檸檬に主人公か・・・・・・
580名無しのエリー:02/06/23 08:06 ID:tKFFI33E
『もうひとつの雨やどり』の編曲も、
あの外人さんだっけ?
あのアレンジは好き。
でもあのイントロ、
「♪たまごかーらーくろれらー(?)」を思い出す。
581名無しのエリー:02/06/23 08:14 ID:RYqWLavQ
ヨシキは坂本龍一と同じ路線で世界を狙えるYO
鍵盤技術は日本有数。健太郎もクダを巻くほど。

さだまさしと違ってドロップアウトした人じゃ
ないから、もしかしたら新しいクラシック界を
確立してしまうかも。
582ギターふぐ:02/06/23 14:38 ID:U9WpITsc
まっさんが好きな人と嫌いな人(除く無関心な人)が一緒になって雑談している雰
囲気がいい感じです。

燦然會の「雨やどり」の歌詞が「足」になっているのに今頃気づきました。
583名無しのエリー:02/06/23 16:53 ID:FCh29T/w
7月20日フジでドキュメンタリーやるみたいだけど(しかも85分)、
やっぱ北の国から関連かしら?
584名無しのエリー:02/06/23 17:16 ID:CrlOPEyY
>>健太郎もクダを巻くほど。
…クダ?
585名無しのエリー:02/06/23 17:30 ID:fIsYSf9g
やっぱりここにも出入りしてたのね、むろかつくん。
なんで、緑の掲示板ではいつもHN変えてんの?
586名無しのエリー:02/06/23 19:01 ID:T5Wd4wGs
>>585
イタイ信者の話はもうイイYO!
それともなんか根深い恨みでもあるのかい?(藁

なんかここの住人臭いぞ
http://www.ai.wakwak.com/~m-icchan/index.html

内ゲバはみっともないからやめとこうNE!
587名無しのエリー:02/06/23 20:47 ID:eq/dm/Xc
>>586
うっひょう♥
こんなサイトよういかんわ…。
588名無しのエリー:02/06/23 23:28 ID:EO0vko/6
>>585
はいはい、むろかつのメイン掲示板で吠えましょうね、よちよち。
589名無しのエリー     :02/06/24 04:05 ID:vvwEA7Es
ハムかつ。
590名無しのエリー:02/06/24 04:30 ID:4x/UEjL.
んで、結局シングル「小さな手」を買った人はここには居ないの?
591名無しのエリー:02/06/24 05:43 ID:uXSqJGsY
シングル買う人はあまし居ないと思われ。
592名無しのエリー:02/06/24 06:41 ID:S2DXXXOI
そっか。新曲入ってても駄目なんだね…
593名無しのエリー:02/06/24 07:12 ID:aWYWZXKI
雨やどりってライブ版以外に音源あるの?
594名無しのエリー:02/06/24 07:46 ID:S2DXXXOI
無いっしょ。
595名無しのエリー:02/06/24 10:48 ID:2dM0.xGY
雨やどりは13章まである!!
596名無しのエリー:02/06/24 21:21 ID:i/mk0t3Q
夢百合草はもうひとつと思った。
597名無しのエリー:02/06/25 06:09 ID:sMYZqzyY
598名無しのエリー     :02/06/25 06:10 ID:w5YB9hY.
雨どりや
599名無しのエリー:02/06/25 07:33 ID:44CLaixQ
美味そうだ・・・・
600名無しのエリー:02/06/25 11:09 ID:7ZKAXOxg
なんでもないようなことが幸せだったと思う
601名無しのエリー:02/06/25 13:15 ID:PnaONczI
フジの27時間テレビはさだファンとしては全部ビデオに撮るべきですか?
602名無しのエリー:02/06/25 14:29 ID:BjtjvSIM
ダービースタリオンのサダマサーシー
603名無しのエリー:02/06/25 22:49 ID:OHr0FdGQ
今週の毎日のコラムみたー?さださんサッカーって知らないのね(藁
604名無しのエリー:02/06/26 00:57 ID:94t/ujzw
だから・・日本のサッカーファンの9割が
ニワカファンなんだってば・・
605名無しのエリー:02/06/26 01:04 ID:a01fhRWs
>>604
それを言うなら韓国もだよ。
だからほざきたいんじゃないの(w
606名無しのエリー :02/06/26 07:18 ID:MFTbzSv.
私髪を切りました〜
607ごんた:02/06/26 07:40 ID:JIMBxrec
あ〜当たり前に生きたい。
608名無しのエリー:02/06/26 10:40 ID:fVschOKg
そういや相馬のとこ行けなくなってるね。
誰も感心を示してくれなくてすねたかたなw
609名無しのエリー:02/06/26 11:25 ID:xTC/op7.
毎日新聞にさだコンサートチケット販売の広告が載っていたんだけど。
さだの顔写真、「このおっさん誰?」ってマジで思ったよ。
二十余年見続けてるのにまるで別人。
人はマープするとこうも変わるものなのか。
610ギターふぐ:02/06/26 16:06 ID:dWo5LKLY
>>609
その写真って佐田急便で使われている物と同じでしょうか。
いつもの眼鏡でないので、ちょっと雰囲気が違いますよね。
マープってなつかしい響き。

あと、フェスだけ開演が30分遅いのね。
なんででしょうか。

いつものことだが、会報がまだ来ない。
611名無しのエリー:02/06/26 19:29 ID:NrPnv/sg
縁無しメガネか。ほんパラの時に一度見たよ。
志村けんにソクーリでビクーリした
612名無しのエリー:02/06/26 19:53 ID:tR8Vt4tQ
写真と言えば、CDの精霊流しの世界のプロフィールの眼鏡も変じゃない?
613名無しのエリー:02/06/26 20:06 ID:rJY6Up4U
日比谷野音で「チキガリ」聴いたけど日本にはもっとすごいアカペラグループがいるのにと感じたのは俺だけ?
614名無しのエリー:02/06/26 22:12 ID:6JdKM4SU
>>611
最近小林稔侍にも似てない?
615名無しのエリー:02/06/26 22:30 ID:hS8lXQTM
お前ら!!

さだに1000円寄付するくらいなら、他人のケツをふけと命令された
ひろゆきに1000円恵んでやってください。
616名無しのエリー:02/06/27 01:57 ID:WTRU5VLU
カラオケ情報!
7月10日までにカラオケ機種Hyper JOYにて「祈り」が歌えるよ!
歌い納めに是非どうぞ!ってか
617名無しのエリー :02/06/27 02:12 ID:2z1p9HgQ
>>615
よくわかんねぇ 
618名無しのエリー:02/06/27 02:50 ID:Rhs2aYKI
619名無しのエリー:02/06/27 07:41 ID:3meDClIY
>>618
はあ?
620ギターふぐ:02/06/27 11:18 ID:9xJ8nYm6
会報は来ないけど、ここが消えていなくて良かった。
621名無しのエリー:02/06/27 20:30 ID:h5Vn/FgE
このギターふぐって誰よ?
正体しりてー!ひろゆきよ、400万円やっから教えろや(藁
622名無しのエリー:02/06/27 22:04 ID:JgW2qbSg
おいらも知りたい。
でも多分顔見たらああ!って人だと思う。
623名無しのエリー:02/06/27 22:04 ID:JgW2qbSg
自分モナー
624名無しのエリー :02/06/28 06:26 ID:OccZCoJU
ベッカムヘアーのまさし
625名無しのエリー:02/06/28 10:07 ID:tvfbXgTQ
コテハンにすると色々いわれるから
蛙か名無しをお勧めにする
626ギターふぐ:02/06/28 13:52 ID:68nPseVY
会報が来ました。
なぜによく分らない種類のジャンプなのでしょう。
なかはらさんはまっさん専属の漫画家ではなかったのでしょうか。

>>625
色々言われるのは構いませんが、荒れる直接の原因になるのは悲しいので、そう
しようかなと思います。
やっぱりまっさんの話を中心にしたいですしね。
「昔美人」さん(これでいいですか?)へのメッセージのような、何か名前があっ
たほうが便利なときだけ使用してみます。
でも、いっそのこと、皆で「ギターふぐ」になってみるってのはどうでしょうか。
627名無しのエリー:02/06/28 14:53 ID:ZYnzrOLE
>でも、いっそのこと、皆で「ギターふぐ」になってみるってのはどうでしょうか。

御免蒙る。だったら自分のコテハン使うわい。
スレ専用匿名コテハン作って閉塞スレにしてしまうなら別だけどね。
628名無しのエリー:02/06/28 21:35 ID:eqM1Feqg
>なかはらさんはまっさん専属の漫画家ではなかったのでしょうか。

そんな哀しい漫画家になりたいプロはいないと思われ…
629名無しのエリー:02/06/28 22:55 ID:Jin8.iKU
なかはらかぜの単行本持ってるよ。
タイトルは『風の中の案山子』
色んな意味で胸が痛くなる漫画。
630名無しのエリー:02/06/28 22:57 ID:Jin8.iKU
今手元に無いんでわからんのだが、
確かマガジソとかジャンプ系の
メジャー誌に連載されてたようだ。
631名無しのエリー:02/06/29 06:34 ID:RJPV4kFk
風の中のまさし
632名無しのエリー:02/06/29 14:58 ID:TqlHkx.6
砂の中のまさし
633ごんた:02/06/29 17:34 ID:EksMGk9U
さだファンにはしつこい人が多いの?
634名無しのエリー:02/06/29 17:53 ID:fQbcLiEY
コンサート3000回はマジですごいです。
年間何回くらいやってるだろ。
635名無しのエリー:02/06/29 22:21 ID:g6mRyGC2
>>633
人を虐め殺した事ならある。
636ごんた:02/06/29 22:46 ID:EksMGk9U
>>635
それくらいならたいしたことないな。
637ごんた:02/06/29 22:55 ID:EksMGk9U
人の陰口、言うな聞くな〜♪
638名無しのエリー:02/06/30 00:50 ID:NsKKBwOs
それからつまらぬ、嫉妬はするな♪
639名無しのエリー:02/06/30 02:25 ID:cfNkuHsc
コテハン継続キボーン >フグ

理由:たぶん、誰だか推測が付いているから(藁
640名無しのエリー:02/06/30 03:08 ID:5Dqw4Cmw
カラオケ情報!
タイトーX2000…小さな手 配信開始6月20日〜
その他X2000目玉曲…つゆのあとさき、フェリー埠頭、療養所、勇気凛凛
          Wonderful Love、Once Upon A Time、加速度など
641名無しのエリー:02/06/30 07:33 ID:u650CsSc
鳥辺山心中(・∀・)イイ!
雰囲気も出てるし、緊迫感も伝わってくる。


やはり春告鳥と恋愛症候群の両方を歌えるさだはすごいと思う
642名無しのエリー:02/06/30 07:51 ID:l6D4zb1M
「鳥辺山心中」を是非カラオケで歌ってみたい。
入らないだろうか。無理だろうな(笑
643名無しのエリー:02/06/30 09:25 ID:quYKMREg
鳥辺山心中
桜月夜

の共通点なーんだ?
644名無しのエリー:02/06/30 17:56 ID:UciIKsBQ
mikayoってどこのおばちゃん?
面白すぎるじゃない。
645名無しのエリー:02/06/30 19:12 ID:ySJGgMbo
今日「祈り」歌って来ましただ。
初めが低くて、後が高い。歌いにくい唄ベスト10に入れますな。
646名無しのエリー:02/06/30 23:44 ID:63EJ26i.
最近の流行?
>>1を『精霊流し』してあげましょ〜! /
______ _______/
         ∨
   ------------- 、____    ♪キョ〜ネンノ   ア〜ナタノ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
 サダマサシ!∧//∧ ∧.|| |  \ .\(>>1 )ヽ(`Д´)ノ (>>1) オ〜モイデガ〜
.[/_________.(゚//[ ]Д`#)|| |    \ \/ヽ  (>>1 )   / ヽ   
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ  テ〜プ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(>>1)  レコ〜ダ〜カラ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   (>>1) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(>>1 ) ナガレテイマス〜
                         │ヽ(`Д´)ノ(>>1 ) /ヽ 
                         │  (>>1) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ>>1)ジャブーン
                         │  ;:   (>>1 )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6471:02/07/01 13:13 ID:afOZdJc.
いやーん、流されちゃった(喜)
648名無しのエリー:02/07/01 17:38 ID:47z9v2nA
鉄板↓から転記
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1025366544/l50

24 :名無しでGO! :02/07/01 01:58 ID:aIc8XKxK
国労のCMなんていうのもあったな。
CMソングはさだまさしの「それぞれの旅」
激しくマイナーだな(w

27 :スト権奪還スト :02/07/01 10:15 ID:lTafXHjP
ただ、レールが流れてゆく。旧客の一番後から、下を見ているような
感じで。さだまさしの歌が流れる。「♪見送りもない〜」
国鉄が消えちゃうよ、レールが分断されるよのナレーション。
「♪愛を生きていく〜」で終わる。


こんなCMあったのね、、
649名無しばかり見ていた:02/07/01 22:47 ID:b8DryPi6
今、「赤い靴」で思わず泣いたよ。
高校の時に好きだった娘を思いだしちゃった。
嫁さん(別人)、ゴメンナサイ・・・。
650名無しばかり見ていた:02/07/01 23:59 ID:NHVnUD8A
30周年8日間連続コンサートのメニューを決める。
第一夜はこちら。この選曲なら絶対行くよ、さださん・・・。
【第1部】
きみのふるさと パンプキン・パイとシナモン・ティ
<トーク>
追伸 フレディもしくは三教街
<トーク>
胡桃の日 春雷
<トーク>
ソフィアの鐘 おむすびクリスマス
<トーク>
つゆのあとさき
【第2部】
夜間飛行
<トーク>
歳時記 pineapple hill October
<トーク>
6ヶ月の遅刻 雨の夜と淋しい午後は
<トーク>
天空の村に月が降る まほろば
<トーク>
黄昏迄 流星雨
【アンコール】
天然色の化石 都府楼
<トーク>
道の途中で
651名無しのエリー:02/07/02 06:45 ID:wXotiIqo
>>650
ふわぁ…
一日目だけ行こうかな…?
652名無しのエリー:02/07/02 07:12 ID:DJxcJZNY
>>650
この曲目じゃ〜4時間は欲しいね…。
653名無しのエリー:02/07/02 13:31 ID:IMGdR1j6
>>650
4時間でも漏れは逝くYO!
第2夜のメニュー、誰か作ってくれ。
654名無しのエリー:02/07/02 13:47 ID:T9lsv0gU
まず、バンド構成からでしょ。
655名無しのエリー:02/07/02 17:12 ID:IMGdR1j6
2日目は【復活!亀山社中】
650と重複可でよろしこ。
656名無しのエリー:02/07/02 20:06 ID:jCkdRWvI
曲目って単に自分の好きな曲を集めただけ?(w
657名無しのエリー:02/07/03 02:54 ID:v5yZy/Dg
うわ・・まっさん。フジの偽善番組に参加かよ・・
いい加減にこういうのやめてほしいよな・・
658名無しのエリー:02/07/03 02:56 ID:8XjGqZJs
>>657
偽善番組って日テレのほうじゃないの?
それはともかく移動が凄いね。
某狂言師にも見習っていただきましょう。
659 :02/07/03 08:02 ID:qIjv/SUU
今日の「トクだね!」で特集みたい。
BSフジでも9/1に「さだまさしコンサート−日本妖精伝−」を放送。

・・というよりBSフジでようやく北の国からのハイビジョン放送がある。
そっちのほうがうれしい。
660名無しのエリー:02/07/03 09:25 ID:ORlq05M6
これから放送age
661名無しのエリー:02/07/03 14:19 ID:73.4G9uA
トクだね情報キボンヌ
662名無しのエリー:02/07/03 15:07 ID:j7nHJUp2
>>657
募金が関わっていたらあれだけど、
日テレに似た匂いがしますね。
歌いつないでどうたらこうたら、
海岸をなんたらかんたら。
なんだか例年のフジのビジョンとは違うね

ところで小津安二郎・東京物語の主題歌は
なぜまっさんじゃないのだ? 完全に無視
されてますね(笑)
663名無しのエリー:02/07/03 18:05 ID:XeoFgdEo
あ、失礼。生誕90周年のキャンペーンソングを
歌ってただけでしたね。(主題歌じゃなかった)
664名無しのエリー:02/07/03 18:33 ID:TxElncFc
コンサートいってみたいです。
オーケストラがやってきたの人との秘話で
興味持ちました。
665名無しのエリー:02/07/03 20:24 ID:CFjWIaMM
いよいよ「夏 長崎から」が来ました。
今年、ワールドカップ日韓共催で盛り上がったサッカー。
あの会場のサポーターの熱狂には感動も覚えました。
一面同じ色のTシャツで彩られたスタンド。日本はブルー、韓国はレッド。
そこで、「夏 長崎から」の会場も同じ色のTシャツを着て、盛り上がれるサポ
ーターを募集しています。あくまでも個人的なものですが、これが1人から2人、
2人から4人と増えて、まるであのスタンドのように一面このピーススフィアに
賛同する人たちが一体になれたらいいな、と。
そこで現在、Tシャツを制作中です。もし、この企画に賛同したいと思う方は
ここにレスしてください。追ってご連絡いたします。
666名無しのエリー:02/07/03 20:51 ID:slg/MCIA
30周年、フェスの第一夜・第二夜、外れたYO
結構人気あるじゃねーか。・゚・(ノД`)・゚・。
WORLD枠がちっちゃすぎるのか。
どうでもいいけど結構哀しいぞ。
一般に賭けよう…
667名無しのエリー:02/07/03 22:40 ID:x1L67mzM
>>665
ああ…今年も行けない…。
668名無しのエリー:02/07/04 07:13 ID:ohS066KE
>>665
いまさらピースマフイアに賛同する奴なんているのか?ああ??
Tシャツ代、無駄にならないといいね(w
(さだ企画の社員やマフィア事務局からのカキコだったら笑える)
669名無しのエリー:02/07/04 07:48 ID:KxgovDBM
>>668
俺は応援してるぜ。
己が賛同できないからって、賛同する人間にけちをつけるのはやめんさい。
自分と違う意見も尊重できるように小学校でもう一度勉強しておいで。坊や。
よちよち。
670名無しのエリー:02/07/04 08:16 ID:ohS066KE
>>669
ほんならあんたの意見も聞いてやるよ(w
長崎からとマフィアの相関関係踏まえて
マフィアの正当性をしっかり書いてみろよ!

まあ、君が書けるくらいなら、賛同できない人間が
ここ数年で増えることはなかっただろうと思うけどね。
もっと勉強して出直してきなよ。じゃないとまた荒れるよ。
671名無しのエリー:02/07/04 08:16 ID:W6y0S3OI
8月のシングルは次アルバム「夢回帰線III」からの専行だそうなので、
久々新曲だね〜。しかし夢回帰線シリーズは2作がサイコーなだけに、
期待しつつも、ちと不安だったりする。
672671:02/07/04 08:17 ID:W6y0S3OI
×→専行
○→先行
673名無しのエリー:02/07/04 12:36 ID:/Gh4wQfw
賛成派:既に書かれている理念以上のことを書けと反対派に要求され大変。
反対派:賛成派の意見や理念の荒探しをすれば反論が書けるので楽。
どっちでもない人:どうでもいいが、反対派の言葉の悪さばかりが目立ってよけいに興味を失なう。

結論:甲乙付け難く、結局は荒れる。でも長崎からは続けてほしい。
674名無しのエリー:02/07/04 19:24 ID:c2h80nlA
賛成派:平和運動の玄関口として興味を持ち参加した。
    さだまさしが発起人だからという理由の人が多い。
    玄関口として考えるなら、最初は参加理由が不純な
    人だらけでもある程度は仕方がないと思うが・・
    さすがに素人集団らしく、自分に都合が悪くなると
    ダンマリを決め込む、或いは反対者を荒らしと理解し無視、
    または締めだしを行うのが良くないところ。

反対派:「長崎から」が始まった当初の反戦を掲げない、
    モニュメントもない平和コンサートの主旨に賛同して
    長崎に行っている人に多い。だからピーススフイアには
    賛同しかねると。相反するものであると。

    いってることはもっともではあるが、残念なことに、
    なんでお前ら気付かないんだ?お前ら、馬鹿か・・。
    これだから信者は・・洗脳されている・・というように
    相手を見下したような発言内容になりがち。だから言葉
    が悪く見えるんだね。

どっちでもない人:ハッキリいって双方何をいっているのか理解できない。
         てゆうかさだまさしとは関係のないものと思っている。

結論:さだまさしがハッキリしないのがいけない。
   結局、当初の長崎からの理念は放棄したのだろうか?
675名無しのエリー:02/07/04 20:07 ID:KxgovDBM
ほのちゃん、いい加減にせえよ。
676名無しのエリー:02/07/04 21:56 ID:s5JFihqs
>>675
俺はほのって人は知らないけど、参戦していい?

「応援してない」奴らの言い分も見てから意見書こうね、オボッチャン(藁
677名無しのエリー:02/07/04 22:03 ID:s5JFihqs
>>674
おおむね賛成。反対してる人間しては反省材料にもなって有り難い限り
なんといっても中間派の人間の意見が聞こえてこないのが残念やね
にほん人はこの手の論争はヘタクソだから成長しないのよね
インチキ平和運動になりさがったのはまさに信者たちのせいだけでなく、
しかるべき手段をとらなかったさだの方にも問題があると思うがね
てなことを書いても信者は自分の都合悪い意見は耳も貸そうとしないし
ねっちこい奴が多いから逆恨みしてアンチに攻撃するバカも多いし
ろくでもない奴が多いのはなぜでしょう?
678名無しのエリー:02/07/04 22:07 ID:s5JFihqs
>>669
上の文章、あんたに捧げるよ(藁
679ごんた:02/07/05 06:55 ID:jUKnUfWI
人のやることにけちをつけるのは口さえあれば馬鹿でもできる。
偉そうなこと書いても、自分がどれだけ立派なことして生きてるのかちっとは考えてみればいいのにね。
680名無しのエリー:02/07/05 07:06 ID:.TMC.Og2
俺はどちらかと言えば賛成派だな。
自分にできる事をやる、一つの道ではあると思う。
己の非力さにじれったくも思うからこそ故、
厨房の集団の中に身を投じるのだと思われ。
よしんば
681ななしんぐわーるど:02/07/05 10:00 ID:PH62hgiE
ピース・スフィアの善し悪しは別して。

「長崎から」の主旨と「ピース・スフィア」のそれは全然違う。
なので「夏・長崎から〜ピース・スフィア・コンサート」になった年から
どちらも見放した。
682さだまさし:02/07/05 16:44 ID:w7bv7sVs
俺がハッキリいわないからいけないんだけど
当初の長崎からの理念は捨てたの。
だからあれはナッシングなの。ジョーク。忘れて。
683名無しのエリー:02/07/05 18:36 ID:5WXQ8CSQ
鉄板にこんな駄スレ↓が…
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1025258271/l50

微妙にウケタ。
684名無しのエリー:02/07/05 19:48 ID:A0WDM8HI

おもしろい!
685名無しのエリー:02/07/05 19:50 ID:A0WDM8HI
私も久し振りに糞スレ立ててみようかな?
686名無しのエリー:02/07/06 10:24 ID:9J59n7RU
近所のCDショップ、燦然會のCD初回盤が無くなって、通常盤が入荷してたけど、
それもこの間見に行ったら無くなってたよ…。結構需要があるみたいだね。
687名無しのエリー:02/07/06 16:02 ID:vvdDrzjw
明日の開演が突然繰り上げになったのは、やはり不治照備のため?
688名無しのエリー:02/07/06 18:16 ID:h7F5iyzc
>>687
え?明日行くんだが5時からじゃないの?
689名無しのエリー:02/07/06 18:28 ID:dlNvsUNc
一応、すべて録画する予定。あとで編集するけど、
さだが出てるのは実質何分って感じだろうな。
690名無しのエリー:02/07/07 07:40 ID:sy33gJJw
まさん声ガラガラ…。
「風の谷から」どうせなら、谷汲の〜って歌詞が出て来る所を歌えばいいのに。
691名無しのエリー:02/07/07 08:00 ID:FRJNe6y.
フジの番組・・これ責任問題だろな
番組としてつまらなさすぎ。
日テレじゃないんだから・・
あと、まっさんの起用は間違ってる
ような気がする。。てゆうかいらない。
692名無しのエリー:02/07/07 08:09 ID:sy33gJJw
どうせ喜多の国からを盛り上げるついでもあったんだろうね。
最期らしいし。
693名無しのエリー :02/07/07 10:59 ID:gGU.U.lM
さだはがんばっていると予想されるが、
フジのくそ番組を見る気にはならないな。

このスレも全然盛り上がっていないのは
みんなも見てないのかな?

最初はD-VHS LS3で2本、全時間録画する
つもりだったけど、未来永劫見ないのは
わかっているので、何もしないことにした。


まさん、こんな企画のオファーを受ける時点で
歌手失格。
694名無しのエリー:02/07/07 13:44 ID:GKMSvRqM
実況板に居るよ。さだの評価よろしい。
695名無しのエリー:02/07/07 14:19 ID:UQmMerhw
歌う場所がスタジオやホールじゃないと、
あそこまで歌がダメになるもんなんだねえ
696名無しのエリー:02/07/08 01:36 ID:1V4Kv4Xc
関係ないけどラストのみのさんの顔アップが辛いものがあったね(w
697名無しのエリー:02/07/08 08:23 ID:M0mm0Fjc
武道館まで走ってくれた方が良かったかも。
698名無しのエリー:02/07/08 15:29 ID:fBniTNn6
なぜ、タモリはサダマサシと文学批判をしたの?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1026031658/l50
699名無しのエリー:02/07/08 17:09 ID:PRbmfGFg
◆sadaMS.kは死んだのか?
いいキャラだったのに。
700名無しのエリー:02/07/08 19:23 ID:/5iaBqRc
700。

>>699
>>536をご覧。
701名無しのエリー:02/07/08 21:17 ID:D/oGqquw
7/7 17:00 東京・大田区民ホール・アプリコ大田区民ホール
↑これは不治の27hを抜け出したのかな…。多忙だね〜。
702◆sadaMS.k:02/07/08 21:32 ID:tj05TwcA
>>699
話についていけなくなって…
名無しになりますた。
703名無しのエリー:02/07/08 23:26 ID:gD3BRhHE
ありすとろ やっとかった

一曲目 ををっと思った。うん、良いぞ!
2曲目 いかりゃく
けっきょく1曲目がいちばんよかった

でもふっかつのきざしは見えなくもない
テレビで便利に使われているのがきになるが
704名無しのエリー:02/07/09 02:02 ID:lNKx/gcg
>>698
ダメダメだから
705◇sadaMS.k:02/07/09 06:36 ID:rxO7Gn2c
とっくの昔に氏んだよ
いまさら名前を出すな!!
706ななしんぐわーるど:02/07/09 13:34 ID:0Up3cjCs
某信者系掲示板より

☆-------さん
-----さんのところにも書かせていただきましたが、まさしさん、本当は相当苦しかったでしょう。
水を何度も飲んでおられました。まだ飛行機に酔っているとも言われていました^^;
それでも、最後まで笑顔で頑張ってくださったんです(^^)
いつものコンサートに比べたら物足りなかったけれど、まさしさんの頑張りに拍手です。
何より無事に仕事を終えられて、本当に良かった(^^)




さだが素人なら誉められる行為だったろうね。
プロなら入場料以上の仕事をして当然だろ?
707名無しのエリー:02/07/09 20:10 ID:oUMpYT32
雨上がりだの、ドンドコとさだが組んだ割には
おもしろくもなんともなかったなあ。

いったい何度同じネタ、使ってんだろ。
708名無しのエリー:02/07/10 01:12 ID:ydTsetOQ
>>707
お互いの理解度が中途半端な者を組ませるとああなっちゃうんじゃない?
709名無しのエリー:02/07/10 03:50 ID:rDiaNXdM
>さだが素人なら誉められる行為だったろうね。
>プロなら入場料以上の仕事をして当然だろ?

実はしてない奴がかなり多いという罠。
710名無しのエリー:02/07/10 05:49 ID:AIMLokBs
まあ信者が満足してれば良いんじゃ無い?
漏れはああゆう時のコンサートには行きたくはないけどね。
711名無しのエリー:02/07/10 06:35 ID:iJxKS4oI
ああいう時にコンサートやるという事がおかしい。
712名無しのエリー:02/07/10 14:45 ID:cHMiTo0Y
さだまさしさんが行方不明になりますた
713名無しのエリー:02/07/10 15:20 ID:.Yv6dAmU
>>712
ソースをくれ
714名無しのエリー:02/07/10 16:48 ID:Cgu3O0Q6
プッ...
あのね、情報ってのはネット
だけじゃないんだぞ。
んな君の都合良いようにソース
が出せるかよ
715名無しのエリー:02/07/10 18:40 ID:S3GDDzRE
>>714
ネタニマジレス、カコワルイ
716名無しのエリー:02/07/10 19:59 ID:RWVWb7n6
>>714
だからさだ信者はお子様だらけだとアンチに揶揄されるんだヨ!(藁
717名無しのエリー:02/07/11 07:29 ID:QzF8tztA
てゆうかこれはさだ信者とまったく関係ないだろ(笑)
それとも「さだファン」といいたいのかな?
ま、さだファンって精神的なガキが多いからねえ。

「ソースは?」と聞くオヤジがよくいるけど。
ようは信じてないってことなんでしょ

ガキが口をとがらせて「ショウコあるのかよ〜」と
開き直ってるのとおんなじだと俺は思う
718名無しのエリー:02/07/11 08:10 ID:KzQE2Ckg
夢回帰線III期待age
719名無しのエリー:02/07/11 18:31 ID:GJ5PIMPg
>>715
27時間テレビでの太田のネタなんだからマジになんなよ(w
720名無しのエリー:02/07/11 19:27 ID:saFzmrtM
27時間TVで最後あたり
「さだまさしどこいった?」って言ってた奴って誰だっけ?
721名無しのエリー:02/07/12 06:02 ID:a3YmjFVU
ほれ!きゅうりだ!!
722名無しのエリー:02/07/12 22:22 ID:xJZT4lEc
ゎ‐ぃ
723720:02/07/12 22:23 ID:xJZT4lEc
あんだよ、一日放置かよ、
しかも721もおいらだし…。
724名無しのエリー:02/07/13 02:25 ID:Xa8CvyE6
放置だけが人生だ
725名無しのエリー:02/07/13 09:44 ID:6lH9aIA6
まあそれだけ27時間は見た人が少ないって事だね(W
漏れは全部録画したが早送りだし、もう消しちゃった…
726名無しのエリー:02/07/13 17:50 ID:CAvEAN.w
>>725
一体何を撮ったら27時間分も消えるのだ?(笑)
あ、もしかしてテープ録画じゃないのかな
727名無しのエリー:02/07/14 01:54 ID:V6iPyWpo
芝生が冷たいと機嫌が悪いまさし
728名無しのエリー:02/07/14 07:36 ID:WAvOjK8g
もう長崎で並んでる人が居るんだろうな…。
729ごんた:02/07/14 14:22 ID:L/b4OdNI
27時間テレビは確かにつまらん。
さださんももう出ないでね。
ところで、あのくずって何者?
730名無しのエリー:02/07/14 21:00 ID:xOXycgYY
731名無しのエリー:02/07/15 04:42 ID:qxYOzYH.
たまには赤い顔でご退場のまさし
732さだまさし(60) :02/07/15 08:04 ID:RQRKjPWg
私は悲劇を気取ってます。
733名無しのエリー:02/07/15 08:42 ID:hRjipE6Q
>>729
てゆうかもうお呼びはかからないでしょう。
734名無しのエリー:02/07/16 00:15 ID:FvcrbN/E
>>733
いや、まだ電波少年がある。
735名無しのエリー:02/07/16 05:28 ID:4EPGG6NU
おみむらまゆこ
誰やねん!!
736ごんた:02/07/16 23:36 ID:XUJ.TvIw
幸せになる方法は簡単さ。
物欲を捨てること。
ありがとうと思うこと。
テレビや新聞を見ないこと。
家族と話をすること。
よし実行しようっと。
737    :02/07/17 00:15 ID:OuGWwxx2
>>736
さだまさしを聴かないこと、もあるかと・・・
738名無しのエリー:02/07/17 03:30 ID:IFkZH00Q
>>736
恋人を捨てること、もあるかと・・・
739名無しのエリー :02/07/17 13:03 ID:8Ng/y6co
さだまさしも60か。年をとったな。
740名無しのエリー:02/07/17 19:06 ID:GR3TCq5o
>>739
おまえモナー
741名無しのエリー:02/07/17 19:26 ID:DChzzNIE
おいおい、いつのまにうちのおとうちゃんの歳を越えたんだ?さだは。
742名無しのエリー:02/07/17 21:40 ID:o.0LiVZw
さだまさしは60かよ。意外に歳とってるな。
743名無しのエリー:02/07/18 03:55 ID:.v7j8ecE
>>741
うちのおとうちゃんはいくつ?
744名無しのエリー:02/07/18 07:20 ID:a/yj6FZk
さだまさし年齢詐称疑惑!!
745名無しのエリー:02/07/18 17:39 ID:KN9XaBsY
誰〜にだ〜って1つや2つ♪
746にゃにゃし :02/07/18 21:41 ID:RDYlkfvE
心に開かずの部屋がある〜♪
747名無しのエリー:02/07/19 00:19 ID:9oJO1TUc
最近レスつかねーな。
みんなもう長崎か?
748名無しのエリー:02/07/19 01:02 ID:/jy2z8fM
長崎は当日入るよ。
今年も後ろでマターリ聴く予定。
10回近く逝っちゃったアホだけど、
そろそろ卒業かなと、去年思った。
「長崎から」というコンサート自体が好き
というだけじゃあ私的にもうだめぽ。
749名無しのエリー:02/07/19 01:50 ID:/8M0jKiE
いや、君は行き続けるんだ、ジョー!
750名無しのエリー:02/07/19 07:04 ID:.mqOCg4o
前日に徹夜して並んだら係員に怒られた。
じゃあ何時からならいいんだYOO
751ななしんぐわーるど:02/07/19 08:27 ID:W4s7nCL.
今年の参加券の注意書きはどう書かれているのかな?

平和コンサートで約束事が守れずに順番争いが起こる不思議。
752名無しのエリー:02/07/19 10:45 ID:8LJoaeXA
まさか27時間テレビに出るとは思わなかった。
還暦も迎えてそろそろおとなしくすればいいのにね。
753名無しのエリー:02/07/19 19:05 ID:MEpT7bF6
>>752
もうテレビ出演はどうでもいいから、
本業である歌手の方で何かヒット出してもらいたいですな。
まあ、きびしいでしょうが。
754名無しのリエー:02/07/19 19:53 ID:rkL1CO8I
>本業である歌手の方で何かヒット出してもらいたいですな。

胴衣。
ヒットチャート何位とかっていうのではなくて、かまわないから・・・
忘れて〜くれるな〜♪
755ごんた:02/07/20 00:04 ID:6GnyLBgk
俺はさだの歌が好きだけど、別にヒットチャートに出てもらわんでもかまわないよ。
だいたい、今は歌詞がよりのりが売れる条件で、カラオケで歌いやすけりゃなおいい、
みたいなくだらん基準で判断されんだからね。
さだじゃないが今の日本は病気だぜ。
どうでもいいような機能がついた携帯電話をうれしそうに宣伝したらすぐ売れて。
馬鹿じゃないかおまえら。怒り!
756ごんた:02/07/20 00:05 ID:6GnyLBgk
さだよ、頑固爺になっておくれ。
もうなりつつあるか・・・
757名無しのエリー:02/07/20 03:00 ID:2/WCSd6I
>>754
チャートの上位を見てるとうんざりするよね。
758名無しのエリー:02/07/20 04:50 ID:bfBurANM
>>755
そう言うのをファンの我が儘という。
ま、限りなく大多数の本音っぽいから、わからんでもないけど。
でもさ、信者だけのものになったらもう終わりなんじゃないの?

やっぱり売れること自体は肯定しようよ。
それが商業歌手としての存在価値なんだし、
なにより問題は売れた時(売れない時)に、我々が如何に聞くかだと思うからさ。
さだに売れるような曲を書けとは言わんけどさ。
でも事務所サイドやファンサイドは、
そうあるべき努めるのが正道なんじゃないの?

と、言ってみるテスト。

コテハンは叩かれるから気を付けな。
759名無しのエリー:02/07/20 15:06 ID:TxRE2vIU
さだまさしって新曲出してるの?
売れないからレコード会社とも契約せず
昔の曲をライブで歌って生活してると思ってた。
760名無しのエリー:02/07/20 15:22 ID:b97omlE.
>>759
へえ。きみ、ずいぶん詳しいね。
まったくその通りなんだよ。
761名無しのエリー:02/07/20 21:30 ID:SxzNqDdQ
職人キボンヌage
762名無しのエリー:02/07/20 22:05 ID:whNhWVtI
>>759
それはチンペイでしょ。
763名無しのエリー:02/07/21 00:31 ID:vo5HrbTw
2chのまさしは田代で充分よって


 

   〜終了〜
764名無しのエリー:02/07/21 03:36 ID:qey9p.fw
>>763
つまらねー
765名無しのエリー:02/07/21 09:06 ID:NeByRoRc
鉄板のさだスレからのコピペ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1025258271/l50

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、さだのコンサート行ったんです。コンサート。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、長崎からピーススフィアコンサート、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、長崎からピーススフィアコンサート如きで普段来てないさだのコンサートに来てんじゃねーよ、ボケが。
長崎からだよ、長崎から。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でさだか。おめでてーな。
よーしパパ長崎小夜曲踊っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、CDやるから先に入れろよ。
さだコンサートってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
横一列の座席の隣に座った信者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ピーススフィアの募金を、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、平和運動なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ピーススフィアの募金だ。
お前は本当に世界平和を願っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、さだ様と一緒に平和運動ごっこをしたいだけちゃうんかと。
さだコンサート通の俺から言わせてもらえば今、さだコンサート通の間での最新流行はやっぱり、
PA席真後ろ、これだね。
PA席真後ろ、ど真ん中。これが通の頼み方。
PA席真後ろってのは音響が最強。そん代わりさだの頭の反射が眩しい。これ。
で、それに高倍率双眼鏡。これ最強。
しかしこれを頼むと次からPAスタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、最前列で双眼鏡を使ってなさいってこった。
766369:02/07/21 09:09 ID:k9lJLm1k
767名無しのエリー:02/07/21 13:35 ID:m5DTg5BU
東京公演は5分で完売とか。
各パターン1公演しかないのがそもそも無理すぎ。
25周年のときって東京は2公演じゃなかった?>識者の方
768名無しのエリー:02/07/21 14:04 ID:1awY/4mw
>>765隣の奴が、ピーススフィアの募金を、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
769名無しのエリー:02/07/21 14:08 ID:1awY/4mw
失礼。間違えた。

>>765
隣の奴が、ピーススフィアの募金を、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。

いやなら「私はしません」と言えばいいじゃん。
なぜに怒るの?度量が狭いの-、あんた。
770名無しのエリー:02/07/21 14:13 ID:UvYuEMsQ
ネタニマジレスカコイイ(w
771名無しのエリー:02/07/21 14:32 ID:DcYBxBiE
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
昨日、○○行ったんです。○○。

この論調、2ちゃんではよくみかけるけど(w
パクるならもう少しヒネリが欲しいよね。
772名無しのエリー:02/07/21 18:30 ID:BXjId4pw
セーヤングをひさびさにきいた
つーよりまだやってたんだ
妹のレイコは歌がまさしよりうまい
だけど売れないんだ
チキンガーリックにしてもなんにしても
さだの傘にいちゃ かてねえよ
さだれいこ熟女ヌードでもやれば 独自ファンを開拓できる かも
773名無しのエリー:02/07/21 18:45 ID:A9CgPuFs
>>771
おいおい、2ch初心者ならおかしな煽りは止めとけよ。
何があってもしらんぞ。
しばらくは大人しくROMってろや。
774名無しのエリー:02/07/21 20:31 ID:Q.lZ8HRI
>>771
↓をどうぞ。
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshinoya.swf

素人にはおすすめ出来・・・る。
775ごんた:02/07/21 20:40 ID:1awY/4mw
人の縁とは不思議なもので
そんな君から別れの言葉
あれから3年 縁切り寺
776名無しのエリー:02/07/21 21:31 ID:Kvm6IbJ6
メールアドレスもらえるとかいうセコイ商売してるのって
たいてい売れないアーティストなんだよな。
CD売れないとセコイ商売はじめて見苦しい。
777名無しのエリー:02/07/21 21:40 ID:UvYuEMsQ
>>776
ttp://www.pbrand.ne.jp/category/music.html
確かに微妙なメンバーかもしんない?
ま、どっちゃでもよし。
それより、リカット連続の方が(略

そして何気に777ゲト
778名無しのエリー:02/07/22 00:42 ID:.ouk2bMA
>>772
>妹のレイコは歌がまさしよりうまい

禿同!
個人的にはアルバムの内容もまさしの「夢百合草」よりレイコの「風待ち」のほうがよいとおもう。
779名無しのエリー:02/07/22 01:18 ID:6xR.wvqA
玲子は上手いかもしれないけど、声に特徴が無いんだよね。
780名無しのエリー:02/07/22 07:12 ID:lQOVEsW.
>>773
あ?  b(@@)d
781名無しのエリー:02/07/22 07:53 ID:0zXd5BAo
>>765
この電波なに?(w
782 :02/07/22 08:53 ID:pD969PN.
さだが校歌作ったってだけで突然野球部を応援するさだ信者ども。
どの掲示板もマルチポストで同じカキコばかり。
しかも茶碗ばかりだから背景色でしか見分けがつかない罠(w
783名無しのエリー:02/07/22 15:18 ID:qhTdjaYk
>>779
玲子はソロデビューの時に芸名でも付けて、「さだの妹」と言うことを
隠して売ればそこそこ売れたかも。どうしても兄の七光りと見られがち
なので損している。
あとソロデビューをもうちょっと早めにしていれば…。
784名無しのエリー:02/07/22 16:05 ID:QMaWNVXc
>>765
漏れが見た吉野家シリーズの中では
最高の出来だ。作った奴凄いね。
785名無しのエリー:02/07/22 16:31 ID:vBhv1If2
あれ、ゴルゴサーティーンだろ?
786名無しのエリー:02/07/22 17:26 ID:43N6WY52
ゴルゴサーティーでは?
787名無しのエリー:02/07/22 19:17 ID:La/B6SP.
13だったらサーティーン、30だったらサーティだよとマジレスしてみる
788名無しのエリー:02/07/22 22:13 ID:79MJY/O.
じゅうさん
789名無しのエリー:02/07/22 22:34 ID:43N6WY52
ゴ●ゴサーティーンのパロディーだからサーティーだって言ってみたんだけど・・・
790名無しのエリー:02/07/22 23:13 ID:RJ15ziII
「ゴルゴ」じゃないよ「ゴノレゴ」だよ。

つうか、初心者丸出しの会話は聞いていて恥ずかしい。
頼むからある程度ROMってから書き込んでくれ。
791名無しのエリー:02/07/23 00:04 ID:Uoaqom8E
>「ゴルゴ」じゃないよ「ゴノレゴ」だよ。

こんな違いを極めてもねぇ…。
792名無しのエリー:02/07/23 02:38 ID:4WTRvGc2
>>790
あらあら。上級者気取りのオタクは
これだからイヤだね・・
お願いだから犯罪起こさないでよ?

「容疑者は・・さだまさしさんの歌をよく聞き、
近所でも物大人しく礼儀の正しい子で・・」

なあんて報道されたら、さだのファンは
みんなああなのかと思われるね(w
793名無しのエリー:02/07/23 02:41 ID:zvd4iO0Q
初心者釣りにもってこいのスレはここですか?
794名無しのエリー:02/07/23 03:14 ID:4WTRvGc2
ここです。あくまで初心者用なので
荒らすのはほどほどにね
795名無しのエリー:02/07/23 06:07 ID:ajTYXV96
>>792
挑発的な言動もほどほどにね
796sage:02/07/23 08:37 ID:KIjEf1z.
シャレになってなくないか
797名無しのエリー:02/07/23 08:56 ID:CY56liko
いつまでも時代遅れの吉野家ネタにこだわられてもなぁ・・・
798名無しのエリー:02/07/23 09:57 ID:phDqGAJo
いつまでも時代はずれのさだヲタに言われてもなぁ・・・
799名無しのエリー:02/07/23 12:32 ID:0LMHM4LA
ネットヲタとさだヲタの対決ですか?
800名無しのエリー:02/07/23 14:26 ID:phDqGAJo
800get!zusa--
801名無しのエリー:02/07/23 16:04 ID:c0f/h6iw
802名無しのエリー:02/07/23 17:31 ID:g4Sn2Aeg
ごめんね〜時代はずれで〜♪
ごめんね〜時代はずれで〜♪
803名無しのエリー:02/07/23 17:43 ID:Dg1einQE
>>801
精霊流しのドラマの配役を決めましょう。
まずは主人公…船越英一郎。
804名無しのエリー:02/07/23 19:10 ID:o5LomD6Q
土サスかよ!(W
805名無しのエリー:02/07/23 19:17 ID:g4Sn2Aeg
ごめんね〜時代はずれで〜♪
ごめんね〜時代はずれで〜♪
806名無しのエリー:02/07/23 21:50 ID:VUblGg5I
>>792
無視しなさい。
sage進行でマターリやろうよ〜。
807名無しのエリー:02/07/23 22:02 ID:MX1vtZpQ
>801サンクス!

もっともうなづいたのが さだはナイーヴぢゃなくてバンカラなヤツ、という記述だった
ほんとこんなに男の良さも悪さも持ち合わせている
いかにも男らしいヤツはなかなかいない
そんでもって声やルッくすのほどよい女性的さがなんというか
成功したヒケツだったんだろう 

さだは絶対SEXでは攻め側だ、Sだ。
808名無しのエリー:02/07/24 04:41 ID:bXtsxqmw
攻め側に回るさだ。
809名無しのエリー:02/07/24 14:43 ID:NAU..vuk
思い切って芸名を変えろ!!
810名無しのエリー:02/07/24 18:37 ID:ULC7dilU
>>809
そんな事したらファンから非難囂囂で、直ちに元に戻す事になるに10000ペチカ。
811名無しのエリー:02/07/24 19:38 ID:.EHbcGqg
本来ならば、さどまさしでしょう。
SadSongが多いから・・・
812名無しのエリー:02/07/24 20:16 ID:C2pRndaw
さだまさしはタレントとしては大成できる字画なんだが、
なにせ9、10、17と、不吉画数ばかりだからな・・・。
ちなみに本名もあまり良くない。
親父よ!長男には占いの本と辞書と首っ引きにならなかったのか?
813名無しのエリー:02/07/24 20:27 ID:tdPEYZmM
「サダマサシ」に変えるとどうなる?
814名無しのエリー:02/07/24 20:29 ID:tdPEYZmM
もしくは「さだ☆まさし」
815名無しのエリー:02/07/24 21:09 ID:LKpZR44Y
さど・まぞし
816名無しのエリー:02/07/24 21:17 ID:.EHbcGqg
>>812
ん?じゃあ、レイ(以下略
817名無しのエリー:02/07/24 22:15 ID:Lq.als72
NHK23:00のドラマ枠って昔の銀河テレビ小説を引き継いでるのかなぁ?
http://www.nhk.or.jp/23renzoku/index.html
今はまったりした恋愛ものをやっているけど、精霊流しを土台とすると、たけしくんハイ!とかを
思い出させるのかな?
818名無しのエリー:02/07/25 07:43 ID:0CL6Tytk
なんばしよっと、とか大介花子とかあったな。
いったい誰がこんなドラマを見るのかと不思議に
思ってたが、鐘楼流しをでやってくれるとはねえ
819名無しのエリー:02/07/25 20:02 ID:hSTseoHc
精霊流し2002を希望する!
820名無しのエリー:02/07/25 21:10 ID:B2jH3ZdY
あーいーをーみつかたーぁぁぁー
821名無しのエリー:02/07/25 21:14 ID:/xIeGPok
サントラ買った人居ます?
822名無しのエリー:02/07/25 21:43 ID:XohdDhvQ
http://www.sada.co.jp/masashi/mkyubinj.htm#shourou
公式サイトにも出たね、ドラマ化の話。
823名無しのエリー:02/07/26 07:16 ID:FnzEGQMs
んで、まさひこ役は誰なの?
824名無しのエリー:02/07/26 08:27 ID:qX5NT5w2
髪が少しヤバ気な田原俊彦にケテー
825名無しのエリー:02/07/26 09:17 ID:wzds1ikE
白鳥座フカーツってホント?
826名無しのエリー:02/07/26 12:29 ID:HJvu8W8Y
えなりかずきキボーン
827名無しのエリー:02/07/26 14:29 ID:TwG5VqtQ
さだが出てたら萎えるね>ドラマ
828名無しのエリー:02/07/26 16:13 ID:qTQNTsP6
9月26日に夢回帰線IIIが出るみたいだけど、
1年に2枚もオリジナルアルバムが出るなんて久しぶりだね。
829名無しのエリー:02/07/26 16:50 ID:z2nrurLA
スポニチみたけど、4時間分しかないんだね。
小説の大部分が削られるんだろうけど、まあ
さだまさし物語のノリでやるなら、父母の生
い立ちはいらないと思うし、野川、女バイオ
リニストの存在は特に必要ないよな。

てゆうかこの小説、物語に一貫性がないのが
一部の不評価を買ってるんだよな。結果的に
後半は短編小説の寄せ集めになっちゃってね。

テレビでやらなきゃ30万部売れることもなかったし
ドラマになることもなかったと思うが、もう少し
さださんにはジックリ時間かけて作品を仕上げて
欲しかったなあ。
830名無しのエリー:02/07/26 17:40 ID:bI7dc9Nc
>>827
毎回、3秒くらいエキストラならむしろ萌え
831名無しのエリー:02/07/26 20:45 ID:hzoje1II
>>825
佐田玲子の今回のツアー限定。
っても、3ヶ所だけのツアーで、もう終わってる。
今後の予定は未定とか逝ってた。
832名無しのエリー:02/07/27 06:45 ID:Nptv.YHY
白鳥座のたかひらゆたかって、今何か音楽活動してるのかな?
自分、彼の作った玲子さんの『川』って曲に滅茶影響されて、
一時期多摩川河川敷で暮らしてた事があるけど…






ダンボールで
833名無しのエリー:02/07/27 07:00 ID:yxrEO2M6
>>832
ええ〜〜!?ダンボールかい?

まあ、NHKが上手く料理してくれることを祈りたいですな>精霊流し
834名無しのエリー:02/07/27 08:17 ID:JXpsaGSs
>>832
佐田玲子以外は音楽やってないらしいよ。
土井さんはホームページがある。
835名無しのエリー:02/07/27 08:33 ID:BFfXrya2
>>831
なんだ、おわっちまったのか。
メンバー構成とか知りたかったな。

>>832-834
土井さんは数年前になんかのCMで唄っていた記憶が。
でも今はやめちゃったのか。
ところであべめぐみって今何やってるの?
彼女の声で白鳥座にハマったんでね、俺。
白鳥座からさだへ行った普通と逆パターンだったんだよ。
836832:02/07/27 10:44 ID:7P6hLC.Y
>>834
そうか…何か寂しいな。
才能はあるんだろうけど…。
あべめぐみは今は主婦?
837名無しのエリー:02/07/27 12:32 ID:HRnhkAN.
母に連れられていった玲子さんのライブで白鳥座聴きました。
白鳥座かなり気に入って家でも聞きたいと思ったが家には白鳥座のLP無かった・・・(涙)
838名無しのエリー:02/07/27 16:19 ID:JXpsaGSs
土井さんは交通事故の後遺症で音楽活動休止らしい。
公式サイトに自分で書いてあった。
阿部恵さんは苗字変わって子供も出来て、
内容は知らんが何か仕事もしてるらしい。
こないだのステージでは「阿部恵」で出てたけど。
高平さんはサラリーマンでお父さんにもなってるらしい。
佐田玲子のファンクラブの会報に書いてあった。
839名無しのエリー:02/07/27 22:16 ID:vPpJdwok
もうコレ↓発売されてた?
ttp://you.shueisha.co.jp/honsi/zoukanm.html
840名無しのエリー:02/07/27 22:23 ID:wASgM9Eo
白鳥座のレコードって入手難しいね。
「白鳥座」「デネブ」「シングルス」のアルバム3枚と、「愛をつないで」の
シングル1枚で全曲だったと思うが。最初の2枚のアルバムがレコードしかなく
てなかなか出てこない。
まぁ、今更欲しいって人もいないだろうけど。
「デネブ」は3年前に大阪・梅田の中古レコード屋でゲット!
841名無しのエリー:02/07/28 20:41 ID:sALIypBQ
ドラマ板にスレ立ってます。
さだまさし自伝 精霊流し 【1】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1027635807/l50

11月の放送までスレ保全できるかなぁ?
842832:02/07/28 21:14 ID:29lWF1ds
>>840
自分はLP2枚を神保町の中古レコード店で、
シングルスのCDをAWEEKでげっと。

もしよかったら、貸すよ。
白鳥座も、10年早くデビューしてたら…。
843名無しのエリー:02/07/28 23:17 ID:9vrlmadI
年内は30周年記念に専念するのかな?
ディナーショーとか普通のコンサートは無いんだろうか。
844名無しのエリー:02/07/29 20:50 ID:2nurH21I
井上陽水がフジロックに出て大好評です。来年は是非さだまさしで。
845832:02/07/29 20:50 ID:WBDWBSLA
今年から来年一杯は、30周年記念コンサートツアーでしょ。
20周年の時は、ディナーショーはあったよ、確か。
今まで一度も逝った事無いけど。
846名無しのエリー:02/07/30 01:04 ID:Q8yOh76U
まさーん、中島みゆきとデュエットするらしいね?
かなり楽しみなんだけど
847名無しのエリー:02/07/30 01:56 ID:paJDZSEc
30周年コンサートのどこかの日に中島さん出演…って、ないかなあ?
848名無しのエリー:02/07/30 07:17 ID:/1xe/YrQ
長崎いってきまーす!!!
849名無しのエリー:02/07/30 14:45 ID:pmEQMHt2
8月の夢回IIIの先行シングルのタイトル
「大きな森の小さな伝説」(TECN-11824)
ってどうよ?なんか「木を植えた男」収録曲かと思っちったよ。
850名無しのエリー:02/07/30 17:50 ID:FJV3jG5Q
ほほう、大きな森の小さな伝説がとうとうシングル化ですか。
20数年この幻曲の発売を待っていただけに楽しみですね。
851名無しのエリー:02/07/30 20:21 ID:YJAqzytw
山本直純氏へのレクイエムなのかな。このタイミング。
852名無しのエリー:02/07/30 20:21 ID:HnNSgWXw
新曲情報サンクス!
「大きな森の小さな伝説」・・・・・
まあ、まっさんてろまんてぃすと、うふ。(違)
853 :02/07/31 01:39 ID:SOzWebKE
河合奈保子のデビュー曲みたい。
854名無しのエリー:02/07/31 17:07 ID:ZyetqoA.
ついでに「オホーツク」もCD化してほしいな。
激しく聴いてみたいYO!
855名無しのエリー:02/07/31 18:02 ID:n0bRqmiA
>>854
いいねえオホーツクはるかなり。
テレビでは雑音が多かったからちゃんと聴きたいよ。

しかし新曲が山本氏の追悼の意味ならカップリングは「親父の一番長い日」だったりして‥‥
856名無しのエリー:02/07/31 21:43 ID:jqtDiDGQ
>>853
そして何の疑いもなく、MXで河合奈保子の「大きな森のちいさなおうち」
を落として聴いて、
「…これがさだまさしのつくった歌?」と、愕然とした自分…。
857名無しのエリー:02/08/01 07:27 ID:E7OUEl1g
おーい、変Sinが出入りするからYAG掲示板が休止になったじゃないか!
858名無しのエリー:02/08/01 07:56 ID:4eBZw1Kk
ぬはー!夢しだれー!
859名無しのエリー:02/08/01 14:54 ID:YRFzqZg.
>>857
おまえもだYO
860名無しのエリー:02/08/02 03:08 ID:bEBIBo0I
長崎からのテレビ放送も楽しみだが、19日のフジでの日本妖精伝ライヴ放送も楽しみだよ。
たった1時間、しかも深夜だけど…
でもこのライブの収録日って、27時間の日のヤツかな?
861名無しのエリー:02/08/02 11:50 ID:fa56nIvU
>>860
じゃなければフジもなんのために放送するんだか・・
862名無しのエリー:02/08/02 11:54 ID:1NuUjlPo
age
863名無しのエリー:02/08/02 19:24 ID:CV92Xk8g
>>860>>861
>6月8日、ツアー最終日に川口リリアホールで収録されたものです。

ってメルマガに書いてあったけど…
それに、
27時間テレビの日はアコースティックコンサートじゃなかったっけ(アイマイ
864名無しのエリー:02/08/03 00:31 ID:1hlUpziQ
>>863
ますます謎ですなあ。
しかし1時間じゃ関白宣言、案山子、秋桜、精霊流し、北の国から、小さな手
道化師のソネット、主人公、風に立つライオンで終わりかな?
865名無しのエリー:02/08/03 01:17 ID:Ntb8dy9A
>>864
いや、トークだけだろう。(w
866名無しのエリー:02/08/03 12:21 ID:mqvUD6DI
>>864
認定式は流すんじゃないかと。
867名無しのエリー:02/08/03 16:49 ID:Ga/9ahnQ
今年こそは、さだで年越しコンサートを放送してほしいなあ。
って。。まず年越しライヴを計画しないことには放送できませんが。
868名無しのエリー:02/08/03 22:48 ID:h9SPsKSE
ここ数日、レスの伸びがいまいちだな。
みんな長崎へ行ったのか?
869名無しのエリー:02/08/04 01:37 ID:rxnBJssw
>>868
>>868
長崎からへ行く人とかけて、アメリカ人ととく。

その心は・・・


名が先。(ローマ字表記ね)

別に、アメリカ人じゃなくてもいいけど・・・
『前夜』のフレーズからもらってきました。
870名無しのエリー:02/08/04 09:37 ID:HmzEUTQ2
>>869
そのネタ、昔のセイヤングだったか代世界社でがいしゅつ。
871名無しのエリー:02/08/04 17:37 ID:V642UNeg
またさだファンがタイホされたね(w
872名無しのエリー:02/08/05 17:44 ID:/zERXixA
>>871
詳細きぼ〜ん
873名無しのエリー:02/08/05 18:36 ID:h6TdOrNY
>>871
長崎の並びで喧嘩でもしたんでつか?
874名無しのエリー:02/08/05 22:12 ID:H4eNE1ek
おいらも大麻近所の山から採って来て売ってるYO
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホ されたらさだファンだったって事アピールしなきゃかな?
875名無しのエリー:02/08/06 00:41 ID:9F3AstJY
>871 脱税した千春の事務所のことか(w?
876名無しのエリー:02/08/06 00:54 ID:XfDV72LM
>>875
「季節の旅人」で弁明していた千春(w
877名無しのエリー:02/08/06 01:23 ID:rV1pIYBc
>>874
>「容疑者は・・さだまさしさんの歌をよく聞き、
>近所でも物大人しく礼儀の正しい子で・・」

と報道されるようにガンバレ!バスジャックやオウム、
サッチーに並ぶ劇的なものが望ましいぞ!
878名無しのエリー:02/08/06 06:48 ID:9dKJsIV.
うち、BS見れないんだよ。
誰か共有して!
879名無しのエリー:02/08/06 10:15 ID:MzA7DgWk
加入しろよ(w
880名無しのエリー:02/08/06 11:13 ID:UcQu1ZTM
現地で書き込んでる人居ないの?
881名無しのエリー:02/08/06 12:03 ID:MzA7DgWk
>>880
モジュラージャックがなければ無理だろ(w
あ、無線があるか・・そこまでやるオタいるかね。。
882名無しのエリー:02/08/06 13:52 ID:I4Jpf07M
はい、今現地です。
883名無しのエリー:02/08/06 18:30 ID:6N1wGrmg
嘘くさ(w
884名無しのエリー :02/08/06 19:06 ID:jm3qvls6
一番見たいところでニュースになってしまった…悲しい…
885名無しのエリー:02/08/06 19:25 ID:y0Gax/Do
キャーッ!
くゎやむゎさ〜ん!!
886名無しのエリー:02/08/06 19:35 ID:Okz3FhiQ
今年もさだ兄妹と加山雄三がステージから降りた。
しかも全国版放映ではニュース中断の時間を狙って…

…さだ企画、そんなに叩かれるの嫌か?
それともブーイングを予想したか?
どうあがいてもピューススフィアはさだファンすらからも賛同を得られていないんだ。
大本営やってないでいい加減負けを認めろや。
887名無しのエリー:02/08/06 19:41 ID:6N1wGrmg
>>886
つーか・・直接電話して文句いえや(w
888名無しのエリー:02/08/06 19:53 ID:ydjHiPQ6
伊東家の食卓見てます。
889名無しのエリー:02/08/06 19:54 ID:ydjHiPQ6
【BS2】さだまさしコンサート【長崎から】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028625007/

そういや↑こんなスレを立てたんだっけ…。
890名無しのエリー:02/08/06 20:11 ID:QADNY4eM
>>881
ケータイから書き込めないの?ケータイ持ってないから良くわからんが
891名無しのエリー:02/08/06 20:18 ID:6N1wGrmg
>>890
2ちゃんにiモード版があれば書き込めると思うけど?
892名無しのエリー:02/08/06 20:36 ID:ydjHiPQ6
2ちゃんiモード知らない人も居るんだ…
去年車山実況したのに。
893名無しのエリー:02/08/06 20:47 ID:mTcrIVVM
1989渋滞キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
894名無しのエリー:02/08/06 20:56 ID:baq3xNv.
春雷の最後、さだこけた。
895名無しのエリー:02/08/06 21:05 ID:wZPvSGAE
広島の空キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
896名無しのエリー:02/08/06 21:19 ID:QWC0FnoI
しあわせについてって随分しぶりじゃないか?
897名無しのエリー:02/08/06 21:21 ID:QWC0FnoI
「久」が抜けた
898名無しのエリー:02/08/06 21:22 ID:uXEckePw
金持ちですか,金持ちですか,アナタ今〜
何よりそれが何よりそれが一番気がかり〜
ミンナミンナ金持ちになればいいのに〜
貧乏なんてすべてなくなれ〜ばいいのに〜
899貧乏人:02/08/06 21:24 ID:QWC0FnoI
>>898
激しく同意(w
900名無しのエリー:02/08/06 21:28 ID:BsLjTU1o
てゆーか、「広島の空」の2番のサビ。
さだ広島の方角を指差しながら唄っていたね。

信者の何人があの意味が分かっただろうか?
「さ」「だ」「さ」「ん」「あ」「り」「が」「と」「う」なんて団扇を振っていた
お揃いはっぴのキモイ連中は分かっていただろうか?
BS見ながらそんな事を考えてしまった。
901名無しのエリー:02/08/06 21:34 ID:uXEckePw
9時30分終了…おつかれ〜
902名無しのエリー:02/08/06 21:36 ID:ydjHiPQ6
>>900
毎年そうしてるのかな・・・
したら、自分もずっと気付かなかった。
903名無しのエリー:02/08/06 21:42 ID:QADNY4eM
今年のNHKの反省点。カメラの前を団扇振らせるな!見えんかったゾ。
904名無しのエリー:02/08/06 21:43 ID:uXEckePw
あれはウザかった
905名無しのエリー:02/08/06 21:43 ID:ydjHiPQ6
っていうか、何だかんだいってみんな
長崎から見てたのね…。
906名無しのエリー:02/08/06 21:46 ID:6N1wGrmg
みんなっていうけど・・少数だと思ふ(w
907名無しのエリー:02/08/06 21:48 ID:ydjHiPQ6
で、長崎組はいつ頃帰って来るのかな…?
908名無しのエリー:02/08/06 21:53 ID:uXEckePw
NHK総合で8月31日午後5時から1時間だけど放送するです
909名無しのエリー:02/08/06 22:00 ID:HEAymjds
>>902
一昨年は広島を指さして唄うようなことはしてなかった。
910名無しのエリー:02/08/06 22:00 ID:oEaj02po
>886
そーいや、狙いすましたように会員募集の封筒が届いてたな。
今年もやってたのか……アレさえ無ければ行ったのだが。
ま、TVに出さない分だけマシか……>ピース●フィア

>900
まっさんのタオルGETしたデブヲタも追加してやってくれ(w
911名無しのエリー:02/08/06 22:38 ID:QADNY4eM
「償い」は良かったけど、総合では やらんだろうなぁ…
912名無しのエリー:02/08/06 22:57 ID:y0Gax/Do
償いは、前回のツアーの時(アコースティックバージョン)の方が(・∀・)イイ
913名無しのエリー:02/08/07 00:12 ID:z.OXQwtA
でも「償い」のライブ音源が残ったのは書簡集以来だね。ちょっと嬉すい。
914名無しのエリー:02/08/07 01:44 ID:FfX83lQs
いやー、BSで観たけど面白かったよー。「1989渋滞」イイ!
915名無しのエリー:02/08/07 05:06 ID:Q.OzVns6
てすと
916名無しのエリー:02/08/07 05:07 ID:Q.OzVns6
1
917名無しのエリー:02/08/07 08:39 ID:byj.eXcw
信者より先に・・・
新スレを・・
ツク〜ッてしまえッ!!(筋肉少女帯風)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1028676559/
918名無しのエリー:02/08/07 08:56 ID:oXSOwETM
>>900
あ、それ(お揃いはっぴのキモイ連中)があの○多摩さだ研。
緑色のはっぴだろ?
919名無しのエリー :02/08/07 09:01 ID:BWyD.aKE
追悼という名の元に少しの金儲けチャンスも逃さないさだ。
920名無しのエリー:02/08/07 09:51 ID:a50iAI9k
さだを聞かなくなって7,8年。
昨日のライブをテレビで見たら
知らない曲が最後の曲しかなかった。
921名無しのエリー:02/08/08 10:04 ID:HXgvayJQ
償いのサビがかなり気合入ってたね。すごい良かった。
922名無しのエリー:02/08/11 02:48 ID:c0eAR0XU
償いはえがったね。
923名無しのエリー:02/08/11 02:58 ID:dRgSdqqQ
柴谷ってだれ?
924名無しのエリー:02/08/12 01:50 ID:3x.qQwuo
だれ?
925名無しのエリー:02/08/13 10:59 ID:sAmdDn48
当加減がすきなんだが、これ
さだヲタのあいだでは人気ないの?
周囲に聞いてもそんな感じ。
926名無しのエリー:02/08/13 14:11 ID:QrbPNyPU
人気がない曲ではないと思う。
ただ、ライオンとか主人公とかがインパクトありすぎるだけ。
927名無しのエリー:02/08/13 23:14 ID:Ed9ftJ+C
人気がない曲、ジミーな歌は最近のアルバムに集中してる。
928名無しのエリー:02/08/14 02:27 ID:bDuI0GYD
スローハンドのまさし
929名無しのエリー:02/08/15 14:27 ID:cp0rBgsc
ジミー大西どうしてるかなあ
930名無しのエリー:02/08/15 19:01 ID:eoYonvOc
さ、sage進行でマターリいこう。
6はなんか夏厨がいるし。

いいじゃん、それぞれが好きな曲聞いてりゃ。
漏れ?漏れは鬱蝉とか自画像が好き。<ジミー
931名無しのエリー
nhk